【映画】ヤマトのキャストに対し2ちゃんねる提案「デスラーは 中井貴一しかないだろ」「どう考えても沖田十三は三國連太郎だろ」
1 :
ホピ族の洛セ▲φ ★:
沢尻は?
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:50:40 ID:0YGsWzQG0
べつに・・・
>デスラーは 中井貴一しかないだろ
ワロタ。ww
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:51:40 ID:UTwokzYGO
すーさんはあの身体じゃ無理だろ…
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:51:59 ID://3nr9H9O
西田敏行はエンジンに顔だけ付いてんの?
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:52:23 ID:5Nb6JXqX0
古代進 西田敏行
森 雪 岡部マリ
沖田十三 上岡龍太郎
真田志郎 桂小枝
島大介 越前屋俵太
佐渡先生 キダタロー
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:52:33 ID:tXTYpDMx0
その前に古代が木村拓哉(36)って、かんべんしてよ。
遠藤が女になってるんだが・・・・・
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:53:01 ID:0IFptQbb0
賢い役者ならこの映画には絶対に出ない
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:53:15 ID:js/eCHeL0
この映画、確実にコケるな。
12 :
◆GeDqA5SR3U :2009/10/06(火) 16:53:16 ID:yg7Abpgv0
中井貴一は真田さんだと思うんですが・・・。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:53:24 ID:jqzGagUK0
酷え・・・つかやる前から大コケするのわかっててなんでやるかな
ドラマこち亀と同じにおいがするお
じゃあ土方艦長を佐藤浩市でお願いします
配給会社が違うので無理
まず東宝系の役者さんありきだから
メイサ濃すぎだろやるとしたら黒木瞳だろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:53:59 ID:4epxNowf0
デスラーとスターシャは外人じゃないとw
ドメルは?アントニオ猪木かw
ていうか、日本対ドイツの構図なのに、表現できるのか不明。
全員日本人ならお笑いだなw
2chの意見なんか真面目に取り上げなくても
この映画でスマップに止めを指すわけだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:54:30 ID:hJM3jAJt0
佐渡先生は笑福帝鶴瓶だと思うんだが
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:54:31 ID:kb8ZvA1u0
森雪が黒木メイサって時点ですでにコケてるしw
木村に合わせて年齢層が上がっちゃったって感じか
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:54:35 ID:+CpZAAiB0
真田は唐沢もありだな
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:54:39 ID:a5exT0/h0
デスラーは伊武 雅刀じゃないと認めない
こういう企画にストップをかけられるヤツが
1人もいなかったのか?
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:54:42 ID:FtPUCsc3O
デスラーは松岡修造でよくね?
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:55:25 ID:lG++B3jl0
デスラーは中井貴一でいぶまさとの吹き替えで
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:55:32 ID:zUFMNNxhO
スマスマのコントとしてなら良いと思うが
ギバちゃんが真田さんはともかく、島ジジイすぎ。
高嶋礼子が佐渡先生・・・・・・・・・そんなのヤマトじゃない。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:56:36 ID:r3Dpy3euO
ヤマトスレはジジイばかりかよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:56:42 ID:/2LD7qeX0
実写版なんかどーでもいい
森雪は佐々木希が良いと思うんだけど、キムタクがチビだから無理だなw
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:56:54 ID:sjOnTVKgO
べつに映画化のキャストは似てなくていいんだろ
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:56:59 ID:0oD8sHpG0
中井貴一
柳葉敏郎
緒形直人
どれも目も当てられない大根ばっか。
笑える。
もう宇宙戦艦ミズーリでいいから、
ハリウッド製作にしてくれ
なんでこれに億単位の制作費を出す大人がいるのか不思議であるw
結局だれも責任なんてとらないんだろうなあw
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:57:20 ID:cFT4sh+j0
アニメの実写版で見たいと思うのは、ココリコ田中の宗方コーチだけ
デスラーはウッチャンか唐沢がいいと思う
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:57:31 ID:j8dmewuv0
>また、佐渡先生はキャラクターを女性に変え、高島礼子が演じる。
そんな馬鹿な
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:57:42 ID:KEsbguKM0
デスラー松岡修造
シャブ拓
シャブ尻
シャブ崎
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:57:55 ID:GMXBhCIL0
三国じゃ、ろれつが回らんだろ。
>佐渡先生はキャラクターを女性に変え
(゜Д゜)
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:58:23 ID:i9MwWRfTO
サーシャは加藤ローサがいいなぁ
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:58:36 ID:j8dmewuv0
>森雪を黒木メイサ(21)
これもないわ
デスラーは中井貴一なんて誰も言ってないだろwww
アナライザーは誰がやるんだ?Z武さん?
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:59:04 ID:stAp+brM0
とりわけ多田野はアナライザー
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:59:13 ID:35m+a4oH0
アナライザーはザ・たっちで
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:59:25 ID:vUuOmeSe0
デスラーはプーチンしかいないだろ
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:59:30 ID:z81EbUDuO
デスラーは伊武雅刀が演じるべき
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:59:43 ID:8COqhMmr0
アナライザーは爆笑田中を赤く塗ったやつで
香椎由宇だろ香椎由宇
あのマネキンみたいな顔はSFのための顔
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:00:02 ID:i9MwWRfTO
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:00:10 ID:ZJBPHRG2O
高島礼子ってなんだよ
つうかキムタクの古代って老けすぎだろうが
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:00:15 ID:7x1hF17q0
,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、 「アナライザーは赤いゴンタ君で」
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l,
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
ドメルは今夜は山田だな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:00:25 ID:oUcF05fW0
だから2ちゃんのレスを記事にするなと
ってかキモタコさんの時点でありえん
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:00:37 ID:T0NraW010
ヤマトを実写版でやって誰が喜ぶんですか?
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:00 ID:0sXDn2AoO
連太郎では死んでしまうだろ!
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:12 ID:wT2KcdtLO
艦長は山崎でもいいがデスラー中井は笑ったw
確かにそうだw
主役を替えろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:25 ID:265YiIl20
沖田艦長、デスラーなんかどうでもいいわい
森雪なんとかしろよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:30 ID:TEik0ajZ0
んでこの「もしも木村拓哉が古代進をやったら」はいつ上映なんだ?
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:42 ID:7Y/VOzgz0
森雪なんで色黒メイサなのか信じられん。
沢尻でよかったのに。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:43 ID:jDx53Fws0
伊武雅刀なら見たが中井貴一?
デスラーはウィンディーゼル
そもそも日本人が世界を救う設定っておかしい
韓国人とか中国人とかを入れるべき
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:51 ID:drISLc440
中井貴一のイメージはいいけど声が軽いよな
悪く無いけど、だけど2ちゃんで決めたら結局目新しさが無くなって叩かれるだろうw
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:01:57 ID:wT2KcdtLO
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:02:20 ID:VSZe6LIj0
デビルマンのさらに上行くだろうな
デスラーは江頭で頼む
ハ同胞ニダ
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:02:45 ID:gB0sMV8tO
案外豪華キャストなんだな
見たくなった
10代後半〜20代の若者の群像劇なのに、キムタクとか緒方直人とか、
ヤマトを名乗るな。別なタイトルにしろ。
山崎は沖田艦長より、土方艦長のイメージに近いな
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:03:14 ID:n3Z0LG7X0
ドメル将軍は杉本哲太で。
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:03:18 ID:LwJSDrz50
そもそもデスラーが日本人ってのがおかしいんだがw
せめてダニエル・クレイグ連れてくるだけの気概を見せろや
古代進は松本零士にやらせろよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:03:33 ID:M4BwLropO
デスラーは上佑と交渉中
キムタクなんで使って大丈夫なのかねw
どうせいつもの素の台詞読みなのに
そういえば、エヴァの実写がどうの、つってキャスト選ばれてたけどあれどうなったの?
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:04:22 ID:SUqX/ibj0
>>51 だよなぁ。伊武さんならともかく
あれだけ出てた伊武さんはどこに行った?
ひどいねつ造だよな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:04:28 ID:aeFMywkk0
今更ながら、実写って無茶するんだなwww
声の出演ならわかるが・・・
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:04:29 ID:elBnnjfC0
キムタコイラネ
>>71 有名になる前の沢尻なら同意するが、今の沢尻にはやってほしくないなあ。
見た目だけならメイクすればイメージにはかなり近いと思うが。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:04:59 ID:2jX/zK7LO
36のキムタクで良いのか?
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:05:08 ID:j8dmewuv0
森雪は戦闘の後遺症で喋れない設定でリア・ディゾン
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:05:09 ID:A4dqUbpV0
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:05:10 ID:Vra47SKW0
ガクトがいいな
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:05:23 ID:YOVENFpSO
佐渡先生のいる医務室じゃなくて
こんどから、サド先生の医務室、な
バラノドンは?
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:05:50 ID:aeFMywkk0
公開時はキムタク38歳だろう
デスラーは伊武雅刀だろ
ゆとり世代が記事書いてるのか??
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:06:21 ID:KEsbguKM0
デスラー前原大臣
宇宙で波動砲打ったら大和自体も後ろに飛んでくんじゃね?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:06:38 ID:HfbxR4cl0
2ちゃんのスレで記事作る奴の記事でスレ立てる奴の記事を見て記事書く奴の記事見てスレを立てる
伊武雅刀が顔青く塗ってデスラーやるなら見てやってもいい
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:29 ID:h/j+Hiom0
沖田艦長は佐々木功でいいやん
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:41 ID:n3Z0LG7X0
「ぶっちゃけ、波動砲発射!」
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:41 ID:bmK5XYRFO
デスラー→志村けん
森雪→椿姫彩菜
古代進→松山ケンイチ
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:45 ID:hJM3jAJt0
エグザイルが主題歌をカバーとかやりそう
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:54 ID:stAp+brM0
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:59 ID:RM4YuXTZ0
デスラーは帝都物語で加藤保憲の役を
やってた人がピッタリと思う
沖田浩幸が沖田役
森雪は「古代くん!」って呼ぶんだよな
21歳の黒木が38歳の木村に向かってw
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:08:14 ID:7/biTpPF0
ヤマトの冠はずしてくんないかなぁ。
宇宙戦艦超ヤマトとか新説宇宙戦艦ヤマトとかにしてくれないだろうか。
で、アナライザーはだれ?
これ最初にキムタクありきで無茶苦茶な設定になりそうね
なんかもう既にさらばって感じだな
このキャストじゃコケルだろうな
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:09:10 ID:MbXi0n81O
だから撮影中止しろって
「オレらで地球守っちゃおうぜ!」
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:09:44 ID:l9bwxi2X0
>また、佐渡先生はキャラクターを女性に変え、高島礼子が演じる。
これが最大のコケ原因になると思うよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:07 ID:aOiyns3v0
どこの板でこんな議論やってるのか知らねーが
結局ただのそっくりさん大会じゃねーか
デスラーは伊武 雅刀は緑に塗ってカツラをかぶらせろ
森雪が戦闘隊の隊員の時点でヤマトじゃないけどなもう
涙を我慢しながら船で働くべきだよ森雪は
西田敏行こそ佐渡酒造だろ
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:16 ID:QD7Fhg4R0
>>101 実写はスルー決定のヤマトファンだけど吹いたw
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:23 ID:wQ4kyHPv0
実写でも第三艦橋が取れたりするの?
実写でも第三艦橋はすぐにくっつくの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:26 ID:1HqhvgyQ0
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:31 ID:stAp+brM0
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:33 ID:zZgh1tRL0
って優香、宇宙戦艦ヤマトはアニメーションの偉大なるクラシックであり
実写版てのはオリジナルを汚す行為だと思うんだけどオレの気持ちは
こんなの無しだわ。
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:40 ID:2sOiCo/V0
古代進 SMAPの木村拓哉(36)
森雪 黒木メイサ(21)
真田志郎 柳葉敏郎
島大介役 緒形直人
沖田十三 山崎努
佐渡先生 高島礼子
いいんじゃねーの
オッサンばっかりで渋めだな
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:41 ID:H+mGIX4W0
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
島 大介
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:10:54 ID:GB/Xu6LCO
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:11:01 ID:RXEK4MYx0
佐渡先生は世界一受けたい授業の青島先生で
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:11:20 ID:i9MwWRfTO
>>113 それじゃヤマトの冠はずれてないじゃないか?
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:11:28 ID:7oU4Hm6B0
戦わないからこそ愛された森雪をバトルキャラにしてどうすんだよ
バト女好きなら森雪に行かずにエメラルダスあたりに行ってるがな
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:11:32 ID:TEik0ajZ0
>>120 間違いない
アニメ実写化とかも厳つい親父キャラを美人女医とかレイプ過ぎて引くからな
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:12:01 ID:NtjB6TWq0
艦長「波動砲発射ヨーーイ」
古代「ちょ、ちょま、ちょ待てよ!」
デスラーは阿部寛だろ
アナライザーはR2D2借りてこい
ぶっちゃけ宇宙空間に船が漂ってるのって滑稽じゃね?
おまけに乗組員みんなピチピチの矢印着て大コスプレ大会w
木村拓哉(36) 古代進 ヤマト戦闘班リーダー
黒木メイサ(21) 森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
柳葉敏郎(48) 真田志郎 ヤマト技術班班長
緒形直人(42) 島大介 ヤマト航海班班長
池内博之(32) 斉藤始 ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長
マイコ(24) ★相原 ヤマト乗組員、通信班
高島礼子(45) ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
西田敏行(62) 徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
こういうのって、そのままやろうとするから失敗すんだよ。20年後のヤマトとか、ヤマトが初めて発進するまでとか、または敵側が主人公とか。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:12:48 ID:7/biTpPF0
なんか波動砲って映画版だと三連射できるらしいね。全然感動が無いよね。
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:12:55 ID:+orWIk8B0
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:13:01 ID:zZgh1tRL0
うほっ、いい男。
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:13:15 ID:aQcQcBmj0
メーテルはリアディゾンでいいか
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:13:17 ID:zUFMNNxhO
>>114 最初から戦闘シーンばかりでなく人間ドラマとか
すでに前フリされてますがな
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:13:19 ID:JS6Abumn0
古代より森の方がデカくならない?
>>135 森雪をお色気キャラにしないで、サドにお色気やらして真田さんとくっつけるんだろ
多分。どんびきや(涙
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:13:50 ID:dJBsfMBoO
黒木批判の打ち消し記事か
またホピ糞か
中井貴一ワロタwww
違和感NEEEE!
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:14:02 ID:tjNSuC57O
ミキプルーンとな!?
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:14:25 ID:N8Ng9G7WO
えっ?何?2ちゃんでキャスト考えていいの?ww
とりあえず内定してるの却下でw
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:14:29 ID:l9bwxi2X0
佐渡先生は中村梅雀さんがいいw
>>7 お前、それただの探偵ナイトスクープだろwww
それだったら主題歌は円ひろしが歌え
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:03 ID:anpWmGZHO
デスラーは古田新太でもいい予感
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:07 ID:IXs5woK8O
伊武雅刀以外のデスラーなんて
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:42 ID:3U7H0Gzk0
古代のアンちゃんは、反町隆
スターシアは、松嶋奈々子
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:42 ID:8hh2xG0d0
沖田艦長は國村隼がやればいいと母ちゃんが言ってたな
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:53 ID:7/biTpPF0
なんでヤマトと言いカイジと言い大事なオヤジキャラをわざわざ
イメージが焼きつくほど見飽きた女優にしちゃうんだろうか?
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:15:53 ID:F7LsWfniO
デスラーだけはアニメの声優だろ
もうしんじゃってたか?
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:16:00 ID:zTpRsu9Z0
何で高島礼子なん?ゴリ押しかなんか?
佐渡先生は斉藤暁でいいじゃないか!!
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:16:25 ID:njtaCTk60
>>37 中井は、昔大根だとおもっていたけど、最近はかなりいい。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:16:32 ID:zUFMNNxhO
佐渡先生はアル中じゃなきゃダメだろうが
この話題を最初に聞いた時、ちょうど例の事件直後で
「佐渡先生=草なぎ剛」という意見が多かった記憶
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:16:41 ID:QLcVpbTSO
デスラー:高田延彦
166 :
@wb ◆KUMAaV.q2s :2009/10/06(火) 17:16:45 ID:8UBr9vphO
森雪→黒木でサーシャ→上戸 瓜二つで……
似てねぇぞ(ノ-o-)ノ ┫∵:.
まず、古代と森雪を変えるべきだろ、どうみても
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:17:24 ID:AXbbbNUN0
デスラーはプーチン!
絶対プーチン!
現大統領はドメルで。
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:17:29 ID:cqW6QJOo0
綾瀬はるかの森ゆき見たかった
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:17:31 ID:r9Cy/+5G0
古代くんが「ちょ、おま」とか言っちゃうわけ?
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:17:49 ID:DXtycnwZ0
真田志郎はギレン・ザビ閣下だろ
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:17:59 ID:pyPDqPbuO
>>160 伊武ちゃんを勝手に殺すなこんばかたりが
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:18:14 ID:rVfFC+bvO
>デスラーが中井貴一
緑色のメイクで微笑む中井貴一が
さっきから脳裏にこびりついて離れない…
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:18:18 ID:1RlYPXH70
ドメルは良純なのか?
それだけが気になる
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:18:47 ID:l9bwxi2X0
>>153 キムタコは諦めるよ
でも佐渡先生を、ポイントゲッターな佐渡先生を
女に変えるのはどうしても許せんのよ(´・ω・`)
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:19:02 ID:41ghhxSQO
中井貴一糞ワロタwwww
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:19:03 ID:njtaCTk60
>>175 ワイングラスを持って、「ガミラスに下品な男はいらん」かW
>141
>高島礼子 ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
これは原作レイプ
>>177 だよなぁ。佐渡先生は心のオアシスなのに。
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:19:25 ID:G97Q5vNN0
ファンは勿論ささきいさおが主題歌を歌うと思っていたが…
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:19:34 ID:Bo1ijuTJ0
デスラーって顔色悪いな
貧血か
鉄分不足か どっちかやな
上戸あやがかわいいからなんでもゆるしちゃう
デスラーはウッチャンだろ
佐渡先生はちんちくりんのオヤジが一升瓶片手に駆けずり回らないとダメだろ
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:20:59 ID:oFbsSPolO
見える…私にも見えるぞ…一升瓶片手にベランメェ調の高島が…
最悪じゃん佐渡酒子
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:21:08 ID:6kHcWk6zO
中井貴一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実写版は企画や構成に西崎プロデューサーは関わるの?
それともヤマトの名前を貸すだけでTBSの独自作品になるの?
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:21:36 ID:+orWIk8B0
36歳と21歳のラブストーリーて犯罪だろこれ
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:21:46 ID:KEsbguKM0
〔速報〕空席のデスラー担当に前原国交大臣が兼任へ
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:22:03 ID:2sOiCo/V0
アナライザー 乙武
デスラー オスマン・サンコン
ギバちゃん真田さんやれるのか。
羨ましいな。
漏れがやりたいわ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:22:18 ID:aZJoCmsg0
アナライザーの配役が発表されていないな。
>>162 世襲だから、良い役ばかり回してもらえたお陰だな。
あれだけ沢山良い役ばかり演じさせてもらってれば、
大根でも多少は演技力が着いて来なきゃウソだわな。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:22:48 ID:zUFMNNxhO
どうせデスラーと古代が解り合い、波動砲発射前に
ちょ 待てよ
という展開だろう
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:22:53 ID:f1bcGaH7O
>>175 緑色って…君の家のブラウン管テレビが弱ってたんだね〜。
どうせ原作レイプならヤマトの隊員全員女にすればよかった
ならAKB48全員出演
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:23:21 ID:kApV+9rkO
デスラーは嶋田久作
ヤマト以外の地球防衛軍艦艇として宇宙戦艦アンドロメダ
ミサイル艦ゆきかぜ、宇宙空母ブルーノアのCG映像のほか
アルカディア号、クィーンエメラルダス、999号の登場も
俺の加藤三郎は出演できるのかな?
>>195 アナライザーは真田さんと合体させたらどうだろう。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:24:46 ID:WZuYtV/dO
加藤「コスモタイガー発進する」
古代「ちょっ、待てよ」
これはドラゴンボールを笑えないな。
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:24:57 ID:zZgH/h620
デスラーは鳥肌実でもいいぞ
チビだけどw
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:26:09 ID:gVZx/MVXO
山崎努は土方艦長の方があってる
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:26:24 ID:ugKpQKJW0
デスラーはイビョンホンにして
イジメようぜ。
キムタコと競演してるし。
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:26:34 ID:9HQGDKK8O
オイラがやったるねん
仲居喜一wwwwwwwwwwwwたしかにwwwwwwwwwwwww
中井貴恵子・貴一きょうだいが
本当にちっちゃいころに佐田啓二は死んでるので
厳密な意味でのコネ力は皆無に近いと思う。
ただ、デビュー当初のころなんかは
その境遇をよく知る業界人が多数健在だったから
シンパシーによる配慮ってのはあっただろ。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:27:45 ID:vCsYHOlQ0
映画屋って・・・・・・・
過去の財産を食いつぶすくらいならまだ許せるけど・・・・・
ウンコまみれにして、俺らに喰わせる気かよ
じゃぁ、山本明は俺がやるわ。
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:28:36 ID:VYZlQWKsO
森雪は綾瀬はるかではどうでしょう。それでも木村古代と合わないけど…
fd2lfaSM0の空回りっぷりがさみしい
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:28:49 ID:1k2lslqE0
なんか、CGだけ凄くて、配役無茶苦茶、内容最低、に成りそうだな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:28:58 ID:bmK5XYRFO
中井デスラーにはもれなく狸と河童の着ぐるみがついてきます
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:29:06 ID:xf4o/1Q80
>>214 まあヤマトに関しては他人の手だけじゃないからな
ウンコまみれにされてるのは
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:29:31 ID:zTpRsu9Z0
森雪は、エリカ様やリアディゾン系の顔というか雰囲気がいいのになぁ・・・
どいつも顔だけで中身が残念なのが残念でならんが
メイサはエメラルダスのほうが似合ってる
ヤマト知らない世代が見にいくんだから、別にアニメや原作に似てよーと似てまいが
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:29:52 ID:sQPgi6V20
ヤマトでググッたらヤマト復活編とかいう新作劇場用アニメの公式がヒットしたんだが
全然話題になってないね。
中井貴一出すなら、時 任三郎もセットで頼む
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:30:04 ID:oyr5VF680
おっさんw
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:30:45 ID:6Hm1DuMB0
ここまで高齢なら森雪は川島なお美でいいな
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:31:20 ID:shDIT4CD0
森雪は西内まりやだろ
>「デスラーは 中井貴一しかないだろ」
すばらしい意見
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:31:35 ID:TEik0ajZ0
んで、結局エヴァみたいにパチンコ人気で映画化だよね?
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:32:03 ID:KMZkJ6CY0
沖田艦長は森繁久弥+CG70%でどうだ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:32:05 ID:ENPgIVZ/0
男には(ry
脚本変更で実写版の主役はデスラー=中井貴一で
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:32:45 ID:P4LKr41t0
青い顔はプルーン食いすぎか
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:33:11 ID:vubETHFJ0
完全に、ワシ等は利用されとるではないか・・・
それにあえて乗るのか、貴様らは。
>>7 何故 ナイトスクープだけでやろうとするのだw
デスラーは春日でいいよ
中井の無駄遣い
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:33:59 ID:oFbsSPolO
CGはプレステのムービー並でヤマト発進までの
グダグダ展開で終わるんじゃ…
冥王星基地副官ガンツは上島竜平でお願い
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:36:05 ID:oOipPxSV0
ハリウッド映画は金かけると良くなるが
日本映画は金かけると糞になるとは真の事だな
佐渡先生は南海キャンディーズのどっちかでいいよ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:36:14 ID:ugKpQKJW0
配役以前に
CGだらけになるんだから
ブルーバックのコントになっちまうよ。
円谷特撮とセットでリアルに出来ねえもんか。
古代は、シンケンジャーのレッドやってる奴がいいんじゃない?
森雪→里田まい
沖田→髭男爵
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:36:56 ID:xf4o/1Q80
>>229 企画は元々は10年以上前からあった
プロデューサ逮捕や主演声優の死去とか色んな理由でで一度中断してただけ
キムタクが古代の時点で
今は亡き富山さんに失礼すぎて泣けてくる(´・ω・`)
古代=市川亀治郎
デスラー=Gackt がいいな
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:41:52 ID:IXs5woK80
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:43:49 ID:6Ji377AO0
デスラーは伊武しか考えられないだろ。
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:44:10 ID:PRsH0UkP0
この映画なんかワクワクしてこないんだが・・・
キムタコがやるからかなぁwww
個人的には実写版よりも復活編のほうが嫌だな
富山さんはもういないんだぜ
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:45:11 ID:hqc3vXtZ0
>>4 >デスラーは 中井貴一しかないだろ
漏れもワロタ。
中井の顔を青塗りしたら
たしかにデスラーになる
でも、中井が「デスラー砲発射ーっ!!」って言うのが
想像できない
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:47:14 ID:ENQN8Rf+0
デスラー役はプーチンしかいない
コントみたいな感じになるのか?
実写が想像できん
ヤマト役は横浜ベイスターズの内川だろう
主要メンバーあらふぉーあらふぃふのヤマトwww
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:49:46 ID:XBOllkwf0
森雪が戦闘班でブラックタイガー乗ってるのはどう考えてもおかしいだろ
古代がオッサン…
オッサンなのに血気盛んな人格成熟途中の役って無駄に年取った未熟というか不熟の印象
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:52:43 ID:u0Bg095x0
こんなこともあろうかと
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:53:56 ID:dgxDmNgC0
アナライザー役はR2-D2がいいと思う
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:55:11 ID:1UPu2h8kO
沖田十三はブラジルの大統領が合うと思う
せめて古代と島は20代の役者にやらせろよ、木村は古代の兄役だろ普通
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:55:53 ID:LqKp7qNa0
関西版 宇宙戦艦ヤマト
古代進 内場勝則
森雪 未知やすえ
島大介 石田靖
佐渡酒造 島木譲二
アナライザー 池乃めだか
徳川彦左衛門 井上竜夫
古代守 チャーリー浜
沖田十三 島田一の介
デスラー 島田紳助
ヒス 今田耕司
シュルツ 東野幸治
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:56:03 ID:mVJBRcf8O
なんでヤマト運輸に派遣されてるフルキャスターにたいして2ちゃんが抗議してんの?
まーたキモタコのコスプレ映画か
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:57:56 ID:0rKXuZxM0
朝鮮玉入れにヤマトを使うな!
松本も金さえもらえれば 売国奴か?
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:00:25 ID:f9qqit6u0
いまどき木村目当てで映画観るような女っているの?
それよりも木村倦厭で観ない男のほうが多いだろ
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:00:27 ID:/xRnXw5uO
デスラーは沢尻だろ
よく恥ずかしくもなく2ちゃんネタを記事に出来るな
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:02:40 ID:DjHZIfZBO
中井貴一は確かにいいかもしれんが…一番はやっぱり伊武雅刀だろうなぁ
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:03:17 ID:Jc3o+fBp0
>>267 ×デスラー:島田紳助
○デスラー:末成由美
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:03:27 ID:FTr0kSlt0
清水健太郎ワロタw
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:03:28 ID:lE5zunhlO
デスラーは伊武雅刀しかいないだろ
なんだ中井貴一て
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:04:17 ID:hTrVcoXI0
>「西田(徳川彦左衛門役を演じる西田敏行)さんが沖田艦長じゃないのか」
>「どう考えても沖田十三は三國連太郎だろ」
山崎努をなめて貰っては困る。
あの希代の天才俳優は、沖田十三くらい余裕でできる。
西田さんが徳川さんになるということは、「さらば」の繰り上げで死ぬか、
アニメ版の当初構想通り裏切る(=藪の役柄)などの見せ場があるんだろう
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:04:59 ID:aZJoCmsg0
森 雪 福原遥
いや、キムタクにはロリコンオヤジという新境地を期待したい。
これ、みるやつなんているのか?
