【サッカー】W杯欧州予選 デンマーク、セルビア、イタリアがW杯出場! ポルトガルがスウェーデンを抜きPOへ望み![10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ大会 欧州予選

◆ 1組(デンマークがW杯出場)
 デンマーク 1−0 スウェーデン  ポルトガル 3−0 ハンガリー
 アルバニア、マルタは今節試合なし
◆ 2組
 ルクセンブルク 0−3 スイス
 ギリシャ 5−2 ラトビア  イスラエル 3−1 モルドバ
◆ 3組
 スロバキア 0−2 スロベニア  チェコ 2−0 ポーランド
 北アイルランド、サンマリノは今節試合なし

◆ 4組(ドイツがW杯出場、ロシアが2位)
 ロシア 0−1 ドイツ
 フィンランド 2−1 ウェールズ  リヒテンシュタイン 0−2 アゼルバイジャン
◆ 5組(スペインがW杯出場、ボスニア・ヘルツェゴビナが2位)
 アルメニア 1−2 スペイン
 エストニア 0−2 ボスニア・ヘルツェゴビナ  ベルギー 2−0 トルコ
◆ 6組(イングランドがW杯出場)
 ウクライナ 1−0 イングランド  ベラルーシ 4−0 カザフスタン
 クロアチア、アンドラは今節試合なし

◆ 7組(セルビアがW杯出場、フランスが2位)
 セルビア 5−0 ルーマニア
 フランス 5−0 フェロー諸島  オーストリア 2−1 リトアニア
◆ 8組(イタリアがW杯出場、アイルランドが2位)
 アイルランド 2−2 イタリア
 キプロス 4−1 ブルガリア  モンテネグロ 2−1 グルジア
◆ 9組(全日程終了:オランダがW杯出場、ノルウェーが2位)

試合速報:http://uk.eurosport.yahoo.com/football/multiplex/15057.html
順位表:http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/europe/standings/

 W杯出場枠は13。
まず各組1位の9か国の出場が決まる。
2位のうち成績上位の8か国でプレーオフを行い、残り4か国を決める。

(関連スレ)
【サッカー】W杯欧州予選 ドイツがW杯出場!「完全アウェー」モスクワで見せたゲルマン魂! ロシアはプレーオフへ[10/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255193776/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:38:34 ID:ZyboHhdR0
2
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/10/11(日) 06:38:41 ID:bcC40piG0
 1組     勝点  残り試合
デンマーク.  21  (H)ハンガリー
ポルトガル.   16  (H)マルタ
スウェーデン 15  (H)アルバニア
ハンガリー.   13  (A)デンマーク
以下略
4名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:39:21 ID:s/ziX5XTO
北欧談合コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:39:24 ID:+pLCrXxJ0
マジャール、ボコボコにされてたな
6名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:39:28 ID:DKaFsdHmO
2
7名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:39:31 ID:RYiiR5M3O
ピクシー歓喜
8名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:39:41 ID:EsE/lYVS0
スロバキア・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:40:29 ID:vu5mCaIsO
10名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:40:56 ID:akhykOtA0
今のクロアチアが出れないのはホントに勿体無い
11名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:41:01 ID:7fV18xm6O
レアル大好きのFIFA会長の圧力でポルトガルは確実に出るな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:41:19 ID:KgDp7T950
ナニはどこいってもナニで呆れた
アホの子なんだな、やっぱり
13名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:41:49 ID:FsIxnc0/0
はぶたえ川乙
この頃ヨーロッパリーグの時は寝てないか?
がんがれよ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:11 ID:GcihI60PO
ブルガリア守備崩壊か、怪我でいないストヤンの存在でかかったんだな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:24 ID:nBSBVvB30
スペインとオランダは本番以外では強い
16名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:33 ID:KgDp7T950
アイルランドの天国から地獄もすごかった
17名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:41 ID:j5VnkqG+O
アジア枠とアフリカ枠を一つずつ欧州にやれよ
頭の悪いアフリカンや北チョン、バーレーンなんて
誰も見たくねーよ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:43:19 ID:RUPW+ssGO
ポルトガルが土壇場でスウェーデンを抜いたか
マルタがポルトガルとドローで、スウェーデンが差し返しでPO進出
なんて奇跡も無くはないだろうが
ほぼ決まりくさい
19名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:43:50 ID:FsIxnc0/0
デンマークなんで強いのさ?
ポルトガルとスウェーデン差し置いてだよ‥

トマソンみたいなのがいるの?
20名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:44:28 ID:l+5pqOp40
>>19
シュマイケルが復帰してる
21名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:44:29 ID:mnvbaSUN0
マジックマジャールとはなんだったのか
22名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:45:33 ID:G7t6XjIxi
えースウェーデンが観たいのにー
23名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:45:41 ID:FdgZ7VyRO
>>7
ピクシーで思い出したが、最近ユーゴの名前聞かないな
東欧のブラジルとか持て囃されたのに凋落も一瞬だな…
24名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:46:34 ID:f2StEnIe0
>>23
もうユーゴ解体してるぞ
とマジレス
25名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:46:34 ID:7jYdDUkkO
>>19
デンマークの組織力はすごい。みんなサボらずプレスかけてる。面子は逆にしょぼいな
ベントナーはいいとしてトマソンロメダール辺りがまだ代表
26名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:47:32 ID:nXHkKvO90
>>23
?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:47:45 ID:yg9DsHvmO
ジラ師匠なめんな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:48:06 ID:loe4VrDD0
>>19
試合みればわかると思うけど
その二カ国はやらかす
デンマークは堅実それだけ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:48:06 ID:8vvaErht0
クロアチア、トルコ、チェコ終了のお知らせ
あとノルウェーがぬか喜びでかわいそう
30名無し募集中。。。:2009/10/11(日) 06:48:13 ID:RNOUyAu2O
>>23
針が太すぎる
31名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:48:24 ID:5YMWTVcn0
この前ポルトガル対デンマーク見たけど、デンマークが相変わらず気持ちいいサイド攻撃繰り返してたね。
スウェーデンがEUROかW杯の出場逃したのっていつ以来かしら。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:49:04 ID:YWWIChqv0
>>31
まだ決まってないって。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:49:42 ID:lHI27L7A0
なるへそ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:50:09 ID:t+npJWWv0
Cロナウド 次の試合大丈夫かね 足相当悪そうだ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:50:10 ID:F5NIplhxO
ブラヒモ見たいのに
36名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:51:24 ID:KHKtg3dyO
フェロー諸島今回は完敗だったか
37名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:17 ID:oGcFk54M0
結局ポルトガル2位からなんだかんだ本戦出場かよ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:21 ID:EjxZzsw0O
アイルランドいいねぇ。このまま突破してほしい。確率は高いんだろうか?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:26 ID:cW6m8xai0
言ってもポルも一回しか負けてない

ここまで苦戦したのはどう考えても監督の無能が原因
40名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:54:25 ID:l+5pqOp40
6ロシア
10フランス
12ギリシャ
17ポルトガル
==========
38アイルランド
25ウクライナ
46ボスニア
54スロベニア

こうなるという説
ノルエーさんごめんなすって
41名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:55:11 ID:krOslab00
イングランドのクロアチア落としにワロタ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:55:55 ID:Ev4bbrbS0
ワイマール共和国は駄目だったか
43名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:05 ID:2t8XDGoC0
3組がカオスだな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:31 ID:DSUQK4Ic0
ポルトガル捲くったね
なんだかんだで大丈夫そうだ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:35 ID:oGcFk54M0
プレーオフの組み合わせは抽選だっけ?
46名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:36 ID:M+hVK6sU0
ポルポルキタワァーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
47名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:08 ID:FXMgRh+r0
イスラエルってW杯予選でもユーロ予選でもだいたい上位争いに絡んで
(ユーロの時もイングランド・クロアチア・イスラエルほとんどダンゴだったし)
最終的にはいつも3位ぐらいで終わってるけど実質アジアでは最強だろ。
なぜイスラエルはいつも強いんだ?

48名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:21 ID:15+cMvvt0
アイルランド勝ったと思ったのに・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:26 ID:5G3yfnv70
セルビアつええルーマニアを粉砕してる
50名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:34 ID:VTzHNL+f0
EUROで敗退したけど
スイスは凄い、スイスは凄いといい続けた俺の眼力が鋭かった件

俊輔「あんなにキツいプレスは人生初めて」

俊輔と俺だけがスイスの凄さを見抜いてた
51名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:55 ID:KHKtg3dyO
>>40
ああノルウェーって勝ち点低かったんだっけ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:03 ID:bAkck/7v0
スウェーデン出れないの?
やっぱアジア枠多すぎないか?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:23 ID:VTzHNL+f0
ポルトガルではデンマーク△で10万レスはいってるだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:25 ID:FsIxnc0/0
サッカーのモロ国民性が出るっていうのも凄いな。
日本もある意味そうだけど‥
55名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:38 ID:5G3yfnv70
>>47
兵役
56名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:41 ID:/o5nzf760
ズラタン涙目w
57名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:52 ID:fufZVWYB0
勝ち点しか見てないがこんな感じか

・1位出場決定
デンマーク、ドイツ、スペイン、イングランド、セルビア、イタリア、オランダ
・グループ1位の可能性
スイスかギリシャ、スロバキアかスロベニア
・グループ2位確定
ロシア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、フランス、アイルランド
・グループ2位の可能性
G1:スウェーデン、ポルトガル、ハンガリー、
G2:スイスとギリシャの1位になれなかった方、イスラエル、ラトビア
G3:スロバキアかスロベニアの1位になれなかった方、チェコ、北アイルランド
G6:ウクライナ、クロアチア
G9:ノルウェー、スコットランド
58名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:59:24 ID:Ye1fl1Ep0
2組、3組ゆるすぎ

アジア枠あげろっつってるやつはこいつら見たいのか?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:00:09 ID:VTzHNL+f0
2位のうち成績上位の8か国でプレーオフを行い、残り4か国を決める。


ポルトガル、2位の上位8にひっかかって落ちそう
60名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:00:30 ID:5G3yfnv70
>>52
それは世界中誰もが思ってること
サッカー普及のためにはやむを得ん

バーレーンはNZ相手に塩試合してるし・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:00:31 ID:JvgupLTZO
イタリアはピルロとジラルディーノ上手いね
ポルトガルも抜けたようだし良かった
62名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:01:10 ID:M+g4t7EN0
>>47
グラントが監督の頃のメンバーが支えてんじゃない?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:01:26 ID:IWLgbCmf0
G2とG3はアジア予選よりレベル低いだろうな。
日本やオーストラリアより弱い国しかいないぞ。
組み分けのバランスがおかしい。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:01:41 ID:KHKtg3dyO
やっぱり一時予選=最終予選ってのは問題ありかねえ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:02:01 ID:j7BtQBXP0
・1位抜け
オランダ、スペイン、イングランド、イタリア、セルビア、ドイツ、デンマーク、スイス
スロヴァキア(引分け以上・相手ポーランド・アウェー)orスロヴェニア(相手サンマリノ)

・2位・プレーオフ(グループ9以外は最下位との対戦成績排除)
ロシア(15+)、ボスニア(13+)、フランス(12+)、アイルランド(11+)
ギリシャ(13+)(当確・相手ルクセンブルク・ホーム)
ウクライナ(15)(当確・相手アンドラ・アウェー)
ポルトガル(13)(当確・相手マルタ・ホーム)
スロヴァキア(13+)orスロヴェニア(14)
×ノルウェー(10)
66名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:00 ID:VTzHNL+f0
>>65
プレーオフ、ポルトガルじゃ勝てない国ばっかだなw
67名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:04 ID:UGg4FZ2o0
>>64
南米みたいのなら問題ないがな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:20 ID:tbrIdO7Y0
フランス、ポルトガル、アルゼンチン

落ちたら面白いのに
69名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:27 ID:6e8urOLy0
>>60
だから、NZなめるなと言ったのにサウジに奇跡的な同点同点ルール勝ちしたくらいで
ニワカってホントアホだよなw 
70名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:04:46 ID:lSfBQHHxO
日韓豪はセルビアデンマークくらいの強さはあるんじゃね

北とバーレーンは知らん
71名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:07:07 ID:KHKtg3dyO
>>67
あっちは総当たりだもんねしかも約半分出られるし
72名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:07:32 ID:JMd831gu0


http://futbolxinternet.aztecadeportes.com/

07:00 ワールドカップ北中米カリブ海予選   メキシコシティから 生中継 

11万人動員 

メキシコ vs. エルサルバドル



73名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:09:57 ID:mQpC8p5p0
北中米もいいかげんぬるいよなあ
アメリカメキシコが当確で残りチームで1、5枠を争ってるんだから
74名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:11:14 ID:YWWIChqv0
>>50
ボーナスステージすぎるだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:11:30 ID:EJgTzgtYO
5組 厳しいな
76名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:11:58 ID:fufZVWYB0
2位プレーオフ絡みの細かいルールがわからないや

注目のアルゼンチンの試合を含む南米予選4試合が始まりましたよ〜
77名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:11:58 ID:qveBj2qnO
北アイルランドは最終戦チェコかよ。
厳しいな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:12:46 ID:fK/UrFOQO
スロベニアしね
79名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:13:23 ID:krOslab00
>>77
どう頑張っても詰んでる
80名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:14:01 ID:tNN4wmuw0
>>73
コスタリカとホンジュラスがアメリカやメキシコよりずっと弱いってニワカですかw
81名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:15:16 ID:y3VZCvwT0
スロバキア決められなかったかー。

でもチェコはもう1位は無理だよな?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:15:56 ID:akhykOtA0
イブラもクリロナも代表じゃイマイチ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:16:42 ID:24a7Lv3V0
イングランドのクロアチアに対する嫌がらせはむごい
84名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:17:27 ID:2t8XDGoC0
>>81
2位もほぼ無理。1位スロバキアとは4点差だし、2位スロベニアの最終戦はサンマリノ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:18:03 ID:iPX/tF0b0
>>81
一位というよりプレーオフさえ無理っぽい
最終戦でサンマリノがスロヴェニアに勝つという奇跡が起きれば可能性もあるけどね…

チェコ…  チェコ…  ずっと応援するからな チェコ…
86名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:18:04 ID:akhykOtA0
>>83
きっとEURO予選の仕返しだろうな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:18:22 ID:E28Gl5bH0
ルーマニアが夢のスコアを食らってることにたまげた
88名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:22:07 ID:VnwyO+uq0
W杯でイブラヒモビッチ見たかったなぁ。
今日もしアルゼンチンはペルーに負けるようなことがあれば、
メッシもW杯で見ることができないのか。

バルサの2人がいないのって、結構ショックだ。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:23:20 ID:FsIxnc0/0
>>72
11万って‥

日本で8万スタジアムくらい余裕じゃない




90名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:24:03 ID:VTzHNL+f0
イブラとクリロナはワールドカップで絶対に活躍しない2トップ
クラブレベルでは世界一なのにw
91名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:24:44 ID:6e8urOLy0
>>88
あの面子で予選突破ぎりぎりのラインとか、マラドーナはただのヘボ監督じゃないな。

究極のヘボ監督か、法則を熟知している神監督か、どっちかだな。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:25:55 ID:VnwyO+uq0
ちなみにいまアルゼンチンVSペルーは
前半26分で0−0
93名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:28:14 ID:JvqRI2zp0
セルビアに倉内みたいなやつがいた
94名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:29:01 ID:Ix53S+AGO
二位のプレーオフに出れなそうなチームってどこ?
95名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:52 ID:hVCrMZsz0
クロアチアって今思えばユーロ予選で、空気読んでおけば良かったのだろうか?
96名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:53 ID:lMXkGzs00
ロシア負けたか、試合観たかったな。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:35:44 ID:5L6bxQWX0
>>80
ニワカはお前だろw
ホンジュラスなんかワールドカップ1回しか出たことねーし
今節アメリカに負けて結局お決まりのアメリカ・メキシコの1-2フィニッシュだよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:36:02 ID:y3VZCvwT0
>>93時期っちか
99名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:37:51 ID:l7a45o2qO
おい、ブルガリアw
100名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:38:41 ID:vPCjUhi00
セルビア出場決まったか。
同組にならなければ親善試合ありそうだな。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:39:36 ID:Ip3VaycTO
玄人ぶりたい連中は南アフリカW杯ではセルビアを優勝候補に挙げるのだろうか。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:06 ID:ME3FaCB+0
イングランドの嫌がらせワロスw
ユーロ予選敗退を根に持ってるだろww
103名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:25 ID:gny/rsvgO
>>101
なわけねーだろとマジレス
104名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:41:33 ID:ABywvL/8O
プレーオフの組み合わせってくじ引き?
ポルトガルvsフランスが見たい
105名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:42:06 ID:STeUKfvHO
デンマークはロナウドのいるポルトガル、イブラヒモビッチのいるスウェーデンを
差し置いての首位だから大したもんだ
アルゼンチンを見ててもわかるが、最早タレントを揃えれば勝てる時代ではないな
106名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:42:14 ID:WSoGawgv0
今の状況でW杯出場が16カ国のままだったらどんだけ凄かったろうね。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:42:34 ID:L1TNfSmE0
ノルウェーは敗退が決まったのかな
108名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:42:35 ID:quFYn/mqO
起きたら親父が泣いて悔しがってた
結果見たらスロバキアだめだったか
109名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:44:24 ID:4BwFFy1L0
アジアが多いとか言ってる奴はなんなの?
そもそも欧州は国が分裂しすぎなんだよ
自分で自分の首絞めてるだけ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:09 ID:7jYdDUkkO
>>108
親父スロバキア人なんか?
111名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:46:03 ID:ob0cF+DN0
スコットランドは欧州予選でてないの?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:46:23 ID:MG55F8SW0
見えるぞ・・・
来年本大会でベントナーが爆発する姿が・・・
後は決定力さえ付けば本気でイブラ以上になれると俺は思っている
113名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:47:41 ID:pvFRYbQIO
出場32チームも大体固まってきたな。

【A】
南アフリカ、北朝鮮、エクアドル、ロシア
【B】
フランス、チュニジア、スロバキア、ニュージーランド
【C】
ドイツ、ポルトガル、パラグアイ、アメリカ
【D】
ブラジル、日本、コートジボワール、オランダ
【E】
スペイン、デンマーク、オーストラリア、チリ
【F】
イタリア、韓国、カメルーン、ギリシャ
【G】
アルゼンチン、アルジェリア、スイス、メキシコ
【H】
イングランド、コスタリカ、セルビア、ガーナ

グループリーグの組み分けはこんな感じでいいよ。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:47:44 ID:po4W2TpX0
消化試合のスケジュールが運命を分ける展開か
115名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:48:18 ID:RXmsYs8m0
>>17
北中米カリブでなくアフリカを持ってくるのが南チョン臭い
116名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:48:51 ID:OPVxjoCRO
スイスやデンマークは安定した強さだね。
スイスは前回大会から守備が強いから、点取り屋が活躍すればベスト16は固いかも。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:51:28 ID:quFYn/mqO
>>110
うん
118名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:51:45 ID:0RW1QuOd0
>>105
だな。
世界的に強豪国と弱小国の力の差も縮まってきてるし、一人、二人のスターに頼った
チームじゃ勝ちあがれなくなってるね。

個人的にはW杯でズラタンみたいんだけどなあw
119名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:54:39 ID:P5CO55kp0
前半終わってアルゼンチン0-0ペルーかよ、いよいよやばいぞ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:55:57 ID:yg9DsHvmO
アルゼンチン内容もやばい
121名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:57:44 ID:6HmftAfR0
アルゼンチン終戦まで残り45分+α
122名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:57:45 ID:NpcLLi1aO
ルーマニアにはハジってのが昔居たのにな…
凋落ぶりが酷い、東欧のラテンは今いずこ…
123名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:58:37 ID:lSEDHYlG0
クロアチアピンチかよ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:59:59 ID:pvFRYbQIO
>>119-121
元々アルゼンチンなんてマラドーナがいた数年間が特異的に強かっただけで近年は世代限定の
大会でしか結果を出せていない。
少なくともブラジルや韓国、ドイツのような安定した強さはないよ。
125名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:00:27 ID:qveBj2qnO
>>122
ハジが活躍した94年大会は小学生だった。
コロンビア戦の左サイドから右ポストコーナーすれすれに飛び込んだスーパーループは今でも覚えてる。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:01:33 ID:VTzHNL+f0
アルゼンチン引き分けだとどうなるの?
プレーオフもアウト?
127名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:02:04 ID:036UkB7n0
セルビアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
128名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:02:53 ID:kuinNY8n0
ピクシーの母国おめ〜
129名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:03:13 ID:lSfBQHHxO
アルゼンチンは北米とプレーオフやって勝つんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:03:17 ID:gaMk1g8W0
>>65
旧ユーゴの国、いったい何カ国出るんだよ

>>73
北中米と豪と東アジアで太平洋地区にして
やるっていうのはどう?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:03:16 ID:NpcLLi1aO
ハジを大統領にってルーマニアは盛り上がったんだよな…
132名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:03:17 ID:WYTq1xT0O
ピクシーも喜んでルだろうな
133名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:04:48 ID:0RW1QuOd0
ハジもすごい選手だったけどドミトレスクもいい選手だったよなあ。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:04:52 ID:DpTLSnHpO
メッシュいないのか
135名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:05:00 ID:ZO8ysRHL0
>>124
韓国???
136名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:06:01 ID:51HrzJ+60
スロヴェニアかウクライナに最終節まさかのドロー敗退あるぜ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:06:07 ID:RhoUGSNk0
あんまり当たったことないとことやってほしいから

スペイン・デンマーク・日本・アルジェリア

とかで見たい
138名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:06:18 ID:xy5t4qMdO
>>126
その可能性大
139名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:07:04 ID:qveBj2qnO
>>133
懐かしい〜。
ラドチョウって選手もいたよな。
そりゃアルゼンチンは倒すよ。マラドーナ追放された後だったけど
140名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:07:39 ID:2t8XDGoC0
C・ロナウドが負傷交代、14日は欠場か

まだケガの詳細は分かっていないが、14日のマルタ戦を欠場することは確実だろう。加えて、
リーガエスパニョーラ次節バジャドリー戦も微妙だと考えられている。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:07:42 ID:pvFRYbQIO
エクアドル×ウルグアイも前半0―0か。
このまま引き分けられるといよいよ6位も見えてくるな。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:07:53 ID:7jhzEqTr0
>>113
それだとD組は死の組。
death(死)D組と言われて世界中の注目が集まるだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:09:49 ID:pvFRYbQIO
>>142
いやいや、日本がいる時点で死の組ではなかろう。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:09:51 ID:pmfXFsLM0
>>113
やっぱりオランダが入るのかww
145名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:10:51 ID:iGu3Byq/0
アルゼンチン飛んだーwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:18 ID:pvFRYbQIO
アルゼンチンwwwww
147名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:20 ID:USZ9nQoV0
アルヘンチノスキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━
148名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:28 ID:51HrzJ+60
アンヘル先制ツマンネ寝るわ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:41 ID:RhoUGSNk0
アルヘン先生い具合ん
150名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:12:14 ID:ptabtx/jO
>>113
韓国と北朝鮮比較的楽でいいっすね
151名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:12:40 ID:51HrzJ+60
>>142
アジアが入った時点で死の組にはならんよ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:13:37 ID:VnwyO+uq0
よし、アルゼンチン1−0ペルー
メッシたんも決めて。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:13:59 ID:xy5t4qMdO
>>113
ブラジルもオランダも第1ポッドだろうから有り得ない
154名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:14:27 ID:QPpQS/e2O
>>151
強豪国が3ヵ国同じ組に入れば死のグループだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:14:48 ID:yoZxnBhs0
圧力怖えええええええええええ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:15:32 ID:BT52Vc9TO
>>148
今から寝んのかよwww
157名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:16:06 ID:VnwyO+uq0
南朝鮮はぜひもう一度イタリアとやって欲しいです。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:18:22 ID:73vuIma3O
>>154
ち…釣り?
159名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:18:29 ID:xy5t4qMdO
で、G2はどこが圧力かけてたの?
いくらなんでも楽すぎるだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:19:12 ID:c+3LuF5F0
イングランドのクロアチアへの陰湿な復讐をみた
161名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:20:23 ID:/ps5Vm4h0
トルコもクロアチアも出れないんだな。初めて気づいた
162名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:22:01 ID:qveBj2qnO
ユーロのトルコクロアチアが出れないなんて
163名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:22:27 ID:51HrzJ+60
>>156
徹夜でヨーロッパ見てたからね
毎日王冠までには起きるよ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:22:41 ID:pvFRYbQIO
>>153
オランダは前々回大会不出場、前回大会ベスト16だから第一は無理。
フランスとアルゼンチンが両方予選で落ちたらあるかもしれんが。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:23:26 ID:ptabtx/jO
イスラエルもトルコもアジアくればいいのに
イスラエルは元アジアか。やっぱ中東勢が嫌なのか?イスラエル
166名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:24:23 ID:IVPK7Wjp0
>>109
欧州は野球を除けばどの団体球技も総じて強いし、
実際世界大会では好成績を収めてるから、
全体のレベルが高く感じてしまうのもしょうがない事だが、
実際強い国って大体固定されてるんだよね。

サッカーでも昨年のEUROを見れば判るが、
16カ国出ていても前回優勝国のギリシャなんて、
優勝候補にすら挙げてもらえず刺身のツマ扱い。
と言うか、ギリシャの前回優勝を認めようとしない風潮すらあるくらいだからね。

それなのにUEFAはEUROが金になる大会と思ってか、
本選出場国を更に増やそうとしている始末。
正直言って全体のレベルアップに繋がるとは思えないし、
逆に欧州内での、
各国のレベル差を露呈させる事にしかならないと思うんだけどね・・・。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:27:15 ID:wUF05LUh0
168名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:27:37 ID:VnwyO+uq0
2010年南アフリカW杯


〜決勝トーナメント〜
日 本 ┐ ┌韓 国
    ├ ┤
スペイン┘ └イタリア

北朝鮮 ┐ ┌南アフリカ
    ├ ┤
ブラジル┘ └イングランド


〜準決勝〜
日 本 ┐ ┌韓 国
    ├ ┤
北朝鮮 ┘ └南アフリカ

〜決勝〜
日本┐
  ├──優勝(日本)
韓国┘
169名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:30:21 ID:RhoUGSNk0
カザフスタンも最初アジアにいてW杯予選ではそこそこだったが、欧州行って散々だな。
まぁフルボッコにされるのを覚悟でレベルの高いとこ行ったんだろうが。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:30:22 ID:v3+2rRW0O
ウルグアイ勝てや
ウルグアイは強烈なシュート撃つ奴多いから出て欲しいし
エクアドルは嫌いだから出て欲しくない
イタリア韓国戦の審判はエクアドル人だからな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:30:26 ID:VnwyO+uq0
ペルー x アルゼンチン
1点目ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Dnc_mPNLhbI
172名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:34:05 ID:USZ9nQoV0
>>169
ぶっちゃけ、「カネ」でしょ。
AFCとUEFAじゃ放映権料から何から桁違いだし。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:34:15 ID:IVPK7Wjp0
>>165
1972年のミュンヘン五輪での血の惨劇と言うテロまで起きてるのに、
イスラエルが中東に再編入するわけがないのよ。

174名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:34:32 ID:VTzHNL+f0
>>171
ジョホールバルのゴンゴールだな
このあと2-2なります
175名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:36:35 ID:lQpmwUW40

アジア枠を減らせとか、その分を欧州に回せとかアルゼンチンに回せとか書いているのは
やべっちでしかサッカーみない類の人間。

2002年W杯で欧州予選を首位で通過してきたポーランドが本大会でどうだったとか、
南米は2カ国のうちほぼ1カ国が出れるユルユル予選だとか、そんなのは知らないで
書いているので放置しておいたほうがいい。

アジアは10カ国に1カ国しか出れない。欧州は4カ国に一カ国出れる。
しかも欧州は最近の独立で無駄に小国が増えてもこれ。

だいたい、試合やる前から有名な選手の数で試合の結果決まるんなら誰も試合見ないよ。
ガチの公式戦で年俸総額100億円のスペイン代表が、セミプロの学校の先生もいた
キプロス代表と引き分けたりするのがサッカー。ドイツ代表が人口数千の国相手に
あやうく引き分けになりかけたり。

一番結果が予測しにくいのがサッカー。だから面白い。

176名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:37:38 ID:VTzHNL+f0
>>175
アジアは一向に底上げされないけどな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:41:32 ID:GcihI60PO
底上げされない、来年は分からんよ、オージー、日本、韓国は組み合わせ次第で予選突破可能
178名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:42:24 ID:cEidvJoyO
これ出れなかった国からいい選手選抜して、箱根駅伝の学生選抜みたいなチームで参加させたらいいのに…

