【サッカー】ポルトガルやばいよ!引き分け以下なら予選敗退も…ロナウドが出場を逃した場合マドリードの被る経済損失は推定約131億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
ポルトガルやばいよ!引き分け以下なら予選敗退も…

ポルトガルは、ホームのハンガリー戦に引き分け以下なら、
最終戦を残して予選敗退決定の可能性もある。9月30日の欧州CLマルセイユ戦で右足首を痛めた
C・ロナウドだが、強行先発が濃厚。スペイン紙マルカは「C・ロナウドがW杯出場を逃した場合に
Rマドリードの被る経済損失は推定1億ユーロ(約131億円)」と報道。
グッズ売り上げ減少やマーケティング戦略面で大きな打撃を受けるとしている

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/10/10.html

関連スレ
【サッカー】ポルトガル代表のカルロス・ケイロス監督、W杯出場に向けクリスティアーノ・ロナウドに期待
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254941782/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:23:17 ID:IUNbmI1z0
【*´ー`】v クリ万太郎
3名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:23:41 ID:0P8VvzEM0
やばいよやばいよ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:23:56 ID:QXGG0kPtO
2
5名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:25:09 ID:1vmY5m0q0
何でまどりーが損すんの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:25:17 ID:Ca/OClgdO
やばいよやばいよ→出川哲朗氏

やべぇよやべぇよ→DB氏
7名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:26:04 ID:CkkvbFMG0
>>5
広告塔がワールドカップに出なきゃ損だろ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:26:22 ID:ppbNknnP0
フェリペが監督やってる頃はポルトガルをつまんないチームにしやがって、
と思っていたが。
やっぱり結果は必ず出す凄い監督だったのね。
9名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:26:49 ID:TjMELdRPO
>>5
ワールドカップ出場ご祝儀でレアルのクリロナグッズも売れる
10名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:26:51 ID:2B2YUTMaO
アジアの枠減らせ厨が湧きます
11名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:27:04 ID:xa/meoX8O
クリロナ出れないで一番損害受けるのは開催国だろ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:27:50 ID:7jMXGOdL0
代表じゃ面白いくらいに活躍できないんだよな
13名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:27:56 ID:UEAPFGxY0
ポルトガルって日本より弱いんだな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:28:29 ID:H8lB6C3o0
アルヘンは困るけどポルトガルはまあいいや
15名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:29:48 ID:vzavZ/LGO
クリロナがでなくても新しいヒーローが生まれるから大丈夫じゃね
16名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:30:11 ID:P+pGgr/Y0
アジア枠減らせ厨↓
17名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:30:40 ID:YnEE3TEIO
デンマークが一位ならポルトガルが二位でもいいぜ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:31:26 ID:uW846RPF0
ポルトガルとかどうでもいいけど
アジアの枠は減らせ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:31:28 ID:afXoZBaJ0
NHKで見た与田の解説によると、クラブではサイドだから自由に動けるけど、
代表では中央にいるからダメになってる。サイドに戻せと言ってたな。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:31:40 ID:o7rdUaR80
ワールドカップに落ちた国から世界選抜で1チーム作るってのはどうよ。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:32:10 ID:nZKMvwym0
オセアニアに鞍替えすればいい
22名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:32:17 ID:x3qy/IzS0

ポルトガルよりスウェーデン見たい奴ノシ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:32:19 ID:meVGkviN0
ロナウドとメッシが出ないW杯なんて…
24名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:32:48 ID:C6da+FIV0
いいじゃんこんなさびれた国
25名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:32:49 ID:lNQ9/Ybt0
バロンドール取った次の年にWC出れなかった例って他にあんの?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:33:16 ID:qeaBjR3g0
>>19
それはメッシ?クリロナ?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:33:33 ID:8NXOqw3Q0
ポルトガルがW杯にでなくても、それはそれでW杯は粛々と進むさ
アルゼンチンがW杯にでられなかったら大問題だけど
28名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:33:41 ID:vzavZ/LGO
>>18
ヨーロッパも南米も枠は十分だろ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:11 ID:1gDZbwCE0
日本が出て、ポルトガルが出られないなんて
なんて理不尽なんだ?
30名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:14 ID:IyKhwKLRO
ポルトガル出場させるには枠が10以上必要
31名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:48 ID:68YypRnl0
ぜひ負けてもらいたいな、金だけでは成功しないところを見せてほしい
32名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:55 ID:1gDZbwCE0
>>18
アジア枠は0.5で良いと思ってるのは俺だけだろうか?
33名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:35:00 ID:jeiYeZBGO
競う相手が、ユーロ04で悪評のあるデンマークとスウェーデンだからなあ・・・
敗退は決定してると思う。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:35:27 ID:uYVSJ8DxO
>>20
それすごく面白そうだ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:35:37 ID:mgiFXAJhO
ポルトガルとなら日本もいい勝負しそうだけどな
オランダ、スペイン、ブラジルより明らかに何か足りないチームだし
36名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:35:40 ID:aEwQ2kSi0
メッシが見れればよし。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:36:11 ID:LyOaZ7lRO
これはEUROじゃなくてWCですよ

優勝の可能性がないに等しい地域の国も出れるんです
38名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:36:39 ID:mgiFXAJhO
弱いから出れないんでしょ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:10 ID:MxZBI2hB0
代表の負担が減ることでクラブでクリロナ無双状態になってレアル三冠・・・


てことは(ヾノ・ω・`)ナイナイ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:14 ID:jeiYeZBGO
>>32
だな。0.5枠でも日本が出れるのは間違いないし。

41名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:34 ID:PdcgiivI0
メッシもやばいんだろ
どっちも出てほしいな
42名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:49 ID:YXvfZrx00
>>32
他のとのバランスもあるから1枠〜2枠が妥当

日本、韓国、豪州、イラン、サウジ、北朝鮮、バーレーン
このあたりが最終予選で1枠〜2枠を争うとかなると
予選がめちゃくちゃ盛り上がるんだが
43名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:51 ID:rP7pxPf9O
>>1が経済効果がうんぬんの記事なのに、アジア枠減らせ厨がいるのか…
44名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:37:57 ID:CkkvbFMG0
ヨーロッパは組み分けの時点で明暗がはっきりするからな
アジアの代表レベルなのが楽々予選通過するケースもあるし、優勝候補が予選で落ちることもある
45名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:38:05 ID:oYbtxT5+0
アジア枠とか言ってるやつはユーロでも見てろ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:38:09 ID:PWi1NfmD0
どーせ審判グルでインチキやるんでしょ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:38:13 ID:EA0ogNaV0
フィーゴ登場か?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:40:02 ID:AIbSJBmS0
また関大の教授かとオモタ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:40:15 ID:mgiFXAJhO
監督変えろ
またフェリペにやらせたらいい
50名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:40:20 ID:JOmHLyCI0
別にポルトガルは落ちても波乱じゃないしな
51名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:40:39 ID:WkN7333r0
ハンガロりん
52名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:40:53 ID:5TN+mQQ/0
>>25
次の年ってわけじゃないけど、ジョージ・ウェアみたいにW杯出場経験ない選手もいるし、
パパンみたいにW杯出たのはバロンドール獲るはるか昔って選手もいるから、別におかしい
ことではない。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:43:06 ID:x3qy/IzS0
>>42

他のとのバランスもあるから1枠〜2枠が妥当(笑)
54名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:43:08 ID:H68kZLyt0
オセアニアの枠を減らして欧州に回してやれよ!
55名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:46:18 ID:U6a3dp8P0
一人凄いのがいることと、国家代表が凄いことは違うと思うのだが。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:46:31 ID:3fJw2fPdO
サッカーファンからしたら
ポルトガルが落ちたらそうとうショックだろうなぁ〜
ポルトガルのサッカーを楽しみにしてる奴多いだろうから
57名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:47:10 ID:feySFG1C0
>>48
ワロタ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:47:40 ID:afXoZBaJ0
さんまが文句言ってそう、というか絶対言ってる。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:48:47 ID:JOmHLyCI0
>>56
サッカーファンなら今のポルトガルがしょぼいサッカーをしてることを知っている。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:49:29 ID:YXvfZrx00
やっぱりフィーゴは偉大だったな
彼を越えるポルトガルの英雄はしばらく出て来ないだろう
61名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:49:40 ID:LkbYLBG0O
コイツの良さがわからん。
Fトーレスの方がいいだろ。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:49:45 ID:vzavZ/LGO
>>56
にわか海外厨だけだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:50:01 ID:Qi11pVZf0
ポルトガルがW杯常連の強豪と思ってるやつ多いけどあくまで前回ベスト4行ったのはゴールデンエイジだからな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:50:24 ID:N0BFcCUL0
ポルトガルは前回のW杯のイメージが悪すぎるから出なくて結構
65名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:50:32 ID:6onWaRom0
>>58
あるある
66名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:51:32 ID:sH8xQt9nI
>>20
おまえ頭いいな。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:51:52 ID:jAThId2nO
ルイコスタさえいれば
68名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:52:23 ID:SPapNtKCO
韓国の代わりにポルトガルを出場させろよ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:52:40 ID:Qg/+HyF/0
>>56
サッカーファンなら出たチームを応援する
XXが落ちてショックとかいうのはサッカーファンやない
70名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:52:53 ID:k7e2vQp90
グループ2位のプレーオフで駄目ならともかく
3位で落ちるようなのは問題外
71名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:53:01 ID:QWSJJXRq0
ポルトガルっていつもこんな感じじゃん

別に予選で敗退しても何とも思わないわ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:54:37 ID:HUZqYqOv0
フィーゴは胸毛が偉大なんだろ
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ieJAuiAJYtyKjM
73名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:54:44 ID:amJWCN99O
ポルトガルなんて雑魚
バーレーンあたりといい勝負するだろう
74名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:55:04 ID:x/1oWGM70
局地戦大好きだから、良い選手も育つけど、
チームとしてはいまいちなんだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:55:10 ID:cwRq2C3o0
>>20
関東学連選抜ですか
76名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:56:09 ID:6i0V58Ar0
どうせならロナウド両足不随になって引退すればいいのに
77名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:56:52 ID:A97+2xWp0
>>76
お前が死ねばいいのに
78名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:57:23 ID:LkbYLBG0O
てか今のチームなら日本でも勝てるだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:57:24 ID:19KoMhCR0
DFとウインガーに選手が偏りすぎてる
80名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:59:55 ID:j0bPEacL0
○ポルトガル ●ハンガリー
○デンマーク ●スウェーデン

これで勝点は「ポ16、ス15、ハ13」 →ハンガリーほぼ脱落決定

○ポルトガル ●マルタ
○スウェーデン ●アルバニア

最終的には「ポ19、ス18」

対戦相手見る限り、何だかんだ言って2位には
入れそうな気もするが…
81名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:02:29 ID:SPQAlYTFO
セルジオ・コンセイソンとフィーゴが最高だった
82名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:03:26 ID:fCUNWwg/O
>>33
2対2ならイタリアを落として両方でグループリーグ行ける展開で、
図ったように2対2になったやつか。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:05:15 ID:D5jHi24pO
完全にチーム作りに失敗したな

ロナウドの決定力は凄いが、
ロナウドに決めさせる所まで行ける回数が少ない現状
サッカーはチーム力の中から目立つスターが誕生する典型のパターンを忘れてるチーム作りだな
84名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:05:40 ID:GwvNuxB+0
>>56
サッカーファンならポルトガルの試合を90分通して見てるから
いかにグダグダでつまらんサッカーやってるかわかってるだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:07:29 ID:XZjRZX6vO
ポルトガルもアルゼンチンも
大変だな(笑)
まあ日本に挑戦出来る様、
頑張ってくれ!!
86名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:07:42 ID:DdXets7W0
ピースカップで賞金貰ったでしょ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:08:23 ID:afXoZBaJ0
ポルトガルもアルゼンチンも予選で落ちる程度のチームだったってことだろ。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:08:50 ID:xPPqnNMc0
89名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:10:24 ID:0g9u9nt6O
クリロナをCFにすりゃ問題解決なのに
90名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:10:35 ID:oMWZOuTm0
見る分には単純にユーロ2000のチームが面白かったな
勝負強さはフェリペの時の方があるけど
91名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:10:45 ID:5BFvpc79O
>>80
それができないから問題なのであってだな
92名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:11:04 ID:QyKX7kSW0
フランスもちょっと前までやばいとか言われてたけど
気が付いたらきっちり2位にはいるのなw
93名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:11:41 ID:QU91dkM+0
94名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:11:43 ID:7YWiwghC0
>>13
ホームでアルバニアに引き分けたチームだと皮肉にもなんねえよw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:13:58 ID:QefvB73t0
ポルトガルもアルゼンチンも敗退しろw
96名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:14:00 ID:jFl3XHlaO
>>89
バルサの急造最終ラインに止められてたのに?
97名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:15:29 ID:afXoZBaJ0
>>89
与田がサイドのほうがいいって言ってたぞ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:15:47 ID:8B4ztZRSO
どうせ優勝はブラジルだろ?
ロナウジーニョやロナウド、リバウドいるし
99名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:15:55 ID:uQONGIDaO
>「C・ロナウドがW杯出場を逃した場合に
> Rマドリードの被る経済損失は推定1億ユーロ(約131億円)」

よしっ、出場逃そうぜ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:15:56 ID:GwvNuxB+0
ポルトガルはどうでもいいんだが
さすがにアルゼンチンが出ないのはちょっと萎える
101名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:16:02 ID:usR2uV5d0
メッシのアルチンチンもボーダーラインじゃなかったか
こいつらが俺でも知ってるレベルのサッカー選手だが
南アフリカに行きたくないのかな
102名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:18:46 ID:BA/wK8PL0
なんでポルトガルが強豪国気取りなの
103名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:21:52 ID:ZGDoUJer0
この予選体系でポルトガル出られなくてもそう驚きはないけど、
アルゼンチンが逃したらさすがに引くわ。マラドーナ酷すぎるw
104名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:24:47 ID:F4WYRZHSO
アジア枠大杉
105名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:26:42 ID:ZGDoUJer0
世界最強カップなら最初から欧州と南米以外ほぼ不要だしなぁ。
人口比からいってアジアの枠は妥当じゃね。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:28:18 ID:zvjr1wTw0
>>19
与田って野球以外にサッカーの解説もできるのか
107名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:31:37 ID:vLXQnMQZO
困ってるのはマスコミだけ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:32:13 ID:uQONGIDaO
与田とか言われてもサカつくのDMFしか出てこない
109名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:34:00 ID:ovXuKh4iO
バスケですらアフリカの元植民地に勝てない宗主国
110名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:49:45 ID:5nDsuNpWO
>>105
アフリカ舐めんな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:50:02 ID:SbBnVB1F0
(★は予選通過決定、☆は2位以上確定、▼は敗退決定)
10/10
21:00 ザンビアvsエジプト
21:30 ▼マラウィvsコートジボワール(コートジボワール△以上⇒コートジボワール出場決定)
23:00 ▼フィンランドvs▼ウェールズ
23:30 カメルーンvsトーゴ ガボンvsモロッコ(カメルーン○&ガボン●⇒カメルーン出場決定)
10/11
00:00 ▼ベラルーシvs▼カザフスタン
01:00 ☆ロシアvs☆ドイツ(ドイツ○⇒ドイツ出場決定&ロシア2位確定)
    . ▼アルメニアvs★スペイン 
    . ▼エストニアvsボスニア・ヘルツェゴビナ(ボスニア○⇒ボスニア2位確定)
01:15 ウクライナvs★イングランド
01:45 ▼ルクセンブルグvsスイス
02:00 ▼モンテネグロvs▼グルジア ▼キプロスvsブルガリア
03:00 デンマークvsスウェーデン(デンマーク○⇒デンマーク出場決定)
    . ▼リヒテンシュタインvs▼アゼルバイジャン イスラエルvs▼モルドバ
03:30 チェコvsポーランド ☆スロバキアvsスロベニア
    . (スロバキア△以上⇒スロバキア出場決定、
    .  スロベニア○&チェコ(ポーランド)△⇒スロベニアの2位以上確定)
    . ギリシャvsラトビア
    . (スイス○&ギリシャ(ラトビア)△⇒スイス出場決定、
    .  スイス△&ギリシャ(ラトビア)●⇒スイス2位以上確定)
    . ☆セルビアvsルーマニア(セルビア○⇒セルビア出場決定) オーストリアvsリトアニア 
03:45 ▼ベルギーvsトルコ(ボスニア△&トルコ△以下もしくはボスニア●&トルコ●⇒ボスニア2位確定)
112名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:50:44 ID:SbBnVB1F0
04:00 フランスvs▼フェロー諸島
    . (セルビア△&フランス△以下もしくはセルビア●&フランス●⇒セルビア出場決定
    .  フランス○もしくはフランス△&オーストリア△以下⇒フランス2位確定
04:45 ポルトガルvsハンガリー
    . (デンマーク△&ポルトガル(ハンガリー)△⇒デンマーク2位以上確定
    .  デンマーク●&ポルトガル(ハンガリー)△⇒デンマークとスウェーデンの2位以上が確定)
05:00 アイルランドvs☆イタリア
    . (イタリア△以上⇒イタリア出場決定、アイルランド○⇒アイルランド2位以上確定)
07:00 コロンビアvsチリ アルゼンチンvsペルー エクアドルvsウルグアイ ベネズエラvs★パラグアイ
    . (チリ○⇒チリ出場決定
    .  チリ△&アルゼンチン△以下&ウルグアイ△以下⇒チリ出場決定)
    .  チリ●&アルゼンチン△以下&ウルグアイ△以下&ベネズエラ△以下⇒チリ出場決定
    .  エクアドル○&アルゼンチン●&ベネズエラ△以下&コロンビア△以下⇒エクアドル出場決定
    . メキシコvsエルサルバドル(メキシコ○⇒メキシコ出場決定)
11:00 コスタリカvs▼トリニダード・トバゴ ホンジュラスvsアメリカ
    . (メキシコ△&コスタリカ●⇒メキシコ出場決定(最終節アメリカvsコスタリカが組まれているため)
    .  ホンジュラス○&コスタリカ●⇒アメリカとホンジュラス出場決定
    .  アメリカ○もしくはアメリカ△&コスタリカ△以下⇒アメリカ出場決定

10/12
00:00 ▼ベナンvs★ガーナ
01:00 ナイジェリアvsモザンビーク チュニジアvsケニア
    . (チュニジア○&ナイジェリア●⇒チュニジア出場決定)
02:00 ▼ギニアvsブルキナファソ(コートジボワール●&ブルキナファソ△以下⇒コートジボワール出場決定)
03:00 ▼マリvs▼スーダン
03:15 アルジェリアvs▼ルワンダ
    . (アルジェリア○&エジプト△以下もしくはアルジェリア△&エジプト●⇒アルジェリア出場決定)
05:00 ボリビアvsブラジル
113名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:51:23 ID:C4W/rzIg0
マドリーざまあああああああああああ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:51:52 ID:vsHln9QA0
メッシ、C・ロナウド、イブラヒモビッチ、現在世界で最も高額であろう三人が揃って出ないW杯になる可能性があるわけだなw
115名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:52:16 ID:7A2u61Ki0
ヌルポガルざまぁああああああああああああああああw
116名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:53:38 ID:daZtDIZdO
これはメッシウマ〜〜〜
117名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:53:52 ID:6+Fbj43HO
さっさとCF育てればよかったのに
パウレタ頼みの糞サッカーだったからこうなる

ロナウドがCFなんかやってるようじゃ…
118名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:54:25 ID:9CZfVIXw0
大丈夫でしょ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:55:00 ID:8mtkCFAe0
ポルトガルはセンターFWがカスすぎるw
人材不足でブラジル人を帰化させるほど糞
120名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:55:22 ID:/nOidV6A0
サッカー以外ダメな国がサッカーだめでどうするんですか。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:57:17 ID:UtYQipo40
>>118
いやいや非常に厳しいのです。
これでまずはプレーオフにいけることになったら、
褒めてあげるべきですね。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:58:35 ID:2oQjHzAY0
強さだけで選ぶならFIFAランキング上位32チームでいいやん。
ジャイアントキリング的な楽しみは無くなるけど。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:59:29 ID:oX9cZbdY0
>>119
ポルトガルはセンターMFがカスすぎるw
人材不足でブラジル人を帰化させるほど糞

スペインはセンターMFがカスすぎるw
人材不足でブラジル人を帰化させるほど糞

イタリアはセンターFWがカスすぎるw
人材不足でブラジル人を帰化させるほど糞

日本・香港はセンターバックがカスすぎるw
人材不足でブラジル人を帰化させるほど糞


124名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:01:37 ID:3yKPrZ0E0
アジアなんか出なくていいからアルゼンチンとポルトガル出せって世界中の人は思ってるだろ
俺でもそう思うわ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:03:21 ID:82WsqSf60
W杯で選手が消耗するリスクが無くなるんだから、いいんじゃないの?
126名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:07:30 ID:oN8xSPzQ0
もとからロナウド居てもポルトガル弱いならともかく
つい最近も一応ユーロベスト8だろ?
あの頃と何が違うんだ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:08:12 ID:oX9cZbdY0
監督
128名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:09:01 ID:et7TqeQsO
ポルトガルは実力だがアルゼンチンは明らかにマラドーナが原因だしなー
メッシが合ってないとかいうがマラドーナさえクビにすりゃ立て直せるしホームでペルーにまけることはないわな

スウェーデンがんばれ
勝たないと得失で抜かれるぞ
でもハンガリーにスコアレスやらかすポルトガルに期待
129名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:10:15 ID:GT62yPP+0
ルーニー:「C・ロナウドがW杯に出なければ素晴らしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/4389631/
130名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:14:30 ID:jpTgJf2WO
でん-でんで決まりだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:14:49 ID:dxKatDob0
FWじゃぁドリブルするスペースがないね
132名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:20:16 ID:8ajvtVAV0
ここに比べると2組はホントカスばっかだな
1組きたら全部3位以下になるような国ばっかだもんな
133名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:22:04 ID:Ien0g6Mi0
>>124
でもアジア枠はあげませんよ?
134名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:24:43 ID:nBoeCE1Y0

マドリーは疲労が溜まらないから
敗退ウェルカムだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:31:07 ID:PrSmApVa0
アジアから出るのはオージーだけでいい
ほかの国は戦力が一段落ちる
136名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:32:19 ID:cniaP1OzO
>>135
FIFAのお財布考えてやれ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:33:23 ID:hRGsxoocO
なんで、アルゼンチンやポルトガルがやばいのに、日本とかでれんだよ。アジア枠をへらせ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:38:45 ID:odcogF4pO
>>137
それはポルトガル、アルゼンチンが弱いから
予選で負けるチームなんて興味ないわw
心配しなくても強いチームはちゃんと残ってじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:39:57 ID:JkI13cJMO
>>128
アルゼンチンも選手層ヤバくね?

予選一試合も見てないけどDFとストライカーが不足してる気がする
140名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:40:34 ID:HPLCJ7xOO
>>135
何がオージーだよw
日本と互角な勝負してる時点で世界では勝てるわけないだろ
経済効果のある日本が出た方がホスト国もFIFAも喜ぶ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:41:21 ID:NErKv1nQ0
怪我のリスクが減って、疲労が溜まらずに済んで、

得すると思うんだが
142名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:42:40 ID:J4YseqIo0
>>132
ヨーロッパ予選は何でこの方式なんだろうね
予備予選で25チームに絞って5グループとかすればいいのに
143名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:42:43 ID:uob7EKaHO
そりゃ日本がワールドカップで戦うの見たいよ?
見たいけど見てもイライラするレベルだし
それならポルトガル出したほうがとも思う
ルールだからしょうがないけどさー
144名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:42:43 ID:63fCssVT0
GL敗退確実の日本、バーレーン、北朝鮮が出れて
ベスト16以上濃厚の強豪国が出られないとかおかしくね?
アジア枠は2・5に減らせよ 低レベル国が増えてつまらんわ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:45:26 ID:ZWC93xRdO
アジア枠どうこうとか言ってる人は馬鹿なの?
アジア枠あげたところでポルトガルは出れない
146名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:46:16 ID:oN8xSPzQ0
北朝鮮とか世界の誰もいらねえよな
北朝鮮は辞退してポルトガルにゆずれ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:46:59 ID:wxo6+5hM0
アジア、アフリカは枠減らして良いだろ

アジア2、アフリカ3

そんで、アフリカ2チームとヨーロッパPOを組み合わせる
アジア2チームと南米・オセアニアPOを組み合わせる
148名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:48:49 ID:h838yamUO
アジア枠がどうとか言ってる馬鹿はスウェーデンポルトガルが1位2位だったら何も言ってなかったろ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:50:37 ID:1R1VIukwO
アジア枠減らしても、ケイロスが監督である限りワールドカップには出られない
150名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:50:45 ID:c1E+cwPjO
引き分けろ!

その方がおもしれー!

弱小のポルトガルやアルゼンチンに興味ねーよ。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:50:54 ID:5DaLXooL0
与田多すぎワロタ

今すぐパウレタ呼んで来い
152名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:51:36 ID:MQMGQwD3O
ハンガリーに負けるんなら出なくていいだろ

仮に枠増やしてても他のグループの二位が出ているだけで
どうせこいつらは出れてないレベルの成績じゃないか
153名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:52:20 ID:HPLCJ7xOO
>>144
さすが在日
言う事が常人を超越してるな
154名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:52:48 ID:JkI13cJMO
クリロナオタはユーロでも楽しみにしてろよ
出れるかわからねーけどさww

でも今のポルトガルってそんな面白いサッカーしてんのか?フィーゴ世代で確変しただけの国じゃないの?無知ですいませんが
155名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:53:08 ID:QrRvnFJ60
オランダだって02は出られなかったが、
同グルのアイルランドは盛り上げてくれたし
デンマークもポルトガルの代わりに本大会でがんがってくれるだろう

日本だって2018,22の単独開催を狙ってるみたいだが
その頃にはもうウルグアイみたいにアジアの古豪になってるかもな
156名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:54:25 ID:ytuvnBr1O
ポルトガルが弱いだけ 欧州の枠は多い
157名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:55:13 ID:MQMGQwD3O
>>153
日韓ベスト4の強豪国の名前がないなwwwww

全く気づかなかったw
158名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:56:02 ID:5BFvpc79O
>>114
オタワ\(^O^)/
159名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:57:03 ID:GwvNuxB+0


選手の名前>>>>>>チーム力


これが2ちゃん能
160名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:58:01 ID:63fCssVT0
>>153
俺は純正日本人だけど
まさか韓国、オーストラリアより日本が上だと思っちゃってんの?w
韓国>オーストラリア>>>日本>北朝鮮≧バーレーン
これぐらいの差があるわな
日本がニュージーランドとプレーオフくらいでちょうどいい
161名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:58:05 ID:+Qs3pfo2O
>>58
さんま「ハンガリーも空気読んでゴールさしたったらいいのに、世界中みんなポルトガル見たいでしょ。」
みたいな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:58:24 ID:5YMubJi1O
日本が出れてポルトガル アルゼンチンがでれないのはおかしい!!
163名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:59:23 ID:bm0zeIHrO
アジア枠どうこう言ってる奴ら
強い国が予選突破するんじゃねぇー
予選突破した国が強いんだ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:59:25 ID:r5L5SROp0
与田って肩幅ものすごいよね
165生粋の朝鮮人:2009/10/10(土) 11:59:50 ID:6MDpqwHc0
>>160
当然だろ
そんなことみんな知ってるよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:01:40 ID:GwvNuxB+0


ポルトガルが出られなくて残念とか言ってるやつは間違いなくポルトガルの試合を見てない

90分とおして見てるやつはそんなこと言えない
167名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:01:51 ID:c1E+cwPjO
>>154
エウゼビオでも見とれ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:03:29 ID:oX9cZbdY0
>>139
サムエルすらよばれないアルゼンチンのCBってさぞレベルが高いんだろうね
169名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:03:54 ID:WxZMy0MMO
>>160ないわ…


オーストラリア>>日本>韓国≧北朝鮮≧バーレーン
170名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:04:32 ID:oX9cZbdY0
>>160
初めて在チョンの書き込みをみた^^;
171名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:05:59 ID:m4BWToSk0
>>166
デンマーク1-1ポルトガルの試合
デンマークは2本打ったシュートのうち1本を決め
ポルトガルは28本打ったシュートのうち1本決めた
俺はデンマークよりポルトガルに出て欲しいけどな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:06:44 ID:wxo6+5hM0
>>169

オーストコリアが一歩抜きんでてるけど
日本と韓国は10回やっても3勝3敗4引き分けぐらいジャねーの?
北朝鮮、バーレーンはかなり落ちる
173名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:07:22 ID:wrt6dvv60
アジア枠云々言うけど
弱いから予選敗退するんだろ
だったら出てもすぐに消えるだけじゃないの?

たとえポルトガルであっても
名前だけで出るのは違うだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:07:40 ID:63fCssVT0
アジアの二強はオーストラリア、韓国
日本は完全に二番手グループに転落した
戦わなきゃ 現実と 
175名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:08:34 ID:4UGOCQym0
ポルトガルが出られなくなったら、C・ロナウドを日本代表でだせばおk
176名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:09:02 ID:wxo6+5hM0
>>173
ポルが予選落ちするのは自業自得だね
まったくもって、その通り

しかし、北朝鮮やバーレーンが出場するのは、強いからとは思えない
177名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:09:33 ID:WMUoio4k0
日本>韓国はないな
互角くらいだろ、戦力的には。パクとかいるし、
他は知らないけど、日本より強そうだ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:12:01 ID:9QSbaqsW0
ポルトガル、アルゼンチンが出場できなくて一番ショックなのはKONAMIとEAじゃないかな。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:12:18 ID:NmdpyDtvO
韓国が強いって言ってるヤツは何を根拠にいってんの?

全く強豪国と親善試合しないし
結局グループBは名前だけで弱かったし
そこで苦戦してるし

パクがいるっつってもメンツだけじゃ勝てないってのはポルトガルが証明してるし
180名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:17:15 ID:cXB912bM0
>>169
オーストラリア>>日本、韓国>>北朝鮮、バーレーン
こんなもんだろ
日本と韓国に実力差なんかほとんどないだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:17:21 ID:/Rra+bPcO
現状でポルトガルをWCにいかせるには、アジア枠全部あげても無理だぞww

そのくらい弱い
182多重人格者:2009/10/10(土) 12:21:04 ID:MRAOeFHXO
日韓豪のレベル云々、なんて議論は
Jでどこのクラブが最強かかってのと同じ次元な気がする
183名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:21:21 ID:45IRhbiI0
>>179
おまえ痛々しいなw
184名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:21:23 ID:oX9cZbdY0
こないだ試合(W杯予選)をみたが普通に弱いぞ、ポルトガル
もしW杯出れてもベスト8が関の山なんじゃないか・・・?
185名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:22:27 ID:s5B3uJ1A0
>>178
マドリーとバルサだろ

つか世界中のサッカーファンだわ
世界最高の選手が出ないってのはヤバイ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:22:54 ID:KZXx75otO
ポルトガルは監督が駄目だ 岡田並の小心者 選手起用や采配に融通がきかないから閉塞感が漂う
187名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:23:40 ID:xwbW3EB10
>>185
出たら出たで
メッシはマラドーナ監督じゃなきゃそこそこ活躍しそうだけど
クリロナはユーロみたいに微妙なまま消えていきそうな気がする
188名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:24:26 ID:qYzgabexO
>>184
じゃあベスト4を目指してる日本の敵じゃないな!


って言えばいいのか?
189名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:24:32 ID:j//JoYXsO
>>142
「予備予選導入しろ」って声が上がると
フェロー諸島がドイツに善戦するんだよw
190名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:25:12 ID:no+l6vnB0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
191名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:25:36 ID:me4SGDdeO
普通にデンマークとスウェーデンのほうが本大会で観たい
192名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:29:21 ID:3gtp66MhO
>>184
ベスト8なら十分強いわ。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:29:48 ID:Vk31Djyl0
ゆっくり休めていいじゃん
194名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:29:55 ID:P05z3s8S0
ドローあるで
いきなりレッドとか
195名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:31:43 ID:ePkPyDVG0
とりあえずポルトガルもアルゼンチンも個々で見るとすごいが
チーム全体で見るとひどい状態だしな

サッカーは個人競技で無いから
196名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:32:34 ID:zaIbEzL20
>>180
同意
197名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:32:46 ID:x3ijf9BE0
>>192
2ちゃんねる的には、ベスト8は日本のノルマですからw
198名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:35:09 ID:x+Uy8Ynt0
アジア枠減らせ厨馬鹿丸出しだなwwwwww
ワールドカップだって所詮興行に過ぎないってことを理解してない
幼稚園児的見解乙www
199名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:35:17 ID:yJM5axV30
実質豪が入った時点で06よりもアジア枠一枠減ったろが

枠の事うんぬん言うなら、欧州は予選の組み分けがおかしいんだよ。
グループ2はスイス、ギリシャ、ラトビア、イスラエル、ルクセンブルグ、モルドバだぞ
このグループなら、日本でも勝ち抜けるかも知れん
200名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:35:19 ID:/3D8GdyLO
まぁ強豪国からすれば本選において韓国とオーストラリアは
アジアとしては最大級に厄介な相手と思われてるんだけどね
日本と当たればラッキー。試合を完全にコントロール出来るし正直取りこぼすイメージが湧かないだろう
クロアチアのあのお通夜ムードw
201名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:35:23 ID:7Eq7IRU00
間をとってCロナを日本に貸してくれw
202名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:35:36 ID:PrSmApVa0
>>140
このまえ気合い入れまくったのに
完敗したばかりじゃねえか
2006のW杯一次リーグでも完敗したし
あきらかに格上だよ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:36:19 ID:atvMqkhWO
もうワールドカップではマラドーナみたいに伝説的な活躍する選手は現れないのかね?
204名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:37:59 ID:x3ijf9BE0
>>198
ま、それが正論だよな。

興行でもあるし、同時に世界のサッカー博覧会でもある。
強い順に32チーム選びました、な大会じゃないんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:38:45 ID:oQbPDuLd0
>>198
アジアのサッカーとか面白くないじゃん。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:39:19 ID:zaIbEzL20
>>140
互角・・・・?
207名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:39:40 ID:p5d66/Q8O
ポルトガル出ないならWC見ない
208名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:40:13 ID:oMjWy1DpO
特にクリロナとメッシに出てほしいとは思わんな
クラシコやCLで見れるんだし
マラドーナやケイロスの糞サッカーをW杯で見せられる方が嫌だ
ドメネクにも出てきてほしくない
209名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:40:19 ID:hLdacjZ/0
ポルトガルは元々あまり強くないしw
210名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:41:11 ID:yJM5axV30
>>200
強豪国からすれば、韓国はボコボコにぶちのめしたい国

02W杯の恨みはどこも忘れてないだろ。特にイタリアとスペイン。そしてジダンぶっ壊されたフランス
211名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:42:56 ID:fBV3n2HuO
欧州予選って厳しいんだな
212名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:44:15 ID:b8S+tEWM0
>>174
お前はさっきから誰と戦ってるの?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:44:53 ID:JkI13cJMO
>>200
特に同じグループに韓国が入ったら強豪にとっては脅威だろうな



奴らはボールと頭の区別もつかないからな
214名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:45:57 ID:AgqZuLnA0
フォワードいないからクリロナがフォワードやったり
中盤がいないからぺぺが中盤やったりしてるポルトガル

人材少なすぎじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:48:24 ID:NmdpyDtvO
>>183
教えてくれよ
ACLとか予選見ても日本と差があるとは思えない
216名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:48:50 ID:wu0HTVXC0
ポルトガルが見たいんじゃなくてロナウドが見たいってだけだろ
にわか海外厨うざいわ
雑魚チームだから出れないだけ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:49:32 ID:HPLCJ7xOO
スレチだが、クラブレベルや海外選手の活躍度から言っても日本>韓国だろ
韓国はパクしか主だった活躍してないからな
だからと言って日本が韓国に代表レベルで勝ってるとは思わんが
218名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:49:37 ID:b8S+tEWM0
>>183
客観的に見たらお前が痛々しいけど。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:50:12 ID:4bW2atH/0
今日の試合はどこかで見られないのか?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:52:23 ID:fBV3n2HuO
>>216
スポーツへの興味ってそういうとこからだろ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:53:50 ID:aO0pWDGc0
本物のロナウドならどんなチームでも結果出すのに
222名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:55:42 ID:7Tpl01eLO
>>179
日本よりは強いのは間違いない
223名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:55:43 ID:nJSPSmA+O
ポルトガルは次回からアジア枠に移ればいいよ。日本が余裕で抜ける温さだよ。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:56:24 ID:oX9cZbdY0
>>219
スカパー
225名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:56:30 ID:b8S+tEWM0
>>222
だから根拠はw?
226名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:57:33 ID:HnOpvfNTO
もう日本辞退しようよ
あんなサッカーじゃ恥ずかしいよ…
シナ・チョンよりはマシだけど
227名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:58:05 ID:gnwExlWkO
今のポルトガルは日本と互角
FWいないしドリブラーばっかでひどい
日本ホームだと勝てる
228名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:58:54 ID:bSQhcpXk0
ケイロスってベンゲルの後、名古屋で監督やっていたよな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:59:40 ID:7Tpl01eLO
>>225
根拠はない
230名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:59:51 ID:onzSNszA0
Cロナもイブラヒモビッチも見れないのか
代わりにバーレーンやニューシーランド・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:00:00 ID:k1BvPAKeO
スカパーのJリーグセットでもこの前のポルトガル対ハンガリー見れたから今日も映るかな。
181チャンネルだったな
232名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:00:33 ID:oX9cZbdY0
>>228
元ジュビロ→元グランパス→?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:02:07 ID:wg2KkSx40
ポルトガノレにははがんがって欲しいな
234名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:03:11 ID:wrt6dvv60
>>226
はぁ?
FIFAの収入や経済効果はどうなるんだ?

その辺も考えてモノを言え
235名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:04:27 ID:w3XDZ5Vu0
ポルトガル代表において語られるのはロナウド
アルゼンチン代表において語られるのはメッシじゃなくてマラドーナ
ロナウドが現時点で最も優れた選手の証拠だな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:04:58 ID:bSQhcpXk0
クリロナが見られないと楽しみが減るなぁ
なんだかんだいってあいつは華がある
欠場したセビリア戦のレアルはカカですら埋没するくらい圧倒されていたしな
ああいうときにクリロナの強引な突破があれば展開も変わったのに
237名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:05:23 ID:8RQ38pKs0
ロナウドもズラタンもメッシもいない興ざめW杯濃厚です
238名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:05:39 ID:wjU9rlGG0
今のような糞みたいな試合するなら出なくて良いよ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:06:56 ID:7YWiwghC0
本当にスペシャルな選手なら予選の大事な所で決めてるだろうから
ポルトガル人から見たらエウゼビオの足下にも及ばない三下扱いだろうな
240名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:08:03 ID:wrt6dvv60
>>216
確かにポルトガルが仮に出たとしても
ロナウドがけがをして出れない状態だったら何の価値もない
あくまでもロナウドが出る事しかポルトガルの価値がない気がする

たしかにゴメスやリカルドなんかもいるけど、所詮はロナウドのワンマンチーム
241名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:08:50 ID:oX9cZbdY0
デコ涙目www
242名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:09:10 ID:bSQhcpXk0
>>232
ジュビロでもやってたの?
レアルの監督やってたのは知ってるけどジュビロは知らなかった
243名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:09:27 ID:zaIbEzL20
>>234
収入とか経済効果とか、高らかに叫んでる時点で
凄く敗北感があるんだが気のせいか?
244名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:11:30 ID:ZMIF6Dm50
パウレタ復帰させればいいのになあ
245名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:11:51 ID:mE+5qgCM0
ポルトガルなんて選手個々でみても小粒じゃねーかw
別にW杯で見たいとも思わんわw
でもアルゼンチンは見たいのでがんばって欲しい
もちろんマラドーナとかいう過去の遺産はクビで
246名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:14:47 ID:oiAMbMOIO
フランスも地味にヤバい
247名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:15:17 ID:44DXM0UEO
ブラジル人帰化しまくれ
フッキとかありそうだが間に合わんか
248名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:16:29 ID:oMWZOuTm0
ポルトガルはロナウドくらいか
クアレスマは役に立ってないっぽいな
249名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:16:32 ID:nO2Var0JO
んなもん単純に弱いからだろ
練習しろ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:16:35 ID:bSQhcpXk0
>>246
今のフランスはポルトガルより華がないんじゃないの?
ベンゼマもはずれくさい匂いがする
251名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:17:05 ID:SIe0nNPW0
ポ代表でのロナウドたいした活躍しねーしなぁ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:17:13 ID:wrt6dvv60
次は南アフリカだから
非欧州大会はイロモノ大会になる可能性が高いから
正直そこまでして出る必要性もない気がするが
253名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:18:06 ID:x3ijf9BE0
>>243
全然。
ワールドカップは興行であり世界のサッカー博覧会なんだから、金のある国・地域が
優遇されるのは当然のこと。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:18:16 ID:oX9cZbdY0
>>242
ゴメン、ポルトガルの監督の話なんだが
フェリペ(元ジュビロ)→ケイロス(もとグランパス)→次は・・?
255名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:18:20 ID:SIe0nNPW0
なんでポ残ってんだorz
256名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:18:33 ID:52+EqJ3N0
母国の枠譲ってどこぞの国に譲ってやれって言うのは日本人くらいだろうな
おかしな奴らだ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:20:36 ID:wrt6dvv60
>>243
ワールドカップ=FIFAのお金儲けのための興行
これを忘れてる

当然日本が出なければFIFAも収入源になり痛いので、出てほしいところ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:20:51 ID:CkkvbFMG0
>>254
コインブラでいいじゃないかな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:21:34 ID:oX9cZbdY0
そういえば前リバプールがCL優勝した年、リーグで5位になってCL出場権逃した時に
どっかのリーグの優勝したチームが出場権あげるっていってたなw
260名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:23:26 ID:bSQhcpXk0
>>254
なるほど二代続けてJの監督だな
ジーコじゃないのかw
ポルトガルからの移民だしな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:24:43 ID:wrt6dvv60
>>256
仮に日本が辞退してポルトガルに譲るってなっても
FIFAは絶対に反対だろうな

北朝鮮とか韓国とかなら反対しなさそうだけど
262名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:25:26 ID:oiAMbMOIO
>>250
というか監督が(ry
出れるだろうけど華がねえ
ベンゼマはまだまだこれからだがアンリももう引退だ…
263名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:26:22 ID:X/l3Jux50
アジア枠譲れとは思わんが
今は予選突破が温くてつまらん・・・

かといってW杯本選ではあまりかてないだろうからね・・
予選で盛り上がりたいのに・・
264名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:26:41 ID:YbK4/BOp0
まあクラブならマークも散るけど代表じゃ真っ先に狙われるだろうからな
265名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:27:49 ID:0lX7qYj60
楽しそうだから敗退して欲しいな
266名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:28:15 ID:oiAMbMOIO
与田
267名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:29:44 ID:mxM/PYvG0
やばいよやばいよって出川じゃあるまいし・・。
ポルトガルはそんなに頻繁に出場するチームだったか?
268名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:31:10 ID:0lX7qYj60
>>253
WCはもう競技普及の為の大会だしな。金ある国から集金して
未開拓地域は途上国に普及の為にバラまくってシステムだし。
レベルの高い試合見たきゃ、ユーロとかCL見りゃいいんだよ
269名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:31:42 ID:htxn5/s9O
アジア枠全部あげてもポルトガルは出れないんですが…
これは枠の問題じゃなくて欧州予選の方式の問題
270名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:33:14 ID:Ar/3ip0uO
>>250
お前試合ちゃんと観てるか?
ベンゼマがハズレ臭いだって?笑わせるな!


ありゃ見事なハズレだ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:33:41 ID:BNrcd/VFO
ヨーロッパはともかく、アルゼンチンは総当たりで敗退しそうなわけだから、たとえ出れなくても出る価値がなかっただけのこと
272名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:34:17 ID:yJM5axV30
>>256
そういうお国柄の民族だから、サッカー選手もゴール前でパス相手を探すんだよ。
俺が決めるより誰かを生かしてあげたいってw
273名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:34:42 ID:iZ34BtEn0
まともなCFがいないだけでこんなに苦戦するのか
中盤にロナウドやシモンがいて、
二人のCBは世界最高峰のぺぺ、カルバーリョのコンビなのに…
274名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:37:05 ID:WFRfMKWZ0
日本が出てポルトガルがW杯に出れないことに文句があるなら
ポルトガルがAFCに加入すればいい
275名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:37:17 ID:nHp7rnPh0
つーか今ロナウド1トップとかやってんでしょ?
276名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:37:29 ID:6HrRix1PO
オセアニア枠いらないよなぁ
北中米カリブ海もいらない。
アジアは3枠でいい
南米7枠にしろ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:38:51 ID:8zYHG89l0
アジア枠減らせって奴らは何で北中米とアフリカの枠には言及しないの?
客観的にワールドカップの結果見てみろよ
特に北中米なんてアジア以下
278名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:40:13 ID:JNIHT2LR0
W杯出てたらテストマッチやら本番で怪我してたかも知れんし
279名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:40:14 ID:6AJMaUFm0
アジア枠減らせって言ってるヤツはW杯出場枠が24から32に増えた事知って言ってるの?
280名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:40:21 ID:HPLCJ7xOO
>>274
凄い線引きになるなw
欧州からアジアに入る可能性があるのはトルコやイスラエルくらいだろ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:41:03 ID:5ChpA0LG0
欧州だって枠増やすことないだろ
強豪は順当に勝てばみんな出れるわけだし
枠増やしてほしいやつはギリシャとかスロバキアをわざわざ本大会で見たいのか?
今度は欧州予選がつまらなくなるだけ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:41:14 ID:T2FfOORO0
>>280
イスラエル入りのアジア予選見てえww
283名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:41:52 ID:yJM5axV30
> 特に北中米なんてアジア以下
メキシコは直近四大会で連続ベスト16(過去最高はベスト8)
アメリカも2002でベスト8

これのどこがアジア以下とおっしゃるか
284名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:43:07 ID:AgqZuLnA0
大一番のデンマーク戦ではこんなフォメでした

  クリロナ シモン

     デコ
 メイレレス  チアゴ

     ペペ
ドゥダ      ボジングワ

  アウベス カルバーリョ

    エドゥアルド

ケイロスwww
285名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:43:16 ID:NUxZ1Lwg0
大舞台でポルトガル見れないのは残念だけど、
こういう強豪すら、油断すればアウトなサバイバルがまた醍醐味。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:43:21 ID:A97+2xWp0
ロナウドは1トップ無理だよ
CFがヌーノとか頼りなさ過ぎる
中盤はデコしかいないし
サイドはナニ、エアレスマだろ?終わってるよね
287名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:44:50 ID:7YWiwghC0
デコなんて3-0くらいで勝てそうな試合展開で常に2点分はクリアしてるじゃねーかw
288名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:44:58 ID:bSQhcpXk0
>>282
テ・・テロの危険がw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:45:47 ID:AgqZuLnA0
FWのリエジソンが帰化してなかったらとっくに予選敗退決まってるぜポルトガルは
290名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:47:24 ID:jFl3XHlaO
>>284
ぺぺはフォアリベロ?
291名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:48:18 ID:lkAeOWI70
アジア枠は将来見越してだからなぁ〜
中国、インドだけで世界の人口の1/3でアジアの人口は世界の半分。
人だけでなく金の面でも将来考えたら外せないよな。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:48:29 ID:LzBiNmdsO
ポルトガルはすでに終わってる

アルゼンチンは意外だったが
293名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:49:00 ID:oiAMbMOIO
モウチーニョはどうした?伸び悩みか?

ナニとクアレスマはどうでもいいな
サイドは栗とシモンでいい

やっぱり問題はFWだな
294名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:49:11 ID:jeiYeZBGO
02W杯予選オランダ敗退に比べれば驚くほどの事でもないな。

295名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:51:35 ID:/lCfD9Zs0
>>291
10枠にすべきだな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:55:59 ID:yP7+vVbk0
だいたい欧州なんかポルトガル含めサッカーしかとりえのない三流国家ばかりだしな
貧乏国家ばっか
欧州枠こそ減らすべきだろ
297名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:57:36 ID:shIo4Vmu0
日本の練習相手になるべきだろうな
そうすりゃ、それなりの売上げに貢献するだろうし
298名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:58:03 ID:m6RrJ5NtO
ロナウドをCFWで使ってる時点で無理でしょ。
スピードが生かされてない
29971:2009/10/10(土) 13:58:07 ID:9iudDLYS0
おまえら!、与田与田って、ちがうんだよ!。
あいつが解説してたんだよ!
あの、あれだ、山田だっけな!
300名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:58:48 ID:pSCtn/vD0
>>8
アーティスト集団を戦うチームに変えたのがフェリペだと俺は思ってるよ。
世代交代もしっかり果たしたし。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:59:02 ID:pryRN1F50
セルビアが出場停止になって、なぜかポルトガルが出場するに100ペソ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:01:31 ID:yP7+vVbk0
>>301
セルビアは別のグループだから関係ないだろw
でもFIFAもポルトガルがでれるよう必死でいろんな工作してるよなw
303名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:02:04 ID:dVxpR9Ps0
クリロナの経済効果凄過ぎw
こいつはベッカム以上に金になる選手かもな。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:05:49 ID:/WAKRMwgO
ワールドクラスのFWがいない
それでも結果残してきたのに
305名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:05:56 ID:pSCtn/vD0
98年の旧ロナウドみたいに精神的に潰されるかもよ。
スポンサーとムチャな契約結んでるかもしれないし。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:06:02 ID:iGowAJVi0
もともとポルトガルは黄金世代とエウセビオだっけの世代しかW杯出てない
いわゆる典型的な欧州中堅国の1つ

だからこそ今出ないと30年出れなくても不思議じゃないから大きな危機ではあるが
307名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:07:11 ID:eqW3LJ6X0
>>293
呼ばれてるよ>モウチーニョ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/portugal.htm
308名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:08:10 ID:HPLCJ7xOO
経済的な面やWC熱狂度を考えれば、日本や主要欧州国には是非出て欲しいだろうな
逆にアメリカみたいな冷めた国は放映権取れないし、ホスト国にも人口流れてこないから大して痛手でもないだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:10:08 ID:dVxpR9Ps0
クリロナはワールドクラスのFWでもあると思うが。
ワールドカップ出れなかったら確実に監督の責任。
CFWいないからなんて言い訳でしかない。
各ポジションにちゃんと選手は揃ってる。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:10:43 ID:2KJ1heh/0
ロナウド代表では全然駄目なんだよな、まずロナウドまでボールがいかない
引いてもらいにいくことはし、これが致命的なのかな
マンUだとテベスやルーニーが高い位置で奪ってそのままカウンター
レアルでもディアラが奪って、カカーにつないでそのままカウンター
ああいう形がないとできるプレーが少ないってことを露呈してる
これがメッシだと中盤まで下がって工夫したりするんだけどね
311名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:10:49 ID:8fi5kSKWO
まぁチェコが出れないんだ
ポルトガルなんか出れるわけないだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:12:10 ID:K51N56Mk0
チェコなんて名前だけの雑魚
313名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:12:13 ID:eqW3LJ6X0
>>310
監督の使い方が悪いだろ
CFやらせるから
ユースからでも引っこ抜いてこればいいのにさ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:12:30 ID:yP7+vVbk0
デコとクリロナとかタレントそろってるのにでれないとかw
しかも比較的楽なグループなのになw
アホだろチェコもアホだけどw
315名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:13:15 ID:tlSx9JdRP
>>308
> 逆にアメリカみたいな冷めた国は放映権取れないし

アメリカがW杯の放映権に幾ら払ってるのか知らないのか?
316名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:14:57 ID:IKd/wnKE0
ポルトガルだけは出して欲しい
特別枠頼むわ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:15:22 ID:4bW2atH/0
グループBのレベル低すぎ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:15:36 ID:HPLCJ7xOO
>>315
幾らだ?
悪いが日本と主要欧州国と比較して出してくれ
319名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:16:35 ID:fnAOY4IF0
>>29
単純にポルトガルが弱いだけだろ
320名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:17:23 ID:tlSx9JdRP

チェコは分裂後ユーロでは2度成功(96準優勝・04三位)してるが
W杯は一度(06GL敗退)しか出場権を取ってない言わば地域厨
321名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:17:27 ID:2KJ1heh/0
>>313
CFっても試合中は頻繁にサイドに開いてる
今のポルトガルの問題は高い位置でボールを奪えないの一点につきる
とにかく中盤でボールが奪えないからな
最終ラインで跳ね返すんだが、そうすると相手の戻る時間もちゃんと
あるから、攻めの形ができない
322名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:18:00 ID:6yZF0KGL0
例えばロシアとかトルコが「アジア協会に入りたい」って希望したら通る可能性あるの?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:20:21 ID:J6jT+VBQ0
どうせレアルやスポンサーが圧力かけるから
ポルトガルは行けるっしょw
324名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:20:41 ID:eqW3LJ6X0
>>322
カザフスタンがユーロ予選に入れたんだから、ありえる
325名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:21:37 ID:i0dWF3gb0
>>322
FIFAとAFCが認めれば可能だよ。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:22:54 ID:EUUID8Xy0
>>322
希望する可能性がないがな
327名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:42 ID:NUxZ1Lwg0
しかしグループ1ってすごいサバイバルなんだな。

試合みてー。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:15 ID:sezVwUUv0
クリ不要論とかあるの?
329名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:58 ID:tlSx9JdRP
>>318
> >>315
> 幾らだ?
> 悪いが日本と主要欧州国と比較して出してくれ

為替変動もあるが円換算で大体アメリカが500億円
ドイツが275億円、イタリアが240億円
330名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:16 ID:mu2ZE8Mi0
ロシツキが出れない事を痛む奴はいないのか?
331名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:32:04 ID:A97+2xWp0
>>328
そんなのあるわけないだろwww

ロナウドいなかったら弱小と一緒だよ
332名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:01 ID:2KJ1heh/0
>>330
前回も直前で怪我したしね
チェコが出場する=ロシツキがでられるってわけじゃないのが何とも
333名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:02 ID:tlSx9JdRP
>>324
> カザフスタンがユーロ予選に入れたんだから、ありえる