始まる前から終っているだろう
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:05:12 ID:2sOiCo/V0
デスラー 北野たけし
古代 カダルカナル
森雪 モナ
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:05:13 ID:4jg8d8JP0
ジャニーズが採用されてる時点でキャスト議論なんて意味ないだろ
どれだけマッチしてるかじゃなく事務所の力関係とかなんだから
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:05:58 ID:PywwuirHO
西田の他に三國を入れたら釣りバカ日誌だもんなw
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:06:06 ID:Jah+hhP4i
中井貴一はブライト役だろ
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:06:31 ID:P4yBwqkdO
実写でイメージはまりすぎだったのは地獄少女一味だけ
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:07:19 ID:6MhCxVwxO
この頃キムタクに黒木、中居に上戸とかヒロインとの年齢差が気になる。
ヒロインを若くしても一緒に若返る訳でも無く、
ロリコンか本人達がさらに老けて見えるだけなのに。
真田志郎は科学好きが高じて、サイボーグになったんだっけ
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:07:51 ID:wBQYEZQ6O
佐渡先生だけは、わざわざ女にして高島にする
意味がわからん
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:09:18 ID:HRjePVcT0
こういう映画は出したい役者ではなく
みんなが見たいキャストでするべき
この中で納得したキャストはいない
>>224 時 任三郎だってwwハゲワラw
時任三 郎だろjk
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:10:29 ID:M4BwLropO
デスラーは現アレフの上佑
テレビCMで砂嵐からカットインする上佑が地球の諸君と語りかけるシークレット演出も
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:11:19 ID:0rKXuZxM0
メイサの森雪は、ねえだろ?
取り消せ!
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:11:43 ID:ozY29bsqO
真田は阿部寛がよかった
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:11:46 ID:N47kwyNN0
宇宙戦艦ヤマトなんてこれアニメだから見てられるんで
実写でやったらコーラ吹いちゃうよ。大笑いだろ
波動砲 発射ーってかWWW
>>266 守も結構おいしい役だけど、キムタクは脇役はいやなんじゃね?
キムタクが進なのは絶対嫌だけど。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:13:28 ID:GOt40DooO
山崎努は沖田より土方な気がする
後、
医務室が酒盛りする場所からイケナイお勉強する場所になってるな
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:13:34 ID:hTrVcoXI0
>>297 スパイダーマンやバットマンも実写かできるんだから、、実写にしたら
即大爆笑とは限らない。
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:13:34 ID:13U/HrcjO
三國連太郎が出るなら佐藤浩市は何役がいいべなw
デスラーは民主党の岡田克也でいいだろ。
テリーマンも。
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:14:11 ID:5w8vbBaK0
>>297 スタートレックで似たような事やってるじゃん。
>>300 ハリウッドがつくればおこちゃまアニメも超大作になるが
日本なら大魔神並W
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:15:07 ID:N47kwyNN0
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:15:46 ID:hTrVcoXI0
>>299 そっくり度で言えば、山崎努は土方にはかなり似ているね。
別に顔マネではないので、説得力のある演技をしてくれると思うが。
(そんなものが必要かどうかは別として・・・)
>>301 密かに佐藤浩市はデスラーをやるのではないかと・・・中井貴一より
佐藤の方が仕事選ばないし。
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:15:51 ID:JnnBrHU0O
最低限キムタクだけは変えないとコケるぞ
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:16:29 ID:P8PqKmjU0
デスラーにミキプルーン、ワロスw
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:16:30 ID:4CAVPgfzO
ヤマトの実写は絶対ありえない!
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:16:32 ID:YN7MLCpm0
デスラーは伊武雅刀だろバカ
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:17:17 ID:rEAyIFVMO
2ちゃんねるを基準にするなぼけ
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:18:28 ID:gFwJ/IWVO
レスリー・ニールセンの『フライング・ハイ』みたいな
タッチでの映画化だったらまあ許せるな。
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:19:33 ID:/C7YGv1S0
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:19:52 ID:hTrVcoXI0
佐渡先生が高島礼子ってのはビックリしたが、アニメや物語を実写化
したり、物語をアニメにする時って、そういうアレンジってよくあるよね。
三銃士のアラミスが女だったりさ。
そういう意味では、森雪のブラックタイガーパイロットってのも想定の
範囲内のアレンジだ。
黒い森雪っていいの?!
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:21:04 ID:DXduhV3xO
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:21:23 ID:L9ORuLk1O
デスラー=内村
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:21:24 ID:46J04u290
>>307 アメリカのゴジラファンの発言が凄かったぞ。ゴジラは
アメリカでも何度も放映されてるから根強いファンがいる。
インタビュー受けた時に「怪獣(日本語でカイジュウって
言ってた)が軍に追われて逃げるなんてのがあるか!」って
怒鳴ってたw 「カイジュウがロケットランチャーや銃に
脅えて逃げるなんてのは無いんだ!」って。
「あれは怪獣じゃない! あれはただの恐竜だ!」って怒って
たよ。凄い剣幕だった。
初代の頃の圧倒的な存在感を持ってたゴジラのファンなんだ
ろうね。アメリカのゴジラファンすげぇな、って思ったよ。
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:21:36 ID:yf3R7pqfO
>>297 俺は実写版ヤッターマンの桜井のダンスを観たので、耐性は出来ているw
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:21:49 ID:cdkK5iqXO
デスラーはデーモン閣下で
>>321 ルパンの実写版を見ないとダメだと思う(´・ω・`)
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:23:26 ID:hTrVcoXI0
>>321 「ヤッターマン」は、コメディだし、アニメの実写映画化としては上出来の
部類だからなぁ・・・
木村っておっさんじゃん
全然古代ってイメージじゃない
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:23:57 ID:f5UFJOi/0
アナライザー役はダチョウの上島で
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:24:01 ID:nbqr9Sye0
戦友をおいて真っ先に戦地から引き上げてくるようなくされ外道が
ヤマトの艦長とは・・・
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:24:10 ID:flofpdPnO
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:24:18 ID:Ewxg1qd30
>>7 >佐渡先生 キダタロー
これだけは高島礼子よりもいいんじゃないかと
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:24:27 ID:WPacrw3eO
デスラーが伊武だと声がそのままだね。
デスラーは岡田外相みたいな顔がいいんだけどね
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:24:58 ID:nZnKQjd40
デスラーは、まんま伊武雅刀でいいじゃん
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:25:25 ID:hTrVcoXI0
艦長は生きてたら勝新だなデスラーは真田
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:26:27 ID:mwim1Kmv0
宇宙に漂う隕石はブラマヨのブツブツで
アニメ漫画的にカリカチュアライズされたキャラクターを、そのまま実写にしても
当たらないとは思うんだ。
うちのばあさまは沖田艦長見て、「この人が東郷元帥かね?」と言っておった。w
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:26:56 ID:hTrVcoXI0
なんとなくデスラーをやりそうな人たち
中井貴一(2ちゃん一押し)
豊川悦司、佐藤浩市、香川照之(3人とも似てはいないが、演技派と呼ば
れていて、かつ、仕事を選ばないタイプ)
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:27:43 ID:hTrVcoXI0
>>336 そう。そういう意味では、山崎努の沖田十三は結構期待している。
あの人の芝居はやはり凄い。
それより
助けを求める彼の方は?。
真田さんは的場浩司で
つぶれちゃすぐに生えてくる第三艦橋をどうやって表現するんだろう
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:29:14 ID:vmF/behH0
宇宙人まで日本人なのはおかしいだろ
ど、土方艦長
デスラーはBLUE MANで声だけあてればいいじゃんw
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:29:59 ID:flofpdPnO
>>323 ブラックジャックの加山実写を観ているが
いいか?
デスラーがデーブスペクターだったらどうしよう
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:30:11 ID:hTrVcoXI0
スターシヤは誰がやるんだろうな〜・・・誰がやってもこれだけはギャグに
なってしまう気がするんだが。
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:30:28 ID:lC/sf3GXO
ドメル将軍は若き日の長島茂雄で
まああの独特の低い声は
中井さんにぴったりだしな
佐渡さんはあの頭の禿たスリーアミーゴの斎藤とか言う人だろうが
女にするらしいしなw
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:31:23 ID:kTj24mGk0
プライベート・ライアンのような、戦争の怖さを表現した戦闘シーンではなくて、
スターウォーズのような、CGがきれいなだけの、現実感を喪失した戦闘シーンになりそうだな。
毒気の抜けたヤマトなんて、どうでもいいわ。
見に行くけどw
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:32:12 ID:Sts7t2Z/0
つか、地球時間で言うところの約一年間で
イスカンダリとかいう惑星への往復って出来るの?
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:32:31 ID:WEDODq0X0
またアニメおたくか!
ll___ii___.,||ii 、 、 r=||======||=r‐-..,
____il;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:::::::::i1 ̄i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'!:i ~ヽ、
, '"――――‐, '"―‐ ヽ:::::::i| |―| !:i ...........ヽ、
./_,/@二ヽ //'~@ヽ_'|.||:::::::l| |_| D Q N !li ヽ、
.i (・∀・ .) i l ̄,_√).|.||iii::::|| | | [] !li. i_
[;].!_っ⌒'と _0[;],l |ti Y y)┘||llll:::|| |―| ロ !li !l)
~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|iii:::|| ..|_| 回収車 !li:i ̄  ̄i !)
li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.| ........~ノ,!;;;;;!j,_|.....|______ロ.___!|i:!三三!_!
il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽli 二□!ー!二||二/_/ ⌒ヽヽ!_iー―y' ,/}
. {=i:::::::[二]:::::::i=i::」 |i.(*).i;;;;|:==!!===l==|=!!:|=|;;;;;;|ii.(*) i;;;|ヽ___//
 ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄ ゞゞ三ノ'~ ̄  ̄ゞゞ_ノ'~ ̄ ≡3
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:32:54 ID:hQ901bdF0
このスレは何十台ホイホイ?
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:33:09 ID:Mi2u9GgV0
サーシャとスターシャはますわかつばさだな
髪の色で。
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:33:29 ID:2sOiCo/V0
高島礼子がハゲヅラと肉襦袢を装着して
酒ビン片手に出てきたら見に行く
アナライザーは松平健で
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:34:00 ID:QrWH7qJ8O
10年くらい前の三國さんならなあ
…さすがに寄る年波、釣りバカも終わらせちゃったし
>>338 オマエさっきからなんか変だぞ。
妙に批評めいた上から目線のわりには
書いてることは中学生みたいな内容だし。
でスラーも
日本人がやるんか?
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:35:02 ID:lC/sf3GXO
水戸黄門のキャストをそのまま使えばよくね?
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:35:03 ID:Sts7t2Z/0
>>356 高島個人のCM契約の関係上
酒瓶はムリだな
黄桜ドンの1.8g紙パックなら無問題
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:35:32 ID:hTrVcoXI0
>>358 三國さんは年だけでなく、意外に声が高いのも沖田艦長にはマイナス。
仲代達矢か山崎努ではないかと思っていたので、個人的には予想が当たって
割と嬉しい。
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:36:01 ID:/WeRm9RN0
そもそも、なんで実写化しようなんて暴挙を思いついたんだろう
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:36:24 ID:Sts7t2Z/0
>>361 「森雪=由美かおる」か…
もちろん入浴シーンもありだよな?
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:36:29 ID:EXe2FcMM0
つーか俺、めちゃくちゃデスラーに似てるよ
小さい時からあだ名もまんまデスラーだし、
先生にもデスラー君て呼ばれてた
背も180あるし、役者やってたら間違いなく選ばれてたかな
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:37:02 ID:hTrVcoXI0
>>359 ごめんなさい。
>>364 ヤマトの実写化って、それこそかつてのヤマトブームの頃から企画は
立ち上がっては潰れていたらしいよ。
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:37:30 ID:qM+2YCHe0
今日、あらためてブックオフでヤマト立ち読みしてきた。
古代がキムタクって、やっぱりありえないw
森ゆきは、伊東美咲がよかったなー。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:37:30 ID:DZVBDJ3FO
デスラーは内村でいいよもう
キャスティングされた方もよく出ようと思うよなあと
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:37:42 ID:fDyppUCAO
古代はラサールがいい
ヤマトよかエヴァの方が実写化しやすい気がする
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:37:59 ID:xf4o/1Q80
>>366 デスラー以外の役で実績つんでない難しいな
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:38:30 ID:/WeRm9RN0
三白眼の真田兄妹は的場&多部で
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:38:41 ID:HycN1PL+O
キムタコでジャニヲタを釣ろうってのが見え見えだな
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:38:41 ID:Sts7t2Z/0
コミケ創成期にヤマト関連のコスプレしていた
大学生のおにーさん達も、下手すりゃもう50代半ばか…
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:38:51 ID:hTrVcoXI0
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:39:09 ID:gFwJ/IWVO
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:39:28 ID:tv2zhdBs0
てか実写自体がありえん
CGのしょぼさで萎えるだろーし
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:39:46 ID:Jl9wY2tS0
ちなみにアナライザーは俺がやります・・・
森雪役の女優は誰ですか?はぁはぁはぁ。
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:39:51 ID:TFkecAJrO
古代進 もこみち
デスラー 伊武雅刀
森雪 香里奈
沖田 香取慎吾
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:40:27 ID:Sts7t2Z/0
森雪なら一字違いで森泉でいいぢゃん
台詞無ければ見た目もソコソコだしw
デスラーは嶋田久作がモ少し若ければ…
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:40:33 ID:/WeRm9RN0
もし俺が俳優で、実写版ヤマトの出演依頼が来たら…死んでも断るだろうな。
出演を決めた人達はプロ根性があるって言うか、勇気があるよな。
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:40:34 ID:wetP6vUb0
デスラーはユースケキンタマリアだろ普通に考えて
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:40:59 ID:QrWH7qJ8O
古代がキムタクという時点で、
リアルヤマト世代の男は見に行かないだろ
もっと若くていい俳優がいるのに、ジャニはどこにでもしゃしゃり出るなあ
スターシャは全裸か
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:41:47 ID:zPHwyOA70
デスラーは、伊武雅刀しかないだろ
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:42:14 ID:5n+kX/P40
スターシャとサーシャの姉妹はダレがやるんだろなw
マナカナだけはカンベンだ
>>387 若くていい俳優がこの仕事を引き受ける保証はあるわけ?