また4年待たないと出れないのはかわいそう……
179名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:43:48 ID:Rln12/B70
セルビアの3点目が・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:44:45 ID:2VuCpm+x0
ポルトガルなんてクリロナ出てもどうせいつものように期待はずれで終わるんだからでなくていいのに
181名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:45:47 ID:eXCAVSmj0
欧州1組 _|デン ゙|ポルト|スウェ゙|ハンガ|アル ..|マル ..|点|得失差(得失)
@デンマーク ~|−−|1△1|1○0|1014|3○0|3○0|21|+12(16− 4)
_本戦出場|−−|3○2|1○0|0△0|1△1|3○0|_|______
Aポルトガル .|2●3|−−|0△0|3○0|0△0|1014|16|+ 8(13− 5)
_____|1△1|−−|0△0|1○0|2○1|4○0|_|______
Bスウェ-デン |0●1|0△0|−−|2○1|1014|4○0|15|+ 5( 9− 4)
_____|0●1|0△0|−−|2○1|0△0|1○0|_|______
Cハンガリー~~|0△0|0●1|1●2|−−|2○0|3○0|13|+ 1( 9− 8)
_____|1014|0●3|1●2|−−|1○0|1○0|_|______
Dアルバニア ゙|1△1|1●2|0△0|0●1|−−|3○0| 7|− 4( 5− 9)
___敗退|0●3|0△0|1014|0●2|−−|0△0|_|______
Eマルタ  ..|0●3|0●4|0●1|0●1|0△0|−−| 1|−22( 0−22)
最下位確定|0●3|1014|0●4|0●3|0●3|−−|_|______
182名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:46:43 ID:eXCAVSmj0
欧州2組 __|スイス.|ギリ _|イスラ゙|ラトビ゙|ルク ~|モルド|点|得失差(得失)
@スイス    ~|−−|2○0|1014|2○1|1●2|2○0|20|+10(18− 8)
______|−−|2○1|2△2|2△2|3○0|2○0|_|______
Aギリシャ  _ |1●2|−−|2○1|5○2|1014|3○0|17|+ 9(18− 9)
______|0●2|−−|1△1|2○0|3○0|1△1|_|______
Bイスラエル _|2△2|1△1|−−|0●1|7○0|3○1|15|+10(20−10)
______|1014|1●2|−−|1△1|3○1|2○1|_|______
Cラトビア  _ .|2△2|0●2|1△1|−−|2○0|1014|14|+ 2(15−13)
______|1●2|2●5|1○0|−−|4○0|2○1|_|______
Dルクセンブルク .|0●3|0●3|1●3|0●4|−−|0△0| 5|−20( 3−23)
____敗退|2○1|1014|0●7|0●2|−−|0△0|_|______
Eモルドバ  ~|0●2|1△1|1●2|1●2|0△0|−−| 3|−11( 4−15)
____敗退|0●2|0●3|1●3|1014|0△0|−−|_|______
183名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:47:17 ID:RhoUGSNk0
アルゼンチンスゲー雨だな。
まぁサッカーだから世界広しといえども雨で止める審判なんていないだろうがw
184名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:48:58 ID:VTzHNL+f0
イグアイン初召集でこのゴール決める力あるのに
マラに完全無視されてたからな
やっぱ監督の才能無いのかな
185名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:49:22 ID:+nkDk3QwO
>>175
都合のいい例ばかり出さないで、W杯での
アジア勢の平均成績
欧州プレーオフ勢の平均成績
南米予選ギリギリ突破国の平均成績

これ見れば現状わかると思うよ。


枠の数自体は単純に強さじゃないだけじゃないから、これでいいと思う
186名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:50:06 ID:UGPVHg9iO
ヨーロッパだけ、枠多すぎるな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:50:52 ID:AUP5ioMX0
またレアルの買収かよ氏ね
188名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:51:24 ID:ItAr0n8z0
デンマーク VS 日本のガチの試合が見てみたい
189ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/10/11(日) 08:52:27 ID:0JrxLpLT0
(・∀・)<ポルトガルもアルゼンチンも何とかなりそうだな、結局。プレーオフの相手によるけど

(・∀・)<オレだけのスウェーデン・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:08 ID:eXCAVSmj0
欧州3組 __|バキ .|ベニ .|チェコ |北ア..|ポ- _|サン ~|点|得失差(得失)
@スロバキア~|−−|0●2|2△2|2○1|2○1|7○0|19|+11(21−10)
__ 2位以上|−−|1●2|2○1|2○0|1014|3○1|_|______
Aスロベニア .|2○1|−−|0△0|2○0|3○0|5○0|17|+11(15− 4)
______|2○0|−−|0●1|0●1|1△1|1014|_|______
Bチェコ    . |1●2|1○0|−−|1014|2○0|7○0|15|+11(17− 6)
______|2△2|0△0|−−|0△0|1●2|3○0|_|______
C北アイルランド |0●2|1○0|0△0|−−|3○2|4○0|14|+ 4(13− 9)
______|1●2|0●2|1014|−−|1△1|3○0|_|______
Dポーランド ~|1014|1△1|2○1|1△1|−−|10-0|11|+ 6(19−13)
____敗退|1●2|0●3|0●2|2●3|−−|2○0|_|______
Eサンマリノ . |1●3|1014|0●3|0●3|0●2|−−| 0|−43( 1−44)
_最下位確定|0●7|0●5|0●7|0●4|0-10|−−|_|______
191名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:16 ID:RhoUGSNk0
ペルー追いつくw
192名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:41 ID:uP8rpuFxP
アンヘルwww
193名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:42 ID:0RW1QuOd0
>>188
デンマークは地味に強いよね。
アウェーだったら2−0とかで負けそう。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:49 ID:USZ9nQoV0
アルヘン・・・・・
195名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:10 ID:EUxRkRti0
マwwラwドwwーwwナwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:30 ID:VnwyO+uq0
ペルー1−1アルゼンチン

このままひきわけで終われば、
プレイオフもないので
メッシのW杯はなし。

197名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:30 ID:aUYC1GbM0
マラドンオワタwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:34 ID:fubY3uD3O
アルゼンチン自爆したぁぁぁぁあ!!!!
ペルー追いついちまった!!!
199名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:54:45 ID:VTzHNL+f0
マジでアルゼンチン終わりじゃん
200名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:14 ID:aUYC1GbM0
マラドンの悲劇として後々まで語られるな
201名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:50 ID:RhoUGSNk0
アルヘン生き残ったwww
なんだこの試合www
202名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:52 ID:USZ9nQoV0
パレルモキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


千両役者!!!!!!!!!
203名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:54 ID:uABZuRoh0
マラドーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:56 ID:eXCAVSmj0
欧州4組 ___|ドイ ~|ロシア゙|フィン~|ウェー゙|リヒテ..|アゼ .|点|得失差(得失)
@ドイツ      _ |−−|2○1|1014|1○0|4○0|4○0|25|+21(25− 4)
___本戦出場|−−|1○0|3△3|2○0|6○0|2○0|_|______
Aロシア      ..|0●1|−−|3○0|2○1|3○0|2○0|21|+13(18− 5)
___ 2位確定|1●2|−−|3○0|3○1|1○0|1014|_|______
Bフィンランド  _|3△3|0●3|−−|1010|2○1|1○0|14|− 1(11−12)
_____敗退|1014|0●3|−−|2○0|1△1|2○1|_|______
Cウェールズ  ~|0●2|1●3|0●2|−−|2○0|1○0| 9|− 4( 6−10)
_____敗退|0●1|1●2|1010|−−|1014|1○0|_|______
Dリヒテンシュタイン . ゙|0●6|0●1|1△1|1014|−−|1010| 2|−17( 1−18)
_____敗退|0●4|0●3|1●2|0●2|−−|0△0|_|______
Eアゼルバイジャン .|0●2|1014|1●2|0●1|0△0|−−| 1|−12( 1−13)
_____敗退|0●4|0●2|0●1|0●1|1010|−−|_|______
205名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:57 ID:VTzHNL+f0
まだ14日にウルグアイと直接残ってる
ベネズエラは今どうなってるんだ?
206名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:58 ID:6HmftAfR0
よっしゃああああああああああああああ
207名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:06 ID:EUxRkRti0
神の手キターーーーーーーー
208名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:10 ID:cwRqMnvt0
やっちまったね
209名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:13 ID:fubY3uD3O
と思ったらアルゼンチン再逆転wwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:29 ID:PXVZKINxO
ポルトガル
おめでトゥーッス!
211名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:39 ID:6HmftAfR0
うおおおおおおおおおおおおおおお
212名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:40 ID:aUYC1GbM0
マラドンの歓喜として後々まで語られるな
213名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:52 ID:VnwyO+uq0
ペルー1ー2アルゼンチン

アルゼンチン土壇場で引き離して試合終了。
他の結果次第ではプレイオフ行き。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:56:55 ID:RhoUGSNk0
マラドーナがダイブしてるwww
215名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:03 ID:cwRqMnvt0
ここまで引っ張ったのが問題だけど
216名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:26 ID:OfU5/fmyO
メッシ見たかったな
あのドリブル
217名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:46 ID:wJfpn+RVO
>>113
死の組はCかな?Eも予選調子よかったチーム入っててそこそこレベル高いな
Dは日本が惨殺されるww
218名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:55 ID:wC7jb9/T0
ズラタンは代表だと役立たずだな
219名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:58:22 ID:VTzHNL+f0
220名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:58:56 ID:rewkqarj0
最後の超ロング決まってたら神
221名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:58:58 ID:6HmftAfR0
勝ったあああああああああああああああああああ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:04 ID:uP8rpuFxP
日本もロシアのお隣ってことでUEFAに入れてもらえよ
W杯は怪しくなるが、CLやEurope Leagueの予備戦に毎年出られるぞ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:24 ID:RhoUGSNk0
アルヘン勝った。
最後の最後でまた危ないシーンあったけどw
224名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:33 ID:OH1XCQNoO
だってイブラヒモビッチはただの移民でスウェーデン人じゃないんだもん
セルビア代表のが合うよ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:36 ID:VTzHNL+f0
ヨウツベはやくしろ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:58 ID:msLLzC2lO
マラドーナwww
ダイブすんなw
227名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:02 ID:DFGhf/5t0
マラドーナ腹の皮一枚つながった
228名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:09 ID:xbXR89keO
マラドーナ劇場面白すぎる
229名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:14 ID:zSMSpQtt0
マラドーナ笑った、しかし暴風雨の中ですげえ結末だった
230名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:16 ID:Eqg1Epv8O
>>190
残り見るとスロバキアよりスロベニアが1位になる可能性高いな
231名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:20 ID:OfU5/fmyO
>>216だけど勝ってるじゃんww
これが他の国だから笑って見てられるけど日本がこの状況だったらガクブル
232名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:30 ID:fufZVWYB0
まだ3試合終わってないが今時点での暫定勝点
33 ブラジル
33 パラグアイ
30 チリ
25 アルゼンチン
24 エクアドル
22 ウルグアイ
21 ベネズエラ
20 コロンビア
233名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:43 ID:d7EOwdeX0
アルゼンチンvsペルー
最後の10分間おもしろすぎた
234名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:01:06 ID:VTzHNL+f0
イブラヒモーションじゃないなそういえば
日本人が李タダナリ応援する微妙な感じか
235名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:01:17 ID:RhoUGSNk0
パレルモはW杯にご褒美召集だな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:01:35 ID:eXCAVSmj0
欧州5組 _____|スペ .|ボス .|トルコ |ベル~|エス ~|アルメ.|点|得失差(得失)
@スペイン        . |−−|1○0|1○0|5○0|3○0|4○0|27|+20(23− 3)
_____本戦出場|−−|1014|2○1|2○1|3○0|2○1|_|______
Aボスニア・ヘルツェゴビナ.|1014|−−|1△1|2○1|7○0|4○1|19|+15(23− 8)
_____ 2位確定|0●1|−−|1●2|4○2|2○0|2○0|_|______
Bトルコ          ゙ |1●2|2○1|−−|1△1|4○2|1014|12|+ 1(11−10)
_______敗退|0●1|1△1|−−|0●2|0△0|2○0|_|______
Cベルギー        .|1●2|2●4|2○0|−−|3○2|2○0|10|− 5(13−18)
_______敗退|0●5|1●2|1△1|−−|1014|1●2|_|______
Dエストニア      . _|0●3|0●2|0△0|1014|−−|1○0| 5|−17( 7−24)
_______敗退|0●3|0●7|2●4|2●3|−−|2△2|_|______
Eアルメニア       ゙|1●2|0●2|0●2|2○1|2△2|−−| 4|−14( 6−20)
_______敗退|0●4|1●4|1014|0●2|0●1|−−|_|______
237名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:01:51 ID:DzHMZK2Q0
アルヘン最後PKだろ
買収だな
238名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:02:23 ID:ME3FaCB+0
アルチンの試合はジャスティスなら中断してたな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:02:30 ID:VnwyO+uq0
どしゃぶりの雨、最後の最後で劇的なゴール。
アルゼンチンはインカの土地で奇跡を起こした。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:03:21 ID:OH1XCQNoO
しょん?ラーションも移民だよ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:03:37 ID:VTzHNL+f0
アルゼンチン国民はハラハラドキドキで楽しんでるんだからマラドンでいいじゃん
と思うドーハ厨ジョホールバル厨の俺は少数派なのか
242名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:04:02 ID:VnwyO+uq0
ペルーーアルゼンチン
後半89分 1−1のシーン
雨が凄すぎてカメラやばいです。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=1nB-wYYS19Q
243名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:06:10 ID:eXCAVSmj0
欧州6組 _|インク |ウクラ゙|クロア゙|ベラ ゙|カザ .|アント..|点|得失差(得失)
@イングランド゚|−−|2○1|5○1|1014|5○1|6○0|24|+25(31− 6)
_本戦出場|−−|0●1|4○1|3○1|4○0|2○0|_|______
Aウクライナ . ゙|1○0|−−|0△0|1○0|2○1|5○0|18|+ 9(15− 6)
_____|1●2|−−|2△2|0△0|3○1|1014|_|______
Bクロアチア  |1●4|2△2|−−|1○0|3○0|4○0|17|+ 5(17−12)
_____|1●5|0△0|−−|3○1|1014|2○0|_|______
Cベラルーシ ..|1●3|0△0|1●3|−−|4○0|5○1|13|+ 8(19−11)
___敗退|1014|0●1|0●1|−−|5○1|3○1|_|______
Dカザフスタン.|0●4|1●3|1014|1●5|−−|3○0| 6|−17(10−27)
___敗退|1●5|1●2|0●3|0●4|−−|3○1|_|______
Eアンドラ ~|0●2|1014|0●2|1●3|1●3|−−| 0|−30( 3−33)
最下位確定|0●6|0●5|0●4|1●5|0●3|−−|_|______
244名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:07:27 ID:VnwyO+uq0
ペルーーアルゼンチン
後半90分 別中継
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0bLGo8lZCY8


このあと奇跡が起きます
245名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:09:42 ID:VTzHNL+f0
アルヘンは最終ウルグアイに負けると6位敗退の可能性ある?
引き分けでもプレーオフ地獄だし
全然助かってないなw
246名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:09:57 ID:vPCjUhi00
>>241
クリロナがいるからポルトガル…とか言っている人は、マラドーナ監督が見たいだろう。
それ以上の名前って、ほとんどないし。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:10:04 ID:eXCAVSmj0
欧州7組 __|セルヒ.|フラン |オ-ス゚|リトア~|ル-マ.|フェロ..|点|得失差(得失)
@セルビア  _|−−|1△1|1○0|3○0|5○0|2○0|22|+15(21− 6)
__本戦出場|−−|1●2|3○1|1014|3○2|2○0|_|______
Aフランス  _ |2○1|−−|1014|1○0|1△1|5○0|18|+ 7(15− 8)
__ 2位確定|1△1|−−|1●3|1○0|2△2|1○0|_|______
Bオーストリア  ゙ |1●3|3○1|−−|2○1|2○1|3○1|14|+ 1(13−12)
____敗退|0●1|1014|−−|0●2|1△1|1△1|_|______
Cリトアニア _ |1014|0●1|2○0|−−|0●1|1○0| 9|− 2( 8−10)
____敗退|0●3|0●1|1●2|−−|3○0|1●2|_|______
Dルーマニア..|2●3|2△2|1△1|0●3|−−|1014| 9|− 8( 9−17)
____敗退|0●5|1△1|1●2|1○0|−−|1○0|_|______
Eフェロー諸島 ~|0●2|0●1|1△1|2○1|0●1|−−| 4|−14( 2−16)
_最下位確定|0●2|0●5|1●3|0●1|1014|−−|_|______
248名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:10:08 ID:6hy46ce80
ポルトガルこの流れはプレーオフ敗退っぽい気がするが
流石に勝つかなぁ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:10:23 ID:7w8SomBf0
マラドーナ歓喜のダイブw
http://www.youtube.com/watch?v=59BCmTt68iw&feature=channel
250名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:10:25 ID:uP8rpuFxP
例えグループ最下位との勝ち点を削られても
9組2位のノルウェー 勝ち点10を下回る国はいないから、
とりあえず、各組で2位になればプレイオフ行き決定だな。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:10:58 ID:QQcffj2W0
半ば南米予選(つーかアルゼンチン・マラドーナ)スレに
なってるなw

>>242
ありがとう。ヒールキックして相手にあっさりとられた
アルゼンチン左SB(?)は引き分けで終わってたら袋叩き
だったろうなw
252名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:11:35 ID:XHtP1aMh0
>>249
なんというアシカショーw
253名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:14:28 ID:q29Z7vnm0
セルビア夢のスコアか
254名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:16:11 ID:USZ9nQoV0
>>249
面白杉ww
255名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:16:17 ID:eXCAVSmj0
欧州8組 _|イタリ..|アイ . |ブル .|キプロ|モンテ.|グル .|点|得失差(得失)
@イタリア . |−−|1△1|2○0|1014|2○1|2○0|21|+10(15− 5)
_本戦出場|−−|2△2|0△0|2○1|2○0|2○0|_|______
Aアイルランド |2△2|−−|1△1|1○0|1014|2○1|17|+ 4(12− 8)
_ 2位確定|1△1|−−|1△1|2○1|0△0|2○1|_|______
Bブルガリア ゙|0△0|1△1|−−|2○0|4○1|1014|11|+ 0(11−11)
___敗退|0●2|1△1|−−|1●4|2△2|0△0|_|______
Cキプロス~|1●2|1●2|4○1|−−|2△2|2○1| 9|− 1(12−13)
___敗退|1014|0●1|0●2|−−|1△1|1△1|_|______
Dモンテネグロ.|0●2|0△0|2△2|1△1|−−|2○1| 8|− 5( 9−14)
___敗退|1●2|1014|1●4|2△2|−−|0△0|_|______
Eグルジア |0●2|1●2|0△0|1△1|0△0|−−| 3|− 8( 5−13)
最下位確定|0●2|1●2|1014|1●2|1●2|−−|_|______
256名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:17:04 ID:eXCAVSmj0
欧州9組 __|オラン゙|ノルウ.|スコッ |マケト |アイス.|点|得失差(得失)
★オランダ  ~|−−|2○0|3○0|4○0|2○0|24|+15(17− 2)
__本戦出場|−−|1○0|1○0|2○1|2○1|_|______
Aノルウェー ..|0●1|−−|4○0|2○1|2△2|10|+ 2( 9− 7)
__ 2位確定|0●2|−−|0△0|0△0|1△1|_|______
Bスコットランド . ゙|0●1|0△0|−−|2○0|2○1|10|− 5( 6−11)
____敗退|0●3|0●4|−−|0●1|2○1|_|______
Cマケドニア ..|1●2|0△0|1○0|−−|2○0| 7|− 6( 5−11)
____敗退|0●4|1●2|0●2|−−|0●1|_|______
Dアイスランド  ..|1●2|1△1|1●2|1○0|−−| 5|− 6( 7−13)
____敗退|0●2|2△2|1●2|0●2|−−|_|______

9組は全日程終了
257名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:17:48 ID:z/5jxGLzO
>>249
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:18:18 ID:VnwyO+uq0
南米米予選 (試合数=各チーム全18試合)
順 チーム 試合 勝 分 負 得点 失点 勝点 前節
1 ★ブラジル 16 9 6 1 32 9 33 →1
2 ★パラグアイ 17 10 3 4 24 14 33 →2
3 ★チリ 17 9 3 5 31 22 30 →3
4 アルゼンチン 17 7 4 6 22 20 25 ↑5
5 ウルグアイ 17 6 6 5 28 19 24 ↑6
6 エクアドル 17 6 5 6 22 25 23 ↓4
7 ベネズエラ 17 6 3 8 23 29 21 →7
8 コロンビア 17 5 5 7 12 18 20 →8
9 ボリビア 16 3 3 10 20 34 12 →9
10 ペルー 17 2 4 11 10 34 10 →10

〜残り試合〜
●第17節 2009/10/10 アルゼンチン 2-1 ペルー
2009/10/10 エクアドル 1-2- ウルグアイ
2009/10/10 コロンビア 2-4 チリ
2009/10/10 ベネズエラ 1-2 パラグアイ
2009/10/11 ボリビア - ブラジル
●第18節 2009/10/14 ウルグアイ - アルゼンチン
2009/10/14 ブラジル - ベネズエラ
2009/10/14 パラグアイ - コロンビア
2009/10/14 チリ - エクアドル
2009/10/14 ペルー - ボリビア
259名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:19:21 ID:1X62KvAd0
ユーゴ解体していなかったら、すごいことになっていたんだな。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:20:30 ID:v3+2rRW0O
>>178
それいいな
それか2部のW杯とかな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:20:31 ID:ACSfjqUd0
あーつまんね
アルゼンチンなんてさっさと消えればいいのに
一緒に喜んでくれる相手がいないからダイブで誤魔化すマラドーナwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:20:49 ID:o1+9VBoC0
>>249
QBKだけどこぼれ球確実に決めたなあ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:20:56 ID:qveBj2qnO
>>249
皇帝ペンギンのダイブwww
264名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:21:06 ID:cWv6F98h0
欧州のサイクルは速いな
ユーロでベスト4に入ったトルコはさようならか
265名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:21:37 ID:VnwyO+uq0
14日の試合で
アルゼンチンがウルグアイに勝てば、
エクアドルがチリに勝ったとしても、
アルゼンチンのW杯出場が決定。

アルゼンチンとウルグアイが引き分けて、
エクアドルがチリに勝ったら、
アルゼンチンはプレイオフへ。

アルゼンチンがウルグアイに負けたら、
エクアドルがチリに勝ったとしても、
ウルグアイのW杯出場が決定し、
エクアドルがプレイオフ出場。

14日が楽しみだな。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:23:24 ID:DFGhf/5t0
>>260
予選敗退国4チームぐらい投票かなんかで選抜して
W杯の現地で敗者復リーグみたいなのやるとかなw
267名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:23:26 ID:5MJn8Uoy0
>>249
これは素晴らしいペンギンの真似だな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:24:21 ID:VnwyO+uq0
>>266
このあと何のためにプレイオフがあるのか。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:26:51 ID:Eqg1Epv80
>>259
解体にも相応の理由があるである。
民族問題でチームが一つになれない
オシムというカリスマがいてさえベスト8が限界
270名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:29:11 ID:J+8Leu5uO
>>249 こんな絵になる監督いねーよwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:30:15 ID:Zoc5ypTc0
ポルトガルってセンターFW以外に関しては
結構タレントは揃ってるよね?
272名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:32:52 ID:U3UWYbgw0
キプロス強いw
バーレーンより強いかもなw
273名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:34:12 ID:6e8urOLy0
>>249
泣いてます!ゴール決めた奴泣いてます! マラドーナ飛んでます!
こ、これが…マラドーナのアルゼンチンか…





面白すぎるw
274名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:35:54 ID:4aR+F6km0
キプロスは第2ギリシャ代表みたいなもんだからな。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:36:20 ID:whQ1GWHX0
Goal.comってアルメニアのこと、ずっとアルメリアって言い続けてるね。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:37:57 ID:cWv6F98h0
キプロスはクラブチームもCLにも2年連続で出場してるので何かあったのだろう
277名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:38:13 ID:qVgGFzSK0
>>258
アルゼンチンは最終節引き分け以上絶対だな、でないとプレイオフも危ない。チリは決まったから、最終節
手抜きっぽいし。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:40:00 ID:qB/woBQV0
>>277
それでも危うい試合するのがマラドンじゃないか?w
劇場型だな
279名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:40:18 ID:Zoc5ypTc0
ドイツはフィジカルごり押しの糞サッカーとか
散々言われてるみたいだけど

このロシア戦は結構パスで崩していいゴール決めてたよ・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:43:18 ID:VTzHNL+f0
ロシアはEUROの神がかりの強さは消えたの?
ドイツより200倍いいサッカーしてたのに
281名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:43:45 ID:4xTAAQEU0
欧州POに出られなさそうな2位チームはどこになりそうなの?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:44:47 ID:PcMRV5BiO
…フィンランドいけませぬ?
283名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:48:39 ID:DFGhf/5t0
>>268
大陸間プレーオフ取り上げの方向で
284名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:49:04 ID:OOG8gFee0
マラドーナダイブwww
285名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:55:00 ID:eXlC1k81O
>>279
試合観ない奴が多いんだよ
なにせスペインがパスサッカーになるくらいだから
286名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:55:48 ID:b1szNo+r0
ズラタンかロナウド どっちか見れないのね
287名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:56:38 ID:eXCAVSmj0
>>281
最終節いろんな条件があるとはいえないけど把握できてる時点では

欧州予選各組2位(6チームの国の最下位との対戦を除くと8戦)
※は最下位確定チームがいる組

※1組 >>181 ポルトガル(13p)、スウェーデン(10p(+0)〜12p)、ハンガリー(10p(+2以上))
  2組 >>182 ギリシャ(13p〜14p)、イスラエル(12p)、ラトビア(11p)
※3組 >>190 スロベニア(14p)、チェコ(12p)、北アイルランド(10p)
  4組 >>204 ロシア(15p〜18p)
  5組 >>236 ボスニア(13p〜16p)
※6組 >>243 ウクライナ(12p〜15p)、クロアチア(12p〜14p) 
※7組 >>247 フランス(12p)
※8組 >>255 アイルランド(11p)
  9組 >>256 ノルウェー(10p(+2))

こんなところかな
2位も最下位も決まってないところは非常に計算がしにくい
288名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:57:48 ID:SjyQx2JjO
マラドーナはラモス以下なのかw
日本でS級取らせてやれよ
入国が難しいかもだけど
289名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:57:54 ID:b1szNo+r0
ラーションとかユングベリまだいんの?
290名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:58:47 ID:3H/0QJ5EO
あれ北欧結託なしかい
291名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:59:54 ID:2t8XDGoC0
ラーションはいる。ユングベリはいない
292名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:00:45 ID:uP8rpuFxP
>>287
つまり、プレイオフに出られないのはノルウェーで決定
293名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:01:34 ID:ieo2dUs20
>>287
各組2位はどうあがいても勝ち点10は超えるっぽいから抜けるのはのるうぇーで決まりじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:01:54 ID:b1szNo+r0
>>291
さんくす まだいんのかあのおっさん 凄い好きなんだけどね
295名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:05:36 ID:qVgGFzSK0
>>287
要するにポルトガルは、アルバニアとホームで分けたのが痛かったと。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:07:01 ID:UJWe+tuY0
俺のクロアチア終わった…
イングランドわざと負けたなうわああああああああああああああ
297名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:07:05 ID:cGYPMUhi0
スロバキアは6分でチケット完売だったけど、
結局駄目っぽいな。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:07:37 ID:qVgGFzSK0
あれ、ポルトガルは次節勝っても、勝ち点延びない?
299名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:09:20 ID:eXCAVSmj0
>>292-293
悪い
最終節の結果を加味したポイントっていうことでして・・・
ま、ほぼノルウェーで決まりなんだけど
絶対が無いからそう言ってるだけのこと
ちなみに北アイルランドは11pだった
300名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:10:13 ID:lbnhM4+D0
>>287

