【カーリング】チーム青森が優勝 カナダの国際大会で[09/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
来年2月のバンクーバー冬季五輪で2大会連続出場を目指す
カーリング女子のチーム青森が4日、遠征中のカナダの
ブリティッシュコロンビア州バーノンで行われた国際大会で優勝した。

同大会にはスイス、デンマーク、カナダ、ロシアなど24チームが参加。
チーム青森は8月のウインターゲームズ(ニュージーランド)でも
優勝している。
チーム広報を通じ、スキップの目黒萌絵は「予選ラウンドで2敗して、
そこからはい上がって優勝したことは大きな自信につながりました」
とコメントした。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091005/oth0910051536007-n1.htm
■青森県カーリング協会
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/
■東奥日報サイトのサイトから、特集:カーリング/チーム青森
 http://www.toonippo.co.jp/kikaku/curling/index.html
 メンバーの画像を一枚貼ります。
 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/imags2009/0914k.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:21:20 ID:VN8OREgV0
なぐごはいねが〜
3名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:21:42 ID:2cu8Xc9q0
おめこ
4:2009/10/05(月) 16:23:05 ID:iLsF4ksK0
5名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:07 ID:BLZ2QmqX0
カーリングって日本代表チームは作れないの?
いつも都道府県レベルの代表で世界大会に出てるけども。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:08 ID:BPVKJldmP
さっちゃんは今日もお休みです
7名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:42 ID:8BUXxbPd0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:55 ID:70CgSd7T0
>4
ホモビデオ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:24:03 ID:MhlKVd830
>>1
奥2人は立体的に見えるけど端2人は平面的に見える
疲れてんのかな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:24:55 ID:fI919Oht0
高校生代表を選抜して日本代表にすればいい
11名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:27:01 ID:KhzUr1ER0
>>5
チームワークが大切な競技だから選抜チームだとやりにくいのかも?
12名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:28:40 ID:/rKgviqJ0
>>5 カーリングって日本代表チームは作れないの?
いつも都道府県レベルの代表で世界大会に出てるけども

選抜して日本代表チームを作るのは可能だが、普段のコミュニケーションとか
チームワークを優先して地域あるいは職域の単独チームが代表に送続けている。
選抜にしちゃう合同練習なんかでスケジュールあわせるのが大変なんてのも
理由かもしれない。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:29:54 ID:s9p3sHbM0
あれ?マリリン脱退?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:29:54 ID:thHt1nqF0
よく知らんが、都道府県対抗戦みたいので優勝したチームを送るんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:30:37 ID:rkjauRPD0
>>12
だろうね、活動資金的ないみでも、合宿すら組みにくいんだろうな
他の有力国はほぼ選抜メンバーだよ
(底辺を支えるだけの人口やスポンサーがいないため)
日本のカーリング協会が組織として機能してないだけなんだろうね
16名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:33:04 ID:IlFOPzcy0
単にまとめて代表作るだけの金が集まらないだけだろ。
サッカー、野球、バレー等々ほとんどの団体競技は代表チームでも上手くやってるんだから。
こいつらが頑張って稼げば次の世代は代表チームを作れるようになるかもな。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:34:16 ID:nE+s8NC60
おおおおおおおおおおおおおおお
すげぇぇぇ
国際大会で優勝するとは思わなかった。
凄すぎる・・
18名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:34:57 ID:y2eN20Ry0
けしからん画像はまだか
19名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:40:19 ID:70CgSd7T0
>13
ブログみたら行ってる模様。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:40:45 ID:WJeI82z70
ご存知まりりん
21名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:43:42 ID:WPyMnWs+0
ヴァーノンはいい所だよ。
また行きたいなぁ・・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:48:37 ID:DCE2GQspO
マリリンは?写ってないよね?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:48:44 ID:fwgVoh4R0
カーリングは日曜日に教育テレビでやったらいいと思うんだよな。
囲碁将棋と似たところあるし、ゴルフばっかりで飽きた人も吸収できる。
24名無しさん@10倍満:2009/10/05(月) 16:53:37 ID:4QtK3vVX0

ローソンで予約注文を受け付けている来年のカレンダーに
ここの「けしからん」娘のカレンダーがあった。

意外と知名度(乳名度?)があるのかしら?
25名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:04:59 ID:7dZwO8bS0
おめでとぅ〜
26名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:05:35 ID:3kvRYOIY0
真心実ってまりりんに似てね?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:14:41 ID:oqIJYGi80
>>15
そんな中で優勝するんだから本物じゃないか

もう国内予選省略でいいんじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:15:17 ID:8VRtjQ6i0
そろそろけしからん画像が出るころだな
29名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:17:10 ID:mLGrVXIE0
けしからん
国際大会の名前がわからん
30名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:22:22 ID:Xr62c1/m0
フラグ立った
31名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:25:17 ID:VF8GXniYO
>>24 J2の人もカーリング見るといいよ。面白いよ。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:34:05 ID:v67Q/DPa0
俺の林さんは復帰しないのですか?
33名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:45:49 ID:trPuM4yY0
舟山さんなら俺の隣で寝てるよ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:50:53 ID:2Hoqnmb30
まじかよ!!
中継しろよ〜
35名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:51:57 ID:/s2lYmA10
カーリングおもろいよな。
TVでもっと見たいわ。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:58:08 ID:/N8EKZw50
カーリングといえば2ちゃんねるだよな
現地神とか実況神とか
37名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:02:11 ID:d9T7Suan0
>>36
あれからもうじき4年か・・・
38名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:04:41 ID:/KFALCz40
林さんは何してるんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:11:36 ID:NI1506jxO
早く俺をけしからせろ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:20:54 ID:ngNDTzTk0
青森じゃ何もやる事が無いだろうからw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:23:39 ID:DUYTpYHN0
俺のマリリンがいない Σ(゚Д゚)ガーン
42名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:32:47 ID:dskHTIb10
>>40
ウチの地元の冬の娯楽は3S
スキー
スケート
S○X
43名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:36:20 ID:ZTKWHvuJ0
う〜ん、強いな。これはメダル期待しちゃうぜ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:48:25 ID:7m+/xQLxO
山浦って勘違い女が小野寺さんと林さんの事を
ブログでディスったんでもう応援する気失せた
45名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:42:46 ID:N2AMr2Vg0
>林さんは何してるんだ?

船山さんになりました
46名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:49:05 ID:NH5jyBso0
おれだけのまりりん
47名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:49:09 ID:+6YHejPo0
>>36
面白かったな〜今年も見るわ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:51:17 ID:aeBeG9vf0
もしかして、マリリン抜けて強くなったんじゃ…
49名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:53:35 ID:jVaYSNw70
何気に目黒が女っぽくなってる件
50名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:05:47 ID:BCn2n7LI0
>>45
俺の林さんが俺の船山さんになったのか?
51名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:20:20 ID:e/f0wtpU0
>>15
他国も選抜は少なく、普段のチームをそのまま国代表として
大会に送り込む場合が多いのではないか。
その普段の状態がすでに選抜に近い状況なのだろうが。
カナダなんかは強いチームがワンサカいるから、五輪選考会を
勝ち抜いたチームが代表だよね。
青森も今は国代表的な選抜チームとも言えるわけだが、バンクーバーが
終われば政界再編ならぬ女子カーリングチーム再編があるかもね。
目黒と本橋に気を使って活動していない、小野寺(小笠原)さんと
林(船山)さんがどう出るか・・・・・・・。
52名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:49:58 ID:BPVKJldmP
>>37
もうそんなにたつのか
そういえば来年オリンピックだっけな。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:51:21 ID:SxXrKlMO0
オットさんが出てない?あれ?なんて事があるもんな

英国の軍曹は元気なのだろうか
54名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:53:47 ID:SxXrKlMO0
しかしさー、スキップなんてあの鬼軍曹みたいに子供産んで
度胸座った女性がやった方がいいんじゃないか
誰とは特に名指ししないが気の弱いのはあかんと思うのだが
55名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:00:56 ID:weUk9nuH0
で、けしからん画像はどこかね?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:05:30 ID:aeBeG9vf0
>>54
スキップは度胸があって勝負師でかつ統率力がなきゃ駄目だろうな。
もちろん技術は必要だが。
そして、サードは冷静な調整役であるべきだろうな。

オノデリング劇場、懐かしいな…
57名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:08:06 ID:h6vXVozOO
優勝とはけしからん
58名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:09:05 ID:baR8BmeI0
おっぱい?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:10:16 ID:gN5tx5VP0
目黒さんがアカ抜けたなあ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:12:45 ID:pUS9eGSU0
まりりんが居ないなんてけしからんな
61名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:30:12 ID:+A+QmWFh0
萌絵は最近サトリナに似てきた
62名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:45:01 ID:2IOJs7sV0
>>1
これはすごいんじゃないのか
63名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:04:00 ID:dnuRz6UEO
顔面平均値下がりすぎだわ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:05:44 ID:/zezxjeS0
まりりんが騒がれてるだけかと思ったら、実力もあるんだな。立派立派。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:08:33 ID:37o2AIza0
チーム常呂のスキップは〜?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:41:37 ID:JPpaTPdB0
結局まりりんはセクシー担当だったのか
67名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:43:08 ID:UrOKAgoA0
11月7日(土)13:10〜(16:00) NHK BS1
カーリング五輪代表決定戦 −第2戦− (LIVE) 〜青森市スポーツ会館

11月8日(日)19:10〜(21:00) NHK BS1
カーリング五輪代表決定戦 −決定戦− (録画) 〜青森市スポーツ会館

http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/all/olpg_all_091102.html
68名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:43:55 ID:KHYFoMxQO
よかったね、おめでとう
69名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:53:21 ID:Kj90mRC6O
各国一番のチームで出てたんかな?
とりあえず優勝はすごいわ〜おめでとう!
パワーほぼいらないし戦略性あって日本人向きな気がするし、テレビとかでもっと見たいねえ
70名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:54:19 ID:GnlVdxQb0
しかし決定戦を録画か・・・けどやってくれるだけありがたいな。
GJ!NHK!
71名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:52:13 ID:FdxixK4l0
>>5
スコットランドとかはそうしてるみたい

でも今のチーム青森は日本代表みたいなもんだから意味無いな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:39:56 ID:3Nfqw/KE0
73名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:30:11 ID:3Nfqw/KE0
この大会はレベル的に強いんですか?
74名無しさん@恐縮です
ええええ〜〜〜
まるりんカナダに勝ったのか????
本物じゃん!!