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:42:36 ID:S23IcWPt0
>>342 日本人(地球人)を救うためにコスモクリーナー作って待ってる
イスカンダル人役は 韓国人俳優だよ
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:42:56 ID:vui9shHZO
デスラーは伊武さん一択だろ
サーフィン焼けしてロン毛の古代とか(笑)
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:43:37 ID:Sts7t2Z/0
「コスモクリーナー」って名前が怪しいよなw
まるでマルチ商法みたい
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:43:42 ID:Dacc2rH80
森雪はAV女優の中から選ぶべきでわ??
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:44:02 ID:RL8RJgByO
デスラーはまんま伊武雅刀でいいような。
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:44:06 ID:1spWHz4FO
デスラーは定岡正二でいいよ
>>396 オウムが作っちゃったからな。麻原はヤマト激似アニメまで作ってるし。
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:45:23 ID:84jvRMyZ0
デスラーはマントが似合いそうなやつでお願いしますw
タランは石原天気予報士でいいよw
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:45:26 ID:hTrVcoXI0
>>393 理屈はともかくスターシヤはホントに作り手が韓国人を連れてきそうで
嫌だ。
主演はもっと若い奴にやらせろおっさんじゃん
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:45:46 ID:xf4o/1Q80
森雪 ○○○○(新人)
とかが本来あるべき姿じゃないのかなこういう場合
どっちにせよロクなことにはならない可能性の方が高いが
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:46:28 ID:PwsyQVwNO
デスラーは確かに中井貴一が似合う
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:00 ID:/WeRm9RN0
スターシャに滝川クリステルはどうだろう?
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:05 ID:hTrVcoXI0
>>404 「1300人のオーディションから選ばれた」みたいなのに、ロクなのは
いたことないからね。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:16 ID:fDyppUCAO
アナライザーは白木みのるだろ
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:19 ID:2sOiCo/V0
テレサ/スターシア リアディゾンだろ
>>397 AVじゃなくともキムタクお気に入りとの噂の
綾瀬はるかあたりで良いんじゃないの?
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:35 ID:QrWH7qJ8O
権利売っちゃったの?松本さん
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:47:50 ID:KEsbguKM0
沖田十三:鶴瓶
佐渡先生:鶴瓶
アナライザー:鶴瓶
進をジャニでも若いのにすればまだいいのにな。
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:48:11 ID:7jRnhDdhO
最近SMAP間違ってるな〜自分が好きだった漫画やったり昔はこんなんじゃなかった
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:48:39 ID:DKwm9lP90
>>387 仮にジャニでもキムタクはないわ
マツジュン辺りならありそうな気もするが
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:48:54 ID:XBiX+Q/20
島はクサナギがよかった
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:48:57 ID:RL8RJgByO
けどリアルタイムでヤマト見てんのってキムタク世代ぐらいまでじゃないの?
その下だと古代のイメージソング勝手に変えるだろうな。
まあ何やってもキムタクだから関係ないか。
アナライザーはスターウォーズの奴で間に合うだろ
R2D2だw
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:49:56 ID:teN1ASmt0
配役もそうだけど、音楽はどうなるかまだ解らないのか?
「 宮 川 泰 」のサントラは ネ申 !
キムタク主演でやるなら、わが青春のアルカディアのリメイクやってればよかったかもしんない。
デスラーははらたいらしかおらん。
もしくは、オラキオにしろよ。
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:50:25 ID:hTrVcoXI0
>>410 単純に松本零士のキャラっぽい顔立ちという意味では、実は綾瀬は
意外にいい線。
あと小雪とかもね。
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:50:38 ID:84jvRMyZ0
キムタクはハーロックならまだあれだが
主題歌はSMAPでw
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:51:28 ID:Sts7t2Z/0
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:51:46 ID:TFkecAJrO
こんな糞映画より今月に公開の幸福の科学制作の仏陀なんちゃらって映画がいろんな意味で凄いらしい。後半に●●教と対決したり、試写会では信者らしいのが泣いてたり と‥‥
>>391 小雪と綾瀬はるか
松嶋菜々子と新垣結衣
吉瀬美智子と市川由衣
好きなの選べ
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:52:01 ID:KEsbguKM0
テレサ/スターシア:西川史子
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:52:20 ID:RL8RJgByO
確かにハーロックほど渋くないけど顔立ちだけならキムタクはハーロックっぽいな。
デスラーは阿部だろ
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:53:46 ID:YAWnWY0a0
マーティー・フリードマンかデーブ・スペクターが出るときいたのですが誤報でしょうか?
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:54:09 ID:6m0oZiDX0
>>411 裁判沙汰になってたでしょ。覚えてない?
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:54:12 ID:Sts7t2Z/0
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:54:19 ID:PywwuirHO
なんかデスラーは仲村みうでいいような気がしてきたw
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:54:35 ID:TFkecAJrO
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:55:03 ID:/WeRm9RN0
南部は誰なんだよ
第三艦橋:出川哲郎
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:55:13 ID:2sOiCo/V0
テレサ/スターシア:内館牧子
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:55:33 ID:gAMNTZizO
キムタクはハーロック
メイサはエメラルダス
がいい
佐渡先生こそ西田じゃないの?
沖田→三国
デスラー→中井
これは納得
>>438 スターシャとサーシャじゃなくてなぜテレサ
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:56:57 ID:XPtzWwAjO
デスラーはイヴマサトだろと
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:57:00 ID:DW5bZJOD0
森雪
チェ・ジウか、ハリセンボンの痩せてる方
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:57:28 ID:XBiX+Q/20
メイサは森雪じゃないだろ。メイサは女海賊エメラルダスだよ
森雪は佐々木希がよかった
古代→三浦友和
雪→松原千明
デスラー→トム・ベレンジャー
島→山下真司
真田→成田三樹夫
沖田→畑ムツゴロウ
がいい
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:57:55 ID:dJBsfMBoO
工作スレ臭いな
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:58:01 ID:Sts7t2Z/0
声は今でも断然イブさんだけど
スッカリ年取った今の彼にデスラーの格好は色んな意味でキツイと思う
スネークマンショーの頃なら断然ハマってただろうになぁ…
俺の嫁候補No.2の松下奈緒ちゃんを
金髪化したらテレサかスターシャになる様な気がする
てかパチンコでしかその二人のイメージが無いなww
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:59:51 ID:nZnKQjd40
スターシャは誰がやんの?
森雪って幽霊みたいな子でしょ イメージとしては岸田今日子さんだよね
デスラーは外国人ぽい顔だからデーブスペクターでいいわ
艦長は体型からして漫画家の蛭子さんかな
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:00:09 ID:PywwuirHO
デスラー=三輪明宏か美川憲一で
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:02:05 ID:KoRNSfIK0
古代が藤原竜也で、森雪が堀北真希で
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:02:18 ID:OYLc/qSw0
>>佐渡先生はキャラクターを女性に変え、高島礼子が演じる。
おいおいすでに原作れい・・・・
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:02:28 ID:yULEuGQG0
どうでもいいけどなんで最近2ちゃんに媚びへつらってる記事が多いわけ?
かなり長年のねらーだけど、いくらSMAPが嫌いだからってこんなところにいちいち媚びるなよ・・・
デスラーは外見より声が重要だと思う
低くてドスが利いてないと全てが台無し
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:03:04 ID:eTcWqDrnO
佐渡→なぎら
島→英太
アナライザ→Z武
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:03:20 ID:teN1ASmt0
デスラー=石破・元防衛庁長官で
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:03:39 ID:8UBr9vphO
>>439 するとメイサはメーテルにもなってしまうよ……
個人的にはどうでもいい映画だけど、お前たちはデスラーには伊武雅刀推してなかったっけ?
ガミラス人はドイツ人俳優を使った方が良いのでは。
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:04:28 ID:h3zuTvBq0
三國さんはさすがに年取り過ぎ。
もっと若ければぴったりだろうけど。
佐渡=アル中=中川(;_;)
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:05:32 ID:XPtzWwAjO
>>452 美輪明宏は宇宙に浮かぶ顔役でFA。
金髪だし
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:06:58 ID:UycbR2bR0
森は木下ユキナ。
古代は松山。
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:09:30 ID:ioYVCsYv0
佐渡先生を女に代えるのはやだな。
どう考えてもスマスマのコントにしか思えんくなってきた。
ヤマトは辻本(男女どっちでも可)か有田か。
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:13:25 ID:qJVmRJK8O
中井貴一が青塗りで出てきたら笑い転げちゃって画面見れないな
中井貴一に限らないが
>>466 それってなんかアダルトビデオっぽい改変だよね
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:14:19 ID:XPtzWwAjO
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:15:32 ID:gAMNTZizO
>>459 100歩譲ってまあよし。
メイサ森雪よりイメージ近い。
できればメーテルはまた別に考えたいが。
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:16:05 ID:/WeRm9RN0
万一これがヒットしたら仲居くんあたりが『次、俺ルパン三世』とか言い出しそうで怖い
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:16:25 ID:TOXC+SDd0
デスラーは阿部寛だと思うんだがなあ
そっくりじゃないか
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:17:00 ID:m3+GEOjw0
最近の日本の役者って35歳すぎなきゃ個性がでないからな
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:17:23 ID:gAMNTZizO
古代松山はちょっといいかも。
顔のイメージは違うが、憑依してくれそうな期待感がある。
アナライザーは小林亜星しかないだろ
もう15年以上前に決まってたよ
長官→田母神
>デスラーは 中井貴一
最適ww
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:18:24 ID:8g84obwQO
>>451 デーブはデスラーよりシュルツって感じがする
タクとメイサの年の差ありすぎ。
古代と森雪はそんな離れてないだろ。古代はもっと若い俳優がよかった。
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:18:59 ID:eDOqSumZ0
めんどくせーなー
もう全員香取慎吾でいいだろ
緒方直人では島が脇役すぎやしないだろうか。
デスラーは…、鹿賀丈史とかどうよ、アイアンシェフ。
新春かくし芸でやっとけよ
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:21:57 ID:egkPIckO0
,. -‐ 、
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. ! デスラー砲発射用意
},゙r1 , _`_′'
´}!_ \. - ,'
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:23:34 ID:N/fbW7ed0
コスモタイガー魔法瓶
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:23:54 ID:UrmNvqrC0
デスラーはプーチンに決まってるだろう
領土交渉と抱き合わせで出演交渉だよ
ロシア軍もガミラス兵としてエキストラ出演。
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:24:29 ID:aZJoCmsg0
冷静に考えて、古代がキムタクなら森雪も桜井幸子あたりにしとけば
原作の雰囲気(←なぜか変換できた)を壊さないかもしれないか…
ただ、三十路カップルの恋愛を見たいかどうか…
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:25:31 ID:pUgZ4MFnO
木村拓哉36才
古代ってそんなにオッサンじゃないだろ
藤原竜也や松山ケンイチあたりかな
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:27:34 ID:O+uKnPey0
沖田重蔵を山崎がやるとあの頬のこけ具合がどうもな。
むしろデスラーに従う副官あるいは地方司令官的な顔つきだろ。
てかクル―高齢化し過ぎw
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:29:27 ID:M2bMUMFFO
森雪は小西真奈美じゃどうだ
まあメーテルでも可
キムタクは古代よりハーロックの方がいくらか良かったような
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:29:35 ID:UycbR2bR0
>>473 「ルパン3世」はイチローだろう。
イチローが「ホテルの名前はミラクル・・・奇跡が起こっても不思議はないゼ?」似合う。
テデスラーは、伊武雅刀しかない
デスラー:舘 ひろし
艦長:鹿賀丈史
森雪:南沢奈央
アナライザー:八嶋智人
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:31:34 ID:lC0Ti9Rc0
で、誰がグスタフ中将を演るの?
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:32:30 ID:8nw6RDlTO
デスラーは伊武雅刀しかありえん
デスラー 桂歌丸
古代進 三遊亭楽太郎
森 雪 春風亭昇太
沖田十三 林家木久扇
真田志郎 林家たい平
島大介 三遊亭好楽
佐渡先生 三遊亭小遊三
アナライザー 山田隆夫
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:33:03 ID:ECxN1dsH0
バーホーベンのスターシップトゥルーパーズぐらいの
とんでもない作品にしてくれ!
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:33:36 ID:EJ/HJelFO
タランは?
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:34:06 ID:2R0vbkVJ0
>>489 古代を藤原竜也にして島を松山ケンイチでいいよ
相原は 相原は誰がやるんだ?
おまえらは単に見た目で選んでるだけだろw
デビルマンは小野みゆき以外ありえんと一緒
はあ?
デスラーは伊武雅刀しかいねーだろアフォか
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:35:28 ID:Sli+VnRg0
森雪は北川景子だろ
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:36:43 ID:pX+FpkiLO
キムタクの古代は結構イメージ合うと思う
シュルツ=八名信夫
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:37:20 ID:Sli+VnRg0
デスラーはイビョンホンにしろ ヤマトの敵はやっぱチョンだろ
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:37:34 ID:djZvT840O
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:37:55 ID:/WeRm9RN0
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:37:59 ID:Xa0fhXgP0
デスラー組はブルーマントーキョー
か、
超イケメン軍団全員青塗りでいいよ
谷原章介
水嶋ヒロ
玉木宏
この3人なら声がいいし、青塗り宇宙人チームにも華を添えられる
あ、キムタクがスネそうだ
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:38:09 ID:+orWIk8B0
ドメルは今は亡き長島茂雄以外ありえんだろが
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:39:02 ID:PbPDGyNX0
2chの反応ごときを記事にすんなよ
アクセス乞食が
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:39:10 ID:bjz7imebO
真田四郎は堺雅人
もうどうせ高齢キャストなら森役は鈴木京香でも
>>502 それはただ単にデビルタカ好きなだけだろw
ヤマト役は坂本一生で
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:39:50 ID:oaI2DHkZ0
デスラーは伊武だ。あの声じゃないとだめだから。。。顔もイメージどうり。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:40:08 ID:0XmDAS0O0
宮崎駿でもいいよね
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:40:18 ID:CA2YVRJKO
ギャラクティカvsヤマトなら観る
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:40:31 ID:EpkjfOS40
ほんのり赤ら顔ではだけた白衣の高島礼子が一升瓶提げて歩き回ったり
アナライザーに酒飲ましたり口に含んだ酒を吹きかけて消毒したり
それはそれで楽しそう
古代がキムタクとか佐渡が高島とか肝心なこと書いてないよな
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:41:26 ID:vzlXGSIw0
邦画が何やっても駄作になるに決まってるだろwwwwww
邦画(笑)
それで、ヤマト砲役は誰がやるんだ?
