【サッカー】岡田監督 スコットランド主力抜きに「非常に失望している、直前に9人も急にケガをするとは考えづらい」
1 :
ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★ :
2009/10/10(土) 09:17:34 ID:???0 スコットランド戦に向けた会見の席上、岡田監督がいら立ちをみせる場面があった。
来日予定メンバーのうちマンチェスターUのMFダレン・フレッチャーら
9人の主力が直前に外れ、5人の若手に入れ替わったことを問われたときだ。
「メンバー発表した時点(今月1日)でいいメンバーを期待していただけに、
直前の大幅な変更(6日)は非常に失望している。この時期にベストメンバーで
来られないのは致し方ないが、直前に9人も急にケガをするとは考えづらいので」
岡田監督は当初、フルメンバーを期待していたスコットランドにフルメンバーで応戦し、
8日の香港戦をサブ組で臨むはずだった。「でも、考えてみれば相手がどうとかは関係ない」と
言いつつも、直前に状況がコロコロと変わったことで2戦のメンバー編成に悩まされ不満だったようだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009101002000122.html
これって練習試合と同じくらいの価値しかないよな・・・ 本田△が活躍しても意味ないわ・・・ これで活躍できなかったら笑えるけど
これに負けたら切腹だろ
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:19:33 ID:7jMXGOdL0
日本舐められすぎw
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:19:34 ID:1O6gI5j/0
で、勝てればいいけどね
岡田も呼んだ選手はちゃんと使え。岩政さんが可哀想だろ。
いくらレギュラーじゃないとは言え、香港よりは強いよ。 負けて恥をかくなよw
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:20:43 ID:MV3BEOL/0
イギリス紙の日本サッカー評
Scotland must press Japan or they’ll just dictate the game’
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/scotland/article6865214.ece “If you are a boss, and you stay in the office till 11 at night, so will everyone else,” Miller says. “If you go to a restaurant,
especially outside Tokyo, and they have maybe a chicken dish on the menu, and a fish dish with vegetables, you can’t ask
for chicken and vegetables. They will not do it. There is no breaking the rules whatsoever.”
“They don’t like conflict,” Miller says. “They don’t like offering an opinion in case they are wrong. But in football, you have
to be wrong to be right. You have to make mistakes before you can learn from them. In Japan, if you ask a player to do
something, he does it to the letter. He will not change off his own back.”
“The best teams in the J-League could compete in the Premiership,” Miller says. “A lot of their players would enhance any
team. Two or three would be top, top players in Scotland. The technical level is higher than Scotland’s. They are better at
trapping and passing the ball. Scotland will have to get in their faces, play with two or three up front, and press them. If you
allow their midfielders to settle, they will dictate the game
・Jの最上位はプレミアでも通用する。
・スコットランドのトッププレーヤー相当がチームに2・3人いる。
・技術レベルはスコットランドより確実に高い。
・純粋にトラップやパスが巧い。
・スコットランドはJリーグの主力選手を引き抜くべき。
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:21:44 ID:9f5Pb1Al0
なめられるの当たり前 五画に戦う実力が無いから仕方ない
>>2 この相手に活躍出来なかったら終わりだよ
もはや本田にとってラストチャンスといってもいい
まぁやってくれると思うけどね
スコットランドはなんか勘違いしてるよな 欧州の一部なだけで強いと
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:21:57 ID:S7H9y3zUO
魅力がないんだよ(笑)
これだから国内の代表戦は全く意味が無い これならJのクラブと試合した方がマシかもしれん
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:22:28 ID:obKucdTS0
もっと強く言って良いのに
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:22:32 ID:61LUIy5R0
スットコなんて主力でも弱いっしょ
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:22:48 ID:oKcma/vI0
キリンカップは5月のベルギー戦といい、確実に勝てる試合で客集めが目的。
>>10 おれはこの試合で本田活躍しなかったら見限る
結構これまでフォローしてきたけど
最近は口だけが先行しすぎ
>>8 プレミアってどっちよ
SPLだったらどうでもいいんだがw
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:23:35 ID:EipA32XUO
向こうに出向けばよかったんじゃないの
日本とやるメリット無いからな
21 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:24:03 ID:eIsidFRl0
やはりこっちから出向いていかないと相手にはしてもらえないということか
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:24:28 ID:pYWRV5Zl0
国内でやる親善試合に元から価値なんかあるか
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:24:42 ID:eaA1svViO
何でこの時期に日本にきてくれると思ったの? 完成度のたかいイングランド二部のチームの方がマシ
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:24:48 ID:N+8+Xd1a0
雑魚にまで舐められるとは
たしかにスットコと日本だったら、日本人の方が巧いわな
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:26:10 ID:kr+Y2jze0
スットコさんも最初から落とすつもりだったんだろ 一応メンバー発表では気を使っただけで
27 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:26:25 ID:4dlZwVw90
キリンカップなんて極東の糞みたいな大会に誰が本気出すんだよww
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:26:26 ID:hS3DMUjCO
面白いぐらいナメられてるなw
勝ってから言った方がいいと思うよ。
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:26:56 ID:meK1i4/vO
お前だって本気出せば9人くらいリアルにケガさせられるだろ(笑)
確かに代表チームよりどっかの欧州クラブと試合した方が練習になりそう
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:27:34 ID:cCXpL3EPO
