【サッカー】ユベントス・DFカンナバロが薬物陽性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)、ユベントスは8日、同国代表の
主将を務めるDFカンナバロがドーピング(禁止薬物使用)検査で
陽性反応を示したと発表した。治療薬による反応で、故意の違反ではないとしている。

ロイター通信が地元メディアの報道として伝えたところでは、8月にハチに刺された際、
ホルモンの一種、コルチゾンを含んだ抗アレルギー性物質の投与を受けたという。

クラブは「悪化を防ぐために不可欠な緊急治療だった」と主張。
9日に同国オリンピック委員会の聴聞会が行われる。

カンナバロは同国代表歴代最多出場を誇る名DFで、2006年ドイツ・ワールドカップ
制覇の原動力になり、同年の国際サッカー連盟年間最優秀選手やバロンドール
(欧州最優秀選手=当時)に選ばれた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009100900103
2名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:00 ID:WRy9D9pP0
>>3
よう糞虫
3名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:14 ID:wYmwyUnP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:16 ID:SnO3neta0
マジっすか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:34 ID:o8lhyF3V0
うわぁガッカリだ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:50:48 ID:MpPU/CSb0
サッカーでどんな薬物が有益な結果を出すんだ?
筋肉増強剤飲んでも上手くならないだろ…
7名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:51:04 ID:ZEWSvvDMO
やきうはうんたらかんたら
8名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:51:17 ID:0OzI7xTgO
スレタイ最悪だな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:51:34 ID:urXXDXmt0
ハチに刺されたからこういう薬打ちましたって届けだして許可してもらうもんじゃないのか?
なんで聴聞会まで発展してんだ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:11 ID:L1GkXG110
ジャップみたいなひょろひょろで当たり弱いヤツにはならないってことだな。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:14 ID:irc2AmR+O
バーローw
12名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:26 ID:5eXTkuk0O
ビッグニュースだな
13名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:33 ID:3GpZfHW0i
あの異常な人間離れしたマユ毛はドーピングの副作用だったのか・・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:40 ID:VCZ4Z2Rd0
ハチに刺されたww
15名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:52:50 ID:KsXrkczw0
>>6
ドーピングは筋肉だけじゃない
16名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:53:27 ID:Ull4Vkv/0
>>6
筋肉増強系とか
フィジカルがあれば下手糞でもかなり有利
17名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:53:38 ID:dXiPLnJa0
まあ実際サッカー界も薬物蔓延だろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:53:38 ID:YhmWbWEM0
薬物はいかんな バーロー
19名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:53:44 ID:cy3dosSl0
伊製我那覇
20名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:54:22 ID:YhmWbWEM0
カセレスの罠だ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:54:35 ID:SJ2IKmmc0
みんなやってんだろ、ばれるなんてへぼいな
22名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:54:54 ID:MpPU/CSb0
>>15
じゃあどんなのだ?

>>16
結局、体重を増やすような薬か。なんか却ってスタミナが
落ちそうなもんだけどなぁ〜
23名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:55:06 ID:ywF0yJm9O
泣きっ面に蜂とはまさにこのことか
24名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:55:14 ID:E7+oo1+Z0
八百長に薬物・・・ユーベまたやったか
25名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:56:22 ID:pcUk5i8K0
ハチに刺されたのか…なら仕方ない
26名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:56:34 ID:m9Q/w2AoO
これでW杯は出れない?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:57:02 ID:Hd+q88W4O
カンナバーロは小さいから昔からやってんだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:57:29 ID:KbyeNNUeO
サッカーでステロイダーっていないのかな
イケメンは疑われてたんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:58:46 ID:zA1lNDWiO
>>8
んじゃオマエが最高のスレタイ書いてみて

楽しみにしてるよ
オマエの頭じゃ無理だろうけどw
30名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:59:35 ID:TaiEqZUS0
年がら年中ハチに刺されてるんだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:00:23 ID:KsXrkczw0
>>22
持久力を高める作用を持つドーピングなんかもある
サッカーではかなり有利だろ?
32名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:00:44 ID:Hd+q88W4O
>>28噂はあるね。バルサ時代の動きとミラン時代の動きが違いすぎるからねぇ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:00:58 ID:0psTq/mVO
【サッカー】ユベントス・DFカンナバロが薬物陽性!?

だったら文句は出なかったはず
34名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:01:28 ID:MpPU/CSb0
>>31
赤血球濃度を上げるようなアレか…
かなーり寿命に影響を及ぼす、やばめな薬らしいよな
35名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:01:36 ID:QXqz49sT0
つーか「薬使っててもテクがすごいから関係なし!」ってのやめろ。どの競技でも
36名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:03:45 ID:zT06Ojwz0
蜂に刺されたらまあステロイド(抗腎皮質ホルモン)だわな
ステロイドなんて常用しないと効果ないし
しょっちゅう検査のあるサッカー選手が使うかなあ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:04:03 ID:TWjnPabn0
>>28
筋肉増強剤(肉体系)より、興奮剤(精神系)の方がサッカーには向いてるんだろうね。
余分な筋肉はクイックネスを下げるからね。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:04:44 ID:KbyeNNUeO
ルーニーが若くしてハゲ散らかしてるのも副作用
39名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:04:46 ID:Ae9y7kJz0
クスリ使ったら医師の診断書付けて申請すればいいと思うよ。
で、クスリの効果が無くなるまで出場自粛すればいい。
いつも後から理由を出してくるのは違和感を感じる。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:06:02 ID:5WYD+5Ox0
sakabuta do-pinnguuuuwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:06:32 ID:IZfErXyI0
>>33
陽性については疑問符の出る幕無いんじゃね

