【サッカー/日本代表】森本貴幸が帰国「岡田監督と話す中でいろいろ聞いていきたい」と所信表明…30人以上の報道陣に驚く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
岡田ジャパン初合流となるFW森本貴幸(21=カターニア)が5日、成田空港着の航空機で
イタリアから帰国した。6日から始まる日本代表合宿では、岡田監督との対話を希望するなど
チームコンセプトを積極的に吸収する方針。
「まずは(日本代表の)中に入ってみてどういうものか感じたい。感じてみて、岡田監督と
話す中でいろいろ聞いていきたい」と所信表明した。

北京五輪ではチームメートと相互理解を深めることができなかった。
U―23代表に初招集されたのが本番3カ月前。「チーム自体は長くやってるのに自分は
最後にぽんと入って…。正直、もっとチームのやり方を分かろうとすれば良かった」と悔やむ。
チームは3戦全敗で1次リーグ敗退、自身も2試合に出場して無得点。
だからこそ岡田ジャパンでは残された8カ月を大切にする。

9月のオランダ遠征は左太腿の違和感で辞退したが、もう心配ない。
「FWなのでゴール前で戦えるように頑張りたい。知らない人も多いのでうまくやっていきたい」。
最速ならデビューは8日の香港戦となる。この日、空港では30人以上の報道陣が出迎えた。
森本自身「予想以上」と驚いた注目度の高さが、期待の大きさを物語っている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/06/01.html
代表合流のため、イタリアから成田空港に到着した森本貴幸
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/06/images/KFullNormal20091006083_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:45:22 ID:F1UZG+MC0
使うならワントップ?
3名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:47:18 ID:Y2TS+iisO
森本が前線で孤立する姿が見えます。
4名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:48:34 ID:S8N961Lg0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:48:37 ID:Vzg/KV+b0
>>1
後ろの外国人のオバチャンのリアクションはなんだろう?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:48:41 ID:zZgh1tRL0
茸は頼むから使うな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:50:45 ID:KP2TXnI/0
次のw杯には参加しなくていいよ
糞みたいなチームに貢献する必要なし
8名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:51:42 ID:TktBdy4P0
>>1
かっこいいな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:51:46 ID:Z1U31hVWO
もう期待できるのコイツしかいねぇ
頼むわマジで
10名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:52:20 ID:yZZ1n2qb0
あ〜あ、貴重なジャップの宝が潰される。
まだ若いんだから、イタリアで代表目指せよ。
国籍取って
11名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:54:46 ID:gdSsUosC0
今回は、わざと師匠アピールして見限られて
二度と呼ばれないようにするために戻ってきたかな

何度も怪我じゃ通用しないし、森本としてた苦渋の決断だな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:54:48 ID:Kpjgkd080
もう二度とこの番組出ねえ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:55:32 ID:J1h5oQ880
寿人の方がはるかに上
14名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:56:09 ID:iRIFmlSy0
ポ、ポ、ポぉルノぉ〜
15名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:56:43 ID:P5nZ6Wyu0
>自身も2試合に出場して無得点。

今回も無得点狙いかw
代表は岡崎のような国内専の雑魚に押し付けておけw
16名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:56:54 ID:jBsvUkrrO
後ろの外人がイタリア便ぽいなw
17名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:57:25 ID:2D10CvtZO
茸派?△筍派?

筍のビスケットがすきだ。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:58:53 ID:EgbhAmjXO
雑魚戦で活躍してもなぁ…

オランダ戦に出て結果出してりゃ認められたけど
19名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:59:41 ID:q/9s3i4P0
怪我しませんように ナンミョー
20名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:01:09 ID:2gKN9yJH0
カス連中に協力するの嫌だろうなぁ〜