来てくれた主力二人に最大限のもてなしを
なめられるとかそういう話じゃないだろw スットコなんて近場に格上がたくさんいるんだから 日本とは状況が違うんじゃ そもそもわざわざ遠くまで行って 日本とやる意味がない それだけの話
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:28:32 ID:MxZBI2hB0
むしろこの時期、しかも極東での親善試合にフルメンバーで来るだろうと考えている岡田って・・・"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:29:34 ID:5FzMmGk00
ワールドカップ出られないスコットランドが生意気だなw
自分だって今日はスタメン入れ替えてくるくせに
>>17 おまえは狂人200レス=工場長だろ
中村俊輔ファンじゃなかったのかよww
ああ、所詮俊輔ファンになりすましてただけだもんねww
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:31:38 ID:+a85svEwO
スットコの三軍対日本の二軍の練習試合なんだから問題なし
スコットランドからすると負けちゃうと、メンバー落ちでもイメージ悪くなるし FIFAランクだってさがるしいいことはないだろうにな。 乗り気じゃないとこ無理やり日本が呼んだ感じなのかね。
42 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:31:53 ID:n3M/9p3Q0
サカ豚涙目www
そりゃそうだろ キリンカップとか訳の解らんどうでもいい大会だ
それで、引き分けるのが日本の魅力
岡田だったら9人怪我とか余裕だもんなw
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:34:07 ID:O3vluh0N0
スコットランドがそういう態度で出るなら、日本がスコッチをスパーリングと思って ホームで完膚なきまで叩きのめせばいい。相手が主力じゃないなら3−0と言わずD、E点取ってスコッチをギャフンと言わして見ろ。 スコッチウィスキーを貢ぎ物として日本に献上するぐらいまで結果を残せばいい
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:35:48 ID:lNQ9/Ybt0
日本ホームの試合に乗り気なのは韓国だけという厳しい現実
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:36:18 ID:jc+UU3UU0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / /●) (●> |: :__,=-、: / < オレに任せろ! l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ (ニートじゃないよ) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:36:19 ID:P5j3qfIt0
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:36:19 ID:U3AbUx1i0
フルボッコにして 雑魚だ弱いだと ボロカスに言ってあげればいいじゃないか スットコが仕掛けたボケに対して そこまで突っ込むのが礼儀だろ
日本から敵地に乗り込まんとなぁ 本気でW杯ベスト4狙ってるならそれくらいしろよ
中村俊輔がセルティックに残っていたら、 対応は変わっていたのかもね。
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:37:55 ID:PPyA3AL90
日本はカズとゴンの2トップだな。
だからもう国内の強化試合はやめろって 金策なら別の手考えろ
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:39:13 ID:I0gzvQVN0
あまりスットコに本気出されても自信喪失が怖いしいんじゃね このメンツでも勝てないだろうし
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:39:52 ID:ln0ZZkCn0
ID:9f5Pb1Al0 ID:9f5Pb1Al0 ID:9f5Pb1Al0 ID:9f5Pb1Al0 ID:9f5Pb1Al0
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:40:43 ID:KZou+VCh0
香港戦に主力を出して、スコット戦に控えを出す日本の方が無礼だと思うぞw
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:41:25 ID:U3AbUx1i0
強豪国の2軍なら レベルは高いし スタメンを奪取した控えが頑張るわけで そこのやる気に期待できるけど スットコの二軍なんて マジで悲劇じゃん
俊輔出ないとかw
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:42:23 ID:MxZBI2hB0
むしろ飛車角落ちのスコットにボコられたら・・・そう考えると((o(´∀`)o))ワクワク
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:43:02 ID:ln0ZZkCn0
>>50 チリは本当に日本にテストだけをしに来て
試合前日でも午前・午後の練習をしていたわけだが
日本にフルボッコにされても、痛くもかゆくもないだろうな
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:43:51 ID:1gDZbwCE0
確か今年のキリンカップでフィンランドの2軍とやって5-1で勝ったよな? あれと同じような結果になるんじゃね?どうだろ?おまいらの意見は
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:44:38 ID:finWmVib0
10対0で勝てば良いだけの事。
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:44:52 ID:ln0ZZkCn0
>>57 一応香港戦のアジアカップの予選であり、絶対に結果が必要な真剣勝負だからなあ
キリンカップはテストマッチだけど
香港戦のほうをガチメンバーで戦うのが当然
65 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:45:26 ID:y94g6gHh0
岡田やめろ
>>10 香港相手に活躍できなかった中村さん松井さんは代表引退ですか?
>>64 今日の試合相手がイングランドだとしても香港戦がガチかい?
68 :
あ :2009/10/10(土) 09:46:21 ID:80UyngtYO
スコットの二軍ってどんだけレベル低いんだろ
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:46:43 ID:U3AbUx1i0
松井なんか 伸びきったゴムやで あんなも使いもんならへん
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:47:23 ID:XZjRZX6vO
2流相手に文句を言ってもしょうがない。日本は日本のサッカーで勝つ事だけを考え戦えばいい。
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:47:53 ID:ln0ZZkCn0
>>67 当然
ベストメンバーのブラジルでも、香港戦のほうが重要
アジアカップの出場をかけたガチ勝負と、テストマッチは違うんだよ
前者のほうが重要
なんだ釣り師か
試合後は相手からこういわれるだろうな 「(日本には)非常に失望している、このメンバーで0対5で負けるとは もし主力9人出してたらどんなことになってたか・・・」
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:50:11 ID:jikG8E7GO
なんか負けそうな気がするのは俺だけ?
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:50:32 ID:AK/WAt1x0
こういうのってちゃんと契約してるんだろうな? 主力が来なかったら云々、って。
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:50:53 ID:ATaNSApC0
勝って相手をギャフンと言わせよう。
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:51:30 ID:ln0ZZkCn0
>>72 バカだろお前
試合の重みの違いをよく考えろ
>>71 何を言ってるの
真剣勝負でも国内組みで戦った試合はいくらでも例はあるぞ
にわかか??
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:51:38 ID:uL0k7yl1O
てか何で3連戦にしたの?
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:51:39 ID:wtcKgdx10
スットコリーグはしょぼいかもしらんが、 代表の一流どころはプレミアでやってるからな ガチ試合なら日本より上
サカーのことは知らんけど、主力と戦いたいなら、それなりの時期に、 あっちに行ってやらないとダメなんじゃないの? コネもなんもないわけでしょ、無理ですよ。
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:52:26 ID:eLLxTwEG0
オシム爺ちゃんの人脈があればねぇ・・・
こてんぱんにしたれ。 二度と日本の地を踏めないようにな…
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:52:30 ID:2JPnbk5xO
23人全員怪我したとか言ってやんなくていいよ
過去、ブラジル日本国内代表に負けた日本代表・・・
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:54:27 ID:H1PJZfKP0
ガーナ戦で戦犯になりかけた茸には朗報だな
なめられすぎw
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:55:25 ID:xAgaXqAz0
負けた時の言い訳してる位に思っておけよ
89 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:56:04 ID:U3AbUx1i0
ブラジルって大変だよな 毎度雑魚の相手して きっちり引き分け以上にしないといけないの あいつら適当な人種に見えて 結構やる気あるよな
俊輔抜きで2軍スコットランドにボロ負けした場合。 「やっぱり中村俊輔がいないとダメだな!」 「スコットランドって強ぇ!スコットランドリーグでトップを走り続けた俊輔って凄ぇ!」 俊輔抜きで2軍スコットランドにボロ勝ちした場合。 「中村俊輔なんかいらないじゃん」 「スコットランド下手すぎw こんなレベルで王様気取ってたのかあのキノコはw」
91 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:57:11 ID:MgxWJF7/0
スコットランドってフレッチャーぐらいしか知らん
急にケガをしたので Q K S
93 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:57:32 ID:ln0ZZkCn0
>>78 お前が何言ってんだよバカ
国内組のみ:メンバー落ち
海外組込み:ベストメンバー
ではない。本田、森本、松井はどうなるんだって話で
香港戦は、選手の能力はもちろん、コンディション、連携等を含めて
ベストの状態で戦わなければならない試合
国内組のみで戦うのがその時点の日本にとって最強であるなら、それは正しい
一方、キリンカップは、テストマッチだから、アジアカップ予選とは違う。
本番とリハーサルの違い、といえば分かりやすいだろうか
岡田さんよ お前がアマチュア相手に、1軍を起用するか? つまり、そういう事だよ
95 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:58:37 ID:CmL4qDBc0
「非常に失望している、9人も急にいなくなったチームに負けると 言い訳がむつかしいので」 ですね分かります
>>93 メンバー落ちじゃなく呼ぶ必要がないから
呼んでないだけ
お前が何言ってんだよww
どんどんボロがでちゃうぞ〜ww
97 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 09:59:37 ID:ln0ZZkCn0
98 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:00:21 ID:ln0ZZkCn0
ID:qP186QK80 ID:qP186QK80 ID:qP186QK80 ID:qP186QK80 ID:qP186QK80 ID:qP186QK80
>>97 レスしてるじゃんw
過去の試合で海外の主力は呼ぶほどのことはないから
国内組だけで試合したことなんてざらにあるがwww
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:01:39 ID:qCUEZLNk0
裏で金を渡す。 裏切られ嘲られる。 でも裏金なので発表できない。 他国との信頼関係を損ねるのでは? 日本だけにしかしない事と目くばせでみんな納得。
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:03:52 ID:+lz1LLIe0
安心しろ 日本も若手を起用するから
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:04:01 ID:vuEplyiq0
怪我をしても試合に出るという契約にしておけ
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:04:30 ID:cEAsxuLS0
日本だって二軍みたいなもんだろ
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:05:29 ID:k1BvPAKeO
スコッチなんてベストメンバー来たところで大差ないだろ。
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:07:18 ID:nJzYH8mfO
ひとりふたり位、死体で送り返してやりゃ次から主力出してくるって!
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:07:19 ID:ln0ZZkCn0
>>99 お前、バカ過ぎるから死ねよ
まず、
>>71 に対する
>>78 のレスがおかしい
それは
>>93 に書いたとおり
>>96 も同じ
俺が書いていないことを妄想して、それに対して反論しているだけなんだよ
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:07:50 ID:/2WXzAf80
岡田「これがWCベスト4を狙ってる国に対する礼儀か!!」
108 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:10:04 ID:ln0ZZkCn0
ID:kETW4SKn0 はまず、 日本語を正しく読解できるようにならないとダメ
109 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:10:09 ID:oxWwOfo9O
このくらい露骨な方が代表厨も分かるだろ ホームで試合しても何も得られない アウェイ遠征こそが成長出来る事にな
一つアイディアを思いついた。 「日本に勝ったら賞金を出します」ってのはどう? 最低でも1億ぐらい出せば貧乏国はガチで来るだろ。南米やアフリカとか、 サッカー協会も貧乏みたいだし。 2点差以上つけたら+5000万とか、出来高制にすればいい。で、日本が勝ったら その賞金を選手監督に分配すれば選手もやる気出すだろう。どう?
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:12:29 ID:ln0ZZkCn0
>>110 普通は、この選手とこの選手が出場することが条件、という形で
契約(ギャラ)が決まっている
今回みたいに主力が相次いでドタキャンするような場合、普通ならスットコ協会に支払われるギャラは
当初の予定より少なくなる
日本サッカー協会がどういう契約を結んだかは知らんが
日本がスコット行けばよかったんだな
今こそ韓日戦を・・・ニダ
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:16:28 ID:ln0ZZkCn0
>>113 >「考え直さないといけないかも。情報を確認して(当日の)昼に決めます」
>「あのメンバーなら、今回の3連戦の中で一番強い」
スコットランド戦をベストメンバーで臨むつもりだ、とは言ってない
W杯一年切ってるのに、 日本で、B級国のB級メンバーとやっても何にもなんない。 アジアでも中東でも出向いていけよ。 ガンバアントラーズフロンターレレッズエスパルスとガチとか
>>2 いや練習試合だろ。たとえ相手がフルメンバーでもただの練習試合だよ。
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:21:02 ID:yJE6GtQBO
今の時期は難しいと思うが Jの外人選抜+足りないポジションは日本人J選手(代表からぎりぎり漏れたレベル) 内容によっては代表入れ替えもあるよという試合すればいい
文句言うくらいなら日本とはどうしても対戦したいと思わせるような実力つけろ まだちっこい選手がプロで出来るくらい選手の平均化さえされていないくせに
初めから来ませんって言えばいいのに 怪我したとか見え透いたウソ付くからムカつくわ 主力でもザコのクセに
スットコ戦はコレでいけ。 佐藤 森本 本田 松井 石川 橋本 長友 徳永 岩政 岩下 山本
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:25:46 ID:DA8XXbPU0
相手がブラジルやイングランドだったら絶対にこんなことはしない。 人口500万の国が、 人口13000万の国を見下しているということ。
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:28:21 ID:Lfcbae0h0
日本に実力がないからだな ブラジル戦ならケガを隠しても 出場するだろう
そりゃ日本にわざわざ来るメリットがないもんなトップクラブの選手たちはさ 協会もいいかげんキリンカップなんてやめろやマジで 電通とズブズブでいくのももう限界だよ ここまではそれで強化してこれたけど、これ以上は別のやり方じゃないと
地球の反対まで1ゲーム2ゲームしに行く方がおかしい 南米でも行って数戦してこいってんだ
kETW4SKn0は狂人200レス=工場長で 日本人じゃないよ
129 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:43:02 ID:hAoyGbhaO
>>121 カイのガンキヤノンはおろかハヤトのガンタンクにやられちゃうレベルですね
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:44:43 ID:7orvOMz6O
これで勝てなかっら屈辱もの。
>>111 おそらくそういう契約はしているだろう。
ただフレッチャーとかのギャラ対象選手を連れてこれそうもなくなったので、
どうせギャラが減るならと、スットコ協会が主力ごっそり不参加にしちゃったんだろうな。
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:47:11 ID:1zy5LSm0O
文句あるなら勝てよ 野球アニメだけど、格下だからと控えばかりで試合やったら負けそうになって 次々レギュラーと交代させたチームがあったように 相手が次回は主力を出したくなるような勝ち方をすりゃいい
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:48:32 ID:6Nyt4iBgO
まぁ日本も代表では実績のない選手ばかりだからな それでも香港戦より楽しみなメンバーだけど
>>106 >国内組のみで戦うのがその時点の日本にとって最強であるなら、それは正しい
お前こんなことぬかしてるのに何言い訳してるの??
