【サッカー】ドイツの名門ドルトムントが長友佑都&内田篤人獲得に向けスカウトが視察「本気で日本人の才能を獲得したいと思っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
◆国際親善試合・キリン・チャレンジカップ 日本2―0スコットランド(10日・日産スタジアム) 
ドイツの名門、ドルトムントがDF長友佑都(23)=F東京=とDF内田篤人(21)=鹿島=を
視察するため、スカウトを派遣し、獲得へ動き出したことが分かった。

ブンデスリーガの強豪が岡田ジャパンの若き両翼獲得に乗り出した。
日産スタジアムのスタンドでドルトムントのスカウト、ハインツ・レデベニング氏(68)が
極秘視察した。
「ドルトムントは本気で日本人の才能を獲得したいと思っている。クラブから今回の日本代表
3試合視察を命じられた」。
1997年にトヨタ杯を制した欧州屈指のビッグクラブでブラジル、アフリカ、アジア担当スカウトを
10年間務めるレデベニング氏は熱心にメモを走らせながらも語った。

昨年のトゥーロン国際大会以来となる日本戦視察は8日の香港戦、スコットランド戦、14日の
トーゴ戦(宮城ス)の計3試合。わざわざ日本にまで強化幹部を派遣する本気度の高さを
示したドルトムントだが、具体的な標的は、右サイドバック(SB)の内田と左SBの長友だ。
長友はこの日、香港戦での1得点の活躍からご褒美休暇でスタンド観戦を許されたが、
内田は右サイドで先発。後半20分で退くまで精力的なプレーを続けた。

「長友と内田は縦への推進力と視野の広さに優れている。若さという部分もアドバンテージで
新しい環境に適応できる時間も多い。勤勉な日本人の精神性はドイツ人と共通点が多く、
成功できる可能性は高い」メンバー表の阿部勇樹にも二重丸を付けていたが、2人の潜在能力を
評価した模様だ。所属クラブと複数年契約を結ぶ2人だが、将来的な欧州移籍を視野に入れている。
ヴォルフスブルクMF長谷部誠も活躍し、EU外国人選手枠のないドイツは日本人の最有力移籍先。
「私の仕事は分析と評価。交渉は別の人間の仕事」とレデベニング氏。トーゴ戦の爆発で若き両翼が
正式オファーを呼び込む。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20091011-OHT1T00059.htm

2名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:14:45 ID:Vyve6Ul+0
キャンチョメ
3名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:15:18 ID:lqNUGKcJO
うっちーは厳しいだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:15:54 ID:ymhf8pUdO
↓長友の兄貴分、中村俊輔が
5名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:15:58 ID:tNN4wmuw0
昔より海外へのチャンスが広がることは決して悪いことではないよね
6名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:16:00 ID:7jYdDUkkO
これは無いわ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:16:22 ID:IUdAQXitO
阿部勇樹だと・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:16:34 ID:sQ/uNgDw0
9名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:16:39 ID:lgah/Zuj0
サイドバックは世界的に見ても人材難だしな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:16:46 ID:hehFb9ck0
才能あるやついなかったので取るのやめましたと帰っていくに120円
11名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:17:05 ID:cY7TEuke0
ジャパンマネーってまだ有効なのか?
12名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:17:19 ID:SMPMvVn0O
長友はいけるだろ
後はCBも一人連れてってくれ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:17:23 ID:6fP9ie/30
長友は普通に行ったら成功しそう内田は行かないだろ
阿部は浦和なんて行かず海外行ってほしかったな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:17:45 ID:GcihI60PO
長友はいけると思う、
15名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:17:57 ID:lln4G+HS0
内田って女みてーなやつか。
16名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:18:57 ID:J5mprJY3O
鹿島、FC東京、浦和、清水、ガンバ大阪、名古屋、川崎から有力選手を引き抜いてくれるのなら、欧州でも中東でも大歓迎だ。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:19:07 ID:O9WESDQNO
長友の労働力は先物買いする価値あるかもな。
ウッチーはメンタル弱すぎな印象ある。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:19:37 ID:lFWXSkwV0
長友ならやれる
19名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:19:44 ID:uD1eppAQ0
かわりに出川と窪塚を出します
20名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:19:54 ID:/TNMnZJhO
内田はない
21名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:20:32 ID:W+N1VmJm0
ウッチーはドイツで鍛えられてガチムチになったら化けるかもしれん
22名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:20:57 ID:RFjDrIk9O
おおNext加入してる俺歓喜
23名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:21:28 ID:fG7p9GKT0
長友はW杯終わったらスコットかブンデスいくと思う
24名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:21:59 ID:4e1VHfKO0
ドルトムントのスタジアムが素晴らしいから行って欲しい
25名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:21:59 ID:8GmueHjFO
内田みたいなヘタレは無理
26名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:22:48 ID:1AJsDYfX0
長友はカルツ
是非とも葉っぱ噛みながらプレイして頂きたい
27名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:22:49 ID:6fP9ie/30
長友はセルティック行くくらいならドルトムント行ってほしいな
どうせ行くならレベル高いところに挑戦してほしい
28名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:24 ID:p5nJlSkwO
日本人なんか獲得しようとするから他の3大リーグに遅れをとるんだよ。
ドイツ人も騙されるんだから日本のスターシステムの演出技術もたいしたもんだ。
29すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/10/11(日) 06:23:33 ID:Qw+AkZdh0
ちなみにスポニチだと
“超速”石川にブンデススカウトも熱視線
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/11/05.html
30名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:42 ID:ocZNY60jO
ドルトムント「本田△」
31名無しさん@10倍満:2009/10/11(日) 06:23:43 ID:XlciTpdZ0

「本気」と書いて「マジ」と読む。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:51 ID:fUbphZQa0
ドルトムントって客がめちゃくちゃ入るんだよな
33名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:59 ID:WOko03c2O
内田どうかな。
ブンデスはアフリカ勢中心に守備できないSB意外といるけど代わりに攻撃が凄いからな。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:24:00 ID:pclEUKaK0
長友はアウベスレベル、内田も和製エブエになれる潜在能力がある
35名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:24:08 ID:S4pvd8hE0
本田さんの名前が出ないとは・・・・・・・・・このジジイ呆けているんじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:24:41 ID:Wq5uvRLb0
25以下でCBの選手が移籍してほしいな。
この部分は国際経験がたらないしな。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:25:41 ID:DpTLSnHpO
長友は不細工すぎてダメだろう
内田は見栄えがいい
38名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:26:43 ID:YE0vppHq0
自国民に優秀なのいくらでもいるだろ・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:27:23 ID:lBoJMQEuO
なんとなく昔のバイエルンのサニョルとリザラズのコンビを思い出してしまったのは俺だけでいい
40名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:27:26 ID:X67n6JVoO
どっちも駄目だろ。フィジカル弱過ぎ。
ドイツはチビが通用するリーグじゃない。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:27:58 ID:p5nJlSkwO
小野と長谷部はサテライトでも通用するのかわからんよ┐(´∀`)┌
42名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:28:14 ID:VFua/AQiO
サイドバックは加地さんが旋風を巻き起こすはずだったんだぜ…
43名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:28:40 ID:M1jVHkyZO
内田はドイツ人に掘られて帰ってきそうだがな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:29:24 ID:B1b4dEEY0
なんだ報知の飛ばし記事か
45名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:29:49 ID:GtYweob8O
長友は守備力さえ上げれば三大リーグ以外ならイケる
46名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:30:21 ID:3tqPiSRIO
本田とかラッキーゴールとフリーキック以外は消えてたじゃねーかW
47名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:30:29 ID:0Sguqt3UO
>>31
あ。J2の人だ。
香川海外に出せよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:30:49 ID:QtyhJkffO
>>40
まあね〜
でもフィジカルとかって鍛えられるから、育てようによっちゃあメはあると思ってんじゃないの?
それでも内田は厳しいかも知れないけど…。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:31:32 ID:p5nJlSkwO
代表召集が困難。
レギュラーなるわけないから試合勘失うだけ。
この時期に欧州移籍は自爆だろ?
50名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:31:40 ID:fcjPo+wG0
長友ってSBはじめてまだ3-4年だろ?
プロ意識も高いし、ハードなトレーニング好きなMぽいし
上のレベルでやったらどこまで伸びるか怖くなるわ。守備は経験がものを言うしね。

うっちーはまだサッカーに全てを捧げる覚悟できてねーとおもうから難しそう。
欧州いったら、代表で帰ってくる体力なさそうだし。
そもそもフルシーズン動けそうに無い。スピードと攻撃センスはいいと思うけど。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:31:48 ID:Vq62yCSe0
ついにjトムントに日本人が
52名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:32:08 ID:B1b4dEEY0
イヨンピョでさえレギュラー奪われたんだぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:32:32 ID:DadVDADN0
イングランド、オランダ、ドイツは、チビは活躍できない

大久保も、イ・チョンスも、結局駄目だった
54名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:33:52 ID:3tqPiSRIO
>>45
なんだこのドニワカ代表厨
長友は攻撃より守備が評価されてきた選手だろが
55名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:34:11 ID:Glydr9JAO
>>40

アジア人じゃないが、昔から170cmくらいの小柄なドイツ人が
結構活躍してるんだけど。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:34:47 ID:G5XrNA970
長友は根性ありそうだからいけるんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:36:16 ID:d8qTDv8FO
>>40
そりゃドイツって国を知らん奴の発想
あそこは英国のようにまず身体じゃなくて選手の適材適所に秀でた国
まあ基本はドルトムントの日本営業だろうけど、無駄な選手取りはしないだろう、と思う
どう使う気かは興味ある
58名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:36:18 ID:O8XQcMEb0
移籍出来るならした方が良いと思う
59名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:36:35 ID:fcjPo+wG0
>>40
170cmのリベリさんに謝れ!!
60名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:37:15 ID:gaeOxTGr0
ヨンピョ枠
61名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:37:51 ID:CTnNatTH0
瓦斯が弱体化するなら何でも支持する
62名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:40:21 ID:fUbphZQa0
内田はあまりオススメできない 
63名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:40:22 ID:zIZvL3rh0
むしろ内田を海外に連れ出してくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:41:37 ID:k3SKJ2RcO
ルール工業地帯ですね
わかります
65名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:07 ID:W+N1VmJm0
>>40
つ【リザラズ】
66名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:42:54 ID:rgI5nLv10
ID3tqPiSRIO

ここまで惨めなゆとりっているんだなwww
67名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:43:32 ID:BBekUYpf0
内田はキレてすぐ戻ってくるタイプ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:43:40 ID:G7OcrJNz0
長友は成功しそうだけど内田は酷い事になると思う
69名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:45:20 ID:B1b4dEEY0
一対一で競り負けるとブンデスでは批判されるって長谷部が言ってたな。
基本的にフィジカル強くないとブンデスでレギュラーは無理だよ。
ラームやリベリという例外もいるけど彼らは他に秀でた才能があるから通用してるわけで。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:45:27 ID:ob0cF+DN0
長友や内田がどうこうよりなんで日本人獲得にのりだしたかのほうが気になるな
長谷部や小野の評価が高いのか、今までの日本人獲得によって金銭的なメリットがあったのか
71名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:46:56 ID:XhYXFjPlO
>>69はいはい、にわか、にわか
72名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:47:24 ID:Yc4pXtlh0
うおーすげえドルトムントかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:47:26 ID:eEFjn2vo0
ドルトムントがチャンピオンズリーグ優勝したときに17歳で所属してたのが今浦和でコーチしてるガーナ人のタンコ
74名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:48:17 ID:B1b4dEEY0
トーマス・クロート氏

「私は約15年前からJリーグをチェックしているが、テクニックのレベルはかなり高いところまで来ていると思う。
昨季までヴォルフスブルクを率いていたマガト監督が長谷部誠を高く評価しているのも、献身的なプレーができると同時に、
テクニックがあるからなんだ。マガトはシャルケの監督になった今でも、『日本人選手を欲しい』と言ってるよ(笑)。
日本は育成に力を入れたことが大きかったと思う」
http://sports.goo.ne.jp/soccer/column/number-4146-1/
75名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:49:03 ID:B1b4dEEY0
>>71
内田がブンデスで通用すると思ってるほうがニワカだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:49:34 ID:H3ilUxDY0
タン子、くフォーコンビは知ってたけど日本にいるのかよw
77名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:49:54 ID:JAatyem3O
長友の向上心は海外向き
78名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:50:37 ID:fUbphZQa0
>>70 小野なんかは金銭的には全然いいとこ無いと思うよ それ知ってるんだから選手として評価してくれてるんだと思う
79名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:51:03 ID:iP2EedoSO
通用しないとかじゃなくて
伸びしろを買ってるんだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:51:38 ID:XhYXFjPlO
>>25やってもいないのに凄いなお前は未来がみえるのか馬鹿がwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:32 ID:nXHkKvO90
瓦斯は高く吹っ掛けろ
82名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:52 ID:W8BR782k0
ドルトムントがロシツキ取り行ったときに滑り止めにリストアップされてたのが小野
83名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:52:55 ID:zIZvL3rh0
長友は海外で成功すると思うけど、内田は海外じゃ通用しないから早めに挫折させたほうがいい
84名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:53:06 ID:RUPW+ssGO
こういうニュースを見ると日本人選手をスカウトしようとしているクラブの現在の財政がどうなっているのか
と考えるクセがついてしまったぜい
ドルトムントはリッチなイメージあるんだが
85名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:53:23 ID:MlQwgQw2O
内田を鍛える意味で、海外にいってほしい
86名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:53:33 ID:gPP0GxV/0
ドイツなんてそんな見上げるほど大したリーグじゃない
87名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:53:52 ID:Mc++0jpi0
内田がドイツでガチムチの体を身につける可能性はないのか?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:53:54 ID:DpTLSnHpO
フィジカルで若いのなら森本か本田長友
森本本田は高すぎて手が出せないから長友しかいないがチビブサでイメージアップにはならない。
長谷部みたいのが欲しいだろうなあ。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:54:12 ID:huGsAeGi0
>>26