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:41:38 ID:1nV8wPJI0
デスラーはイブマサトだろ
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:41:52 ID:vUuOmeSe0
雪は優木まおみっぽい
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:43:31 ID:eOC4kFlE0
森雪は吉高由里子で決定。華奢な感じがイメージに近い。
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:44:46 ID:dudbHoK10
主題歌が佐々木功ならキャストには文句は言わない
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:45:12 ID:7WM9vbDe0
デスラーは原田大二郎
528 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:45:47 ID:/WeRm9RN0
>>521 まぁ、ハリウッドが実写化した方が諦めが付くのは確かだな。
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:46:18 ID:mt9bbOOn0
だからキャストがどうとかじゃなくて
実写化すんなボケナスどもが
波動砲で吹き飛ばされろ
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:47:10 ID:CA2YVRJKO
制服がベルボトムなら観る
森雪がボディペイントでならDVDも買う
ワープの時がアニメを忠実に再現するならブルーレイで買う
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:47:12 ID:7WM9vbDe0
伊武雅刀も悪くないが
原田大二郎を推したい
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:48:01 ID:CGRSpCsi0
古代がキムタクってだけで
見る気なくなるな
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:48:01 ID:lC0Ti9Rc0
第三艦橋のスタッフに亀田兄弟
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:48:21 ID:6zsOyiPL0
2ちゃんのキャスト提案を無視した亀有は
大コケだったよなwww
さてと・・・
デスラー 平沢進
古代進 大槻ケンヂ
森 雪 戸川純
沖田十三 デーモン小暮
真田志郎 遠藤ミチロウ
島大介 嶋大輔
佐渡先生 泉谷しげる
アナライザー 山田隆夫
キムタクが古代って時点で絶対みない
初期のスタートレックみたいな雰囲気だったら
逆に人気作品になるだろう
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:50:27 ID:/WeRm9RN0
>>531 ワープシーン…原始時代みたいなトコの上空を飛んでるシーンかww
>>507 デスラーのキザっぽさはペヨンジュンのほうが合っていると思う
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:51:56 ID:FjA/tcU10
デスラー=北村一輝
ドメルー=宇梶剛士
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:52:14 ID:dGSu1k6q0
沖田十三→三國連太郎
土方艦長→山崎努
島大介→池内博之
斉藤始→小川直也
古代守 →堤真一 唐沢
佐渡先生 →泉谷しげる
藤堂平九郎 →大滝秀治
徳川彦左衛門→西田敏行
ドメル →阿部寛
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:52:30 ID:qdyEJwTWO
森雪はノーブラ
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:53:22 ID:davv+tqE0
サンドイッチマンの伊達は?
デスラーのモデルはヒトラーだろうけど、いま作り直すなら今ある独裁国家北朝鮮の金正日似ということで
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:53:23 ID:iHCGItehO
デスラーは遠藤憲一で内定らしいよ。
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:53:42 ID:KIOBhO/o0
>>526 エンドロールに御大の真っ赤なスカーフが流れたら泣く
TV実写版ヤマトやるときは監督に橋田壽賀子でやってくれ
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:56:56 ID:QjwDsoW10
ぶっちゃけ、往年のヤマトファンはこのキャストを観に劇場に行くのか?
おいらはいかねーぞ
デスラー ルトガー・ハウアー
古代進 ジャン・クロード・ヴァンダム
森 雪 アンジェリーナ・ジョリー
沖田十三 アーノルド・シュワルツェネッガー
真田志郎 スティーブン・セガール
島大介 ドルフ・ラングレン
佐渡先生 チャック・ノリス
アナライザー 山田隆夫
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:57:57 ID:h7IqW+Pc0
>「古代を表現できるのは、藤原竜也だと思うんだが」
間違いなく腐女子のレス
デスラーが伊武雅刀じゃなきゃ、この企画をやる意味がない
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:59:00 ID:wRoVvrX5O
何言ってんの!
デスラーは声も実写版も同じ人が演じなければ意味ないでしょう。 こち亀の二の轍を踏むんかい?
最も、本人が出演を受けるかはわからんが…
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:00:05 ID:CGRSpCsi0
古代は輪郭からいって
田中健あたりが若ければよかったが。
島は若ければ高倉健でも、よかったが。
最近、まともな男前の俳優っていないね。
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:01:09 ID:HJl6xuWU0
ほんとにやるの?引き返すなら今のうちだぞ!
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:01:49 ID:XAH71oL0O
デスラーどーせGacktなんだろーなー
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:02:13 ID:9VhFKiS2O
36の中年が本気で古代やるのかwww
アナライザーってスターウオーズにソックリなん出てるからそいつ借りてきて赤ペンキ塗ればそれでよくね?
ついでに横にいる金メッキも借りてきてロングのヅラかぶせりゃそれなりに森雪に見えよう。
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:02:36 ID:pA1pLP9H0
全部キムタクでいいよめんどくせー
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:02:50 ID:NaRyajv+0
で、南部は?
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:02:52 ID:3Da8RzpC0
メカニックはどうすんだろうなw
宇宙戦艦とは思えないレトロ描写もそのままCGセットで表現するのかw チャレンジャーだねw
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:03:16 ID:PUY82kVkO
デスラーは細川さんだな
今はメイクでどうとでもなるし大事なのは声だな
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:04:33 ID:2sOiCo/V0
ヤマト:アントニオ猪木
アニメの古代は脚が長いぞ
キムタコは佐渡先生のが合ってるんじゃなかろうか
それどリアルタイム世代のオッサンたちは見に行くのかい?
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:05:11 ID:4edo93TJO
沖田艦長は森繁しかいない
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:05:13 ID:99+AsUZ7O
どうせ黒歴史になるはずだから
名優なんかいらないよー。
キムタク以外、役者の無駄使い。
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:06:06 ID:dzOR9KDR0
キムタク主演というだけで観る気ないね。
武士の一分も面白そうなんだけどキムタクだから観なかった。
もうアイドル映画に出すのやめてちゃんとした役者を使えよ。
日本映画がどんどん駄目になっていくよ。
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:08:06 ID:oZM4u6km0
とくだねで対談してべた褒めするオズラサンが予想できますね
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:08:11 ID:J0j1WeN5O
真田が柳葉とか
視聴者なめてんのか
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:09:43 ID:G5q3gw6Z0
何、この月曜ドラマランド。
だーかーらー
キムタクにはヤマトで古代じゃなくて
トチローやらせなきゃ。
チビでブサで射撃下手って事でねら納得、
漢で天才科学者な上に彼女すげー美人ってことでジャニヲタも納得
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:10:37 ID:CGRSpCsi0
沖田艦長は、菅原ぶんた だろ。
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:10:57 ID:/WeRm9RN0
そもそも若い世代に地球の命運をかけたんだろ?
じゃあ実写も新人俳優に命運をかけたらどうだろう?
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:11:01 ID:7HvPJ8DD0
波動砲打つ為だけにあるアニメだったんだから
マイケル・ベイみたいな、無駄にリアルに作る監督が作ってくんねぇかなぁ
マイケル・ベイのマクロスとかが見たいよ
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:11:02 ID:G5q3gw6Z0
金卓はむしろアナライザーがふさわしい。
佐渡先生が女ってなにそれw
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:11:18 ID:UD9pip89O
森雪…若かりし日の田中美佐子
古代…若かりし日の石黒 賢
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:11:25 ID:mANfqXPdO
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:11:32 ID:i6EmlvBvO
なんで樋口は降りたんだよ
いくらなんでも中井貴一に悪い気がする
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:12:45 ID:mSmbtLuB0
宇宙戦艦ヤマト自体がつまらないから別に騒がなくてもいいじゃん?
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:15:03 ID:yd/RmuPO0
佐渡先生は出川哲郎にシル
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:15:12 ID:UD9pip89O
デスラー…中井貴一
沖田艦長…三國連太郎
森雪…田中美佐子
古代…石黒 賢
後10年早く実写化したかったな
アナライザー役はR2D2しかいない(´・ω・`)
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:16:49 ID:CGRSpCsi0
キムタクは、顔も足の短さも
古代のかっこいいイメージからかけ離れてるわ。
死に役の雑魚か、メガネ掛けて相原(知ってる?)でいいわ。
古代進 青山ゆかり
森 雪 海原エレナ
沖田十三 草柳順子
真田志郎 籐野らん
島大介 風音
佐渡先生 金田まひる
斉藤始 楠鈴音
相原 かわしまりの
古代守 北都南
藤堂平九郎 芹園みや
徳川彦左衛門 茶谷やすら
デスラー 一色ヒカル
アナライザー まきいづみ
佐渡先生
沖田十三 ヤマト艦長
>>391 マナカナ想像して吹いたw
それじゃほんとにコントだろww
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:17:53 ID:dGSu1k6q0
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:18:38 ID:/WeRm9RN0
仲代達也が若ければデスラー役出来たかも
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:19:27 ID:mANfqXPdO
佐渡先生が高島礼子なら、アナライザ−はムラタセイコちゃんでいいじゃん
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:19:30 ID:CGRSpCsi0
石黒賢と聞けば
織田裕二でもキムタクよりマシだな。
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:19:47 ID:lC0Ti9Rc0
古代役は石川遼がよかった
デスラー以外は20年前だな
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:20:37 ID:7C50GoSYO
デスラーは春日
おでこ的に
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:20:52 ID:83oUl6Di0
パチ屋に作らせた方が上手くいくかも
ねらーw
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:21:31 ID:1KBuiEO/0
アナライザー役は色的にもムックさんがいいと思いますぞ!
デスラーはオードリー春日だろ・・
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:22:24 ID:2S8BoQ1eO
この流れなら言える!
オレはSMAPのNTTのCM「ガッチャマン」を映画で見たいと当時本気でおもってた!稲垣吾郎の枠は…ちゃんと女性で…
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:23:44 ID:d99hrPwm0
デスラーは中井貴一って…w
見た目だけで選んでどうするんだよww
>>586 そういうな、
これほど、ネタに富んだ映画もないだろ、
どうせ、ショボイ予算なんだし、せこいCGで戦闘場面つくって、
キムさんひとりで大活躍のスママスコントになるからさ。
それから、とりあえず、ヤマトの乗組員のユニフォーム思い出せ。
シークレットブーツが隠れるから、チビで短足の人でも、大丈夫だよ。
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:25:56 ID:83xvbqe10
デスラーは蛭子さんしかいないと思う。
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:27:06 ID:5kgEg3XY0
貴一より政伸にやらせた方が良いと思う
トリックの時みたいな感じで
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:33:03 ID:SbpeXEI+0
監督のほうが大事だと思う
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:34:18 ID:SbpeXEI+0
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:34:33 ID:fkLhaq28O
デスラーは伊武さんだろjk
そもそも、宇宙戦艦ヤマトなんて、
今更、需要あるのか?
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:34:52 ID:G5q3gw6Z0
どうしてもキムタク使いたかったら、
ヤマトよりレッツゴー西遊記の方がいいだろ。
SMAP全員に役が回るぞ。
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:35:55 ID:CGRSpCsi0
例のパチンコ屋のCM作った会社に、あのまま作らせればいい。
あのCMのCG、結構素晴らしいよ。
原作レイプはとまらない^^
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:38:14 ID:xmC3aEwT0
この映画は大失敗確実だから、沢尻は出なくて正解
沖田艦長→三國連太郎、には同意だな
あと医者の佐渡?さんは、六平直政とかでよかったのに
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:38:21 ID:SbpeXEI+0
監督が軍事技術、科学技術に精通してないとしょぼくなるぞ
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:39:24 ID:SbpeXEI+0
どうせ平和主義、お涙ちょうだい、恋愛路線になるんだろうなw
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:40:03 ID:M9keOY3NO
佐渡先生は平泉成だろ
どうせ変えるなら艦長をかわいいおなのこに・・・
んで、ヤマトが巨大ロボットに変形するのはまだ〜〜?
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:46:46 ID:qS681B9tO
キム、メイサ、高島・・らは目をつぶろう、
しかし!
第三艦橋→加藤剛 だけは!譲れん!!!
あと、
ロケットアンカー→よいこ濱口もな!!!
すんません
スターシャは誰?
沢尻エリカ復活が無いのが残念だ。
黒木メイサの地黒はどうにもならん。
リア・ディゾンに今からでも代えろよ。
古代も島も18才だったのに
三國さんはもう駄目だろ。
デスラー桑田真澄
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:09:08 ID:30D7WYG00
まだだれも触れない艦橋クルーは太田だな
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:10:09 ID:pfS9XR1n0
>古代も島も18才だったのに
じゃあ島は三浦春馬くらいどうよ
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:10:25 ID:+0S5gpbj0
>>1 今北オヤジだ。
モチーフは原作か?
だとしたら汚染された地球は救われない。
人類存続の為には放射能に適応した肉体改造しなくちゃならんのだが。
SFアニメの先鞭にナシを付けるような事はやめろ!
実写化できる実力も無いなら止めとけ。
配役見たら本気とは思えん。
余談だがヤマト後の二番煎じの"次元潜航艇ゼロ”とか"宇宙戦艦ムサシ"とか
"ブルーノア"とかはサッパリな作品だった。
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:12:41 ID:dGSu1k6q0
太田 アンタッチャブル ざきやま
なんでデスラーが中井喜一なんだ?
>>628 そっちのがいいよ
真田さんだってたしか28とかじゃなかった?
沖田艦長は津川雅彦だろ
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:13:49 ID:ymEj9GRD0
>>73 >>韓国人とか中国人とかを入れるべき
モスクワ!、サヨナラを打ち続けています!
北京、リオデジャネイロ出力低下!、電波キャッチ不可能!
とBRICsの内3カ国を見事に狙い打ちしてるんだよな、ガミラス恐るべし。
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:13:59 ID:29q4DSOU0
キムタクが古代って
失敗は約束されたようなもの
>>619 それなんてナデシコ?
それともヤマモトヨーコ?
>>609 どう考えても無いだろ
最近のアニメファンには今更だろうし
直撃世代のファン的にはもう勘弁してくれだろうし
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:19:54 ID:l4ugEMZ50
何よりも沖田十三艦長より真田志郎の方が年上というのが納得いかない。
みんなそんな設定でアニメ観てなかったでしょ?
主人公の古代進はSMAPの木村拓哉(36)
この時点でクソ確定だしw
もう原作すら枯渇状態なのか
自分でシナリオ立ち上げる能力もないのしかいないのか
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:22:02 ID:8UBr9vphO
>>629 原作(小説)で作ったら古代と雪だけが
別の宇宙船で地球へ帰還だっけ中々それなら面白いかも
49年当時、小学校6年生の俺にはショックな内容だったわな
2ちゃんのレスをニュースにするクズマスコミw
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:24:56 ID:VRb1F/yw0
アナライザーは白木みのるでOK?
古代は西田敏行にしてコメディでいいのに
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:25:47 ID:7MQJLOZp0
設定年齢18歳といっても
18歳ってHey! Say! JUMPとかの年代だろ。
女優では北乃きいとか大政絢。
それじゃあどう考えても成立しないよ。
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:26:12 ID:AYeeUUaW0
旅ィー立つ
男の胸にぃーはー
ロマンのー
欠片がほしいーのさー
佐渡先生は井筒監督でいんじゃなかろか。嫌いだが。
アナライザーはR2D2の中の人。
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:26:54 ID:f+48M9Q+O
どれだけ吹き出して笑えるか。
そんだけの為だけに見に行くよ。
興行成績いいんじゃね?
最高豪華キャストのトンチキ映画。
すげー楽しみやわ。
何十年に一度がこういうのもあっていいんじゃない?
スターシャはキムタクの嫁
デスラーは声・伊武さんしかありえないって話だった気がするがw
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:28:11 ID:fexZPl210
JJサニー千葉の沖田艦長で大笑いしようよ
キムタクより藤原の方がよっぽどいいよ
あの制服キムタク似合わない
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:29:40 ID:hOdCvxjC0
もうめんどくせぇからヘスラーとナターシャでいいよ
654 :
きのこ:2009/10/06(火) 21:29:46 ID:GkuLA3QBO
ヤマト役・ピースボート。古代役・小泉純一郎。
森雪役・三輪明宏。
島役・良純。
真田役・中井貴一。
アナライザー・亀井静香。デスラー役・辻本清美。
スターシャ役・井脇ノブ子
>>391 ユキとサーシャは実姉すら見まがうほどそっくりっていう設定なんだから
当然黒木メイサがサーシャとユキの二役だろう
ということは、当然姉妹のスターシャもそれなりに似ていないとな
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:31:01 ID:WlwCov4W0
アナライザーはR2D2がやればいい
もう古代は諦めかけてるけど
スターシャは日本人やめてほしい
宇宙に日本人が浮かんで出てくると思うとorz
沖田艦長
「雪・・・・ぱっつんぱっつんだな。」
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:32:21 ID:WlwCov4W0
佐々木いさおも出してやれよ
>>655 サーシャは死体で一瞬出るだけだからニ役だろうな
今から中止するのが最良の選択
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:33:40 ID:WlwCov4W0
木村はハーロックでよかったのに
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:34:12 ID:ZvPJIuwi0
ヤマト本体はガチャピンさんで
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:34:16 ID:+0S5gpbj0
>>641 おお!ちゃんとコアな輩も居るではないか。
そろそろキムも素人のコントにしか見えないようになってきたな
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:37:30 ID:pUgZ4MFnO
真田はギバちゃんかよ
その通りだぁ とか言うんだろうな
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:38:20 ID:gC0IqrsMO
アムロはだれがやるんだ?
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:40:57 ID:4xpKwihM0
は・・ハーロックは キャプテンハーロックは出るの?
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:41:08 ID:R7GIZ/mR0
佐渡先生が女ってなんなんだよ。
何気にこれは主役キムタクの比じゃい大問題。
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:42:40 ID:ZB9Z9kja0
伊武じゃないなら村井国夫一択だろ、デスラーは。
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:43:16 ID:aU5iyfmL0
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:43:57 ID:h3zuTvBq0
伊武がデスラーなんかやったら即コントになっちまうだろ!
公開前に松本零士に訴えられて終了とか
既出かもだが、デスラーはプーチン以外ありえない。
36歳で18歳の役ってのはどーなのよw
デスラーを鼻で選びすぎ
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:45:53 ID:xF1EBzZe0
ヤマトに対する2ちゃんねるからの提案は
一致して「やめとけ」なわけだが。
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:45:58 ID:/xIU5shn0
沢尻エリカだっけ?「別に」発言で叩かれた女。森雪はあの女がいいんじゃないの?
デスラーは鹿賀丈史で決まりだな
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:46:47 ID:R7GIZ/mR0
「宇宙からのメッセージ」レベルの出来が精いっぱいかと。
木村拓哉ってバカっぽい話し方直せるの?
古代はけっこうしっかりした話し方だぜ?
「オレら」とか「言うじゃないですか」とか言わないぜ?
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:47:59 ID:4xpKwihM0
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:49:01 ID:5TVWtMT70
デスラーは細川俊之だろ!
年齢的にダメか…
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:49:43 ID:1Cp2Ueq60
2chで話題になった事を記事にして
それを2chで取り上げる。
アホか?
デスラーは内村だな。コントっぽくなるあが。
36歳もなって、よくこんな仕事受けるよな (´・ω・`)
デスラーは、特殊メイク(青塗りの)だろ?
だったら、伊武雅刀で良いじゃない、元々デスラーなんだし
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:52:26 ID:iCsjLGsb0
この映画受ける役者は
後のダメージを考えてるのか
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:53:00 ID:9zGpn+c6O
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:53:14 ID:7QOscUCo0
ツベで見てるけどヤマト面白いな
694 :
sage:2009/10/06(火) 21:54:10 ID:GInxELJR0
ブラックタイガーえび
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:55:06 ID:oMyezvOR0
>>683 関係ないが、昨日までジョンカビラと川平慈英は同一人物で、
サッカーの解説時と俳優とで名前を使い分けてるんだと思ってた。
マジで
全員AKB48で宝塚のミュージカル風にすればおもしろいのに
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:57:15 ID:4xpKwihM0
>>690 そう、
アニメでも本来はそうなる予定だったのが打ち切りでそれがなくなり
松本と西崎のケンカで完全に消滅した設定
こんなのどうでもいいから虚航船団の配役考えたい。
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:58:23 ID:pUgZ4MFnO
女子はキャンディキャンディみてたころだな
小四からリアルに見続けてきたおれには残念な配役だ
18才の役をを36才がやるところは驚きだなw
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:58:28 ID:8UBr9vphO
デスラーはプーチン以外認めん
木村拓哉はないよな。だったらまだ滝沢秀明の方がましだろ。
キムタクは別にいいけど、森雪が完全なミスキャスト
男役みんな歳がなあ…
若くていい俳優いっぱいるのになあ…
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:00:34 ID:/0LO/CEZ0
デビルマンとキャシャーンとヤマト
どれが一番おもしろいですか?
デビルマンといい勝負じゃない?
馬鹿にしながら、見てみたら全米も号泣の感動名作になったりしてな
男たちの大和見に行って不覚にも泣いてしまったからなー
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:02:48 ID:++KzApj50
佐渡がピッタリなのは不破万作だろ!!! w
>>707 デビルマンと同列にしちゃキャシャーンに失礼
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:07:54 ID:TocYtNj60
「デスラー総統バンザーイ!」
「諸君!…」
やっぱり伊武以外にデスラーはありえない。
とにかく森雪は、たおやかな大和なでしこでないとダメだ
誰だ?何だ?メイサって 眼医者なら知っとるが
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:11:07 ID:lC0Ti9Rc0
ヒスは井出らっきょ
タランは大竹まことで
アナライザーは日本に適役いないからアメリカからR2D2兄さんに出演してもらうってのは?
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:13:33 ID:xrMEA0Cs0
デスラー吹いたwww
>>707 実写版デビルマンって小野みゆきがとんねるずの番組でやってた
ヤツだろう
結構おもしろかったよな
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:16:02 ID:bN42Wf780
山崎努はどっちかっていうと、土方役だろう
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:16:41 ID:l4ugEMZ50
TBSだからスターシャは韓国人女優の悪寒
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:16:47 ID:V2/DHsqI0
ドメル将軍...長嶋かずしげ
白色彗星軍のデスラーお目付け役。。。忍成ナントカって若手俳優
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:18:33 ID:TiRaj90U0
また【こち亀】の二の舞えか?(=▼ェ▼=)v-~~~
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:18:58 ID:Sdp5sQgl0
お前らみたいな奴らのせいで
20世紀少年みたいなのが映画化されるんだよヴォケ
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:19:46 ID:zg6ViA8v0
スターシア=黒木瞳
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:20:10 ID:CJF2yHG00
藤川桂介「許す!」
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:20:40 ID:pUgZ4MFnO
みんな原作のキャラ年齢より年配役者を選ぶってことはやっぱりあれか
ヤマトのキャラクター達は大人っぽく感じるのかね
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:21:25 ID:bmJxmbVo0
俺のレスが載ってない・・・
伊武さん以外に誰がデスラーを演じれるのだ
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:22:29 ID:P2npU2Es0
アナライザー 小倉久寛
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:23:47 ID:L+IDFgIIO
誰かタラン役を決めて教えて
730 :
ご意見を:2009/10/06(火) 22:24:08 ID:dbi4oORxO
スターシア…杏
サーシャ…栗山千明
佐渡先生…泉谷しげる
徳川…なぎら
デスラー…伊武雅刀
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:25:08 ID:hlgcdCNIO
原作をねじまげて映画作るんじゃねー!
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:25:13 ID:1O0ivRIn0
デスラーは青面メークなの?
むじんくんのCMっぽくね?
緒方は泥臭い野太い役が案外いけるんだがなぁ。
火天の城、糞つまらなかったが緒方と大竹しのぶの演技の良さだけが救いだった。
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:25:55 ID:xmNzDH3HO
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:27:31 ID:hOdCvxjC0
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:29:13 ID:TUkd2EjzO
デスラーが女ってこともありうるぞ
佐渡先生が保健室の先生的な役回りに変更されている・・・
キムタクの愚痴きいたりされたり恋のアドバイスなんかしてるのが浮かぶな
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:31:40 ID:pUgZ4MFnO
>>735 なるほど今の現世と同じだね
確かにおれがヤマト始まった頃の中高生は凄く大人に見えたもんだよ
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:31:59 ID:pyPDqPbuO
ギバちゃんは眉を剃ってからクランクインすべき
キムタクの独自解釈の古代進
糞映画決定だな
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:34:15 ID:R7GIZ/mR0
>>735 つーか当時のアニメーションの登場人物は
ことごとく年齢より大人に描かれてたし。
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:34:57 ID:RBGi0fLQ0
デスラーはプーチン
んで吹き替えが伊武雅刀
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:37:00 ID:pUgZ4MFnO
古代進→藤原竜也
島大介→松山ケンイチ
森雪→戸田恵梨香
藤原ってアンパンマンだろ。
三國連太郎もうヨボヨボじゃん
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:38:33 ID:TocYtNj60
製作がTBSの時点で既に糞映画決定!
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:38:47 ID:/9VritJEO
こち亀と同じ臭いがプンプンする。こち亀はテレビだからつまらなくても見る人居たかもしれないが映画はお金を払って観るものだから確実にコケるだろ。でもヤマト好きだから怖いもの見たさで観に行くかも?
松本作品の女性の条件は
長身、かつ、ひんぬー
いっそ顔を青くして伊武雅刀がデスラーやりゃいいじゃん
で、最初からB級映画を目指すのさ
752 :
ご意見を:2009/10/06(火) 22:39:45 ID:dbi4oORxO
古代…未定
森…加藤ローサ
島…未定
真田…未定
沖田…若山弦蔵
スターシア…杏
サーシャ…栗山千明
佐渡先生…泉谷しげる
徳川…なぎら
デスラー…伊武雅刀
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:39:59 ID:cmb4A+2T0
どうして配役がこんなにおっさんなの?
キムタコありきだから?
お願いだから、デスラーは伊武雅刀で、是非。
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:40:05 ID:SWraEmaQ0
おい、じゃあメタルダーは誰がいい?
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:40:10 ID:Wou6S3MI0
中井貴一は顔を青く塗っての出演だろ
756 :
きのこ:2009/10/06(火) 22:40:11 ID:GkuLA3QBO
聖総統には、歌丸で!!
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:40:57 ID:fZW1xqop0
森雪はやっぱり沢尻エリカがいいよ〜な気がするなぁ〜
彼女に、「古代君!!」ってセリフ言ってもらいたい〜^0^/
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:41:20 ID:8UBr9vphO
>>730 だからサーシャは雪と瓜二つなんだよ
スターシャが見間違う程の…
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:41:29 ID:mt53p/sHO
山崎努は土方艦長だろ
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:41:38 ID:EywwlanlO
自分の望むキャストになっても特に観に行く気にはならないけど
沖田艦長より、さらばの土方艦長が好きだ
なんでガミラス側のキャストは決まってないの?
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:43:14 ID:BqRiHl9J0
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:43:25 ID:Szu8uzH5O
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:43:30 ID:qW8ADBnF0
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:43:42 ID:GiZdeTKl0
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:44:25 ID:kLm2+85hO
「古代さん、受験がんばってくださいね!」
「か、管理人さん・・・」
>>753 ヤマトを任せたいと思う若手俳優がいないんだろ
ヤマトへの愛情も必要だしな
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:46:09 ID:CbGSyixW0
黒木メイサはエメラルダスにチェンジ
やっぱ森雪はエリカ嬢だよ
森雪は相沢紗世で
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:48:23 ID:rfAGwlAZ0
ジオン代君!
デスラーは“はらたいら”でもいいよ
古代がキムタクなのは百歩譲るとして、声は富山敬さんに差替えてくれ
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:51:09 ID:BIHu5vij0
俺がいちばんハッと思った書き込みは、
「佐渡酒造=六平直政」だな。
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:51:41 ID:mt53p/sHO
森雪は仲間由紀恵だ
デスラー=ビルクリントン(サイコパス)
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:57:02 ID:nv0TTkOz0
デスラーはボビー
ボビー・バレンタイン!
今、報ステみて思いました
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:57:17 ID:R7GIZ/mR0
>>753 年齢が問題なのはキムタコと緒方くらいだろう。
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:00:03 ID:kLP5HsxdO
メーテルは栗山千明でお願いします
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:00:22 ID:pUgZ4MFnO
>>782 年齢が問題なのに木村が起用されたってことは
若手に木村以上に魅力ある人がいなかったんだな
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:00:58 ID:y3Xg2dIIO
見た目でキャストを云々ぬかすな、薄らバカどもがw
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:01:17 ID:TUcze4000
絶望その1:ヤマトの波動砲より強力な地球艦隊の拡散波動砲一斉発射も効かない白色彗星
絶望その2:白色彗星の渦に巻き込まれ地球艦隊全滅
絶望その3:ヤマト決死の波動砲で白色彗星のガス帯を取り去ったと思ったら
中から巨大な彗星都市帝国本体が出現
絶望その4:森雪死亡
絶望その5:佐渡先生、徳川機関長、土方艦長死亡
絶望その6:都市帝国内部への突入寸前、コスモタイガー山本死亡
絶望その7:都市帝国中心部の戦闘で真田、斎藤死亡
絶望その8:コスモタイガー加藤死亡
絶望その9:都市帝国をようやく壊滅させたと思ったら中から
ヤマトの45倍の大きさを誇る超巨大戦艦が出現。
絶望その10:残された武器は命しかない。ヤマト特攻・・・・
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:04:41 ID:pUgZ4MFnO
>>786 逆かもしれないぞ
木村拓哉を軸にしての企画なんじゃないの
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:04:56 ID:BIHu5vij0
伊武さんは何か別の役でもいいから出てほしいなぁ。
いっそのこと沖田艦長の役でもいいわ。
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:05:32 ID:VVShcugpO
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:05:49 ID:6OgRe1SHO
ヤマトじゃなく宇宙空母ブルーノアを映画化したらよかったのに
てかどの辺りまでやるんだろう
TVシリーズの最後の何もかもみな美しいまでで
いいんじゃないの
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:06:58 ID:6OgRe1SHO
古代は半田健人がいい
>>790 たぶん正解
ドラマでもまず主役決めてから企画練るからな
コスモファイター発進!
……やっぱキムタクじゃピンとこない
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:09:41 ID:OkuHQhvC0
デスラーはブルーマンがやればよくね?
>>788 > 絶望その10:残された武器は命しかない。ヤマト特攻・・・・
確か沖田の亡霊が出てきて「お前にはまだ命があーーる!!」とか言っちゃったんだよな
サヨの凄まじい標的になったような気が
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:10:05 ID:KHSMsCjp0
アナライザーは誰がやるんだ?香取慎吾あたりかな?
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:11:25 ID:7YNwTMOmO
新造戦艦アンドロメダ役:勝間和代
古代進 滝沢秀明
森 雪 長澤まさみ
沖田十三 小松方正
真田志郎 高橋ジョージ
島大介 長井秀和
佐渡先生 彦魔呂
てかキムタクですらこの映画の出演渋ったらしいじゃん。
流石に地雷ぶりがわかったのかwww
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:12:20 ID:K1TD/EJzO
中井貴一は声がだめだ
デスラーは渋い低音じゃないと
ずっこけるわ
>>725 大人の鑑賞に堪える人間ドラマにしたいという思いだろう
沖田艦長はイビチャ・オシム
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:13:46 ID:hXjSIby70
デスラーは故・岸田森さんが一番はまり役だと思う。
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:14:11 ID:7YNwTMOmO
真田技師長:佐藤藍子
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:15:28 ID:dWhsyj+E0
とにかく顔が水色ならどっちでもいい
ポスターだけで笑えればそれでいい
真田さんはZ武さんがいいと思う
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:16:01 ID:pUgZ4MFnO
>>808 なるほど一理あるね
ならなおさら森雪役は大人の女にしてもらいたいかな
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:17:02 ID:6OgRe1SHO
>>786 ジャニーズ事務所
「キムタク主演で宇宙戦艦ヤマト撮れ。
断ったらあんたらの作品には一切うちの事務所のタレントは出さねー」
東宝&TBS「・・・・・・」
沖田は森繁久彌にやらせろよ
「総統も相当…」は村上ショージで
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:18:39 ID:ULqM3uBh0
三国連太郎ハマりすぎワロタw
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:19:02 ID:TYHGWhrg0
邦画に期待しちゃダメ
>>806 悪いことは言わない、キムタク以外全員女性俳優にして女だらけの宇宙戦艦ヤマトにするか、
100%パロディのギャグパロディ映画にしたほうがいいなw
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:20:57 ID:Ht1CD5lJ0
細川俊之だろ
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:21:04 ID:o4ueZ45+O
スターシヤは?
>>815 哀れなやつだな
残念ながら何年も前から木村にオファーきてんだよ
むなしいねーww
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:21:31 ID:RuLGNseK0
>「柳葉の真田は悪くない 理想は太る前の清水健太郎だけど」
がワロタww 無茶ゆーなw
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:22:19 ID:8KaAiYkvO
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:22:20 ID:qbccf+KY0
アナライザーは楠田枝里子で。
美少年酒造は火の国酒造になりました。
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:22:59 ID:eF3M9E+M0
>>823 加藤ローサ
アナライザーはホムセンで売っている掃除機で。
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:22:59 ID:ULqM3uBh0
森雪は北川なんとか
>>815 何年も前から木村にオファーきててすまんな
残念ながら木村はまだ仕事を選べる立場なんで
おかげさまで愛するヤマトに出られることになって木村本人も喜んでるわ
嫌いな芸能人でも現実は受け入れような
あんたの妄想
>>815が通用するほど甘くないからww
特に映画はな
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:23:47 ID:OVnak8dg0
そうか、ミキプルーン色てことかw
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:24:15 ID:m5YEOv440
こないだ職場でも沖田十三は三國連太郎で、盛り上がってた所!
>>826 なんでそんな妄想信じてんの?
SMAPは全員オファーだからww
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:24:48 ID:TocYtNj60
早くも実写版ドラゴンボール並みの原作無視確定。
悪いこと言わない。
こ の キ ャ ス ト は や め て く れ
これは 宇宙戦艦ヤマト フアンの総意である。
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:26:30 ID:E/jFPoox0
アナライザーは赤くしたコバトンで
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:26:37 ID:5R2dlP5K0
パチンコ台になった時点で地に落ちたな
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:28:08 ID:6992TCvw0
肝心のヤマトは誰がやるんだ?
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:28:26 ID:eCOIdPbBO
デスラーはやっぱり本家本元の伊武雅刀しか
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:28:26 ID:JiqHfSKuO
茶髪にもしたことなさそうなメイサはやめてくれ。
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:29:09 ID:2HqS74gZ0
なにこの捏造記事。
色黒のメイサが一番ミスキャストだと大騒ぎになったというのに
そこには触れないのかよ。
中村獅童は何役?
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:29:42 ID:hXjNaMZOO
ヤマトに乗るキャストが全員アジアンなのは構わないが、宇宙人もアジアンかよ
古代進 北大路欣也
森 雪 梶芽衣子
沖田十三 金子信雄
真田志郎 成田三樹夫
島大介 菅原文太
佐渡先生 川谷拓三
デスラー 千葉真一
キャプテンハーロック 稲垣
銀河鉄道999 中居
銀河鉄道物語 香取
男おいどん 草g
で次々映画化されるらしいよ
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:29:47 ID:4ElDgM5z0
韓国色がないことには好感もてる
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:30:00 ID:3AO/Idqe0
どうせコントになるんだから、古代は、志村で。
森雪は、ゆうかでw
古代→彦摩呂
森→久本雅美
沖田艦長→信濃町近くの池田さん
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:31:11 ID:bjYkbUHX0
佐渡先生は女性にしちゃいかんだろ・・・
>>850 でも高島礼子がヤマトカクテルぐびぐび飲んでる姿はカッコイイかも
>>850 確かに
艦長と佐渡先生の精神的な関係が崩れるもんな
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:35:25 ID:90U5Aza60
何で古代が中年ジャニなんだよ
>>837 これぐらいのクオリティなら戦闘シーンだけでも見ごたえはあるな
932 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 17:59:46 ID:k9s24cTk
どうでもいいが女性化したキャラは名前どうなるのだろう?
相原義一→相原義子?
佐渡酒造→佐渡酒子?
935 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:06:12 ID:CQvMtNYa
佐渡ミキ(神酒)
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:37:18 ID:OoxBaP160
総力戦だ。ガチでいこうぜ。
デスラー:西崎義展
沖田十三:宮崎駿
佐渡先生:押井守(ミー君の代りに犬)
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:37:21 ID:N8dQTYxJ0
古代:神木隆之介
森雪:福原遥
デスラー: 大橋のぞみ
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:37:22 ID:KEsbguKM0
古代進 大森南朋
真田志郎 大森南朋
島大介 大森南朋
沖田十三 大森南朋
佐渡先生 大森南朋
あのカメレオン俳優が全てを演じきる、演じきる、演じきる
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:38:13 ID:90U5Aza60
帰ってきた宇宙戦艦ヤマト
古代進 オダギリジョー
森 雪 麻生久美子
沖田艦長 岩松了
島大介 ふせえり
真田志郎 江口のりこ
佐渡先生 温水洋一
監督 三木聡
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:39:56 ID:TUcze4000
ちょこっと修正版(あんまり意味なし
絶望その1:ヤマトの波動砲より強力な地球艦隊の拡散波動砲一斉発射さえ効かない白色彗星。
絶望その2:白色彗星の渦に巻き込まれ地球艦隊全滅。
絶望その3:ヤマト決死の波動砲で白色彗星のガス帯を取り去ったと思ったら
中から巨大な彗星都市帝国本体が出現。
絶望その4:古代との結婚間近だったメインヒロインの森雪、
最終決戦の序盤で早くも死亡・・・
絶望その5:佐渡先生とミーくん、徳川機関長、土方艦長死亡・・・
絶望その6:都市帝国内部への突入寸前、コスモタイガー山本(イケメン)が
要塞のレーザー攻撃の雨から古代機をかばいながら撃墜され死亡
絶望その7:都市帝国中心部の戦闘で真田・斎藤死亡。
その命と引き換えに都市帝国の動力源破壊に成功せり。
絶望その8:古代と共にヤマトへ生還したと思われたコスモタイガー隊長加藤、
既に力尽きていた・・・・
絶望その9:多くの犠牲の末、都市帝国をようやく壊滅させたと思ったら中から
ヤマトの45倍の大きさを誇る超巨大戦艦が出現。
この時ヤマト生存者わずか18名・・・
絶望その10:残された武器は命しかない。ヤマトに一人残った艦長古代の傍らには森雪の亡骸が。
ヤマト、超巨大戦艦に向けて特攻・・・・
絶望その11:「ユキ、僕たちは、この永遠の宇宙の中で星になって結婚しよう
ユキ・・・、これが2人の結婚式だ・・・」
佐渡先生は赤塚不二夫で
>>851 彗星帝国との最終決戦・・・・・・(つд`)
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:41:13 ID:SlE192iR0
メイサはむしろスターシャ
あと出て来ないだろけどメーテルはAKBの河西智美ちゃんがいいぃ!
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:41:15 ID:/6t3K7Q3O
沖田艦長は赤いモップ野郎を白くすればOK
細川さんは病気
コスモタイガーがロボットに変形して、キムタクが
女性の上官に終始タメ口きいて、メイサの森雪が
艦内でアイドルになって、ガミラスを壊滅させた後
時間があまって延々三角関係ドラマになっても驚かねえ
>>464 >
>>452 >美輪明宏は宇宙に浮かぶ顔役でFA。
>金髪だし
昔
幻魔大戦にフロイという役があってな
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:42:47 ID:R7GIZ/mR0
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:43:00 ID:tyU0hD8M0
デスラーは伊武雅刀に金髪のズラかぶさせりゃいいだろ・・・常識的に考えて・・・
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:43:37 ID:4ElDgM5z0
ドメルは若い頃の長島で
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:43:59 ID:OkuHQhvC0
沖田十三はマネーの虎の小林社長にやってもらいたい
ヒゲが沖田そのものだし
部下を怒鳴りまくって、やばくなったらトンズラする艦長
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:44:22 ID:AI93Aosd0
古代が ナヨちゃらい きむたく?
ヤマトのイメージ破壊だな こりゃ
どうせなら シャブPでも出して
「MDMA充填120パーセントッ」
「ラリ潮吹砲発射!!」
ってか
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:44:33 ID:tyU0hD8M0
【レス抽出】
対象スレ: 【映画】ヤマトのキャストに対し2ちゃんねる提案「デスラーは 中井貴一しかないだろ」「どう考えても沖田十三は三國連太郎だろ」
キーワード: 伊武雅刀
抽出レス数:27
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:45:17 ID:i8Mt6iD4O
876 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:45:26 ID:fREtIkV8O
自分の中では、デスラーはプーチン。
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:46:55 ID:1c/CXxKl0
デスラー
前川清もありなんじゃね
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:49:26 ID:HsOTVT8L0
古代がキムタクって
いきなり中年かよw
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:50:01 ID:JYrX/L+U0
プーチンはガンダム実写版で
ギレン総帥役に決定済み
>>542 >沖田十三→三國連太郎
>土方艦長→山崎努
>島大介→池内博之
>斉藤始→小川直也
>古代守 →堤真一 唐沢
>佐渡先生 →泉谷しげる
>藤堂平九郎 →大滝秀治
>徳川彦左衛門→西田敏行
>ドメル →阿部寛
真田が中井貴一
南部がラーメンズの片桐
デスラーは伊武
ズォーダー悪役商会のひと
ま
見ないがな
>>878 しょうがない
若手俳優にヤマトを任せられなかったんだろ
日本を代表するアニメだからな
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:51:42 ID:TocYtNj60
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
デスラー:伊武雅刀
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:51:48 ID:/9VritJEO
ヤマトコケたら無理だろうが懲りずに銀河鉄道999の実写版もやりそう。哲郎、メーテル役は誰がいい?
>>878 たとえ中年でも木村より魅力ある若手俳優がいなかったんだろな
日本を代表するアニメだからな
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:53:12 ID:Ji9W8oou0
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:53:35 ID:vuTuK++xO
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:53:38 ID:VSZe6LIj0
木村の終焉、とどめの作品だな
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:53:55 ID:78yHnfDp0
佐渡先生は高島礼子でもいいが、声だけは永井一郎があてる事
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:53:56 ID:ARczVcnd0
デスラーはダニエルクレイグだ
古代は浜田だろ
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:55:57 ID:DhK5qHa50
音楽は宮川泰さん作曲の楽曲で。これだけは絶対に譲れん。
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:56:20 ID:7+NSr233O
森雪は木ノ内みどりだろ、やっぱ…
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:58:21 ID:90U5Aza60
ID:MOtbgsnSO
早速キムヲタのババアが釣れましたw
894 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:00:03 ID:+0S5gpbj0
>>856 デスラーは自分の分身だと取材で語ってた事もあるので
西崎義展は適役。伊武のアテレコで完璧。
番外でプーチンも実現するなら面白い。
青塗りの石破元防衛大臣も見たい気もする。
森雪は個人的にめざましテレビの愛ちゃん。
木ノ内みどりはつらすぎるな…。
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:01:15 ID:N8dQTYxJ0
もう全員コロッケでいいよ
森雪を外見が軽い女にしちゃダメだわ
演劇もやってた能登麻美子にやらせれば透き通った声とともに名作に昇華するだろう
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:02:04 ID:Nttk5v53O
古代進って18歳くらいの設定じゃなかったっけ?
真田さん25歳、島大介23歳くらい。
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:02:08 ID:MuN/+pN80
高島礼子がサドせんせーw
>>893 若い人は木村なんて興味ないから、あんたもばばぁもしくはじじぃだよね
ネットで〜ヲタ〜ヲタって騒いで楽しいの?
あほなジャニヲタじゃないんだからさ
いい年して〜ヲタ〜ヲタってやめなよ
ジャニスレにいったらあんたみたいな人いっぱいいるよ
〜ヲタとかって仮想敵つくってる人
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:03:35 ID:qiwBu3sB0
古代進 松山ケンイチ
森 雪 戸田恵梨香
沖田艦長 津川雅彦
島大介 藤原竜也
真田志郎 細川茂樹
佐渡先生 藤村俊二
デスラー 鹿賀丈史
ドメル 中村獅童
監督 金子修介
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:04:46 ID:D9L/BIg60
古代守:玉木宏
森雪:上野樹里
土方艦長:竹中直人
島大介:及川光博
斉藤始:瑛太
徳川彦左衛門:豊原功補
佐渡先生:西村雅彦
デスラー:伊武雅刀
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:06:17 ID:x2XygzIBO
このアニメもおっさん達も気持ち悪い
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:07:44 ID:ZdcSSSnv0
ヤマトのコンセプトからいって
彗星帝国とかガミラスとかは欧米圏に近い人種じゃなきゃならないんだがな。
これって東北新社の方か?キムタクの古代見たくないから
松本の方から権利売ってハリウッドで作れよ
全く別物で宇宙戦艦ミズーリとかにしていいから
実写版なんてやめるのが一番いいんだが
見たくないなら見なければいいだけやな
古代進 阿部寛
森 雪 仲間由紀恵
沖田十三 岡田眞澄
真田志郎 佐野史郎
島大介 槍魔栗三助
佐渡先生 渡辺哲
デスラー 伊武雅刀
スターシャ 篠井英介
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:11:47 ID:xmgt1Af5O
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:11:58 ID:K0uVbu9D0
またTBSでヤマト祭りが始まるのか?
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:12:48 ID:jdijIowzO
まれにみる神キャスト
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:14:52 ID:rbKygXeSO
>>906 槍魔栗三助←この人、誰でしたっけ??
気になって台風対策できません!!!
>>779 そ
キムタクは富山さんの声に合わせてアテブリw
>>816 > 沖田は森繁久彌にやらせろよ
ただいま世田谷文学館にて森繁祭りやってるなw
これがコケたら、スマスマも終了させちゃえって思うよ。
デスラー:ラッセル・クロウ
ドメル:JJサニー千葉
ヒス:江幡高志
で頼む
第三艦橋の扱いの
再現度次第では見てもいい
森雪はあのトラックスーツみたいなボディスーツを
着こなせる相当スタイルいい人に
で麻上さんばりにかわいい声の人で
メイサorz
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:24:06 ID:TBH94XKZ0
>>922 ガミラス星で第三艦橋が落っこちるとかないわw
佐渡先生→角野卓三でどうでしょうか
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:24:47 ID:NZadqaLV0
麻上洋子?
もう60近いんじゃ…。
>>924 それだったらハリセンボンの太ってる方でも替えが効くなw
家族連れを狙った映画だからねぇ、40代女優枠がないと困るのよ。
928 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:32:02 ID:osGA4Rc7O
サーシャを草履ヨメにしたらどう?
高島礼子の時点で
別タイトルで制作しろよ
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:34:30 ID:A3pGVBPZO
16号 阿部寛
17号 堂本光一
18号 北川恵子
セル 江頭2:50
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:36:05 ID:Xlt7uJmq0
宇宙で戦争するのに、敵も見方も日本人ばかりって凄いな。
まるで舞台劇だ・・・
サファイア 眞鍋かをり
チンク 猫ひろし
ジュラルミン大公 みのもんた
ナイロン卿 高田順次
ヘケート 安めぐみ
スターシャ:メイサ
サーシャ(火星で死ぬ方):沢尻
森雪:ローサ
なら許す
森泉はキモいから却下
デスラーは及川ミッチーでもいいだろ。
中井貴一と似た系統の顔というか。
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:39:44 ID:nf78sLNi0
>>920 綾瀬はるかが
「僕の彼女はサイボーグ」で着てたよ。あんな感じのボディスーツ。
すごいかっこよかった。胸がーーー尻がーーーー
綾瀬ヲタじゃないけど、はまってたと思う。
もう戦う森雪ならメイサでいいや。
でも、メイサが宇宙人みたいんだよ
青塗り妖怪とか似合いそうだし
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:43:39 ID:ij2ufhdY0
ゲールって出た?
あと、浮遊大陸の美男指令とか、冥王星で死んだ杉山、根本とか。
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:43:40 ID:Srml437S0
古代進 佐田啓二
森 雪 岸恵子
沖田十三 片岡千恵蔵
真田志郎 森雅之
島大介 鶴田浩二
佐渡先生 笠智衆
デスラー 三船敏郎
939 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:45:28 ID:k4Ag85mB0
デスラーは伊武雅刀が演じるべき
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:49:22 ID:JitkbhE30
めいさはとりあえずスタイルはいいじゃん
顔がハーフのわりに体型ただの旧型日本人の沢尻よりは
古代進 唐沢寿明
森 雪 矢田亜希子
沖田十三 石坂浩二
真田志郎 沢村一樹
島大介 江口洋介
佐渡先生 品川徹
徳川機関長 西田敏行
デスラー 伊武雅刀
シュルツ 大林丈史
スターシャ 黒木瞳
サーシャ 若村麻由美
>>59 おぉ、あの無表情は森雪にはピッタリかもしれん・・・
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:53:02 ID:nRISFIcq0
> 森 雪 矢田亜希子
墨の入った森雪とかありえないから
沖田艦長はチャーリー・コーセイで
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:57:49 ID:JitkbhE30
>>59 なんとかっつー戦艦が出てくる
戦争もののふりしたSF映画のときは
確かにハマってたなあ
映画はアレだったが
948 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:59:43 ID:+ja4YiwNO
>>942 シュルツもオリジナルだなw
巨搭出てたっけ?
949 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:04:02 ID:OpWZGLi4O
森雪は喋らなければスザンヌとか、優木まおみ?もいいなぁ。
優しい雰囲気の人がいいんだけどな。
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:04:51 ID:4GybBL2P0
18の古代を36のおっさんがやるって無理があるだろ。
というか全体的に年が20才以上上がってて設定無視しすぎ。
十代二十代の若者のヒヨッコが成長していく話なのにすでにアラフォーって・・・・・
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:05:40 ID:BUwLr3Kx0
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:06:06 ID:R6CiwFIA0
雪は喋らなければエビちゃんだろ
>>950 過去ログ読んでこい
もうその話はとっくに終わってる
しつこすぎ
わざと蒸し返したいのかしらんけど嫌なら見るな
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:07:40 ID:YKNyZAYv0
何もアラフォーのキムタク使うことないじゃん
もっとぴちぴちしたのがいいよ
>>950 すんません
あっちのヤマトスレと間違えた
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:07:45 ID:afRshNA1O
鈴木えみや佐々木希とかもいいな
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:08:01 ID:GYRxlkmS0
ヤマトを実写化しようって発想がアホすぎる。
とんでもないグダグダ映画になるのは目に見えている。
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:08:08 ID:NZadqaLV0
森田千葉県知事の古代進でもいいような気がしてきた。
最重要は女性キャストがガチムチピッチリスーツを着るかどうかだろう?
そうだろ!
森雪はhitomiがいい
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:10:31 ID:u0MHbWTF0
スターシヤは誰だ
デスラー スターシャ私は愛しているのだよ
わかってくれ
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:11:13 ID:YKNyZAYv0
>>950 別にいいだろどんな感想をいつしたって
ばーか
顔の青塗りがなければ みる価値なし
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:15:40 ID:NZadqaLV0
>>959 ゴムフェチの正体見たりw!
男優のモッコリは勘弁してくれ。
ん〜、でも今更だが、ピチムチスーツの沢尻みたかったぞ
もうキムタクに関してはどうでもいいわ
それよりも森雪の黒木メイサをなんとかしろよ
あんな能面マネキン女最悪だわ、沢尻の方がよっぽどよかった
三國さんは年齢的にきつ過ぎだろw
>>942 今の若村真由美はジャバザハットに捕らわれた姫役しか・・・
森雪に関して言えば別に細身じゃなくていいから沢尻でも良かったのだが…
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:31:18 ID:nRISFIcq0
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:36:04 ID:TBH94XKZ0
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:39:43 ID:rbKygXeSO
>>939 ありがとうございますだ☆スッキリしました。
張り切ってコロッケ買ってきやす!
>>973 あちこちで必死だな
主演なんだからしょうがないわな
妬み難癖もいいかげんにしろ
沖田十三 西暦2147年生まれ。 2199-2147=52
山崎努 西暦1936年生まれ 2010-1936=74
何故↑これは叩かれない?
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:42:47 ID:Tf0tXec+O
デスラーは伊武雅刀だろ
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:43:44 ID:JitkbhE30
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:49:24 ID:le1I59EpO
デスラーは沢村一樹
981 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:49:43 ID:5mlVd/+s0
シンジ 陣内孝則
アスカ 浅野ゆう子
レイ 浅野温子
ミサト 浅田美代子
リツコ 田中律子
加持 石田純一
ゲンドウ 武田鉄也
フユツキ 長谷川初範
カヲル 江口洋介
トウジ 柳葉敏郎
三船が生きていればな。
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:52:11 ID:Hn1vIFW/O
デスラーは内村だろ…
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:52:59 ID:1b+aP7Zc0
波動砲に江頭 2:50
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:57:12 ID:WHhcia+EO
アンドロメダにタコ八郎
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:58:02 ID:nRISFIcq0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】やっぱり親子不仲? キムタク母が朝日新聞に登場のナゼ
ID:ROkTv4ROO
186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:14:18 ID:ROkTv4ROO (携帯)
木村ママきれいすぎやな
190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:23:32 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>187 自演ご苦労さん
楽しいの?
すごい幼稚だな
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:31:55 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>191 いい気味(笑)
どんだけ妬んでんだよw
何十億も稼ぐ息子をもつ母親にいい気味ってw
197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:37:56 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>25のとおり木村ママきれいすぎやな
202 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:44:36 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>198 「〜らしい」
大変だな
ネットのやりすぎには気をつけないとな
いつのまにか「〜らしい」も真実になるからな
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:59:21 ID:nRISFIcq0
203 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:46:35 ID:ROkTv4ROO (携帯)
木村ママはさすが美人さんやな
>>25 207 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:52:42 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>205 夜中じゅう張り付くんですか?
木村のアンチおばさんって木村の親まで憎んでるから怖いよな
危害くわえるなよ
208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:53:41 ID:ROkTv4ROO (携帯)
>>206 アンチも大変だな
なんとでもいえるもんなw
抽出レス数:8
佐藤浩市は、古代の兄貴でしょ。
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:01:36 ID:KgYQ450l0
キャスティングでどうこうってアホかw
どいつがやってもなにがやっても邦画なんてゴミだろw
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:01:57 ID:nRISFIcq0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】やっぱり親子不仲? キムタク母が朝日新聞に登場のナゼ
抽出 ID:ROkTv4ROO (25回)
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:18:15 ID:dk+uP94K0
ゴルゴ13の実写版で
千葉真一がイモトの眉毛してるのを見た事あるぞ。
なんつうかさ、
森雪は カイヤ 以外しっくりこないだろ? 常識的に考えて
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:38:18 ID:IRZZS3rH0
佐渡酒造は殿山泰司
殿山以外認めない
森雪は小西真奈美。
痩せててロングヘアで髪質が細いから髪のスキマから耳が見える。
色白で小顔、それが森雪の条件。
サーシャ、スターシャでも可だけど。
真田志郎 乙武
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:39:46 ID:IRZZS3rH0
古代守は宅麻伸以外認めない
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:44:19 ID:b0eXGm9h0
999
1000 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:44:25 ID:fbT57oIXO
1000ならヤマト撮影中止
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |