【野球】阪神、花巻東高・菊池指名へ「志望届が出た限りは指名したい うちは必死でやる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
阪神の黒田正宏編成部長は5日、プロ志望届を提出した岩手・花巻東高の菊池雄星投手について、
「志望届が出た限りは指名したい」と語り、ドラフト会議で同投手を指名する方針を示した。

 同投手は米大リーグ挑戦にも意欲を見せているが、同部長は「届を出した以上は日本のプロ野球(に入る可能性)もありということ。
(交渉権が)当たった場合は米国に行かれないよう、うちは必死でやる」と話した。
 16日以降に担当スカウトが同投手側と会い、説明などを行う。 

スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091005-00000157-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:29:24 ID:lE5zunhlO
>>1
なんか一瞬、死亡届に見えた
3名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:29:37 ID:4ZlhjQExO
虎の恋人や
4名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:31:53 ID:xPbO5CqE0
こんな在日球団に入ったら一生を棒にふる事は間違いないな
5名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:32:52 ID:yg1nRdm30
よくわかんないんだけどさ
プロ死亡届を出して日本の球団に指名されてもメジャーが欲しいって言って菊池がオーケーしたら
日本の球団は手出しできないの?
プロ死亡届を出しても出さなくてもメジャーには行けるの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:33:22 ID:L1YKGIyE0
菊池を育てられる環境ないだろ阪神。無理するな。
7名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:34:27 ID:04CuCMcK0
必死っつってもくじ引くだけだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:35:45 ID:HQ2LIk3FO
>>6
球界No.1の中継ぎになら
9名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:36:28 ID:fKQiN43EO
菊池は地雷だと思うけどなー。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:37:48 ID:mle+hlmR0
そしてメジャー希望の菊池とエース級の投手のトレード
11名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:38:56 ID:DuvxnjLmO
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです
12名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:40:01 ID:PjH7Gz3w0
日本球団が指名したら、拒否できないんだよな
良くない制度
13名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:40:38 ID:wbs5c7IFO
そんな事より
バルのクビを取り消せ
アホフロントが(゚Д゚ )ゴルァ!!
14名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:41:04 ID:22274Y6R0
>>9
いや速球派にしてはめずらしく地雷臭がしない
コントロールがそこそこついてるからかな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:41:18 ID:JBYRu7lb0
あとあと面倒なことになる前に早めにハッキリ国内かメジャーか
宣言しといた方がいいと思うけどね

まあ大事な将来のこと簡単には決めれんとは思うがもう高3だしな
普通の高校生は進路決めてるのが当たり前の時期だし
16名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:41:50 ID:uKUEh5m/0
>>5
同義的にはどうか知らんけど、法的にはそうなる。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:42:06 ID:u/q7iT6iO
虎、怒りの撤退や!
18名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:42:23 ID:V4zizIzh0
どうせくじ引きで外れる
19名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:44:12 ID:9ewJf28B0
ニュースでやってたけど菊池国内宣言したみたいだぞ
まぁこれだけ騒がれても国内でもしょうぼい成績で終わりそうだが
20名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:45:16 ID:yg1nRdm30
>>16
うーん日本の球団不利なのねー
てかプロ死亡届を出せば日本の球団の条件も聞けてメジャーの条件も聞けるのか
そういやメジャーにもドラフトってあったけどこの場合は外国人扱いになるのかな?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:46:09 ID:c+fkdjaHO
>>4
辻内か
22名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:47:52 ID:XHHt6uTX0
契約金5億できるようにならんとダメだな
23名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:47:54 ID:v8X5whbB0
>>15
まあここまでひっぱっておきながら、プロ野球に入らなかったら
そうとうイメージ悪くなるだろうなあ
プロのほうも、金使って活動しているわけだし
入らないなら、入らないで、はやめにいってくれたほうが、ほかの選手の掘り起こしとか
できたわけだし。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:49:07 ID:iK/clJOlO
コイツほんま使えるんかいな
松坂や田中みたいな凄さ全く無いやんけ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:51:32 ID:D20Cjjx90
>>24
由規みたいに色々悩みつつもローテの一角ぐらいの力はあるんじゃね?
唐川みたいな完成型ではない気はするけど
26名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:51:48 ID:v8X5whbB0
春では怪物って感じだったが、夏じゃ変にスライダー意識しまくって
ちょっと小さくなったね。
変化球がいまいちだね。
インタビュー動画みたけど、「アメリカに行くとしても、日本でやるとしても云々

