【芸能】戦国武将を演じてほしい俳優はだれ?1位は松本潤、4位にGACKTがランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
NHK大河ドラマや時代劇映画がヒットする中、TSUTAYA ONLINEで
「戦国武将を演じてほしい俳優」投票を行ったところ、以前行われた
「彼氏にしたい俳優」ランキングで1位に輝いた嵐の松本潤が、
こちらでも堂々のトップを飾った。

人気アイドルグループ嵐のメンバーであり、これまで映画やドラマでさまざまな
キャラクターを演じてきた松本。時代劇は、黒澤明監督の傑作時代劇をリメイクした
映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』1本のみ。戦国武将ではなく、
無精ヒゲを蓄えて隠し金を発見する金堀師の武蔵を演じたのだが、ファンとしては
兜(かぶと)をかぶり、戦を指揮する美形戦国武将姿を拝んでみたいといったところか。

続く2位は、こちらも美形戦国武将姿を拝みたいという声が聞こえてきそうな
ランクインとなったKinKi Kidsの堂本光一。そして3位には映画『TAJOMARU』の
小栗旬が食い込み、NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信を演じ、歴女のハートを
ガッチリとつかんだGACKTが4位。

5位は映画『BALLAD 名もなき恋のうた』で鬼と恐れられた武将、井尻又兵衛を演じた
草なぎ剛がまずまずの票を集め、ジャニーズ後輩の大野智がその後を追って6位に。
ここまででランクインしたジャニーズは何と4人。アイドル人気はいつの時代も不動である

7位と8位は年齢層が若干上がるが、阿部寛と福山雅治が登場。福山のオールマイティーな
人気には驚かされるが、2010年放送のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が、
今後福山の活動をどう変えていくのか見ものである。

9位はまたまたジャニーズから嵐の二宮和也が。最後は映画『カムイ外伝』が
目下ヒット中の松山ケンイチがランクイン。今回の投票結果からはジャニーズの
圧倒的人気を読み取ることができた。さらに嵐のメンバー5人中3人が、
戦国武将になってほしいという目で見られているのも興味深い。

http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=11194&moid=top_news
http://www.tsutaya.co.jp/SAVE/tol/news/g/movie/2009/1009/38258_N0020067_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:05 ID:Ckj/0XIM0
ショーケンに明智光秀をぜひやっていただきたい
3名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:43 ID:ZwrcgNkV0
ペー 林家 ペー
4名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:46 ID:IibT+gxf0
ランキングがあるたびにジャニーズの組織票でもあるのか?いい加減にこのてのアンケートを
やるときはジャニーズ票を無視しないと成立しなくなるな。日本の文化というのが韓国に劣るほど
くだらないものになる。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:12:52 ID:bOrJBBtb0
もっと武張った顔でないと似合わない。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:13:21 ID:3YJzHYzh0
これが歴女(笑)に聞いた結果?
7名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:13:21 ID:qLaGpQuA0
織田信成
8名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:13:58 ID:BykkNbcT0
伊達みきお
9名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:00 ID:ZwrcgNkV0
江頭
10名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:15 ID:cFhn3AdTO
時代劇ゴッコ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:37 ID:ZAa3uwYSO
光一はねえな。貧弱そうだし。海老蔵かな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:49 ID:sE593by20
誰が誰をとまでは聞いてないのか。
戦国武将って大雑把杉だろ。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:50 ID:qT8SYNSL0
ただの人気投票
14名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:14:51 ID:ILfU2QWZ0
ジャニw
15名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:15:20 ID:14KMJn8t0
山口馬木也あたりだろ

ジャニは論外、普通の演技も下手だし
16名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:15:23 ID:SA+xOXFL0
ジャニ系だけは嫌。
あんなの使うくらいなら、ドラマなんか要らないからアニメでやって。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:15:28 ID:IM3WDS110
長瀬までなら許せる
18名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:16:00 ID:Yys8U0QaO
ジャニヲタ自重しろwww

Gacktは同意
19名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:16:17 ID:GQCcKLZgO
織田無道に斎藤道三やらせたい
しかし、信長の子孫て話しは胡散臭いな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:17:17 ID:rXz7Ux9zO
マツジュンもガクトも俳優じゃ無い件
21名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:17:28 ID:ECDZdGf/O
小栗は大河の影響だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:17:29 ID:ztK5E4GW0

さすが歴女とやら、期待は裏切らねえぜ!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:17:31 ID:AZWdLpySO
ジャニはいらんな、Gacktなど論外
24名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:17:44 ID:bsvdSmaIO
石塚英彦に織田信長を!
25名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:00 ID:JWom5zwdO
照英
小倉久寛
26名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:06 ID:Kc5LLYi30
こう考えるとロクな俳優がいないと改めて思うな。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:14 ID:ZwrcgNkV0
えなりかずきにのぶながを
28名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:19 ID:1mlV9tSTO
大麻ジャニーズはねーよ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:34 ID:p42UesLc0
阿部寛は鉄板
GACKT、福山雅治、この辺は許す


あとはありえん
30名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:47 ID:Ckj/0XIM0
ボビーにヤスケを・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:18:53 ID:ONSbzuNR0
演じて欲しい人じゃなくて
時代劇のコスプレしてほしい人ランキングでしょ あほらしいわぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:19:26 ID:NB/S880jO
松本潤(笑)

大根ジャニ氏ねよw
33名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:19:55 ID:BykkNbcT0
オリコンの次はTSUTAYAか
34名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:04 ID:ogDVQx4aO
成宮寛貴は
35名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:09 ID:SB4k/uvPO
ジャニ系はまずないだろ
これは絶対やらせだな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:18 ID:6rv0b9+Q0
優男が理想論振りまいてる程つまらんドラマはない、今の某大河のみたいに。
優男でもいいけどせめて腹黒にしろ、みてておもしろくない。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:36 ID:7gaNsmYoO
阿部ちゃんだろ。
武将に女受けなんかいらねーんだよ。男を惹きつける男が条件。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:36 ID:GFFeLfGt0
時代劇も腰高スタイルでイケメンとやらの見た目の体型
3次も虹と同じで絵柄も少女漫画が主流になっちゃったし
女と少女漫画好きしか見ないファンタジーチャンバラごっこになってきた
39名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:39 ID:MDt3QJsr0
松潤は活舌が悪いからな。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:20:48 ID:ZM1FddcOO
勝新太郎の武田信玄は見たかった
ぜひ見てみたかったんだがなあ…
あと『影武者』で隆大介が演じた織田信長が最もイメージに近いと思う
41名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:10 ID:JQm1kfHa0
阿部ちゃん以外ロクな名前がねーなw
42名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:33 ID:ZwrcgNkV0
三田佳子の長男
43名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:38 ID:u+lvownCO
こんなランキングやってた事すら知りません。
ジャニヲタきもーい。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:38 ID:1dngcrvC0
ガッツさんだな。ホントはああいう顔が多かったんじゃないかと思う
45名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:46 ID:tCi0p5jF0
東京の極一部で取った集計を毎回出して・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:21:57 ID:dfF1skIL0
織田無道なんて前職は電気屋やで
47名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:08 ID:6DBxrc4dO
松本が何が似合うんだよ。
松永久秀をやったら認めてやるが
48名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:13 ID:10sHOo1cO
ぼくイケメン狩野は絶対に合う
49海老名の虎:2009/10/09(金) 17:22:17 ID:fRALQ0FW0
GACKTは天草四郎って感じ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:17 ID:ECDZdGf/O
阿部さんと学徒の共通点
大河で上杉謙信役をしている
51名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:21 ID:uC8/Eb6FO
エガちゃんに決まってるだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:24 ID:56k9oxdaO
キムタク涙目
53名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:31 ID:osObvQZM0
阿部ちゃんの上杉謙信ひどかったぞ
あれならまだGACKTのほうがいいわ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:31 ID:SdK3EV7t0
いつもオヤジが演じていて違和感ありまくりの竹中重治に
窪塚洋介あたり
55名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:55 ID:h+h2GAJT0
映画興行スレで草なぎの武者姿はアリとかあって吹いた

チビでガリで借りて来た演技しか出来ないショタコンジャニに時代劇はネェよwww
56名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:56 ID:cp8FcNTs0
>>1
そういえばスマイルは脚本家が更迭された酷いドラマだったが
ジョンアカで審査員記者無冠のくせに読者全て圧勝だったな
おかげで審査員記者二冠の大橋が読者のみ新垣に女助横取りされてた
57名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:22:56 ID:7Ol8UnSzO
謙信や信玄は美化しすぎ。
Gacktみたいなはずがない
58名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:23:47 ID:ZwrcgNkV0
チビはカッコイイ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:03 ID:ynTVT3ME0
近藤さんを阿部寛、土方を織田裕二、沖田を上野樹里wで新撰組をやってほしい
主役はこの際その3人の誰でもいいやw
60名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:22 ID:ET8bzlPQ0
>1位は松本潤、4位にGACKT
だれだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:30 ID:Su7k5otQ0
新撰組で一番ひどい演技だったのが香取さん。一人だけ頭おかしい人が混じってるのかと思った
62名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:37 ID:BJtbIgiZ0

八代みなせ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:24:51 ID:NS9rdDgGO
山崎努
64名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:01 ID:WcePa5Jm0
>>54
竹中半兵衛は子孫の和泉元彌にやらせたい
65名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:02 ID:bsvdSmaIO
新作の方の椿三十郎観て巨大化して町を一つ滅ぼしたくなる衝動に駆られた
俺にとって、ジャニタレだけは論外フロムユゴス
66名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:13 ID:3YJzHYzh0
山田辰夫さん一択だろ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:21 ID:t7lGJIVDO
阿部ちゃんしかいない。
男も女も納得の阿部ちゃんの魅力。
ジャニはあり得ない。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:25 ID:Su7k5otQ0
>>62
アイドル画像の誤爆か?
69名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:25:48 ID:syjUXp4D0
ガクトは意外に良かったもんね
70名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:26:39 ID:soQtORdY0
松本潤ってさかなクンにそっくりなキモメンか?
あんなチビでガリガリの奴が戦国武将とか迫力ねーw
そんな軍作ってもすげえ弱そう(笑)
71名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:26:51 ID:NS9rdDgGO
>>63
わかるわ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:00 ID:krt6nyJUO
渡辺謙は?
73名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:26 ID:tnnscWRWO
角田師範とか似合いそう
74名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:38 ID:ZwrcgNkV0
永瀬正敏
75名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:44 ID:L8v4ntFNO
松本の生意気で自己顕示欲の強い演技を生かせるのは門前町の悪徳商人のドラ息子役とかだと思う
76名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:27:58 ID:bsvdSmaIO
>>51
コメディ路線なら江頭の戦国武将はアリかもねw
77名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:12 ID:bnNG7yo20
ガックンの場合、どこかコスプレの臭いが出てくるんだよな...
78名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:19 ID:OSPvpB+7O
腐死ねや
79名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:26 ID:I/RXgW1+0
松本潤wwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:32 ID:z4utl0/N0
真田広之に城からダイブして欲しい
81名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:34 ID:SK+IME9J0
松本が彼氏にしたい一位だって????







ありえない
あんなブサイク
82名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:28:34 ID:wyraMOwDO
松本潤みたいな女々しい奴ができるかよw
83名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:29:14 ID:ZwrcgNkV0
田中邦衛
84名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:29:31 ID:eb2cBmmq0
俳優のランキングにアイドルや歌手を入れるな!
85名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:29:32 ID:L/t0xg/yO
室伏に本多平八郎忠勝を
トンボハンマーで
86名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:29:41 ID:ZjzZo9/x0
もう全員、西田敏行でいいんじゃないか?
87名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:29:43 ID:S20axrTH0
戦国BLモノでも期待してるのか?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:16 ID:soQtORdY0
ていうかツタヤのランキングって毎回、何故かジャニタレだけが不自然すぎるほど上位独占しまくるけど
やっぱ組織票入れまくってんだろうな、キモヲタのブスが
89名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:44 ID:nuP7GJDr0
渡辺健 松平健 
90名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:46 ID:RJJ03RVqO
ジャニーズいらね
芝居できない奴はイラネ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:51 ID:1mlV9tSTO
糞ジャニの組織票うぜえ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:51 ID:kNpYJfWAO
消臭プラグのおっさん
93名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:52 ID:ZwrcgNkV0
小柄な人はイケメンが多い
94名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:30:56 ID:FFCR6KeuO
若いアイドルだらけの武将ドラマなんて見る気にならんわ。
伊達みたいなDQNならヤンキーキャラ似合う奴にやらせりゃいいけど。
腐に媚びてんじゃないよ。
筒井康隆に徳川家康役やらせろ。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:20 ID:GRrMd67uO
ピエール瀧だろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:20 ID:5nMHOxSHO
やっぱり俳優としては何の期待もされていないんだな上地はww
97名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:25 ID:xmUclwGr0
バクチクの櫻井だな
98名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:40 ID:xV5RLNQE0
長州力
99名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:40 ID:ZX0SwnWpO
松本にはフィリピンの大名様を演じて欲しいね
100名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:31:45 ID:mzdnz4vF0
なんのやらせだよこれ。

ジャニーズなんかいるかよ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:11 ID:b5vr4Qnq0
真田幸村役は真田広之しかいないな
102名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:25 ID:GWh/hBbn0
浅野忠信だろ名前的にも
103名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:33 ID:ZwrcgNkV0
舟木
104名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:34 ID:nuP7GJDr0
阿部弘 反町 香田晋 角田信朗 
105名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:50 ID:/6UB64S2O
窪塚の天草四郎だけはガチw
106名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:56 ID:BykkNbcT0
滝田栄復活してほしいな
107名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:32:59 ID:CknA2OlJ0
森進一じゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:02 ID:6DBxrc4dO
萩原謙一か杉本哲太で松永久秀を題材にした大河頼む
109名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:39 ID:IXyfv/L3O
背が低いって点ではジャニが使いやすいか
110名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:44 ID:ZwrcgNkV0
古谷一行の息子
111名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:33:52 ID:EuHWZc450
ジャニーズが戦国武将を演じると弱そう
2話で殺される
112名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:34:12 ID:OUdDGElQ0
>>94
筒井康隆なら筒井順慶だろ。
頭剃って。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:35:20 ID:3YJzHYzh0
丹古母鬼馬二
114名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:09 ID:OUdDGElQ0
>>104
香田晋は秀吉とか秀長やらせたい
115名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:25 ID:Ckj/0XIM0
松本潤には天草四郎でおk
116名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:26 ID:alDktXCk0
今までやってないという条件だとなかなか難しい
いっそEXILE全員とダパンプ全員とかの方が面白そう
117名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:39 ID:R+GnCxMuO
ジャニーズと野球はアンケートで異常に強いのなw
118名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:55 ID:+AsjL9jg0
もう全武将女でいいよね
119名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:36:58 ID:Tzp/HKJ3O
アンドレ・ザ・ジャイアント
120名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:37:16 ID:Q2opwCJd0
松本潤?
こいつら「隠し砦の〜」を見なかったのか?
ジャニで時代劇なんて最悪もいいところだが
121名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:38:15 ID:SK+IME9J0
ブサイクなサカナ君=松本毛深い潤











人気なんかねえだろこいつWWW
122名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:38:52 ID:xZ0piIEdO
天草は戦国武将じゃないよ
たしか明治以降の人だよ
キリシタンだし
123名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:39:53 ID:ZwrcgNkV0
背が高いのはブサイクが多いね
124名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:40:42 ID:qzKLwsTkO
松本が一位の時点でヤラセ決定
125名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:06 ID:p42UesLc0
>>92
殿wwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:10 ID:o7+8Lf6i0
>>106
なんか仏像とか彫ったりしてホントに出家した武士みたいになっちゃってる
127名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:11 ID:SB4k/uvPO
>>51
エガちゃんに大坂の陣のときの真田幸村やって欲しいな。
丁度あんな感じだったらしいし
128名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:22 ID:xZ0piIEdO
東が白虎隊で殿様役やったときの演技の軽さは正直ナイ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:47 ID:AKXsnCfk0
ヱビスさんに嫉妬深くて残虐な公家を
130名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:52 ID:4egTWVztO
戦国武将っていったら、やっぱり武骨で泥臭いイメージだろ。
藤岡弘、とかいいんじゃないかな?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:53 ID:GQCcKLZgO
真田幸村は草苅正雄しか考えられないってか、真田太平記はやっぱり最高
132名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:41:56 ID:G233Ouic0
ジャニオタではないけどTOKIOの松岡君はいつだったか
信長役はまってたからまた演じて欲しい。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:08 ID:juWtFZhr0
ジャニーズ(゚听)イラネ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:12 ID:soQtORdY0
>松本潤