プロ野球選手が草野球の助っ人に来るようなもんだろ
下手に故障しないように、それだけ気を付けた方が良い
21名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:02:50 ID:yxpB9kfo0
森本と本田が日本の救世主
22名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:03:56 ID:GJTSTgyi0
亀田かとおもた
23名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:05:28 ID:8rSX2rBcO
>>21
二人とも北京の戦犯って言われてたからな
頑張って欲しいね
24名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:06:11 ID:VJt4Ydc90
確実に孤立するだろうな。。。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:06:17 ID:j/b3SFCWP
決定力無さすぎだろ、決めるべきボールを外して、しょぼいごっつぁんゴールだけって
26名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:09:03 ID:7LsZVLby0
ついに代表入りか!日本嫌い説とかあったけどやっぱり日本人だねえ。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:14:27 ID:CKrPdHdn0
ワールドカップに出たいだけだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:15:14 ID:ELaZUkyd0
>>1
なんだよ、その服装は
いったいイタリアで何を学んできたんだよ!?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:15:20 ID:Pj3ETtjl0
辞退とかいってたやつ恥ずかしいな(笑)
30名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:16:07 ID:cB8P3466O
何せ創価学会の日本亡国論教育受けてるからな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:19:20 ID:5Mhg3NsK0
長谷部よりオサレやんw
32名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:21:07 ID:ZV7kCFxGO
今めざましで見たけど睫毛長いなw
33名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:21:12 ID:tTiY6iVWO
こんなタイプになるとは思わんかった
代表にフィットするかな
34名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:22:50 ID:JuXcAEz40
代表で怪我しそうで怖い
35名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:23:55 ID:7LsZVLby0
>>30
>創価学会の日本亡国論教育

聞いたこと無いんだけどソースある?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:25:04 ID:CKrPdHdn0
もっと万能型の選手になると思ったけど
ごっつぁんゴール狙いのインザーギなっちゃったね
それでもいいけど
37名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:26:55 ID:yB+Naq5N0
ごっつぁんゴーラーということを忘れずに温かく見守りましょう
38名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:28:04 ID:h5D61ulH0
中学生みたいな格好だなw
普段からジャージなんだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:31:51 ID:sCsowyCp0
香港戦スタメンなら相手がショボくて誰でも活躍できるから評価あがるだろうね
40名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:33:48 ID:LGHWzgHb0
相手がしょぼくても並の試合をするのが日本代表の伝統
41名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:34:49 ID:JfrXwL/G0
森本は抜ける
体格いいし、坊主だし、夜のおかずにする
42名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:35:38 ID:W9RNk/+5O
茸はいらねー
43名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:36:07 ID:gdbgA3mOO
どうせ「脚怪我したお。痛いお。辞退するお。」だよ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:36:37 ID:kd2dOrPuO
抜けるのは茸
45名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:40:55 ID:wTXpiOkL0
AIが丸刈りにしたらこんな感じだな
46名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:42:21 ID:h9sa/9/OO
>>1の画像wwwww

アディダスの大宣伝しながら帰って来やがったwww
流石アディダスの選手www

もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
47名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:43:11 ID:tH48O2JK0
>FWなのでゴール前で戦えるように頑張りたい

岡田批判www
48名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:44:32 ID:CKrPdHdn0
海外組はやっぱり服装が注目されんだな
中田がなつかしいよ 今はもう旅人になっちゃたけど
49名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:46:12 ID:hwSoo6yN0
>>36
本人は最初からトレゼゲを目指してたそうだ
デビューの時からその風貌からロナウドロナウド言われてたけど
トレゼゲのプレイをビデオで何度も見て研究したそうだ

一人で何でもできる万能型というよりはフィニッシュに特化したタイプのFW
森本自身が自分の実力を分かった上で生き残るならこれしかないと思ったんだろう
50名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:49:03 ID:h5D61ulH0
Jでもドリブルはあんま通用してなかったからな
初戦でぶち抜かれたアホが目立っただけで
51名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:51:55 ID:5tfIied80
>>38
こいつがヒデみたいにマフラーして帰ってきたら噴くわw
52名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:52:39 ID:wTXpiOkL0
トゥーロン、オリンピック以来か
少しは成長してんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:55:23 ID:0Ee/asd40
和製バンダレイシウバ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:59:22 ID:5tfIied80
あんま伸びないね。
本田△スレはさすがに良く伸びるけど。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:59:26 ID:CKrPdHdn0
だれかギャグでマフラーしてきてほしいな
56名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:00:48 ID:0Ee/asd40
>>54
本人の乗り気のなさのせいだな
いやいや来てる感がある
57名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:01:54 ID:dq7yJaVz0
本田と森本は、
年齢的にまだまだ将来があるんだから
無理に今のクソ代表にフィットしなくていいよ。

今のクソ代表は岡田と茸で心中ですw
58名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:03:35 ID:Pj3ETtjl0
森本が代表を拒否、辞退してるっていってたやつwwwwwwwwwwwwwww
典型的なメディアに踊らされるやつだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:04:30 ID:WkzM8B4K0
どっかで修行でもしてきたのか
このぼろぼろのふくは
60名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:05:52 ID:jPb242F80
森本と寿人はポジションかぶるの?
61名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:08:04 ID:0Ee/asd40
早く柳沢みたいな万能で頭の良いフォワードが出てこないかなあ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:09:18 ID:h9sa/9/OO
>>58
いや実際に以前拒否してたからそう言われても仕方ない
63名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:09:19 ID:h5D61ulH0
>>58
それはメディアじゃなくて発言を勘違いした2ちゃん脳の妄言を信じた奴
64名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:11:35 ID:LfNaaqZcO
日本へようこそ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:12:41 ID:h9sa/9/OO
>>62
補足
この発言なら拒否したって思われても仕方ない。

2009年04月08日
森本が代表拒否!岡田サッカー否定発言も

カターニアのFW森本貴幸(20)が、日本代表への“招集拒否”とも取れる衝撃発言を口にした。
6日夜、地元テレビのスポーツ番組に出演。インタビューにすべてイタリア語で答えた中、日本代表入りについて聞かれると
「行きたくない。カターニアでのプレーに集中したい」と断言。
招集が来たらどうするのかとの問いには
「プレースタイルが違うし…。自分はどういうスタイル?カターニアスタイルですかね」と言い切った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/08/01.html
66名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:16:03 ID:Pd5gz6TD0
>>65
だな
でも、その括弧内の文言が本当に森本の口から発せられたのかは不明だ
捏造はマスゴミの常套手段
67名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:16:45 ID:tH48O2JK0
前線から追っかけまわして守備して、組み立てに参加してゴールも決める
そんなことをさせようとしてるのが岡田
そんなの無理とバカにしてるのが森本
68名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:18:08 ID:hwSoo6yN0
>>61
ポストプレイや動き出し、スペース作ったりボールのないところのプレイは一流だが
ボールを持つと3流になる柳沢が万能FWて…

FWとして頭は良いが、ドリブルは出来ないし、プレッシャーに弱く
決定力も微妙な柳沢が万能なんて…
得点パターンが裏へ抜け出すしかない選手はFWとして万能とは言わない
柳沢は生かしてもらってナンボの選手
69名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:21:02 ID:IwC6NDbZ0
>>65
結局参加してるってことは65の記事が捏造もしくは脚色されてるってことなんだろう
本当に参加したくないなら拒否、辞退する権利はあるからね

70名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:21:22 ID:WKjr+/Xx0
>>66
捏造云々の前に
そもそも地元メディア向けのインタビューってのもあるからな。
日本メディアに向けて言ってるのとは意味が違う。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:21:59 ID:Ztx6FQDuO
亀田
72名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:25:24 ID:868GmomvO
1試合でダメだしされたら気の毒だな。実力は大したこと無いのにアホなマスコミが騒ぐ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:25:51 ID:1ejr+mxJ0
>>67
ルーニーやエトーはそれをやっているけど
74名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:26:22 ID:ttCqVW8T0
75名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:27:10 ID:X3LG2sCc0
どこらへんが岡田サッカー否定なんだw
76名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:27:12 ID:cV6M/Nht0
ホンダケとの相性はどうなん?
あとブタモリシってどこいったん?
77名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:28:28 ID:f2PdCEF+0
ニワカすぎて吐き気がするスレですな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:28:42 ID:VuTaP/zp0
守備に走り回わされて後半バテバテの森本が見えます
79名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:28:54 ID:ttCqVW8T0
森本ゴール セリエA カターニャvASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=JdwKZct9Jok
80名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:30:47 ID:ttCqVW8T0
岡田監督インタビュー ベスト4の本音、日本代表メンバー選考について
http://www.youtube.com/watch?v=wJrniMb4nSw
81名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:31:19 ID:1ejr+mxJ0
>>78
交替すればおk
82名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:31:42 ID:mMN7rX380
この人は顔がキモイ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:32:14 ID:qJ6wqvVG0
こんな森本がサイドからクロスあげてたりするのが日本代表
84名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:32:43 ID:JKoPReA40
代表には合わない
85名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:32:48 ID:tH48O2JK0
>>73
だから世界で1,2を争う評価受けてるんだろ
アホか
86名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:33:01 ID:NvvtpCOEO
こいつ得点シーン以外
常にトラップミスしてるイメージがある
87名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:33:36 ID:dsXPM5fI0
>>76
茸よりは本田のほうが相性いいだろうね
本田のミドルを押し込む姿が見たいぜ

88名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:33:58 ID:ZdfBzeQ20
茸はどうでるかな?
仲良くしてさらに本田を蚊帳の外に追いやりそうだけど
89名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:35:19 ID:JKoPReA40
そうかマジックで仲が良いことになる
90名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:35:26 ID:R8d294mh0
>>50
茶野だったっけ?
91名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:36:20 ID:h9sa/9/OO
森本の3戦を予想

香港戦
後半ロスタイム。ケンゴのシュートが森本に当たって角度が変わり相手キーパー反応出来ずにそのままゴール!

スコットランド戦
試合開始早々。本田の強烈なミドルシュートが相手キーパーを襲う。
キーパースーパーセーブでなんとか弾くものの
そのボールがフリーの森本の前にこぼれて来て
森本がそれを押し込んでゴール!

トーゴ戦
遠藤のFKは惜しくもポストに弾かれるもこぼれ球がドフリーの森本の前に転がって来て
それを森本が軽く押し込んでゴール

森本大勝利!
92名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:39:08 ID:1ejr+mxJ0
>>85
昨今はハードワークが中心のサッカーだからな
弱いチームなら点取るだけでいいけど弱いまま
強くなりたいなら、守備や組み立てもできないといけない
93名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:40:12 ID:dsXPM5fI0
>>91
すげーありそうな展開だなw
ごっつぁんゴーラーは才能だよね
武田二世とし君臨してほしいもんだ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:43:13 ID:h5D61ulH0
一応、抜け出し系なので憲剛との相性は良さげ
95名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:48:14 ID:UjcVt7vvO
>>91
香港戦延期になりそうだぞ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:49:31 ID:h9sa/9/OO
森本と本田はクラブに専念させろよ。
無駄な蓄積疲労溜めさすな。
岡田JAPANなんかにはもったいない。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:50:38 ID:JKoPReA40
旬の男が二人とも岡田と合わないという悲劇
98名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:52:12 ID:E04TuPp0O
俊輔が復調さえすれば森本レベルのFWなんかいらないんだけどな〜
99名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:54:08 ID:tH48O2JK0
>>92
全て万能で全て高い水準でこなす選手はスペシャル。化け物。
だが点取ることに特化した選手だってビッグクラブでも活躍できる。
要は戦術次第。
それと別に森本は前線張り付きごっつぁんばかりでは無い。
味方次第で役割も変わる。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:57:00 ID:qJ6wqvVG0
クラブと代表で違うスタイルを求められるのはよくある事だから
それを乗り越えてくれないと
101名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:58:34 ID:TOsKA6GIO
アジアでは一番結果を残してるFWだな
102名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:07:17 ID:T/hX/ArN0
小野ついて少し勘違いしてないか

例えば、ジーコ時代
遠藤は小野をサブに追いやってボランチの座を獲得したんだ

しかし、小野が遠藤の変わりに途中交代で出てきて
見事なボールキープとサインドチェンジを連発 一気に流れを変えた
それで小野がポジションを取り返した

岡田は遠藤の控えを誰にしているのだ?ここはパサーが必要
阿部とか今野じゃ役不足すぎるのは証明されたはずだ

話を戻す
海外遠征ではチェコに勝ち 
イングランドベストメンバーに引き分けた
小野は大活躍をみせ代表が最も進化した
これが切欠で
ボロボロ代表だったため起きたジーコ解任デモも終息!! 
誰もがW杯に期待した

ところがだ!!!!!!!!!!

中田がこの後怪我から代表に復帰した 
しかもいきなりスタメン扱いで小野はサブ
本来逆であるべきだろう 全ての歯車がここで狂い始めた

イングランド戦のように
小野、稲本をスタメンで使えば間違いなく日本は予選突破しただろう
好調だったチーム作りをいきなりジーコは中田中心に入れ替えた

中田自身もこれはやりにくかったはずだ
おかげでチームはバラバラ
高原、柳沢まで戦犯扱いとなりブラジル戦を外された
103名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:09:38 ID:l7/dHWFg0
茸からチェイシングしなくていい指令が出たから良かったな。

岡田と話すより、ピッチ上の監督としっかり話しとけよ。

イタリア語で話したら他の選手にはバレなくていいとおもうぞw
104名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:12:56 ID:Jc+1nWNrO
憲剛と遠藤は誰とでも合わせられるから心配ないね
105名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:21:59 ID:Pd5gz6TD0
憲剛は疲労だけが心配
106名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:22:12 ID:h9sa/9/OO
森本怪我だけはするなよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:23:37 ID:HM9W8ENI0
あとはヒラヤミステルローイだけか
108名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:31:01 ID:NaZoJEtA0
>>102
突然どうした?
109名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:42:21 ID:VZpBwcXCO
香港相手ならドリブル突破し放題だな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:46:30 ID:kwzty7yt0
もしかしてたかがアジアカップの一時予選から格下相手に
あのフルタイムプレス使っちゃうんですか?
111名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:24:59 ID:o6fnOajB0
>>1
運動できそうな体型してるな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:26:04 ID:fCJuf3Dy0
現在アジア最高クラスのFWだからな
113名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:32:32 ID:WPtwZM6Y0
元ヴェルディの武田のような選手
いいところに玉転がってくる、いいふうに言うとポジショニングがよい
114名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:35:35 ID:YG188Yqd0
>>103
FWが守備をしているのは茸とかガチャピンが
1対1での守備に脆弱だからやってるのだろ?
それなのにFWの守備をパスコース限定守備だけでOKだと言ったという事は
茸は代表のスタメンを自ら明け渡すという事だと思ってよろしいか?
115名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:43:49 ID:IwC6NDbZ0
なんかプレスプレスっていってるやつって本当に頭悪そうだな
オランダ戦は強豪相手だからそういう戦術を取っただけだろ
岡田になってから数多くの試合こなしてるがオランダ戦みたいな戦法とったことはほとんどない
格下が強豪相手に鬼プレスかけるのはサッカーでは当たり前のこと
116名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:11:08 ID:H+vcFgvd0
森本のウイキペディアの欄は気色悪い
117名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:00:48 ID:OA8+h6t8O
聞いていきたいじゃなくて教えてもらいたいだろ
調子のんな
118名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:15:34 ID:ufzhGkr50
Jの時はロナウドだったんだけど
セリエ行ってからインザーギになっちまったなw
119名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:26:50 ID:iwDtK4lC0
もう二度とこの代表来ねえ!
120名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:28:30 ID:ex1ODlF1O
>>112
世界レベルで活躍してるという意味ではアジアナンバーワンかもな。
ま、イグノの方が凄い気がするが
121名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:29:32 ID:j4QNL5GJ0
>>118
インザーギでありながらロナウドな視点を持つFWは森本しかいない
122名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:32:23 ID:m8KVokRGO
昔はロナウドとトレゼゲを足した選手になりたいって言ってたのに
123名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:33:36 ID:/EzH8ODZ0
>>112
モナコのパクの方が凄くない?
124名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:34:59 ID:/l1kO7xt0
そんなことより台風きてるぞ
試合できるのか
125名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:37:38 ID:8eFPJXD40
さらに「知らない人たちも多い。うまくやっていきたい」と、MF中村俊(エスパニョール)らに積極外交を仕掛ける。

こういう記事があったんだが何この気持ち悪さ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 15:33:21 ID:0DOPbAH3O
あの森本がついにA代表か…
127名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 15:52:02 ID:aIDVNEF20
>>28
イタリアで「スポンサー様を大切に」って精神を学んできたんだよ。
だからアディダス全面に押し出して。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:01:23 ID:fKC1eYGR0
ファッションセンスは長谷部とほぼ互角
129名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:26:18 ID:Wutyx/5qO
>>120
イ・グノは欧州に行ってもチャンスメーカー、MF的に使われて終わりそう。
変に器用だとそういうことになる。
何故なら点を取る能力なら欧州だとやはりもっと凄い奴がゴロゴロいるわけだし。
森本は純粋にストライカーとして勝負してるのは凄いと思うわ。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:28:43 ID:HauDJ/dpO
長谷部のファションセンスは誰もマネ出来ない
131名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:34:32 ID:mB4oASbo0
ひちょり顔。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:07:04 ID:0RZn1zOt0
森本はこぼれ玉への感度、瞬間的な反応やスピードなどに関しては
世界トップレベルなんでしょう。地味な部分かもしれないけど。
マルディーニも15ゴールいけるとお墨付きを与えていたし。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:27:35 ID:4dmqdMQB0
>>129
森本も最初はサイドハーフで使われてたな
センターフォワードはスピネージがいたし
134名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:29:36 ID:FTOMls9H0
香港戦でハットトリックとかしてくれないかな
地味な代表だから何かしらの明るいニュースがほしいわ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:33:15 ID:tBi82DXu0
アディダス固めか
136名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:59:03 ID:2D10CvtZO
監督と話すから、中村はからんでくるなってことか。

チームメイトとコミュニケーションとってとか言わないとこみると…
137名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:01:15 ID:2Yhs4SLlO
代表合流のため、イタリアから成田空港に到着した森本貴幸
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/06/images/KFullNormal20091006083_l.jpg

うしろの外人は森本ファンなの?
まあステキ
みたいなリアクションなんだが
138名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:02:47 ID:fK9936LS0
聖教新聞に載った割にはあまり創価創価と騒がれないなw
まあ活躍してたら関係なしだと思うけど
139名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:03:58 ID:citAgzouO
>>137
俺も同じとこ見たw
140名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:04:15 ID:OkuHQhvC0
>>115
>格下が強豪相手に鬼プレスかけるのはサッカーでは当たり前のこと
当たり前ではない
むしろあんなに前からガンガン、しかも明らかに90分はもたないペースで飛ばしまくる
気違いプレスは珍しい
141名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:05:45 ID:vBhVI+Zx0
森本 = ひちょり = ナメック星人

森本 = ナメック星人 = ひちょり
142名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:05:55 ID:9h+bj4RZ0
143名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:07:32 ID:8nUIOb+z0
>>137
うわっ、足短っ!プゲラ、、って見えちゃうんだが
144名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:19:35 ID:nczactkz0
森本って最後に点取るだけしか能のない選手だな
見てて華がないからこいつはダメだな
145名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:28:42 ID:RuLGNseKO
最後に点とるなら十分だ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:29:45 ID:P7hMhSqG0
こいつ背低いのが惜しいな
147名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:39:55 ID:rNOaWXzfO
>>144

点取るだけでいいです…!
148名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:48:43 ID:gdGy8VsP0
>>146
一応180あるぜ
180でこのスピードとフィジカルならかなりのもんだと思うが
149名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:59:17 ID:fKC1eYGR0
>>138
森本はガチだから言いにくいw
150名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:01:12 ID:NE4kBOtq0
数少ない許せる創価信者


上戸彩
中川家
森本貴幸
151名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:02:37 ID:OXyMu/dxO
他に点取りそうなFWがいないから注目されるのも仕方ないな
152名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:07:17 ID:JbUn3Ysk0
亀田頑張れよ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:10:14 ID:RUpI63xM0
ずいぶんとSGGKなファッションだなw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:11:27 ID:zFoxBfNeO
>>144

それこそが日本が今一番求めている人材なんですよ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:14:17 ID:dyZvNDZ6O
さしずめ和製 高原といったところか
156名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:01:42 ID:tse7G91jO
高原や亀田と一緒にされたくない
カー、ペッ!
157名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:04:54 ID:JQHBnvGfO
和製インザーギになることを期待している
158名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:07:47 ID:hVl13K1o0
森本なら平山が合うんだけどな
159名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:14:19 ID:Wt/LOa3wO
ついに代表で観られるのか
160名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:32:48 ID:qfHtB99B0
岡田に成長を阻害されないように適当に怪我したフリして体調維持に努めて欲しい。
今の代表じゃ得るものなんて何もないだろ。
161名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:52:49 ID:uKGvFTIa0
【サッカー/日本代表】中村俊輔、森本に助言「ボールが来たときだけ走っていたら、オシムさんにも使われない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254869732/15n-


毒茸は、大嘘吐きだなぁ・・・・  いや、オシムの教えをまったく理解できなかった馬鹿なのかもしれない!

 森本は、FW、ストライカーだよ! オシムは、高原がサイドに動き過ぎていたことに苦言を呈していた。
ドイツで、得点量産した能力をペナルティーエリアで発揮するべきだと・・・・・

 ※オランダ遠征の後、本田のプレーに変化あり!いまいち得点への迫力が足りなくなった。

 ※今回の森本召集で毒茸とメガネに洗脳されて、セリエAでベンチ送りとか・・・・・
 ストライカーが、守備でばかり貢献して得点への迫力が消えたら・・・・その価値は大暴落だ!

 毒茸とメガネは、ルーニー一人だけが世界基準と思っているのか?こんなFWが、世界に何人いるの???

162名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:56:14 ID:JWGRfh0B0
帰国時にアディダスかよwww
森本にとってアディダスは仕事着だろ。
工場勤務の人が制服で日本に帰国するようなもんだ。
スポンサーがアディダスなのか?
イタリアなんだしお金稼いでるんだからアルマーニでも
着てればいいだろ。
それにしても亀田みたいな顔だな。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:58:50 ID:s8sTbYqeO
森本が全く守備しないみたいな報道すんな、クラブでも最低限はしてるわ

戦術という言葉を都合良く盾にしてるが世界最高峰のオランダに真っ向から否定された上に
そもそもオシムだって常に走りつづけろなんて指示だしてないだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:03:55 ID:SVtfiHIbO
全く期待できない
何の実績もないのに持ち上げるなよ
若い時からやってるだけ
平山呼べよ
165名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:16:33 ID:JWGRfh0B0
   森本 平山

   前田   本田

 
   遠藤  中村憲


永友 田中 中沢 長谷部
166名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:10:27 ID:5z/YFGHRO
>>162
ファッション雑誌とか見ると普通にベッカムとかハリウッドのセレブとかアディダス着てるよ
今時、アルマーニ着て帰国って田舎者かよ〔笑
167名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:14:55 ID:M04zm3hnO
>>165

本気かいな?両刃の剣にすらならんやろ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:58 ID:1kvr9nA20
写真みたら、まだまだ鼻垂れ小僧じゃん。彼女とかいるんなら、もうちょっと
どうにかさせてやれよ。
169名無しさん@恐縮です
岡田と毒キノコの馬鹿走り理論でFWは全員潰されているから
イタリアで実績上げた方がいいよな・・・。

早いとこ岡田を引きずり出さないとな