先にアメリカという単語が出てきたあたり、もうメジャーじゃないかな。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:52:55 ID:CbkFnZex0
裏金を幾ら積めるかが勝負だな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:54:12 ID:9ewJf28B0
だからもう国内宣言したってば
29名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:56:21 ID:Fewd/41aO
日本で実力をつけてからでも海外に行くのは遅くない
言葉の通じない環境じゃ伸びるものも伸びない
30名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:56:46 ID:IQwe1tBC0
メジャー行くにも日本に残るにもとりあえずは
届け出は出さなきゃ駄目なのか?
田澤の時とは違うのかな?良く分からんが・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:58:07 ID:1it61OtGO
バルディリス放出かよ…
ウェスタンで首位打者穫って来年はと思っていたのに
パ・リーグに行って活躍しそうな予感
32名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:04:18 ID:3oMstke/O
アッー!
33名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:04:19 ID:b8STFoR/0
ケガに泣かされて活躍できないパターン
34名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:11:05 ID:Yzee4Uja0
>>31
バルに限らず ジェフ、福原、今岡、藤本と放出されそうな選手続出だが・・
35名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:11:31 ID:3q1SN3UQ0
取ったら吉野と交換してやるよ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:15:35 ID:Yzee4Uja0
>>35
オリファン?
岡田が監督就任したら阪神勢が何人も行くだろうからヨロ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:16:45 ID:JqQoo/TZ0
やっぱFA5年でいいんじゃないの
38名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:18:22 ID:qtYqswIP0
巨人ならともかく阪神に付きまとわれてかわいそう
39名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:21:13 ID:hZaSFHFC0
巨人・阪神・横浜・ロッテには行かないほうがいいww
日ハムがベストだな。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:23:53 ID:F+UOZ2cK0
巨人や阪神なら入団しそうだが横浜やオリックスが指名権とったらメジャー生きそう。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:25:58 ID:0sKRXtIB0
こんな逸材なかなか出てこないからな
阪神が育てられるなら阪神でいいが
甲子園似合うし
42名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:30:44 ID:Yzee4Uja0

投手より、ある程度守れる長距離打者(タマゴでよいから)獲ってくれヨ
6は老化、25は低迷、67番は故障、51は守乱・・ 泣けてくるわ。。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:34:07 ID:eys6HHke0
正直、松坂やダルビッシュ、田中みたいなオーラを感じない。
プロでは由規とか大嶺レベルな気がする。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:46:20 ID:Riqd8tYN0
バルディリス放出のソースってあんの?
どこ見てもそんなニュースないぜ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:46:24 ID:/4QqaB45O
いったん、足を踏み入れたら9年間逃れられない
それがNPB

やりたいなら駄目元でメジャー行けばいい

失敗したら2年ぐらい日本の独立リーグに行って
その後NPBに入ればいい
46名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:49:09 ID:cIvEMBdp0
今村の方が大成しそうな気がするがね
奴は非常にクレバーな投手
47名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:50:02 ID:kcN9ox/FO
>>43
同意
由規とすげー被る。メンタル弱そうなとこも
ダルや涌井は高校ん時からふてぶてしかったからな
ピッチャーはそうでなくてはいかんよ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:52:03 ID:Yzee4Uja0
>>47
能見タイプってコト?
49名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:55:39 ID:zJm77TLQO
阪神の若手潰しのうまさはダントツワーストだろ・・・。
菊池はパ→メジャーでいってほしい
50名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:56:17 ID:6pg2Yo1XO
オマエらクズよりマシだろ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:00:13 ID:3X2qnkcD0
>>43
春夏甲子園観にいったけどオーラばりばり出てたよ
あとマウンドの上では強気な感じがいいと思った
52名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:02:04 ID:8o2Sgk8m0
誰も球団事務所にあの男とのキス画像送ってないのか。
俺ならあんなの見たら絶対取らない。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:05:53 ID:r5fo72/bO
左で由規級なら充分過ぎる価値があると思うが。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:06:14 ID:6pMVESMn0
500 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:16:08 ID:Yz3UoeQS0
日刊スポーツの写真は罪深いな
テレビで見れば男とキスなんてしてないとわかるのに

517 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:22:36 ID:hmC8kv1z0
>>500
あれニッカン狙ってやっただろw
後ろからとって、わざとその写真選んで載せたと思われ

スポニューだと顔近付いてるだけだった
55名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:08:05 ID:z39UTe1b0
おまえらダルや田中がプロに入る時も散々叩いてたくせにw
56名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:08:50 ID:hivL3MFgO
外して岡田とってくれ