こいつが唯一、ランキングに名前が入るのって
毎回、anan(笑)とかツタヤ(笑)とかの胡散臭すぎる捏造ランキング表のみだよなw
キモヲタの婆が必死こいて組織票入れまくってる姿とか想像するとすげー笑えるw
135名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:13 ID:nuP7GJDr0
稲川淳二
136名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:20 ID:oTjGYhxl0
キタオウジキンヤ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:23 ID:bIPGwav40
渡さんに長野のじいさんか宗滴
138名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:25 ID:e+YoZtM40
伊藤英明かな
139名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:42:48 ID:brJ8YVNX0
武将って背が低いんだろ、みつまジャパンの伊達政宗。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:43:18 ID:Ckj/0XIM0
>>135
朝倉宗滴でもやってもらおうかw
141名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:43:28 ID:MMtn3C1D0
★★★★★★★★★
ツタヤオンライン
アンケートの
「アレな感じ」を知らない
一般の方への
予備知識
★★★★★★★★★

●彼氏にしたい俳優 
⇒ 1位 松本潤(嵐) 2位 櫻井翔(嵐)
●悪メン俳優 
⇒ 3位 松本潤(嵐)
●ライブが観たいアーティスト 
⇒ 1位 嵐
●総理大臣になってほしい有名人 
⇒ 1位 櫻井翔(嵐)
●細マッチョな有名人 
⇒ 2位 櫻井翔(嵐)
●もう一度観たいドラマ 
⇒ 1位 花より男子(櫻井翔) 2位 魔王(大野智)
●お父さんになってほしい有名人 
⇒ 2位 櫻井翔(嵐)
●卒業ソングランク
⇒ 3位 サクラ咲け(嵐)
●バレンタインに聴きたい曲
⇒ 1位 Love so sweet(嵐) 2位 One Love(嵐) 5位 WISH(嵐)
142名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:43:29 ID:p42UesLc0
高橋克己
高橋克則
143名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:43:29 ID:ZwrcgNkV0
カニエケイゾウ
144名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:43:30 ID:7vzJjGr30
たけしに九度山で不遇をかこってた頃から大坂で死ぬまでの信繁(幸村)をやってもらいたい
145名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:44:13 ID:jgHH9nLg0
戦国武将にイケメンなどいません
さらに言えば、当時と今の基準も違うし
いい加減にしてほしい
146名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:44:24 ID:3YJzHYzh0
織田信長 島田伸介
明智光秀 東京03角田
147名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:04 ID:ZwrcgNkV0
のっぽさん
148名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:26 ID:qPAHDx260
>>141
嵐って3人組だっけ?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:46 ID:soQtORdY0
>>141
うわ〜何だこのジャニヲタによる醜い組織票の数々は
ひでーありさまだなこりゃ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:46 ID:OY/G3m0r0
武田信玄 勝新太郎
151名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:45:55 ID:SK+IME9J0
捏造するなら納得できる捏造やれよ








松本が恋人にしたい一位とかありえない
聞いた事もない
誰が納得しているんだ???
152名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:47:05 ID:HWbfyXMl0
>>131
あれはリメイクいらないね
完成されすぎてる
153名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:47:07 ID:FFCR6KeuO
>>112
ルックスが家康まんまだと思うんだよ筒井。
武将役やるなら身体鍛えて筋肉つけてほしいわ。
庶民役なら福山みたいなガリでもいいけど。
154名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:47:15 ID:ZwrcgNkV0
闘莉王
155名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:47:25 ID:AKXsnCfk0
ぐっさんの長倉新八と長島一茂の浪人は良かった
156名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:47:50 ID:xZ0piIEdO
ジャニーズで行けそうなのは
長野 岡田 松本 中居

殿様じゃなくていいなら
二宮 城島 坂本 井ノ原
157名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:48:31 ID:oHYUGjgbO
1〜4位までは削除
158名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:48:46 ID:K/3L7czmO
上杉検診
159名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:48:50 ID:hbyf4dHI0
志村けん
160名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:49:14 ID:53zdjB7I0
さっさと阿部寛で前田慶次やれよ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:49:25 ID:bMrH0OuX0
弱そうな戦国武将やな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:49:42 ID:ZwrcgNkV0
ペリー役でクリトリス
163名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:49:43 ID:SK+IME9J0
キムタクが26歳の時は誰もが認める恋人にしたい一位だったが松本はありえない








嵐をスマップみたいにしたくてこれからどんどん捏造ランキングがでてくる悪寒
嵐の場合は本当に人気ないから困るわ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:22 ID:ZpKmFQJt0
無骨とは程遠い歴女(笑)好みの戦国バサラ系がズラリ
165名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:29 ID:SK+IME9J0
キムタクが26歳の時は誰もが認める恋人にしたい一位だったが松本はありえない








嵐をスマップみたいにしたくてこれからどんどん捏造ランキングがでてくる悪寒
嵐の場合は本当は人気ないから困るわ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:43 ID:xZ0piIEdO
竹野内 唐沢 陣内 柳葉 竹中

こいつらはガチ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:52 ID:cPZvDTRH0
こんな大雑把な質問のランキングに一体何の意味があるのか
168名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:08 ID:DIkGmvleO
中村獅童ほしいな

あとジャニでもクサヌギだけはいい仕事しそう
169名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:18 ID:Pzq4sH+H0
今年の大河の吉川晃司の織田信長の佇まいは素晴らしかった。
ガタイもいいし何より月代でもかっこいいのにはビックリ。
ジャニのチビどもじゃかっこがつかんよ、正直。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:25 ID:nuP7GJDr0
織田無道
171名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:51:45 ID:LHMqxrowO
いかりや長介
172名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:52:15 ID:p42UesLc0
     ♪        /;;;人   ぱ〜ん、ぱぱぱぱぱ〜ん♪
             /;;/ハヽヽ       ぱぱぱぱ♪
        ♪    /;;ノ´・ω・)ゞ キュッキュッ   コッペパ〜ン♪!Yo!Rock!
      ___ _○////yミミつヾ____
    /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|  ♪
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
    | UntoAn  | ::: . |          |
173名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:52:49 ID:pBTJyQ1EO
春日だろw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:52:51 ID:AKXsnCfk0
明石家さんまの秀吉
ビートたけしの信長
家康は
175名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:52:51 ID:iuhPji32P
松永久秀をやれる俳優がいない
176名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:53:23 ID:8ptkYxuw0
1位 松本潤
2位 堂本光一
3位 小栗旬
4位 GACKT
5位 草なぎ剛
6位 大野智
7位 阿部寛
8位 福山雅治
9位 二宮和也
10位 松山ケンイチ

なにこれwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:53:28 ID:BykkNbcT0
>>175
劇団ひとり
178名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:54:47 ID:AEScYSZsO
まつじゅんは確かに華はあるけど大根すぎる
現代ラブコメが関の山
179名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:00 ID:YZ5i6Tws0
今の渡辺謙で政宗をもう一度見てみたい
180名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:05 ID:GRrMd67uO
ウッチャンに麻呂を演らせれば、かなり似てんじゃね?

本物の俳優さんは誰だったか忘れたが…
181名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:25 ID:QPpeYH+jO
いいかげんジャニーズから離れろ。
演技へたすぎる
182名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:29 ID:UeefNeENO
マツジュンってハゲヅラが似合うか?
小栗や妻夫木すらハゲヅラは似合ってなかったというのに

その昔ショコタン父が沖田総司やってたのは美しかった…
183名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:35 ID:YZ9Vo6WsO
えなりに森蘭丸やらせろよ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:38 ID:MoMaPHMJO
>>83
蠣崎家を苦しめてください。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:44 ID:1LESMouh0
>>1
あれ?糊化もベッキーもいないじゃないか!


てかなにこのジャニだらけwww
シドウって答えろよ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:46 ID:RUOk68n0O
>>169
かなりの大根だったんですが
187名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:55:56 ID:lWX53TuO0
金城武の鬼武者(明智左馬介)はガチ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:56:04 ID:ZwrcgNkV0
えなりかずきでロボコップ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:56:23 ID:YanafR1R0
マリノスの中沢で坂本龍馬を。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:03 ID:AKXsnCfk0
>>175
佐藤浩市なんかどう?
あのふてぶてしさはいいぞ
あとは長谷川初範とか
191名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:11 ID:uYhSNpJtO
大野くんなら演技力あるし、どんな役でもこなせそう
192名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:29 ID:EfcusGkt0
女が全てを台無しにする
193名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:35 ID:Pzq4sH+H0
>>186
佇まいと言ってるのがわからんのかアホ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:57:53 ID:53bwsbbYO
武田信玄を小沢仁志で
195名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:58:19 ID:ZwrcgNkV0
さかなくん
196名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:58:56 ID:p0J+7TrwO
豊臣秀吉は岡村しかいない
197名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:59:15 ID:nuP7GJDr0
館ひろし
198名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:59:27 ID:qYo9hua80
お塩で小早川秀秋
199名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:59:49 ID:KbAmahVv0
千原ジュニア
200名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:00:37 ID:p42UesLc0
引越しのサカイのオッサン
201名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:00:46 ID:ZwrcgNkV0
安田大サーカス
202名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:00:55 ID:qYa2gen+O
>>175
松永久秀は原田芳雄とか寺田農だな
203名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:01:23 ID:hx/8mZGpO
大野さんは足軽パンダ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:01:41 ID:YfqD7NjlO
>>127
エガちゃんは、塙直之だろうが!
205名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:01:45 ID:kG7Np2qy0
アホ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:01 ID:XQNXpJGJ0
武田信玄を和田アキ子で
207名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:13 ID:Wxh5WUR20
>>1ってジャリみたいなタレントばっかじゃんw
誰が"演じる”と似つかわしいかってよりも、どの子の武将コスを見たいかって感じ。
当時の大物と言われた武将が活躍した年齢って
大抵は40代のオッサン世代だぞ。
なぁにが「嵐」だよw
バカですか?
208名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:15 ID:6DBxrc4dO
戦国ではないが鬼平は中村吉右衛門以外有り得ない
209名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:16 ID:K1nNXlaz0
淀君を演じるのに、いまだに池上季実子を越える女優が出ないことが問題だ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:28 ID:i8LKcGZcO
TSUTAYAのランキングって、いつも嵐が異常に強いね。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:35 ID:0LUa4+/u0
もう勝新辺りのこってりとした体臭きつそうなおっさんが席巻する時代劇は無理なんだな
212名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:55 ID:ZwrcgNkV0
いっこう
213名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:03:59 ID:XomsnZJWO
加藤清正は具志堅用高だな
214名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:04:25 ID:nuP7GJDr0
政治評論家の三宅の爺ちゃんで北条幻庵
215名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:04:54 ID:K1nNXlaz0
それと、津川は出すぎだと思う
216名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:04:59 ID:sqVIBxmYO
>>207
お前のほうが馬鹿そう
217名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:05:16 ID:6DBxrc4dO
>>209
若村まゆみは?
218名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:06:03 ID:ZwrcgNkV0
飯島愛
219名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:06:04 ID:aw3649Ps0
カツラが似合わない奴がいるからナー。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:06 ID:K1nNXlaz0
>>217
あ、いいかも。
若村淀君なら、人生をめちゃくちゃにされてもいい。
221名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:07 ID:6DBxrc4dO
上地の小早川秀秋は良かったが
222名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:40 ID:7vzJjGr30
>>215
津川って晩年の家康程はまり役もないのに、なぜ別の役与えて違う奴に家康やらせるのか
マジ意味不明
223名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:41 ID:tEyDlq1qO
>>190
若き日の久秀を佐藤浩市で
晩年の信長の配下&謀反時を三國連太郎で
224名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:48 ID:fX5DulO50
GACKTの謙信はなかなか良かったな

>>221
小物感には定評があったな
225名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:07:53 ID:aJhRzfK10
っていうかGacktと小栗と草なぎは既に経験済みだから別にすればいいのに。
草なぎって前にドラマで秀吉やってた気がする。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:08:10 ID:ZwrcgNkV0
渥美清
227名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:08:17 ID:qYa2gen+O
ヒゲ時代の巨人小笠原に武将のコスプレをさせたかった…
八名信夫が日ハム小笠原を時代劇にすすめた記事を覚えてる
228名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:08:29 ID:5fUCLkNNO
伊原剛がいいかな
ピエールには真面目にやらせたいな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:08:59 ID:SdK3EV7t0
>>208
20年前なら同意だが、今は老けすぎだろ
230名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:09:20 ID:J9C/Z1hbO
今の若手俳優って女顔か年の割顔が幼いっつうか締まりがないんだよな
こういう奴らは時代劇に向いてない
231名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:09:32 ID:8oRN1lrlO
三浦春馬に伊達政宗を演じて欲しい
232名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:09:53 ID:GFFeLfGt0
昔の東映オールスター映画みたいのを放送でもすれば
体型はおろか役者さんの発声がいかに劣ってるかがわかるのにね
日テレとかは昔よく放送してたから深夜にでもやればいいのに
233名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:04 ID:K1nNXlaz0
>>211
大河くらい、フィルム撮影にしてくれたらいいのにね。
そうしたら、影の濃い、油っぽい俳優の存在感が引き立つのに。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:06 ID:ZwrcgNkV0
出川哲郎
235名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:26 ID:soQtORdY0
>>176
これ見てるとジャニヲタの中でも嵐ヲタが組織票入れまくってるって感じだな
ジャニの中でも最もチビで貧弱な奴らしかいないのにw
そんなちっちゃいオッサンどもが戦国武将とかwワロスw
236名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:28 ID:tEyDlq1qO
>>213
おい!それっ!






甲(・∀・)
237名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:32 ID:i2EBX61sO
長渕で真田幸村、織田信長
寺島進の秀吉
哀川翔で前田慶次
三上博史で上杉謙信
竹内力で織田信長
本木雅弘で石田三成
238名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:37 ID:BvEsIMej0
草刈正雄
239名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:10:42 ID:bS6G7p3L0
ジャニばっか
240名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:11:03 ID:emrc8lwg0
でも松本潤が出た時代劇?隠し砦はコケたじゃん
ああ武将じゃないかあれは
241名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:11:03 ID:ZpKmFQJt0
>>191
大麻くんは大野なんかやってないよ!
242名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:11:56 ID:ET49djeDO
TSUTAYAのアンケートは前も嵐メンバーが1位になる変なのあった気が…
243名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:12:14 ID:ZwrcgNkV0
アキラ クロサワ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:12:20 ID:tEyDlq1qO
>>237
配役のセンス無さすぎw
245名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:00 ID:aw3649Ps0
伸助だな。典型的な足軽顔(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:10 ID:6DBxrc4dO
>>229
去年か忘れたが久しぶりに鬼平が放送されたが良かったよ
247名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:16 ID:i8LKcGZcO
二宮とか大野とか想像だけでも、ズラ被ったら悲惨そうなのに、有り得んわ。
せいぜい、丁稚か岡っ引でしょ。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:41 ID:Vj8bXwDb0
松本潤って誰だよ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:45 ID:fTxGTM5T0
最近くだらねーランキング増えたな
こんなの世代ごとに違うがな
250名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:13:59 ID:ZwrcgNkV0
三村
251名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:12 ID:i2EBX61sO
>>238
真田幸村
ちなみに真田広之で真田幸村
252名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:19 ID:u2RA2HcT0
佐藤浩市
253名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:20 ID:Yys8U0QaO
>>176
ジャニヲタひどすwww
しかし見事にジャニタレだけがチビだなw
ジャニーズ抜きのランキングが見たかったわ
254名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:28 ID:K3oZIJhjO
嵐はブサイク芸人の集団だから許せる

他のジャニーズはイケメンヤリチン臭がするから氏ね
255名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:49 ID:7kp5nwdx0
「サッカー選手を演じてほしい俳優はだれ?」でも似たような結果出ると思うよ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:50 ID:6DBxrc4dO
玉木宏は良いかも
257名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:56 ID:RUOk68n0O
>>193
かなりの大根だったんですが(佇まいは素晴らしかったですね)
あほが
258名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:14:57 ID:nuP7GJDr0
ジャニはどちらかってえと
江戸時代でスイーツと無理心中する町人
259名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:15:12 ID:K1nNXlaz0
>>245
三国志で懲りたよ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:16:28 ID:7kp5nwdx0
渡辺謙とか中心に骨太俳優で並べてったら素晴らしいものが出来るだろうけど
絶対利益出ないな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:16:36 ID:6DBxrc4dO
>>245
一揆を起こす水飲み百姓が似合うかも
262名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:16:42 ID:ZwrcgNkV0
ブラマヨブツブツ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:16:43 ID:AEScYSZsO
嵐うぜー
大根ばっかなのに
二宮も五人の中じゃマシなだけで大したことないのに
264名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:16:53 ID:aw3649Ps0
岡本信人、温水洋一、江頭2:50あたりを使ってやってくれ( ・ω・)y─┛〜〜
265名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:17:02 ID:yTfbLAes0
内野聖がいいな。

勘助良かった。
ジャニタレは演技下手だから見たくない。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:17:08 ID:7nh2nPWZ0
歴女とジャニオタは同一なのか?w
267名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:17:16 ID:m/eYbE7+0
渡辺謙の伊達政宗なみに、この武将はこの俳優以外、考えられないってのある?
268名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:17:45 ID:AI9gYxL80