カルツは楊枝くわえてるんだろ?
葉っぱは岩鬼正美だろ?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:54:26 ID:fcjPo+wG0
>>84
ドイツは全体的に健全経営ってイメージあるけど。
欧州では稀な身の丈経営派じゃ?
91名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:54:32 ID:yoZxnBhs0
飛ばしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:54:35 ID:V/A5OLze0
長友は髪を伸ばしてスカウター付ければ
93名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:55:17 ID:xiUb023X0
内田は無いだろ、と言うか通用しなかったところで反省もしないだろうし意味が無いわ。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:55:17 ID:GcihI60PO
内田は海外行く気無いからな、引きこもりな性格らしいから
95名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:01 ID:Adr76HVRO
いくべき
96名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:30 ID:+vdAMQp+0
日本人でブンデスで本当の意味で結果を出したのって奥寺と高原だけでしょ。
高原だって本当に活躍したのは2年ぐらいだし。
長友内田じゃ100%通用しないと思うけどなあ。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:56:52 ID:GcihI60PO
長友は通用する、体力が化け物
98名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:57:10 ID:wvRkhD7e0
長友はドリブル下手だし、トラップも下手、ただ走っているだけ。
こんな選手がヨーロッパで通用するわけがない。100パー断言する。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:58:05 ID:RQ1afqdtO
>>70
戦力と見ているなら円が安いときにバンバン抜かれる。
でもその時代ドイツはこれからは中国時代と日本には一切関心を示さなかった。

円が強くなったら(獲得経費がよりかかる)日本人を獲得。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:59:25 ID:fUKYj8qc0
代表クラスの選手ならたかがポン人でもドイツでやれるよ
俺はJリーグなんか見ないし見る気も全くないユベントス在住の海サカ厨だけどそれは保障するw
海外っつってもサイドバックなんて糞みてーな選手ばっかだからたかが日本代表クラスでも全然やれる
こいつらのプレー見たこと無いけどw ってか日本代表ってまだあるんだ?w
101名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:00:27 ID:9Gy2a7p90
円が高いときに日本人とって日本ツアーだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:01:44 ID:GQANviad0
一度は行きたいヴェストファーレン
103名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:01:47 ID:Yfq7rMFA0
日本人が評価されると困る人種が起きてきましたね
104名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:00 ID:6MQMzatfO
ジャパンマネー
主力温存
ピッチを走らす

使い捨てですね
105名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:03:49 ID:GcihI60PO
在日がわいてきましたw
106名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:04:35 ID:MlQwgQw2O
ドイツは観客も多いから資金も潤沢じゃねーの
107名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:08:41 ID:ZRvr4SPB0
ユースぐらいから引っこ抜いて育てて欲しいのぅ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:09:57 ID:egwVPQ3HO
長谷部
109名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:11:09 ID:LBm0jv2P0
110:2009/10/11(日) 07:11:22 ID:rs7hB2lu0
>>78
小野は戦力としてとってないよ
怪我したまま移籍なんて有り得ん事だしな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:12:08 ID:egwVPQ3HO
>>102
ヴェストパーレ男爵夫人
112名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:13:49 ID:GcihI60PO
長谷部がそれなりにやれてるくらいだから日本代表に興味がいくのは当然かと
113名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:15:51 ID:LBm0jv2P0
114名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:16:06 ID:DBwVZ7ixO
長友はあり
内田は鍛えてやってくれ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:16:35 ID:po4W2TpX0
ラームにサイドバックが務まるなら内田にも出来る気はする
フランス、イタリア、イングランドのサイドバックは無理っぽいが
116名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:16:42 ID:fUbphZQa0
>>110 小野で金になんないってことがわかったんだから、金目当てで日本人は獲らないって言いたいだけだよ
117名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:17:42 ID:JAatyem3O
和製ラーム長友
118名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:19:17 ID:/TWJb7hI0
あぁヨンピョ使ってたとこか
いんじゃないの。小柄な攻撃的SBには理解のあるとこだ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:21:09 ID:Pyp4Wm8u0
長友はわかるが内田は厳しいだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:22:27 ID:nfG4029J0
>勤勉な日本人の精神性はドイツ人と共通点が多く

片思いと思ってた
121名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:22:53 ID:fK/UrFOQO
長友はワールドカップ終わったら海外行ってほしい
絶対成功する
安定感あるし真面目だし
122名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:22:57 ID:lwh7lBps0
>>104
> ジャパンマネー

2ちゃんって知ったかぶってすぐにこの言葉使うアホが多いけど
こいつらの頭の中じゃ、いまだに日本はバブルで
世界中が日本市場に進出したいとか思ってるんかな?
どんだけおめでたいんだろw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:23:38 ID:izSGdH7j0
ラームはWM06、EURO08のオールスターだぞ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:23:40 ID:EsE/lYVS0
長友は外国で見たい
125名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:24:22 ID:SuSKs5nbO
内田って海外嫌なんだろ?
126名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:24:54 ID:E6UgFnxbO
長谷部でもある程度やれてるんだし代表クラスは勿論J1のレギュラークラスなら
ドイツなら普通にやれるんじゃね?稲本もそこそこやれてたし
環境とかチームスタイルとか生活とかで成功するしないはあるにしても
127名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:25:33 ID:MvjCmYnpO
日本人にも吹っ飛ばされる様な内田のフィジカルじゃ水野コースだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:25:52 ID:k3SKJ2RcO
三年前はただの大学生
長友は階段を駈け上がってるな
久しぶりだな、こううう選手
129名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:27:00 ID:HQAI7m4qO
長友はおすすめ
内田はやめとけw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:27:51 ID:5/IYACQcO
内田は徹底的に鍛えられたほうがいい
131名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:30:31 ID:W+N1VmJm0
>>122
円高の今夏1クラブも集金ツアーにやってこなかった事に
今やジャパマネーへの期待なんて存在しない事を痛感させられたわ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:30:41 ID:FSmNHDNj0
長友は成功するな。現時点でアジア最高のサイドバックと思う。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:31:57 ID:InlzYJroO
点を取らないポジションの外国人なんて、
よっぽどのことがないとヨーロッパじゃ使ってもらえない

内田は尻出してりゃ良いけど
134名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:33:18 ID:FyfVqS1b0
長友は、左足でまともなクロスを蹴れないうちは無理。
内田は、フィジカルが強くなれば、通用する。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:33:33 ID:1AJsDYfX0
やれるかどうかは別として
そもそも内田はあんまり環境が変化するのとか
好きじゃないみたいだけどな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:02 ID:hT1NS8vd0
長友は椋原がいるからいいとして、
石川は代わりが居ないから行かないで欲しい
137名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:17 ID:+vdAMQp+0
>>122
同意。
今では一人当たりの豊かさはドイツの方が上だし、基本的に日本の金をあてにするつもりはないよ。
一人あたりだと名目でも購買力平価でもイタリアよりも貧しいからな、今の日本w
ジャパンマネーは過去の話
138名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:52 ID:hpmGtH8k0
内田のような汚いプレーヤーが国内から居なくなるのは大歓迎
139名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:34:55 ID:po4W2TpX0
いや長友だって今のまま淡々とスケジュールこなしていったら
確実にどっかでオバトレ限界点を超えるだろ
日本のやり方はSBにスーパーな上下動を要求しすぎ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:35:49 ID:iY6cKAoM0
小川が一言↓
141名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:36:00 ID:FyfVqS1b0
内田の方が楽しみだな。
代表では、徳永を使ってほしいが。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:36:22 ID:7jYdDUkkO
そりゃドイツは店舗法なんかで夜中の経済活動無しであのGDPだからな。日本人働きすぎ
143名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:36:55 ID:fUbphZQa0
>.139 確かに なんか市川と被る部分多いしな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:37:05 ID:FXljnY0LO
ドルトムントって名門クラブになるの?どちらか言うと古豪じゃ無いの?
ドイツで名門ってバイエルンミュンヘンぐらいじゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:37:17 ID:355WfZYPO
バレンシアから彼に再オファーはないの?
146名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:37:24 ID:h3P8696/O
>メンバー表の阿部勇樹にも二重丸を付けていたが


え?
147名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:37:57 ID:L1TNfSmE0
ドルトムントはロシツキ、コラー、破綻しそうってイメージで止まってるわ
今はさっぱりわからん
148名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:38:09 ID:5LAQUZ0B0
香港戦見たなら長友は連れて行かれるな 俺は見てないけど
149名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:39:40 ID:fSoZGmPR0
Sベンダー
150名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:17 ID:ZvyONIgI0
内田むちゃくちゃ言われすぎでワロタ
がんばれよー
151名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:24 ID:OAM5J/7C0
長友みたいなマインドの持ち主は海外で成功しそうだよ
内田は若いうちに行けば可能性はあると思うが、あの感じの性格だとあんまり伸びシロがないような気も
152名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:40:41 ID:b9udcOGWO
内田は2週間くらい休ませた方がいい
153名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:41:07 ID:XhYXFjPlO
長友は、いかんせん顔が悪すぎる
154名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:43:05 ID:tn0zodMZO
内田は正直…
155名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:43:48 ID:u58X8/uuO
内田はないわ
本当に今は調子わるそうだ
あれで使うのもどうかとおもった
156名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:43:53 ID:oTdpi2y80
顔なら茸さんが
157名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:44:30 ID:JMd831gu0
http://atdhe.net/9791/watch-venezuela-vs-paraguay

ヴェネズエラ vs パラグアイ  まだ0−0  かってくれー 地元で 40分経過
158名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:44:36 ID:bgbYXtmNO
>>147
俺もそこで止まってる
経営は大丈夫なんかな
159名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:12 ID:B1b4dEEY0
>>144
去年のブンデスで6位
前半戦はヴォルフスブルクより順位高かった。後半から失速したが
160名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:17 ID:IgjZmZaw0
きのうか一昨日レッズスレに浦和の関係者がカキコしてたね。長友の代理人がなんとかドイツに移籍させたがってるとかなんとか。
浦和自身も狙ってるらしいけど素直に海外いったほうがいい。阿部のようにならないように
161名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:22 ID:Dh8XLVpy0
SBはウッチーと長友がいるけど
CBは世界レベルのがいない
162名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:45:50 ID:VmRHYqiH0
長友の課題は戦術面なんだよな
経験をもっと積めば良い選手になるだろうな

日本の選手も長友くらい体を鍛えれば良いのにな
163名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:46:45 ID:VmRHYqiH0
>>50
Mじゃねーよw
試合中にあいつは対戦相手が疲れてばてるのを見て喜んでいるくらいSだよ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:49:09 ID:hGbga7IY0
阿部は大天才だったんだぞ
トルシエが黄金世代のWYに16歳の飛び級で入れようとしたけど
ナイジェリアの予防接種が間に合わずメンバー入りできなかった

まさか10年後に浦和でただの人になってるとはorz
165名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:51:04 ID:GzWp/YPr0
> メンバー表の阿部勇樹にも二重丸を付けていたが、

潜在能力の塊です、潜在ですがw
166名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:51:29 ID:1AwWHiE20
>>164
原口のことですね
わかります
167名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:51:34 ID:6fP9ie/30
>>146
いや阿部は良い選手だぞ?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:52:55 ID:BewUfhFp0
ウッチーみたいなかわいいアイドル選手は海外に行かないで欲しい
169名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:53:35 ID:uaTGsi0z0
小野大好きな俺が見ても阿部はセンスあると思う
でもセンスに技術がついていってないとも思う
170名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:55:40 ID:B1b4dEEY0
171名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:00:39 ID:a1C/28tx0
日本人の個々の能力は低いが忠誠心を評価されている感じだな


外人は監督の言うことをあまり聞かないからw
172名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:01:21 ID:G7OcrJNz0
うっちーが海外行ったら掘られそうだな
173名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:04:24 ID:fcjPo+wG0
>>163
あぁ、んじゃ自傷行為が好きなレベルになっちゃってるドSかw

>>160
長友の代理人は俊輔といっしょだったような。ナントカ佃煮さん

>>164
浦和の誰かがやってくれるさ体質に漬かりきってしまった感じ。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:04:33 ID:egwVPQ3HO
ドルトムントって経営回復したの?
175名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:05:28 ID:xy5t4qMdO
今の長友は世界でも通用すると思う
大活躍するかは別にしても

ただ今の阿部と内田に注目するのはないわ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:05:57 ID:kuinNY8n0
内田は小笠原コースだろうが行くべき
学ぶものは多いはず
177名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:06:52 ID:egwVPQ3HO
長友ってフィジカルが売りでしょ?
海外出たら普通の人になるのでは?
178名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:07:59 ID:uaTGsi0z0
>>177
ガイジンに比べるとすばしっこい
179名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:10:09 ID:cr9gtycCO
俺のウッチーを海外に出すなよ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:10:55 ID:IgjZmZaw0
>>173
自分がみたレスでは、上にも出てるトーマス・クロートさんが狙ってるって話だったよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:09 ID:guonRb7j0
長友は世界に誇れる
182名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:11:28 ID:e23yyCrY0
うっちーは海外移籍した方が負担が減るんじゃなかろうか
183名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:13:44 ID:Vq6krvLo0
スカウトといっても、日本だとやはり代表で活躍しないといけないんだな。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:16:01 ID:uaTGsi0z0
昨日も思ったが、内田は何だかんだ言ってボールの置き方とかが日本人ぽくない(うまい)わ
速やかに海外に移籍して鹿島が弱体化するといい
185名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:18:56 ID:7nRuHO6/0
ブッフバルトみたいなDFが日本代表にほしい
186名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:20:19 ID:DFvuJmOti
長友はW杯終わったら、欧州移籍できる契約じやなかったけ?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:21:46 ID:xy5t4qMdO
わざわざ今回を視察しなくても・・・

香港・・・レベルが違いすぎて評価不能

スットコ・・・両方2軍の塩試合、評価不能

トーゴ・・・う〜ん
188名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:22:26 ID:ZBC9VsnL0
長友なら何処行ってもそこそこ通用するだろう
内田はどんなチームにも馴染みそうw
189名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:29:06 ID:BewUfhFp0
ウッチー、レイプされちゃうの?
そんなことになったら誰が守ってくれるの?海外で
190名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:35:52 ID:X3sPNGSD0
>>186
移籍金さえ払えば、契約があっても漏れなくいつでも移籍できるシステムになってるよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:37:31 ID:q3QvmXhGO
>>177
ポルトで活躍出来てるフッキをイラつかせるほど抑え込めるんだから
並以上には働けるんじゃないか。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:41:43 ID:5zoole4IO
なんだよご褒美休暇って
なめんな
193名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:41:47 ID:Xb0XjufB0
長友だけが楽しみ
内田は代表レベルですらない
194名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:46:18 ID:lQpmwUW40

たぶん、昔の映像を見てうっちー獲りに来ているんじゃないのか?