こんな時に限って当たりそうなんだよな〜
で、拒否られる
57名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:15:09 ID:20YcqVJN0
辻本潰す球団が育成とは笑える
ここ何年かの内に巨人と阪神は立場が逆転したな
まあ阪神は弱い時でも育成は下手糞だったが
58名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:15:55 ID:1if1rfg70
基本は国内というスタンスなんだろうが、
変な球団が指名権を獲ったらメジャー行くんだろうな。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:16:04 ID:/bcFEEK90
「点がたくさん入るから凄いとか、150オーバーの球速をバシバシ出すから凄いとかじゃなくて、
菊池雄星という投手が持つオーラ?雰囲気?がかもし出す凄さ・・・
あんなオーラの感覚を覚えたのはは小学校の時に見たPL対横浜の次の試合で松坂がかもしだしていたとき以来ですね。

ゆっくり休んでプロで大暴れしてもらいたいものです。(もちろん巨人で。。。)」



巨人ファンの方が評価してるし巨人に行った方がいいと思う。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:20:33 ID:zVlpMuahO
>>57
読売は相変わらず強奪してるよ
何も変わってない
読売は昔があまりにも異常すぎた
今も読売は異常

相変わらず汚い手を使って選手を獲得してることには代わりない

読売は最低最悪の球団です
61名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:24:06 ID:TJaiQlTv0
虚人はチョーノだろ
誰も邪魔しないだろうし引っ込んでろよ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:24:13 ID:WW6ATPGjO
巨人は最近は若手が活躍しているけど、菊地には国内なら巨人以外に行って欲しい
63名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:26:56 ID:QTn1K7fs0
プロで大成するかどうかはしらんが
ここ数年の高卒投手の中ではトップクラスの騒がれ方だな
ドラフト時点の注目度
松坂>>ハンカチ>菊池>>マー>由規>ダル>涌井>唐川
NPBでの活躍度
松坂>ダル>>涌井>マー>>>唐川>>由規 
こんな感じかな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:27:51 ID:L+N3qQJr0
ドラフトは球団がクジ引くんじゃなくて、
機構側が一枚だけ引くようにすればいいのに。
その中に「全部外れ」→浪人決定と、
「MLB行き」を入れておけばいい。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:29:04 ID:WkzM8B4K0
人の人生をくじ引きで決められたらたまらんわ
菊池ほどの逸材ならメジャーに行って正解だな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:30:27 ID:v8X5whbB0
菊池の口ぶりだと、メジャー1本ってかんじ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:39:07 ID:3dMr+W0R0
>>59 何の根拠だ? バカか?
68名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:44:00 ID:3dMr+W0R0
これだけ騒いで国内球団にあっさり入ったら笑える。Majorへ行くRISKを
考えて、進学するつもりもなく、希望球団以外の場合はMajorに行くという
お堀を掘ってるようにも見える。 これでIndiansとかRangersとかに行ったら
尊敬するけど、まあ、たぶんYanks、Redsox、Cubs、Mets、Dodgers、Mariners
Angels辺りのお金があるMajorか、巨人、阪神、楽天?、ハムあたりかで決着
するんじゃない? 
69名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:45:17 ID:H14n7WWt0
>>59
阪神ファンだけど評価してるよ
ここであれこれ言ってるのが阪神ファンとは限らないので
70名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:47:13 ID:zQps+hsQO
>>5
プロ野球、メジャーどっちにしろプロ志望は出さないといけない
71名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:47:50 ID:Cv4eLQCEO
頑張るって事はメジャー並みに金を出すって事?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:49:07 ID:W/msLYe2O
阪神が甲子園のスターを獲得できるわけない。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:49:11 ID:bQeMVoe4O
南社長がクジ引かなきゃそれでいい
74名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:49:35 ID:nh9aizj+0
75名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:50:21 ID:nh9aizj+0
やべ、ミスった。

>>71
親族など搦め手から落とす気なのかもしれんよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:50:43 ID:tTiY6iVWO
楽天でいいじゃん
とうほぐ人に関西の水は合わんよ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:51:47 ID:fq/swF570
辻内とか高井とかに比べりゃいいと思うが、どうも微妙
78名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:54:38 ID:EpZ5H85lO
死亡届け
79名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:55:36 ID:xQ+T3Lhr0
見たことないけど、田中よりもしょぼそう。田中は完成されてなかったけど、
スケールはあった。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:55:39 ID:3rT+RpXiO
他の指名するとか言ってる球団も実は別の選手を狙ってるんだろうな
81名無しさん@10倍満:2009/10/06(火) 06:57:07 ID:rryIVpTh0

虎の恋人だっけ?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:57:41 ID:fze5iq5dO
いらねーって
鬼屋敷のが必要な人材
83名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:59:25 ID:dcu2UwEv0
>>68
つまりこういうことか?
http://yass.img.jugem.jp/20060511_172840.jpg
84名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:00:41 ID:Daol+h3j0
>>51
俺も近くだし見にいった。
うちの1位候補ぐらいとしか知らなかったんだけど
いきなりノーヒットノーランしかけて焦ったわw