違反行為かについては疑問符つくけど
42名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:06:34 ID:0psTq/mVO
フィジカルアップ薬物(長期型)
持久力アップ薬物
筋力アップ薬物(短期型)
敏捷性アップ薬物

色々あるよね
43名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:07:24 ID:0A4apR7i0
本当にハチに刺されて薬打ってってだけならここまで大きくならんだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:08:11 ID:g0Z3+6tL0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
45名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:08:33 ID:qE4tYmcEO
コルチゾンWikiったら「闘争または逃避反応を増加させる」って書いてあるな
興奮剤か
46名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:09:46 ID:whjBNgck0
8月にハチとな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:10:36 ID:59TpwO1A0
http://www.youtube.com/watch?v=ilX0uWYzzXY
アメリカでのステロイド使用の実態

つか鉋の筋肉ってハンパないよね
てっきり使ってるもんだと思ってたのだが
48名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:10:45 ID:5g6xC48Z0
>>8
淡々としていいんじゃない。シンプルだし
49名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:12:24 ID:hooT8Y2sO
結局プジョルを超える事は無かった
50名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:12:44 ID:59TpwO1A0
ボリエッロの
「彼女がステロイド使ってたんだ!
あの場所に炎症起こしてたから!
んできっとそれが…」
よりかはマシな言い訳だね>ハチ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:13:02 ID:F98RzaWn0
何が検出されたの?ナンドロロン?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:13:28 ID:SniBcasF0
昔もユーベは薬物騒動あったなー
53名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:14:10 ID:XV8B0xINO
アナフラキシー対策ならしょうがないだろぉ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:14:55 ID:Z9f47oEpO
このまま引退だな。
本人も最後はナポリでやりたかっただろうに。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:14:56 ID:9FhZPfwwO
カンナさん大失敗です
56名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:15:16 ID:59TpwO1A0
つかそもそもドーピング疑惑を捜査する過程で
盗聴を使ってカルチョポリが明るみに出たという経緯じゃなかったかな
57名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:15:44 ID:vlY5R4MA0
やきうは殺人にステロイド
58名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:16:09 ID:9VR8XIz30
これは酷い!またサッカーと薬物か!
59名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:16:26 ID:llEG85jI0
故意であろうとなかろうとルールはルール
何のためにべらぼうな報酬もらえてると思ってるんだよ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:16:30 ID:ZTYKiw9wO
マジでか…ショックだ…
ジダンの時より100倍キツい…or2
61名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:16:31 ID:y8DgMqnAO
ええええええええええええええええ!?
サカサポ「サッカー選手はドーピングなんて絶対あり得ないから(キリッ」
62名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:18:17 ID:0psTq/mVO
俺もモンスターファームならトロカチンEX使うぜ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:18:20 ID:VmgfNmkh0
この人薬やるようなDQNサッカー選手と違って人格者で有名だったのにな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:18:38 ID:bWltsFrIO
>>55
ワロタ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:18:52 ID:9VR8XIz30
http://footballweekly.jp/archives/1012409.html
こっちで見ると、以前から免除申請してたけど書類不備で却下ってことか?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:19:01 ID:KbyeNNUeO
興奮罪か
ぁゃしぃ奴らはいっぱいいるな
森とか
67名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:19:47 ID:F98RzaWn0
556 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 09:11:33 ID:H4xaIvvn0
カンナバーロが、蜂に刺されたのは8月28日の練習中ヴィノヴォ、
投薬はアナフィラキシーショックを防ぐ為のものだったらしい、
蜂に刺されたことは8月29日にTuttoSportが報道してる。

ドーピング検査はローマ戦の時。

Gazzetta dello Sportによると、カンナは出場停止にはならないが、
ユーベは罰金を支払うことになるだろうと予想している。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:19:54 ID:7P05cfbZO
>>43
まあ蜂に刺されたことはニュースにもなったらしいから事実だろう
しかしドーピングの為にわざと蜂に刺され可能性もある
69名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:20:43 ID:mDvCfmX40
ハチにさされてコルチゾンとか副腎皮質ホルモン
も使っちゃいけないのか。

サッカー選手も大変だな。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:22:48 ID:jXUOfvStO
ここは我那覇に相談するべき
71名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:23:19 ID:/48r9Myc0
また球蹴り選手が薬使ったのか
どうしようもねーな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:23:23 ID:fFG+U1bP0
ハチに刺されたカンナバーロ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:23:52 ID:1inOvIO80
owata
74名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:24:40 ID:XoGJv3W30
>>70
相談してもガナハはとばっちり受けただけだからいいアドバイスはもらえないぞw
75名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:24:44 ID:orjcQz6J0
>>61
記事も読まずに早漏恥ずかしい
76名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:24:57 ID:VvIcItQE0
蜂の一刺し
77名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:25:29 ID:Q8o324sn0
>>75
信じてんの?w お人好しさんねw
78名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:25:33 ID:xGGm66570
ハチに刺されたwww


ほんとドーピングはいろいろと面白い言い訳が出てくるよな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:27:46 ID:H81uro340
イタリアの2chを読みてーな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:27:54 ID:zUtM4YWZ0
2009/10/03(土)
【野球/薬物/MLB】薬物違反のマイナー2選手に50試合の出場停止処分
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254540075

2009/07/31(金)
【MLB/薬物問題】オルティス、ラミレスが2003年のドーピング検査でともに陽性反応を示していた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249005265/

2009/07/23(木)
【野球/ドーピング】薬物規程違反で2選手に出場停止処分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248358048/

2009/07/18(土)
【野球/ドーピング】マイナー6選手が薬物違反で50試合の出場停止処分、薬物蔓延の疑い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247901652/
>前日も5人のマイナー選手が同様の処分を受けている。

2009/07/09(木)
【野球】WADA委員長が大リーグに罰則強化を勧告 「ドーピングが野球の確固たる問題」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247102321/

2009/06/27(土)
【野球】薬物検査で陽性反応、WBCオランダ代表だったポンソン投手に2年間の国際試合出場停止処分[06/27]
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1246108167

2009/06/26(金)
【MLB】カブスのジョバニー・ソト捕手、WBCの薬物検査でマリフアナに陽性反応を示していた
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1245981419
81名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:27:57 ID:nukDcb8lP
>>69
使っても良い。
報道を総合的に見るとスズメバチに刺されて緊急避難的に投薬。
その申請の手続きに不備があって、ハネられたらしいw
82名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:28:30 ID:GomTvUcn0
ユベントス在住だけど蜂なんて見たこと無い
83名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:28:37 ID:zUtM4YWZ0
2009年6月17日
【MLB】通算609本塁打のS.ソーサ、2003年に薬物陽性反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000213-ism-base

2009.5.8
【MLB】ラミレス薬物違反、米球界に衝撃走る
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090508/mlb0905080955004-n1.htm

2009/03/05(木)
【野球/WBC】WBCでは血液検査せず アメリカメディアは批判的に報道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236233434/
>ヒト成長ホルモン(HGH)を検出する血液検査を実施しない
>一部の米メディアは、WBCは五輪を参考にするとしているにもかかわらず、血液検査を実施しないなどと批判的に報じている。

08年11月27日
◎NPBが独自に処分 WBCのドーピング違反
http://www.anti-doping.or.jp/cgi/news.php?mode=content&newsid=20081127_01

2009.2.10
【MLB】Aロドリゲス、薬物使用認める レンジャーズ時代の3年間
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090210/mlb0902100749000-n1.htm

2009.4.30
【MLB】A・ロッドに新たな疑惑 ヤ軍移籍後も薬物使用か
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090430/mlb0904302223019-n1.htm

2009/02/03(火)
【野球/MLB】トーリ監督暴露、複数のブルージェイズ選手が薬物使用・・・元トレーナー「チームの投手で使用しなかった選手はいなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233659568/
84名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:28:48 ID:a9iCIOPaO
カンナバロってガチムチだから可能性大
85名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:29:25 ID:sTB0ztE60
8月に刺されて今まで摂取し続けていたの?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:29:28 ID:KbyeNNUeO
蜂の噴水
87名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:29:29 ID:VvIcItQE0
A・ロッド曰く
88名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:29:33 ID:YvT3oaHd0
メッシもドーピング
89名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:30:22 ID:JzvWDopc0
なんだ蜂に刺されて軟膏ぬっただけなのか
90名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:31:53 ID:uznYKOaz0
カンナビス
91名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:32:02 ID:VCZ4Z2Rd0
ハチに刺された時はションベンかけろとあれほど・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:32:22 ID:5ArR3jbwO
93名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:33:13 ID:rzlJitCjO
これを通せないとは、ユーベも落ちたなあ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:34:03 ID:+oBa6boV0
これドーピングの抜け穴だろ
95名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:34:32 ID:PwmMKKZjO
ナンカ 「バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
96名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:36:19 ID:0psTq/mVO
超有名メジャーリーガーのドーピングマン(一名別の違反者含む)
バリー・ボンズ
ロジャー・クレメンス
アレックス・ロドリゲス
マニー・ラミレス
サミー・ソーサ(コルク入りバット)
マグワイヤー
ジアンビ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:38:08 ID:O5AEbr8A0
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2009/10/09/1549727/
%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E3%83%8F%E3%83%81-%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%8B
なんだ、つまらん
98名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:39:11 ID:kyscouuN0
カンナバロ在住だけど、ユベントスなんてハチみたいなモン。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:39:31 ID:KbyeNNUeO
メジャーは薬物容認だったんじゃないの?
自己責任だから全然おk
もっと寿命と引き替えに手に入れた筋肉ダルマみたいなの見てみたい
ドーピングオリンピックとか見てみたい
100名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:43:57 ID:nyr9im6tO
そりゃあかんなバーロー
101名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:44:06 ID:WRglecky0
これは結構ショックだわ。
一時期はDFなんがら頂点付近にいた選手なのに・・・・・・・・・・・・。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:45:01 ID:0psTq/mVO
今、急にドーピングオリンピック開いたら出場出来るのはアメリカぐらいか
103名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:47:22 ID:P8KwLVyK0
>>85
8月の練習中に刺される

薬使う

「ステロイド込みの薬使ったよ」と申請

9月のローマ戦の検査で引っかかる

申請に不備が有ったので怒られる


こういう流れじゃね?
まぁそれを「信じない」奴もこのスレに書いてるけど。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:49:36 ID:6Lx4NaHPO
>>13
よう根性無しのチョーセンネトウヨ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:51:07 ID:9X3k0Azl0
劣化が著しいので、これで表舞台から消えたほうが
イタリアサッカー界の為になりそうだ
106名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:51:52 ID:TaiEqZUS0
マラドーナのコカインも蜂に刺された治療なのに
107名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:52:01 ID:Mc9kh2rO0
>>103
所属チームと所属リーグが悪かった
これが別のリーグ、別のチームなら、すんなり信じられたんだけれども
108名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:52:29 ID:pBTJyQ1EO
時計式麻酔銃を間違えて自分にさしたせいか?


バーロー
109名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:58:06 ID:wqDcoXM5O
まあ薬物と言えばユベントス
110名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:04:05 ID:KbyeNNUeO
ユーベはお注射うつのは自チームの選手より審判や相手チームだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:08:32 ID:F98RzaWn0
日本のミツバチさえいればスズメバチなんかやっつけられるのにな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:12:13 ID:qzPOFLwYP
インテルオタ「またユベントスか、」
113名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:14:06 ID:Ms85EcR40
欧州はぜんぶやってんだろ

薬抜きのガチ勝負ならJリーグが1番レベル高いからな
114名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:14:10 ID:WbXG9y2v0
コルチゾンでひっかかるんだ
市販のかゆみ止めなんかにも入ってるのがあるんだけど・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:15:34 ID:XV8B0xINO
>>91
あれは嘘らしいな。やらなくて良かった
116名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:17:48 ID:Frdsn2z9i
>>110
デルピエロやらダービッツやら
昔から注射打ちまくりだって
117名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:25:34 ID:ktgc6ZuO0
グアルディアオラ(笑)
118名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:25:57 ID:F98RzaWn0
ダービッツはナンドロロンだろ?デルピエロは?
119名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:26:10 ID:Dq/6X8dA0
【20年以上も実力で勝っていないユベントス】
ユベントスの最後のセリエA制覇がいつかご存知だろうか?
05-06?ふむ、君は往生際が悪いタイプだね。02-03?ふむ、君はなにも知らないんだね。

実はトラパットーニ政権下の85-86シーズンにさかのぼるのだ。
プラティニや、カブリーニ、シレアなどが所属していた頃だ。その後は凋落の一途を辿る。
サッキのミラン、インテルをはじめナポリやサンプドリアにも優勝を浚われ続け、醜態を晒す。
そこでご存知ルチアーノ・モッジを94年に雇い入れるわけだが、この暗黒面の男が
最初に手を付けたのがドーピングによる戦力増強だった。

※補足
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20041207.html
ttp://www.tifosissimo.8m.com/blog/B1848614205/C699914641/E20080222001216/index.html

これによりユベントスは、3回のスクデットとチャンピオンズリーグ優勝を掠め取ることに成功した。
ゼーマンに暴露された98年以降またタイトルから遠ざかるあたり、いかに薬の効果があったかを良く示している。
この間ミラン・ローマ勢相手に苦杯を舐めた犯罪者軍団は、以前より進めていた新戦略の拡大に乗り出す。
審判の買収によるリーグの試合操作だ。数人の審判買収は以前から行われていたが、
ドーピング無しではあまりにもユベントスが弱く、それだけでは上位に立つことができなくなってしまった。
業を煮やしたモッジら首脳は、組織的に審判団を買収し犯罪者集団へと変貌させる。
ユベントスに有利な判定はもちろん、順位を争うミラン・インテルへの不当な判定、
有力選手の移籍に了承しなかったプロビンチアを降格させるなど。
結果として、その後5年間でユベントスは4度リーグ制覇するという異常事態となる。
06年2月のルイス・フィーゴによる告発、それと前後する通話記録調査からそれらが暴露されたことについては
説明する必要もないだろう。

いずれにせよ、メキシコワールドカップの年以来ユベントスがセリエAで獲得したタイトルは一つもない。
ある意味呪われたクラブといえるのではないだろうか。

(2008年04月27日)
120名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:29:03 ID:4SSBlgVU0
日本の選手も薬物使うくらい本気でサッカーして欲しいな
寿命削ってまでサッカーにかけるカンアバロかっけ〜〜〜
121名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:29:09 ID:5+JnCv43O
周りにいた連中は何やってるんだよ!!

普通蜂に刺されたらションベンひっかけるだろ!!

何故みんなでカンナバロにションベンひっかけないんだ?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:30:17 ID:MpPU/CSb0
>>121
少しは上の方のレスを見ろよ!
123名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:33:57 ID:IaMCRE830
まあこの件は記事にあるみたいに治療薬なんだろうけど
ユベントスは基本的にドーピングに関しては限りなく黒に近いw
124名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:37:46 ID:Hd+q88W4O
チームドクターが逮捕されてる過去とかやばすぎだろ。
前科のあるチームが白と説明しても誰も信じないだろw
125名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:39:00 ID:HECSAJ4f0
ハァーチィー
126名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:40:37 ID:GbYq48OZ0
こいつは白くみえて黒い男だからな
127名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:41:20 ID:Dq/6X8dA0
タカソウ容疑者「蜂に刺されたので覚せい剤を使いました。」
128名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:42:56 ID:sbsNTpqgO
ユーベは昔から薬漬けだよって
ゾラじいちゃんがゆってた
129名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:44:09 ID:doS8UoV/0
自転車みたいになるなよw
あっちは毎年毎年何人も挙げられてる。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:46:18 ID:JUyemZ0fO
>>124
真っ黒だもんな…
131名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:47:25 ID:c7NyFaB6O
ダービッツとかチートすぎだったな
132名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:49:15 ID:J2mUIA/V0
バルサ時代のイケメンはかなり怪しい
人間の動きじゃなかった
133名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:49:31 ID:ZXdpCMIY0
アビスパJ1復帰
134名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:50:06 ID:YIYrde7S0
サッカー選手は何でドーピング検査に引っ掛かんないの?
135名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:51:19 ID:HECSAJ4f0
副作用で眉毛が・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:51:37 ID:t5Gi0vwYO
凡庸なカンナバーロ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:52:12 ID:IaMCRE830
>>129
自転車と比べると技術面が重要な競技なんで
まだ少ないって事なんだろうけどね
ただ過密日程でトレーニングに割ける時間が
少ない状態でフィジカル強化しなければならないとなると…
138名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:53:23 ID:ZXdpCMIY0
ユベントスだから白か黒のどっちかだな
139名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:54:32 ID:7YriLn+J0
コルチゾンが引っかかったの?
確かに蜂の治療にコルチゾンは使うが・・・ダメなんだw

俺はコルチゾールが ストレスで異様に高いって言われるが カンナバロもコルチゾールだったらストレスだ!って言い訳できたのにね・・
140名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:57:39 ID:hgUws6aEi
>>138
白と黒のその間に無限の色が広がってる
141名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:58:08 ID:W4doxPG5O
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:58:35 ID:oa+3X66PP
ユーベ眠れずに〜 泣いていたんだろ〜♪
143名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:01:00 ID:+TtQk9L00
>>140
桜井さん乙
144名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:01:26 ID:/1v5JxWMO
カンナヅキ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:01:27 ID:VCZ4Z2Rd0
なんかイタリアの話題になると上手い事言いたがるなみんな
146名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:03:06 ID:/lw0G9SW0
ハチじゃあ仕方ねえやな 痛いもん
147名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:04:12 ID:ia6/FF+60



    ※野球では組織ぐるみで不祥事を隠すから表沙汰になりません。


148名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:06:12 ID:oUne35D30
>>147
リーガエスパニョーラも若くしてドーピングで死んでいますが
事実は隠しています
セビージャのナバス?
エスパニョールの主将
他にも練習中に失神した選手も…
ベップはもみ消しに成功しましたw
149名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:06:54 ID:G3WGnzmW0
カンアヴァロの体からしてやってそう
150名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:06:53 ID:q58WI6qJ0
ピザウド、デルピ、カンナ・・・この時代のセリエAの連中は急激に胸板が厚くなったんだよな〜
フィジカルの向上速度が異常だった。ステきだね、としかいいようがない
151名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:07:07 ID:u2iBN2dVO
>>87
「こんにちわ、デレク・ジーターです。」
152名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:07:30 ID:XV8B0xINO
>>148
憶測で死者冒涜するなゴミ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:07:46 ID:16EHG5c0O
デルピエロなんて過去の薬の影響で今じゃ体ボロボロだかんね
154名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:10:12 ID:F98RzaWn0
>>153
昨シーズンまでのデルピエロ見てないのか?
155名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:12:08 ID:Dq/6X8dA0
>>142
山ちゃん乙
156名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:12:58 ID:Dq/6X8dA0
>>150
ピザウドさんは胸板の倍ほどハライタも厚くなりましたが
157名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:14:14 ID:Uc1IZQT90
なんだこいつやっぱドーピングやってたのか

こんな薬野郎がバロンドール取っちゃったからなぁ、取り消しになんねえかな

そういやリオもドーピングやってたね
158名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:16:47 ID:JUyemZ0fO
>>156
ステ使用をやめるとホルモンバランスが崩れるからよくある事
159名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:18:40 ID:yU8GiDqA0
卑劣なカンナバーロなら当然やってるだろ

なんせクズ人間だからね
160名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:24:07 ID:RZ1iEA4s0
>>149
?これって筋肉増強の効果あったっけ??????????
161名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:24:20 ID:PgLYNnXjO
カンナバーロは並のDF。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:25:50 ID:GWzo6tdz0
日本じゃニンニク注射くらいか
163名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:30:46 ID:0ULPdp0O0
ほら観戦サッカーなんかやめちゃわないと
ナポリのおっちゃんまでこんなことになっちゃって
164名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:33:21 ID:UtImsi8DO
↓カズがビタミン注射を打ちながら一言
165名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:36:05 ID:cOiFvidt0
>>57
玉蹴りは銃殺と麻薬コカインとレイプwww

野球ステロイドスレにウジ虫のように湧いてくる知恵遅れヘディング脳はどこへ行ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:40:16 ID:5g1htpzv0
>>148
別府って誰?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:42:01 ID:qK7PvgWv0
サカ豚wwwwww

ヘディング脳は犯罪のオンパレードだなwwwww
168名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:45:43 ID:FOaRg648O
イタリア終了だな
169名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:46:46 ID:oUne35D30
>>152
それはスポーツナビの記者に言ってやれ
俺はそこの記事をそのまま書いただけだカス
>>147も憶測の領域だろw
死者冒涜するなと言いながら中川大臣はボロクソ言う癖に
170名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:51:43 ID:oUne35D30
>>166
まずここを読んで見ると疑念をいだくよ。152のようなバカで
なければね
そして
ベップに関しては
ここを読め
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/text/200908190012-spnavi.html
まあベップは無罪になったが疑わしきは罰せずだから
171名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:52:13 ID:UZVUKUXX0
こういう流れ

8月28日の練習中にミツバチに腕を刺される

アナフィラキシーショックを防ぐ為に、コルチゾン注射

8月29日 イタリア代表チームドクターエンリコ・カステラッチに連絡及びFIGCに免除申請書類郵送

8月30日 ローマ戦後ドーピング検査

FIGCおよびCONIが、治療の為のコルチゾン投与の事実確認

アンチドーピング委員会が事実を確認する為に、診断書などのコピーを要請する封書をユーベに送付

なぜか、ユーベはその封書を開けずに放置

カンナとチームドクターが事情聴取

だからカンナへの処分は無しで、ユーベは罰金ということになりそう。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:52:23 ID:XV8B0xINO
>>169
お前は本当に馬鹿だな論点ずれまくりじゃないか。誰が中川の話なんかしてんだよ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:55:48 ID:5g1htpzv0
>>170
それはペップ(Pep)ねw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:55:49 ID:Jp4nBufgO
ムトゥと一緒に追放されろ!
175名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:56:57 ID:KMCNaBf30
八百長が横行する糞リーグだもんこれぐらい軽いもんよ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:59:51 ID:+NmnLy3i0
>>169
また憶測かよ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:02:54 ID:uTFN3nwzO
>>171
まぁ、イタリアらしいといえばらしいわなw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:06:18 ID:oUne35D30
>>172
死者の話をしてるんじゃないの?
>>173
すまん
詳しくないので普通に間違えました
>>176
オマエは頭が悪すぎる
レスを最初から読み直してから書けw
憶測を書いたのはナビな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:07:24 ID:/846dfEd0
もう一度ハチに刺させたら嘘かどうか分かる
180名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:07:27 ID:+NmnLy3i0
>>178
>死者冒涜するなと言いながら中川大臣はボロクソ言う癖に
この部分のこと
181名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:07:37 ID:JTgiF8Qt0
オオスズメバチじゃなくてよかったな
182名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:09:35 ID:oUne35D30
>>180
ああなるほど
サッカー選手は絶対正義で政治家は絶対悪だから
死者冒涜してもいいんだね
理解した
183名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:11:16 ID:alDktXCk0
そんなカンナバロ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:12:39 ID:Ke+VwkM40
以下いかんなバーローw禁止
185名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:16:14 ID:+NmnLy3i0
>>182
理解してないお
死者冒涜するなと言う人が中川大臣をボロクソ言っていると決めつけたらダメだよ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:19:13 ID:owUVgbJoO
気になってスレを見たら中川昭一と死者冒涜の話が…。
何と言うか落ち着いとけ。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:21:56 ID:KsXrkczw0
まあユベントスはユベントスであるというだけで永久に叩かれ続けても仕方ないことを仕出かしたからな
188名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:22:04 ID:xrMAqBkC0
また焼き豚が暴れてるのかw
189名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:24:07 ID:hYwBKnKKO
つ仙豆
190名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:25:11 ID:BmuapwAIO
ピルロはオーバーエイジで五輪参加の時、(急性?)気管支炎発症で治療にステロイド使えねーから合宿休んだな。五輪には間に合ったが。
そう考えたら、ピルロやスピードスケートの清水(喘息持ち)はスゲーな。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:17 ID:XV8B0xINO
>>182
頭大丈夫か?論点ずれすぎだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:34:19 ID:dbUCazNx0
ジダンもインザーギもユベントス入った途端ムキムキになってワロタわ
まだチームぐるみで続けてるのか
193名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:36:33 ID:YcDKJQMZO
>>182
こいつはひどいw
194名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:37:24 ID:ZRgZy7oH0
デルピエロは年代順に写真見ていくと明らかに目つきのおかしい時期があるからな
195名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:43:17 ID:KO8fEIPj0
サッカーもステロイド系かよ

すてろいどごーる
196名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:52:20 ID:vlY5R4MA0
>>57
お前の国ではそうなんだ怖いね
197名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:52:38 ID:aD8HMMEP0
イタリアやコロンビアなんてサッカー場が売人だらけじゃないの
198名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:54:01 ID:vlY5R4MA0
アンカーミス
× >>57
>>165
199名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:55:05 ID:53L/uIvt0
中田氏もあるで!!!!
200名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:56:50 ID:LxkvPfOO0
ガナハみたいなパターン?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 12:56:52 ID:DHshRR6CO
デルピエロ、ネドベドもかなり怪しいけどな。
まあユーベは昔からだからな。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:00:18 ID:JUyemZ0fO
>>201
組織的だからね
203名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:00:27 ID:3HPh0RNEO
戻った途端コレだよ!
204名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:03:52 ID:xuKZAs3T0
ま  た  ユ  ベ  ン  ト  ス  か
205名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:04:33 ID:7P05cfbZO
>>201
デルピエロはともかくネドベドは関係ないだろ
ユーベのドーピング問題の時期とネドベドのユーベ移籍の時期を考えろ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:08:13 ID:s+6UFGsyO
ジダンはユーベ時代アレジに貰ったヘルメットをキツイと言いながらもかぶったままインタビュー受けてましたから
207名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:11:43 ID:SdK3EV7t0
現在の使用薬物監視下なら
第一次リッピユーヴェの前線から猛プレスをかける、ハーフマラソンサッカーは再現不可能
208名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:32:22 ID:7q7Z+sqk0
バロンドールも薬で獲ったのか〜
209名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:38:20 ID:Dq/6X8dA0
>>205
ネドベドは審判買収だけだよね
ダイブしてFKとPK
210名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:40:05 ID:JVtFFXFzO
ヤクントスwww
211名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:41:36 ID:glIl5Wf90
ユーベはやばいなマジで
212名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:42:47 ID:H/ji2+2v0
あららら
好きなんだけど

とはいえ、これは悪質なものじゃなさそうだな
213名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:43:54 ID:7GRnmBcqO
まあカンナバロの胸板には惚れ惚れしたよ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:53:25 ID:p89xFSGY0
カンナバーロさんは昔から怪しいだろ
下品なタックルに粗野なラフプレー。
実績の割には名選手という響きには縁遠い選手だ。
芸術的DFだったネスタとは違う。
215名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:55:13 ID:7DC3XRVzO
サッカーも薬漬けか
216名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:56:35 ID:xJHb1o4I0
>>214
まだ現役なのにネスタさん過去形すか…
217名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 15:02:37 ID:sU6xjrNY0
バロンドールもはく奪で
もともと器じゃないし
218名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:13:42 ID:l4Ho25ZA0
あーDFで唯一のバロンドールなのに
サッカーオワタ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:20:54 ID:qQR7YUyN0
ハチのひと刺しでシュショウ有罪か?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:22:20 ID:eFT0HqjvO
バカンナロ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:22:53 ID:em9eNr7P0
どうりであの眉毛の生え方は
おかしいと思ってたよ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:23:58 ID:CC1+IHOZ0
>>214
W杯ではクリーンだったけどな

バロンドールについては、あのスアレスさんも仰るように
マルディーニの方がふさわしかったのは確かだが
223名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:24:59 ID:Eb+rLVfcO
バロンドールの価値を下げた男か
224名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:28:35 ID:duLDeObaO
カンナバロの凄さわかんないなんて、ほんとに試合見てるか?
225名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:31:11 ID:q3XgYBW0O
兄はやや過大評価気味
弟はやや過小評価気味
226名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:32:18 ID:4KqAiJ2vO
真っ当に筋肉つけるのって大変だからなー。
喰いまくってガンガン筋トレ。脂肪はつくし練習に支障は出るし、下手すりゃ無駄筋つくしでプロは現状キープで精一杯。
てな訳で薬使うと。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:33:22 ID:em9eNr7P0
別所哲也のカンナバーロのアクセントはおかしい
228名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:35:55 ID:3JbwDhBEO
またユーベか
229名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:39:20 ID:0psTq/mVO
カンナバロス
230名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 16:40:34 ID:weJyqRgy0
モッジってもうカルチョには全く関係してないの?
231名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:46:08 ID:2oKeFsqB0
どうりで太い眉毛してるなと思った
232名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:49:53 ID:lL8pgPpCO
どうりで、背が低いと思った。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:43 ID:DHshRR6CO
>>218
ザマーのタックルが飛んでくるぞ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:50:45 ID:3YJzHYzh0
八百長にクスリに・・・大相撲か!
235名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 17:54:35 ID:BRDqTYQd0
昔からずっとやってますのでね。
http://www.1101.com/francorossi/2005-05-02.html
236名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:26:56 ID:em9eNr7P0
>>233
ざまぁw
237名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:27:13 ID:k3n51/T0O
ふーん
238名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:30:19 ID:CC1+IHOZ0
前回のは、禁止薬物じゃないのにマスコミが煽り立てて
テュラム先生が怒ってたやつだろ
今回のも、ボリエロ師匠のエロ薬と大して変わらないんじゃないのか

>>233
DFとして守備力だけで取った唯一の選手だからじゃない
239名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:34:50 ID:7fR0fucs0
なんか薬なしなら日本があらゆる競技で一番というのは
あながち嘘じゃないのかも?
実は一番身体能力高いの日本人だったりするんじゃねえ?
240名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:35:35 ID:JUyemZ0fO
>>238

えっ…
241名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:36:36 ID:Dqb+OJCM0
>治療薬による反応で、故意の違反ではないとしている。
また育毛剤かww


・・って髪の毛ないだろ!
242名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:43:00 ID:7fR0fucs0
>>241
そういや白人連中割と若いうちから日本人より
2323になるのもやっぱこういう薬がらみだからじゃ
ないのか?もちろん髪質が日本人より弱いのも
あるんだろうけど。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:44:41 ID:ET4f4G+30
このスレで敢えて言うが、マルディーニ・ネスタ・カンナヴァロの3バックが好きでした
244名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:46:36 ID:ZTYKiw9wO
でもネスタがケガするからマテでW杯とった…複雑だ…
245名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:49:08 ID:ZHqwB+stO
ネスタは終わりや
246名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:18 ID:JUyemZ0fO
>>242
確かにヨーロッパ人アスリートの2323率は異常だな
247名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:50:50 ID:UpVVLNw50
あの辺は中田の頃から薬漬けだろw
248名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:51:40 ID:fKyFhsKlO
>>243
昨シーズン、鉋ミラン移籍の噂があってだな

○       ザンブロ
  鉋   ネスタ
    ヂダ

になるかもしれなかった
249名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:52:54 ID:cUCD1W2z0
カンナバーロってバロンドールとる前の
ユーロ2000くらいのときのほうが凄かった気がする
明らかに超人だった
250名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:54:02 ID:LL4bjICf0
自転車、サッカー、野球、陸上競技、馬…もう解禁しちゃえよ。
プロスポーツって超人オリンピックを期待してるんだから。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:24 ID:O0IEKXRd0
252名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:00:53 ID:Zv1XXz2E0
>>207
ディリービオ、ボクシッチあたりの運動量は怪しすぎたな

代表だとオランダ、アルゼンチン、イタリア、アメリカあたりは長いこと黒い
スペインは最近臭い。東欧勢(旧東独含む)は一時期余裕がなかったが
最近また始めてそう。アジアは白菜を赤くする両国が…
253名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:05:16 ID:59TpwO1A0
>>250
>>47のドキュメントがまさにそんな感じの結論にいきかけてるw
プロは幻想を与えるのが商売なんだ!とか

ステロイドの副作用もそれほどたいした事ないし、睾丸が小さくなってもやめたらすぐ戻るし
脳卒中・心臓病での死亡の危険率は高まるけど、他の薬に比べても際立ってる訳でもない!とか
ちなみに後編は今週の日曜、深夜東京MXで放送。

そういやたまにサッカー選手が心臓発作で死ぬのもそれが原因なんだろか
254名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:24:58 ID:JUyemZ0fO
>>253
循環器系のドーピングは心臓に負担をかけるからね
255名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:26:46 ID:UpVVLNw50
>>239
身長比のコストパフォーマンスなら一番かもなw
手も足も短いのによくやるよ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:27:01 ID:zJLRHd0s0
いつガンバロウナに見えてしまう
257名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:31:02 ID:54Ca1INB0
マイナーな選手でサッカーを貶めようとするとは>>1はやることがせこい。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:32:10 ID:JUyemZ0fO
>>257
259名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:34:30 ID:DHshRR6CO
最強の3バックはセンシーニ、カンナバロ、テュラム


しかもGKがブッフォンという豪華さ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:35:24 ID:f9/OLx1WO
>>257(´゚∀゚`)
261名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 19:39:12 ID:4SSBlgVU0
中田もセリエ行ったらムキムキになったよな
ドーピング間違い無しだわ

だから20代中盤以降から急激に劣化した

森本もあやしいね
262名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:18:24 ID:6SEn6vu90
よしこれでカセレスにもチャンスが(ry
263名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:46:25 ID:JUyemZ0fO
>>259
屈強だな…
264名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:58:54 ID:MKiv2hNdO
>>259パルマ!ゴール前の三銃士
265名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:03:41 ID:hodILVpt0
また育毛剤か
266名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:08:14 ID:QWCUpBG90
デルピエロはまだ復帰せんのか?
267名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:09:58 ID:OeQc0a5vO
洗車好きな俺はいつもカルナバロウと間違える
268名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:19:27 ID:GrfLGnE20
W杯両手で差し上げた時の笑顔だけでバロンドール獲った人か
269名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:24:29 ID:bqI9pIptO
申告しなかったのか?そうだったらアウトだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:26:03 ID:GeZs+2Bx0
八百長や薬汚染がひどいなサッカーは
271名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:26:06 ID:JUyemZ0fO
>>264
WCCFヲタ乙

仲間だな
272名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:27:24 ID:GF5BaO9x0
おれのトッティ様はそんなことしないよな
273名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:28:06 ID:hj3B7jbk0
ユーべまたやったのか
274名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 23:41:21 ID:XY/xhPhi0
コーチゾンショットはサッカーではアウトなのか?

MLBでは松井が膝を悪くしたら毎回打ってもらってる。禁止薬物の区分けが違うんだろな、
275名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:34:56 ID:+a85svEwO
>>273
日常茶飯事だな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:38:29 ID:l830EqOH0
>>91
それやったら化膿するぞ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:45:58 ID:ln0ZZkCn0
火病・カンナバーロ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:50:39 ID:uubYexfd0
カンナバロてフサフサだったっけ?
279名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 00:54:34 ID:o4qJO9MGO
勘弁してくれよ…全く
280名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 01:13:39 ID:+a85svEwO
>>278
2323だよ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 11:29:24 ID:WiVepgmU0
イタリア人なんてステロイド漬だろ。

合法的に薬物強化したいなら
メッシみたいなインチキ技を使うべき
282名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 12:32:46 ID:DZDPlD440
サカヲタはもちろんのこと、
一般人なら誰でも知ってるあの選手に
薄汚い悪罵を浴びせるチンピラが
いるような代表チームの主将には
よくあることです(笑)
283名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:27 ID:vEpu1fYw0
第一回WBCでカンナバロと同じように治療薬がドーピング検査に
引っかかっただけなのにおまいらはその韓国人選手叩いていたダブスタ
284名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:53 ID:+a85svEwO
>>281
ヒト成長ホルモン投与だっけ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:15 ID:4BtkiuKt0
>>282
チンピラだろうがなんだろうがあの件は誰がどう見てもジダンが悪いけどな
286名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:23 ID:mHocnVnA0
>283
そりゃサッカーは世界中で行われてる!が生命線だもん
その世界が薬物塗れでした、じゃすまない
287名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:32:38 ID:zlbbz0RZO
ガチドーピングじゃなかったから伸びなかったな
288名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:16 ID:UDH0sREI0
また毛生え薬かと
289名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 11:08:36 ID:UfLuHvOV0
この人、何年か前にも薬物疑惑騒ぎがあったよね。
その前にもあったような。
こんなに何度も出てくるのって、やっぱりやってるからじゃないの。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 19:08:54 ID:66PVfe9X0
パルマ時代の注射写真も出たって話だしね
291名無しさん@恐縮です