合戦シーンのたびに、甲高い声で絶叫するしか芸の無い連中には、武将役はやって頂きたくない。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:17:46 ID:Q1K2TWmt0
で、隈部親永は誰よ?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:00 ID:7nh2nPWZ0
家康は津川だな
271名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:17 ID:JnNluv2oO
ピエール瀧でいいじゃないの
272名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:17 ID:xnRBRGMv0
歴女が大河をダメにする・・・ゲームだけやってろよ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:30 ID:p42UesLc0
信長 はるな愛
秀吉 椿姫彩奈

家康 セメンヤ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:30 ID:ZwrcgNkV0
田代まさし 信長で本格復帰
275名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:18:43 ID:6DBxrc4dO
>>265
あれはハマリ役でしたね。
カメジロウとのコラボが良かった
276名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:19:17 ID:F/F80eJR0
で、足軽には温水がいるんだろ・・・で、落ち武者狩りにあって晒し首
277名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:19:29 ID:1VT6cEZk0
顎の細さのランクインかよw
278名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:19:30 ID:WBOZdEiB0
阿部ちゃんの前田慶次郎が見たい
279名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:20:07 ID:nuP7GJDr0
硫黄島の主人公がジャニだがあれは映画の構成でカバーできるものなのか
280名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:20:08 ID:7nh2nPWZ0
ジャニーズは小姓でもやってろ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:20:19 ID:7kp5nwdx0
>>265
内野はNHKが大事に大事に育てた時代劇俳優って感じでいいよね
おかげで民法とかミーハー層の知名度が低くなっちまった感じするけど
282名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:03 ID:wuVKlahtO
渡哲也の信長役も迫力あった
283名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:22 ID:Pzq4sH+H0
>>257
アホって言われたのがそんなに悔しかったのかw
284名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:24 ID:ZwrcgNkV0
宮尾すすむ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:34 ID:tEyDlq1qO
歴史スレには必ず慶次厨が現れるなw
286名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:39 ID:Wxh5WUR20
>>216湧いてんなよジャニクズwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:21:49 ID:kq6kVa1qO
>>268
すげー想像つく
288名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:22:03 ID:qYa2gen+O
>>247
二宮は丁稚だなw
演技力無視で嵐なら桜井が一番武将の面構えだと思う。
まあジャニーズが時代劇やるのは反対
289名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:22:04 ID:i2EBX61sO
花の慶次実写なら
慶次は誰?
竹内力、哀川翔、吉川晃司、城田優、江口洋介、佐藤ルーキーズ、阿部寛
290名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:22:33 ID:m/eYbE7+0
>278
阿部ちゃんは顔のつくりが原哲夫キャラだから、マンガから抜け出たような慶次になるかも
291名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:22:54 ID:K1nNXlaz0
同じジャニでも、岡田准一と田中聖くらいは戦国時代に合いそうだけど、松潤はないな。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:23:03 ID:NwPZ0GwxO
足軽女→豚キョン
293名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:23:06 ID:HRSqh8Io0
>>176
松山ケンイチはいいけど若すぎる

>>266
腐女でしょ。戦国バサラとかいうゲームで嵌った女もいるらしい。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:23:19 ID:v31IZOsL0
1位が弱そうな戦国武将だなあ
武将じゃなくて足軽小物の面構えと身体
295名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:23:27 ID:whM1DytOO
安田顕の鳥居強右衛門は絶品
296名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:23:49 ID:RPJzy20h0
上条恒彦の村上義清が一番だったな
最近ではカピと勘介
297名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:12 ID:gaNTHxSkO
>>283
お前がアホ。
257は「確かに佇まいは良かったけど大根だった」って言ってるだけ。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:18 ID:lHeCBaY/0
>>1
TSUTAYAw 売国企業は倒産汁
299名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:25 ID:qYa2gen+O
>>261
いや盗人だろ、もしくは生娘を南蛮へ売る島田屋
300名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:27 ID:ZwrcgNkV0
麿赤児
301名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:38 ID:+pEOfAp7O
>>211
昔の大河ならデフォなんだけどね
今、真田太平記やったらふざけたキャストになりそうで嫌だわ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:24:56 ID:7kp5nwdx0
武田信玄
上杉謙信
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
石田光成
伊達政宗:渡辺謙

まぁ有名どこでリストアップしてみた
色々考えてみてよ

303名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:25:13 ID:p42UesLc0
信長 オバマ大統領
秀吉 ノッチ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:25:37 ID:v31IZOsL0
Gackt、福山、阿部は実際強そうだし武将顔だからまあよし
305名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:25:50 ID:7nh2nPWZ0
信長 渡哲也
秀吉 竹中直人
家康 津川雅彦
306名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:26:02 ID:AI9gYxL80
今までみた武将役で、本当に上手いなぁと思ったのは、NHK大河でいかりや長助がやった
鬼庭左月斎良直くらいかな。全然有名じゃないけど。
307名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:26:12 ID:Nj8S4aa60
じゃあ二郎三郎役は俺な
308名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:09 ID:kieW525bO
hydeは?
309名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:31 ID:v31IZOsL0
1位の松本はどう見ても武士じゃない江戸時代の遊び人の町人顔
310名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:32 ID:6DBxrc4dO
>>299
人買い商人の島田屋w
一本取られたw
311名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:37 ID:aw3649Ps0
織田信長が渡辺謙、徳川家康が真田広之、明智光秀に篠田三郎、浅井長政に根津甚八の動画:TBS(1989)
http://www.youtube.com/watch?v=PO8z2YhTRqc
312名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:43 ID:i2EBX61sO
>>302
全部渡辺謙でOK
313名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:58 ID:whM1DytOO
>>308
おじゃる丸とかが適役
314名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:01 ID:Gkpy0JIP0
昔は良かった的なレスがちらほらあるけど
その昔の役者が若い頃はさらに昔の役者の方が良かったとか言われてたのかなぁ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:27 ID:7kp5nwdx0
Gacktは、あのキチガイ的な描かれ方をした謙信だったからよかった(よく見えた)ってのもあると思う
主役にして人間的な謙信を描いたらGacktじゃ絶対無理
316名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:33 ID:Nj8S4aa60
もう西田敏行が謙信でいいよ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:37 ID:vuP3STN+O
本日のキモオタ嫉妬スレ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:28:41 ID:Ke6HV2+JO
長瀬は何かやれそうな気がする

他のジャニはどれも無理だろうw
319名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:29:00 ID:7nh2nPWZ0
>>306
独眼流は有名じゃないの?
確かに良かった
320名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:29:06 ID:T4Dpa/Nf0
>>311
渡辺謙かっこいい
321名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:29:07 ID:7kp5nwdx0
>>312
実際できそうだから困る
322名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:29:36 ID:qYa2gen+O
>>291
岡田が一番合わないだろ
綺麗な顔は武将役は合わない
やるなら天草四郎とかだな
ジャニーズで武将やらせたいのは城島茂、長瀬智也、山口達也とかのオッサンクラスじゃないと無理
323名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:27 ID:v31IZOsL0
>>315
Gacktは常人離れしたエキセントリックな武将はピッタリ合う
謙信はド変人なんで問題なし
伊達とかも似合うはず
324名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:43 ID:j56ewo/zO
>>290
戦国武将じゃないけど平将門も似合いそうだ
325名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:58 ID:AKXsnCfk0
>>314
もちろんそうだよ
阪東妻三郎や市川雷蔵みたいな重さが無いってさんざん言われてた
326名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:31:07 ID:Nj8S4aa60
宮本武蔵役 鈴木隆行
327名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:31:14 ID:i2EBX61sO
花の慶次実写なら
真田幸村は長渕・・・
登場時限定
328名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:31:25 ID:IfsOr57Q0
農民役だったら間違いなく草なぎが適役。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:31:31 ID:RUOk68n0O
>>297
じゃあ、お前は超絶アホ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:31:59 ID:7nh2nPWZ0
>>314
昔が良かったって言われる原因の大半は役者じゃなくて脚本のせいな気がする
331名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:32:00 ID:nd7UuQCz0
ジャニは小姓役でケツでも掘られてろwwwww
332名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:32:07 ID:j/CrevEz0
いっそVシネ俳優だけで時代劇を作った方が骨太なのができそう
333名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:32:18 ID:91Va+dOy0
なんつーか、秀吉は笹野さんがいいのぅ・・・。

苦労人がここまでの役をこなすってのが好きなわけよ。

三成:小栗も付けてやんよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:32:38 ID:Ny2Qxap30
ガクト>>>>>>>>>>>ジャニー厨
335名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:32:42 ID:ath1+TriO
もっと演技の練習してからでてこいよテレビに
3364PT ◆4PToQvwrUo :2009/10/09(金) 18:33:47 ID:8XnEOBLDO
栗塚旭
337名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:33:57 ID:t16ZpjRe0
小田信成のお父さんとかおじいちゃんとか
338名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:34:04 ID:mfJped+N0
前田慶次:加藤鷹
339名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:34:26 ID:i2EBX61sO
渡辺謙入れたら反則
340名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:34:48 ID:K1nNXlaz0
>>314
最初は「東映やら東宝やらの大物スターが競演する、NHKならでは夢の企画」っていうのが、大河ドラマだったみたいよ
すでに映画会社の看板スターだった人ばかりを使ったのなら、あまり不満はなかったんじゃないかね。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:35:48 ID:K1nNXlaz0
>>325
あ、あったのか。>>340は撤回。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:35:55 ID:AKXsnCfk0
三谷脚本と野島脚本の大谷刑部伝
343名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:36:21 ID:bCl3Ec5K0
>>302
役所広司の織田信長がまた見たい
344名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:36:37 ID:ZCv24ufG0
>>80
真田広之を後ろからレイプに見えた
345名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:37:06 ID:qzPOFLwYP
秀吉 笑福亭笑瓶
346名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:37:18 ID:i2EBX61sO
最近の秀吉はOKじゃないかい
竹中、香川、笹野
347名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:37:57 ID:AEScYSZsO
ジャニは基本的に声が甲高くて変だから白ける
348名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:01 ID:wz2ZE7ekO
風林火山見なかったけど、Gacktの演技どうだった?
349名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:09 ID:p42UesLc0
兼信、信玄

信長、秀吉、家康、光秀

もう全部コロッケでいいよ
350名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:13 ID:QqOy9aRl0
酒井忠次・・・神山繁
本多忠勝・・・渡辺謙
榊原康政・・・六平直政
井伊直政・・・大地康雄
351名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:39 ID:v31IZOsL0
>>348
良かったよ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:38:51 ID:b5vr4Qnq0
松潤かっけーじゃん
道明寺役超ハマってたし
353名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:30 ID:eaCxYAol0
松村雄基が年齢的にいい頃合かと思う
浅井長政あたりで
354名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:32 ID:AI9gYxL80
豊臣秀吉は柴田恭兵だな。どっかでやってたと思う。
とすれば、明智光秀が舘ひろしかな。イメージ的に。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:33 ID:Ke6HV2+JO
>>350
大地康雄いいねぇ〜
356名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:39 ID:AKXsnCfk0
思い出せぬ
357名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:49 ID:T4Dpa/Nf0
http://www.youtube.com/watch?v=Dw89pLPyOIQ
The Gorgeous Ken Watanabe
358名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:39:58 ID:j56ewo/zO
>>346
柄本明の秀吉もなかなか良かった。
母親役の菅井きんと本物の親子に見えた
359名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:19 ID:Nwc5quqkO
イケメンタレントが上位に来るのはしょうがないと思うが、
何故小さくてひょろい奴ばっかなんだw
360名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:24 ID:7kp5nwdx0
で、あれだろ?そのジャニ俳優に武将やらせると、今度はその武将が死ぬ時期に
「○○くんを殺さないで!」ってお手紙がいっぱい届くんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:30 ID:ZwrcgNkV0
上島(おでん)竜平
362名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:36 ID:ulj94AAmO
幕末なら武蔵丸だが戦国は難しいな。
363名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:41 ID:GXPN9vQVO
山崎務、香川照之
西田敏行。この辺は外せないだろ。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:40:55 ID:Df0LKykp0
松本潤って・・ありえんわw
戦国武将っぽいのは、背の低さぐらいでは。
あの南方系の顔の濃さは、琉球王朝やるなら許す
365名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:07 ID:jckbapi8O
>>348
演技がどうなのかは全くわからんが、うまいことドラマの世界観にハマってた
366名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:07 ID:mfJped+N0
弓削道鏡:市川海老蔵
367名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:35 ID:YKclW02tO
>>348
「演技めっちゃめちゃうまい!」とは言えないけど、
独特な雰囲気が出てて悪くはなかったよ。
368名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:44 ID:/z/poTFtO
渡辺謙と中井貴一の壬生生士伝は良かった
小日向さんの武将役も見てみたい
369名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:41:56 ID:nd7UuQCz0
竹内力の信長の南蛮甲冑姿や前田利家の金ピカ甲冑姿を見てみたい
370名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:06 ID:5DMVQabRO
室伏さん
371名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:21 ID:K1nNXlaz0
>>360
そして菩提寺を荒らして住職を困らせる。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:33 ID:iHirwGcF0
尻小姓勢揃いワロタ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:39 ID:soQtORdY0
ジャニーズなんか小姓役で将軍にケツでも掘られてアンアンよがってるようなオカマ役が一番リアルで適役だから
それにしろよ
374名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:42:51 ID:s7qGKwlSO
リチャード・ギア
375名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:43:14 ID:5KyCT9yV0
Gacktは新潟のお祭りで婆さん達に拝まれたそうだからな。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:43:41 ID:jckbapi8O
>>370
それだ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:02 ID:7kp5nwdx0
高嶋政伸に片倉小十郎とか直江兼続やらせて「申し訳ございません〜」って言わせたい
378名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:06 ID:KebdMGb30
>>348
友達は「上手い」て言ってた
俺も上手いと思ったし
親も最初はあまり期待しないで見たら
良い意味で寒気のする上杉謙信になってた
と言ってた
379名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:09 ID:AKXsnCfk0
>>360
太陽にほえろでも同じでしたw
380名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:17 ID:qMzsAvrJ0
キム蛸が入っていない時点で
このランキングは正しい。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:19 ID:6DBxrc4dO
竹内力は豪傑武将似合いそう
382名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:47 ID:G++hHAduO
>>370
ガチムチ武将いいなw
ただ兄貴はセリフまわしがなあ…
383名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:45:01 ID:T4Dpa/Nf0
御家人斬九郎の殺陣
http://www.youtube.com/watch?v=vMSqR8VUeLY

やっぱり渡辺謙は豪快で予測できないチャンパラシーンがあったほうがいいねー
384名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:45:31 ID:h5vCsje90
歴女wジャニw
誰に聞いたのこの順位
武将に失礼カスばっかりじゃん
ガクトと阿部ちゃんは分かる
385名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:01 ID:AKXsnCfk0
>>368
南部藩藩主の三宅裕司が全部ぶち壊した
386名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:15 ID:7Wh0NwRj0
gacketは西洋臭がでてるから武将って感じがしない
387名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:15 ID:K1nNXlaz0
さりげなく、松平健も戦国劇に似合わないと思う。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:30 ID:3BJLcg+HO
>>342
野島脚本だとレイープや衆道メインになりそうで無理だろ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:39 ID:+n9ZmV1N0
阪神の能美には是非とも公家役を
390名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:47:00 ID:ZwrcgNkV0
ふかわりょう
391名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:47:54 ID:7kp5nwdx0
>>381
松永弾正をやらせたい
爆死が見たいだけだがw
392名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:48:19 ID:qYa2gen+O
>>368
風林火山の小日向文世演ずる諏訪頼重良かったよ
妻役の桜井幸子と切腹前に能を観るのが泣けたな…死期を悟った演技
393名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:49:09 ID:qMzsAvrJ0
ガクトは信玄やって地元のおばあちゃんに
拝まれたらしいからなw
394名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:49:51 ID:zsiDuFBi0
いつぞやのテリー伊藤は意外に良かったな