あーそっか「最下位との対戦を除く」って規定があるからノルウェーで決まりってわけじゃないんだ
最下位相手に取りこぼしたチームは足きりの可能性あるのか

ポルトガル・・・
301名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:11:13 ID:Mam0MgCL0
このレギュレーションだと
最終戦、仮にスウェーデンが勝って勝点18、ポルトガルが負けor引き分けで勝点16or17になっても
ポルトガルが2位抜けになるってこと?
302名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:12:15 ID:eTDyU+bw0
セルビアはまた初出場か
303名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:13:46 ID:4zyolgtj0
ウェールズの初出場はまだかね?
イアンラッシュの頃から待っているんだが
304名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:13:50 ID:b1szNo+r0
難しすぎてよくわからんがフランス、ロシア、アイルランド このへんが突破してくれ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:14:06 ID:KHKtg3dyO
グループ内の順位はそのまま確定で
最下位チームとのうんぬんはプレーオフ出場国を決めるためだけの
ルールだったんじゃないかな
306名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:14:34 ID:vPCjUhi00
>>298
2位確保のためには必要
307名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:15:17 ID:Q+XVVfTb0
セルビアとモンテネグロの差が極端だな
308名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:15:17 ID:eXCAVSmj0
>>300>>301
各組2位の中で
9組以外は最下位を除いて
9組中8組がプレーオフに行けるので
11p以上示してる国は2位になればいける
ポルトガルは2位に入ればプレーオフ行き確定
1組3位ならアウト
309名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:15:35 ID:ieo2dUs20
めんどくさいから旧ユーゴ内でもう一国分裂しろ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:19:14 ID:lbnhM4+D0
>>308
なるほどポルトガルはマルタ相手に次とにかく勝てばいいのか、サンクスですw
311名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:19:37 ID:6Ee3CR740
ポルトガルとスウェーデンが共に大差負けしないと
ノルウェーの生き残りはないのでほぼ確定でしょ?
312名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:19:38 ID:qVgGFzSK0
>>301
まあ、マルタだから、勝つとは思うけど。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:20:25 ID:ieo2dUs20
もしくはスペインのカタルーニャ地方独立しろ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:20:43 ID:eXCAVSmj0
>>305
5チームの組と6チームの組があるので
単純に勝ち点比較では不可能(5チームの方が不利)
そこで6チームを5チームの結果に合わせるために
2位チーム同士で比べる時に
最下位のチームとの結果を考慮しない手段を用いた
>>309の言うようにもう1チーム増えれば
54チームになるので単純比較も可能
315名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:24:43 ID:KHKtg3dyO
>>314
ふむふむなるほど
53て割り切れないもんなあ
確かに面倒だわ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:25:35 ID:eXCAVSmj0
>>311
ポルトガル4点差●&スウェ−デン△で
両者16pの得失点差でスウェーデン逆転
スウェーデンはマルタに2勝してて
得失点差の貯金を全てマルタから得ているため
そうなった場合には2位チーム同士での比較では1組が脱落する
ま、ほぼ皆無だけどね
317名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:28:43 ID:fn8RMvg+0
Hola amigos de Japon
昨夜のスコットランド戦の動画がアップされたよ。
http://mavric.tv/video/1094/Kirin-Challenge-Cup-09-10-10-Japan-VS-Scotland
1点目のゴールは信じられなかったよ。
僕の友達のモリモトも良い動きをしていたし本大会で戦うのが楽しみだよ。
でも、その為には僕らが南米を勝ち抜かないとね!
Leo
318___:2009/10/11(日) 10:29:29 ID:rYk9ksYF0
裏W杯開催のお知らせ

クロアチア トルコ チェコ ルーマニア スウェーデン サウジアラビア
イラン   

他、参加国募集。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:30:16 ID:PH5CycKW0
俺のクロアチアが……(´・ω・`)

今回、ちと厳しいんだよなあ……
320名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:30:56 ID:VkPubO6/0
スロバキアは一気に苦しくなったな。
スロベニアはサンマリノに勝つだろうから、
スロバキアはポーランドに勝たなきゃならなくなった。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:37 ID:LX9ehVttO
要するに、2位でもプレーオフにいけないのは1組か9組のチームのどっちかってこと?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:38 ID:h6GvrWhn0
プレーオフ出れたとして、ポルトガルがフランスとやる可能性もあるのか?
プレーオフとの組分けもFIFAランクで決めるのか?それとも抽選?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:16 ID:ieo2dUs20
>>322
今回は最新FIFAランクで上位4チームが下位4チームと対戦で
相手は抽選になるらしいよ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:37:58 ID:AZpQBNGm0
>>285
スペインはどう観てもパスサッカーだろ
EUROのデータでもスペインは断トツでパス本数が多かった
325名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:39:09 ID:KHKtg3dyO
>>40がそうなんだね
326名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:42:11 ID:okL8HNgz0
ユーゴはボスニアが上がれば
分裂してから、セルビア、クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
と4カ国が本大会出場になるのか
しかもクロアチアは人口450万人くらいで本大会3位。
すげーよこの国は。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:42:53 ID:gNf0YaYjO
イタリアは来年の本大会で一次リーグ敗退フラグ立ってるからな
328名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:48:49 ID:PH5CycKW0
>>326
クロアチアに行って、国内リーグを見にいったんだけどさ。
スタジアムも狭いし、チームによっては日本の小規模地方スタジアムよりも
貧相な感じ。草サッカー? ってレベルの場合もあるそうだ。

そんなんだから年棒も安いし、仕事先も他にはない状態。
だから活躍して、スカウトの目にとまって、裕福なリーグに行くのが目標。
ハングリー精神って意味ではすさまじい。

ある意味、南米の状況と似てるかもしれんね。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:49:40 ID:O3so43qf0
北アイルランドは人口160万人です
330名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:51:56 ID:2VuCpm+x0
>>328
youtubeで見ても、なんじゃこのスタジアムはって感じだったり
客が全然いなかったりで
J2のほうがよっぽどいい環境だからな
331名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:57:37 ID:+q/2emHo0
さすがイングランド、紳士の国ですなぁ
332名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:58:49 ID:hHzAx8Vb0
>>249
何やってんの、ディエゴはww

マラドーナばっかり映してたら面白いことになるだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:00:36 ID:ieo2dUs20
>>328
少し前に朝日新聞の記事でセルビアだったかの関係者が旧ユーゴの国にいいFWがでてくるのは
はずかしい話だが国の規律がしっかりしてなくて自己主張しないと生きていけないという環境が
FWに必要なものを育む最適な環境になってるんだみたいなこと書いてたわ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:01:34 ID:pnnqm99aO

バーレーンとニュージランドのどちらかが予選通過して
ポルトガルとスウェーデンのどちらかが予選敗退する
素晴らしい予選方式
335名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:01:59 ID:3NUOqse80
>>324
ダイジェストしか見てないと、スペインはカウンターサッカー中心とか思うんじゃね?
得点シーンは速い展開が結構多いから。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:02:54 ID:aI+KOUBi0
最後マルタならポルトガルはほぼPO決定か
さすがに波乱はないよな
337名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:03:42 ID:NgoDYG0O0
>>334
ホントだ!
よく気がついたね
338名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:05:51 ID:Aqh7vP9qO
内戦が始まる前にリエカ市の子供たちがうちの中学にきた
今は何やってんだろ?
339名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:09:38 ID:h58JD5DiO
>>285
こういうのっとなにが目的の釣りなんだ?
340名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:11:09 ID:ALGpaCeB0
お前みたいなのを釣るのが目的
341名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:11:13 ID:vPCjUhi00
>>338
リエカって、ユーゴスラビアGPをやっていたところだな。
リエカサーキットで覚えていた。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:13:42 ID:MDEl70Oc0
欧州予選のプレーオフは
日本でTV中継するの?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:13:59 ID:yChTWo9R0
スロベニアってオワタ言われてたのに…
3組が酷過ぎる
344名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:14:20 ID:VlBEuni50
スロべニアの最終相手サンマリーノだからチェコ敗退決定。
今節八百長でチェコと対立するスロバキアわざと負けやがったなw
345名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:14:29 ID:eXCAVSmj0
>>322
◎シード有力 ×ノーシード有力

◎ロシア(6位、4組)2位確定
◎フランス(10位、7組)2位確定
◎ギリシャ(2組、12位)2位有力
◎ポルトガル(1組、17位)2位有力
×ウクライナ(6組、25位)2位有力
×アイルランド(8組、38位)2位確定
[×スロバキア(3組、45位)]
×ボスニア・ヘルツェコビナ(5組、46位)2位確定
×スロベニア(3組、54位)2位有力
346名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:16:34 ID:6WxJXv2n0
オランダの入ってるグループの2位は勝ち点少なそうだから
残りの各グループ2位8チームでプレーオフになりそうってことでおk?
347名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:16:56 ID:unQP6Gos0
本戦で日本と当たる欧州中堅国が楽しみ。
アフリカ勢のどこかは一緒になると思う。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:14 ID:2VuCpm+x0
>>345
ロシア以外ならノーシードが勝つかもな
349名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:18 ID:zvf+doKI0
デンマークがわざと負けてくれなくてよかったなぁ
ポルトガルはデンマークに土下座しろ
350名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:36 ID:ZbFPZACu0
ランキングがプレーオフは考慮されるんだっけ?
そうするとどこら辺とあたりそうなの?
ポルトガルは?
351名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:41 ID:5MJn8Uoy0
沢尻
352名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:18:53 ID:wcFrjjZdO
>>328
年「棒」ってww
353名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:20:20 ID:ZbFPZACu0
スロベニアか?ポルトガルのプレーオフは?
354名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:00 ID:TLEYdeNZ0
W杯でイブラが見れなくなんのか
355名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:22:02 ID:DSA50Bqm0
ハンガリーがウンコだっただけで
ポルトガルはまたクソみたいな試合してたな

もうニワカの妄言は聞き飽きたのでスウェーデンが出るべき
356名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:22:20 ID:ZbFPZACu0
ウクライナか?アイルランド?ポルトガルのプレーオフは?
357名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:23:27 ID:yChTWo9R0
旧ユーゴ諸国が凄いってより今回は
他のフランス、トルコ、3組の奴らが体たらくなだけに見えるけどw
358名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:26:08 ID:5G3yfnv70
>>352
よく見る間違いだよな
世の中の半分ぐらいの人が間違えてるんじゃないだろうか
俺の友達もネンボウって言ってた、めんどくさいからスルーしたけどね
359名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:35:07 ID:3NUOqse80
>>358
スルーが一番無難だな。
2ちゃんなら指摘してやってもいいけど、リアルでそれやると間違いなく嫌われる。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:35:40 ID:29BRwUiC0
アルゼンチンはW杯でベスト4目指せるぐらい
良い選手がいっぱいいるのに監督が無能だといくら良い選手が
いてもだめということか
ユーロ予選のイングランドしかり
361名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:36:15 ID:/8KABmX+O
>>333
チトー時代はしっかりしてたような印象があるんだがな
むしろ欧州でも民族のモザイク度合いが激しいほうなので
日常的な対立が強い地域なんだろう
362名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:36 ID:uEJ/DBB00
◎出場決定 ○プレーオフ決定 △プレーオフ確実
1 .◎デンマーク △ポルトガル(最後マルタ1)
4 ◎ドイツ ○ロシア
5 ◎スペイン ○ボスニア・ヘルツェゴビナ
6 ◎イングランド △ウクライナ(最後アンドラ0)
7 ◎セルビア ○フランス
8 ◎イタリア ○アイルランド
9 ◎オランダ

2 スイスとギリシャの1位争い(2位プレーオフ)
ギリシャ17 vs ルクセンブルク5
スイス20 vs イスラエル15

3 スロバキアとスロベニアの1位争い(2位プレーオフ)
ポーランド11 vs スロバキア19
サンマリノ0 vs スロベニア17
363名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:37 ID:uY+DJi570
Cロナが見れてもズラタンが見られないんじゃなあ
364名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:43 ID:x9Ix39Cl0
ホリエモンもねんぼうって言ってた
365名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:17 ID:KSYbKxZcO
>>125
俺もその時小学生だったけど覚えてるわ
こんなパス出せる人間がいるのかと衝撃を受けた
366名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:22 ID:2LPEzInRO
スウェーデンも結構な問題だろ
アジアの枠4.5もいらないんだよカス
367名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:47:23 ID:yChTWo9R0
スウェーデン、そんなに見たいかw?
368名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:46 ID:UEBW+nOz0
枠減らせ厨頑張るねw
369名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:49:17 ID:hVCrMZsz0
スロベニアって選手名出てこないな。
370名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:50:12 ID:QekH+gcyi
ズラは見たい
371名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:51:26 ID:SXi5u+5DO
ズラタンのほうが見たい
372名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:52:42 ID:z0FNMrQx0
バルサの試合見てりゃええやん
373名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:54:30 ID:6HoFjeDnP
スウェーデンとチェコを出すためにいったいいくつアジア枠削ればいいんだ
374名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:55:32 ID:ieo2dUs20
ユーロみればいいべさ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:59:05 ID:09OiYLiZ0
デンマーク相手に勝ち抜けないチームなど見たくない
376名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:59:22 ID:xFB6vNX90
グループ2位以内に入れない時点でもう・・・
アジア枠がどうとか関係無いわ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:00:09 ID:DSA50Bqm0
>>367
みたい、ポルトガルみたいな勝ってても酷いチームよりは遥かに見たい
378名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:01:27 ID:FE1JC40+0
試合より選手が見たいって人が多いのね
379名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:01:51 ID:7tDLcp2T0
>>373
欧州枠を27にしないと確実に見れません
380名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:03:08 ID:+XDRq63H0
ポルトガル、スウェーデン、チェコ、ロシア、ボスニア、クロアチア、フランス、アイルランド
ここらへん全部見たいから、日本は辞退してあげよう
そうすれば枠貰っている他の国も同調するよ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:03:09 ID:yChTWo9R0
>>377
ポルトガルが嫌いなだけじゃん、そんな理由イラネw
382名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:03:37 ID:rNE3xR0I0
【サッカー】スロバキア、悲願のワールドカップ初出場に王手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254940050/l50

(´Д`)ノ
スロバキア・・
383名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:03:36 ID:1MPgT/mF0
ウルグアイ×アルゼンチン
エジプト×アルジェリア

この2試合の殺伐っぷりを観てみたい
南米はスカパーでやってくれそうだが
384名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:04:17 ID:1MPgT/mF0
>>380
祖国へお帰り
385名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:06:09 ID:Q3Mrk3ZnO
またセルビアみたいな雑魚が出てくるのか
386名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:08:14 ID:OH1XCQNoO
日韓W杯のイングランド対デンマークでデンマークチームにブーイングしたJAP
387名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:44 ID:vlEoYPvl0
セルビアは面白味が無いんだよね
点が取れるスットコみたいな感じ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:15:37 ID:gny/rsvgO
旧ユーゴ
【DF】
ドラグティノビッチ/セビージャ
ビディッチ/マンチェスター・U
イバノビッチ/チェルシー
コルルカ/トットナム
スルナ/シャフタール・ドネツク
【MF】
スタンコビッチ/インテル
モドリッチ/トットナム
クラニチャル/トットナム
ヨベティッチ/フィオレンティーナ
ラキティッチ/シャルケ
ミシモビッチ/ヴォルフスブルグ
サリハミジッチ/ユベントス
クズマノビッチ/シュツットガルト
トシッチ/マンチェスター・U
【FW】
ジェコ/ヴォルフスブルグ
イバノビッチ/ホッフェンハイム
ジギッチ/バレンシア
パンデフ/ラツィオ
オリッチ/バイエルン・M
ヴチニッチ/ローマ

知ってるだけでもこんくらい
389名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:17:57 ID:cZnkCPXv0
>>387
知ってる選手はジギッチだけか?
今朝の試合見たらかなり面白かったぞ
390名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:20:19 ID:vbv8NHPIO
>>383
> ウルグアイ×アルゼンチン

もともとブラジル×アルゼンチンとは一味違ったライバルなのに、今回は超絶ガチンコだよなwww
楽しみだが生で観れない…


てゆーか去年のユーロで楽しませてくれたクロアチアとトルコが終了しちゃった
391名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:22:20 ID:zN0rYi/D0
ラモスがいつのまにか駄目監督なってるけど
J2からJ1にヴェルディを昇格させたんだよ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:25:44 ID:LN9PNfBw0
セルビアが雑魚とかwww
もう少しサッカー勉強した方がいいよ。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:18 ID:i29MvdYs0
セルビアのオフェンス陣つよいな
ジギッチ パンテリッチ クズマノビッチ
あとCSKAのミロシュ・クラシッチってやつめちゃくちゃうまい
394名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:21 ID:8aEmvIb+O
ポルトガルorスウェーデン、クロアチアorウクライナが出場出来ない可能性があって
ベルギー、トルコ、ルーマニア、ブルガリア、モンテネグロが死亡か

ボスニア・ヘルツェゴビナはベルギー、トルコを上回ったってのは時代の変化だね
395名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:25 ID:MNhFpfdr0
つーかギリシャ5得点とか一体何があったw
396名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:44 ID:yQN/H5XBO
イブラヒモビッチとメッシがいないワールドカップか
キツいな
397名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:41:53 ID:VlBEuni50
出場を決めた方々

★ヨーロッパ★
オランダ・イングランド・スペイン・ドイツ・デンマーク・セルビア・イタリア

★アジア★
日本・オーストラリア・韓国・北朝鮮

★北中米・カリブ★
米国・メキシコ

★南米★
ブラジル・パラグアイ・チリ

★アフリカ★
南アフリカ・ガーナ・コートジボアール


現在19カ国出場決定。残り出場枠は13カ国
398名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:51:30 ID:1F7/92bPO
出場国を31にして、出れなかった国から選抜して1チーム作って参加させればいい
箱根駅伝の関東学連みたいな感じでやってます的な
399名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:52:24 ID:KdL+UrKj0
クリロナよりもイブラヒモビッチが見たかった。
400名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:53:37 ID:q/WEuQCm0
他地域の予選はおもしろいのに
アジア予選はすごくつまんないよね
401名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:53:42 ID:RXmsYs8m0
とりあえずデンマークが決まってよかったよかった
402名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:54:59 ID:02Wxzoi10
デンマークは見てて気持ちいいから嬉しいわ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:58:25 ID:yQN/H5XBO
ユーゴスラビアだったら優勝候補の一角だったのかな

それをいうならソ連もか
404名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:01:46 ID:1MPgT/mF0
>>403
旧ユーゴは戦力だけ見れば言うこと無いが、
チーム内外の争いがな…完全な自滅型で
とても優勝候補には挙げられない

今の状態の方が、どこかが上位進出する可能性が高いだろね
実際クロアチアは98で3位だったし
405名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:19:18 ID:yChTWo9R0
>>392
セルビアはドイツで醜いスコアだったから言われるんだろ・・
今回は頑張れよw
406名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:53 ID:rNE3xR0I0
ハンガリー途中まで首位だったのにいつのまにか敗退決定って悲しいな
407名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:21:50 ID:DSA50Bqm0
あーあつまんねーな
ポルトガルの試合って全部眠いし
こんなのがW杯に出てきて嬉しいとか言ってる奴は絶対試合見てないだろ

日本でも勝ち点1くらいは取れそうな事以外に喜ぶ要素がねーよポルトガルの本戦出場
まあPOで消えるか
408名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:24:22 ID:3wx5enQkO
セルビアって何年か前に日本にフルボッコにされてなかったか?
欧州予選も案外たいしたことないな
409名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:25:14 ID:WBMTuLUY0
眠いなら寝ればいいのに
410名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:25:29 ID:xg1SwznB0
Serbia Žigic 37’←おい、これ何て読むんだ?誰か教えてくれ!
411名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:25:53 ID:xyWOQwkgO
セルビアなら日本も勝てそうだがドイツ大会みたいになるから油断は出来ないな
412名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:26:44 ID:66RhkNc+0
他にもスロバキアだとかスイスだとかが首位通過とか
ボスニアがトルコを押さえて2位ってのも・・・
欧州枠減らせ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:37 ID:otD8QC/r0
スウェーデン、なにしてるん?w
414名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:35:49 ID:qQd8Pzlw0
アジアは1勝すれば頑張ったって言われるもんな

415名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:38:25 ID:w3UcU5WZ0
ラーションって復帰してないの?
416名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:38:49 ID:4wT2g3eOO
あ〜もったいない。スウェーデンでれないのかよ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:39:22 ID:G6VLGl5aO
スウェーデンは消えて欲しくないんだが
ちょっと無理そうだな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:43:10 ID:lfl8wYnAO
欧州予選もぬるいよな
419名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:45:13 ID:pMJeKlmnO
枠によるでしょ
420名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:45:53 ID:4b8cDoa60
俺のマニシェが見れないのはさびしいが
チームとしてはスウェーデンのほうが見たい
421名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:46:16 ID:v5GhAimC0
>>411
CBの二人マンチェスター・Uとチェルシーのレギュラーだぜ
422名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:48:24 ID:X4dbXyAY0
>>405
近年、大舞台に出ると虐殺され続けてるからなー。
国民性というか国の歴史を自らに反映しているサッカー。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:48:29 ID:G6VLGl5aO
ちなみに見たくないチーム
1.アジアの国←レベル低いから
2.イングランド←試合がつまらない。イタリアなんかは今は楽しい
424名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:48:30 ID:WuKJy/VX0
425名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:49:03 ID:oFgSYO/50
ポルトガルがW杯に出たらマスゴミのクリオナプッシュがうざそうだから負けろ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:49:06 ID:lfl8wYnAO
ポルトガルやスウェーデンはデンマークに負けちゃうレベルだぜw
イブラやクリロナいるだけで、弱いよほんと
427名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:50:49 ID:z0FNMrQx0
>>423
レベルとか試合のおもしろさを追求するんだったらクラブチームの試合だけ見とけばいいんじゃね
428名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:54:14 ID:5G3yfnv70
まあスウェーデンなんかいらねえよ、ポルトガルのほうがよっぽど重要

ブラヒモなんか予選でたった2得点、雑魚専ですらない
あとはラーション爺さんとキムぐらいかな

試合もつまらんし出なくて正解
今後はベリとトイヴォの2トップに期待しよう
429名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:57:33 ID:SoENFksfO
アジアに5枠もいらないんだよな
2or3にして残りはヨーロッパにあげちゃえよ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:59:18 ID:pvFRYbQIO
>>429
そこまでしてスロベニアとかギリシャとかが見たいのか? 随分変わってるな。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:02:04 ID:+Grs0GBk0
決勝トーナメントがヨーロッパばっかなんてつまらんよ
432名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:03:43 ID:qANiwaAS0
セビリア出場おめ!
433名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:12:49 ID:ubmphVz10
セルビアって誰か有名選手いるの?
434名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:13:52 ID:nkDC3P/I0
漫遊のCB
435名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:14:56 ID:avyCLD9FO
>>345
フランスにはノーシードで一番強いボスニアと戦ってほしい
そしてドメネクがプギャーm9゚(゚^Д^゚)゚。を見たい
てか今回のノーシード国はスロベニア以外はあなどれないな
ギリシャ、ポルトガルはアイルランド、ウクライナと実力差ないし
436名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:18:42 ID:zbuxO62w0
>>430
世界中の誰もが北チョンやバーレーン・NZよりは見たいだろ
地域の偏りよりもより高いレベルの試合が見たい

にしてもルーマニアの凋落が激しいな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:19:42 ID:hHH57wVkO
フィンランドが見たかった
438名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:23:41 ID:RM8hKs840
>>436
どさくさにまぎれて日本と韓国外すなよw
この二つも日本人と韓国人以外誰も見たくないだろw
439名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:28:34 ID:QDOD3MaA0
>>397
アラブが一つで出場できないなんて何十年ぶりだ? 次回は東アジアに無茶な条件つきつけそう
440名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:30:40 ID:k9oxdb3F0
日本みたいなちびっこガリ集団がW杯出れること自体おかしい
本大会で一勝すら出来ない雑魚なのに。欧州や南米予選勝ち抜いて
切符手にしてみろ。絶対無理だけどw
441名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:30:53 ID:QTkI49oBO
>>429
お前はW杯の価値分かってんの?
欧州勢ばかり見たければEUROでも見てろ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:31:04 ID:pvFRYbQIO
>>436
スロベニアってそんなに質の高いサッカーしてくれるの?w
いつぞやのW杯に出て3連敗して帰って行かなかったっけ?
チーム力もバーレーンと大して変わらないだろ。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:39:39 ID:KZXJKrj80
ルーニー発言でフラグがたってたんだな
ポルトPO勝ち抜くか
444名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:39:40 ID:hCnDWHJh0
今からでも、日本・北朝鮮の低レベルアジア予選2位通過は、
出場枠を返却すべきだな。バーレーンも当然アウトで、0.5枠も
欧州・南米に返却。
豪州は低レベルアジアリーグでも圧倒的に強かったから資格あり。
韓国も低レベルながらも、比較的厳しいほうのリーグで、見事1位通過。
その後行われた、対豪州戦も親善試合で相手側のレギュラー2人かけながら、
韓国が圧勝したので資格あり。その他のアジア勢は屑同然。今すぐ出場枠
返却決議をAFCで採択するべき。
スコットランドの5軍相手に、ホーム+オウンゴール+偏向判定で何とか勝った日本。
欧州2部リーグの、強くもない相手と引き分けた北朝鮮。
こんな国に出場資格があるわけない。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:42:44 ID:UEBW+nOz0
>>444
日本語でおk
446名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:43:22 ID:pvFRYbQIO
>>444
ならホームでアルバニアに引き分けたどこかの国からもプレーオフ出場権を剥奪しろよw
447名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:46:53 ID:RqNzycwO0
しかし2スレ行かないのか
確実に海サカ住人減ってるな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:50:30 ID:yWCzVWSOO
ユーロであんなに頑張ったルーマニアどうしちまったんだ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:51:34 ID:Gows7b950
え、イタリア追いついたのかよ!
ポルトガルも普通に勝ちそうだったし、2点目取られたとこでテレビ消したわ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:52:47 ID:w+TI54NAO
>>402
それはお前がしこりながらみてるからだろ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:52:56 ID:exn4hZwE0
キプロス4−1ブルガリアが一番びっくり
452名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:53:47 ID:nkDC3P/I0
プレーオフは(ワイルドカードとして)勝ち抜けはあるの?
453名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:10 ID:kqyGhzroO
>>440ブラジルでも欧州予選突破するのは無理。

出場できないから。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:54:27 ID:8ljGVTZMO
>>444
レベルでやるならFIFA加盟国全体ごちゃまぜで予選すりゃいいじゃん
おまえバカだろ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:55:43 ID:FzSaYEKR0
>>442
日本と同じレベルだと思う
456名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:56:31 ID:MNhFpfdr0
ボスニアから98のクロアチア臭がする
457名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:04 ID:xDaZKueq0
>>448
ルーマニアはクラブレベルで頑張ってるからまだ良い方だ
クロアチアの凋落振りは目も当てられない
458名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:16 ID:hL/D66X70
>>113
マジでこの組で観たいわ
459名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:54 ID:pvFRYbQIO
>>456
スペインから98スペイン臭がする
460名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:03:59 ID:Zc4CNR8F0
そういえば俺のミンタルは代表はいってんの?
461名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:05:02 ID:zbuxO62w0
今回のスペインは強いだろうな
今までは予選限定艦隊だったが結果を残したのが大きい
462名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:10:11 ID:jZhprWqJO
セルビアって強いの? 
セルビアモンテネグロとして出た、前回大会も一位突破だったが本選ボロボロだったよぬ
463名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:11:32 ID:Gows7b950
相手が悪すぎ
464名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:15:26 ID:8aEmvIb+O
>>456長谷部のチームメイトの2人が好調のままなら有り得るかも

>>462本大会でベスト16に進んでも驚かないけどベスト8にいたらビックリはするレベル
465名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:17:25 ID:hCnDWHJh0
>>446
アルバニア>>>>>>>>日本。だから、たとえアルバニアと引き分けでも
日本に出場資格はないね。そもそも欧州の中では弱いってだけで、欧州勢は
アジアなんぞと始めから出来が違うんだよ。たとえるなら日本は高校のサッカー
大会で上位に食い込んだチーム。アルバニアはプロサッカーリグの2部所属チーム。
もう分かるよね。日本を含むアジア勢が、いかに弱いかってこと。

>>454
本当ならそうだろうね。アジア勢はW杯「予選」の出場権をかけて、
アジアで争うべき。で、勝った上位2チームが、欧州と南米の予選に参加できる
っていう風にしたほうがいい。でも、それは時間的に無理だから、できないけど。
まぁだからこそ、そもそもアジア枠が制限されてたのに、馬鹿な日本が金の力で
奪い取った行為は、末代まで語りつくされる恥だね。
466名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:19:31 ID:v5GhAimC0
>>465
おまえアルバニアの試合みたことあるか?
ターレしかいなかったFW陣で今期待のFWの名前いってみ?
467名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:21:56 ID:/tjhPXm00
1つぐらい強豪国落ちろよ
468名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:24:13 ID:2/R0w4ys0
試合見てないけどイングランドのメンバーは適当にやってたんだろう
クロアチアへの恨みはまだまだ忘れないだろうし
469名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:25:05 ID:8aEmvIb+O
>>465韓国が入った方のグループが強豪だと書いてるが3位同士の対決で勝ったのは豪日が入ったグループのバーレーンなw

あと欧州でやったW杯で日本なんかに引き分けたクロアチア以下のチームはW杯に出るべきじゃないなw
470名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:26:14 ID:2/R0w4ys0
>>456
流石に母国の初W杯になったら
オシムが無償でサポートするかもしれないな
471名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:30:18 ID:RvPJkkIeO
結局ロシアだと思う。
もしくはクロアチアかな。

クリロナをCFで使う監督が無能だろ
472名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:04 ID:h1BUMIwnO
>>465
当然、アルバニアのアフリカ系FWのオシャマンベやGKのエンコーンの特徴は知ってるんだよな?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:57 ID:m/fOIO/w0
ズラタンもメッシもアンリもいないワールドカップやってくれ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:39:16 ID:GmexHcd+0
順当だ
475名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:48:07 ID:lMa4y6qD0
>>465みたいなのは大好きだ
考え方がしっかりしてるよ
ジャパンマネーと呼ばれているだけある
476名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:02:21 ID:oKZhCPv30
ところで質問、各組2位のうち1チームだけが予選敗退なの?

昔上位1チームが無条件で出場決定だったが
477名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:02:42 ID:msL4Dh4E0
アジア枠4.5は多いが、維持するとしたら、2+(0.5×5)がいいんじゃないか?

各組1位は無条件で本選出場

各組2位同士でプレーオフ、勝ったほうがオセアニアと、負けたほうが北中米の国と出場決定戦

各組3位同士でプレーオフ、勝ったほうがアフリカと、負けたほうが南米の国と出場決定戦

各組4位同士でプレーオフ、勝ったほうが欧州の国と出場決定戦

これでヌルくなくなる
478名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:03:48 ID:Eqg1Epv8O
>>476
試合数減らすため組数が増えたんよ
479名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:03:53 ID:iOlcL8Gs0
デンマークってベントナー以外のFWがおっさんばっかりだな。ヨーロッパのシーズン終わりの
南アフリカでそんなに動けるとは思えないなあ。DFはそれなりに若いので堅守なんだろうけど。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:04:40 ID:Q7W6EEtJ0
コソボ代表って強いんかな
481名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:08:04 ID:34Rq9rCR0
プレーオフでポルトガルはフランスとロシアと当たることはないの?
ポルトガルの相手どうせウクライナとかボスニアとかなんだろうな。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:14:15 ID:kCfetZeT0
>>481
ウクライナとボスニアが相手でも
ポルトガルが有利とは全く思えない
483名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:15:35 ID:2H3meY9w0
クロアチアみたいな貧しい国には未来もクソもないわ
484名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:29:58 ID:cZnkCPXv0
>>435
GK(スポルティング控え)
DF右から(チェルシー半レギュラー、ウディネーゼ、ユナイテッド、ラツィオ)
MF右から(チェスカ、インテル、レッドスター、スタンダール)
FW(バレンシア控え、アヤックス控えorPSV控え)
485名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:30:36 ID:tNj+IVjL0
ナニの覚醒はまだか
486名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:31:20 ID:cZnkCPXv0
>>484レス間違えた
>>435× >>433
487名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:31:21 ID:Iy3ILV5T0
やっぱトルコはEUROで運を使い果たしたよな
488名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:35:15 ID:cNml1yQB0
しかしアルゼンチン、どうしてこんな甲子園で初出場を決めた弱小校みたいな愉快なチームになっちゃったんだ
489名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:39:18 ID:ohXm60KEO
ポルトガルは敗退とかほざいてた奴ざまあwww
やっぱ崖っぷちになると強い国は強いな
490名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:42:59 ID:SHRVXlYl0
クリロナきたかw
絶望的な位置からまくったな。
こういうチームは本番怖い。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:44:06 ID:0+WSzsT+0
ポルトガルいいサッカーやってるよ。ドイツやイタリアの古臭いサッカーよりは見てて面白い。
欧州番長のスペインは世界大会だと米に負けるレベルだし今回欧州はイングランドぐらいしか期待できん。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:44:14 ID:4DCghf1d0
  __(  ・ω・) <うぃーっす
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./    /

      ∧_∧
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )   どうしてこうなった・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./    /

      ∧_∧
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ ( ^ω^ )  どうしてこうなった・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./    /

      ∧_∧   ♪
   __(  ・ω・) ∧__,∧.∩
  / ||/ ⊃ ⊃r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |  ||___ノ └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    | ( ./    /

      ∧_∧
   __(  ・ω・)     ♪  ∩∧__,∧
  / ||/ ⊃ ⊃       _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |  ||___ノ        /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪

   ___        ♪  ∩∧__,∧  ♪ ∩∧__,∧
  / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
493名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:46:29 ID:xMhhTa1hO
カザフって何のために欧州枠に戻ったんだろうな
アジアに居た方がW杯出れる確率高いのにな
494名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:58:28 ID:LQWDNN+L0
>>23
禿同。
西ドイツとかオランダ領東インドとかザイールって最近聞かないよな。
どうしたんだろう?
495名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:07:17 ID:RpkNg8Eh0
ウクライナがんばれ!
496名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:07:18 ID:msL4Dh4E0
>>493
欧州カップ戦(CL、旧UEFA杯)への出場権利があって、
W杯の2年後にユーロ(その予選)がある。
収益等を考えると、アジアに移籍して(4年に一度の)W杯出場確率を
高めるよりも、欧州に籍を置くほうがメリットが大きい。

残念だけど、アジア杯、ACLのステータスってそんなもんなのが現実。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:10:00 ID:em+E61HWO
今の時点でリーグ2位でPOいけそうに無いのはどこよ?
498名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:12:41 ID:RpkNg8Eh0
断トツでノルウェーだろが
順位表見ろksg
499名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:12:47 ID:PdU/JIuOO
>>497
ほぼノルウェーで確定だ。
そう言えば、ヨンセンが「多分ダメっぽい、日本の方がつえーよ」みたいな事をかなり前に言ってたな。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:22:58 ID:em+E61HWO
そうか、サンクス
最弱チームはカウントしないんだよな
ノルウエーか、まあ妥当だな

ポルトガルとフランスが当らないような見えない力が働きそう
501名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:23:49 ID:BdV70pkh0
>>165
毎試合流血になるだろう。それで済めばいいがスタジアムごと破壊されるぞ。
502名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:25:41 ID:f2StEnIe0
>>500
ランキングで決まると言われてるけどね
ちなみにポルトガルは17位だからかなり下がってる
503名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:31:53 ID:ZHtBK/W/0
ズラタン死亡か・・・
504名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:36:16 ID:ak4R41fW0
ポルトガルもマルタ2試合だったらノルウエーと同ポイントだった可能性あるな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:45:41 ID:ak4R41fW0
>>498
アホか?
ノルウエー以外のチームはポイント減らして比べるんだぜw
506名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:51:11 ID:1r6aaeum0
フランス久しぶりに大量だな、フェロー諸島か

>>25
おお、頑張ってるなトマソン
507名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:55:57 ID:oNeFBznb0
あいかわらず欧州予選は過酷だな・・・
508名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:56:43 ID:S6DpmhUBO
スロバキア大分フラグたてるなと思ってたら案の定やらかしたか
509名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:00:15 ID:5gUQnDc00
ノルウェーはほぼ敗退決定なのは分かったが可能性は全く0でないようだ

ttp://en.wikipedia.org/wiki/2010_FIFA_World_Cup_qualification_-_UEFA_Group_9
510名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:00:55 ID:RpkNg8Eh0
>>505
うるせー俺もさっき気付いたとこだよ!!
511名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:03:31 ID:vGbhfDtO0
>>505
他を勝ち点6減らしてもノルイェーイがドンケツになる。


512名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:08:09 ID:vGbhfDtO0
ポルトガルが首一枚で残ったのはうれしいが、
クロアチアがもうきっとだめぽなのは残念だなぁ。
ウクライナがアンドラにまけるわけねーしな。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:14:55 ID:RpkNg8Eh0
クロアチアは別にどうでもいい
スウェーデンには出て欲しいが
514名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:18:50 ID:FzSaYEKR0
イングランドに2戦とも大敗するクロアチアはいらね
515名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:29:53 ID:ak4R41fW0
ビディッチは予選敗退したら是非ともプレミアでやって欲しいな。
男気あって好きだわ。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:31:06 ID:EvIg9xMm0
クロアチア国内ではイングランド陰謀説が再燃しそうだな
ウェンブリーでの試合直前にモドリッチ骨折させられた時にも騒いでたらしいし
517名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:32:58 ID:fK/UrFOQO
>>515
意味わかんないんだけど
518名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:35:02 ID:ak4R41fW0
ビリッチと間違ったわ
519名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:35:58 ID:7jYdDUkkO
シェフチェンコが地味にPK外しててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:41:49 ID:ZouERAB50
2位の成績上位8チームて、事実上グループ9の2位は来るなと
いってるようなもんじゃん。試合数2試合少ないのに。
8試合で5勝3敗でも勝ち点15。これでもプレーオフは無理。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:44:04 ID:Kg3PLraM0
クラシッチやべー
昔のピクシーみたいな動きだった
プレミアとかの日本で放送するリーグで見たい
522名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:52:39 ID:ZouERAB50
ウルグアイvsアルゼンチン見てー。勝ったほうが出場確定。
負けたほうは敗退かプレーオフ。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:00:21 ID:eI/X+0M+0
>>520
他のグループは最下位チームとの対戦をなかったことにして計算するんじゃねーの?
524名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:02:42 ID:bhTxlYa20
今回一番やらかしたのは
1:ブルガリア
2:ルーマニア
525名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:17:54 ID:RpkNg8Eh0
>>523
そう
526名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:20:06 ID:oNeFBznb0
今回は直対じゃなくて得失点なのか
スイスはルクセンブルクにやらかしてなけりゃ楽勝だったものを…
527名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:28:07 ID:yrpzgkxQO
日本は、友愛で出場逃した強豪国に出場を譲るべき。
どうせ、99%3連敗だし。
鳩山に進言すればやってくれるだろ。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:36 ID:vuyndGTKO
スペインが頭一つ抜けてるな
529名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:43:33 ID:Zoc5ypTc0
ドイツは2流の選手しかいないのになんで強いんだろ・・・

世間はノーマークだとしても、
本大会ではベスト8までは来るんじゃねーかなと思う
530名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:48:07 ID:zbuxO62w0
>>520
最高勝ち点中の割合じゃないの?
まぁチーム数が少ないところの方が不利なのは変わらんけど
531名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:49:20 ID:dSuw8aEX0
なんかヨーロッパの国は現在はそんなぱっとしてなくても
過去のイメージで強豪なはずって錯誤してしまうことあるよね
532名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:50:46 ID:lgungDMjO
>>529
ドイツはW杯になると変な力を発揮するからなw
533名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:52:17 ID:vBfIvxenO
ほぼノルウェーのPO行きは消滅でしょ
534名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:56:07 ID:ScWI1MfFO
ブルガリア残念だけど
アイルランドも応援してるからまあいいや
535名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:59:12 ID:7zC1OeBZ0
>>520
グループ1〜8は最下位との対戦分の成績を除いた計算になるよ
全組8試合扱いにして計算してそこから2位の中で成績最下位1チームが脱落

そうは言っても結局敗退は9組のノルウェーが濃厚だけど…
536名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:00:23 ID:bdKQsTr10
>>520
1位が全勝な上に4,5位も健闘。
こうなるとどうしても勝ち点は伸びないわな。
537名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:31:57 ID:xFB6vNX90
G1でスウェーデンが勝ち点16で2位になればノルウェーにもチャンスが・・・
一応ハンガリーにも勝ち点16の可能性はあるけど、面倒臭いので割愛。

条件1.ポルトガルが最終戦(相手はマルタ)で最低3点差以上で負け
条件2.スウェーデン引き分け(相手はアルバニア)で総得点はポルトガルを上回る
この場合、
スウェーデン・・・勝ち点10(±0)※マルタとの対戦除く
ノルウェー ・・・勝ち点10(+2)

無いな。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:33:13 ID:cWkS73Au0
なんだかんだでポルトガル大丈夫そうだな
539名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:34:41 ID:H9BIPa6G0
もう一ヶ国増えればすっきりするのか
キプロスが分裂してるけど…
540名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:41:19 ID:pwhxsoo60
イタリアは2流の選手しかいないのになんで強いんだろ・・・

世間はノーマークだとしても、
本大会ではベスト8までは来るんじゃねーかなと思う
541:名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:58:02 ID:JAYIWXXa0
これでイタリアはU20の醜い敗退がスルーされてよかったな
542名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:02:26 ID:pgM/w0vP0
つーかさぁ、スペインの無敵艦隊とかいうネーミングあるじゃん?
あれってさぁスペインなんて全然、海軍もサッカーも強くないのに
何で、あんなに過大評価されてこんな変なネーミング付けてるのか納得いかない・・・

当時世界最強のバルチック艦隊、破ったのは日本の海軍だし
昭和時代も世界1,2を争う最強艦隊だったし、今でも海軍自衛隊の第七艦隊は最高クラスだし

だからさぁ日本もネーミング付けたら、強くなると思うんだ。
543名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:14:36 ID:JFYvRW6MO
>>542
ゆとり教育は、こんな馬鹿を産み出したのかwww
544名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:17:25 ID:bob1Sk8g0
>>542
「大虐殺陸軍」とか?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:23:14 ID:unjzR672O
>>542
素敵艦隊でいいだろ?
546名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:25:33 ID:UJaz8FGB0
セルビアつええええ
547名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:28:00 ID:3AM2aFO50
しかし凄いな世界中で、まさに世界競争の世界競争‥
いままで野球みてきたけどとてもじゃないけど比べられないと思う、
正直なところ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:28:54 ID:UPW9tZ0F0
ズラタンとクリロナ
両方はW杯で見られないんだな・・
549名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:29:03 ID:0gyfD9uwO
>>542
これ前も見たけどコピペだったのか
550名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:39:59 ID:/6Ikfe2jO
貴重なヨーロッパ枠が…よしアジア枠をあげよう。北朝鮮みたいな(r
551名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:44:48 ID:cinHt+qu0
ポルトガルは黒船リアディゾンを素直に使ったおかげで勝てたな
552名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:51:05 ID:ak4R41fW0
イブラって去年まで年俸世界一だったんじゃね?
553名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:57:28 ID:vBfIvxenO
イブラとかドログバとかゼコとかアデバヨールとか
WC優勝と縁のない所に優秀なFWが生まれるのは何故だろう?
554名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:59:13 ID:X8tWdn220
>>475
ID変えてツーマンセルとかぱねえw
555名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:02:09 ID:AUbEIzVG0
やっぱりポルトガルが来たか
俺予想は当たる
556名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:05:19 ID:/D2VZU8z0
557名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:28:57 ID:p5zGbv6gO
ポルトガル×フランスの死闘が見たい
558名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:45:42 ID:hwiz87Ox0
ハジ、ラドチョウ、ラカトーシュ、ポペスク・・・
あれは何だったんだろ

94年のルーマニア対スウェーデン戦は最高に面白かった
559名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:17:40 ID:pdn3Umhg0
>>183

鹿島×川崎
560名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:28:37 ID:AIq5zpOKO
ポルトガルよりスウェーデンの方が観たい
561名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:29:45 ID:WEUGU3tA0
オレのスウェーデンが・・・ OTZ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:38:42 ID:JGZUKxQP0
ポルトガルまだ頑張っとるでー
563名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:41:05 ID:5u4pfwd20
セルビアいいチームだけど本大会ではどうだろうな
564名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:45:31 ID:bVF7T0xb0
2chでは北欧応援してれば通ぶれる
565名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:48:20 ID:yKj8KFAbO
>>557
FIFAランキングでシードが付くから当たらないんじゃない?
566名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:54:51 ID:I1UzaZAs0
盛り上がってまいりました
567名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:56:43 ID:NNYlb71x0
>>544
支那人?
568名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:00:42 ID:4NyytoUd0
>>564
最近のトレンドは東欧
569名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:00:55 ID:zQQhTGLDO
ラーション引退前に出たいだろうな

頑張れ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:03:04 ID:cbwIrJQ+O
何だかんだでポルトガル上がってきたんだな。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:04:43 ID:ZWAapj4EO
>>558
オイオイ、94といえばルーマニア対アルゼンチンだろ

ドミトレスクも忘れるな
572名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:09:47 ID:6HqQNPmh0
ポルトガル、ギリシャ、スロベニア、ロシア、ボスニア、ウクライナ、フランス、アイルランドかなプレーオフ
ウクライナが最終節負けてクロアチアに来てほしいけど、あり得ないだろうな
573名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:10:23 ID:F6+XGCLQO
>>565
ロシア、ギリシャ、クロアチアがPOに回れば当たる可能性がある
574名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:14:48 ID:qhTxCXn00
プレーオフって完全に抽選?
575名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:17:19 ID:oI5iH/YSP
もうさ、世界全体で10グループぐらいに分けて予選すればいいんじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:20:12 ID:W1OVdyxmO
バーレーンとニュージーランドが戦ってるがどちらが勝っても予選リーグ全敗なのに出る意味あるの?
577名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:47:18 ID:cnh1VXUW0
>>539
とりあえず思いつくのはバチカン市国だが...