別に国内組中心のチームで戦うのが最強だから選んでるんじゃねーっつーの
欧州組は長距離フライトで呼んでコンディション落とさないように
大事な試合以外は極力呼ばないんだよ
アジアカップやアジアカップ予選では
そういう選手のコンディション考えて呼ばなくて国内組形成したジーコジャパン時代や
年内は国内組だけって方針で呼ばなかったオシム時代とかいくらでも例はあるんだけど??
ベストメンバー作らなきゃいけないなら呼ぶはずだろ、お前はどうしようもない言い訳馬鹿だから言葉でも理解できないだろうけどな
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:50:03 ID:xQ0HemQT0
18>> 元の記事TIMESだし、この記事の右にイングランドのプレミア の順位表が出てるから、SPLじゃないでしょう。
>>111 あとギャラに関しても日本協会だけが負担してねーよ
ビジネスが守らなかったとかぬかしてるがアホかw
両方の協会で交渉してるのにw
知ったかぶりは怖いねーww
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:57:21 ID:+Bi3HM7tO
日本ごときに1軍は必要ないってさ。 悔しきければ大差で勝つしかないけど無理だろうな。
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 10:58:15 ID:YLheS2cY0
もうスコットランドは呼ばなくていいよ 観光旅行に来たんだろ? geisha!!!
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:02:35 ID:Dc3Pqfz5O
その若手を削るくらいの気概が欲しいな
二度とすっとこと試合くまないでいいよ
スコットランド代表「ウオオ。日本に行ける!試合?まあ調整試合だわな。スコットランドよりはまだ環境良いし。それより観光だよ。観光。家族や友人から、電化製品買ってくる様に頼まれてるし。電化製品と言えばアキバだよな。楽しみだ!!!」
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:14:04 ID:1zy5LSm0O
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:17:08 ID:1p8m1aD70
ホンダがオランダの時、負傷させたせいだろ。
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:17:58 ID:Rsfb4H4+0
オランダに虐殺されたチーム
スットコ「わざとです」
6−0で勝ってから文句いってみろカス
てか日本も控えメンバーでいくんだろ?
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:22:18 ID:sXYMCrBUO
ジャパン?メンドーネ。ネ?ネ?んだ。
中村と言い今回の件といいスコットのイメージ悪くなってんな
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:22:32 ID:6nerMQV4O
誰も興味無い玉蹴りいつまでやるの?
俊輔ファンはスコット戦の敗北を望んでるんだろうな
スコットランドのくせに生意気だ。もう日本に呼ばなくていい
まあ、スコットランドの協会には見合う金額払ったけど、 プレイヤ個人への報酬が、この時期に極東くんだりまで 行くには十分じゃなかったって事だな。円高だしなw トーゴは大丈夫なのか?
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:28:38 ID:Yqh13xoGO
アデバヨールは契約上出場したとしても、前半15分で交代する悪寒。
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:28:58 ID:PUcdTqMnO
キリンは金もうけだけ考えないで、海外遠征しろ 三菱グループはダメだろ
ドタキャン最悪 スットコ詐欺
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:32:41 ID:xwbW3EB10
>>8 EPLで1シーズン戦って、EPLの下位チームよりいい成績残すのは難しいと思うけど
EPLの下位チームと対戦したら十分通用するだろうな
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:35:57 ID:hB6X65MI0
オランダ戦のあのメンバーに比べたら スコットランドなんてしょぼすぎw
160 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:36:54 ID:MQMGQwD3O
高い契約金だけもらいやがって このぬスットコめ!
まあ公開レイプして相手に後悔させてやればカッコイイんだが…まず無理だろうな…
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:42:56 ID:MjRHnAy10
今回の2軍対決で怒っていいのはキリンだけだろ
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:44:07 ID:eSjnYR450
こんなスコットにたとえフルメンバーで挑んでも接戦しちゃうのが日本代表
164 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:48:30 ID:uob7EKaHO
それだけ日本とやる価値ないんだろ 予選突破したって言ってもジーコの時みたいに アジア杯王者も全勝でもないし 未だに中田はいるの?とか聞かれてんじゃね?w とにかく今の代表は名実ともに中途半端 でもいいんじゃね? 日本弱いんだし
くやしかったら5−0くらいで圧勝してみろ
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:51:31 ID:95fGta3VO
ほんとこういうことされて大差で勝てばかっこいいんだけど無理なんだよな 対抗してレベル落とすなよ元々低いのに
それでもいい勝負をしてしまうのが 岡田Japan
寄せ集め1.5軍vs寄せ集め2軍
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 11:59:47 ID:8QL1kmZZO
日本だってメンバー落としまくりじゃん
170 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:02:28 ID:80qKhh7AO
仕方ないけど これを機に 色々と好転してくれると いいんだけどなあ
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:09:40 ID:s52B9wt5O
172 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:10:56 ID:Hmkb9ncm0
違約金条項はどうなってるんだ?
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:11:17 ID:zLm+4vUHO
勝とうが負けようが引き分けようが、接戦しようが 私の記事の八割出来上がったじゃないかな。
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:13:42 ID:gZHluFnj0
主力がわざわざ極東まで来るかよ
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:13:48 ID:Z1f2Prt50
>>168 スットコは2軍どころじゃないw3軍以下だよ
Jリーグ外人選抜と試合やったほうが強化になりそうだ
あいたたたた・・急に足が!! まさにこんな感じか・・
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:18:01 ID:6nerMQV4O
日本如きに本気出したってしゃーない 日本人はラフプレーばっかだから怪我させられたら困るし
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:21:57 ID:vGmUG5K5O
ねぇマンチェスターユナイテッドのフレッチャー来ないの? 怪我なの?マンチェスターユナイテッドのフレッチャーは? 楽しみにしてたのにマンチェスターユナイテッドのフレッチャー見るの すごい残念
キリンカップって日本が金出して招待してるの?
相手が南米あたりなら来てた。そういうことだ。 日本は弱いからやる必要ないなって思われているんだ。
183 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:28:43 ID:Aqewoh77O
日本も控えでやるんだから文句言えないわな 2軍同士の対戦だから逆におもしろいんじゃね?