ロンパリ目での怪演っぷりに感心した
395名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:15 ID:A30a5gl7O
>>375
女ばっかだったわ
物凄い圧力だった
396名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:39 ID:7kp5nwdx0
風林火山の信長のついに役者に演じさせなかった、ていうのは上手いなぁ、と思った
確かにあの時期に信長を大活躍させるわけにはいかないんだけど、普通やらせたがるじゃん
あの思い切った演出は素晴らしい
397名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:44 ID:qYa2gen+O
>>389
能見の兄役に博多大吉も起用しよう
398名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:56 ID:AKXsnCfk0
功名が辻で爆死やったっけ?
399名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:51:03 ID:GFFeLfGt0
>>325
それでも若いなりに立ち回りや所作が粋、声が聞き取れる、そして活きが良い
死んだような目でボソボソはしていない
400名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:51:44 ID:6DBxrc4dO
>>391
確かにその場面は竹内兄貴が滅茶苦茶合うw
401名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:52:21 ID:ZwrcgNkV0
吉田照美
402名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:52:23 ID:XMwQX8kj0
>>1
敵のやられ役なら反射的にすぐに思いつく。
河野洋平
403名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:54:07 ID:R+MH5WcR0
松本は日本舞踊の家元の女たらしのバカ息子とか似合いそうだわw
404名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:54:47 ID:7kp5nwdx0
>>400
陽炎が辻での爆死のシーンでは、我が家が騒然としたよ
母「え?」
父「まさか・・・」
俺「ウソだろ?」
ドカーン!!
「「「ワーハッハッハッハッハッ」」」
405名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:06 ID:nPm/wHD40
公家役といえば玉置浩二の足利義昭はよかった
406名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:11 ID:ZwrcgNkV0
バンビーノ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:30 ID:GnYQcuux0
戦国BASARAならこいつらでいいんじゃね
408名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:42 ID:lB8wrOri0
ゲヒヒヒとかナヒヒヒとか笑える俳優は誰だろう?
409名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:50 ID:i2EBX61sO
渡辺謙と竹内力は鉄板だな
410名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:54 ID:aGuGPypZ0
(´・ω・`)北村一輝で松永久秀はまだですか?
もう5年待っています。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:01 ID:gaNTHxSkO
>>329
ありゃ。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:08 ID:zmgzy3N2O
竹内力なら、
大名…黒田長政
武将…鬼小島
商人…今井宗薫
がいいなあ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:29 ID:ZwrcgNkV0
柄本明
414名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:46 ID:nPm/wHD40
松永弾正はデーモン小暮でも面白そう、あの素顔見ちゃうと
415名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:56:53 ID:Ny2Qxap30
>>393
たしかに拝みたくなる
416名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:57:14 ID:FlbIFQP30
蛭子さんの名前がない
417名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:57:20 ID:j56ewo/zO
江戸時代や源平ものなら似合う人も多そうだけどな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:57:57 ID:ZwrcgNkV0
AI
419名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:24 ID:AI9gYxL80
大河にするなり大作映画作るなら「島津奔る」だろうけど、やれる役者も居ないし、

なにより、朝鮮人べったりの今の業界じゃとても作れないか。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:39 ID:7kp5nwdx0
個人的には新撰組をどうしても大河でやり直してほしい
土方主人公で多摩から函館までをみっちり
421名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:45 ID:8teECPJFO
世の中の情報は八割くだらない
422名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:45 ID:OPmPh3U70
>そして3位には映画『TAJOMARU』の小栗旬が食い込み

普通に考えれば石田三成だと思うが、
ツタヤはTAJOMARUのCMでも頼まれているのか?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:58:58 ID:KhYX0H1m0
平幹二朗が道三やってくれれば、もう思い残す事はない。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:59:04 ID:AvxZcP7GO
トータス
425名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:59:23 ID:i2EBX61sO
秀吉

竹中榎本香川笹野は合格って事で
426名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:59:24 ID:BWsyHsHb0
ジャニは好きじゃないけど
長瀬は信長が似合うと思うんだけどなー大河でやってみて欲しい
427名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:59:29 ID:zmgzy3N2O
>>417
大河「義経」は脇役の配役だけは神だったなあ…。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:00:36 ID:IK9vaRQXO
確かに松本は濃い顔してっから時代劇似合いそうだな
演技力は知らんが
429名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:00:43 ID:2TxEr8XkO
Gacktはわかる
430名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:00:51 ID:OPmPh3U70
>>92
消臭プラグ殿は小笠原長時やっただろ。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:01:31 ID:RQGOW9+r0
NHKは島津4兄弟か加藤清正やってみろ
ちゃんと日本側の歴史としてお願いと
432名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:01:33 ID:ZwrcgNkV0
YAZAWA
433名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:02:04 ID:TH/+acX7O
マイベスト大河ドラマは武田信玄

それにしてもひどいランキングだな
実際の戦国時代なら真っ先に掘られる男娼みたいな奴らばかりじゃん
あ、蘭丸役ってことか
434名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:02:34 ID:E5lttKGh0
ケツを掘られてる武将選びでもやってんのか?
435名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:02:52 ID:AI9gYxL80
西郷輝彦の片倉小十郎良かったぞ。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:02:54 ID:i2EBX61sO
>>425
柄本○
榎本×だね
437名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:14 ID:7kp5nwdx0
若い頃から老人までを演じなきゃいけないのが武将を演じる事の難しさだよなぁ
いくら西田敏行とか津川雅彦の家康がよかったつっても、まさか家康の一生を演じる事はもう無理だろうし
そう考えると若手を起用せざるを得ない・・・ていうのもわかるが、どっちにしろ若手ジャニは外れるよね
438名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:16 ID:SB4k/uvPO
泉谷しげるは似合いそう
439名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:43 ID:1BXBw3pd0
早乙女太一
女形もいいけど暁の剣士は凄まじかった
440名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:49 ID:KhYX0H1m0
>>433
信玄は若手も演技できる人が揃ってたから面白かったね。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:03:52 ID:AKXsnCfk0
>>420
新撰組!面白かっただろ
後30年はやらなくていいよ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:04:06 ID:7kp5nwdx0
>>435
あれは素晴らしすぎる
というか独眼竜政宗は本当に素晴らしい
443名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:04:08 ID:ZzhofyMD0
>>85
そういや利まつで大八木がやってた役は似合ってたな
444名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:05:08 ID:nuP7GJDr0
毛利元就は↓でFA
445名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:05:36 ID:7kp5nwdx0
森繁
446名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:05:44 ID:IpGHop2l0
あれ紀香が入ってないよ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:06:38 ID:AI9gYxL80
泉谷しげるは新撰組芹沢鴨役やらせてみたい
448名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:06:49 ID:ZwrcgNkV0
エレカシの人
449名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:07:13 ID:nahqsnkO0
イチロー
450名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:07:33 ID:OPmPh3U70
>>233
ゆとり?
大河は他の時代劇に先んじてビデオ撮影に移行したんだが。
名作褒めれ高い独眼竜政宗も武田信玄もビデオ撮影。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:09:07 ID:ZwrcgNkV0
岸辺四郎
452名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:09:19 ID:zsiDuFBi0
>>442
政宗は重厚なOPテーマを今でも時々思い出す

政宗が若かしり渡辺謙で、両親が北大路欣也と岩下志麻だっけか
みんなギラギラしてて苛烈で良かったなあ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:10:51 ID:/8QHeHZv0
>>439
彼の殺陣は素晴らしいね
女形より好き

>>1の戦国武将はゲームキャラのイメージだな
戦国じゃないけど、新選組!に栗塚旭が登場したのは嬉しかった。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:11:01 ID:zBA9aDHI0
マムシにガッツ。
落武者に火野正平。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:11:08 ID:7kp5nwdx0
>>452
そう、苛烈だよな、戦国時代の人物ってのは
ジャニにはその苛烈さがイマイチ感じられないんだ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:11:20 ID:t84FcWZ30
渡辺久信 和田一浩 
脇谷 赤星 山崎武 山下達郎 
457名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:11:55 ID:zsiDuFBi0
>>454
火野正平ノーメイク出演wwwww
458名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:12:28 ID:FmQO4eIk0
整形した戦国武将なんてあり得ないだろ・・・
時代劇で違和感がある奴多すぎる
459名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:12:35 ID:SbD7QfCvP
またジャニかwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:13:19 ID:nuP7GJDr0
この際、ガクトを筆頭にビジュアル系集団でトンデモ戦国にすればいいじゃん
461名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:13:30 ID:ZwrcgNkV0
安岡力也
462名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:14:23 ID:fneXjoGP0
藤原組長
463名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:14:53 ID:soQtORdY0
いやだよ・・
ケツ掘られてるホモが戦国武将とか・・
464名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:14:58 ID:ZwrcgNkV0
安部譲二
465名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:16:03 ID:RZcmv1Ap0
決して参考にしないで下さい><
466名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:16:55 ID:uiSxZKIIO
スイーツ(笑)
467名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:17:03 ID:AI9gYxL80
立川文庫、真田十勇士そろそろまた作ってくれないかな。

猿飛佐助・霧隠才蔵・三好清海入道・三好伊三入道・穴山小介・
由利鎌之助・筧十蔵・海野六郎・根津甚八・望月六郎

芸能人が何人も芸名にするくらい魅力がある物語なんだから。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:17:04 ID:5KyCT9yV0
>>378
Gackt謙信は他人の女房は寝取るは、関東管領の俺様を馬に乗って出迎えたのが気に入らん、とか言って
味方の領主をボッコボコに殴るわ、紙一重のとこがちょっと破けてる天才武将ぶりが良かった。

ちなみにギーギーギーギー言ってる今年の上杉家は上杉鷹山が婿に来なくて断絶すればいいのにと思う。
469名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:17:51 ID:zmgzy3N2O
>>452
陣内孝則の豊臣秀次・いかりや長介の鬼庭良直が大好き
470名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:08 ID:ZwrcgNkV0
仲代達也
471名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:31 ID:5KyCT9yV0
>>452
大河史上最も似てない秀吉役の勝新だけど本番まで渡辺謙と一切会わなかった、っていう小田原の場面はすごくいい。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:35 ID:Q2opwCJd0
>>122
天草四郎は江戸初期だろ、島原の乱なんだから

釣りだとは思うが一応訂正するぞ
信じるバカ歴女がいたら困るでな
473名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:43 ID:nXq9tN2zO
ランキングのどれがやっても見たくねえな
474名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:18:51 ID:WcePa5Jm0
>>458
でも森蘭丸とか美少年のイメージあるけどな
475名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:19:24 ID:RZcmv1Ap0
個人的に炎立つがゴールデンメンバー
476名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:19:33 ID:E5lttKGh0
男がついて行きたいって思える人間じゃないと有名な戦国武将は無理だろ
ジャニじゃあ命を預けようと思う家来が出てくるとは思えないわw
477名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:19:35 ID:U/DSG2hU0
こういう中で、渋い中年の俳優を挙げたりする女って好感度がすごい上がる
478名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:19:51 ID:5sHX9enSO
GACKTはアリ
ジャニ?ねーよwwww
479名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:20:19 ID:zmgzy3N2O
>>471
ナベケンがマジでgkblなのが画面越しに伝わってくる名シーンですね
480名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:20:32 ID:lUqGlJdj0
どんな戦国武将だよwww
百歩譲ってあの時代のイケメンだったとしても今のとは全然違うだろ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:20:36 ID:krt6nyJUO
腐がうるさい今こそ高坂弾正を大河ドラマでやるべきだろ。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:20:52 ID:ZwrcgNkV0
大橋巨泉
483名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:22:33 ID:zmgzy3N2O
>>475
ありゃすごすぎだ。
それでも安倍貞任の里美浩太郎は北王子欣也の代役なんよな。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:22:34 ID:KRe7gmI1O
ガクトは認める
ジャニーズは無い
せめて歌舞伎役者
485名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:22:44 ID:cQdvUPqEO
ジャニーズに大河とか馬鹿だろwww

いや、まじでさ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:22:59 ID:ZwrcgNkV0
笠智衆
487名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:24:18 ID:zmgzy3N2O
>>482
安国寺恵瓊が似合いそう
488名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:24:35 ID:rdp1PJH20
ホモジャニタレを俳優扱いすんな。演技力も著しく低いし顔だけ。顔芸でもしてろよ。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:24:49 ID:925aKA4F0
他グループのジャニヲタ自重しろよ
嵐のアンチが増えるだけだろうが
490名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:25:09 ID:0lELlWhvO
鎧と兜つけてりゃ誰だってそれなりによくみえるよ
491名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:25:41 ID:hNdhJ9vQO
当時の武将って身長低いんだろ?
だったら156pの人がいるじゃないか
492名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:26:53 ID:R+XTcvKR0
ローワン・アトキンソン
493名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:27:14 ID:p42UesLc0
信長 森繁久彌(96)
淀君 森光子(89)
秀吉 三國連太郎(86)
家康 大滝秀治(84)
494名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:27:30 ID:Q2opwCJd0
坂口憲二の本多忠勝を希望
495名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:27:49 ID:f70MOZVFO
上杉謙信 :天海祐希
496名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:27:58 ID:DjuADICx0
ジャニいい加減にしろ。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:28:18 ID:nOvzCyafO
弥助(ボビー)「信長、オメーフザケンナヨ!」
498名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:28:47 ID:ZwrcgNkV0
柳沢(高校球児)慎吾
499名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:29:35 ID:i8LKcGZcO
まあ福山の戦国武将もないわ。龍馬の写真でがっかり。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:29:47 ID:6DBxrc4dO
>>423
確かに道三も合うがズイテンが一番良かった
501名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:30:28 ID:61QELPt00
松本潤 →伊勢宗端
堂本光一→太田道灌
小栗旬→今川範満
GACKT→上杉定正
草薙剛→長尾為景
大野智→茶々丸


これで映画一本撮ってみろや!!
大コケ間違いないぞ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:30:58 ID:ZwrcgNkV0
イブマサトー
503名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:31:07 ID:AI9gYxL80
ジャニタレが似合っているとすれば、江戸時代の綱吉あたりの小姓くらいだろう。

と言う事で、柳沢吉保かな。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:32:23 ID:qUpRWai5O
マジレスすると死ね

戦国武将ナメんなカス豚ビッチ共
505名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:32:32 ID:mktJ6iFgO
ジャニなら長瀬しかいないだろ
松本ねーわ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:32:32 ID:OeXWFz/SO
クセのありそうな役は全部伊武雅刀にやらせろ。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:32:48 ID:Eey+J0ZmO
>>493
他はまだしもじいさんがやる信長は想像できん

信長は30代の俳優がやるべきモノ
508名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:33:04 ID:ku5bMGxwO
>>4
っていうか日本の文化なんて韓国以下だろ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:33:12 ID:JprSc0yN0
松本潤で森蘭丸が見たいな
510名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:33:26 ID:+n9ZmV1N0
悪代官ヅラの堀尾さんも是非
511名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:33:30 ID:ZAoc55Zh0
>>175
石橋れんじはどうだろ?
512名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:33:49 ID:jWQUhiemO
俺の加藤剛は?
513名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:34:23 ID:ZwrcgNkV0
石橋凌
514名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:34:43 ID:4vtbtko00
じゃ、俺シュワルツネッガーかブルースウィルス
515名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:34:52 ID:p42UesLc0
もう乙武でいいよ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:35:39 ID:oxpN1UCr0
ジャニ、阿部寛、CKT、福山雅治、この辺はありえない
517名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:35:46 ID:6DBxrc4dO
>>508
確かに中国に女献上し続けた歴史は違うな
518名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:35:50 ID:Nv499ezhO
歴女という新生物は合戦をサッカーやラグビーのようだと思ってるらしい
びっくりした

弁当を持った観客も居たんだよって書いてあった
519名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:36:06 ID:ZwrcgNkV0
なすび
520名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:36:22 ID:OeXWFz/SO
それか細川俊之か篠井英介でもいい。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:36:40 ID:Ixl51A5j0
今の若い奴はある意味可哀想
522名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:37:03 ID:wwUhz7Yx0
糞スイーツが日本の時代劇を潰す
523名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:37:54 ID:AI9gYxL80
関が原の合戦、本当に農民が弁当持って見物に来てた事が、史書に残っているんだけど。。
524名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:38:34 ID:BJfLT8oPO
信長はピエール瀧でいいじゃねーか。
ついでに明智は石野卓球で。

ピクニック面で呑気に鼻提灯の瀧。
火を放って大爆笑の卓球。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:38:40 ID:6enRKV0u0
実際の戦国武将はチビでショタコンの奴ばかりだったんだろ?
だからある意味リアリティーを追求すると行き着くのはジャニタレって
事になる。
526名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:38:44 ID:MyfA/5yv0
>>277
顎の細いのが武将やると、違和感ありすぎがっかりなんだよな
公家しかできねーよ、連中
527名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:38:46 ID:ZwrcgNkV0
児玉清
528名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:41:13 ID:IkGxoc7y0
話は変わるが、なんで大河ドラマってプロレスラー枠があるんだろ?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:41:43 ID:yagzoxlwO
ジャーニジャーニジャニごり押しかい?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:42:10 ID:ZwrcgNkV0
蜂須賀小六 なめんな
531名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:43:00 ID:ol+9N0YcO
演技力の有無を考慮しろ。
ただ投票すればいいってもんでもなかろ?
532名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:43:10 ID:DML23e+y0
笹野高史。

>>1は毎度おなじみ「私が思うイケメンランキング」じゃねーか。
小姓をやってほしいランキングなら納得するところもある。
533名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:43:20 ID:kXjwEAsrO
1位から3位は事務所枠
実力で1位はGACKTだけ
ジャニタレ松潤みたいなきめえのが1位とかありえないw
534名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:44:13 ID:z/PU+sap0
もう「俳優」も絶滅だなこりゃ。
535名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:47:23 ID:cyAD8tCU0
戦国スポーツ 1600年縮刷版


小早川、決定的場面で謎のオウンゴール!!
(3面に関連記事)

東軍劇的勝利 徳川監督の采配光る

薩摩勢、起死回生のドリブル中央突破で一矢報いる

近隣農村サポーター熱狂「一生の思い出」

ひと   東軍を全国制覇に導いた 徳川 家康 さん
536名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:47:59 ID:FFCR6KeuO
>>532
どんな質問でも関係なくとりあえず自分の好きなアイドル言っただけって感じだな。
537名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:48:47 ID:ZwrcgNkV0
セルジオ越後
538名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:49:54 ID:AI9gYxL80
>セルジオ越後

上杉のことかよ!!
539名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:50:33 ID:soQtORdY0
邪ニヲタデブスの組織票うぜー
540名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:51:51 ID:X36WeiCTO
何処のオリコンランキングですか?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:52:30 ID:UQVuJpVK0
この時期に大塩平八郎とかやったら面白そうじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:53:31 ID:9r02DM12O
松本ってw

ジャニなら長瀬か松岡
他は話にならん
543名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:54:56 ID:ZwrcgNkV0
赤い英和
544名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:55:48 ID:cIxWOQUeO
戦国武将に松本潤や阿部寛、Gacktみたいな顔の奴がいるわけなかろう
日本人離れした顔はあの時代にはいない

雑兵に堂本と剛は居そうだ
545名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:55:57 ID:dlND3RqeO
長瀬は!!?
546名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:56:49 ID:ZwrcgNkV0
オール巨人
547名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:57:41 ID:qWvMf1esO
雑兵に宮迫さんを推すね!
548名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:57:48 ID:GWLMjXss0
何この組織票ランキング
549名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:58:14 ID:6cghoJLq0
ジャニは論外だがGACKTもおかしいだろ
どこがどうしたら戦国武将なんだよ
アニメ・ゲームの中のファンタジー侍なら勝手にしろと思うが
550名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:58:47 ID:zmgzy3N2O
>>542
松岡は大河で足利義尚を好演してたなあ。
顔を真っ黄っ黄にしながらw
551名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:59:36 ID:AI9gYxL80
雑兵は草薙だろ。

負け戦で身包みはがれて絶叫する役なんて最適じゃん。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:59:51 ID:ZwrcgNkV0
乱一世
553名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:00:21 ID:fF75K+zk0
またジャニの組織票か
554名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:00:26 ID:KO5K+IyU0
勝 新太郎の出番だな。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:00:52 ID:dFLtyDy3O
ドラマにジャニーズを出すなとまでは言わないけど時代劇だけはやめてほしい。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:01:20 ID:ZwrcgNkV0
山本慎也
557名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:01:51 ID:zmgzy3N2O
>>547
てめぇ…。
北条時宗での演技がすげー良かったの知らないだろ…。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:02:36 ID:TPobe4QIO
チャラチャラした奴はいらんよ。バサラやり過ぎ。ガキか歴女か?
559名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:02:56 ID:C1+yRx0e0
またツタヤか・・・
560名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:03:31 ID:klWlj0Uu0
相棒をリストラされた寺脇さんに仕事を
561名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:03:31 ID:f2Mhf9/70
ストロング金剛ちゃん
562名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:04:15 ID:ZwrcgNkV0
原田大三郎
563名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:04:24 ID:HBezSpPhO
>>520
細川の旦那、何年か前に大谷やらなかったっけ
564名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:05:06 ID:U4FqC0srO
もう少し目力の強い奴を選べよ
565名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:06:44 ID:ixlLiSjy0
温水さんに伊達政宗を
566名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:07:22 ID:bNp2SFbc0
オンナって生き物はwww
567名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:08:30 ID:o7+8Lf6i0
役者はともかく合戦が少ない戦国モノとかカンベンな
568名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:08:33 ID:Uo5BkHNi0
佐竹義昭・義重・義宣親子三代の歴史物がみたいですな。
地味だけど面白いんだよな佐竹は。
569名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:08:34 ID:AI9gYxL80
ま、1国を支配するほど戦国大名なら、本物に会ったらしょんべんちびるくらい迫力があるのが当然だろうけどね。

選ばれた上位の人間に一番不足してるのは、この迫力を演じられる演技力だろうと思うよ。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:09:08 ID:dpDAu33a0
武将というとおっさんを想像するんだが
アイドルとかハーフみたいな顔した奴じゃダメだろ
571名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:09:49 ID:hElzigG+O
中西学
572名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:11:12 ID:ixlLiSjy0
>>569
意外に普通のおっさんのような気が

つか皆ハゲてるんだからね
573名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:12:44 ID:IkGxoc7y0
>>568
佐竹がアリなら、個人的にはむしろ里見義堯の方が見たい
574名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:12:47 ID:qY+lOQn80
江頭は頭がいっちゃった感じの忍びの頭目役ならあり
575名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:13:09 ID:AI9gYxL80
禿てるんとちゃう。兜で擦れるんで月代そっているや。。。
576名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:13:30 ID:zmgzy3N2O
>>568
面白そうだがクライマックスの置き場所に困る…
577名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:13:33 ID:sq+J7M4/O
マツジュン結構好きだけど、これはないわ
578名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:14:43 ID:WGUhaila0
個性派俳優にしとけw
579名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:16:49 ID:qUDogXQ10
TSUTAYAかよw
580名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:16:55 ID:nfInPZofO
田舎武将は渡辺哲で決まりです
581名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:17:35 ID:ixlLiSjy0
ノリPに卑弥呼を
582名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:19:05 ID:C22OpFG8O
マツジュン、キンキ光一ありえない
ガクト美化しすぎ
個性俳優はありえる
583名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:19:15 ID:dc4fcggE0
ねーよ
ねーーーー
584名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:21:22 ID:zmgzy3N2O
>>580
龍造寺四天王の誰かをやらせてみたい。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:23:19 ID:gItOk6RjO
トヨエツって戦国武将やったことある?
浪人はありそうだけど
586名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:25:08 ID:AI9gYxL80
ジャニがやりたいなら、おいらが最適の武将選んでやるよ。

悲劇の名将、島津家久でどうだ?
587名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:25:52 ID:9B3eYbD4O
大野くんは、意外と似合いそう。寡黙な役で。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:25:59 ID:8Xz/abeKO
ジャニーズはホモ小姓が関の山
589名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:27:42 ID:B+WLoJ3/O
好みで言ったら、出合正幸君がサイコー。それか、小栗旬君も好き。
590名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:28:43 ID:6EhT0CRb0
出川哲朗氏に真田信繁or源義経をやってもらいたい
591名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:28:59 ID:wNIY4JA30
玉山鉄二入ってないのか
いい俳優さんなんだがな
ぜひ見たい
592名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:29:57 ID:2O5XBpvz0
細身よりもがっしりした人の方が似合ってると思う
593名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:30:10 ID:DjuADICx0
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也
594名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:32:39 ID:h+X+OAf30
松本に適役の戦国武将ねぇ・・・・・
主役級なら長曽我部元親とか?
理由、なんとなく毛深そうw
595名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:33:08 ID:b5ylhbkx0
>>452
三浦友和の伊達成実も良かった(^^)
ゴクミの愛姫もかわいかった(^^)

話は変るが、
大根かもしれないが、坂口憲二の戦国武将見てみたい
596名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:34:13 ID:AI9gYxL80
長曽我部元親って戦国武将1・2を争う美男だぞ。信長より上って言われてる。
597名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:34:19 ID:d2LPQ4XyO
もうさジャニはジャニだけで映画でもドラマでも作ってろよって思う
他の俳優と絡むのやめてほしいわ見てて不愉快
598名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:35:39 ID:soQtORdY0
ホモーズのジャリタレってみんなジャニーさんのケツの穴から生まれてきたんだってな(普通なら人間のマンコから生まれてくるもんだが・・・)
だからあんなチビでガリで女々しい奴らばかりなんだなジャリタレって、こんな奴らが戦国武将とか笑えるww
599名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:37:49 ID:CIkSnk7D0
片目の眼帯つけて130Rの蔵野で。
600名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:38:39 ID:eS/NWV/qO
戦国武将は目力のある人にやってほしいもんだ
ただ目つきが悪いんじゃなくてね
601名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:38:46 ID:ZCv24ufG0
>>596
ゲームの極端に美化されたビジュアルしか知らない腐った歴女(笑)
602名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:38:53 ID:/iU8LJ7d0
タッキーはギリギリありかな。
義経の後半は香取の大根とは比べもないほどのいい演技してた。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:39:00 ID:SuDIyNPG0
小栗旬に金吾を演じて欲しい
604名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:39:16 ID:1jIfk57z0
戦国板では江頭は鳥居強衛門と決定してます
605名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:39:56 ID:1jIfk57z0
鳥居強右衛門だった。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:40:28 ID:bZspUmqLO
>>597
毎回ミュージカルでもやっときゃいいんだよな
607名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:43:14 ID:eS/NWV/qO
さっきテレ朝のクイズで
「20〜40代女性が選ぶ上司にしたい戦国武将」で
伊達政宗を選んだ理由に「見た目がかっこいいから」ってのがあった…
ゲームとかの影響受けすぎだろうと思った
608名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:44:12 ID:IKof92KD0
竹山を浅野匠守で。 
609名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:45:11 ID:AI9gYxL80
>>601

長曽我部元親本当に美男だってあちこちの記録に残っているんだけど、お前本当に知らないの?

おいらは腐女じゃなく、ゲームなんかやったこと無いおっさんなんだけど。
610名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:48:31 ID:99i2+IGFO
松本潤ww
名優ランキングのキムタクといい、ヲタも場違いなのを理解しなきゃダメだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:49:48 ID:hRm5cnlG0
>>585
昔大河で清衡かなんかやってたよね
フアンだったが、イマイチでちょっとがかーりした覚えが
612名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:53:12 ID:eS/NWV/qO
ナイナイ岡村の小学生時代のクラスメイトに長曽我部家の子孫がいたらしい
613名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:53:59 ID:aw3649Ps0
藤波辰巳とか長州力とかをキャストしたらセリフがよく聞き取れないからやめてね(´・ω・`)
614名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:55:52 ID:BJfLT8oPO
>>612
うちの学校には真田幸村の子孫が居たぞ
学者とかが資料借りに来たりするらしい
615名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:58:15 ID:82R07PkXO
競馬界から関東の総大将をお願いします
なんとなく武将っぽいし
616名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:01:03 ID:FFCR6KeuO
戦国関係ないが寺田屋の子孫の子がいた。金持ちだった。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:03:37 ID:WcePa5Jm0
秋田県の佐竹知事が佐竹一族の末裔だろう?
618名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:05:51 ID:xgC6qL8jO
Gacktにはむしろがくぽやって欲しい
619名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:06:41 ID:bCl3Ec5K0
平安時代の公家を演じて欲しい俳優ランキングでも同じような面子だろうな
620名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:13:20 ID:l0mqhIc+O
オールジャンルが女に優先的に媚び出したら
男が楽しめる娯楽なんか無くなっちまうな
621名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:14:56 ID:fTxGTM5T0
何十年か前にNHKの大河ドラマで「高橋幸二」という役者が
織田信長を演じていたが、彼の顔が戦国時代に宣教師一行の画家が油絵で
描いた写実的な信長の肖像画にそっくりというか驚くほど似ていた。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:15:55 ID:J4qhZA4VO
>>614そういや野球選手(巨人→横浜)の真田って幸村の子孫じゃなかったっけ。
623名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:17:20 ID:AI9gYxL80
秋田の佐竹知事は確か佐竹東家と言って傍流だった気がする。
徳川のご三卿のような。

それより、彦根城のある彦根市が面白い。井伊という市長が9期もやっていて
市民も井伊のお殿様と呼んでいたことは公然の秘密。今は変わったけど。
624名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:18:11 ID:ddtulCMXO
>>614俺の友達は伊達政宗の子孫
625名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:26:27 ID:gYlFE51i0
俺的に演じて欲しい俳優ベスト10(順番は適当)
異論は認める
香川照之
渡辺謙
佐藤浩市
中井貴一
西田敏行
真田広之
渡哲也
村上弘明
山崎努
平幹二朗
626名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:27:51 ID:MR8GSt5m0
>>625
いちど呑みにいかないか?

ってかそこに江頭とぬっくんを入れたい
627名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:29:16 ID:wzMSzGIO0
ラストサムライに出てた飛源役の子役いたよな。
ナントカナントカって男。
たしか義経の少年時代やってた。
あれがいい。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:30:57 ID:iSDSXOBeO
ジャニがランクインするのは工作員の仕業か
629名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:31:51 ID:MOyE8KJ20
渡辺謙と渡哲也の織田信長がかっこよかった。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:33:52 ID:BJfLT8oPO
>>622
まあ、直系に拘らなければ代毎に子孫はどんどん増えていくわけだからな
631名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:35:14 ID:20ZEOhYZO
落ち武者に温水さんだけは譲れない
632名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:37:36 ID:xMRaQVeXO
スケートの織田信成だろ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:38:21 ID:iWO8YCTaO
この中で三船敏郎と対峙して気圧されないやつッて誰?
634名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:41:58 ID:5m0dhjNe0
>>625 濃いな 
TBSの”関ヶ原”並に凄い戦国ドラマが作れそう
635名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:42:49 ID:EYOx85b5O
金城武の花の慶二みたいな
636名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:46:44 ID:YRqBFh63O
中村勘三郎の今川義元だけはガチ
637名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:46:45 ID:b5ylhbkx0
>>625
なんだ、皆、大河経験者じゃんww
そりゃ、良い時代劇になるわな
638名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:48:42 ID:yEw0z8tb0

> 「戦国武将を演じてほしい俳優」投票を行ったところ、以前行われた
> 「彼氏にしたい俳優」ランキングで1位に輝いた嵐の松本潤が、
> こちらでも堂々のトップを飾った。


氏ね
639名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:54:02 ID:gYlFE51i0
>>626
江頭って2:50の事?

>>634
>>625の面子で妄想してみた。
いろんな武将を出す為に信長を主役に設定。
秀吉は講談のサルではなく、史実の禿げ鼠。
佐藤浩市と中井貴一はライバル関係にしたら魅力が1.5倍増だと個人的には思うんだ。

香川照之(近衛前久)
渡辺謙(織田信長)
佐藤浩市(明智光秀)
中井貴一(羽柴秀吉)
西田敏行(千利休)
真田広之(足利義昭)
渡哲也(武田信玄)
村上弘明(上杉謙信)
山崎努(馬場信春)
平幹二朗(斎藤道三)
640名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:55:22 ID:TyoFaJX50
俺の大好きな赤備えの山縣昌景をジョニー・デップに演じて欲しい。
641名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:56:34 ID:xnAx1Ydv0
うちの母親は松潤を見ると、宝塚の男役みたいって言う
自分は腹話術の人形っぽいなぁって思うけど
642名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:59:19 ID:gYlFE51i0
>>637
大河経験無し縛りの条件は厳しすぎるからな。
大河経験が無い俳優限定だったら一人も思い浮かばねえww

643名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:59:55 ID:GQCcKLZgO
蒲生氏郷が一番好きなんだが、どの役者もピンとこないんだよなあ。
文武両立で部下思いって、なかなか合う俳優がいないんだよ
644名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:01:06 ID:WcePa5Jm0
>>623
佐竹秋田県知事は佐竹北家じゃね? 傍系だけど世が世なら角館のお殿様だよ。
645名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:01:37 ID:MKtVP/560
>>1
ジャニヲタしか参加しないアンケートが
何か意味でもあるのか?
TSUTAYA-ONLINEにジャニヲタばっかり
って言う事が判っただけじゃん
無作為抽出でやれよ
646名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:02:27 ID:ehYGjCg80
やらせもええかげんにせえよ

金城武がだんとつだろーがボケなす
647名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:02:43 ID:qYa2gen+O
たしかに宮迫の北条義宗は良かった!
宮迫は甲冑姿が似合う
千葉真一、夏八木勲、渡辺哲、麿赤兜、綿引勝彦、真田広之、仲代達也、藤竜也とかもっともっと見たい。

堺雅人は殺陣が綺麗で好きだが武将って感じじゃないな…壬生義士伝の様な隊士・侍・浪人で見たい
648名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:03:09 ID:gYlFE51i0
>>643
金城武あたりはどうよ?
649名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:04:19 ID:QiM86CBKO
>>625
夏八木勲
橋爪功
上川隆也
役所広司
阿部寛
650名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:04:21 ID:WEK+50uT0
戦国武将を演じられる程、体の密度が高い役者がいるのか。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:07:03 ID:gYlFE51i0
>>647
>堺雅人は殺陣が綺麗で好きだが武将って感じじゃないな
そんな堺雅人には今川氏真をどうぞ。
奴は塚原卜伝に新当流を学んで結構な剣の使い手らしい。

>>649
確かにそこら辺の面子も外せねえな
652名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:11:00 ID:6INVZjYuO
宮迫を渋くしたら遠藤憲一みたいになる
653名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:12:09 ID:GQCcKLZgO
>>648
確かにいいかも。
品もあるし、戦になったら鯰尾の甲で先頭に立って駆けて行く姿とかも似合うかもね。
見たくなってきたな
654名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:15:29 ID:OyDft4/P0
松淳づら似合わねえ
アヒルがづらかぶってるみたい
655名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:27:31 ID:b7eNxZr4O
黒田官兵衛は石橋蓮司

蒲生氏郷は幸英明
656名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:31:10 ID:OWIWgh/j0
昨日オリコン名優と同じだな。
>625に異論なし
657名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:40:00 ID:cbcbm44sO
今井朋彦でガチ。
殿といったらあの人しか思い浮かばねー。
658名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:44:16 ID:UQVuJpVK0
>>625
滝田栄も追加で
もう時代劇にも出てくれないか・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:01:13 ID:hxacRx8IO
白犬パパの声の人は?

