【スポーツ/芸能】最も印象に残っている引退劇 1位は長嶋茂雄の「我が巨人軍は永久に不滅です」 (オリコン調査)

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 00:57:18 ID:8BIG9GXm0
キャンディーズは結果論的には引退じゃなく単なる解散なんだから外してくれ
779名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 00:58:23 ID:uplaehfg0
>>218
永井・奥寺の引退試合にはマラドーナ、カレッカが来てたけど
やっぱり一般にはそれほど取り上げられなかったなあ。
日本側はまだ大学生(?)の井原が出てた。
780名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 01:12:40 ID:VvomJdSKO
400勝目を上げて胴上げされるカネやん
781名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 01:25:04 ID:Vnfdf4ZHO
原稿では「永遠に不滅」だったんだよな
782名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 01:27:10 ID:pOVUxfVUO
迷わず行けよ行けばわかるさ ありがとう
783名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 01:29:12 ID:9phHjH9J0
同義反復
長嶋さんらしいわ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 02:13:39 ID:wh2W98ZK0
http://ameblo.jp/ksgsh478/entry-10363547787.html

ここで動画でまとめてあるぜ!!
千代はないのかな??
785名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 06:29:10 ID:N91Ua5/w0
「僕にはSASUKEしかないんですッ!」

が近年では最も感動したな
786名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:18:56 ID:l5zk3V/t0
オリコンってバカなの?死ぬの?
787名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:19:44 ID:20uNs0gbP
>>768
そん中にはYMOもTMもあるが両方とも復活してるし
キャンディーズだって普通の女の子になってないから却下
788名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:26:59 ID:11QJ/C9JO
田代「ミニにタコ」
789名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:41:45 ID:S9T4HMyG0
今どきの小学生
【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255077344/l50

790名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 15:48:52 ID:Afro5Zar0
>>639
なかなかシブイね。
時津海。半ば強制的に引退させられた感じだもんね。
引退時に感慨にふける暇のない引退だった。
リンチで亡くなった元新弟子の親に謝るのが最初の仕事だった。
791名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 15:52:58 ID:BDg97PfS0
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::野球豚:^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::))) プ〜〜ン
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    プ〜〜ン
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))    プ〜〜ン
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:) <我が巨人軍は永久に不滅です。
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)  
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/



                    ↑
                老害長島セゲヲ禿げ(笑)
792名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 15:55:20 ID:+FA0bxez0
えええええええええええええ
793名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 15:55:33 ID:EEtDSJfS0
珍助「野久保はちょっと旅に出ます。」
794名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 15:55:40 ID:hEUtu3XXO
>>785
山田乙
795名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 16:16:02 ID:facHO6zaO
松井が日本に残ってたらこの二人に並ぶくらいの存在になったんだろうな。
アメリカ行って決して活躍してなくはないけど、地味な存在になっちゃったな。
796権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/13(火) 17:32:37 ID:TjIIYOmT0
引退試合での堀内のホームランは子供ながら凄いと思ったな。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:26:11 ID:Afro5Zar0
スポーツ選手だけなら
1、オグリキャップ
2、長島茂雄
3、千代の富士
4、円谷幸吉(遺書は引退宣言とみなす)
5、アントニオ猪木
6、高橋尚子
7、金田正一(巨人の星で取りあげられた曲がった左腕)
8、原 辰徳(夢の続きはWBCで見た)
9、輪島功一(引退式のリングで聞く10カウントに耳をふさいだ姿が印象的)
10、大鵬幸喜(初代貴ノ花との最後の相撲は良く覚えている)
798名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:41:07 ID:TSSDcFyx0
殆んどの人が生で見てないのにどうやって印象に残すんだか
799名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:04:30 ID:3Bseud6W0
>>785
山田さん。いつ引退するんですかっ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:06:26 ID:kFFS4sHz0
朝の朝食
801名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:30:29 ID:11QJ/C9JO
やっぱ、これだろ
「みやこ………」
802名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:32:37 ID:kuvuGk3Z0
原の引退はマジ泣きしたな〜
803名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:34:48 ID:vCqhfQnv0
>>801
あんこの人か
ありゃ最悪だろw
804名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:46:44 ID:1qZf94gRO
>>795
日本にいた頃の活躍度が、そもそもONに全く及ばない
805名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:51:40 ID:1qZf94gRO
>>798
70、80まで生きる人が沢山いる国で
なんで殆どが見てないと思うのだ?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:31:31 ID:TSSDcFyx0
>>805