まったくゴードンはぐう聖やで。
186 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:31:54 ID:cnXs8doB0
これで負けたら笑える つーか十分ありうる
本田は今日ダメなら一生呼ばないでくれ
むしろ負けてJ2に集中してくれたほうがいいよ
190 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:44:48 ID:KZXx75otO
今から森と中払を召集しスットコ潰せ
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:46:57 ID:ielB2b5rO
大勝してスコットランドを後悔させるくらいしてほしいな。 で試合後、「スコットランド?まあアジアでいえばUAEレベルのチームですので・・」 「欧州予選で負けた?まあ妥当でしょうね、こういうところに負けるようじゃW杯では通用しないですし(苦笑)」 これくらい言ってほしいがW
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:50:11 ID:s3v4r1gzO
>>191 後悔なんてするわけないだろw
するときは怪我したときのみだ。
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:50:59 ID:atvMqkhWO
岡田ジャパンなんか相手されてねーよ 欧州で知名度あるオシムだったら怪我してても喜んで試合出るわなww
194 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:51:39 ID:MwN2vG0vO
まけたらわらえる
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:51:43 ID:9ToMU7Xm0
>>181 そらそーよ
オランダ遠征だって招待されたんじゃなくて
日本が金出して開催でしょ
当たり前だろww やきうで例えたら、この前までやってた「やきうWC」にプロ集団を送り込むようなもの そんな真似はNPBでもやってないだろ? そんなもんNPBでもやってない それを期待してるようじゃ(理解してないようじゃ)まじで日本サッカーってほんとお花畑だぞ まじで欧州基準にJリ〜グを合わせない弊害じゃねえの? まじでさ
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:57:04 ID:xzRqGB8DO
スコットランドにとって日本は香港ってだけのことだろ? 香港に対しサブでって失礼なこと言ってるのだから自業自得
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 12:59:14 ID:qfxXdn2C0
>>195 やっぱ日本に負けるとボーナス出ちゃったりするのかw
嫌われてるんだよ
フルボッコにしてやればいいよ スコット1部がJリーグ以下だと証明してやれ
201 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:03:56 ID:C4QLIQ6MO
>>197 サッカーに興味ないなら書かなきゃいいのに
スコットランドでフレッチャー以外の、 注目選手てどんな人いたっけ?ダンカン
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:33:04 ID:2KGzvmUH0
代表選手の選考に対戦相手国が口出しするとかアホなんじゃないの
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:35:30 ID:6HrRix1PO
スケサン、カクサン、やっておしまいなさい!
最終メンバーは?ハットンも外れたんだよな…
岡ちゃん、アンタ舐められてんだよ w
しょうもない大会にボルト呼んで「WR出してよ」って言ってるようなもんだぞこんなの 岡田が本気で言ってるならな
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:42:28 ID:FcnesztlO
まぁトーゴ戦はアデバくるし、スットコなんてどうでもいいや
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:44:04 ID:pah/A3ZM0
日米野球はボンズ、ジーター、ランディジョンソンらスター勢ぞろいでしたよ? サカ豚哀れ
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:44:47 ID:dns+3fna0
ボコッヤンヨ
岡田でも9人ぐらい怪我の時があるが、そのうちの何人かは浦和だからな つまりはそういうことだろ
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:45:42 ID:Aq5NNI7SO
日本が嫌いなんだよww
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:47:07 ID:gqJZ0MV6O
口約束は信じるなってことよ
スコットランドってズルなんだな もう二度と呼ばなきゃいいよ
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:48:03 ID:shIo4Vmu0
一軍で負けたらスットコの協会に文句が殺到するからだよ 誰もアジアよりレベルが低いとは全く思ってないからなwww
日本勝つよな!
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:48:24 ID:wzSxaPt4O
ジーコが監督ならば違ったのかもな
おい岡田、なんだよ今日の合コンメンバー。責任取れよ
違約金契約しないでぼったくられて馬鹿すぎる
日本に勝ったらワールドカップ出場権あげるって言ったら本気で来てくれるよ。
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:51:38 ID:n042qND10
WCに初出場した時2時頃のワイドショーに出てたゲストのオバサンがこの監督は才能ないって言ってたな そんな監督早く辞めてくれ
ジーコだったらベスメンでやって来てわざわざ控え室まで挨拶しに来ていただろうな。
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:56:03 ID:ykeKSqHi0
日本もサブメンバーに新戦力試しにちょうどいいじゃん
225 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:57:42 ID:c/f2O4gE0
しかも2-0で負けるんです
226 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:58:45 ID:fZnM0hgD0
スコットランドに9人アジジがいた、ただそれだけのことだろう
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 13:58:51 ID:hcQTu5+dO
で、勝てるの?
>>176 出れば通用してる
フープスとジャーズはビッグクラブ
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:14:11 ID:42tUceC5O
岡田(笑)
こっちが本気モードなら3点以上入れて勝たないと恥だな。 もうこっちもなめて選手入れ換えして勝負したら?本気で引き分けとか恥ずかしいし
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:21:54 ID:4wzslMmN0
直前に何人も怪我でリタイヤさせてきたお前がゆうな
ダメネクよりはマシ
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:45:49 ID:sFBHW11S0
WBC=キリンカップ だから仕方ないよ 優勝しても何の価値もない大会にわざわざ力いれる国なんか無いよ
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:48:57 ID:B3UvkU7/O
絶対2点差はつけろよ。
235 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:54:15 ID:sCKEZ2wp0
これってある意味良かっただろ 雑魚相手に圧勝すれば にわかサッカー人気もアップするんじゃね どうせ一般人は相手が2軍とかわからんだろうし テレビもわざわざ言わないだろうし 日本は強いんだってなるぜ
236 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:54:39 ID:c6YvbhMY0
いい加減学習しろよ。 はるばる日本までベストメンバーで来てくれる国なんかないって。 そういう相手とやりたかったらこっちから行くしかないんだよ。 せめて来年のW杯に出るチームを選ぶべきだったな。 ならまだ主力が来てくれる希望はあったのに。
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:55:38 ID:yBqI90av0
自分もサブメンバー中心でやるくせによく言えるなw
こんなのいつものことなのに 何で今さら怒ってるの?
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:55:59 ID:zZfsbpBWO
なに調子こいてんだよw 日本のくせにw 何様なんだよ!w 日本が負けても 言い訳すんなよ お前ら!w 格上なんだろ 日本が?w 楽しみだわw
極東という地理的に不利なんだからもう仕方がないよ 日本が出て行くしかない
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 14:59:34 ID:iBy5K8gDO
いくら控え軍団でも、WC出れないチームの二軍に負けるとか無いよな。
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:01:53 ID:HUlwJgUQO
スットコに負けたら恥
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:02:40 ID:KfH0pg8GO
岡田ならもっと怪我させれるからな
ちゃんと契約条項にベスメン規定明記しとけよ オランダには高い金払って、そうしたんだろ
245 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:07:20 ID:sezVwUUv0
勝っても負けてもしょっぱい試合になったなぁ
まあ、岡田の率いるチームから9人怪我人が出ても不思議じゃないけどなー
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:15:57 ID:O4kfszDjO
テレビ朝日 相手は『強豪の』スコットランド(W杯出場が消え過去1度も本戦予選を突破してないのに) →試合前や実況でやたら日本を煽る →スコットランドに快勝 →日本は強いと錯覚させる →W杯本戦でぼこられる
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:16:27 ID:m5o+UO6/0
スコットランドにはなにもメリットがないんだから、 きてもらいたけりゃ個人個人に金配らなきゃ駄目だろ。
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:16:41 ID:6p1/u5rEO
マフィアのマインドコントロールの機械につながれている たすけて
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:17:02 ID:anCUfKxl0
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:18:52 ID:6HrRix1PO
なんで日本が出ていかなかったのかは不可解。 あっちのホームなら手抜きしづらかったはずだしなぁ。 やっぱ協会が無能なんだよ。
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:19:05 ID:jSnR3N7BO
ならそれをプラスに利用することも出来るのになあ
253 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:19:50 ID:anCUfKxl0
254 :
: :2009/10/10(土) 15:20:34 ID:gP9qaJuF0
あほの坂田のような顔をした岡田は 世界中のサッカー関係者から馬鹿にされています
多分中京大学より弱いと思う。
256 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:22:00 ID:+a85svEwO
ルーチンワークだな
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:22:34 ID:i9kyNRsxO
スコットランド代表なんか日本代表と大して変わらねぇだろ
258 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:22:50 ID:PJiZSt9j0
家電芸人に通訳つけて秋葉原ツアーでもオプションしておけばみんなきたのにwww
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:23:00 ID:+a85svEwO
260 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:23:50 ID:Ko55lgQMO
と召集の度に多くの怪我人を出すあげく 「ついてこれない者は仕方ない」 とか言い出す人が言いましたとさ
261 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:30:45 ID:ec/XN2j9O
おい、
>>249 大丈夫か?
これマジだったらヤバくないか?
みんなで助けようぜ!!
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:31:45 ID:mCkmPkHC0
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:33:56 ID:tRA9ig4VO
なめられてるしかたないね
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:35:00 ID:QQtr376+0
香港代表とどっちが強いの?
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:36:41 ID:6HrRix1PO
ボロ雑巾みたいに絞ってやれや
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:39:00 ID:4dVDSfAc0
ベストメンバーで来てもどうせ手抜くし はるばる10時間以上もかけて極東まで来んだろ
なんか規定があるの? 無いなら文句言うな
佐賀、高校だっけw
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:04:20 ID:7SM/4pvlO
スットコからすれば、日本がインドで試合するようなものだからな テンション上がらねーよ ガンジス川で沐浴しちゃう、しちゃう? の方がテンションが上がる 日本ならアキバの電化製品あさりだな
272 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:04:55 ID:+a85svEwO
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:11:04 ID:o6YajlG7O
w杯を前にしてガチ試合を組めない協会の無力さに巧みです!
274 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:18:06 ID:KZb1ZBJD0
まあホーム香港戦やらないとだから遠征もできないししょうがないね
岡田の"顔"が弱いことも原因だろ
今日の予想スタメンてどんなの? 見ようかどうか迷ってるんで教えてくれ
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:33:04 ID:OTOE3lm9O
スットコからすれば格下でアウェーのチームに本気出さんわ。
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:35:12 ID:shIo4Vmu0
韓国協会「くそ・・日本ばかり欧州と試合しやがって…朴の代理人呼んで邪魔をするように指示するか」 朴代理人「何か用ですか?」 韓国協会「日本戦にフレッチャーが試合にでないように、朴に工作してくれ!」 朴代理人「はい」 朴「日本に行くと体調崩すし、下手ばかりだから試合やっても下手になるだけだよ」 フ「でも、家電屋もあるし、色々見て回りたいし・・・」 朴「家電なら韓国製があるから、ただで入れてあげるよ、だから試合は出ないようにしてくれるかい?」 フ「おお、わかった」 朴「フフッ・・」 朴選手「」
スットコは主力入れてもヨーロッパじゃゴミだが、フィジカル押しで日本には勝てるだろうな
どこまで本当の書き込みかしらんけど、 スコットランド、日本より強いって思う人多いんだな。 過去の対戦も、ユースでも 驚くほど弱かったんだけど。
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:38:34 ID:LDq/u5WKO
>>279 パクパクはそんな不細工だが腐った性格じゃねーよw
ところでスコットランドの未来と言われるリー・ミラーが出るらしいやん。充分だ
283 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 16:39:04 ID:AjxyEWVBO
この前、日本がオランダの主力をケガさせたことが原因 スコットランドだってリスク回避するでしょ。
285 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:14:58 ID:+liCFq5a0
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:34:58 ID:hJh3BeoI0
287 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:38:30 ID:+liCFq5a0
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:39:08 ID:0BHwW5GJO
スコットランドはオーストラリアより弱い
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:41:41 ID:PWi1NfmD0
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ イギリス代表を呼んだら スコットランド代表が来たでござるの巻
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:42:19 ID:X4pv8equO
>>283 W杯出られないのにそこまで敏感になってないよ。
ただ面倒くさいだけだろう。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:42:51 ID:pV1/Oot3O
W杯出場がほぼムリだからな。 向こうからしたら、本気でやる理由がない。
292 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:43:53 ID:I1grlZskO
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:46:25 ID:RhtPIRaG0
>非常に失望している。 ナメた口を叩くのは、その主力抜きのスコットランドに圧勝できてからにしろやメガネ
294 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:48:05 ID:8avCUBSB0
シュンスキーネコムラを スコットランド代表に移籍させればいいじゃん
え?日本も新戦力を試すんだろ? むしろ中一日の日程を組んだ日本側が失礼
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:49:29 ID:fWmZzxcd0
まあ海外かぶれの黄色い猿が何吠えたところでこれが本当に評価
http://www.betbrain.com/ Japan v Scotland Odds
Home (59%) : 1.61 @
Draw (25%) : 3.95 @
Away (16%) : 7.00 @
イギリス紙の日本サッカー評
Scotland must press Japan or they’ll just dictate the game’
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/scotland/article6865214.ece Scotland must press Japan or they’ll just dictate the game’
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/scotland/article6865214.ece “If you are a boss, and you stay in the office till 11 at night, so will everyone else,” Miller says. “If you go to a restaurant,
especially outside Tokyo, and they have maybe a chicken dish on the menu, and a fish dish with vegetables, you can’t ask
for chicken and vegetables. They will not do it. There is no breaking the rules whatsoever.”
“They don’t like conflict,” Miller says. “They don’t like offering an opinion in case they are wrong. But in football, you have
to be wrong to be right. You have to make mistakes before you can learn from them. In Japan, if you ask a player to do
something, he does it to the letter. He will not change off his own back.”
“The best teams in the J-League could compete in the Premiership,” Miller says. “A lot of their players would enhance any
team. Two or three would be top, top players in Scotland. The technical level is higher than Scotland’s. They are better at
trapping and passing the ball. Scotland will have to get in their faces, play with two or three up front, and press them. If you
allow their midfielders to settle, they will dictate the game
・Jの最上位はプレミアでも通用する。
・スコットランドのトッププレーヤー相当がチームに2・3人いる。
・技術レベルはスコットランドより確実に高い。
・純粋にトラップやパスが巧い。
・スコットランドはJリーグの主力選手を引き抜くべき。
297 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:49:45 ID:4lle30qY0
さっきテレビ朝日で、スコットランドをヨーロッパの強豪って言ってました。 そうなんですか?
>>297 ヨーロッパ全体で比べると上の方に位置するんじゃないかな
299 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:54:54 ID:QTwCNdRoO
日本も来月の香港戦前に10人ほど事故る予定だからいいだろ
300 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 17:58:10 ID:I2rwgxqY0
文句は圧勝してから言えよ 相手に失礼
これで日本が負けたら笑えるな
>>298 全チーム含めてAクラス入りするかどうかじゃないか
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 18:06:48 ID:ImXu+z+v0
あーなんかワクワクしてきた スコットランド選手は気合入ってるんじゃないか
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 18:07:04 ID:0L9bR5fN0
>>293 岡田は自分がなめられているという発想ができないのだろうな。
305 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 18:09:01 ID:+a85svEwO
つーか日本だって主力温存して新戦力試してるんだから文句言えないだろ
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 19:38:09 ID:jVFM4xbCO
>>305 バカなの?
オランダとか強豪と相手にだぞ
日本みたいに緩い組じゃねーよw
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 19:44:49 ID:PcsA7+Or0
なんで八百長キムチに審判させてるの? 審判もヨーロッパから連れてくればいいのに。
309 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:01:48 ID:O1XsxeTn0
そんな相手に今のとこ0−0w
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:08:55 ID:pV1/Oot3O
てめーも2軍出しといて何寝言こいてんだこのアホは
11人、全て入れ替えるよりもマシだろう
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:13:17 ID:ssChkD3eO
オランダにフルボッコ、スットコ二軍と互角の日本代表って…
9枚落ちに引き分けとか無いよな?
こんな糞試合でW杯ベスト4(笑)が目標ってw もうW杯出場権を返上しろよ
橋本いらねーだろ
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:45:54 ID:LlsP5eqB0
結果的にちょうど良かったんじゃない? 主力9人抜きの相手といい勝負になってるんだから。
岡ちゃん、いい試合で赤っ恥だなこりゃ
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:47:57 ID:YIeTs4lTO
主力がほとんど来ないスットコにホームで0ー0は… 無策過ぎるぞ岡田とサッカー協会
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:48:03 ID:oCu7/qp+0
これで主力抜きなの?マクマナス、コールドウェル、ゴードンにスティーブンフレッチャーって十分豪華じゃないの? ダレンフレッチャーとかマンうだから別に来ないのわかるし
さらしあげ、だな 岡田
322 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:51:06 ID:2EM16Hqb0
w
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:53:12 ID:PpUX9w+tO
屈辱的な試合だな 相変わらずラインくそ下げてくそチキン野郎共!
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:53:25 ID:PWi1NfmD0
失望したのはズッコケランドの方だ
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:54:30 ID:5VQlPOpL0
文句があるなら日本もベスメンでいけよ 呼んどいて逆に失礼だろ
326 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:55:24 ID:veFT3VKeO
森本と松井がピッチにいるだけでドキドキするのはなんでだ(;´д`)…
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:55:39 ID:FfiadKCN0
主力抜きと互角www
前線でボールキープ出来る人がいると安心してみていられるな。
何で毎度のようにサイドから上げるだけなんだろう・・・
スコットランドは永遠に一軍で来てくれないな
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:58:00 ID:+a85svEwO
えっと
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:58:37 ID:3Cf/tIpw0
直前に9人も急にケガをするとは考えづらい まったくもってその通りだ・・・・なんせプロなんだから一般人以上の 健康管理を求められるのは必然・・・ 岡田監督がんばって!!
333 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:58:39 ID:/KsJUFnJO
サッカー人気また下がるな
しょっぱいしょっぱいw
しょっぺえええええ
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:59:01 ID:+a85svEwO
よすよす
オウンゴール(笑)
岡田じゃダメ
もう、ぐだぐだじゃん。
340 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:59:42 ID:TdVaT+UpO
八百長w
341 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 20:59:59 ID:O3QA9b6fO
全然おもしろくないな なんでサッカーって世界で人気なんだろ
342 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:00:01 ID:oXPgGkWd0
ヤオかよw
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:00:07 ID:LzBiNmdsO
なに、この糞試合???
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:00:58 ID:ltmP9by4O
ダサwwwオウンゴールで凄いガッツポーズする岡田www
345 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:01:00 ID:2EM16Hqb0
このままで、面目が立ったとはいえないと
346 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:01:22 ID:0nVlkzR/0
韓国より弱いな、スコット
お前がスットコの監督なら、アマチュアに本気なんか出さないだろ? そういうことなんだよ
348 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:01:46 ID:us4Ryw+Z0
付き合ってオウンしろ、ドローでいい。 くだらん試合だ。
350 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:02:18 ID:yc5dxxn9O
面白さでいうと J>>>>欧州>>>>日本代表 俺の中ではこんな感じだな
バーカ 舐められてるんだよ
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:02:48 ID:F3DGFjVWO
遠藤がいないのが痛いな。
353 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:02:56 ID:+a85svEwO
スットコよえ
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:02:58 ID:BbyXlhiyO
いわまさ氏ね 下手だからって汚させんな
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:03:20 ID:zZfsbpBWO
オウンゴールで喜んでるしww 終わってんな日本w 弱すぎるわw
356 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:03:59 ID:+a85svEwO
激弱
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:06:38 ID:LzBiNmdsO
岡田・・ こいつ、早くなんとかしないと
358 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:06:54 ID:8VkEgo2N0
sann,kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee honda!!!!!!!!!!!!!!!!