最近は本当にひどいぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:46:45 ID:sImprH5e0
ドルトムントはん

長友は日本のラームでっせ

上背がないのは気になるでしょうが

左右できるのはでかいでっしゃろ
196名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:47:55 ID:LTZtxqmY0
長谷部が頑張ってるのも後押しになってるのかな
197名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:49:09 ID:uqr9gaIn0
阿部w内田wはねーよwwwwwwwwwww
長友はドイツ程度で納まるせんしゅじゃない
198名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:49:42 ID:rx8vKZq90
内田がガチムチになったらおもしろそうだ
長友はあんまかわらなそう
199名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:02 ID:6fP9ie/30
欧州行くならオランダフランスドイツ辺りから挑戦してほしい
スコットランドとかには間違っても行くなよ長友
200名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:53:32 ID:k7Aka4p8O
ドルトムントって一番客が入ってるクラブじゃなかった?
それなのにジャパンマネー欲しいのか?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:55:43 ID:OzFizgwCO
プレミア、リーガで活躍した日本人っていない気がするからそっちで頑張ってほしい
202名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:06 ID:KfJ1nLBOO
内田はないだろw
203名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:57:38 ID:h1Ooqa7zO
長友はスペインに行くべき
茸よりいい仕事するよ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:58:58 ID:D6YrgIig0
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/05_confed_7.html

こんなの見つけた
クロップはドルトムントの監督やってんだね
205名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:59:44 ID:2HHMvlJeO
え?内田?w
206名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:00:04 ID:SBZ3Ykrz0
さすが報知(笑)と言わざるを得ない
207名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:03:14 ID:TQbTMHaS0
>>7
ねえよwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:05:17 ID:hhFiCwWE0
長友は通用するだろうが内田取ってガチムチにしてくれ
今のままじゃ使えん
209名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:09:11 ID:2tTG6sMIO
内田みたいなもやしがドイツ行ったら全身骨折する
210名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:09:57 ID:EBdhR99t0
最初からブンデスはキツイだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:11:20 ID:LTZtxqmY0
>>203
スペインは会話ができないやつは消える
茸でさえボールこなくて苦労してるのに
212名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:12:31 ID:U97GciWj0
内田はなにかの番組で安田と一緒に出てたときに、
海外志向はまったくないようなことを言ってたな
出ないでしょたぶん
213名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:12:39 ID:RPu8NTG2O
和製ドゥトラ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:13:01 ID:TQbTMHaS0
>>99
今ドルが安いだけで、別にユーロは円に対してそんなに下がってないぞ
せいぜい数年前の水準に戻っただけだ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:13:24 ID:IxsvYV8A0
長友は有りえるが内田は無い!
徳永や駒野もいるし代表に内田は不要!
216名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:15:29 ID:EBdhR99t0
おまえらの異常な内田叩きと長友の持ち上げには物凄い違和感を感じる
217名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:16:14 ID:TQbTMHaS0
>>131
バルセロナは、さいたまシティカップで浦和と対戦する予定だったが
ドタキャンしてシアトルで試合してたしな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:18:07 ID:54BEsZlJ0
大久保
219名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:18:54 ID:sxvr/K43O
>>216
エブエ吹っ飛ばす長友と柏の大津にチンチンにされる内田だぞ。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:18:56 ID:JAatyem3O
長友は不細工で努力家だから好まれやすい 
221名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:21:07 ID:11XvYu1P0
長友は良いんじゃないかな?
メンタル的に内田は厳しい気がする・・・
222名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:21:31 ID:TQbTMHaS0
内田は無理して海外行く必要ないと思うけどな
せっかく鹿島っていう、常に優勝争いしてるチームにいるんだし
そこで、守備ダメ、守備ダメ、と言われながら(少しずつ克服すると期待して)
JリーグとACLで戦い続けていけばいいんじゃないかな
223名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:23:35 ID:3kJ7AzcGO
試合見てたら、なぜ内田が叩かれ、長友が称賛されるか分かるだろ。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:24:00 ID:YVrPODio0
長友は中村と同じ事務所なんだ
内田はアディダス
ま〜た金か
225名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:27:13 ID:UWly+p/n0
長友は見てみたいなぁ。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:30:28 ID:q+u6il5Q0
長友はマガトのシャルケだろ
内田でいいよ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:37:26 ID:uP8rpuFxP
韓国・中国・東南アジアまで来てるのに素通りなんて
サッカー人気が凋落した今の日本に海外クラブは
何の期待もしていないんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:45:40 ID:Sl7hbgoj0
内田ブンデスで成長してこい
229名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:46:26 ID:lsDZgJBM0
長友はいける。
内田は本人次第だな。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:50:27 ID:/ClV2RnS0
Jとドイツはなにかと縁があるからなぁ
しかしドルトムントか…ブンデスの代理人とパイプつくったのがだんだん身を結んできてるなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:50:36 ID:LPrXYJnK0
実際難しいだろうが
もし長友か内田が行ったら
ドルトムント応援する
あのスタジアムは最高だ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:54:29 ID:rYt092XQ0
内田は最近Jで天狗になってたから揉まれてこい
233名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:57:23 ID:pInO9YWm0
内田は海外行ったら化けるかもな
234名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 09:58:05 ID:MVlFDgYa0
うっちー、あのシュートはねえよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:00:09 ID:Bilg6nZb0
面白いな、スカウトは内田を候補に挙げてるのに、ここでは内田はないって否定ばかりw
236名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:05:39 ID:iL6eGE1P0
ドルトムントといえばザマー
237名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:07:58 ID:OH1XCQNoO
うっちーのお尻は魅力的だよね
238名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:08:46 ID:VmRHYqiH0
内田も良い選手だと思うがオバトレになっているんじゃないかと心配だな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:09:22 ID:rZRgxBNPO
長谷部の活躍が効いているな。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:10:08 ID:PXVZKINxO
長友には期待したい!決断は出来るだけ早く決めて欲しい。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:11:07 ID:UzZNMF090
昔、中澤にも声をかけてたよな
242名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:15:43 ID:vYcohF7TO
岡田の「うっちー顔出して!」がなんか笑えた
243かばざん ◆PQkYhdIFbk :2009/10/11(日) 10:18:23 ID:PiU78p/7P
コ・ミョンデ(高明大)は人間のクズ
財産狙いで、アパート所有の両親をもつブスな女と付き合い、まんまと「できちゃった婚」w
一女、一男を授かるも、女房のあまりの不細工さに耐えきれなくなり、出会い系サイトで知り合った女と浮気
不審に思ったブス女房に探偵を雇われ、挙げ句の果てに証拠写真まで撮られて三行半www

名前から分かるとおり、在日韓国人であるが、本人はそのことを隠そうと必死
休み時間になると、これ見よがしに日本の戦国史モノの文庫本を広げる
漢字の読めないヤツが読書?と疑われ始めたのが運の尽きwww
244名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:19:29 ID:yATXeWzk0
内田はないわー
245名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:21:16 ID:RZetO99Y0
2人とも行っちまえ
246名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:23:31 ID:TnhZAgiy0
>>242
岡ちゃんも「うっちー」って言ってるのかとほほえましかった
247名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:25:48 ID:Nrbi7WAL0
二人ともシャルケとのダービーでちびりそうだな
248名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:25:51 ID:b5Ezpf770
長友さんだけはガチ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:29:12 ID:avyCLD9FO
>>57,>>84,>>90
ドルトムントは2004〜2006の間に一回経営破綻したぞ
フロントが無計画に選手とりすぎたのと95〜98年にメラーやヘスラー、コーラーなどの現役ドイツ代表を高い移籍金で取ったこと
あと投資額にあった成績を残せなかったことが原因で
250名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:29:15 ID:e7RRZU5FO
二人とも行ってこい
251名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:07 ID:SDW7Sbhb0
内田はサイドバックとしては稀なパサーの資質がある
チャレンジパスが出せるSBはJでは内田と山形の左の奴だけ
しかも足も糞速いからそれを見込んで岡田も呼んだんだろうが
最近はなんかおかしい感じだ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:31:19 ID:N/BuITdf0
素人には内田の可能性わからないよなw
あ。ここ芸スポかw失礼しました
253名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:33:09 ID:MKzHXhvQO
内田はシャルケに行ってマガト道場で鍛えてもらえよ
長友はストイックだからどこでもいいと思う
254名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:33:10 ID:vQ44A+ox0
内田はなんでこんなに認められるんだ??
全く意味が分からない。 
ほとんど何の意味もない選手なのに。 
攻撃センスゼロ、守備センスゼロ、ただ足が速いだけでクロスも点につながらない。
ただの可能性詐欺だろ。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:33:47 ID:dgje22mhO
内田は前は攻撃のセンスあるの分かったが
最近は駄目じゃないか?
酷使しすぎ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:34:26 ID:s2bes+I60
内田に足りないのは体調管理だろう
257名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:34:58 ID:gny/rsvgO
>>200
それ多分シャルケ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:35:40 ID:0GBOPILH0
どうせコップリンにボッコボコにされるだろう
それでも行って欲しいな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:36:05 ID:S5WigQ9CO
>>254 それは、お前が素人だからだろ?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:41:59 ID:sMrsY81c0
内田からは向上心が感じられない
長友は体幹がいいのか小さくても強い。むしろ小ささがいい重心になってる
261名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:46:21 ID:WqtoVwMp0
ドイツ行った海外組は代表チームにとってプラスになってるなあ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:47:53 ID:rQ/tT97A0
「本気で」
いままでは、、、
263名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:48:09 ID:5UITLdxhO
>>252
何この素人
264名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:48:50 ID:y4OpO5/qO
内田は海外行ったほうがいい
今のままだと
265名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:52:14 ID:yPbznhPuO
内田はもう無理だろ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:52:59 ID:WqtoVwMp0
内田はアディダス枠だから嫌い
267名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:55:49 ID:PZaFCiqC0
内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226881342/l50x
[海外ソース]Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
セリエA復帰バリが鹿島DF内田に興味
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090627-511189.html

【サッカー】ドイツの名門ドルトムントが長友佑都&内田篤人獲得に向けスカウトが視察「本気で日本人の才能を獲得したいと思っている」 ←new!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255209235/
268名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:57:43 ID:QwtREPjSO
>>260
おぉ、同じように感じてる人がいたか
だからこそ内田は海外行って負けることを知らなきゃダメだな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:58:34 ID:gNf0YaYjO
ドルトムントならやめとけ
今のパルマより経営難だから
270名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:07:01 ID:GSKsoIui0
株式上場してから一層悲惨になったんだっけ?
271名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:09:29 ID:RurmPb5h0
そういえば俺長友と大学で話してメアドももらったけど1回もメールしてない‥‥
272名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:10:01 ID:IHUJydfh0
長友は何処に行っても通用する
ウッチーはちと怪しい
273名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:11:19 ID:aNwjQnr4O
内田は一回休んだ方がいいようにも思うが、
そんなわけにもいかんしなあ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:12:38 ID:CNWHjE0v0
鹿島はうっちーの疲労を考慮するためにわざとACLを早々と敗退したんだよ。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:13:47 ID:h58JD5DiO
長友はさっさと行けば良い
内田は半年ぐらい休んだ方が良いかもな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:14:52 ID:/3YHdptp0
スタミナを買うなら長友、テクニックを買うなら内田だが
ドイツだとクロスの質が要求されるから内田だろうな
277名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:15:06 ID:wq8ZGS9E0
内田は海でも眺めて初心に戻るべきだな
278名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:16:51 ID:HZ0b1mySO
>>268
内田はバカだからもう伸びないよ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:18 ID:v9sDz0d20
長友は今すぐにでも通用しそうなんだよなあ
一つ欠点があるとすれば高さ
もうこれはしょうがない
280名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:21 ID:nHKnwBAx0
>>268
おぉ、君もサイコキネシスが使えるのか
281名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:30 ID:QZrckWn9O
ウッチーならやれるだろ

糞田舎のアイドル選手で終わるな
あんなのオナニーでしかない
282 :2009/10/11(日) 11:17:35 ID:/sbCYR3VO
ドイツで経営難って最悪だよな

その辺に厳しいリーグなのに。しかも2度目…
283名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:17:55 ID:MKzHXhvQO
内田はACLもないのになんでこんな疲労困憊なんだよw
284名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:21:38 ID:CNWHjE0v0
>>283
クラブではリーグ戦とACL、そして代表とフル回転。
すべてスタメン出場してるからな。