>>2
アンケートのサンプルが49歳までなんだぞ
807名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:33:26 ID:ecpvgihN0
ガイエルのせいで古田の最後の打席がどうだったか思い出せない。
佐々岡の引退試合も最後に村田にHRを打たれ力尽き去っていくみたいな記憶だったけど
その後の鈴木を三振にとって終わりだったんだね。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 13:17:27 ID:XZmMqgZG0
>>798
いまの人口を見てみると50歳以上ってけっこう多い。
むしろ新庄とか中田の引退なんて知らないだろ。
とくに新庄の作られた引退劇は不愉快だよ。
>>806
だいたいオリコンが八百長でやっている調査だからね。
1位に長島を置いて2位3位はスポーツ選手、4位5位に芸能人を置いている。
キャンディーズを応援していた世代の人が引退と解散を混同するはずない。
809名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 13:24:40 ID:OJjnpbQQO
オグリキャップは?
有馬記念で劇的な復活
810名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:03:51 ID:sOtEyuHR0
ジーコかな   何回引退すんだ?
東京メッツの岩田鉄五郎 これ想いだす
811名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:39:10 ID:ymXWyOuC0
シャットダウンシゲオ
http://www.youtube.com/watch?v=Azgjyowe9_g
812名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:49:20 ID:UBHUmaNSO
「ダイナマイト・キッドはジ・エンドだ」
813名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:18:23 ID:XZmMqgZG0
>>809
オグリは別格だな。馬はアンケートの対象からはずしたのではないか?
ふつうに考えれば1位に決まっている。
1974年の長島引退のころ引退の熱狂ぶりなら負けなかったのがハイセイコー。
増沢騎手が歌った引退記念のレコード「さらばハイセイコー」は
ヒットチャート上位にランクされるほどだった。
それでもオグリキャップの引退時と比べるとはるかに印象が薄い。
長島≧ハイセイコーならオグリキャップ>>>ハイセイコーくらいかな。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:42:19 ID:T5dPhwlg0
それでは2ちゃねらーの選考では
1位はオグリキャップと言う事で決まりですね。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:09:03 ID:wH1GPPF30
俺が族の頭を降りた時かな… あの日は下の者が異常にうるさくてな
何度も引退は辞めてくれと泣かれたもんさ
816名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:12:57 ID:s+eu32Lx0
>>4>>13
あれは世界一美しい遺書枠だったはず
817名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:04:38 ID:OeM0P/xAO
>>806
10代〜30代で25サンプル
40代が100サンプルくらいだったんじゃないの

あと、回答者の年齢詐称
818名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:25:35 ID:vPRxRBsKO
タシロ「ミニにタコ」
819名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:12:38 ID:og3JpkrSO
>>815
知らんがなwwwww
820名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:15:25 ID:BSpoPk9S0
引退とは違うけど、ノブリンが川崎の昇格に失敗して
辞意を示した後の天皇杯での胴上げ劇は他サポながら泣いた
821名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:23:14 ID:JAAqy8fzO
>812
あれは格好良かったな。
試合開始前にいきなりアナウンスで「今日で引退」って知らされて、
会場中がほぼ同時に「ええっ!!」て言ったのも印象深い。
822名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:53:30 ID:GIc8KoaJ0
最近の話で恐縮だが、ロッテのベニー


ホームラン打った後、場内アナウンスで
「ただ今の打席が、ベニー選手の最後の打席となりました」
823名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:14:24 ID:FWpnt9VW0
楽天吉田豊彦のまだまだ投げたい
西武石井貴のもう肩は上がりません

対称的な内容だが、どっちも印象が強い。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:30:12 ID:vPRxRBsKO
鈴木亜久里
「次、ないんだよ…」
825名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:38:58 ID:5hW9m6dO0
俺は三沢さんかな・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:39:56 ID:yckGNb9hO
ジャイアント馬場は?
827名無しさん@恐縮です
野球最近見てないけど
金本のはそんなに評価高くないんだな