たしかに菊池のオーラはすごかった。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:05:05 ID:kHvduO9IO
>>79
見たことないのに何言ってるんだかw
86名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:13:18 ID:LisBvWCRO
>>43
現時点じゃ物足りないけど成長がすごく期待できる選手だと思う
87名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:15:08 ID:yB+Naq5N0
阪神がいいよ
阪神づら丸出しじゃん
江草のいい後継者になるよ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:17:52 ID:7J1JXlzCO
いくら必死でやっても、最後に物を言うのは(クジ)運。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:19:47 ID:q3Xa8VzoO
>>82もっといらないと思う。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:22:03 ID:EnC8vMCm0
やめてー キムチ球団なんて
91名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:23:37 ID:dcu2UwEv0
そういや
自称速球投手、レッドソックス田澤はどうした?
ぼこぼこ打たれてマイナーか?
92名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:33:36 ID:qpUA2rQz0
正直なところは少なくとも日ハム、楽天、オリックス、ロッテ、西武
広島、横浜あたりは降りてくれって事だろ、分かってやれよ。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:37:03 ID:2G4VYvOnO
くじ引きで就職先を決めるなんてチョット酷いよね
就職先くらい自分自身で決めさせてやればいいのに
94名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:38:36 ID:cVLL8P8w0
菊池雄星投手 甲子園成績

【2007選手権】 0勝1敗 防御率1.40 
1回 ●新潟明 5回 被安打5 被本塁打0 奪三振04 与四死球2 失点1 自責点1

【2009センバツ】 4勝1敗 防御率0.68
1回 ○鵡川高 9回 被安打2 被本塁打0 奪三振12 与四死球1 失点0 自責点0
2回 ○明豊高 9回 被安打9 被本塁打0 奪三振12 与四死球2 失点0 自責点0
準々 ○南陽工 4回 被安打2 被本塁打0 奪三振06 与四死球2 失点0 自責点0
準決 ○利府高 9回 被安打5 被本塁打1 奪三振07 与四死球4 失点2 自責点2
決勝 ●清峰高 9回 被安打7 被本塁打0 奪三振04 与四死球2 失点1 自責点1