数年前の中澤と同じくらい年間出場してる。


とマジレスしてみる。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:24:18 ID:ojhqihtjO
>>284
全部スタメンじゃないよ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:25:50 ID:Z5vumQfQ0
プロのスカウトとネットの素人の意見が違うのは当たり前だわな。
同じ意見だったら俺ら素人でもスカウト出来るって事になるし
やっぱりプロは選手を判断する基準が違うって事でしょ。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:28:54 ID:h58JD5DiO
>>283
オーバートレーニング症候群かもね
288名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:29:57 ID:o3iJQFvG0
長友はてっきりマガトに連れて行かれるかと思ったが
289名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:30:43 ID:5hpXORKeO
内田は完全に伸び悩み。
勝負どころで毎回技術不足からくるミスを連発ってのはいただけない。
ステップアップする為にはどんな形であれ、環境を変えるのが一番いいだろうな。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:33:26 ID:GFMxyaYG0
このスレ見てても長友はやっぱ評価高いな
W杯本選で現時点でスタメンって断言できるのは長谷部と遠藤と長友と岡崎だけだしな
291名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:34:03 ID:9UCiEtuG0
ドルトムントって8万人のスタ満員にするくらい人気あんのに、何経営難になってんだよ
ふざけてんな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:35:18 ID:PW250h2QO
サイズは小さいが長友はいいぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:36:50 ID:ErCP9afd0
内田はドイツの女より弱い
294名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:37:40 ID:MKzHXhvQO
内田は欧州行ったら水野化する可能性が高いかもしれんな
295名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:40:44 ID:PW250h2QO
長友は肉膨れしたフッキ相手でもやれてたから
ゲルマン相手でもなんとかなる
クロスの精度の低さはちょっとずつ良くなるだろうし
296名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:41:46 ID:yncCHLkY0
長友は凄かったが、内田は昨日の試合ポンコツっぽかったけど・・・・?
297名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:22 ID:7DPMUteAO
長友はシークレットシューズ着用しろ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:45:32 ID:O3so43qf0
内田はなぜかすでにドイツ語のwikiがあるから
ドイツホモに目をつけられていることは確か

Atsuto Uchida (jap. 内田 篤人, Uchida Atsuto; * 27. März 1988 in Kannami, Präfektur Shizuoka) ist ein japanischer Fußballspieler.
http://de.wikipedia.org/wiki/Atsuto_Uchida
299名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:47:14 ID:aV2MhgwfO
うっちぃ日本にいてほしい
300名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:47:33 ID:5hpXORKeO
>>291
株式を公開して資金調達して自前でスタジアム作ったけど
チーム成績の悪化から株価が暴落して上場廃止。
銀行からの多額の借入れだけが残った。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:21 ID:sfCUoPMm0
長友はフィジカルいいけど
頭のほうが問題
302名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:23 ID:zNfhIB4oO
放映権は儲かる
303名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:48:36 ID:StiD2UuR0
昔から思ってたけど、ドイツって日本と国民性が似てる気がする
304名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:49:22 ID:peV3P/V+O
長友は確かに良い選手だけど最近過大評価されすぎ。
305名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:49:29 ID:2h4O7Ak7O
Teamカラーも一緒だしまさにドイツの阪神タイガースだな
306名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:51:10 ID:TINa8+nJ0
内田はオランダでも評価されてたから
プロ目線から見ると良いんだろうね
307名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:52:34 ID:vlEoYPvl0
ドルトムントのスカウトって前に柏木を見に来たとか言ってた人か?
第2の長谷部探しという感じか
308名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:52:35 ID:Ip6wLYBS0
309名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:53:10 ID:Td3HZloW0
長友って昨日、どっきりにひっかかっていたね。
どうもすいません。
デブすぎだガオ。
バカすぎだガオ。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:53:46 ID:VkPubO6/0
>>279
バイエルン&ドイツ代表にはラームという身長170cmのサイドバックがいてな。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:53:57 ID:GFMxyaYG0
>>304
試合見てるなら評価せざるを得ない
ここ最近で何点とってると思ってんだ。SBなのに
312名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:55:06 ID:pPJXZg7jO
今の長友なら充分に通用する
313名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:55:43 ID:OlL+bf0QO
SBで思い出したけど相馬ってどこ行ったの?
314名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:57:36 ID:vlEoYPvl0
>>310
SBはわりと小さいのいるな
走力とか攻撃力の方が重要視されるのかな?
315名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:59:10 ID:Ip6wLYBS0
>>314
SBに一番要求される能力は
スプリント力
316名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:59:22 ID:egwVPQ3HO
>>313
ポルトガル1部マリティモで、ピッチとベンチを行ったり来たり
317名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:01:01 ID:peV3P/V+O
>>311名古屋の阿部や京都の渡邊のほうが数段サイドバックとして上
318名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:07:54 ID:QVmxxwOg0
奥寺ってなんでSBなのに点とりまくったの?
319名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:09:32 ID:/HZbRuHwO
>>311最近FC東京では試合終盤に椋原いれて長友あげるからな
長友は左右できるのもおいしいね
320名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:09:59 ID:VkPubO6/0
ラームゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSSrIx1i0Fk
長友ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6H_zb_wDTA

ドイツのスカウトは絶対イメージをダブらせてると思う。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:31 ID:J81YwH2XO
長谷部をSBで使うくらいだから、動き回るタイプはドイツでも人材難だろうな
322名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:10:39 ID:1NbTLB9w0
シュツットガルトの左サイドバックは、166cmのコートジボワール人。
アルチュール・ボカ

小柄でも走れる奴はブンデスの上位でも使ってもらえる。
長友はテクニックのあるラームより、走り回るボカのイメージ。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:11:23 ID:s3WoWZPi0
長友のドイツ語はひどかった。

グーテンモルゲンをグドモーニンって言ってたwww
324名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:13:11 ID:Loan2XEr0
俺だったら二重丸は

長友、岡崎、徳永
325名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:17:36 ID:B+AQsJcfO
>>317
それはない
326名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:19:27 ID:5G3yfnv70
内田はラフィーニャタイプかな

長友は誰だろ・・・
ボカは左利きでテクあるし、ラームは右利きだけどテクあるし
327名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:20:30 ID:s0JGd5U70
内田をどう使うつもりか気になる
328名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:21:16 ID:8Eoko1bM0
うっちーには休暇を与えてくれ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:21:20 ID:egwVPQ3HO
長友って北京五輪の消化試合で、突然出てきた選手だよね。
あの時の衝撃は今だに忘れられない。
相手が弱いだけかとも思ったが…
330名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:28:25 ID:55Lu/ARs0
契約切れを狙って行くべきでしょ
ドルトムントなら喜んで行くな。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:30:21 ID:TQbTMHaS0
>>318
左ウイング→左SB→ボランチ


予言しておくと、「ボランチ」って書き込みに食いついてくるバカが現れる

なんでサカ豚って、くだらない揚げ足取りで知識をアピールするバカが多いのかね
野球はそんな気持ち悪いヲタいないのにな
332名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:32:15 ID:30JX1m5P0
ユルゲン・クロップのもとでプレーできるのはプラスじゃないか
333名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:36:27 ID:VkPubO6/0
>>331
確信犯か
334名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:37:46 ID:egwVPQ3HO
ユルゲン・クロップって、マインツで「フルスロットルサッカー」とかいう、
運動量に物を言わせたサッカーで、マインツ昇格初年度に一桁順位を上げた他、
他クラブのサポに、「自クラブの次に好きなのがマインツ」と言わせたくらい、   
ドイツ国内で一種のブームを巻き起こした監督らしいが、

次の年に降格したんで、既に終わった監督と思ってたんだが…
そうかwドルトムントにいたのかw
335名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:38:41 ID:lWTBbWTI0
長友は是非いってほしい
フィジカルは十分通用するだろうから。
攻守における技術面不足は水になれればなんとか使えるものになってくれるかもしれんし
336名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:42:03 ID:fcjPo+wG0
>>320
あー、これラームのゴールだったんだ。覚えてるよ。
確かWCの1stゴールだよね。
337名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:45:40 ID:CZtvLM7D0
昨晩のTVで内田が出てたけど、結構雑なしゃべり方するのねぇ〜。
清水東はエリート校だと想像してたけど、サッカー割引ってのがあるのか?
武田の馬鹿さの件もあるし。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:48:02 ID:CcKmgglk0
スポーツ推薦で入ったんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:51:12 ID:6B5qSMAq0
【サッカー】ドイツの名門ドルトムントが長友佑都&内田篤人獲得に向けスカウトが視察「本気で日本マネーを獲得したいと思っている」
340名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:52:31 ID:8aEmvIb+O
>>337今はスポーツ推薦あるけど、武田の頃ってスポーツ推薦がなくて進学校だったんだぜ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:53:23 ID:30JX1m5P0
>>334
マインツを創立100年目にして初めて一部に昇格させ
しかも2シーズンにわたって残留させた監督に対して終わったって
何様だよw
342名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:55:21 ID:doN+gWT9O
内田は完璧マネー要員だなww
343名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:56:02 ID:vlEoYPvl0
>>340
推薦が無くても顧問が入れたいっつったら入れるからなー
実質推薦みたいのはどこでもあるでしょ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:56:47 ID:CZtvLM7D0
私立なら当然だけどねぇ。桐蔭の純国産外人部隊とか有名で。
静岡県立の3大名門校でしょ?問題ないのですか?
345名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 12:57:41 ID:VCZaj1p2O
長友はまだしも内田は無いわ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:43 ID:xrhnDYuOO
>>342
ドルトムントは金に困ってないよ、めちゃめちゃ裕福なクラブだから
347名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:00:54 ID:J4Uvtkqg0
DFはほんとうに海外行って欲しい。
世界と戦うためには間違いなくDFの強さが必要だから。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:02:23 ID:+mmEZFCSO
>>318
ブンデスではFWとしては評価されず、どんどんポジションを下げて行ったのさ。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:02:23 ID:A+w00e12O
内田はデビュー以来ずっと鹿島と代表と出ずっぱりだからな そりゃオバトレ気味にもなるわ
350名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:02:26 ID:euOSN7XwO
>>346
じゃあ見る目がないんだなw
351名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:03:49 ID:CcKmgglk0
>>350
ど素人のお前の見る目と
プロスカウトの見る目のどっちが上かなんて火を見るより明らかだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:05:59 ID:ZY8XRNan0
長友は今のまま伸びればいけるだろうが、アジアですら虚弱な内田は100%無理だろ。
フィジカルも紙っぺらだが、それよりも負けた時の精神面が小学生並なのは
恥ずかしいから日本から出て欲しくないw
353名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:03 ID:mv8S1MaR0
内田は海外生活無理っぽい。
胃が弱くて、気が小さそう。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:07 ID:XXxzNfNLO
まあ高原なんかでも卒業生だからなあ・・・
355名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:06:10 ID:6B5qSMAq0
世界的に見ればSBは人材不足だから、内田は魅力的だよ
若いし、あのスピードだけでも逸材だとは思うよ
ただ、海外向きでは無いと思うけどね
阿部もそうだけど、
あの手の性格は、国内では可愛がられたりするかもしれないけど、
やっぱ溶け込めないと思う
356名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:07:32 ID:DSA50Bqm0
>>352
名古屋に虐殺されたときは死にそうだったなw

内田と剣豪は去年の遠藤並みの過労なんで休んだほうがいい
剣豪はチーム状況を考えるとそうもいかないんだろうが
357名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:09:31 ID:vlEoYPvl0
長友は長谷部や俊輔と同じ事務所だからわかるとして
内田はなんだろな、スポンサーが付きやすいのか??
358名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:11:32 ID:K4ReMhtyi
今日本人で一番ええのは、長友じゃの。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:13:19 ID:yBjH1RsE0
>>357
ドイツ人のウホッ用じゃないのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:14:17 ID:5G3yfnv70
ドルトムントて別に裕福じゃないでそ
少し前に破綻寸前になってるし、スタジアムの命名権まで売ってる
集客はすごいけど収入ランクの上位に名前もないしめちゃめちゃ裕福とは呼べないんじゃないかな
シャルケは裕福だけどね

まあ経営は安定してきてるみたいだけど、成績は振るわないね
361名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:14:43 ID:4yUtv33q0
18億でうってやるよ
362名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:15:20 ID:a6Pdk7fI0
正直、なんで内田が代表にいるのかさっぱりわからねえよ
363名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:17:10 ID:K4ReMhtyi
>>329
俺も覚えてる。
大学性主体でみんな下手くそだったのに一人際立ってよく走りよく潰してたのは衝撃的だったな。
FCに入ると聞いてものすごくショックだったわ。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:19:11 ID:exn4hZwE0
内田は対戦相手の監督が目立った選手として挙げることが多いよな。
いい意味か悪い意味かわかんないけどw
365名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:20:52 ID:Sl7hbgoj0
>>291
地方にすら八万人のスタジアムがあるのに日本ときたら…
366名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:22:41 ID:COCCsloh0
いざ来てみたら石川や徳永のほうが輝いてみえたり
367名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:22:59 ID:Sl7hbgoj0
>>339
今更
お互い利用できればいいんだよ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:26:08 ID:wvYk8NXbi
うっちーは公務員になりたいとか言っちゃう奴だからいかないだろ
このまま鹿島に居座り続けて代表にもちょくちょく呼ばれて引退後は顔をいかしてタレントかもしくは鹿島がなんかのポストを用意してくれるでしょ
こう考えるとサッカー選手としてかなり勝ち組人生だな
369名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:26:24 ID:41VG6vxK0
内田がいなくなったら鹿島が復活しそうで嫌だな
370名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:27:30 ID:ueqK388N0
>>339
今時ジャパンマネーなんか入ってこねぇよ。
俊輔とかぐらいしか入ってこねぇ。
ブンデスはアジア人にも寛容なリーグ。
長谷部や小野はもちろん韓国代表やレバノン代表までレギュラーで使われている。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:28:59 ID:OH1XCQNoO
多分外人にも人気あるよね
「なんで一人だけユニフォーム交換してたんですか」言われて
「海外の国と試合するといつもユニフォーム交換してくれよって言われる」って
うってぃ言ってたから
372名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:29:59 ID:IjyVodKN0
内田は伸び悩んでるし行くチャンスあるなら行った方が良い
たぶんパクチュホ右もできるだろうし
373名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:01 ID:vqcr1O6+O
長友は地味に成功しそうな予感。

374名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:31:37 ID:ls7sC/se0
内田の何がだめって向上心がないことだよな
ああいう選手が代表にいること自体腹立たしい
しかもバーニングだし。まさに癌
375名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:32:52 ID:mv8S1MaR0
内田と稲本はウホ要員として欧州に需要があるだろう
376名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:34:58 ID:aZrmX1CJO
日本製サッカー選手は高めな割りに低スペックな輸出品です

おまけ付き(スポンサー&ユニの売り上げ)じゃなければ買えたモンじゃありません
377名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:36:32 ID:4yUtv33q0
どこが高いんだよw
378名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:37:12 ID:/y9fiAJB0
日本人は中盤しか通用しないでしょ(FWで森本みたいな例外はいるけど)
体格的にも性格的にもキツイよ
DFは特に無理だよ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:37:57 ID:lfl8wYnAO
釣男も海外いけよ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:39:04 ID:y5YiCRtj0
>>378
中蛸がバーゼルでレギュラーとってたし、宮本も意外と出番あったじゃん。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:39:05 ID:N+O/IP/U0
内田は岡ちゃんに名指しでリーグでも代表でも調子わるいから面接したと言われてたぞ
382名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:43:55 ID:PW250h2QO
ドイツのやらないか?から見たら内田はストライクゾーンなのか?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:48:43 ID:Irw5WwcBO
内田いらないからあげる
384名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:50:39 ID:7r1HLS8wO
長友と今野とナオと徳永は下手で使えないぞ!

ウッチーをお薦めします
385名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:56:05 ID:O07r516K0
内田は可哀想なところもあるから、割り引いてやれ。

いいオーバーラップをしても、なぜか中村がスルーをする。
どう見てもパス出したら、チャンスになるのに・・・っていう絶妙なタイミングでも。

で、中村は自分の囮に使って、中へ切り込んで自爆。

一番、悪いのは岡田だけどな。
中村使うなら、内田を使うな。内田を使うなら、中村使うな。

元々、どっちも守備力ない上に、中村はオーバーラップしたサイドバックをほんとに使わないんだから。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:57:52 ID:3OFbikKLO
何故、海外クラブはわざわざ視察までしてベンチ要員を獲得しようとするの?
387名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:57:56 ID:iRtQrQwC0
ウッチーガチホモに狙われすぎワロタwwwww
388名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:04:41 ID:8kydMqOtO
高原……
389名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:10:04 ID:B+DoHFHU0
2人ともSBでは使えないだろ。弱小を圧倒的に押し込む強豪クラブならわかるが
ウイング、サイドハーフにはちょっと物足りない
でも長友はアジア1の選手パクチソンのようにになれると思うよ
390名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:12:24 ID:iebzLCMWO
EU外枠撤廃してブンデスは今一番客はいるからな。
EU外からどんどん若手連れてくだろうし、日本もその流れにしっかり乗ればいいんじゃないか
391名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:27:32 ID:OdmN2KHg0
ウッチーがガチムチになったら嫌だから海外行かないでほしいわ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:30:12 ID:7Egmbv1OO
「本気で日本人の才能を獲得したいと思っている」

なんか引っ掛かる言い方www
393名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:32:00 ID:LXSWjF5Xi
>>371
アッー!

そういえば俺も靴下をry
394名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:32:26 ID:/h8yMss90
>>346
釣りですか?
潰れかけましたが
395名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:34:14 ID:eD1K1fgj0
ドルトムントって今誰居るの?
396名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:35:31 ID:K9+QqIeA0
長友はいけそうだけど内田は無理だろ
397名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:36:01 ID:mTSDKvKQO
内田キュン(*^0^*)
398名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:39:27 ID:W1UkXydK0
>>392
日本代表のドイツW杯での惨状は十分承知しているが、
未だに往年の奥寺の幻想を抱いているって所じゃないか?
399名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:39:37 ID:bPv6o8de0
いつも思うんだけど、ドイツ語の一番最後の文字は読まないよね??
ドルトムントじゃなくてドルトムンでは??
400名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:40:40 ID:na2ivzVR0
長友は余裕でいける
内田は今疲労たまりすぎて絶賛劣化渦中
401名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:41:36 ID:58fGLdwMO
結局はブラジル人連れてくるんだろう
402名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:42:36 ID:DpTLSnHpO
21で過労死とかかわいそう
休ませてやれよ
でもマガトだったらどうかなぁ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:44:45 ID:XhYXFjPlO
長友は顔×
404名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:46:10 ID:4ESjEKq8O
内田をシャルケに連れてってくれ
あの野郎の根性をたたきなおしてくれ
405名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:47:27 ID:oZ/Roko3O
ってか日本人採りたがるのは、放映料やグッズ売り上げや広告収入目当てなんでしょ?

それでも一応使えるやつが欲しいからな。

本来Jを見るなら、日本人よりも主にJのブラジル人を発掘したがるだろうに。

Jのクラブもタイ人を狙ってみたらどうだ。
稼げるんじゃない?
406名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:48:14 ID:XiGahTW10
長友は中田以来の世界で通用するフィジカルの持ち主だと思う
407名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:51:22 ID:JzGqobtWO
NHKが日本人のいない英プレミアの放映権とって、Jリーグの三倍超の試合数を中継してるってのはなんなんだ?
408名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:53:22 ID:PXgQCB9kO
長友はいずれ欧州行くだろうな。本人が望みさえすれば
409名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:55:12 ID:7iNOK/uL0
うっちーはフィジカル的に厳しいんじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:57:40 ID:PPKmu77ZO
トイレに入りドイツ語で踏ん張って一言↓
411名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:59:38 ID:qzQ4cwffO
内田は海外でフィジカルトレーニングをみっちりやって欲しい。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:00:15 ID:T99gHVsPO
ここでまさかの安田獲り
413名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:01:25 ID:nKg1xwv4O
ドルトムントと言えばリッケン
あの神ループ決められた時のペルッツィの表情が印象的
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 15:04:30 ID:bGblBLMf0
日本企業からのスポンサーマネーと日本からの観戦ツアー客狙いか?
ドルトムントってもともと炭鉱町だったんだっけ?
そんなのだから日本人好みの観光スポットなんてなさそうだもんな

ただこいつらにそんな期待にこたえられるだけのものがあるか疑問だが
415名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:04:46 ID:3bwFvw9/0
>>407
将来のサッカー少年のためだろ
416名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:05:21 ID:O4UZoqMA0
スシボン涙目
417名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:05:51 ID:TtyVCka1O
内田を叩き治してくれ
才能はあるんだから
418名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:11:50 ID:xmee/GeAO
>>407
昔からBSでリーガやってたが、今はプレミアなのか?
419名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:12:03 ID:ILAo3ZzB0
まぁ、長友はドイツでも活躍できそうな雰囲気はあるよな。フィジカル強いし。
ポルトのフッキがAマドリーの選手を吹き飛ばしながらドリブル突破してたが、アレを見たとき
「長友はこんなヤツ押さえ込んでいたのか」
と感心したよ。

なんにせよえふしートーキョー(苦笑)みたいなぬるま湯にいるよりかは格段にいい選択肢だ。

内田も活躍できるよ。才能も経験もあるし。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:20:00 ID:R2ycjWqN0
レッドブルの広告塔として大活躍した宮本選手のように長友、内田両選手は頑張って欲しいな

421名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:20:08 ID:e0dFcMkd0
内田は止めとけ。
マジで後から続く日本選手に支障が出る(酷いw)ぐらいな結果残すだけだろ。


どうせ将来性を買うなら、まだガンバで干されてる宇佐美の方が
希望が持てる。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:27:20 ID:K4NI1CTb0
長友はサイズ不足で厳しいて評価されてたけど
423名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:33:56 ID:CFfdmPDZ0
長友が不細工とかいうやつはたぶん女なんだろ
キメェ
424名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:34:08 ID:cK/RK00j0
内田厨はなぜヘボ内田を疲労のせいにするの?
425名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:06 ID:/tjhPXm00
長友はいいが内田は・・・・・・
426名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:35:13 ID:CFfdmPDZ0
キノコのほうが圧倒的不細工
427名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:37:57 ID:CFfdmPDZ0
キノコwに比べれば成功するだろ
あいつはゴミだから
428名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:37:59 ID:cOZ7pJL8O
>>418
BSのリーガ放送
エンディングはエンリケ・イグレシアスの「ヒーロー」だったな!
429名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:38:39 ID:CFfdmPDZ0
毒茸キメエ

ヲタはもっとキメエ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:51:06 ID:I5CDPouZO
内田が海外進出するのはめっちゃええ事やんw
内田のせいで、にわか鹿サポが大量発生してウザイからな
まさか地元で鹿サポを複数見かけるとは思わんかったので胸糞が悪くなるわ
この流れに終止符を打つため、ぜひ海外へ!!
431名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 15:55:59 ID:XSGBnoE7O
長友はチビすぎるだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:27:09 ID:uyjdyQTv0
だからチビにも利点があると何度言ったら・・
433名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:36:52 ID:IuPiarTu0
>>40
つ フィリップ・ラーム
434名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:37:39 ID:QnOmq2dB0
FC東京からいっぱい持っていけば良いよ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:40:36 ID:IuPiarTu0
内田はワンツーをやろうとし杉。
あれ、昨日の試合でも前半のかなり早い段階で相手に見抜かれて
レシーバーをケアされたら何も出来なくなってた。

あれを改善できない限り、間違いなく伸び悩む。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:42:54 ID:XZwaM3on0
内田を取ってくれ
長友はどうとでもなるが内田は海外にでもでないとどうしようもない
437名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:57:07 ID:UwIhR+5n0
自己紹介は「ケネディーが大活躍するリーグから来ました」といえ。
ドイツ人爆笑するぞ
あんま試合出てなかったし誰も知らないか
438名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:04:50 ID:AGX8pvWr0
長友はあるが内田は無いだろ・・・
439名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:12:30 ID:yvojIR290
内田は無理
440名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:21:22 ID:ZfZhBLZB0
どうせなら名前が上がった選手全員ドイツ行って欲しい
441名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:11:39 ID:PXVZKINxO
遠藤や阿部も早い段階で海外挑戦していればな…。
長友には早く挑戦して欲しい。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:12:48 ID:2oaTTA9P0
内田は虚弱体質だから、無理だな。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:14:21 ID:oZSXW6pOO
>>437
日本のレベルが高くなったのは明らかでしょ。
2軍とはいえスコットランドに勝ったし、ガーナにも勝った

日本は強いんだぜ、もっと自信持とう
444名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:14:35 ID:FQhTT0k6O
長友はぜひ行ってほしい
内田は海外行きたくないって言ってたろ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:14:41 ID:m/fOIO/w0
>>EU外国人選手枠のないドイツは日本人の最有力移籍先
これどういう意味?
446名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:17:15 ID:Y3oMpAI1O
おまえら内田叩くけど、あれだけ攻撃力のある右サイドバックいないぞ。貴重な人材なんだぜ?

駒野とカジをとことん馬鹿にしてた頃を思い出す
447名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:17:46 ID:SQMiohjQ0
>>54
ドミニカ代表厨に見えた
448名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:22:59 ID:bTdg3SzH0
長友みたいな選手はどこでもほしい
449名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:23:47 ID:cJNg/ESc0
ドルトムントはサポがすげえ多いんだよな
450名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:25:19 ID:tjLbUahH0
昨夜左右SBが長友徳永だったら、石川は序盤空回りしなくて済んだのになあ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:25:20 ID:33A6y5fR0
いつぞやはパウロ・ソウザを復活させてくれてありがとうございました
452名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:27:32 ID:z65d5Zp60
>「本気で」日本人の才能を獲得したいと思っている

わざわざいうべきことだろうか・・
453名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:29:18 ID:xiUb023X0
>>446

だったら中盤のサイドででも使えよ、DFとしてはありえない守備のポジショニングしてるぞ。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:36:21 ID:qtmtwj4kO
長友は確実に評価上げたろうな
455名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:42:53 ID:T/ybDLxl0
>>405
ブンデスは放映権はリーグが一括交渉だし関係ないだろ
それに一昔前ならともかく海外サッカーの人気がいまひとつな今じゃスポンサー収入もツアー観戦収入も大して見込めないな
ジャパンマネーなんてもうないよ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 18:51:21 ID:ZHtBK/W/0
>>437
爆笑?誰がケネディ知ってるんだよ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:12:12 ID:8vvaErht0
>>445
他のリーグは外人枠を南米やアフリカの選手と競わなくちゃいけないけど
ドイツはそういうの無いから日本人でも獲ってもらいやすい
458名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:18:31 ID:7SJ3aeNi0
長友っていつの間にこんなに絶賛されるレベルになったんだ?
459名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:20:27 ID:tWEl3gfq0
◆◆◆◆◆日本サッカー◆◆◆◆◆

ゴール前で責任逃れのパス
基本シュートを撃つのが嫌い
たまにゴロゴロシュートか枠外馬鹿ホームランシュート←キック力がない
ゴール前決めて当たり前のシーンでも平気で外す←あれでプロ?
DF間でのパス回しが大好き
ひたすらアホの一つ覚えサイド攻撃
DFの方がヘディングやシュート上手い
創造性(笑)や戦術があっても1/10も表現出来ない
必死に人の服を引っ張り、平気でひじ打ち。フィジカルの強さ(笑)競り負けない(笑)←外人選手呆れ顔
見ててイライラしてくる唯一のスポーツ
視聴率一桁のプロ野球と違い、Jリーグは中継さえされない
某解説は糞プレーでも褒めまくり
大学生やアマチュア集団にしょっちゅう負けるww
in日本・・・フィジカルの強い(笑)奴・ラストパスを出した奴、クロスあげる奴、司令塔(笑)>>>>>>>>>>点取った英雄


◆◆◆◆◆海外サッカー、世界共通事項◆◆◆◆◆

FK、スローインを少しでも前でしようとする小学生のガキ並のセコさ
PK狙いでわざと倒れる
大袈裟に倒れた後さらに大袈裟にアピール
小指で押されても倒れる時は倒れる
倒(さ)れた後は誰かが構ってくれるまでは寝たきり
白々しく両手を広げて汚いファール否認
ピッチ上は罵詈雑言の嵐
意図的な汚いファールで相手カウンターを止めれば良いプレーとの評価
終盤はちんたらちんたら時間稼ぎ
さらに試合終了直前に時間稼ぎの交代
毎度低俗なゴシップ記事で紙面を賑わす教養のない選手達
世界No.1の選手が現役最後の試合で頭突き退場
アホサポーターが喧嘩暴動〜放火殺人


脚のスポーツのためミスが多く完成度が低く、
野蛮で卑怯で、ほとんどの試合は糞つまらんサッカー(笑)
全部事実でくやしいのうアホサカ豚wwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:24:10 ID:Ug4Hn7TjO
長友はドイツやプレミア行ったらもっともっと成長してしまいそうな感じだ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:24:47 ID:7DPMUteAO
内田は代表レギュラー自体危うい
462名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:28:40 ID:i41PVbNl0
内田は絶対に無理。不可能。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:31:50 ID:RN+z3P1OO
>>459よく調べたね、おつかれ〜っす(笑)
464名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:32:30 ID:XeBfTsEW0
長友は日本の至宝だ
465名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:34:46 ID:VwpYMWJ3O
内田は顔はいいほうだがスタミナないし国際的に通用しない。あと駒野は何であんなに足が短いんだ?
466名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:36:11 ID:hlMV8RgL0
いいじゃん、内田持ってけよ
どうせすぐベンチ外だしドイツで干してくれ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:38:50 ID:88qwaQKTO
>>40
ラーム
ジエゴ
リベリ
マリン
468名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:40:35 ID:rK26czgz0
>>467
長友ってそいつらに並べるほどなのか?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:41:03 ID:5+xBM9XxP
長友は和製都並になれる可能性がある。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:43:38 ID:XTkKgTArO
>>465
顔がでかいからや
471名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:48:39 ID:Y3oMpAI1O
>>453
サッカーしたことないくせに知った口きくな下衆
472名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:50:02 ID:vjs+T+H0O
長友て結構視野が狭いよね
パス能力がもっとあればいいんだが
473名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:50:17 ID:vBfIvxenO
SBは世界的に人材不足だから試合に出るチャンスはあると思う
474名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:52:21 ID:Y3oMpAI1O
>>472
元々は右のアタッカーだけど視野の狭さとパス精度の悪さでプロになってサイドバックに転向した。

右アタッカー時代もなかなか良かったんだけど、あそこは上がいるからね
475名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:59:48 ID:fR8gcWpWO
石櫃なんとかも獲れよ、おう早くしろよ
476名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:03:15 ID:wqqwZE330
長友はドイツ代表ラームみたいになれるかもね
477名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:07:46 ID:Eaaahwnq0
マジな話、長友はいいと思う
背が低いのが難点かもしれないが、ラームでもやってんだから大丈夫だべ
478名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:20:07 ID:47nSr9Ac0
海外挑戦てさどこの国に行くかとか重要なんかな?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:24:20 ID:fcjPo+wG0
>>474
え?
480名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:30:33 ID:ueqK388N0
<ドルトムント布陣>
     バルデス    バリオス
  (パラグアイ代表) 
         ハイナル
       (ハンガリー代表) 
  チンガ           ブラシュチコフスキー
                 (ポーランド代表)
        ヌリ・サヒン
        (トルコ代表)
シュメルツァー            オボモイエラ
     フメルス    スボティッチ
            (セルビア代表)
       バイデンフェラー
481名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:34:51 ID:HMemmGBWO
長友のジャンプ力・バネと馬力の入ったドリブルとスプリント力とボディバランスには素質を感じる凄いものがある。

最近ではここ一番での勝負強さが出てきてて、中村俊輔に叩かれてたのがいい方向に向いている。

長友は確実に世界に方向言ってる。
チヤホヤされ過ぎた内田と、雑草のごとく這いつくばった長友。

今ではこんなに評価の違いが出てる。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:36:54 ID:9Tyr5oCgO
内田は才能無いね。
代表の邪魔。
483名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:40:07 ID:nbpQIliPO
長友ブサイクっちゃブサイクだがいい顔してると思うがな。松井大輔みたいに
484名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:43:54 ID:X97C3ppZO
jかー
滅茶苦茶熱いとこだよな
485名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:43:55 ID:5VLnlL18O
内田はヨーロッパでもイケメン扱いになるんのか?
ガキにしか見えなさそうだけど
486名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:45:07 ID:DpTLSnHpO
ドルトムント長友…
似合わないなぁ

487名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:46:07 ID:KNJueTrF0
背の低さが問題だな
488名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:46:26 ID:ibPrMM660
わざわざ日本に(というかアジア)まで見に来るほどに
欧州でのサイドバックの需要は高いんだろうな
489名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:46:31 ID:545AJzvTO
ドルトムントなんてしょぼいとこはもったいない
せめてCL狙えるようなとこじゃないと
490名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:50:47 ID:HI0kqdlZO
内田は欲しいだろうな
うめーもん
491名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:54:33 ID:BflKVMWHO
>>488
ていうか加地三都主の頃からコンフェデにしろW杯にしろ普通に世界相手に対等かそれ以上に戦えてたポジションだからな。

ドン引きするアジア勢相手にはかなり手こずってたけど普通にサッカーの試合をしてくる対等以上の相手だとバッチリ力出せてたし
492名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:54:55 ID:XZwaM3on0
>>486
ドルトムントナガトモ 逆から読めばモトナガトンムトルド
カタカナなら違和感ない
493名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:58:34 ID:qnnJXY7C0
内田みたいな軟弱者は強制的に外国送りにした方がいい
494名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:59:18 ID:h2GBs5a70
内田は巧いし、センスあるし、人気も高いからどの欧州クラブも欲しがるだろ

けどまあ鹿島は出さないだろうなぁ

つーか休ませてやれ。市川の二の舞になるぞ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:59:42 ID:TLEYdeNZ0
ドルトムントが内田(笑)なんか獲るわけねーだろwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:00:56 ID:1Fl/beunO
とりあえず内田は絶対無理だと思う

長友のがいい
497名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:01:44 ID:ueqK388N0
>>495
競争相手がオボモイエラだからな。
498名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:03:34 ID:Vy4uhbkwO
長友の方が上手いのに、偉そうに茸が怒鳴ってたな。茸はほとんど横パス、バックパスばっかりで攻守の切り替えが遅いくせに、偉そうに説教する筋合いはない
499名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:06:14 ID:dxZmnQC90
ドルトムントって偽ジダンいるよね
500名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:07:35 ID:LXSWjF5Xi
>>480
トルコあたりに入るのかな

泥臭い仕事だね
501名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:09:34 ID:8yb6kaR60
内田は才能「だけ」は認めてやるから、ドイツ行って鼻っ柱折られてこい。
ヌリ・サヒンとかオボモイエラ間近で見れば、その才能も大したことないことに気づくだろ。

長友は脳みそまで筋肉だから、言語力的に海外はムリだろww
502名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:30:07 ID:19+Cnjt6O
内田みたいな役立たずは無理だろ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:34:16 ID:lPQVt+IX0
内田はまず体作りからさせるべきだ
あんなに華奢な体でハードワーク要求したら体調不良にもなるよ
才能はあるだけにフィジカル強化すれば復活するさ
ドイツ行きは良いかもしれない
504名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:34:59 ID:sYVFVxTC0
ドルトムントってサポがすごいんでしょ
応援風景の動画とかないのかね
505名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:38:40 ID:5WmeKyLA0
最近、ドイツは日本人好きだな
506名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:39:32 ID:aqXEbSY00
内田はブラジル人だったら良かったのにね
507名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:40:46 ID:9rerFXATi
>>418
昔プレミアやってたよね
マンUにカントナとかカンチェルスキスがいた頃
508名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:42:03 ID:NkAOi7YJ0
ドルトムントの株って今何ユーロ位なんだろ
上場してうまくいったサッカークラブ無いな
常時7万以上入るんだから地道に経営していったほうが良かっただろうに

長友と内田はマーケット開拓目的なんだろうな
昔と違ってマーケット開拓だけでなく戦力としても見てくれると思うけど・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:42:09 ID:PAKhQtUB0
うっちーは冗談だろ・・・でも成長したらすげーのかな
スタミナってあがるのか?
510名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:44:00 ID:NtPJIKNN0
ウッチーって海外興味ないんじゃなかったっけ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:47:57 ID:8yb6kaR60
興味ないてか、行きたくないって言ってたな。
外国怖いとかなんとか。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:48:55 ID:bRrvhjlQ0
とりま2人とも言って
とりあえず本場の欧州サッカーを感じてきた方が
いいと思う。結局4強狙うなら欧州の国と戦うのが多いと思う。
内田は体とゴールをお膳立てする精度の高いパスこれがほしい。スピードはあるので。
長友は全体的にレベルアップしてほしい

結論行って頑張って・・・・でも埋もれないことだけ祈ります(;;
513名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:50:12 ID:cFHoc9Wf0
よし行ってこい!
514名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:07:10 ID:47iNMYFi0
瓦斯は弱いくせに長友を引き抜かれたら潰れるだろ。
代表に4人引き抜かれた後のメンツなんてJFLレベルだったぞ。

引き抜くならJのトップチームから引き抜けば戦力均衡になるのに。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:09:43 ID:+tKa6Sby0
単純にリーガとJの差が野球の二軍と一軍の差程度しかないのが大きいんだよな
JでTOP=リーガで通用の図式が整ってるから日本から選手が渡りやすい
516名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:10:38 ID:z0GrhLtL0
>>514
ドイツのクラブは日本のリーグの戦力均衡のことなんてどうでもいいだろ・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:10:54 ID:xyepjU470
「日本人の」ってのが最初から金目的でうぜえのう
518名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:13:25 ID:vPCjUhi00
長友はちゃんレンジしてほしい
519名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:15:28 ID:7SJ3aeNi0
長友って左SBはじめたのJに入ってからだっけ
元々右利きで強烈なシュート打てるから後は左のクロス精度だな
520名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:18:19 ID:XmDgOqst0
>>480
かつてのCLトーナメント常連が見る影もないな…
内田も頑張れば試合でれるんじゃね?
521名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:25:24 ID:shsuJyNpO
>>517
多少は金もあろうが、SBは本当にいないからな
それに奥寺、高原、長谷部と日本人はブンデスに合う
522名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:27:42 ID:DU6WGOqW0
ドイツ・ブンデスリーガ 1部

奥寺康彦 FCケルン ヘルタ・ベルリン ヴェルター・ブレーメン

尾崎加寿夫 ビーレフェルト ザンクト・パウリ

風間八宏 バイヤー・レバークーゼン

高原直泰 ハンブルガーSV フランクフルト

稲本潤一 フランクフルト

長谷部誠 ヴォルフスブルク

大久保嘉人 ヴォルフスブルク

小野伸二 ボーフム
523名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:28:00 ID:icK1fVzR0
>>521
長年レギュラーだった奥寺と高原長谷部を並べるのは失礼
524名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:29:03 ID:AxJPRHoR0
俺の愛するjに内田なんて使えない選手はいらね。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:29:43 ID:40RHnisi0
>>520
内田は頑張らないから無理だ
内田が代表デビューしたころ、長友なんか無名だっと
それがいまや…
526名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:30:12 ID:1r6aaeum0
まぁドイツは外人枠が無いから行きやすいっちゃ行きやすいしな
527名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:31:44 ID:gd0j1Wwhi
グダグダなセリエよりもブンデスリーガの方が成長し易い。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:31:45 ID:UCPeLdDb0
同じく外国人枠が無いのにプレミアは一向に日本人を獲得しようとしないのはなぜなんだぜ?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:33:06 ID:z0GrhLtL0
>>524
もちろん何回もスタジアムには足をお運びに?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:33:21 ID:KfSX/IPv0
長友なら全然やれそう
ウッチーはちょっと無理不可能
531名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:34:22 ID:C2brwkIuO
長友は即戦力としてイケるんじゃないかと
532名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:34:32 ID:bRelHWmK0
リーグ1→欧州4強への育成リーグ
ポルトガル→欧州4強への育成リーグ
オランダ→欧州4強への育成リーグ
スコット→キャリア行き止まりの墓場リーグ
長友が俊輔に唆されてセルテックにいかないのが重要
533名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:34:42 ID:8XzC77N20
ウッチーって何がだめなのか
素人にわかりやすく教えてくれ
534名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:35:08 ID:U2olcKxE0
>>504
瓦斯スレにあった


300 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 21:06:13 ID:0ZUR6TLH0
ドルトムント半端ない、長友がここで躍動するのはちょっと見てみたいw

平均観客動員はブンデスリーガで1位7万3000人
ドイツ最大のスタジアム83,000収容
山のようなホーム側ゴール裏スタンドで、このスタンドだけで22,000人を収容(黄色い壁)

http://www.youtube.com/watch?v=K0y-awBAc40
http://www.youtube.com/watch?v=0Q6Oeeah6l8
http://www.youtube.com/watch?v=v6eSKeo1Q0g
535名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:35:14 ID:Q0YbMme50
長友欲しけりゃ10億寄越せコラ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:35:29 ID:3SOBZnifO
長友は通用する可能性があるだろうな
内田とかいう雑魚は無理だがw
537名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:36:56 ID:shsuJyNpO
>>528
ブンデスよりレベルが高い
金がある
代表キャップ数制限
538名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:38:48 ID:stxojfFCO
長友は通用する
539名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:39:45 ID:x2QWeUgO0
俺は逆だな
海外なら、ウッチーのがタイプ的にやれる
長友は、なんというかリーチがない
体のサイズがやっぱり小さすぎる
そのくせ、足下は正直器用ではないから、良さが出せないし活きないと思うね
ウッチーは、あの積極果敢なセンスある攻撃参加は、評価されると思う
ただ、性格がどっちも海外向きじゃ無いな
長友はチビ猿ゴリラとしか思われなくて、チームメートからも信用されないと思う
540名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:41:50 ID:5gJ2AWkX0
>>533
下手ではない
スピードとテクは代表の中でも真ん中くらいのものはある
しかしメディアがイケメン優遇によって実力以上に持ち上げるから
モテナイキモ面の反感を買っている
541名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:42:42 ID:dKNJvPR9O
>>537
代表キャップ制限が一番大きいだろ
日本人の現役代表ってとるのになんだかんだ金かかるからな。
弱小クラブもだから手をださない。
強いクラブは日本人はいらんだろうしな
542名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:43:30 ID:OrwWJgQFO
ブンデス行ったブラジル人選手は、ブラジルとスタイルは違うけど、ここは基本単調だから動きを覚えてしまえば楽、
とか言ってた。
誰だか忘れたけど、2シーズンくらい前にCL出てる。
543名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:43:39 ID:1r6aaeum0
>>528
プレミアって外人枠無くなったの?
544名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:45:38 ID:xiUb023X0
>>533

それなりに上手い、だが体力無い、クロスしょぼい、ディフェンスザル。将来性を頭ごなしに否定する気は無いが、今現在代表で使うレベルじゃ無い。
545名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:46:01 ID:RU2nkqUy0
ウッチーも海外行って揉まれてこいよ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:47:06 ID:XZwaM3on0
>>533
高さがないのにフィジカルを付けない つまりゴール前で役に立たない
スピードはあるが守備力がない ただでさえ中村の後ろで守備不安なのにパワーでこられたら対処できない
最近は攻撃面でさえ通用しなくなってきた
記憶なので曖昧だがウッチーは鹿島で今期0ゴール0アシスト 市川は1ゴール10アシストだったと思う
547名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:47:13 ID:MArDvABE0
長友て左サイドバックだろ?こいつは使える。ぜひチャレンジして★い
548名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:48:08 ID:W0hVrGbj0
内田も期待できるものは持ってるんだよ
でも疲労回復力が弱い
試合が続くと極端に劣化する
549名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:50:42 ID:upbwrH4I0
ドルトムントってイヨンピョがいなかったか?
550名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:51:39 ID:1r6aaeum0
>>549
中東行かなかったかヨンピョ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:55:11 ID:KfSX/IPv0
>>549
中東にいったよ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:57:49 ID:1a9cC4NYO
持ってけ持ってけ
ついでにユーヤもキョーコも持ってけ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:58:57 ID:qCADqkYXO
ヨンピョ兄さんの後釜か
554名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:00:47 ID:+9azmFhT0
うっちーはかっこいいから行け
555:名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:10:58 ID:uB8xeXwC0
和製ロイターの誕生
556名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:11:05 ID:FAQ2zw+GO
日本人でも選手によるだろ


最近で言えば
ジャパンマネー+実力…茸
実力…森本、長谷部、本田

たぶん内田はジャパンマネー
効果あるけど
長友はないだろう
557名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:22:34 ID:AO2abp530
内田っていかにも最近の若者って感じ。

能力が有るくせに何考えてんのか分かんなくて、情熱とか感じられないけど
なぜか物事はそつなくこなす事ができるっていうw
558名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:25:59 ID:9CuyDBrA0
>ブラジル、アフリカ、アジア担当スカウト
範囲ひれー
559名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:26:24 ID:9jz73CWq0
中村俊輔が「ビッグクラブからオファー」というのと同レベル
560名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:28:17 ID:ybOjrNfXO
「本気でジャパンマネーを獲得したいと思っている」
ドルトムントはデュッセルドルフから近いから、日本人がたくさんスタに来てくれるかな?の皮算用
561:2009/10/11(日) 23:28:56 ID:4cZgrht+0
のちの和製ロベカルの誕生である。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:35:55 ID:3bwFvw9/0
>>533
危機感が無い
ピクニックにきてるみたい
563名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:08:16 ID:TuqvjlyM0
どうぞどうぞ

持って行ってください
564名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:10:53 ID:zvntKr6a0
フィジカル強いと過大評価するよね日本って
長友とか大津とか
565名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:11:37 ID:y95sjiAC0
旧枢軸国どうし何か通じるものがあるんだろう
566名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:15:57 ID:eDzKeJwDO
サイドバックはホントに世界的に少ないし長友は世界的にみても魅力的な素材だと思うが
現状の日本人なら一番期待してしまう素材
567名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:26:51 ID:kzqgtfT1O
>>564
海外に挑戦した日本人を見てれば何が足りないかが分かるからな
568名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:28:55 ID:T+DYBXAz0
イ・ヨンピョって何が重宝がられてたんだ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:37:06 ID:Uz4YUWiW0
プレミアで長友が狂ったようにサイドを駆け上がるのみたいなぁ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:41:47 ID:j6ofZL850
2010年は期待してないから2人とも冬に行け
2014年のためにな

まあオファーが来ればの話だけどw
571名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:45:48 ID:BVq1/enb0
ドルトムント
「長友と内田を2人合わせて稲本くらいの身長がある選手が欲しい」
572名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:51:30 ID:/9A0XStJO
もう日本人に商業的価値は無いよね?
573名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:53:10 ID:EYyihnZUO
ゆとり内田
574名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:54:49 ID:kPNq7Kdd0
内田はフィジカル的に厳しいと思うが長友はやれそうな気がする。
挑戦して欲しい。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:55:53 ID:+eABewDy0
ウッチーは外国怖いとか言ってたな
576名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:57:47 ID:V3F/EiS70
2ちゃんねらーの無理通用しないほどあてにならない物はない
577名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:01:13 ID:s/HYG3m8P
>>576
そりゃそうだろ素人なんだから。

しかしこういっては何だが、ドイツでラームみたいな奴が大成してるのを見てると、
ウッチーや長友もトップレベルなる可能性は十分にあるように思えてくる。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:01:18 ID:LXHzjist0
昔はがむしゃらに上がってたけど今は考えるようになった
的なことget sportsで先週言ってたけど
昔のほうがよかったよな
579名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:03:12 ID:rGhcwe6b0
ボルシア在住やけど全然話題なってへんで
580名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:03:36 ID:+CMPmbNJO
そりゃ日本が1番いいよな
試合以外は日本にいたいんじゃない
581名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:04:39 ID:BVq1/enb0
内田は何回も名前が挙がってるよな
582名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:15:52 ID:HXOHe0ou0
なぜアマチュア2人を・・・?
583名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:37:11 ID:6GcP/27x0
>>577
ラームって今シーズンはいいの?
昨シーズンは批判されまくって放出要員にすら挙げられてたけど
584名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:39:27 ID:D2pCacIg0
内田は海外行きたくないって言ってた希ガスw
585名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:42:30 ID:ZyUYD1LqO
>>561
数年後にはセレソンSBが「ウチダジャナクテゴメンナ。」と言う日が来るのか。
586名無しさん@名無しさん:2009/10/12(月) 02:43:32 ID:5f2/Vclo0
ウッチーは早くてテクがある貴重なSB
しかし長谷部くらいの仕事が要求されるブンデスのSBは無理だと思う

しかも基本的に鹿島の選手って内弁慶が多いような気がする
海外じゃ活躍できなさそうだし
そもそもその願望が無さそう
587名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:51:08 ID:j6ofZL850
内田は無理やりにでも厳しい環境にぶちこむべき
ポテンシャルは高いんだからもったいない
588名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:53:34 ID:7SkXReec0
>>581
若さ、スピード、テクニックが真っ先に目に付くから。
岡田代表数試合ではサッカー脳力はわからないし。

どっかがアフリカにスクール作ったのと同じ。
結局サッカー脳が発達しなくて撤退したけど。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:53:47 ID:v8J+BTRpO
今日本企業も金ないから、日本人の移籍はないよ
590名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:55:56 ID:D2pCacIg0
内田の才能は顔
591名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:57:42 ID:596WJRTb0
>>590
顔だけじゃないんだぜ
見ているだけじゃわからないかもしれないけどな
592名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:59:50 ID:55ZBJ3u+0
サイドバックは世界に出るチャンスだよな
593名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:01:56 ID:Xe1lymLpO
>>587
そして毎試合ゲロを…
594名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:04:18 ID:tw7EV34f0
>>78
小野は怪我が無ければ一流クラブに行ってもおかしくなかったのにな。
怪我から復帰してフェイエである程度結果を残したのは凄いと思う。
怪我をした時点で小倉のように完全に駄目になると思ったけどある程度
復活したからね。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:05:42 ID:pJECjrkSO
内田がドイツ体を作れたら…と考えるのは甘いんだろうか?
596名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:06:39 ID:wQte+DZ8O
もう日本人に集金力ないのに
中国人とればいいじゃん
597名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:10:04 ID:DDJhNSJzO
世界的に見ても人材難である左SBに長友が出てきたことは数少ない明るい話題だな
反町をちょっとは評価してやれと
598名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:11:26 ID:fq7PWuyn0
>>595
試合運びが下手くそだから体鍛えてもダメだろう
599名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:12:55 ID:ZyUYD1LqO
>>597
それはごもっともだが俺の考えは違った
600名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:16:15 ID:1H4iSvGO0
こういうのって大概移籍しないシナリオだよね
601名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:20:12 ID:kAby3pWO0
内田はポテンシャルはありそう(つまりまだ足りないところだらけ)だから
育てられる自信があるなら内田を取るだろうよ
長友は肉体的には完成形で伸びしろは少ない
602名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:52:35 ID:j6ofZL850
間違えて加地さん獲得
そして「長友じゃなくてごめんな」という名言が誕生
603名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:13:22 ID:kCms8TlaO
カイザースラウテルン在住やけど、そんな話聞いたことないわ。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:23:29 ID:Mg0j78+g0
ど田舎だから仕方ないな
俺の住んでるバイエルンではよく聞く話だよ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 04:29:55 ID:Ko5nfays0
ドルトムントのSBってオボとデデか
606名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 05:32:11 ID:vq6BcJj10
内田って玄人受けは良いんだよな
607名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 07:48:54 ID:NqzAmUAq0
阿部は大成しなかったなぁ・・・
浦和にさえ行かなきゃ
608名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 07:55:23 ID:EYyihnZUO
ナガトーモ
609名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 07:58:46 ID:s+RLkpepO
安田はぁ?
610名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:33:41 ID:dhuIT/mn0
ボルシア・ドルトムント
左サイドバック 
デデ 31歳 178cm 66kg 代表暦 ブラジル 1(0)
シュメルツァー 21歳 181p  代表暦 U-21ドイツ 4(0)

右サイドバック
パトリック・オウォモイエラ 29歳 187cm 84kg 代表暦 ドイツ 11(0)
611名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 08:39:49 ID:UFVB3AZn0
内田はだめだろ
ありゃオシムだったら絶対呼んでないよ
612名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:42:31 ID:wf63l3/B0
>>537
ビザ発行も色々制限があったような…

そのせいでいけない奴いたよね
613名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:57:47 ID:pID4ZtZ30

今、内田を出さないと市川みたいになる
オバトレで成長が止まる
614名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:12:27 ID:TygJ5RSS0
>>606
そういうやついるよね
遠藤や長谷部も日本人より海外で評価されてる
615名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:14:26 ID:ltA1MghWO
明治大→ドルトムント
616名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:19:32 ID:UPAD4iD60
ドイツの名門チームが目に止めている内田に対してあれはダメとかいっているヤシ
虚しすぐる
617名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:28:52 ID:y+nTdgyh0
>>597
明治大学に負けるようなチームを作った反町は流石だよw
618名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:41:28 ID:PSoO9M/9O
>>597
長友を発掘したのは反町じゃないだろ
原ヒロミとFC東京のスタッフだろうが
619名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:52:01 ID:FOjpV3f2O
長友はセルティックも記事になってたな
内田は話があるなら行った方がいいんじゃない?
鹿島も代表も中心選手で出ずっぱりで体調悪すぎるし、
ある程度出たり出なかったりのチームで0からスタートした方が体調面でもプレー面でもいいんじゃないかね
620名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:53:40 ID:Hp1+PEmcO
観客数だけは、マンU、Rマドリー、バルサに肩を並べる、
欧州最上級のクラブだからなあ。

621名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:57:36 ID:y+nTdgyh0
若いからな
622名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:59:02 ID:gfT7omZ30
>>617
来期J1に昇格しちゃうけどゴメンねwwww
623名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:07:59 ID:NTriVGRq0
キーワード
視察、興味、リストアップ、水面下、非公式オファー
624名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:23:06 ID:G53KXRvp0
>>11
アホな欧州オタがここらにもたくさん居るじゃんw
625名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:30:56 ID:/nL0S/NH0
まぁ記者に見つかって話を振られたら「ねらい目はスコットランドの**だ」
とか「今日は冷やかし」なんて答えはできないよな
626名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:33:51 ID:k4JRCPxtO
内田?w
代表に一番イラン奴を視察?
ドイツの名門大丈夫?w
627名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:33:58 ID:IQloiO2d0
>>564
中田も、最初は活躍したけど最後の方はだめだったもんなぁ。
フィジカル以上に監督とチームメートに信頼されることの方が大事だと思うけどな。

日本人の性格とか、欧州人のアジア人に対する目とか、
言葉の問題とか、プレー以前に日本人には比較的厳しい環境だと思うんだけどな。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:37:29 ID:GPvyGnNtO
今の日本人にドイツ人と共通する精神性なんてないよ

不真面目でまとまりが無く自分勝手で傲慢なのが今の日本人だから
629名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:37:40 ID:YSSNCYHu0
W杯未出場とか
A代表未経験(年代別代表まで)で
海外に買われていく選手が近年増加中。

>>11
W杯に出てない選手については戦力であることが優先だと思っていい。
マネーを呼ぶにはいささか知名度が低い。
もっとも今回の長友と内田については、今後のドルトムントの状況
(例えば別途サイドの選手を補強する)や
二人がW杯に出て何をするかによってマネー優先になるかもしれん。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:40:29 ID:Q9g/N1roO
むしろ遠藤を獲得しる!
631名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:48:12 ID:uCF8LY8L0
ドイツの名門?迷門の間違いだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:53:29 ID:esKpOcVy0
今度はドイツのピッチがゲロまみれになるのか
633名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:57:57 ID:EOg3liRgO
>>628まるで韓国人みたいですね
634名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:26:22 ID:q/T0U/EUO
海外に行く日本選手はなぜかO型が多いな。
メンタル的に外人ぽいからかな。ちなみに長友と内田二人ともOだな。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:35:32 ID:EYyihnZUO
長友は今の若者にはなかなか見られない根性がある
636名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:47:53 ID:qaKMSmXbO
>>628
在日くんの自己紹介はいらんよ
637名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:48:52 ID:0APHTpRJ0
本気なら直志を獲得するはず
本気なら直志、中村直志
638名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:21:55 ID:Hlh2UvnD0
内田がダメとは言わんけど、中村と組ませてる現状で評価されてるのがわからん
右SHに長谷部入れるとちょうどバランス取れるんじゃないかな
639名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:59:40 ID:tA8ZfbS+0
長友はここまで上手く行き過ぎな程に順調に成長してるから、
逆にこのタイミングで海外行って潰れるのが怖い。

内田も休ませなきゃいけないのに、今オフで欧州移籍したら
オフ自体が無くなりそうだからなあ。

2人とも行くにしても最低でもW杯後じゃないとな。
640名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 16:33:15 ID:iYAfRuJEO
ウッチーは南ア終わったら引退すんじゃね?
親のコネ使って教師になりたいみたいだから
641名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 16:48:15 ID:kCms8TlaO
シャルケ在住だけど、これは聞いたことないなぁ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 16:57:38 ID:Dy5gMO2x0
>>607
阿部がサッカーファンに予想されたところに至ってないのは
ひょっとすると馬鹿な子なのが理由なんじゃないかって思う。
643名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 18:52:20 ID:6NphHLuy0
長友「毒茸カイーコまだぁ?」
644名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 19:08:14 ID:B3Un9z7N0
こういう糞チームに日本人選手が食いつぶされる
645名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:38:02 ID:XCYBG/EB0
長友ってなんか根っこみたい 土の中に住んでそう
646名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:21:04 ID:n7UXWy8d0
ブンデスにレバノン人DFがいるよね
しかもガチのレギュラー
647名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:23:10 ID:Q1pslM+0O
ウッチーには日本にいてほしい。
648名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:25:56 ID:ULSyEXYi0
>>564  エノキ茸は、すばらしいサッカー選手だよね♪
649名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:26:10 ID:AAzdud+20
長友ってエリートコースじゃないよな。


テクニックが図抜けてる訳じゃないけど、中に切れ込んで
シュートの持って行き方とか上手いよね。

中沢と長友は代表スタメン鉄壁だわ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:42:02 ID:XCYBG/EB0
長谷部も決定だな すべての能力が高い
651名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 01:55:44 ID:ka1EQkoQ0
雑草魂長友
652名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 02:03:55 ID:HzL6/n9xO
長友くんは何気にいい!
スタミナもあるし。
653名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 02:35:57 ID:bvIgt2q00
どっちもいってほしい。
長友はガチムチで得点もするし
ウッチーは海外に出してもいい顔だ、おまえらとはちがって。
654名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 09:40:34 ID:kxRPckdJ0
>>334
中途半端な知識でえらそうに語るな、あほ
クロップはマインツを3シーズン1部に残留させたよ。
去年マインツを去るときだって
物凄いお別れパーティが街を上げて盛大に
行われた位慕われてる。

昨年はクロップ就任効果でドルトムントの株が
跳ね上がったぞ。
今年は・・・・この間、久々に勝ったしこれからだ
655名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:18:09 ID:vci/hzF+O
今の内田はねーわ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:18:58 ID:lgo71IJ20
両方ともだめもとで試したらいいねん
Jおってもつまらんっしょ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 18:22:32 ID:k/NW4O9b0
内田は向上心なさそうな顔してるじゃん
658名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:07:33 ID:esyrM3at0
>>656
来年W杯だから、今オフに移籍して駄目だったらかなりのダメージになるんだが・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:10:54 ID:Ere4E3qMO
長友は普通に通用するな
大化けする可能性は内田の方が高そうだが
660名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:47:55 ID:rqR0cOSg0
内田がリーガで通用する姿が想像できない
661名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:51:47 ID:ExIB21b+O
ヨンピョをアラブに売ったあとは日本人か・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 21:54:28 ID:mhpxlRdpO
長友はわかる

内田は何もできないだろうね
663名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:00:55 ID:iV2IJ4/J0
内田は速い、スタミナもある、楔のパスがSBにしてはかなり巧い、クロスもまずまず
守備が少し軽いのと、線が細いのが気になるが
ドイツでも十分にやれると思うけど
長友はもちろん

ただ、内田は少し休んだ方がいいかも知れんね
ずっと出ずっぱりで疲れてパフォーマンスが落ちてきている気がする
664名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:14:40 ID:uxs4ZL8EO
内田はメンタル的に外国は無理だな
665名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 23:42:47 ID:5eSp9YZv0
ドイツのクラブは経営が安定してるし
堅実だから行って損はない
666名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:14:58 ID:+VywO6O10
長友は行くべきだと思う。
ウッチーは行かないでね!
667名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:19:31 ID:ICQurePq0
これは行けだろ、大男に揉まれてこいと送り出すべきだろ。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:24:45 ID:UBKWdH11O
長友は自分の意志で行かないと思う
内田は代理人に持ち上げられて行くと思う
669名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:42:37 ID:GxD1kyqx0
内田は一度海外へ行ったほうがいい。
今のままじゃあ爆発的な成長は見込めそうもない。
海外へ行っていいほうに変わったら代表では不動のレギュラーになれるさ。
670名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:47:39 ID:ybQ1Gx8b0
ウッチーは国内で今後やることないし
海外に行くべきだろう。
頭打ちしてるようにも見えるし。
671名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 00:54:10 ID:HJ7gIZlG0
ウッチーって、プレイぶりは右アウトサイドの中盤の選手だよね
672名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:06:12 ID:0rUaOGyVO
内田が枕営業のアップを始めました
673名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:08:29 ID:7DZzAEDpO
ウッチーはマジでゲイに狙われそう
674名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:08:30 ID:nuW2WYEFO
海外って言っても、バーンとロングボール蹴ってダーって走ってドーンとゴールに流れこむような糞サッカーやってるとこに行くくらいなら鹿島に居た方がマシ。
欧州クラブの八割はそういう糞サッカーやってる
675名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:13:01 ID:5ub3LMk20
>>658
岡田がコンスタントな出場で選んでるか?w
長友は確定なんだから行ってくればいい、怪我しない事を祈るだけだな
内田はもう代表関係ないし、どっちにしろ芽は無いから鹿で篭ってろ。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:25:25 ID:KXb2Qu2nO
ようやく岡田のバカも徳永を選んでくれそうだな。
何故内田がA代表に居るのか謎だな。
677名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:26:40 ID:0KZRsNXu0
>>675
いちを、俊輔が移籍するとき、コンスタントに出場しないと
難しくなるってコメントはしてるよ。
その通りするかはしらんが。松井呼んでるしw
678名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:40:45 ID:+VywO6O10
>>676
内田が代表にいるのは自然なことだと思うけど
かわいいかわいいウッチーみんなのアイドル
679名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:41:50 ID:C1nc1UQD0
>>678
代表は顔で選ばれるんじゃねえんだよ
680名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:46:17 ID:QvQMstLRO
ウッチーが選ばれることで女子ファン多数獲得、視聴率アップ、グッズ完売、景気回復になるし、現にいまそうゆう状態にあると思います。私はウッチー出ないなら興味ないから、サッカー見ないしグッズも買わないな。
681名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:50:00 ID:Idr8b++iO
>>678
ハードゲイ乙
682名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:50:23 ID:K29HfkuR0
内田つーか鹿島がウンコなだけだろ
あんなとか早く脱出したほうがいい
683名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:51:55 ID:D55nCP1gO
>>680
よし


お前はもうサッカーを見るな
684名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 01:53:22 ID:x9liafj50

そんなにユニフォームが売れるとは思わないのだが。
685名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 02:24:30 ID:ikTglzdKO
>>1
本気ならちゃんと隅々までJを見てほしいね
686名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:17:21 ID:taLuP2VU0
>>413
玉子様!

>>560
jはブンデスどころか世界トップクラスの集客力があるのだが・・・
687名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:46:25 ID:EovoTi3R0
韓国のチンポをUAEに売り飛ばし、内田と長友を獲得したいらしいな!?
688名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:50:51 ID:UcfwWp2x0
内田は水戸の巨乳ヘルスの常連
日本離れるどころか乳離れ自体が無理
689名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:51:50 ID:EovoTi3R0
イ・チンピョw
690名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:38:31 ID:/teCzkNG0
>>688
いいかげんにしろよ
691名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:16:54 ID:PCIadQe/0
チン・チンポ
692名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:51:35 ID:3sngmd8TO
実際内田はこのスレで叩かれてるけど
そこまで悪くはない。

ただ、長友に比べたら下がるのは確か。現時点だったら徳永とか大津とかの方が上
693名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:54:08 ID:MCtkEStnO
なんで大津がでてくるんだ信者きめぇww
694名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:55:56 ID:XheI+qMbO
「本気でジャパンマネーを獲得したいと思っている」
695名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:02:32 ID:lktuwBvbO
内田の良さを誰か教えてくれ。真剣に聞きたい。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:38:09 ID:kr0zDGrcO
母乳臭いところ
697名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:19:33 ID:CWinPZCd0
>>688
おまえがそこの常連なのはわかったw
698名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:35:27 ID:vQjrDB7s0
長友の上下運動はドイツでもトップクラス
699名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:41:08 ID:4PnJDb3/O
内田細い華奢だと言われてるけど前に比べて大分ごつくなったと思うよ。普通に華奢だとは思うけど。
あと内田はメンタルはそんなに弱くないと思う。
本当に弱かったら鹿島で1年目から試合出れない。
700名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:21:28 ID:hmlOjEeHO
上腕筋、ムチムチでしたよ
701名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:26:31 ID:Aw0OG9kQO
内田だったら石櫃、小宮山のが数倍上だな
702名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:38:04 ID:Jp1GYIYxO
代表の癌、内田をスカウトォー!?

どうぞどうぞww
703名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:00:53 ID:jo30rk2HO
長友が海外行ったら化けるかもな

内田は海外行って考え方とかメンタル面が変われば技術はあるから伸びる可能性もあるけど平山みたくなる可能性の方が高い気がする
704名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:05:02 ID:Dqc/q4OB0
ジャパンマネーを引っ張り込みたいの間違いじゃないか?
705名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:15:49 ID:Elm2FEkKO
長友は凄いよ。
驚異的なスプリント力、
無尽蔵のスタミナと運動量、
左右両足から繰り出される鋭いクロス、
ペナルティーエリア内へ切り込んでの正確なシュート力、
妥協のない強烈な向上心と、
底知れないポテンシャルを秘めている。

テクニック至上主義のエリートコースから外れた選手は、
こうやって飛び抜けた才能を爆発させるから面白い。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:42:26 ID:vko19F75O
>>560
ドルトムントは10万人入るスタジアムが毎試合埋まる。
観客動員数は世界一だったはず
707名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:46:06 ID:+ua0SRmyO
二人はチャンスがあれば絶対挑戦するべき。
708名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:48:32 ID:jodhzunu0
ドゥトラは早いうちに挑戦するべきだった
709名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:52:14 ID:7MP5gbGVO
ドルトムントって昔ロシツキーが所属してなかったっけ?
710名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:55:12 ID:9sgeKrXA0
今まで日本人獲得した他クラブは本気じゃなかったってことですか
711名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:18:35 ID:Jw9E/C/l0
フッキをチンチンにした長友なら半年もあれば確実にレギュラーだな。
712名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:42:01 ID:ew7nKvSO0
>>710
まあ活躍できてる長谷部ですらギドの推薦があって行けたわけだからな
713
ドルトムントならきっと結果出せば近い
将来超ビッククラブからのオファーがあっても不思議じゃない
いいチームだから絶対行くべきかと
今後の将来の経歴的にもいい条件だと思う
試合出れなくてもいい経験になると思う