359 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:07:11 ID:YIeTs4lTO
本番だったらもう足が止まってるはず この試合は新戦力の顔見せ程度の意味しかなさそうだな
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:07:17 ID:xhir24qA0
△
本田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:07:50 ID:0nVlkzR/0
韓国にも負けるんじゃねーの? スコット
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:08:12 ID:RSsWtrKl0
中村 俊輔 THE END
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:08:22 ID:F3DGFjVWO
中村いらないな。
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:09:30 ID:+a85svEwO
日本強すぎ
366 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:10:06 ID:2EM16Hqb0
表題どおり怒っていいのは3点差だがな
森本早いな。大久保とか玉田 田中達並じゃねぇか。中野健児は何してる
ちょうどいい相手じゃん いい勝負
369 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:10:54 ID:ZeAUZLG8O
スットコにわざわざアウェーで親善試合に乗り込む事さえ今後なさそうだ
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:11:52 ID:DRz6OK9b0
主力抜きかつランキング下位を相手に、1点も取れなかったとはwwwwwww
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:14:09 ID:I2rwgxqY0
スコットより昼間の明治大学の方が強いんじゃね? つーかそれにオウンと最後っ屁しかできなかった日本オワタ・・・
主力抜いて負けるとかお前らの代表はサッカー侮辱してるな、スットコランド
373 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:18:20 ID:PWi1NfmD0
「延長戦かったるいなぁ・・・オウンゴールでいいや・・・」
こっちも控え組で連携も何もあったモンじゃなかったがなぁ
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:21:16 ID:QNWDVrB4O
セルティックやレンジャーズの主力が中心のチーム 中村俊輔と同レベルの選手ばかりだから、今日の日本代表より弱いのは当たり前。
スットコなんて相手にする必要ないだろ ワールドカップ出たことあんのかよ
>>375 俊輔のいたセルティックのチームメイトがしょぼいのがよくわかった
378 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:23:06 ID:0Vo88vnWO
>>373 「日本くんだりまで来たらどーせヨーロッパじゃ誰も見てないから手抜きしたってわかんねーしな。参加賞もらってさっさとトンズラここーぜwww」
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:23:11 ID:ruGs/Noy0
スコットランド8回出てるよ
舐めんじゃねえと俊輔使わなかったのは結果良かった
382 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:24:49 ID:2HMhz92OO
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:25:56 ID:GBRH8HYFO
10点差以上で勝ってプライドボロボロにしてやれ。 それだけ点差付ければ二軍も三軍もない。
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:27:15 ID:Ia+GmeSlO
日本より強い国は数えるくらいしかありません。
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:27:47 ID:2EM16Hqb0
勝ったけど 偉そうに言うほどの内容ではなかったぞ。
よかったじゃないか勝てて
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:29:05 ID:zrvtDFBxO
サカ豚ぷぎゃー
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:29:52 ID:tNc9RKd+0
相手が2軍だろうが3軍だろうが関係ない 日本がスコットランドに勝利したという事実しか残らない そのメンバーを選んだのは本人達だ
スットコは北朝鮮より弱い
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:30:03 ID:rNkhhh6Q0
そんな事より、タスクマネージャに BCUService.exe っていう ぐぐっても3件しか出ないプロセスがあるんだけどウイルスなの? しかもその3件は中国語のサイトだ。いったい何なの?
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:30:31 ID:ZAACLEH90
●岩政大樹選手(鹿島) Q:相手の印象は? 「スコットランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。 良いチームだと思いました。 個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。 あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。 点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、 クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:31:26 ID:sR8AoUI60
スポンサーのキリンに謝れよ(´・ω・`)
つーかさ、背丈で負けてる相手に セットプレイで、ハイボールほぼ一斉に飛び込んでお終いって 成功するわけないと思ったが
スットコC軍にこれじゃ またグループリーグでさようなら
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:32:20 ID:ECEGG/u00
396 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:34:00 ID:1cSyTsTj0
全然強化にならなかったな 弱すぎ その雑魚に攻めあぐねる日本も情けない
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:35:04 ID:J4ZYRXMF0
スットコの2軍よりは強い事わかっただけでも十分じゃん
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:35:53 ID:QH0++eyHO
○3‐0ボスニアヘルツェコビナ ○4‐0ベルギー ○5‐1フィンランド ○2‐0スコットランド 日本つえーなw
試合内容はグダグダだったけど いつもより面白かったな 何というか新鮮だった
401 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:36:24 ID:AgnVBfZ40
何これ。岡田はイヤミで今日の先発を組んだのか?w
弱かったなあ J2中位よりも弱かった
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 21:41:16 ID:YIeTs4lTO
スットコに勝ったからまた世界ランクだけ無駄に上がるんだろ? 今日みたいな日本の強さに説得力のない試合を見せられたら W杯で全く期待出来なくなる
いやいや、今回の結果を含め逆手にとってわざとこう言ってやればいいんだよ 『この程度なら主力も知れてるね、W杯で同じ組になりたいよ(笑)』とか
>>2 ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
オウンゴールでガッツポーズしたお前に失望した
>>404 まあそうやって煽って主力出させるように仕向けるしかないわな
>>406 チャンネル変えたら、その場面で、オウンゴールと
判ったら、またチャンネル変えた。主力抜きでこの結果かよ。
409 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 02:28:47 ID:3ZsR7moDO
>>406 あのクロスとゴール前の混戦ぶりなら、ベンチからはオウンかどうかなんてわからんだろ
わかるよ・・・
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/11(日) 02:38:23 ID:oEYlstRmO
勝ちは勝ち。 スットコのファンは言い訳探してるが格下に負けたは事実。 歴史に新たな1ページ
別にスコットランドが唯一無二の国ってわけじゃないから 黙って次から組まなければいいだけ。 日本は スコットランドフットボール界に対して強い不信感を〜ってコメントだして ジャパンマネーがなくなりますよって暗に言っておけばよし