カザフの場合は一票でも票を増やしたいUEFAと
どうせAFCでもW杯には出られないし、それなら補助金をくれるUEFAのほうが・・・
ってカザフの利害が一致して移籍した
334名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:48 ID:wuOr9Ind0
おちたら
ポルトガルとかアルゼンチンと親善試合やろーぜ。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:53 ID:mu2ZE8Mi0
フッキ帰化させときゃよかったのに。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:38 ID:HPLCJ7xOO
>>329
知らんかった
アメリカ市場は馬鹿に出来ないな
ごめんな無知だったよ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:47 ID:8zYHG89l0
>>283
だからその2カ国だけだろってはなし
338名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:01 ID:jeiYeZBGO
>>296
欧州と日本の、国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー
68,443 4 スイス
62,097 5 デンマーク
60,510 6 アイルランド
53,058 8 アイスランド
52,500 9 オランダ
52,181 10 スウェーデン
51,588 11 フィンランド
50,039 12 オーストリア
47,289 15 ベルギー
46,037 16 フランス
44,729 19 ドイツ
43,734 20 イギリス
38,972 21 イタリア
38,457 23 日本

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
339名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:09 ID:eqW3LJ6X0
>>335
ポルトガルは6年住んでいないと国籍貰えないから駄目
340名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:33 ID:WnOGeMaO0
C・ロナウドかイブラヒモビッチのどちらか、またはどちらとも敗退の可能性あるのか
もう二人とも日本に貸せよ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:55 ID:keM+R/O70
ヨーロッパ30枠くらいにすれば出れるかな
342名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:16 ID:XqXOOxBgO
ポルトガルといえばクリロナよりもGKのリカルドをまた見たかったというマイノリティは俺だけでいい。
343名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:48 ID:EhsuXKofO
>>20
金が出て、個を尊重する監督がつけば面白いな


あっという間に崩されて失点しまくりそうだけど
344名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:26 ID:d689x05e0
ヨーロッパが強いって言っても、一部の競合以外は日本と五十歩百歩なんだから、
そこで勝ち抜けないポルトガルなんか、わざわざ席譲ってやる価値もないだろ。
グループリーグですら現状3位なのに。アルバニア相手に引き分けてんだからw
まだバーレーンのがアルバニアより強いわw
345名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:49 ID:0L8ktxOJ0
クリちゃんW杯出なぃと凹むのはぁたι
346名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:55 ID:B3UvkU7/O
リスボン良い街なのに…
347名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:07 ID:zLgKz8Ld0
>>250
グルキュフみたいなイケメンはめずらしい
348名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:45 ID:JZLD9HDI0
またぐたぐたの言い争いか。結論は出ているだろうが。


お ま え ら ユ ー ロ を 見 て お け


ワールドカップはいろんな地域からいろんな特色をもったチームが出てくるから
おもしろいんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:36 ID:mE+5qgCM0
>>322
入れる可能性はあるが、そもそもその2カ国がアジアに入りたくないだろ
仮に入りたいといっても中国やアラブが反対するだろうな
350名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:31 ID:m5o+UO6/0
そんな半端なチームはどうでもいいが、かつてのアフリカ最強ナイジェリアも無理っぽい
351名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:59:53 ID:6yZF0KGL0
>>349
ロシアなんかはアジアに来た方がWC出るの簡単かな?という素人考えです
352名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:51 ID:tlSx9JdRP

ナイジェリアに限らずブラックアフリカはヨーロッパに荒らされまくって
体系的な強化が全く出来ない状況らしい
ユース段階でちょっと目立った動きをすると人買いよろしく直ぐに連れて行かれちゃうんだと
ある程度出来上がった段階で国外移籍をする南米とはそこが違うんだってさ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:03 ID:iedrtG1X0
>>349
中国はなぜ?来ても来なくても出れないのに
354名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:06 ID:XBZzi5eF0
>338
そんなもん何の意味もないと
円高による日本順位急上昇で分かっただろ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:47 ID:+OkrRqrD0
ポルトガルはオプション選手であるロナウドに命運を託してる時点で無理だろ
ウインガー育てるのはいいけどもうちょっと中盤、FWを育てなきゃ
ルイコスタみたいなのは当分出てこないだろうし
356名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:08:57 ID:TM8P+1M50
>>352
それでドログバ、アデバヨール、エトーか。すさまじいな。

おれの感覚からすれば、ナイジェリアが没落していったというよりも、周囲のレベルがあがった
という印象がある。

ナイジェリアは油田があって、あれでもブラックアフリカの中では、豊かな方だからな。
最近は、他のアフリカ諸国でも、競技環境が整いつつあるのではないか。
それでも、まだまだ問題外のレベルだろうけど。

これでアフリカ全体に、最低限の状況がそなわったら、世界の超一流のFWは黒人でしめられそうだな。

実はおれはケニアのマサイ族に期待している。
前にテレビで見たんだが、全員、エトーみたいな体型をしている。足首が細い、細い。
あん中に、とんでもないやつとかいるだろ。

それにブラジル人が没落したのも、アフリカ黒人に追い出されたからだからな。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:53 ID:b8S+tEWM0
>>354
スレチで悪いけどどれくらいあがったの?
358名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:15:40 ID:anCUfKxl0
ポルトガルは結局クリロナ見たさだろ?
それよりアルゼンチンのほうが心配だわ
メッシ、アグエロ、テベス、マスチェラーノ、ベロン見たいのに
359名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:12 ID:5BFvpc79O
まぁ無理なんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:43 ID:5ChpA0LG0
>>351
チャンピオンズリーグに出れるほうがデカイ
欧州選手権もあるし
361名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:54 ID:y7rhDocJO
ポルトガルは元々そんなに強豪でもないじゃん。
あとアルゼンチンにしたってマラドーナがいた数年間が特異的に強かったってだけで近年は
世代限定の大会でしか結果を出せてないしな。
少なくともブラジルや韓国、ドイツのような安定的な強さは備わっていない。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:07 ID:TM8P+1M50
>>361
ミエミエの釣りですかwwww
363名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:56 ID:Pce7rsTB0
たしかにドイツは安定的に強いよな
デカイのがそろってるからフィジカル負けが
ほとんどないから、セットプレーの失点が少ないんだろうな

あと安定的に強いのはどこだ?
安定的に弱い国なら日本・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:28 ID:G+XbkNue0
ポルトガルなんて雑魚じゃん
ネームバリューで強豪国に見られているだけ
365名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:58 ID:ngzFW/YYO
>>361
良い釣り針ですね。
よく釣れそうだ。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:38 ID:h8drgurzO
欧州枠の東側を東ユーラシア枠として、さらにアジア枠とも併合させよう
東ユーラシア、アジア予選にすれば中堅との試合が組めるしWC出場の有り難みが増す
367名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:51 ID:1hF7dEo20
ハンガリーは空気読める子
368名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:30 ID:Deiba9Ri0
ポルの試合、放送予定なしです
369名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:38:15 ID:FSX9AWilO
ルイコスタもフィーゴもいないのに勝てるはずない
370名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:01 ID:wWv4TlQW0
プティ、ヌーノゴメス、コンセイソンがいないのに勝てるわけねーだろwww
371名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:23 ID:zLgKz8Ld0
>>356
ドログバはフランス育ちだったはず
372名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:15 ID:4bW2atH/0
>>356
一流どころでもそうだが今や各クラブユースなんか凄いぞ
有名チームから中堅チームまでユースもアフリカンFWがめっちゃ多いし
将来トップにも大量に上がってくるだろう
373名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:27 ID:5UK+c4xfO
>>368 嘘つくな
374名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:52 ID:AdsCg0O2O
ポルトガルはなんか間違って強豪扱いされてるチームな印象
375名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:55 ID:XW8knEWO0
>>8
プレミアリーグ(英国・イギリス)のチェルシーってチーム知ってる?
376名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:57:35 ID:JHYN6ct90
アジア枠って多すぎないか?
2枠で良いよ
正直どのアジアよりポルトガルの方が強いだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:08 ID:Pce7rsTB0
チェルシー首なったけどな、フェリペ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:44 ID:GwvNuxB+0
>>376

だな。ポルトガルはホームでアルバニアに引き分けるぐらい強いからな

アジアにアルバニアに引き分けられる国なんてないだろ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:53 ID:Deiba9Ri0
>>373
え、あった?
380名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:59 ID:Vw4JhAgx0
>>372
ならサッカーは、GKがもっと大事でもっと注目を浴びるポジションに、
ルール改正がなされるのが間近だなw

GKには判断力がすごく求められるし、一流どころはほとんど白人ばっかだからな。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:46 ID:ncgA9L3oP
ロシア、トルコは、4年に1回のワールドカップより
毎年あるチャンピオンズリーグを選ぶだろw
382名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:22 ID:gChVMhuc0
カルロス・ケイロスはマドリーの足を引っ張るのが得意だなw
383名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:02:00 ID:JTS0ggdk0
アジア枠減らせとか言ってるけど
欧州の国はアジアの国に比べて強くなれる要素が満載なんだから
その分枠が13〜15くらいで十分だろ。その分アジアや北中米に回して
あげてそいつらに経験積ませるべき
384名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:22 ID:keM+R/O70
ちなみにアルバニアはFIFAランクで中国以下の超強豪です
その超強豪に引き分けるのがポルトガルです
385名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:09 ID:5UK+c4xfO
>>379 スカパーでやるよ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:12 ID:zEs0XuekO
まあでもポルトガルってだいたいこんな不安定なチームではあったよな。
フィーゴいた頃もタイトル無しだし、強いは強いけど脆いという印象。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:41 ID:8L9ZsP100
ポルトガル
FIFAワールドカップ
出場回数 4回
初出場 1966
最高成績 3位(1966)
UEFA欧州選手権
出場回数 4回
最高成績 準優勝(2004)

たまに確変するけど基本は欧州の中堅レベル以下がデフォって感じなんだな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:00 ID:mu2ZE8Mi0
デコを軸に戦っとけばこんな事にはならんかっただろうに
クリなんとかと心中か、仕方ないね
389名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:59 ID:Z0BMjJJv0
まあ日本が欧州予選に入ったらガチでアルバニアと変わらんレベル
390名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:19:34 ID:4k7jb6Q9O
強豪国ですら出れなかったりするから、W杯にドラマが生まれるんだよ。
そしてそういうのがあるから、W杯が重みのある大会になっている
391名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:14 ID:N4mQkOQp0
WC杯に強い国ばかり集めたら予選リーグから大変になって決勝リーグあたりじゃボロボロになるから
弱いアジアの国はいるんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:38:30 ID:Ar/3ip0uO
地域別の予選じゃなくて、ランキングをもっと明確化させて、グループリーグをもって増やしてやるっつーのはどうだ?

例えばブラジル・ポルトガル・アイルランド・チュニジア・カザフスタン・フェロー・ニュージーランド・カタール
みたいな感じで3年越しのH&A。
16ブロックあって上位2つが本大会行き
393名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:38:32 ID:HidtSOok0
今日の試合日本時間で何時からやるの?
394名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:42:41 ID:S+2IMZb40
>>392
なにそれこわい
395名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:46:31 ID:4k7jb6Q9O
>>393
19時
396名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:47:11 ID:ISMuFtmYO
まあ別にポルトガルをそこまで見たいと思わないし、選手個人で言ってもギグスのプレーとか見たかったね。
逆にまだ若いから次で、前回の雪辱を晴らす、みたいにネタにできるし。
後はいい監督が来るといいね。
397名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:14 ID:OckNzxlC0
>>377
油の錯乱が原因だろ
1年通して我慢できないもんかな。。。
398名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:50:06 ID:6yZF0KGL0
>>392
誰得
399名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:54:35 ID:WbXaxBeg0
>>393
10月11日(日) 午前4:45
ポルトガル vs ハンガリー
スカチャン Ch.180〜186
400名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:56:59 ID:rT35db0X0
ポルトガルとかスペインのサッカーは観ていて眠くなる
401名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:58:08 ID:LkbYLBG0O
北朝鮮と韓国がアレになれば、アルとポルの分があくよ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:00:48 ID:qnJpCJNw0
損失は推定1億ユーロ(約131億円)


どんな計算w
403名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:03:50 ID:JXpkaWqg0
アジア4・5枠は確かに多い。南米北中米が少ないから1枠づつ、その地区に。大洋州に0・5枠移してアジア2、南米5、北中米4・5大洋州1が打倒かな。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:10:19 ID:X1Z1b7zO0
クリロナの経歴に傷はつくがサッカー全体にとってはたいした損失ではないな
こいつのための大会はドイツだった Wカップではすでに過去の人
405名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:53 ID:YXvfZrx00
逆だ
FIFAやレアルの金銭的損失(あるいはポルトガル国民の失望)は大きいが
クリロナ自身W杯ごとき不出場で経歴に傷はつかんw
いまや一流選手にとって世界的名誉ある大会とえばUEFA CL
W杯は単なるお祭りだからな
406名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:31:17 ID:QrRvnFJ60
だよな、中途半端に出てアジアにフルボッコされるほうが立ち直れんぞ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:33:39 ID:Ft7oXxOE0
雑魚専でもいいからきっちり点を取ってくれるFWは偉大という事
408名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:34:16 ID:hz8tDJhr0
つかポルトガルって一時予選敗退ばっかだったし。
風向きが変わったのがEURO2000だったかな?
イングランド相手に0−2から3−2にひっくりかえした。
そっからあれよあれよと準決勝まで行った。
それでもフランスに負けた。
その大会でブレイクしたのがヌーノ・ゴメス。

EURO2004、W杯2006はフェリッポンの采配のおかげ?で好成績。
しかし2004はギリシャに2戦して1勝もできず。
2006はフランスに負けたんだっけ?

なんつーかポルトガルって好調時でも脆い一面がある。
不調ならなおさら脆い、脆すぎる。
いくら欧州予選が大陸別で最難関とはいえ、他の強豪より明らかに弱い。
イタリア、ドイツは別格としても、
フランス、オランダ、イングランド、スペインより予選敗退数が多いんじゃないか?
409名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:51:01 ID:Maf/ps0w0
ポルトガルってワールドカップ4回しか出たことないじゃん
日本みたいに急に強くなって(アジアの中では)4大会連続と違っていけない方がデフォなのに
410名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:53:28 ID:+OkrRqrD0
>>408
定期的にスター選手が出てくる国じゃないからなぁ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:57:02 ID:pV1/Oot3O
W杯でCロナ見たいよ。
対イングランド戦で、シュミレーションをルーニーに指摘され、イエロー二枚で退場する
Cロナ見たいよ。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:01:14 ID:h4z9uXn90
海外厨涙目
413名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:02:26 ID:YXvfZrx00
>>410
ポルトガルが近年強かったのはフィーゴと愉快な仲間達がいたから
いわゆる黄金世代のおかげ
中でもフィーゴの存在はとてつもなく大きかった
フィーゴの抜けた穴はそう簡単には埋らない
ロナウドをもってしてもだ
414名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:06:22 ID:h79GAIHtO
チームメイトの気持ちの問題さ
フィーゴについていこうとはおもっても
Cロナウドについていこうとは誰も思わないと思う
415名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:09:30 ID:o8/NpeNvP
スロバキア、スロバキア、北アイルランドとかいう雑魚のせいでチェコが出られないんだけど
416名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:14:44 ID:wxo6+5hM0
>>392
言いたいことは分かるけど
せめてPO枠を増やして、大陸間POで対応しないと・・・
期間が長すぎるし、距離の問題もクリアできない
417名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:18:07 ID:wsw7CQty0
>>415
あと、ホームで2連戦だから、両方勝てば2位には滑り込めるかもな

北アイルランドは一試合多く消化してるから、残りはチェコとの直接対決のみ。負けた場合勝ち点14
スロベニアがスロバキア戦(アウェー)を落とせば勝ち点17
チェコはポーランドと北アイルランドに勝てば勝ち点18
418名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:23:54 ID:JS3j3vXG0
>>415
今のチェコは普通に雑魚だよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:31:21 ID:G/c1avd50
デンマーク代表に頑張ってほしいし
ズラタン観たいので落ちろポルトガル
420名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:31:43 ID:fBbi9J2a0
ポルトガルってホームだと微妙な戦績だったな
421名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:31:49 ID:2BIZ17TTO
スカンジナビアダービーは、引き分け協定成立しそうだからなあ
なまじスウェーデンに勝たれるよりはいいのか
422名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:32:37 ID:cTUVVMAy0
ポルトガルなんて昔から雑魚
モウリーニョが監督になるまでしばらく休んどけ
423名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:33:41 ID:ue/HuME90
ポルトガル(笑)
アジア枠は少ないから8ぐらいでいいよ。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:35:58 ID:oMWZOuTm0
フットレいた頃も出れなかった品
425名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:36:55 ID:KQyfxu1f0
前回優勝の予選免除がなくなったから
(優勝の可能性って南米2チームとヨーロッパの数チームだから)
必然的に南米かヨーロッパの枠が1つ減ったって事も
影響してんじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:38:11 ID:Rb/qSIH20
ホームでアルバニアと引き分けって・・・
427名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:41:08 ID:0BHwW5GJO
ポルトガル(笑)
デコ(笑)
428名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:44:21 ID:LKAgG+IS0
06のポルトガルは、パス成功率、ポゼッション率、カード数、ドリブル突破成功数、枠内シュート数が1位
ゴール数が7位だったな
429名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:48:22 ID:gruLRMYN0
無敵艦隊ポルトガル轟沈か
430名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:51:45 ID:b84fA1qP0
■日本代表
-----------------
GK 1 川島 永嗣(川崎F)
DF 2 阿部 勇樹(浦和)
DF 12 岩政 大樹(鹿島)
DF 15 今野 泰幸(F東京)
DF 6 内田 篤人(鹿島)
MF 27 橋本 英郎(G大阪)
MF 5 稲本 潤一(レンヌ/フランス):cap
MF 14 中村 憲剛(川崎F)
MF 21 石川 直宏(F東京)
MF 20 本田 圭佑(VVVフェンロ/オランダ)
FW 19 前田 遼一(磐田)
-----------------
控え
GK 23 山本 海人(清水)
DF 4 田中マルクス闘莉王(浦和)
DF 3 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 24 徳永 悠平(FC東京)
DF 26 岩下 敬輔(清水… more

森本いないwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:54:08 ID:2wKBPSjr0
俺の股間のロナウジーニョなら45分でハットトリック決められるのに。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:56:37 ID:EA1XexWq0
433名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:56:53 ID:B1iQskBV0
>>20
大学駅伝の学連選抜みたい
434名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:57:13 ID:2BIZ17TTO
>>430
ベンチには入ってんじゃん
マジでベンチ外なら、メガネは即座に打ち首で良いとか思っちまった
435名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:08:19 ID:CGhmGo5a0
出れないんならそこまでのチームって事
黄金世代が素晴らしかっただけで
結局小国は常に強いチームで居続けることは出来ないんだよ

大体サッカーオタは天邪鬼だから
ポルトガルが落ちようが大して気にもしないでしょ
436名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:09:22 ID:sqrdD+ay0
日本と南北チョンの枠を世界の強豪にあげたい。
437名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:25:14 ID:MN82FJrw0
「ポルトガルCF不足の慢性傾向は香川県の水不足に匹敵する」 俺談
438名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:20:50 ID:4bW2atH/0
>>408
フィーゴやルイ・コスタなんかの黄金のユース世代が強くて
強豪国入りしたがそれまではイマイチだったな
クリロナは出てきたが今後もいい選手が続くかがポイントだな
439名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:23:11 ID:fH/KO6w20
ポルトガル、デンマーク、スウェーデンってみんな強すぎるだろ
もったいないグループ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:25:33 ID:FSUUlXT8O
ツートップが指紋とクリロナだったからな。交代で出てきたのがヌーノゴメス
441名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:32:51 ID:63KY6lXd0
つうか、いい選手ばっかだろ。
なんで代表の監督ってどこもしょぼいのばっかなのかね?
ここ以外も、マラドーナとか岡ちゃんとかさ。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:01:33 ID:tlSx9JdRP
>>438
>フィーゴやルイ・コスタなんかの黄金のユース世代が強くて

その黄金世代は1989・91年とワールドユースを制覇したけれど
その後の1994・98のW杯本大会は予選落ち
ベテランの域に達した2002大会にようやく出場がかなったもののGL敗退
443名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:08:30 ID:lQFvb/fF0
ポルトガルが敗退したら俺はチェルシーを許さないが
レアルが大損するなら負けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:11:24 ID:4Nxpc3RuO
ルイコスタみたいだな
FWいないなぁ相変わらず
445名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:13:10 ID:cTUVVMAy0
しかしながら黄金世代を育てたのは他ならぬケイロス
446名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:14:56 ID:tlSx9JdRP
>>445
> しかしながら黄金世代を育てたのは他ならぬケイロス
>
アルゼンチンユース黄金期を築いたペケルマンもA代表の監督しては今一だったしね
ユースの名将がA代表でも名将じゃないって事が分かった
447名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:15:48 ID:6hJab/JP0
23:00 ワールドカップ欧州予選  フィンランド×ウェールズ
23:00 国際親善試合  ノルウェー×南アフリカ
23:30 U-20ワールドカップ 準々決勝  ブラジル vs. ドイツ
23:30 ワールドカップアフリカ予選  ガボン - モロッコ
23:30 ワールドカップアフリカ予選  カメルーン - トーゴ
00:00 ワールドカップ欧州予選  ロシア - ドイツ
00:00 ワールドカップ欧州予選  ベラルーシ - カザフスタン
00:30 ワールドカップ予選 大陸間プレーオフ第1戦 バーレーン vs. ニュージーランド
00:45 ワールドカップ欧州予選  ルクセンブルク - スイス
01:00 ワールドカップ欧州予選  エストニア - ボスニア・ヘルツェゴビナ
01:00 ワールドカップ欧州予選  アルメニア - スペイン
01:15 ワールドカップ欧州予選  ウクライナ - イングランド
02:00 ワールドカップ欧州予選  キプロス - ブルガリア
03:00 U-20ワールドカップ 準々決勝 U.A.E. vs. コスタリカ
03:00 ワールドカップ欧州予選  デンマーク - スウェーデン
03:00 ワールドカップ欧州予選  イスラエル - モルドヴァ
03:30 ワールドカップ欧州予選  ギリシャ - ラトヴィア
03:30 ワールドカップ欧州予選  チェコ - ポーランド
03:30 ワールドカップ欧州予選  スロヴァキア - スロヴェニア
03:30 ワールドカップ欧州予選  オーストリア - リトアニア
03:30 ワールドカップ欧州予選  セルビア - ルーマニア
03:45 ワールドカップ欧州予選  ベルギー - トルコ
04:00 ワールドカップ欧州予選  フランス - フェロー諸島
04:00 ワールドカップ欧州予選  アイルランド - イタリア
04:45 ワールドカップ欧州予選  ポルトガル - ハンガリー
07:00 ワールドカップ北中米カリブ海予選  メキシコ vs. エルサルバドル
07:00 ワールドカップ南米予選  コロンビア vs. チリ
07:00 ワールドカップ南米予選  エクアドル vs. ウルグアイ
07:00 ワールドカップ南米予選  ベネズエラ vs. パラグアイ
07:00 ワールドカップ南米予選  アルゼンチン vs. ペルー
11:00 ワールドカップ北中米カリブ海予選 コスタリカ vs. トリニダード・トバゴ
11:00 ワールドカップ北中米カリブ海予選 ホンジュラス vs. アメリカ

448名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:16:05 ID:srGQA7ca0
ざまあ!と思っているのがルーニー
449名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:16:19 ID:jWCS8zx80
アジア枠を全部削って欧州に回しても
ポルトガルは出れない可能性のほうが高い位の糞チームなのに
450名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:17:51 ID:ezcqM3/zO
サ・ピント
ジョアン・ピント
451名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:19:48 ID:15sw4E960
ルーニーとのショートコント楽しみにしてたのになぁ
4年越しの天丼とか最高すぎる
452名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:20:18 ID:har+uHFTO
ポルトガルか…

白石美帆がヌーノ・ゴメスが好きだったのは何となく覚えている。
453名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:21:52 ID:srGQA7ca0
ヌノ・ゴメスは元気か?
454名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:24:21 ID:XM2y06Ac0
H・アウメイダが伸び悩んだのが誤算だな。
マククラも伸び切れていない。

雑魚専と言われたパウレタ先生ですが
引退してからは雑魚にすら勝てなくなりました。。

冗談抜きでフッキのポルトガル帰化があるかもな
455名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:28:21 ID:yMoa2E4p0
ポルトガルが強いのなら予選敗退なんてしないだろ
本当に強いならな
456名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:53:05 ID:8rOh4LPy0
>>8
フェリポンの時は面白いサッカーしてただろ、いつから見てんだよ。クソ。

パウレタさんの悪口は言うなよ。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:54:25 ID:8rOh4LPy0
ウーゴビアナを腐らせたのは誰だ!もともと腐ってたなんていわせない。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:57:18 ID:8rOh4LPy0
>>415
チェコこそ世代交代が失敗して今ズタボロ・・・・。
予選の試合みてこれがチェコかと思ったもんだ。
ユーロ04のときは夢なんだと思うようになった。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:59:43 ID:7vhm19EyO
ゴールキーパーの名前が韓国人臭いチームだよな
460___:2009/10/11(日) 00:01:07 ID:TpBIJ1VJ0
>>456
フェリペのサッカーつまらないんだが……
ただ負けなくて巧みなサッカーだとは思うけど。
基本しっかり守って前線任せのカウンター個人技だし。

2002のブラジルのつまらなさを思い出す……
ポルトガルなら断然2000年だと思うが……ルイコスタが途中交代でなく
スタメンはってたころのね。セルジオ・コンセイソンとかいた頃。
461名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:01:26 ID:HhMEOX410
アルゼンチン出れないかも!の方が自分には大問題だ。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:07:29 ID:kOwOaJcw0
>>461
マラドーナが叩かれるの見たいよw
463名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:21:36 ID:3DW7HJSeP
>>462
> >>461
> マラドーナが叩かれるの見たいよw

出場権を逃がしてもアルゼンチン国民の怒りはマラじゃなくて
アルゼンチン協会会長のグロンドーナに向かうと思うよ
何せマラ本人は「私のファンじゃないなら国民をやめるべき!」なんて公言し
又それが受け入れられてるんだからw
464名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:23:35 ID:O6v5bgVw0
アルゼンチンはともかく、ポルトガルは単に実力不足って感じ

こんな点の取れないクソチーム出てもしょうがないよ 落ちて正解
465名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:10:15 ID:h7LM9O3s0
>>457ブラガでがんばってるよ美穴
466名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:11:31 ID:+nkDk3Qw0
もう泣いてるの?クリロナ‥
467名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:11:47 ID:4NNumDPuO
元々ポルトガルなんてザコ
468名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:38:41 ID:1MPgT/mF0
今やってるデンマーク×スウェーデンで
後者が勝ったら、ポルトガルはほぼ終戦?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:14:13 ID:qQLmA5YCO
この国は超一流のストライカーがいないな。パウレタもアレだし。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:16:00 ID:fG7p9GKT0
一昔のポルトガルは日本に似てた
471名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:18:47 ID:TbJAW3xJ0
ロナウド一人でどうにかなるモンでもないしな〜。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:25:10 ID:Ye1fl1Ep0
ポルトガルが強豪だと勘違いしてるヤツが多いが

W杯には1966 1986 2002 2006
の4回しか出てない
473名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:30:53 ID:oEOgVo3V0
最近は、強豪だったんだから別に勘違いじゃないだろ。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:32:46 ID:F3oO+Rw10
予選落ちたら日本に読んで、5連戦くらいしてほしい
475名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:33:36 ID:z7UAnnGP0
>>464
これ以上、日本を馬鹿にする事は俺がゆるさん!
476名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:44:07 ID:ZzYCJrmJ0
これはまだわからん
むしろハンガリーに勝ったら形勢逆転か
477名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:46:56 ID:QUSTUmHWO
ポルトガルは66年、02年と
W杯で南北朝鮮と記憶に残る試合してるんだよな

イタリアはW杯史上、
南北朝鮮両方に負けた唯一の国
478名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:47:34 ID:v5GhAimC0
>>476
ユーロ2004は89分で同点ゴール
まだわからんぜ
479名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:50:13 ID:5LAQUZ0B0
おまいらポルトガールと寝たことある?
480名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:53:17 ID:Ulfe6Eho0
今横に寝てる
481名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:54:53 ID:p+3lVtoiO
俺はリスボーンキュッボンのポルトギャルと寝た事がある

残念なことに偽乳だったけどな
482名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:55:04 ID:+xac8/cx0

生中継 ポルトガル × ハンガリー W杯予選

ttp://www.ustream.tv/channel-popup/soccertvhd-com
483名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:56:39 ID:clmU7wCEO
韓国にガチで負けたからな
484名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:57:06 ID:8GmueHjFO
>>464
ポルトガルは決定力が日本以下だもんなあれは勝てないよ
485名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 05:10:16 ID:4FTLys9e0
02W杯で韓国にすら負けたポルトガルが瀬戸際でふんばれるわけねーだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:22:52 ID:5LAQUZ0B0
ハラッショー! 来ただろ 来たな追加点
487名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:39 ID:DFGhf/5t0
先生、ポルトガルちゃんが息してるわ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:25:11 ID:KxeFN+BP0
凄いな
クリロナ出なくなって3点か・・・
489名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:27:04 ID:4uooWYoJ0
スウェーデンがしんだな
490名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:37:10 ID:DFGhf/5t0
数日後、ピッチで元気にはしゃぎまわるスウェーデンたんとホームでマルタにまさかのドローで落胆しているポルトガルたんの姿が・・・
491名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:38:49 ID:RHDbJtFS0
ポルトガルやアルゼンチンですら出場権獲得に苦しむものを
日本や韓国が7〜8割の確率でゲットできる。

クソだろwワールドカップ(笑)

日本や韓国といったアジア枠があるおかげで大会の品位落ちまくり。
この状況でも「日本出場決定!」とか喜ぶネットウヨクサポーターどもがキモ過ぎる。

ホントアジアの黄色い猿どもは存在自体がヨゴレだな。

「錚々たる顔ぶれの中にこんなお子様枠で出て、大会の品位を貶めるなんて・・」と
情けなくなるのが普通の人間の感性。
それを恥ずかしげもなく出場を喜ぶとか、人間として異常。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:40:13 ID:DFGhf/5t0
>>491
アジアはpod1さんがGL突破する用のおきゃくさんだよ
493名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:41:48 ID:f2StEnIe0
>>484
打ちまくってもノーコンばかりなんだよな
シュート練習ちゃんとやってるのか疑問になる

でも3-0でハンガリーに勝ったけど
494名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:43:20 ID:WZrUZf4K0
>>491
お前は「アジアの黄色い猿」じゃねえの?
それとも肌を脱色して金髪に染めて名誉白人自任してるキモい豚かな?
495名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:46:10 ID:DA+DBhgO0
ポルトガルは毎回やばいじゃないか
496名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:06:37 ID:d36rEVph0
おれは491みたいになりたくない。

カスの声は誰にも聞こえないよー?
497名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:57:04 ID:NlQwE80AO
俺は来年W杯の優勝国に百万かけてる
498名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:07:06 ID:qANiwaAS0
九分九厘当確になっちまった。ちょっとつまらん。
499名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:14:50 ID:XGLSAuwW0
>>498
プレーオフ進出はほぼ当確だが、予選突破はまだわからんぞ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:33:12 ID:66RhkNc+0
>>491
ああ、二国とも日韓W杯で日本と韓国が決勝Tに進むなか無様に敗退した国だな
それがどうした
501名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 13:59:16 ID:wHwsizlC0
あれ?ちょっと前はもうむりぽって言ってなかった?
502名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:02:10 ID:5OcVJ4Qa0
最後に怒涛の連勝で4位→2位まで上がったから
後はプレーオフの相手次第だな
503名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:13:10 ID:qANiwaAS0
ハンガリーアウェイ戦の前まではお通夜だったが、勝っちまったからな。
あれで息を吹き返した。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 14:35:30 ID:u1t9tf08O
クリロナいなくて大勝したね


あれ、もしかしてクリロナ不要?
505名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 17:18:41 ID:f2StEnIe0
>>504
1点目アシストしていたけどな
必死に否定したいみたいだが
506名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:39:08 ID:JnKND/tK0
>>405
一流選手にとってただのお祭りじゃないよ
W杯で優勝すれば国の英雄になれる
W杯で活躍すれば選手としての価値も上がり
さらに巨額のスポンサー契約が転がり込む
507名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:42:17 ID:ZirLzOC3O
なんだかんだでアルゼンチンもポルトガルも行けるんだろ
508名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 21:53:16 ID:HjoOvAkH0
>>507
さりげなくスウェーデンが消えると
509名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:05:43 ID:UTAngMer0
510名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:00:52 ID:Z5NYTMub0
でもきっとPOでポルトガルかフランスどっちかあぼんする予感
511名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 16:25:51 ID:Kqp30H/r0
これでプレーオフがポルトガル対フランスとかになったら熱いなw
512名無しさん@恐縮です
>>511

FIFAランクの上位同士があたらないようにするんじゃなかったか?