>もう一ヶ国増えればすっきりするのか
>キプロスが分裂してるけど…
578名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:48:59 ID:30PmJU64P
>>575
移動の大変さを考慮しなければ、絶対それ面白いと思う。
579名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:51:01 ID:WEUGU3tA0
>>542
無謀艦隊
580名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:51:39 ID:BpE8nQy+0
セルビア 予選突破 オメ!

昔のユーゴのような美しいフットボールをまた見たいです。
581名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:52:15 ID:+CMPmbNJO
>>573にわかがwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:57:46 ID:oI5iH/YSP
>>578
1箇所(国)に集まって2ヶ月くらいかけて(ry
583btwhv:2009/10/12(月) 02:01:09 ID:VVU8+vMOO
>574

8ヶ国はランキング上位と下位が対戦となります。
(上位)ポルトガル、フランス、ロシア、ギリシャ
(下位)スロベニア、ボスニア、アイルランド、ウクライナ
以上になるのかな。
584名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:05:13 ID:AfnrtOYMO
>>583
ロシアとウクライナが当たったら熱いな
585名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:37:10 ID:bXU4i4lH0
>>584
死人が出るかもな
586名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:48:34 ID:r/IfzgXEO
>>576
そんな風に言っててワールドカップでトリニダード・トバゴと引き分けた欧州代表があったな
587名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:39:32 ID:qhTxCXn00
>>583
ありがとう
フランスとポルトガルは当たらない訳ね
こん中だとアイルランドが一番当たりたくないのかなぁ上位は
588名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:56:05 ID:f3OtDtFc0
やはりWCには欧州のチームを増やすべきだな、
アジアは2枠で十分、名前も知らない下手糞のプレー見る価値はない。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:57:20 ID:i6oTqH0Q0
番狂わせが起きそうなのはギリシャくらいか
590名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:00:15 ID:jB6E3yD90
>>585
いや、戦争になる

591名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:01:56 ID:yHU+dTp5O
>>588
昔の24枠にした方が良い
欧州も「出るだけ」の国増えたし
592名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:04:02 ID:15Z80WBE0
ポルトガルはすごいな。
個人的にはスウェーデンファンだからスウェーデンに行って欲しいけど・・。
シェルストレームとか背が高いのに足元もうまいしフリーキックも蹴れるいい選手なんだけど。
593名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:04:30 ID:hCEOKRMG0
>>249
これはトドだな
594名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:06:42 ID:Y2nlFSVI0
今のポルトガルとアイルランドなら、アイルランドが普通に勝つだろうなぁ
ただ今回のハンガリー戦はポルトガル強かった。ハンガリーはフルボッコだった。
でもあの決定力不足は致命的。守備も脆いしむしろアイルランドの方がパス回りそうだしな。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:47:02 ID:wCdG9ccW0
>>122
ルーマニア強かったな。アルゼンチン破ったしな。
ハジが神がかってたな。あとブルガリアも94年の輝きが
なくなってしまった。ドイツを沈めたストイチコフのFKと
剥げ親父のダイビングヘッドには痺れたよ。
596名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:53:37 ID:6+CnfyGS0
アイルランドは日韓の頃が強かったな…神とマシンガン
597名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:55:26 ID:B4+28uCXO
質でサッカー見てるやつはCLだけ見てろ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:56:58 ID:2vk/129g0
ラーションってまだ代表に選ばれてるのか・・・

そろそろベテランと言える歳なんじゃねーか?
599名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:58:02 ID:VKa13BTL0
>>542
あれは、勝ったイギリスが皮肉の意味で名前を付けたんだから、永遠の負け犬スペインには
ちょうど良い名前なんだよwww
600名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:02:01 ID:vYDBU8UBO
>>524
過去の実績を考慮してベルギーも入れてやってくれ。アルメニアに負けたのが当然、ってのはちと酷だ…
601名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:07:57 ID:AfnrtOYMO
>>598
スポーツ選手じゃなくても普通にオッサンと呼ばれる年齢ですこの方
602名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:40:08 ID:tgy2sYv9O
デンマーク出るのがたまらなく良いな〜
04ユーロのイタリア戦みたいな試合が見たい
ソーレンセンとブッフォンのGK対決まだ覚えてるわ
あとはチリだな
バルディビア、マルクゴンザレス、ヒメネスがW杯で見られるなんてなぁ
バーレーンも見たい
堅守速攻中東戦法で欧州にワンパンチでも浴びせてくれ
ホンジュラスもアルジェリアも見たい
やっぱ欧州南米以外は世界的にはマイナーなチームが各1チームは欲しいな
なんかやらかせば冬のブレイクで目の色変えて獲得に乗り出すチーム続出で市場賑わうし
603名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:43:07 ID:wKTDce9q0
イタリアって前回の優勝国だよね。
優勝国って次の大会に無条件で出られるんじゃなかったっけ?
604名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:46:27 ID:7q58VADoO
>>603
優勝国も予選やらなきゃいけないルールになったから
前回のドイツ大会の予選からそうなった筈だよ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:46:43 ID:ikTXfohq0
【サッカー】中国代表、親善試合圧勝の影に八百長あり?!ボツワナ幹部を買収か[10/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255307939/
606名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:48:25 ID:DL+KNHlcO
昨日の再放送見たけど、ポルトガル随分パスミス多いなあ
607名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:49:39 ID:cbnxb3Nw0
>>603
結局W杯予選を戦わないとチーム作りもうまくいかない
親善試合じゃあまり強化にならないとかで変わったんじゃないか

608名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:01:58 ID:Y9jIAjLfO
モザンビークよ、来月は頑張ってくれ。
ホームで引き分けるだけでいいんだ、難しくないだろ……?
609名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:50:26 ID:2egsAYm50
トルコは6年に1度の出場ペースだから本大会はベスト4やベスト8まで行ける。
毎回出てたらグループリーグ敗退がオチ。逆境力を溜めているわけだ
610名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:50:54 ID:GQFlVugI0
W杯でまたブラジル対ノルウェーやってほしかった
611名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:58:17 ID:n99SuoKWO
>2位のうち成績上位の8か国でプレーオフを行い、残り4か国を決める。


成績上位の8か国ってどうやって決めるんだ?
612名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:08:08 ID:HQ3MKJPgO
ロシツキーが戻った瞬間チェコ覚醒しててワロタwしかし時すでに遅し。
ロシツキーがあと3か月早く治ってたらワールドカップ行けたのにな。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:08:46 ID:v/hSo/Mo0
>>345
ポルトガル対アイルランドを期待
614名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:17:47 ID:M6vd49Ne0
>>444
本番までにこういう糞ニワカが続出するんだろうなw
「ズラタンが・・・クリロナが・・・・」
思っただけでもゲロ吐きそうだわw
615名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:40:24 ID:W59ELhDN0
>>444
そんなこと言い出したら、南米1ヨーロッパ1でやれよw
商業主義なんだよ、分かるか?
616Ψ:2009/10/12(月) 14:25:06 ID:BbxIBjsG0
【経済政策】補正予算見直し:2兆5000億円、執行停止して財源に…各省庁からの回答を集計 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254780950/

口だけ脳なし男 鳩山 無策の政府が2次補正予算案の検討も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255108238/

【政治】 長妻昭厚生労働相、緊急雇用対策の具体化急ぐ考え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254522228/
617名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:33:35 ID:gP89ugS+P
BS1 110月12日 午後 4:10

2010FIFAワールドカップ大陸予選「ロシア」対「ドイツ」
618名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:34:56 ID:Yw5yOGSNO
アメリカ大会だったら「カントナが…パパンが…シュマイケルが…」とか言ってたんだろな
619名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:36:24 ID:zV8A+u71O
>>444はただのバカチョンだろ

嫌い日本語で長文打つとか恥知らずなチョンだ
620名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:36:59 ID:h7WB9nQdO
イングランドは主力お休み?
621名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:38:14 ID:RdD0lQgL0
>>620
ベストメンバーだった。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:39:33 ID:B7BdoJW70
イングランド前半で退場者だしたから
623名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:05:44 ID:pDgrP4NNO
>>610
ロナウドVSフロナウド
ナツカシス
624名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:11:59 ID:v5Rm6JQn0
>>591
しかし欧州の枠数自体は変わってなかったりする
625名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 17:45:35 ID:RSS6js9Z0
イングランドは下手だから
626名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 18:05:43 ID:kRgi3IKq0
セルビアってジキッチがいるよね?
面白そうだな
627名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:53:51 ID:XPNbOePG0
スペインが落ちてトルコとボスニアが抜けて欲しかった
628名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:54:47 ID:wCxlP4Zz0
イングランドの下手糞っぷりに磨きがかかってるのが気になる
629名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:21:31 ID:6+CnfyGS0
ランパードがバイヤンのティモなんたらに完璧に封じられてたな
630名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:28:59 ID:bnsLto7cO
誰か旧ユーゴ系の有力選手が今どこの国か一覧作ってくれ
631名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:57:39 ID:BSUwkE100
>>630
ほとんどセルビアだろ。たしかモンテネグロは1人しかいなかったはず
分裂したとき
632名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 09:15:12 ID:3O++jJHh0
ルーニーがへなちょこシュートしか打ってなかったからな10人で戦ってるから疲れたんだろ
まあ10人のイングランドに押されてた雑魚ウクライナなんかW杯で見たかないんでPOできっちり敗退してください
H&Aで虐殺されたクロアチアなんか本戦で恥かかなかっただけありがたいと思わなきゃ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 09:24:24 ID:IBnfmPMn0
スウェーデンはオワタか
イブラは本当に代表では点取れないなw
634名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 09:35:58 ID:/BxhhOM20
>>456
どうかねえ?98クロアチアは何気に
後ろが固かったぞ。
今のボスニアはどっちかというとザルなレベルだし。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:30:43 ID:Eq+VDcYdP
ユーロの恨みは恐ろしい
こんな形でクロアチアに仕返しするとは・・・
勿論わざとじゃないのだろうがウクライナとイングランドの戦力差考えたら
クロアチア国民ぶち切れだろ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:39:14 ID:7DaKUP9XO
>>444
半島に帰れよww
637名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:51:24 ID:mldK6ePj0
>>47
AFC内でイスラエルの戦いを見たいけど、
本当の戦争が起きるからな。

イスラエルリーグってどうなんだろうね
638名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:58:22 ID:HdEZgeH7O
アジア枠が温いとか言ってる奴いるが
gdgdのポルトガルが結局出れるくらいだから欧州枠も相当温い
639名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:02:21 ID:baaj4Z3NO
>>638
それを言うならアルゼンチンがきっちり落ちないと南米もショボいと言わざるを得ないな
もっとも、監督交代連発でgdgdを極め史上最弱と呼ばれたブラジルでも優勝できるのがW杯だが
640名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:02:24 ID:vq80lm4vO
クロアチアは出なくいい、飽きたから、
641名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:08:38 ID:rec2A0ThO
>>444
チョン国今回は審判にいくら銭まいたん?
本戦分はとっといたんかい?
642名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:10:15 ID:6WS2T51aO
とにかくフランスとポルトガルは頑張ってね


643名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:13:37 ID:IBnfmPMn0
>>639
ブラジルは評価低いときのほうが成績良いんだよなw

ブラジルが評価高い時って攻撃陣にスター選手が揃ってる時だから
それが逆に戦術上の足枷になって自滅する場合が多い
644名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:15:02 ID:jn2tPeHBO
>>444
親善試合のオージーは主力6人不在(笑)
645名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:44:34 ID:Jfu6K6HwO
日本ならまず予選敗退だな
646名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:52:44 ID:BSUwkE100
>>639
>>643
セルジオ越後見りゃわかるだろ、あれが2億人いるのがブラジル
たった1セルジオで芸スポ住人が騒ぐのに、200000000セルジオが飛び交う国で評価が高いことなんかありえない

・・・想像しただけで目眩してきたw
647名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:37:17 ID:baaj4Z3NO
>>646
ただ、あの時ばかりは本当にリバウドと愉快な仲間達状態だったんだぜ・・
>>643
それは同意
3Rの時は他があの3人を最大限に活かそうとして上手くいったと思う
前回は4人になって完全にバランスが崩れた
648名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 15:00:48 ID:3FfGRCiAO
>>639
結局どこも枠多めなんだよな
南米にしても超gdgdのアルゼンチンが出れる始末だし
まぁアジアだけが特段枠多いって事は絶対ない
649名無しさん@恐縮です
>>646
もうマジ腹かかえてワロタwwwwww
2億wwwセwルwジwオwwやな単位wwwwwwww