【2009選手権】 3勝0敗 防御率2.51
1回 ○長崎日   9回 被安打9 被本塁打3 奪三振05 与四死球2 失点5 自責点5
2回 ○横浜隼   9回 被安打5 被本塁打1 奪三振08 与四死球1 失点1 自責点1
3回 ○東北高   9回 被安打6 被本塁打0 奪三振09 与四死球1 失点1 自責点1
準々 ・・明豊高 4回2/3被安打1 被本塁打0 奪三振04 与四死球1 失点1 自責点1
準決 ・・中京大   2/3 被安打2 被本塁打1 奪三振01 与四死球0 失点1 自責点1
95名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:39:25 ID:2mVLwqoxO
老人ホーム化してる野手の方が大事だろうが
菊池より筒香を獲れよ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:41:59 ID:sXur0Zou0
下品なガッツポーズと猿顔が珍にはピッタリだなwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:45:44 ID:YG951DPvO
日本では通用しないからメジャーに行ってもらいたい
98名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:45:53 ID:IzsBpjpqO
パリーグの方が高卒選手は成長できる。特に西武。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:46:53 ID:/vfT72rO0
阪神が引いてメジャーにいく勇気があるかだな
100名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:50:09 ID:vYDCzIgDO
>>99
拒否したら岩手まで行って実家を襲撃するのか?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:54:08 ID:2YzTLZK+0
岩手は朝鮮系に乗っ取られた県だよ
パチンコ作るために、病院つぶす知事がいる県として有名ですんで
土下座までしたのはまさにその証明
怖い
102名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:54:31 ID:/RR4ZHTRO
菊池の希望は国内をへてメジャー。
いきなりメジャーへ行く勇気はない。
週刊プレーボーイのインタビューを見れば明らか。
しかし、国内には行きたくない球団もある。
阪神もその1つ。
クジ引きに参加されると、当たりを引かれる恐れがある。
だから、メジャー行きをちらつかせて、降りてくれることを願っているわけだ。
阪神はそれを承知のうえでクジ引きに参加しようとしている。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:57:03 ID:gK81GP3/0
メジャーという切り札を使って不人気球団を寄せ付けない作戦か。
なかなか狡猾じゃないか。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:58:25 ID:2YzTLZK+0
>>102
東北人は関西が嫌いだからなあ
口数が少ないから、関西でも嫌われるし。
東北人と関西人は、合わない。
105名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:01:17 ID:RVS26n+MO
阪神が獲得を表明したら死亡フラグ
106名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:05:39 ID:20YcqVJN0
とりあえずパリーグに行ってほしいな
折と西武の不人気球団とゴタゴタしてるロッテ以外の3球団ならどこでもいい
107名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:07:54 ID:g+asjpz9i
来年はルイスとダブルエースや!
108名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:16:46 ID:yhwLkoiH0
阪神、怒りの撤退あるで
109名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:23:38 ID:UStZg2My0
勝ってやれやカス球団。中学生引っ張っ取って無能なコーチに弄くり回された
挙句もうお前は要らんって中卒で社会に放り出す畜生以下の球団に預ける親
はおらんw。このカス球団はどの面下げて菊池に入団要請するのか。
佐々木監督は是非席上「オタクの辻本くんはどうなりましたかねえ?」って
聞いて欲しいw。
110名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:25:16 ID:2YzTLZK+0
>>109
たしかになあ
とりあえず高校行け、と言うべきだったよな阪神は。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:32:32 ID:2YzTLZK+0
阪神怒りのくじ引き
全米が泣いた。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:33:26 ID:H+247NdMO
前にローカル新聞の投稿に昔出会ったリトル少年と甲子園球児の思い出話が載ってたけど
あの時おばちゃんに言った無邪気な少年の言葉が今も変わってないならメジャーだろうし
成長して大人の世界は大変だなあと思ったら普通に国内だろう
113名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:43:17 ID:0pB7Xf360
菊池って鼻っ柱が強そうだから東北ローカルというか田舎は嫌なんだろ。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:10:19 ID:2zxw53q70
左腕王国の阪神で育てられないなら他球団じゃ絶対無理だな
115名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:21:12 ID:uy2Q4Nt70
>>112
その思い出話詳しくよろ・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:37:26 ID:pwcT3B3kO
メジャーに行くのにも脂肪届けださないかんの?
117名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:46:44 ID:GpHL4igdO
なんだかんだで投手育成には昔から定評あるからな
対巨人があったから
118名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:50:02 ID:zs6HUjYfO
阪神だけは止めてくれ。
楽天で永井田中みたいに1年目から揉まれて欲しい。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:12:10 ID:BKVns6BJ0
メジャーも飽きたからプロ野球でもいいかもしれない
WBCに選ばれるだろうしな
120名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:14:52 ID:yhwLkoiH0
それより巨人は1位指名は長野のはずなのに
スカウト派遣して菊池君と交渉するの?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:15:01 ID:E+ZCd7AMO
凄まじい珍虎魂を感じるで
メジャーに憧れる一人の若者の人生を仕舞いにしたるわ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:27:06 ID:R/4kFlxh0
>>116
志望届を作ったときには想定されてなかったし
MLBは志望届のルールに同意してないので出さなくていい。

ただ新聞報道で出さなきゃダメってのが続いてるから、田沢の時みたいに後出しでヘンなルール作ってる可能性がある。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:30:14 ID:4f41tcsg0
どうせ、ハズレ引くだろ。
指名が菊池に集まるなら、手堅く他いってほしいがな。
今の阪神には、球児以外カス投手しかおらんし。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:31:19 ID:LF2TVcyNO
開幕菊地あるでぇ!
菊地ー川上憲伸ー黒田博樹ー能見ー岩田ー下柳
125名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:38:51 ID:fQRTof990
必死にやって、外れクジを引く
126名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:05:24 ID:Z2XBlQke0
>104
えーとその東北に本拠地を持つ球団の……
親会社会長、球団監督、エースの一人、主力捕手の一人、チーフスカウト、
更に選手の何人かが関西出身だったり関西球団出身なんですが凄く嫌われてるんでしょうね(棒読)

VHFでは「トラバン」なぞとほざいてる放送局がCSではその東北に本拠地を持つ球団主催ゲームの生中継を
「トラ」を追い出して生放送やってたりするんですが凄く嫌われてるんでしょうねぇ(棒読)
127名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:15:44 ID:nh9aizj+0
>>126
(棒読)って馬鹿みたいだな
128名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:31:31 ID:ENkyVYXH0
>>102
メジャーに挑戦時は28か9
直接逝くべき
中継ぎぐらいには逝けるかもしれん
129名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:33:25 ID:/RR4ZHTRO
>>126
三木谷と野村は確かに嫌われている。
サチヨは福島育ちだが、やはり嫌われている。
ただ、宮城県の村井知事とアイリスオーヤマ(楽天、ベガルタ最大スポンサー)の大山社長は大阪出身。
仙台は東北の中では例外的に関西人を受け入れる土壌がある。
村井の前の前の前の山本知事(5期20年)も大阪出身。
サントリーの佐治社長がクマソ発言をして、謝罪した。
その相手がこの人。
関西人が関西人に謝罪したことになる。
岩手出身の菊池のしゃべり方はいかにも東北人。
いまどき珍しいぐらいだ。
少なくとも関西には行かないほうがよい。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:33:52 ID:J3Epv0Pe0
>>100
珍カスなら菊池の実家の周りを
毎朝毎晩無言の行進(声上げるとタイーホされるので)するくらいはわけないな
131名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:36:57 ID:XxKEAJgZO
川口、辻内、河内…
132名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:38:35 ID:HkDrx6ieO
毎年虎の恋人、縁がなかったみたいな記事で
笑かしてもろてるでw
133名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:42:05 ID:cwYDdg5EO
3年後は左腕王国や!