個人的には‥
山田孝之
玉木宏
オダジョー
伊原剛志
阿部サダヲ
大沢たかお
照英

とかいいんじゃない??

あっ!あと台詞なしならポイズン(毒)も‥
660名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:06:33 ID:wzMSzGIO0
秀吉の
渡信長哲也見て以来
他の信長は認められない。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:07:12 ID:gpZaP8dq0
ジャニヲタはいい加減にしろ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:09:03 ID:ynHhRkUy0
武蔵丸
663名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:09:18 ID:sjjNoPuf0
織田信成じゃだめなのか?
664名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:10:50 ID:P1M0cd8kO
ピエール瀧
665名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:12:04 ID:Wdc5xlcw0
松本、堂本、全裸、大麻、二宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャニヲタきめええええええええええええええええ
666名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:13:44 ID:/k0/ZR1eO
福士誠治
667露伴は眠らない:2009/10/09(金) 23:16:25 ID:IXz6JhVn0
暦女きめえええジャニオタきめええええ
668名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:16:43 ID:eVf/PIoG0
こいつらに演じさせたら人気のない三好や六角もたちまち大人気に。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:20:13 ID:ObZH4NxOO
松本は男から人気ないだろ
670名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:20:34 ID:mJtFx/Yj0
「演じて欲しい」ってGacktと小栗は経験済みなのに入ってるって・・・
こういうのって1回も演じたことがない人限定とかにしないのか?
671名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:21:27 ID:C6WQUq3TO
ピエール瀧
トータス松本
672名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:22:45 ID:x04IcjXw0
阿部寛は、その名を見ただけで、何かを期待させてくれる
役者になったなと思う。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:23:01 ID:Q7LXicy10
ガクトはないわ。武将に使うのはナシだよ。
謙信が色物になっちまってみっともなかった。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:23:31 ID:RxdIoXpVO
戦国自衛隊で長尾影虎を演じた人だれだっけ?
あの人格好良かった。
675名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:24:11 ID:n9/iqETS0
なんたる糞ランキング
676名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:30:53 ID:UXkVSwsXO
>>674
夏八木勲だったかな…って多分きいてるのは新しい方だろけどw
新しいのは知らん。
677名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:32:34 ID:P1M0cd8kO
三上寛
678名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:37:17 ID:erC6F0RR0
加藤虎之助(だっけ?)にご先祖の役を是非やってほしい
679名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:40:16 ID:a1hEzYq2O
松平健
680名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:41:55 ID:OK3dzM9B0
ジャニで武将なら長瀬ぐらいだろ見た目的になんとかなるのは
681名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:46:48 ID:7OB1yvL9O
あ、ウエンツあたりはどうかな?
682名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:47:41 ID:eVf/PIoG0
>>681
天正遣欧少年使節団くらいならできるかもね。
683名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:50:15 ID:LzmM6VBPO
>>625
いいチョイスだ。
後は、
津川雅彦(徳川家康)
これだけは譲れねぇ。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:51:36 ID:P1M0cd8kO
冠二郎

遠藤ミチロウ


685名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:52:35 ID:sKezhoG+0
香川照之にはそろそろちゃんとした武将をやってもらいたい
いつも影の汚れ役なイメージがある…
686名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:53:10 ID:VyhW3gtsO
室伏
687名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:53:31 ID:3Nv5con00
武将っていつから美形になったんだよw武将だぞw
688名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:53:54 ID:i2EBX61sO
仲代達矢の利休
689名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:55:07 ID:P1M0cd8kO
公家なら田中康夫
690名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:55:09 ID:sKezhoG+0
>>681
森蘭丸やってたなぁ
691名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:55:38 ID:XyV9sIFw0
692名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:56:21 ID:OZ2zRM2q0
美形は何やっても様になるしナヨナヨしてるからいいや。
髭が似合って暑苦しいオッサン希望。
693名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:56:29 ID:Dqb+OJCM0
ねーよwあんな眉毛ぶさいくww
694名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:56:36 ID:/jGjNqSTO
堂本光一って本当は人気ないのに人気があるってことになってるよな。
実際は相方の剛より人気ないんだろ?
695名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:56:52 ID:NEGuV2AWO
宇梶剛士
696名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:57:05 ID:QcaXSwCUO
松尾スズキか
697名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:59:41 ID:CSn+uia/0
阿部ちゃんはわかるわ
大河史上ワーストレベルだった天地人の中で数少ない見所が阿部謙信だったからなぁ
謙信つながりで言うと風林火山のガクトも批判されているほど悪くなかったし、考えてみれば
謙信の●チガイと紙一重の浮世離れしたキャラをこなせるくらいアクが強いタイプの役者なら
少なくとも役者としては魅力があるということだろうな。
個人的に若手で大河の主役級を張らせたいのは徳重。
ジャニ枠は滝沢義経がトラウマになってて正直イヤ(´・ω・`)
実際ジャニタレで大河でも通用しそうな役者は現役ではキムと長瀬くらいじゃね?
ただ松潤の大河なら怖いもの見たさで一度くらいはアリな気がするw
ま、ジャニタレじゃないけど妻夫木でもやれたんだから松潤でも何とかなるだろ。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:00:40 ID:C0JQX/AdO
ジャニーズ(笑)の組織票にしか思えんのだが。
699名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:02:30 ID:9fMG/7+W0
美形タレントは役が若いうちはいいけど
年取ったときにヒゲつけたときがおかしい
700名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:04:09 ID:fpmP9+IlO
松本って、あんなチビ足軽にもならんわ!!
701名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:09:18 ID:YJHBvSQQO
ひょろっとした奴が甲冑着ても着られてる感がして似合わない。
恰幅がよいほうが似合いそう。貫禄も出るし。

ということで
勝新、西田、津川
702名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:10:51 ID:0TawCyrwO
津嘉山正種・・
703名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:11:15 ID:G2+54PFl0
堺雅人で小西行長
704名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:14:26 ID:nWoyRste0
ジャニヲタババアが長文で脳内妄想垂れ流しされても困るな
705名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:20:48 ID:A46RozJ20
渡辺謙は伊達政宗の印象が強烈だけど大河で戦国武将やればだれをやっても
鉄板ではまり役になると思う。

それからこの手のスレが立つたびに書き込んでるんだが香川照之の黒田孝高は
譲れない、異論の存在すら認めないw
706名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:23:49 ID:BubmmYIA0
やっぱジャミ嫌いだけど嵐だけは別だわ
707名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:32:11 ID:TRg6zBbf0
阿部はもういいよ。時代劇の演技がどれも一緒で飽きた。
それにしても酷いランキングだね・・・。
708名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:33:37 ID:vIWwFthA0
オレの中でのベスト配役

織田信長:渡哲也
豊臣秀吉:竹中直人
徳川家康:西田敏行
709名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:35:43 ID:71qqo92W0
織田信長
トキオ長瀬
710名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:41:20 ID:CJXXu8ao0
Gacktの上杉謙信は本当に気持ち悪かったw
711名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:47:06 ID:tZ6pLwgK0
高橋幸治様だろJK
712名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:49:45 ID:xzBI5GBj0
>>711
高橋幸治
高橋英樹
藤岡弘、
役所広司

俺の中の信長四天王だ。
713名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:52:23 ID:IFi3hlSb0
>>712
光秀は近藤正臣だな
714名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:52:48 ID:VNyaq9lcO
プーチンに上杉謙信を演じてもらいたい
715名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:02:13 ID:tg1juNOA0
ジャニとかガクトとか酷いランキングだな。
716名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:05:17 ID:y2awBb6zO
戦国武将って範囲広すぎw
アホかw
717名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:06:24 ID:HC8K9Vpc0
>>711
仁左衛門を森蘭丸としてはべらせてたとか、
今じゃそんな贅沢な信長は出来ないよなあ。

勝の秀吉も凄かったけどそれ以上だった。
時専で本能寺観てびびったもん。
信長本人があの世で選ぶ「これが俺だからっ!異論は認めぬ!」なヨカンw
718名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:06:40 ID:xzBI5GBj0
>>713
近藤正臣、キザなイメージが強いけどいい役者だよな。
719名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:08:44 ID:T0ewAYkg0
信長は反町がよかったな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:08:51 ID:6uHRnfEJ0
松本はアイヌ役にぴったり
眉毛全部はやして欲しい
721名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:15:59 ID:AnGL2Yib0
羽柴誠三秀吉
722名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:16:51 ID:tZ6pLwgK0
>>717
武田信玄も良かったよ。大河の総集編を見た。
気品があって、頭も切れそう。しかも、もの凄く強そうなんだよね。
723名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:18:33 ID:rDBVz6HQO
マツジュンて若人あきらに顔が似てる。
724名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:19:10 ID:asWCWXB7O
ポイズンの信長は意外とよかったよな、燃え盛る城と共に笑顔で別れを告げる場面はマジ泣きした
ジャニで選ぶなら草なぎ、長瀬、松岡くらいだ、マツジュンはありえない中のありえない
725名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:24:07 ID:Oz5Egau+0
アメリカじゃ10代20代前半は若過ぎて頼りないとかバカっぽく描かれる
20代後半でも経験が無いから間違ったり先走ったりな設定

日本じゃ10代が主役で、まともなおやじ役者が脇役やってるな
726名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:27:28 ID:doMxkky/0
風俗嬢に性病をもらってしまったというジャニーズタレント
http://blog.livedoor.jp/kairi331/archives/55285654.html

A:30代男性、グラドルからジャニーズまで、芸能一筋10年の週刊誌芸能記者。
B:20代男性、音楽業界から芸能ゴシップ誌に転身、バンドマンとも親しい。
C:30代女性、タレントやモデルと接することの多いファッション誌編集者。

A こないださ、ジャニーズ事務所のXの面白いネタ聞いちゃって。
B 何ですか? 
A 彼1カ月前まで確実に性病だったよ(笑)!

一同 (爆笑)。
727名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:28:17 ID:doMxkky/0
C え〜なんでなんで(笑)? 性病ってクラミジア? ヘルペス? 
A 病名は分からないけど(笑)。1カ月半前にね、新宿の某大学病院にX本人が来院したんだ。
  先生に問診されて「風俗嬢とセックスしてうつされました」って自分でちゃんと答えたってさ(笑)。
  看護婦から聞いたんだけど、その子もビックリしたよ。
C え〜! 病気うつされるなんて、怪しげなところに行ってるのかしら?
B ホントだな〜。わざわざ風俗嬢なんかじゃなくてもいくらでもお相手いるのにな。1カ月半前って6月中旬くらいか。
C ん? ちょうどドラマがクランクアップしたくらいの時期じゃん。開放的な気持ちになって遊んじゃったのかな〜。
  でもさ、病院にひとりで行ったってことは、その近くに住んでるかJ事務所御用達の病院ってことだよね?
A おそらく御用達なんだろうね。それにしても、ファンが知ったら卒倒もんだよ(笑)。
  あんなクールキャラで、性病だもん。
B よくいえば、同じ男として身近に感じられましたけど(笑)。僕もそのXと同じグループのYの話があって。
  もうかなり昔の話になっちゃうからそんなドキドキしないで(笑)。数年前のYはかなり大切にしてる彼女がいて。
  Yのマンションでほぼ同棲生活をしてたんだ。
C えっ! だって当時、実家住まいって言ってたよ? 同棲してたの?
B そう。でさ、俺が知り合ったときは、そのコ高田馬場のキャバクラで働いてて。
728名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:29:08 ID:doMxkky/0
B でさ、同棲してからは、「ずっと家にいて」とか「生活費は出すから働かないで」
  とか言ってたっていうから、ベタ惚れだよね。
  さらに口癖は「2ちゃんねるは見るな」だったって(笑)。
A (爆)2ちゃん気にしてるんだ!

ネット上では、二人は嵐のX=松本潤、Y=櫻井翔ではないかという声が多く上がっています。
事実だとしたらこういう話を外に流した病院は最悪ですが、
病気をもらうような危険行為を特に風俗でやるのは慎むべきですね。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:30:06 ID:z53WvrxiO
ネット投票なんてジャニーズはお手のもの
ジャニタレを見た時点で胡散臭いと思えるw
ドラマすら大根揃いでウンザリなのに戦国武将なんか論外
730名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:31:49 ID:bEOFyjea0
>>647 
これだからなw




■■■■■■■■■■■■■ジャニはなぜ海外で人気が無いのか■■■■■■■■■■■■■
原因を検証してみた↓

ガリガリ過ぎ、背が低い、浅黒い肌、チビ、間抜け顔、歯並び悪い、歯が汚い、声に魅力がない、

体格が悪い、細すぎ、ブサイク、未熟、声が高い、ロマンチックじゃない、大人の魅力ゼロ、

男性性の欠如、 男らしさが無い、貧弱、筋肉が無い、永遠の少年(ただのバカ・精神年齢低いだけ)、

セクシーじゃない、頭悪そう、精神年齢低すぎ、甲斐性なし、歌下手糞、ダンス下手糞、曲ダサい、

ファンが痛い(ジャニヲタ)、世界を知らない無知さ、英語できない、体鍛えない、大人になれない、

単純に気持ち悪い、ダサい、セックスアピールが下手糞、喧嘩弱そう、頼りがいが無い・・・etc









731名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:33:16 ID:QQtr376+0
温水洋一に黒田孝高をやってほしいw
732名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:36:29 ID:HC8K9Vpc0
>>722
おお、あれもよかったな。てか、良すぎ。
あの世で、信長と信玄と大谷刑部に「これは俺!」と
取り合いされてそうだ。
733名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:40:02 ID:EjE4821G0
嵐ってキモいジャニーズの中でも特別キモいわ
顔がオッサンなのに体が貧弱ガリガリドチビの幼児体型だけしかいなくて池沼の奇形児っぽく見えるw
男のくせしてメンバー同士でいつもホモみたいにベタベタくっ付いてるしw
今でもじじいにケツ穴犯されて女性ホルモンでも注射されてんのかw
734名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:40:32 ID:STmveHQh0
津嘉山正種の家康
長塚京三の吉宗
塩見三省の弁慶
735名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:41:50 ID:ZWmSJOtx0
戦国武将つってもいろいろあるだろ

京かぶれな武将
海賊や山賊みたいな武将
血筋が立派な武将
成り上がり系の武将
野望ぷんぷん出してる武将
宗教にはまってる武将
脳みそまで筋肉な武将
悪辣な手を平気で使う武将

などなど。もっと範囲しぼれや
736名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:42:14 ID:KxVZn45G0
今までの大河のベストキャスト(戦国限定)

織田信長 渡哲也
豊臣秀吉 勝新太郎
徳川家康 西田俊行
上杉謙信 阿部寛
武田信玄 中井貴一
浅井長政 真田広之
737名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:42:55 ID:KZRXZhn8O
>>733キモいお前が何言ってもこれが現実なのですよ
死になさい
738名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:44:17 ID:KxVZn45G0
長瀬の信長とかおもしろそうかもな

他はジャニいらない
739名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:44:43 ID:q0AEFIFJ0
>>725
そのあたりは想定される観客によりけりでしょ。
向こうの学園映画みると、若手が主役で、渋めの配役が脇をかためてることも多々。
日本にはあまり入ってこないけど。

以前は、学生役のマシューブロデリックがバカな大人をひっかきまわしてたが
そのマシューがおっさんになったときには逆に、優等生のリースウィザスプーンにコケにされてたりする。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:00:28 ID:CwH6VGAL0
http://i36.tinypic.com/fyftdt.gif

井上真央を意識しすぎてるかんじがよく出てる
741名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:06:11 ID:Y5Vd89Hw0
とりあえずセンゴクが実写化されたら小栗がやってくれ
742名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:08:04 ID:Oz5Egau+0
>>739
そりゃ学園物だもの、ジョージクルーニーが主役じゃおかしいじゃんw
日本は総理大臣がキムタコでしょ、説得力のかけらもない
743名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:09:19 ID:G2/0bUYC0
>>29
ものすごく同意。

あと、ジャニタレは要らん
744名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:09:34 ID:E1RBD8piO
佐竹義重は竹内力でお願いします
745名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:10:59 ID:q0AEFIFJ0
>>742
キムタクはチェンジのときで30代後半のおっさん 演技力はないが10代じゃないよ
746名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:11:23 ID:NtvH5qo10
これはひどいw
747名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:12:10 ID:c47l7rCRO
政宗赤西きゅん
幸村山ぴ
で映画化きぼん
キャラもビジュアルもピターリだお
748名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:14:41 ID:kDJ64CTtO
ガクトは何か違う気がするわ
それより竹野内と寺島、内野を入れてくれ
北村さんも宜しく
749名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 02:34:18 ID:nZRBR5Sm0
阿部寛
妻夫木聡
小栗旬
深田恭子
相武紗季
長澤まさみ
吉川晃司
小泉孝太郎
比嘉愛未
城田優

松田龍平

これが全部出演つーと、どっかのトレンディドラマ?とか想像するけど
NHKの戦国物大河ドラマ「天地人」がこれでなんとかなってるしな。
>>1見るとどこか違うような気はするけど、やらせてみれば意外に
なんとかなっちゃうもんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:10:42 ID:HDZO+iKoO
龍造寺隆信:坂口憲二
島津義弘:水島ヒロ
島津家久:中原昌也
大友宗林:城田優

雰囲気的にいいんじゃない?
751名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:15:51 ID:2keuw0pJO
Gacktは、うちのばあちゃんが目をハートマークにしてたくらいだから納得
752名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:16:07 ID:lJc/ox5P0
平幹二郎の信虎の壊れっぷりも良かったな
753名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:18:05 ID:m+dv0MjdO
なんで若い奴限定なんだ。
754名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:31:26 ID:RudeYzGgO
真田信繁(幸村)って戦国武将の中で一番美化されすぎてるけど、実際の真田はハゲで歯も抜けていて山賊とか野武士に間違われるほど汚ならしい風貌をしてたんだぜ

それで普段はおとなしく真面目で寡黙な性格だが、戦になると目つきが鋭く鬼のように暴れたという



これらの史料をまとめると一番、真田信繁(幸村)にふさわしい人物は間違いなく







江頭2:50
755名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:49:56 ID:CGhmGo5a0
意外と好評だったGACKTでいいじゃん
756名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:52:41 ID:4x0wzM/Y0
松潤は武将っていうか剣士とかが合いそう
前髪があるタイプっていうの?

