【野球】オレ竜G倒仰天ローテ 第1Sはリリーフ投手のみ?!第1ステージは朝倉、中田、小笠原あたりを先発させて…

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:45:10 ID:x7jyjxU8O
第1ステージで消えてくれ味噌を見たくないから
169名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:47:09 ID:12kxn9gj0
今年の巨人に奇策は通用しないよ
普通にチェンか吉見あたりぶつけないとやられるよ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:48:09 ID:xW1tVEXrO
つかチェンて読売に通用してないんじゃ?
171名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:49:26 ID:ZrDJBlmcO
なんか一気に投手層が薄くなった気がする
172名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:50:31 ID:Lk/GrWtoO
これは普通の策
3位に勝っても巨人に負けたら意味ないしな
173名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:51:17 ID:uPoXUxNdO
結局チェンと吉見を使わずに第一ステージで敗北しそうwww
174名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:51:17 ID:17VyvG8X0
ヤクルト様or阪神様
全力でぶっ潰してください
175名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:51:40 ID:aHztY7W2O
このことが加藤哲郎状態にならなきゃいいが…
176名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:53:06 ID:9hZzR+RcO
まあ、巨人に勝つのは至難の技。ブランコを含めた3人前後が絶好調ぐらい当たらないと無理だろ。

3位チームに負ける可能性が高いんじゃないかな。相手チームの状況を把握してないけど、ヤクルトの館山や由規あたりも、阪神の能見・岩田もそんなに打てないんだから。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:53:15 ID:apTwV5AwO
川井もとっておくかもしれない。


wwwwwwwww試合みてねーーーー
178名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 01:56:09 ID:txN/mrbJO
別に巨人も今シーズンチェンにも吉見にも勝って来てるしビビっては無いと思うがね
昨年のCSでもチェンを攻略してるし
巨人みたいなチームは逆にノーマークピッチャーが来る方が苦戦すると思うがね
179名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:03:03 ID:KHu3wxLNO
チェン吉見のどちらかは1stで出さないと2ndまで届かないだろ
借金チーム相手の1st敗退こそ落合はプライドが許さない
投打共に味噌が讀賣に通用してないのは落合も理解してて負けて元々の思いだろうな
下位から勝ち星拾って直接対決であれだけ放出したのに解ってなきゃただのアホかマゾだ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 02:45:06 ID:9LidDRbe0
ヤクルト第一戦は吉見、第2戦目は朝倉。
巨人第一戦はチェン。
これでヤクルト戦1戦目に吉見が負けて後が無くなったら2戦目にチェン、
ヤクルト戦吉見で勝って朝倉で負けて第三戦目があればチェンだろ。
これ以外に何も無いのでは?
巨人にCSで勝つ為には日程的にも投手的にも1st2連勝が大前提で、
1stチェンを投入するような展開になれば巨人戦も苦しい。
巨人戦は第一戦目がチェン、第二戦目が中田か小笠原か誰かで、
2連勝すれば吉見は4戦目に空けて投げさせ、1勝1敗なら中5日で3戦目。
計算上は5連勝ではなく5勝1敗が理想の勝ち方だろう。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 03:46:03 ID:Jx2JB+sG0
ヤクルトなめすぎだろ
とてもじゃないが勝てないぞ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:43:57 ID:nBEnd2mq0
チェンはゴンザレス以外が相手なら充分勝てる
むしろゴンザレスに当てるのがもったいないよ
183和田5 ◆hjMS7HyjWg :2009/10/09(金) 07:32:00 ID:RV1vK8Ne0
第2ステージ敗退→原解任→堀内復活で暗黒再来あるでw
184名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:07:17 ID:2TbdmPAOO
この江尻記者はとんでもない狸だぞ。
かねてから巨人番で何でも巨人中心に考える記事を書いていて、長嶋、王、藤田、原と優勝するたびにマンセー本を書くゴリゴリの読売信者だった。
2004年再編も巨人に従えだの不人気落合中日は消えろだの広島は合併しろだの阪神はうざいだのクソミソにけなしていて一時期夕刊フジ不買が出たくらい。
だけど去年あたりから急にON路線とは画す原や藤田のを否定して落合を讃えだし、巨人叩き他球団(特に中日阪神)持ち上げに変えてきた。
WBCに出ないのも擁護したし。
かつてはオチシンから殺したいぐらいにくまれ、巨人ファンから持ち上げられたこいつが今ではオチシンの拠になっているというw
185名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:18:03 ID:I0Ahs2gCO
館山と石川を温存したヤクルトに粉砕されればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:24:45 ID:7Sr1QmDp0
川井を使えば中日は終わり
187名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:32:41 ID:uYs+Ta7c0
これは3位をなめてるとかそういう問題じゃないぞ
第1ステージで負けても第2ステージで負けてもそこに差はないんだから
第2ステージ重視してローテ組むのは戦略として間違ってない

ヤクルトに負けたらどうすんだよとか言ってる奴はこのローテの本質を理解していない証拠
188名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:34:22 ID:14T85NqyO
朝倉、中田、小笠原って普通にローテ級投手じゃねーかよ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:49:11 ID:/vTEfhT10
ローテ云々よりも、打線が館山と石川に抑えられて終了
190名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:49:50 ID:KO8fEIPj0
それをしてなにがなんでも日本一に  ってのが落合監督の構想ですね、はい
191名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 11:59:08 ID:u/hXlWq/O
こういう頭脳プレーがもっとみたい
ただ棒っきれ振り回したり力いっぱい球を投げるだけのはもう秋田
192名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 13:08:31 ID:uYs+Ta7c0
これに似たような例は日本シリーズなんかでもよくある

AチームとBチームが日本シリーズを戦っていて、現在Aチームの2勝3敗という状況
つまり残り2戦2勝しなければならない
相手はローテ通り第7戦にエース、第6戦に力の劣る先発が登板するとする
こちらの先発も同様で二線級の先発とエースが残っていて、6戦と7戦エースをどっちに使うべきかという場面で
第6戦にエースを使わず第7戦にこちらのエースを使うのが落合のやり方
逆に第6戦にエースを使うのが落合批判してる奴のやり方ということになる
勿論その他の要素も多々加味されるものだが、「日本シリーズ優勝のために」どこでいい投手を使うかということを考えれば
落合の考え方は合点がいく。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 14:17:43 ID:nBEnd2mq0
ゴンザレスにはあえて雑魚をぶつけて
他で勝ちに行くローテが良いと思うぞ
中日ファンなら中日打線が内海・高橋尚・東野・グラシン・オビスポは
攻略できないこともないのはわかるでしょ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 20:52:48 ID:KEFX0hxZ0
何処にも勝てねえじゃねえかw
195名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:26:31 ID:vEpu1fYw0
>>192
落合のやり方のほうが理にかなってるね
196名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:13 ID:SGp2ZarZO
見くびるな
197名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:24 ID:qrdJd/V10
いろいろ物議かもすけど、まあ面白いっちゃあ面白いよこのチームはな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:48 ID:SGp2ZarZO
岩瀬先発マジあるで
199名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:43 ID:dz8Kkimg0
ゴンザが負けた…
最多勝は館山にゆずるべき
200名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:05 ID:MALcAJ+m0
シーズン12.5ゲーム差もちぎられて何格好つけてんのw
201名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:08 ID:UjLbf2y20
それでヤクルトに負けたら笑えるな
202名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:38:46 ID:NJtMqzJOO
とりあえずヤクルトに勝ってもらおうか
203名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:18 ID:AW+VjFjGO
ヤクルト応援するわ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:00 ID:0A4J7Q6k0
CSで朝倉、中田、小笠原は勘弁してくれ…
それならマサさんで負けたほうが納得できる。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:21 ID:sFwuXoJ80
いやいや、川井と吉見をぜひ巨人戦で使ってくださいw

吉見なんてカモやしw
206名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:49 ID:4+VlxF16O
珍なら>>1のやり方でOKだったが、ヤクルトは甘くない。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:25 ID:dz8Kkimg0
またインチキ落合竜か
208名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:49 ID:we0RIZYFO
とりあえずチェンで1つ取っとくべきだと思うんだがなあ
2点取れば勝ちなんだから
209名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 17:29:45 ID:AC5xipDy0
明日の中日 予定登板投手 

チェン 2回
中田  2回
吉見  2回
小笠原 2回
河原  1/3回
高橋  1/3回
浅尾  1/3回

東スポより
210名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:24:05 ID:0L9bR5fN0
ナメたらいかん。ヤクルトは必死でくるぞ。
「なんとしても巨人様を日本シリーズへいかせるぞ!!」
とか言ってな。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:43:39 ID:/mgjZEKb0
勝ち目がないから奇策なんだろ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 18:51:54 ID:jLdMxFlJO
★初戦
●竜(朝倉)1-5(館山)燕〇
落合コメント「みんな動けるのが分かった、明日もこんな感じだよ。」

★第二戦
●竜(中田)0-8(石川)燕〇
落合コメント「はいお終い。来年は強くなるよウチは。」
※記者の「見くびられましたが」の質問には無言
213名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:00:23 ID:f47WR3/BO
>>187
そういう戦略も無しとは言わないが、
ヤクルトに負ける確率が増す分の
代償が充分得られないなら愚策。
第1ステージで投げた投手だって
後半投げられるのだから、
あまり先を読み過ぎるより
一戦一戦全力を尽くすのも一つの手
214名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:03:04 ID:Mef7sarOO
これは死亡フラグ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:08:25 ID:F/blix+xO
味噌カスを二位にさせるなんて他球団は情けないな。
こんな下痢球団は本来なら100敗させなきゃいかん。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 19:21:46 ID:0A4J7Q6k0
>>212
www
217名無しさん@恐縮です
>>212
閉塞野球全開だなwww