菊池 18勝
能見 15勝
岩田 12勝
井川 10勝
下柳 2勝
134名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:47:51 ID:tGTHXWyx0
有望な若手投手はパに来るべき。
ま、どちらかというとセリーグ顔のようだけど。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:48:31 ID:+r6JcXI+O
阪神に行ったら10年後には中継ぎでひっそりとやってそう
136名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:50:16 ID:bWMAyVY4O
虎ファンだが、パに行った方がいいと思ってる。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:51:22 ID:CmxCQSjIO
バッティングいいなら野手転向もあるで
138名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:52:28 ID:uw9Yt95G0
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての反対署名が始まりました。
匿名での署名可能ですがメアドで確認取るため、アドレスの記入は正確にお願いします

「署名tv 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレス入れると書き込めない為お手数おかけします

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:52:42 ID:zVlpMuahO
彼は阪神に来るさ
俺には分かる

140名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:53:15 ID:5jdFuMfU0
安達二世や!
141名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:54:14 ID:q01IbzJf0
>>133
井川帰ってくるのか&3年後も下柳が在籍してるのか?w
142名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:55:47 ID:ySVB8fRG0
阪神に育てられるわけがない
143名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:58:03 ID:UStZg2My0
心配するなや菊池はぜってーえ暗黒突入確実のダメトラには行かせねえから。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:58:15 ID:jNj9EbGdO
>>133
小嶋抜かしてんじゃねーぞハゲ

ナニ阪神ファンのフリしてんねんや
145名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:04:19 ID:EET5wkmlO
鳥谷敬を東京に返してくれ。そんで巨人に来てほしい
146名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:05:30 ID:48WOFIAs0
ウチは必死でやるが育成はできない
鳥谷みたいな半完成品が理想

とか正直に言えば許す
147名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:08:16 ID:XA7J2UI4O
にしこり さんの時も同じスレが立ったのだろうな。
メジャーは釣り餌
148名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:22:08 ID:jwTsgrbcO

源五郎丸二世の誕生

149名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:25:31 ID:NHUAr5kKO
しかし鳥谷は確かレギュラー確定が条件で入ったよな。

図太い奴やで
150名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:02:14 ID:QrDE1Ykt0
切り札で口説く!虎、菊池に背番「18」用意
http://www.sanspo.com/baseball/news/091006/bsb0910060504004-n1.htm

阪神の18番なんてありがたくも何ともない件

巨人 堀内(66-84)→桑田(86-06)
阪神 藪(94-01)→バルデス(02)→杉山(03-08)
中日 ギャラード(01-03)→朝倉(04,05)→中里(06-08)→伊藤(09)
広島 佐々岡(90-07)→前田(08,09)
東京 伊東(86-98)→藤井(02-07)→バレット(09)
横浜 岡本(88-95)→松浦(95)→バークベック(96)→三浦(98-09)
オリ 杉本(97-00)→具(01)→山口(03-09)
西武 郭(87-97)→松坂(99-06)→涌井(09)
福岡 吉田(98)→松(99,00)→新垣(03-09)
千葉 伊良部(88-96)→清水(00-09)
ハム 河野(85-95)→岩本(96-05)→藤井(08,09)
楽天 渡邉(05,06)→田中(07-09)
151名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:25:31 ID:S43w1ezlO
まあ阪神が一位で当ててすぐにやっぱりメジャーにいきますっていうのが展開としては一番おもしろいかもな
152名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:44:32 ID:/PR7+MDY0
あんまり早い時期にメジャーのあるアメリカに行くと
軽薄な人間になってしまう、まさに幼少期に欧米で育った帰国子女が
軽薄な根無し草のように。
外国語をしゃべることを日本人に自慢するしかないような、軽薄な人間に。
正直、プロ野球に行ったほうがいいね。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:48:26 ID:xiieI3uM0
アッー!
154名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:54:09 ID:JyEtwdAK0
危うい博打をしてまで指名する選手なのかな
高校生相手に打たれまくっていたじゃない
155名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:11:07 ID:PFs7EUTt0
節操を変えて川口知哉が菊池に↑

それを聞いて菊池が↓
156名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:15:19 ID:VahRKMT80
監督の栄養費凄いことになってんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 14:26:29 ID:5l5AXoT70
 
158名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 15:20:57 ID:XA7J2UI4O
>>150
藤井の18番占有率は異様だな。
あの人そんなに凄いのか?
159名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 15:37:01 ID:wzyRBTnyO
藤井はなんだかんであの時代のヤクルトを支えてた
160名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:25:55 ID:xolIch820
>>150
阪神のエースナンバーは28か29だろ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:30:47 ID:UStZg2My0
>>1
勝手にやれば? 菊池もハッキリ行ってやれば良い。ドラフト結構。
NPBなら○○○それ以外ならメジャーに行きますからどうぞご勝手に?
この国のヲタファンなど無視しとけば良い。数字だせば尻振って付いてくる
程度の低い糞ヲタバッカだから。野茂が良い例じゃねえか。糞以下だw。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:33:42 ID:tny+gwdBO
さすが、空気読めない阪神w
163名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 18:49:26 ID:wV2tlZcg0
まじめに左腕の育成なら阪神は実績だけはあるんだよね・・・
ただし大学・社会人を育成だけどね〜(岩田・能見・江草・筒井)
高卒左腕で育ったのは井川のみか・・・あ・・・マイク仲田がいたかw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:17:53 ID:UStZg2My0
>>163
仲田や筒井が育ったって言えるのか?レベル超低いwwwwww

やめとけ菊池その程度の球団糞にも成らんw。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:29:43 ID:MqUWie660
>>163
あまりに古過ぎるが、江夏だろ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:30:34 ID:qrnHIo8T0
育成する能力がまったく無いんだから
指名してやるなよ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:14:49 ID:hBGrYOckO
>>161
日本語へんだぞ?

韓国の方?
168菊池雄星:2009/10/06(火) 22:18:03 ID:jVAOF2ljO
阪神はお断りします
169名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:28:40 ID:7xVsc0b3O
>>164
前から気になってたんだけど、何で「w」の後に「。」て付けるの?
170名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:32:25 ID:xecmrWo/0
>>164
筒井はともかく・・・仲田は最多勝か最優秀防御率か最多奪三振とってたと思う
高卒左腕は育成が難しいからね
171名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:07:50 ID:8Jjxxtr50
菊池の希望しない球団に阪神が入ってるという書き込みがあちこちであるんですが、ソースありますか??
172名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:11:49 ID:2tYVkFQU0
ないよ
同級生どうのといつも同じ奴が書いてる
173名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:13:33 ID:VPx903z+0
>>163
遠山w
174名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:14:35 ID:rKJcmvkJ0
どうせ、当日になったら別の左投手に「菊池君以上の素質だと評価してる」とか言うんだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:22:10 ID:8Jjxxtr50
顔はほんと阪神似合いだから来てほしいな。
個人的には後輩なので岡田でもいいんだけど、やっぱり微妙・・・

それより、しょうもない大社のピッチャーにいくのはほんとやめてほしい。。。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:37:05 ID:inf9x1ZzO
虎には要らん。
遅かれ早かれぶっ壊れるよ、あんな投げ方。

巨人サンどうぞ。
尻がメジャー行くと、左が減るじゃん?w
お譲りします。
大事に使ってあげなよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:27:37 ID:fIjaIljw0
>>176

よく調べてから書けボケ!!

菊池は巨人以外の全ての球団が指名してるわ。

巨人は始めから指名する気はねーよ!!
178名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 19:13:13 ID:nEmvesp30
>>63
松坂は凄いピッチャーだし一年目から大活躍したけど、
日本最高のピッチャーだったことは一度も無いんじゃないだろうか。

ダルビッシュの方が上と思う。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 19:48:18 ID:zl/GKaGl0
>>178
お前等幾つだ? 松坂ダルビッシュが日本最高のPだって?ワロター!
王長島が怒って来るぞー。
平成生まれだろなあ〜〜〜。それなら平成以後だと書いとけよ?
でないとアタマ疑われっぞ?

180名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 19:53:14 ID:R5Z2Y501O
沢村のあとは
江川卓のみ
あとは、栄治君がいるけど
181名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 20:33:37 ID:zl/GKaGl0
>>180
沢村は古すぎるけど確かに高校時代の江川は確かに怪物だった。
奴の凄いところは真っすぐと判って100%張ってても打てなかったからな。
それに高校時代はアイツ変化球投げれなかったんじゃねえか?
カーブって云ってもスローカーブくらいしか投げて無かったわ。
もし江川が横浜バックに投げてたら春夏連覇はもちろん全試合
ノーヒットノーランやってた可能性すらある。奴の大会での三振率は松坂
ダルとは比較に成らんからな。それも殆どが真っすぐってのが脅威だわ。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 20:47:39 ID:/gvNlNYsO
阪神は左腕いらんだろ。
それよりいい加減第二の掛布育てろよ。
筒香って横浜の彼を指名したらいいのに。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:03:59 ID:YbnxXJLv0
>>182
支配下登録投手32名中左腕は7人のみ
一番若い小嶋が24歳で非常に左腕不足な状態らしい
184名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:32:03 ID:8Jjxxtr50
>>179
おれもそう思う。松坂が行くとき「日本最高のピッチャー」って評判あったけど、どう考えても斉藤和巳のほうが上だった。
松坂はよくて18勝10敗で、20勝5敗とかのレベルじゃないと思う。
松坂は故障せず長く投げられることに関しては日本最高のピッチャーかも知れませんが、その年度ごとに言えばそうはなりません。

ダルヴィッシュについては野村監督が「私が見てきた中で最高のピッチャー」、立浪が「対戦した中で最高のピッチャー」と言っている。

>>179
残念ながら、王・長嶋の時代と現代の野球はレベルが違うと思います。

>>180
>>181
江川がオールスターで8連続三振をとった試合をVTRで見ましたが、ストレートの最速は140km/hそこそこでした。
球速は目安でしかありませんが、バッターのフォームも上下動が大きいし、やはり現代の野球では江川はそこまでの成績は残せないと思います。

「江川が当時すごかった」という点に関しては否定しません。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:38:28 ID:STjxfgLeO
我が 横浜 には来てけれんのか?(涙)
186名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:38:49 ID:8oOTSM+5O
こいつは阪神顔だな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:41:24 ID:s8sTbYqeO
>>179
アタマ疑われるような文章書くなよ恥ずかしい
188名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:59:11 ID:zl/GKaGl0
>>184
江川が一番速かったのは高校時代。大学で楽する事覚えた後の奴は並の真っ直ぐ
しか投げれなかった。オールスターの8連続はパの打者がバカ振りしてただけ。

野村の言ってる事は真に受けない事だね。褒め殺しの狸だから。

>残念ながら、王・長嶋の時代と現代の野球はレベルが違うと思います。

松坂ダル江川全て見てきたが打たれる気がしなかったPは全盛期、阪神時代の
江夏と村山。

自分は阪神ファンでも無いけど江夏の9連続と江川の8連続では全然レベルが違ったわ。

189名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:01:58 ID:3ZwTvDQm0
阪神へ入団したら潰されるで
190名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:02:48 ID:Mljkw61QO
岩手県民としては国外の大阪に行くのは反対
楽天にしてくれ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:06:23 ID:cnHV0d8sO
ユニフォームがダサいんで…勘弁してください
192名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:11:22 ID:zl/GKaGl0
>>187
親に寄生してしか生きられないダニは必要ねえから消えろカス?
193名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:15:14 ID:QfxnkN800
菊池、阪神にドラフト1位入団→ヤンキーズに井川とトレードで大リーガーの仲間入り


完璧や
194名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:28:13 ID:f4K5VGyYO
図星つかれて顔真っ赤なキモオタがいますね
195名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:30:56 ID:dYI+mYeO0
今すぐホモビに出演するんだ
そうすりゃ海渡れる
196名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 23:32:57 ID:nEmvesp30
>>179
ダルビッシュや松坂が日本歴代最高のピッチャーとは言ってないんだけど…
年単位で見ても日本最高だった事が無いんじゃない?って事なんだけど、解り難かったかな
197名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:34:36 ID:xVMOjWXY0
>>189

第2の辻本w
198名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:36:13 ID:weERHTfH0
岩手の奴やったら、何言うてるか理解できひんかもw
199名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 00:18:53 ID:VrqXskecO
どうせ無理だろ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 18:55:31 ID:x50bIfvaO
犯珍が獲得したら日本死亡フラグ
201名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 21:17:10 ID:pOuD2gL90
今日の試合見てたらどう見ても阪神が今取るのは中軸打てる野手だろが?
金本のオヤジはもうオワタw
一昔前のG見たいな補強すなアホトラガース。左腕ならもう十分おるだろが。
阪神ヲタで無いワイでも判るで。トラファン同情するわ。「フロントがアホやけん
ん野球にならん」って誰か昔言ってたやんけ???
202名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 22:04:53 ID:/+WUrZcE0
東北人と大阪人の相性は最悪。

しかも菊池はまじめ過ぎるから
いい加減な野次や一方的な叩きまで「ファンからのありがたい声なので」と
まともに受け止めて潰れてしまいかねない。
菊池は阪神だけはとにかく合わないからやめておけ
203名無しさん@恐縮です
あの川上憲伸似の監督にいくらか握らせるの?