【映画】「しんぼる」の松本人志監督、釜山訪問 記者会見 「日本の観客ではなくほかの観客に見せたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:43:48 ID:ppygpps60
関西人だったらよほどの事がない限り在日、創価なんかと結婚しないし
子供の頃から親に口をすっぱくして言われるよ
953名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:44:23 ID:m/rAtbYk0
なんだチョンレベルに落として作ってたのか
どうりでwwwwwwwwwwwww
さすが松ちゃん
日本人ならビジュアルバムだよな。チョンには理解できんよ
954名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:48:57 ID:yi1aOTGuO
>>952
関西人のくせに「松本」に反応しない奴ばかりなのは、何でなんだぜ???
955名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:51:40 ID:SDVmbNVR0
>>123
普通に拍手あっただろw
悪意を持って見ればそうなるわなw
956名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:54:47 ID:BFKSt8C9O
意外と繊細だから、あまりイジメないで欲しい
957名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:58:34 ID:SDVmbNVR0
>>819
周りがイエスマンばかりってなんで知ってるの?
ひょっとしてお前スタッフ?
それとも想像で言ってるだけ?
958名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:59:51 ID:LDnbF9nj0
裸の王様って言葉がほんとに似合うな
959名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:00:41 ID:o/iW3Qv00
【韓国ブログ】『しんぼる』の松本人志監督、韓国で人気ぶり発揮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000018-scn-kr

本当に評価高いんだな。
960名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:10:43 ID:SDVmbNVR0
たまにはとんねるずスレ立ててやれよw
たまの話題が視聴率やそれを理由に時間変更とかしかないからかわいそうだけどw
961名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:21:11 ID:DHfGEjij0
遺書の頃の松本は何だったのか?
962名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:24:21 ID:eCx1M/lyO
年とれば考え方変わる事なんて当たり前。チャネラー諸君もいつか自然に変わるよ(笑)
963名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:27:05 ID:lZLqkfdy0
>>960
あまりの不評っぷりだからといって話し逸らすなって(笑
964名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:31:59 ID:ppygpps60
>>954
松は多いけど、松山、松原が強烈やから松本は目立たんからなあ
965名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:32:46 ID:3mxXh7L30
誰か「映画は無理、コントやれ」って言ってやれよ
てゆーか何のために映画とってるの?
メッセージとか社会的目線とか風刺とか、そういう素養というか興味がないじゃんこの人、その辺は世の中に文句つける中学生レベル止まりって言うか、映画として物語を組み立てる能力も全くないし
大阪のうらぶれた人間の描写とか、どうだ俺すげー発想するだろ、ってやりたいならコントで良いわけだが、結局たけしみたいに文化人として持ち上げられたい願望あるんじゃないの
966名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:36:16 ID:mTyNTAo80
>>901
NHKのスタッフに紅白「ご出場おめでとうございます」って言われたの?
そりゃキレるでしょ「ご出場ありがとうございます」じゃないの?普通
そういうことじゃなくて?
967名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:43:54 ID:3mxXh7L30
海外に認められたい、自分の感性通用するか試したい、ってのがあるかもな、映画だと映画祭やなんかで、もって行きやすいしな
コントじゃ広く海外持っいきにくいしな、なんか電波少年で外人笑わせよう、みたいなのやってたけど
しかし松本の感性とか描写って凄いローカルなものだからな、それに気づいて今回は意識的に海外向けにしたとか言ってんだろうけど
968名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:47:45 ID:FuvTz4PQO
じゃあ見ないよ
969名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:51:14 ID:jet6oNx+O
フジの特番DTだけ特集なかったけどなんで?
970名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:52:59 ID:C4vw7alPO
>>965正にたけしみたいになりたいのでは。
たけしの行動にはオリジナリティがあったけど、最近の芸人は右に倣えだね。
というか、お笑いがこういう文化人路線に走ると逆に安っぽくなって萎える。
政治家や文芸家の真似するなんて、笑いの世界に満足してないのかと思ってしまう。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:56:51 ID:bEt3JF8h0
取り巻きに人材が居なかったことも悲劇だが
たけしみたいにセルフプロデュース能力がなかったのが致命的だったな。
たけしの轢いたレールを後追いするだけで、ここまで延命出来たのだがら
もう充分、役目は終えたな.....
972名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:04:12 ID:3mxXh7L30
作家になるのも俳優になるのも映画監督になるのも政治家になるのも絵本作家になるにも焼き肉屋やるにも、
お笑い(テレビ)芸人になるのが一番の近道って状況がまさにお笑いってか馬鹿馬鹿しい話だな
973名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:10:23 ID:zgtce5Qb0
>>962
自分の考え方が変わる可能性を考えて
発言してこなかった松本って一体・・・
974名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:13:42 ID:gKii36JbO
40過ぎのオッサンが在日と中出し婚w
975名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:17:09 ID:DS2GMIMQO
>>973
乞食に構わんほうがええで
976名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:20:28 ID:UBMw9o/w0
今、政治経済、文化さえも駄目になってる所は
チョンチャンアジアに後塵はいし媚売るまでに落ちぶれてる訳
形は変われど脱亜入欧からアジア進出まで
似たような系譜をたどってるまさに歴史は繰り返す
そもそも東アジア共同体なんか戦前の発想
またアメリカとも孤立して同じ手痛い失敗を日本は繰り返す
977名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 00:35:32 ID:f+sOzNSG0
帰ってこなくていいから日本海に沈んでくれ
えっと東海って言ったほうが松本さんにはわかりやすいかな?
わざわざググったんだぞ感謝しろ
978名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:11:42 ID:nwFyxRoaO
とりあえずお笑い抜きの映画を撮ってくれ
それで評価されたら認めてやるよ
979名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:17:17 ID:IlSHVBP00
お笑い抜きだとデヴィットリンチの劣化コピーみたいなのが出てきそうだな
本当は文化人なりたくて映画やってるくせにお笑いをエクスキューズにするのは確かに卑怯だ
これはガチンコ議論で負けそうになると茶化してお笑いという立場に逃げる太田にも言える
980名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:27:17 ID:XTkKgTAr0
1970年代の少年映画を作れば、松本にしか撮れない映画になる。
舞台を尼崎にして
981名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:39:54 ID:ZlcWiUMh0
これからは松ちゃんは出ない方がいいと思う
監督に専念して、とりあえずまともな映画を一本撮ろう
自分が出てると客観的に見られないし
テレビだと自分さえ映ってればまさかウケてないなんてこと無いんだから
それに慣れちゃったんだと思うけど
映画だと松ちゃんが長回しでベタなネタで映ってても誰も笑わないし間が持たないんだよ
大発見だよね
982名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:59:38 ID:amnjZXes0
こいつ、シネマ坊主でも韓国映画はやたら絶賛してたもんな。
「オールドボーイ」とか「誰にでも秘密がある」とか全く面白くないのに絶賛してたw

それに、韓国人の手先・井筒の「パッチギ」も大絶賛だったな。

嫁に韓国人選んだのもよくわかるわ。

そいうえば、こいつ、放送室でHEROとか踊るとかガリレオの映画版を批判してたな。
自分たちだって、テレビドラマ「明日があるさ」を映画化したくせにさ。
まあ、踊るやHEROやガリレオと違って、明日があるさは大コケしたけどさ。w
983名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:00:38 ID:t8dD9MCw0
敗北宣言か
984名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:01:29 ID:8XGMQUHC0
この映画ほんとクソだよ
なぜそこでギャーギャー騒いでるの?
って感じでつじつまがあわないところが多数
しかも最初から最後まで叫んでるだけの映画
何度途中退席しようかと思ったことか・・・
985名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:10:48 ID:0dNvAGIp0
朝鮮(嫁)、層化(親)、山○組(吉本)

もう怖いもん無しだなww
986名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 04:21:36 ID:w9xpuIZYP
浜田の論評が聞きたい。
987名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:09:31 ID:cyr4ZdXs0
>>960
38 :名無しでいいとも!:2009/10/10(土) 22:16:47
15.2% 19:00-20:54 CX* いま聴きたいヘイ!ヘイ!ヘイ!名曲スペシャル!!
15.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

13.7% 19:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたとんねるずを泊めよう豪華芸能人嵐の三連泊 聖子VSヒロ最強食わず物マネまさかの最終章4時間半で大放出SP
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」
*6.6% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂・最終回


今更ノリダーとかダーイシとか、今の若者はそんな昭和の笑いで
笑わないのに、ずいぶん尺使って何をやってんだと思ったら
視聴率が落ち目だから昨日必死にめちゃイケでアピールしてもらってたのか
988名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:18:28 ID:2HlPdwwR0
松本、木村、板尾の三人が、韓国記者などに朝鮮同胞であることを必死にアピールしていたね。
989名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:23:36 ID:Q0YbMme50
こんなこと言ってるとマジで井筒みたいになるんじゃね?
990名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:26:49 ID:OTjpQr5QO
完全に松本終わったな。

はっきり言って気持ち悪過ぎる。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:28:53 ID:au5S9VZu0



                  駄作
992名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:33:27 ID:AZGUBeVm0
>>972
吉本がそういうビジネスモデルをつくって
芸をしないネクタイしめた人たちが食べていこうって戦略なんだよ。
松本もそういうのの一環。ディズニーランドのキャラみたいなもんだ。
993名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:36:34 ID:fsFxoklD0
>>25
ごめん、政治の話を持ち込むつもりはないんだけど
その台詞なんだか鳩山っぽいw
994名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 07:43:04 ID:amnjZXes0
そのうち、松本も井筒みたいに反日プロパガンダ映画撮りそうだな。
パッチギを絶賛してたくらいだからな。シネマ坊主読む限り、韓国映画もかなり好きみたいだし。
995名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:01:28 ID:PWXHJu320
予告の時点でこれ程寒い作品も無いな
金出して見に行った奴頭おかしいだろ
996名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:03:29 ID:amnjZXes0
>>955
予告の時点で何の映画かわからないしね。
松本が出てれば満足っていう信者しか楽しめない映画だよね
まあ、俺はこれは見てないんだけどさ。大日本人見たから才能ないのはわかるわ。
997名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:10:17 ID:7M6Ywmh6O
嫁がチョンの松本


998名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:12:38 ID:Vy8MTbiV0
うめ
999名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:13:20 ID:Vy8MTbiV0
 
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 08:14:34 ID:Vy8MTbiV0
1000なら次回作大ヒット
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |