【サッカー/イタリア】絶えぬカッサーノ論議に怒りのリッピ代表監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4383241/

10日のワールドカップ予選でアイルランドと対戦するイタリア。
この試合で1ポイント以上を獲得すれば、本大会出場を決められるマルチェッロ・リッピ監督は、
6日の記者会見で次のように意気込みを語っている。

「これは2年間の仕事で最も大切なものだ。あと1ポイントであり、土曜の試合でそれを手にしなければいけない。
10日に実現できなければ、必要な勝ち点は3ポイントとなるが、とにかく土曜に決めることが非常に大切なんだ」

ただし、リッピ監督は次のようにも述べ、アイルランド戦でドローを狙う姿勢ではいけないとも強調した。
「4ポイントというリードは良いものだが、まだすべてを勝ち取らなければいけないということを認識しなければいけない。
1ポイントのことだけを考えてプレーするのは危険なんだ。そうではなく、チームは勝利を目指し、本来のプレーをしなければいけない。
アイルランド(の活躍)には驚かされたけど、私は心配していない。イタリアに自信を持っているからね」

また、好調のサンプドリアFWアントニオ・カッサーノは今回も招集されなかったが、リッピ監督は同選手について尋ねられると、次のように不満を露わにしている。

「今のバスケット協会会長が以前、レカルカーティという選手について何度も尋ねられ、『あんたたちにはうんざりだ』と答えたが、私の答えも同じだよ」

だが一方で、サンプドリアのガッローネ会長は、リッピ監督のアシスタントであるペッツォッティ助監督が、
カッサーノは代表に近づいていると語ったと明かしている。ガッローネ会長が間違っているのか、
ペッツォッティ助監督が理性を失ったのかと尋ねられ、リッピ監督は後者だと答えている…。

2名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:51:08 ID:ENKXKDNu0
のりっぴー
3名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:51:13 ID:XtoVoOrBO
森本あげる
4名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:51:38 ID:6LZ1CHr/O
怒りのりピー監督
5名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:51:40 ID:09R60tqX0
ノリピー
6名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:52:25 ID:5qUIQEAq0
カッサーノ=本田

サッカー知らない奴が監督に要求する選手だよね

実力は雲泥だが

7名無しさん@10倍満:2009/10/07(水) 12:52:44 ID:JOAmg5MP0

カサ坊は生い立ちがなんたらかんたら・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:53:51 ID:5qUIQEAq0
岡田監督にはぜひ

本田のこと聞かれてこう答えて欲しい

>「今のバスケット協会会長が以前、レカルカーティという選手について何度も尋ねられ、
>『あんたたちにはうんざりだ』と答えたが、私の答えも同じだよ」

wwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:54:03 ID:GJuWX6EQ0
常に一発退場で試合を引っくり返す奴なんて呼ぶわけが無いw
10名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:55:57 ID:5OuagvXAP
シャブピーかよ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:56:07 ID:ieOhD2EE0
のりっぴに見えたのは自分だけじゃなくて良かった。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:57:12 ID:4cmvZpeC0
>>8
君つまんないよ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:09:31 ID:wdULr0BPO
>>8
どういう意味?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:26:57 ID:KR26x+Uc0
のりっぴは
バッジョの間違いをカッサーノでも繰り返そうとしている
15名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:41:01 ID:5iSrCfXu0
カッサーノってあの顔で1000人斬り達成してんだよな
16名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:44:26 ID:1TsK2ZzE0
イタリア代表の前線はカッサーノとパッツィーニをセットで使えばいい。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:50:01 ID:1+3qH+H9i
どこも外野に似たようなもんだな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:54:53 ID:e+FApZ4kO
つうかカッサーノ呼ばない方がアホだわ。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:26:27 ID:qGLpAmWH0
極右のカサ坊か
ネオナチはまずいよな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:33:04 ID:KR26x+Uc0
カッサーノこそ
現在のイタリアの至宝ではないの?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:35:12 ID:qGLpAmWH0
>>20
DQNでネオナチ
実力云々の前に危険過ぎる
22名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:40:36 ID:bcW+Of00O
カッサーノとトッティの2トップにしろ
おもしろいから
23名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:42:17 ID:Jn2C9se3O
カッサーノの嫁は女子高生
24名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:47:06 ID:s2O0k9z+O
なんだ
のリッピで
以下ノリP禁止の流れかとおもたのに
25 ◆fIfmri.sjfe2 :2009/10/11(日) 23:21:25 ID:IqhloIFF0
ディナターレとぺぺいたら充分じゃね
カモラネージも動き回ってくれるし
26名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:35:46 ID:b8fHnZVe0
カッサーノの屈辱
27名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:37:33 ID:JWGxK+z10
> ペッツォッティ助監督が理性を失ったのかと尋ねられ、リッピ監督は後者だと答えている
リッピって面白いやつだな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 23:39:46 ID:tNdNphXb0
のりっP
29名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:46:41 ID:uX9GnoSd0
カモネギ、いやカモラネージ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/12(月) 00:51:09 ID:ULSyEXYi0
>>29
青島いつまで同じネタやってるんだよ!
31名無しさん@恐縮です
カッサーノはプロビンチャで王様扱いしてもらって
はじめて輝ける選手