まぁ、でも大河とかではナシだけど
いっそ戦国BASARA実写版みたいなイケメンわらわら時代劇も有りかもね
視聴率も取れそうじゃない?
757名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:52:59 ID:AOXizUVV0
BASARA見て喜んどけよw
758名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:53:35 ID:oRhmsT71O
最近のNHKは本気でこれを参考にしそうで怖い
759名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 03:53:53 ID:hbOMIO830
>>740
マツジュンって井上真央に惚れてるの?
760名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:00:19 ID:fS8JuihhO
絶対、北村一輝だろ。
あとは山田孝之もいい!
761名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:01:11 ID:El+0iEtuO
左とん平
762名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:06:21 ID:2u1mG6X3O
乙ゲーとリアルを混同してるバカにアンケートとんなよ。


松潤は小姓役だろ。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:07:37 ID:3uOb805pO
織田信成
764名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:10:24 ID:ue/HuME90
戦国BASARA(笑)
765名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:11:34 ID:AHFMmNcc0
こういうランキング見る度に、日本にまともな俳優居ないんだなと悲しくなる
766名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:12:25 ID:4x0wzM/Y0
>>757
あれって2次元(アニメ)と2.5次元(ポリゴンゲー)じゃん
3次でやればスイーツ受けいいんじゃね?っていう話
767名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:12:39 ID:U8S0rfWkO
たこ八郎
768名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:14:35 ID:bEOFyjea0
ジャニーズの人気って全世界で日本だけwww 海外・欧米人には全く無視されてるwww







■■■■■■■■■■■■■ジャニはなぜ海外で人気が無いのか■■■■■■■■■■■■■
原因を検証してみた↓

ガリガリ過ぎ、背が低い、浅黒い肌、チビ、間抜け顔、歯並び悪い、歯が汚い、声に魅力がない、

体格が悪い、細すぎ、ブサイク、未熟、声が高い、ロマンチックじゃない、大人の魅力ゼロ、

男性性の欠如、 男らしさが無い、貧弱、筋肉が無い、永遠の少年(ただのバカ・精神年齢低いだけ)、

セクシーじゃない、頭悪そう、精神年齢低すぎ、甲斐性なし、歌下手糞、ダンス下手糞、曲ダサい、

ファンが痛い(ジャニヲタ)、世界を知らない無知さ、英語できない、体鍛えない、大人になれない、

気持ち悪い、ダサい、セックスアピールが下手糞、喧嘩弱そう、カッコ悪い、頼り無い・・・etc











769名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:22:34 ID:9pAHwCXyO
そういえばキムタクの名前ないね…
770名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:23:25 ID:QtQXaI8fO
谷岡俊一
771名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:25:57 ID:MsbZU+kG0
戦国武将は400年前の軍人だからリアルには昭和の武将、山本五十六とか
山下将軍、東條英機みたいな面構えだったんだろうな
772名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:26:18 ID:El+0iEtuO
戸塚宏
773名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:26:36 ID:AxnQDU6K0
>>769
もう過去の人間です
774名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:31:17 ID:gnwExlWkO
松潤はコシャマイン役とかが似合いそう
775名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:33:31 ID:5rEwd1xfO
慶次=阿部寛
奥村=要潤
伊達=伊藤英明
真田=坂口憲二

の長身キャストで花の慶次作ってくれ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 04:44:30 ID:WohalpsuO
じゃ、松本に大谷吉継をやって貰おう
777名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:23:30 ID:XZw96z8ZO
>>775
おお!素晴らしい配役!
あなたとはいい酒が飲めそうだ
778名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:24:50 ID:KDehstWC0
歴女とか言われてる連中の頭の中って史実の人物像とか全然興味なくて、
みんなジャニーズみたいのに置き換えて萌えてるだけなんだな。

平均身長150台の時代だから、小学高学年から中学低学年くらいの体格の
短足でキンキン声で老け顔のチビッ子がゴチャゴチャやってたのが現実だよ。
だから本当にリアルな時代劇って実は一度も作られたことがない。

一度くらい現実認めて子役メインにつかって時代劇作れっつーの。

779名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:27:59 ID:KZRXZhn8O
>>775誰がみるんだ糞がwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:29:00 ID:nZRBR5Sm0
刑部卿は扇風機オバサンでいいよ
781名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:30:12 ID:kKhxfhhl0
整形おばけは勘弁してw
782名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:31:58 ID:NMaChSMp0
戦国武将を演じてほしい俳優

どの武将かはっきりさせろよ…
783名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:39:34 ID:CGgChJUMO
最高の信長は役所広司
784名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:39:57 ID:nZRBR5Sm0
どの武将のいつ頃を演じるのかで、全然配役って違うよな。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:41:00 ID:nZRBR5Sm0
>>783
で、濃姫は松坂慶子なんだろオジサンwww?
786名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:44:54 ID:CGgChJUMO
谷原章介の今川義元と伊武雅刀の太源雪斎は良かった
787名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:46:36 ID:6srkScYd0
対馬の宗氏が朝鮮人だとか。。。


【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

ttp://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
788名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:48:53 ID:CGgChJUMO
>>785
大河ドラマ「徳川家康」みてみ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:49:29 ID:nkgvUN3M0
新潟県上越市の謙信公祭のガクトさん めっちゃステキでしたよ
乗馬もすごく上手くてなによりカリスマ性があって謙信に全身でなりきってた
790名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:51:40 ID:nZRBR5Sm0
>>788
大河ドラマ「国盗り物語」みてみ
791名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:56:41 ID:Zw6izi4rO
ジャニはないな
792名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:57:47 ID:O0eNSdO60
横山やすしの息子のイッパチとかいいんじゃないか。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 05:57:50 ID:+liCFq5a0
松本潤は顔が崩れている
794名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 06:07:28 ID:9MY0irqv0
松潤に武将のイメージはないわぁ
やるなら河鍋狂斎とか
795名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 06:13:26 ID:qnxpXYfn0
どーせさ来年の大河の予備調査と宣伝だろ
この分だと水面下で松潤主役で動いてそうだな
796名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 06:17:51 ID:itZiqUSG0
キンキの光一は商人顔じゃないのか
若旦那って感じじゃん
797名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 07:29:50 ID:xzBI5GBj0
>>790
信長・・・高橋英樹
秀吉・・・火野正平
光秀・・・近藤正臣
家康・・・寺尾聰

フイルムが全て残ってないのが惜しい。
英樹はこの信長が嵌りすぎて芸域が固まってしまってはいかんと思ったらしく、直後にフジの
「ぶらり信兵衛道場破り」で信兵衛さんを演じた。これもまた嵌り役だったね。
798名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 08:13:48 ID:HO17MunjO
Gacktに明智光秀をやって貰いたい


三浦春馬は平安時代とか若武者が似合いそう。
799名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 08:43:28 ID:41pfGEn4O
ジャニの集団組織票のランキングw
チビ大根ジャニは日本から出ていけよ

Gackt?化粧の化け物の大根なんか要らん!
化粧お化けのGacktが大河に出てから、大河に失望して見なくなった人が多数いるんだよ
Gacktなど世の中の隅っこで信者相手に呪いでもかけてろ!
800名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:24:48 ID:HPLCJ7xOO
>>795
頼むから勘弁してくれ
ジャニヲタか知らんが、さらっと気持ち悪くなるような事書くなよw
801名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:27:34 ID:1YvGDcqD0
もうジャニはいいよ
いらね
802名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:02 ID:HEyOOaPyO
主人公の弟役だと好演する高嶋
803名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:34:29 ID:7GCV+RG3O
やっぱ松潤
かっこいいよー
804名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:35:30 ID:ovRqZRhFO
たかがランキング。ジャニ入ってようがどうでもいいよ。
でも松潤と二宮はTV誌でも武将ランキング入ってた。ヲタ投票すごいねw
805名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:41:34 ID:IW5yYtWO0
暦女ってタダの戦国無双とかBASARAのヲタなんじゃ
806名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:42:36 ID:kpho0YjdO
ジャニヲタきもい。
てか木村拓哉は入ってないのな。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:43:27 ID:OYBUyq2qO
振り返れば奴が居る時代の織田裕二に織田信長を是非
808名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:46:02 ID:B4bgcRglO
また組織票でジャニかよ
809名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:46:14 ID:09pTRUf/0
室伏だろ常識で考えて・・・
810名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:48:06 ID:EjE4821G0
>>756
ていうか戦国BASARAなんてもうすでにテニミュ系の俳優たちが実写化して舞台でやってんじゃんw
出演者は全員180越えの長身イケメンばっかだけど、その中で貧弱チビのジャニタレがポツンと一人w
そんなとこに出たらジャニタレのしょぼさ加減が浮き彫りになるだろうな(笑)
811名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:48:19 ID:yp5xplzhO
松本は40前になれば渋みがでてわりといける
今は無理
812名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:48:46 ID:Xa0Nmb810
>>2
いい!
813名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 09:59:24 ID:7GCV+RG3O
松潤の悪口言うな!!
男の嫉妬キモイしみっともない
814 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/10(土) 10:37:52 ID:EjE4821G0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l 
815名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:41:38 ID:c/pV44cf0
こども店長に、こども武将やって欲しい
816名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:42:04 ID:71qjFTanO
戦国時代の百姓を演じて欲しい俳優は誰?
ってアンケートでも同じ結果がでるんだろ?
817名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:49:44 ID:Kpr3GQtfO
どれもこれもヅラが似合わない感じ
818名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:53:16 ID:dz8KkimgO
徳川家康に勝新太郎
819名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:53:38 ID:AnGL2Yib0
足軽を演じて欲しい俳優は誰?の方が
おもしろい結果が見れそうだ。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 10:55:55 ID:dz8KkimgO
>>819

足軽=ろんぶー淳
821名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:05:15 ID:81fcAuX50
>>820
そういえば大河の巧妙が辻に出てたよな。
今期の東幹久みたいなポジションで、意外とよかったの思い出した
822名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:05:29 ID:DNMeh+fO0
ことしの大河作ったスタッフで1年通して吉川晃司で信長やって欲しいなあ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:07:07 ID:yEtRh/2K0
ツタヤって海外ドラマの人気アンケートで、スパナチュが一位になったんだろ?
結果を改ざんしてるとは思わないけど、投票層が偏ってるんじゃないの?
824名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:20:03 ID:sS+nYr9R0
>>778
当時のオランダ人の平均身長は160cm台半ば程度だから、日本人が特に低かったわけでもない。
当時から15cm程度伸びてるんだから今の俳優で175cmくらいの人間が演じても全く問題ない。
825名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 13:17:37 ID:GtN1JsuD0
TSUTAYAのアンケートって厨しかいないのか。
昔のPARCOのCMで武将の格好してたのはまあ良かった>まつずん
826___:2009/10/10(土) 14:02:58 ID:TpBIJ1VJ0
んじゃ真面目に候補あげてみる

石塚英彦:龍造寺隆信…体格はごっつく狡猾で残忍、女好きだが剛勇で大将の器有り。これ以外は…

松本潤 :長野業盛 …知将業正の子。信玄に最後まで抵抗したが力及ばず、敵10数人切り伏せた後自刃。
     大友宗麟 …案外髭+坊主似合うかも。女好きでいたずら好きの暴君、外交上手で新しいの好きの複雑な
人柄 (若い頃のみ)晩年は違う人という感じになるか……

つ〜か相当無理すれば、いるだろうけど個人的にはここら辺しか思い浮かばない……
鬼武蔵(森長可)、名古屋山三郎、今川義元(梅岳承芳〜義元青年期時代)と性格だけなら候補は見つかりそうだが
827名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:25:56 ID:RudeYzGgO
大谷吉継…ブラマヨ吉田

理由:肌
828名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:59:35 ID:7GCV+RG3O
潤たんラブ(*´Д`)
829名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:23:57 ID:wxo6+5hM0

松本潤 ・・・森蘭丸
堂本光一 ・・・佐脇藤八
小栗旬 ・・・長谷川秀一
草なぎ剛 ・・・前田利家
大野智 ・・・万見重元

福山雅治 ・・・織田信長


信長の野望〜衆道〜


これなら多少は見れる作品になるんじゃないかな
830名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:31:06 ID:41pfGEn4O
チビホモジャニは要らねーよ
831名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:41:23 ID:LA8ueh9b0
日本一の斬られ役の福本清三に今川義元か龍造寺隆信を演じてもらって最期に派手に斬られてほしい
832名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:01:18 ID:X2CGkQiQO
松本潤は仮面ライダーやれ
833名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:07:38 ID:k5sYvikJO
京元政樹 ガロの人?
834名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:10:05 ID:EjE4821G0
チビガリオカマの不細工まゆ毛が戦国武将(爆笑)
835名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:22:21 ID:7GCV+RG3O
松潤なら絶対ハマる!
836名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:27:33 ID:liuySfD/O
お市は同時で170もあったんだから今だと180超のモデル並だな
837名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:29:58 ID:0emE2TU60
>>786
本人もインタビューで答えていたが経験少ない割に谷原の時代劇のハマり具合は異常
838名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:31:47 ID:KCsdX81nP
>>754
当時の寿命が50歳だから
しょうがない
個人的には大滝秀治かな
839名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:35:48 ID:NkUAB/wbO
松本なんとかってぐちゃぐちゃな顔したジャニーズのやつ?なんか目を大きくした岡本真夜みたいな
840名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:37:22 ID:NS7a+ZdmO
舘ひろしの信長は良かった、また見たい。それに引きかえ
天地人の信長は最悪だった。阿部寛から小言を食らって爆死
だなんて、これでは吉川晃司が浮かばれないよ。
841名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:39:58 ID:ZNgkBWVhO
植毛ヲタのオバチャンたちはアンケートが大好きw
842名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:40:09 ID:X5upJkvaO
まつじゅんはメイクなしでキャッツに出ても大丈夫だと思う
843名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:45:05 ID:FXcJI2650
松潤マジかっこいいわ
844名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:48:26 ID:mKNrYwNuO
>>842
キミ笑わせるなよ
845名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:49:31 ID:E0UpKzjUO
スケートの織田選手
846名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:51:31 ID:aQiYk43S0
まつじゅんって若い頃の郷ひろみに似てるよね?
郷ひろみといえば大河で家康やってなかったっけ?
847___:2009/10/10(土) 19:52:17 ID:TpBIJ1VJ0
>>837
確かに新鮮だった。ただ怒る演技が苦手そうに見えた……冷たく言い放つのはよかったんだけど。
今川義元と言えば中村勘三郎が凄かったからな……。勘三郎が一番良かった。というかあれは別格。
谷原さんは十分よかった。怒る演技除けば。

風林火山にも谷原大暴れで討ち取られるシーン期待したんだけど……
あんなびっくりした義元じゃなくて鉄砲来たときおのれ〜って刀抜くシーンで終わって欲しかったな…

あの桶狭間は太子ヶ根からの奇襲説でなくて、中島砦経由の強襲説っぽかったな……
雨上がった後の強襲を受けたから。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:05:51 ID:KS90udFc0
真央・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・ 潤

 キラキラ
 +   + 潤
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ 真央


849名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:11:32 ID:KS90udFc0
真央潤が幸せでありますように!
*'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *   
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚


850名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:15:22 ID:Qqjw0Pp5O
正直、当時の武将なんて伊武雅刀みたいなのばっかりだぜ
851名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:17:21 ID:DT/6jcz50
>>850
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
852名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 20:26:23 ID:DGuoJuL+0
織田信成は武将顔
853名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:18:44 ID:Hif0cLxt0
やっぱジャニーズ人気は凄いな。
これからは、もっとジャニ主演で時代劇を作る必要があるだろう。
こんな時代、一定量以上のファン層が確実に見てくれるというのはすごく貴重。
はずせないな。

その結果、時代劇がどうなろうが日本映画がどうなろうが知ったことではないがw
お笑い芸人が監督やったりしてる日本映画など、すでに終わりを迎えているしw
854名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 21:28:28 ID:ZfTOM0ch0
横山裕もいい
855名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:08:50 ID:awJjTWzUO
俳優より脚本と演出で決まると思った今日この頃
856名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:12:05 ID:EjE4821G0
糞ジャニだらけがワラワラと出てた必殺シリーズは大コケしまくって寒がられてた件について
オカマバーで働いてそうなホスト崩れのブサガリのチビが時代劇とか無理ありすぎんだよw
糞ジャニは今まで通りデブスのスイーツ(笑)相手に少女漫画でもやってればいいよw
857名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:14:31 ID:Nd+iU6HK0
オカマジャニ系はいらん
野球選手だの柔道選手だのいかつい奴がやるべき
858名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:19:49 ID:l0cgk7wE0
ここまでケンドーコバヤシなし
859名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:25:16 ID:FQUiIeseO
エスパー伊藤
蛭子 能収
江頭2:50
860名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 22:38:55 ID:McxP+dJaO
香川照之で
861名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 23:04:34 ID:R7FLn6i70
>>42
今川氏真以外にいない
862名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 01:26:20 ID:+KlLizpD0
うちのおばあちゃんがガックンの謙信写真集を買ったんだよ
あの節約命のどけちなおばあちゃんが あれにはびっくりした
863名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:24:13 ID:3Csv0Gn2O
Gacktヲタ必死すぎでキモイねん
Gacktなんか2度と要らん
864名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:49:23 ID:ejD430Ze0
今年の年始にめちゃいけで侍のズラかぶったマツジュン似合ってた★
でもズラつけるとなぜか童顔でカワイクなるお
865名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 02:56:58 ID:LA5Ymi4LO
>>855
官僚たちの夏は惜しかったな
866名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:11:38 ID:UinS+zzWO
長瀬とか見たいわ
Gackt謙信は神だと思う

867名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:12:58 ID:cJeMWuvRO
なんか武将ってイメージじゃない奴が多いな。そんなんなら猫ひろしでも良いじゃんか
868名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 03:14:42 ID:utZACIesO
あの微妙な爬虫類顔を一年見るのは勘弁してほしいわな…
サル番長でも実写化して、キリン番長やるぐらいがお似合い
869名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 05:01:59 ID:6l0wF2wq0
マイケルジャクソンに似ているような松本の顔じゃ、
戦国武将なんて全く不向きだろ。
870名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 10:24:02 ID:l+nrca2H0
>>861
一条さんがいるぞ
871名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 16:04:16 ID:A+s5L4ig0
つかさ、なんでジャニーズってみんな背が低いの?
872名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:35:02 ID:vYhYdipE0
結局ここのヤツらって何?歴史好き?アンチ?演技批評家?
873名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:06:13 ID:CNWHjE0v0
>>871
少年特有の顔を保つために、女性ホルモンを注射しているという噂
874名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 20:13:50 ID:7I7eDo+U0
まつじゅん似合う。
黒澤映画の糞リメイクのやつはもったいなかったもんなあ。
875名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 22:26:12 ID:rSkIlxOL0
ジャニーズは小姓とかで武将に掘られる役で使え
876名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:27:16 ID:xN1pb/FA0
これ、何だかんだ怪しいランクインしてた、キムタクが入ってないのが、清清しい。
俳優一位なんて、馬鹿も休み休み言え。まあ草薙はジャニ臭しないから納得。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 01:41:37 ID:55iGK8Ia0
今流行りの歴女は熊みたいにゴッツイ武将なんて見たくないんだよ
戦国BASARAみたいなイケメンイメージしてるの
878名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:29:43 ID:Vf98+KC40
肥前の熊ディスってんのか。
879名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 02:36:13 ID:aEBHQM1Z0
おすすめがカオスw
880名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 03:21:04 ID:eAlr0AnB0
>>875
13年前の大河で、TOKIOの松岡が森蘭丸をやってた。
翌年の毛利元就では元就の少年期を森田剛がやってたが、普通に見れたぞ。
香取の近藤勇は最悪だが。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 06:56:01 ID:+K+/J4ao0
そう言えば、松潤黒澤映画のリメイクやってたな。
あれは酷い改変だったが、まともに武将とかやらせたら結構似合いそう。
882名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:28:58 ID:o3fuZGYL0
1位 平幹二郎
2位 緒形拳
3位 佐藤慶
883名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 09:37:16 ID:CFH4O6pj0
室町顔の浅田真央
884名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:12:25 ID:ROtGdV120
てか現実の戦国時代なんてチビばっかだし
885名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:15:02 ID:vfX0fVnh0
山県昌景→猫ひろし
886名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:17:00 ID:Dq60DZTMO
既に演じてる人をランキング入りさせても意味ないんじゃない。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:27:25 ID:Jj9ccKL20
ジャニはねえわ
農民顔ばっかだしな
888名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:28:57 ID:DyxJthKi0
北政所→法子姐さん
889名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:30:00 ID:3LaQIFiBO
小姓役にはゆとりジャンプの知念くんを推薦します!
890名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:32:09 ID:56Mwl9gsO
ガクトみたいないかにも化粧してますよ的な顔は戦国時代には存在すらしてないよ。
891名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:34:09 ID:VTharT1M0
>>888
利家とまつでやってたね、酒井法子
892名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:36:15 ID:Jj9ccKL20
ジャニなんて東南アジアの農民役しか似合わん
893名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:40:54 ID:9WEsvmQt0
>>1
馬に乗れるヤツ選べよ
894名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:41:23 ID:yWu4IirSO
木梨さんか岡村さんの
秀吉が観たい。
若い頃の滑稽さとか
出世時代のしたたかさとか
末期の狂気とか
すごく楽しみです。
895名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:44:10 ID:+Fe+9XNlO
>>893
ガクト乗馬超うめーよ
896名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:54:52 ID:9WEsvmQt0
>>895
お前は幸せ者だよ
897名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 10:59:49 ID:aAdtGfgmO
香川の猿(豊臣)は好きだった
898名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:01:23 ID:VTharT1M0
秀吉 板東英二
北政所 黒柳徹子

家康 草野仁
899名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:01:34 ID:FncJYZaYO
俺はおんな太閤記の時のキャストが刷り込まれてる
誰が誰だったかまったく覚えてないけど
900名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:02:09 ID:pL9dOzriO
阿部寛は納得。大河の平知盛役はよかった。
男が見ても壇ノ浦の回とかカッコよかったわ。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:04:52 ID:UJ5t6Qf7O
>>898
すげえコエーよw
902名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:07:27 ID:yiQ5j25lO
三浦春馬キュンで大河ドラマ立花宗茂
お願いします1chさん!
903名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:08:00 ID:0ATFFJQN0
ゴン中山に宮本武蔵をやってもらいたい
904名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:10:17 ID:vMnROcXo0
戦国BASARAじゃねーんだぞ、ガクトなんてありえん
内野聖陽とかいいじゃん、昔より男くさくて
905名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:26:32 ID:yWu4IirSO
謙信→松田優作
信玄→勝新太郎
 で、川中島の一騎打ちをCGで映像化してほしい。
それを大河の戦国物のプロローグに使ったら、
すげーカッコイイと思う。
話題にもなるし。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 11:51:47 ID:+emn/v2b0
>>898
秀頼 野々村真
千姫 小林麻耶

淀殿 竹内海南江

草野家康「豊臣家ボッシュート」
907名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:01:02 ID:Op/ppBl30
ガクト謙信はクラッシャーもいいとこだったな。
化粧お釜。なんであんなイロモン投入したのか意味不明。
それまでは地味だけど硬派大河でよかったのに。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:02:32 ID:yoId/eS/0
葵三代で津川の徳川家康はすげーはまってた。

秀忠もあってたなぁ。
909名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:07:16 ID:8rJr6hYg0
とりあえずたかが1企業のアンケートに本気で否定してる猿共が気の毒だ
顔だけでも支持が得られる人間に対して顔すら武器にならない人間が嫉妬に狂ってるだけにしか見えん
自称硬派な大河ヲタがアンケートごときに振り回されてんじゃねーよ
910名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:10:41 ID:GaFN33YW0
渡辺謙に上杉謙信を是非
911名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:12:37 ID:s8bvtvfqO
>>908
あの大河はもっと評価が高くないとおかしいよ

配役もほぼ完璧に近かったし映像美もかなりすごかった
とにかく完成度は高い大河だったのは間違いないよ

個人的には武田信玄もよかった
あの時代にあの完成度はすごい
912名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:13:54 ID:2CrduHTyO
>>909
いい加減なアンケートの反響におまえが一番必死なわけだがw
913名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:15:24 ID:YyrXkSz/0
他は気にならないが、松本潤だけは気持ちわるいといつも思う
914名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:20:27 ID:1V31AL7LO
リアルさ追求したら、小倉久寛さんとかだよな。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:21:51 ID:IzZB36RY0
グレート義太夫で足利尊氏
916名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:23:51 ID:IT58x9usO
松本潤は小姓だろ
喜多川が信長で
917名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:24:11 ID:RM+qB8zA0
貧弱武将とかないわ
ハンマー投げの室伏みたいのが一番に似合う
918名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:24:48 ID:ekEgOSmJO
やっぱ上品なしょうゆ顔は平安武士やな
919名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:25:21 ID:NBIjYnJT0
>>884
戦国武将が小さかったんじゃなくて
当時の平均身長が今より低かったんだろ
920名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:26:10 ID:ekEgOSmJO
>>890
武士は化粧してただろ
921名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:34:49 ID:3QzBoMWa0
リアリティ追求するなら宇喜田直家をぜひ。

痔ろう悪化させて直腸がん患ってしまい
己の寿命を悟った直家が糞便垂れ流しながら秀吉に謁見を申し込んで
領地の安堵と我が子の後見を願い出る姿を演じられるのはこの人だけだ。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:37:16 ID:3QzBoMWa0
あ、書いてる途中に送信してしもーたorz

>>921
浮田直家=渡哲也、ね
923名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:39:32 ID:pM96lBz6O
Gacktは美形すぎてゲームの主人公みたいに見えてしまうから却下
924名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:40:07 ID:1xzVups4O
大麻くん演技だめじゃん
925名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:41:52 ID:KcICmEPH0
ちゃんと俳優を選べよ
926名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:45:01 ID:KIm5+NOji
>>921-922

まて、慌てるな
927名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:46:48 ID:NVRAxLRw0
松本潤はマイケルジャクソンを演じてほしい
928名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:51:28 ID:hpiPMAB+0
ジャニで出来そうな戦国武将
朝倉義景 今川氏真 豊臣秀頼
929名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 12:56:18 ID:mKT2fcUZO
Gacktの上杉謙信はたしかに格好よかったが、美形な戦国武将なんてあの時代に合わないと思った。
やっぱり戦国武将は体格が良い小汚いおっさんだよな。
930名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:01:07 ID:4tLiGMzkO
>>922

ツマンネWW
931名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:05:56 ID:55iGK8Ia0
932名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:24:55 ID:lqt3J6X80
>>929
美形だろうが小汚いオッサンだろうがそんな事はどうでもいい。
>>625にあるような存在感のある俳優が演じてくれれば
イケメンだろうがブサ面だろうが文句はないよ。
933名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:43:43 ID:k4JRCPxtO
>>923
ガクトは整形してるから却下
高校時代は一重→二重
長嶋顔負けの青ヒゲ→永久脱毛

顔面サイボーグガクトには仮面ライダーがお似合い
934名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:47:30 ID:klvq5qMMO
翔くんと相葉ちゃんは武将むけじゃないね
935名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:49:39 ID:tZ1e2mGV0
ガクトはねーよwwww
936名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:49:52 ID:JB3V+3dPO
馬鹿ランキングw
937名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 13:50:22 ID:lU4Im9Y4O
なに?この薄っぺらい投票結果
938名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:00:50 ID:oL6UsZo8O
阿部寛みたいな濃くてごつごつした人がしっくりくる
松潤は濃いけどなんかべちゃっとしてて違う
939名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:03:25 ID:CDHrQt8Oi
ふじもんを除く、顔のでかいやつがイイな。
940名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 14:04:53 ID:jfqez7OZ0
演技さえてきていればGackやジャニtでも一向に構わないが
最低限のお約束事として、眉を剃るなと言いたい。
941名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:14:48 ID:Vf98+KC40
江戸時代前期に朝廷内で乱交パーティーを開いて家康に処刑された公家でいいじゃん。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 15:29:36 ID:WgqoaBJZ0
ガクトの謙信は美しかった。
女優人より色っぽかった。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 16:01:22 ID:xN1pb/FA0
おすすめが、松本とGACKT関連なのに、発言はアンチが多い。
お互い、叩き合うようなライバル関係も無いし。これって不思議だ。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 19:59:17 ID:fmalUOqJ0
>>909
おい、そこのチビデブブスメガネ、猿はコーネリアス松本だよw
以前黒澤映画出た時に松本のメイクが「猿の惑星」みたいって笑われてたの忘れたのか?w
945名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 20:40:55 ID:+K+/J4ao0
ガクトの謙信はミステリアスな雰囲気でよかった。
松潤は信長とか見たい。
946名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 21:30:27 ID:QlmwjC2nO
おすすめ見てみるとわかるけどジャニヲタとガクヲタしかいねーじゃん
ヲタのくせに一般装って絶賛してるやつばっかりだって事だね
947名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:34:19 ID:DyxJthKi0
>>894
秀吉は岡村でよしだな
木梨は足利義昭だな
ずっとリフティング
948名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 22:40:03 ID:k4JRCPxtO
顔面サイボーグガクソ
949名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 23:02:16 ID:RLd0STeH0
ジャニオタキモイなww
950名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 05:42:54 ID:OpLEC5lf0
マツジュン、凛々しい戦国武将似合いそう。
951名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 05:44:25 ID:CMuc8Bk/0
>>944
黒澤映画じゃなくてそのリメイクだろ。
しかも糞リメイクな。
誤解する人もいるから訂正しておく。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 06:07:10 ID:pMtjFIZj0
まあピエール瀧だって具足着せて見りゃ
信長に見えなくも無いからなwww
誰だっていいよ。
本人を見て知る術は無いんだし。
953名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:08:29 ID:aDmPze1O0
>>951
名作レイプだったな。
ジャニとそのオタは日本文化を破壊し尽くすだろうw
954名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:11:16 ID:OF/abBuUO
今流行りの歴女=ジャニヲタだったのか
955名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:23:51 ID:hjtQq99eO
花の慶次やってくれよ

阿部寛か加藤雅也で

後はマンガの通り真田は長渕剛で三成は佐野史郎ね
956名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:30:41 ID:GojNOgTOO
男に喰われた男のどこがいいんだか
957名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:31:03 ID:yHlYokilO
GACKT謙信は色っぽかったなー
958名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:34:37 ID:OOUy8k3w0
秀吉は今大河やってる人がぴったりだと思う
959名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 07:57:33 ID:Ldn50WY3O
Gacktかっこよかったな
小栗もなかなか
あとはイラネ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:01:24 ID:O78PBBp9O
マツジュンは花より男子のイメージしかない
961名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:19:58 ID:NV85zz3HO
竹内力→信長
遠藤憲一→秀吉
ロバートデ・ニーロ→家康
962名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:23:27 ID:6iB4OhWM0
真面目な時代劇ならアレだけど、こういう層にも受けるような時代劇を
民放でやってもいいんじゃない?それで時代劇見る若いのが増えればいいじゃん
俺は見ないけど
963名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:25:20 ID:tEqAxTAv0
>>955
どうせ朝鮮編やれないんだろ
ならばやらんで良し
964名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 08:27:55 ID:ezzLOSIfO
阿部ちゃんは信長かとおもったわ。
965名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:05:13 ID:rkauIjnmO
Gacktは、濃いヴィジュアルメイク落として上げ底ハイヒール脱ぐと、人前には出られないのか

存在自体が嘘クサくて浮いてることに気付けよ
浮いてるぞ
966名無しさん@恐縮です
時代劇好きのオッサンは最近の流行りに
根本的ついてこれてないのでとやかく言う前に勉強してください。
ステレオタイプのごついオッサン武将はもうすたれてます。
もはや武将も鎧だかなんだか分かんないもの着たイケメン萌えの時代なんです。
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2/

一番人気の真田幸村はこんな。
http://www.fumuo.com/img/ktbbsr2snd.jpg