【野球】岡田前監督が名指しした意外な戦犯「なぜ阪神は勝てないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
現在、ヤクルト・阪神・広島の3チームがCS(クライマックスシリーズ)進出争いを
繰り広げているプロ野球のセ・リーグ。

3チームとも勝率が5割に届かずCSに進出するには寂しい成績だが、
その中の1チーム・阪神タイガースのOB江夏豊さん(61)と
岡田彰布さん(51)が「なぜ阪神は勝てないのか」について激論を交わした。

阪神〜南海〜広島〜日本ハム〜西武と5球団を渡り歩き「優勝請負人」と呼ばれた
江夏さんが「OB戦で着るのは当然阪神のユニフォーム」と語れば、
昨年まで阪神の監督を務めた岡田さんは「私の身体にはタイガースイエローの
血が流れている」と「虎愛」に満ち満ちた2人。

それゆえ両氏の舌鋒は「真弓采配」や「若手の育成」、さらには「フロントの体制」にまで
及んだが一番の槍玉に上がったのは「外国人補強」についてだった。

阪神の北米スカウトはトーマス・オマリー(阪神〜ヤクルト)が担当している。
岡田さんによれば、実はオマリーは05年限りでクビだったのだという。
しかし球団からもOKが出ていたのに翌年もオマリーがいるためフロントに尋ねたところ
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」という返事が返ってきたとか。

そして今に至るまでそのまま北米スカウトを続けているオマリー。
さらに2人からは「大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある」
という衝撃の事実も明かされた。

本の中で「今年も続投していたら?」と問われた岡田さんは「どうなっているかは
分からないが、まずメンチ(15試合 0.148 0本)は使わなかった」と断言。「メンチもオマリーが推薦した。
(オマリーの)名前出すだけで腹立ってきた!」と外国人スカウトへの怒りは収まらなかった...。
http://news.ameba.jp/webhon/2009/10/46717.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:56:01 ID:swRhVwK60
マジ?
3名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:56:46 ID:w+MvQYIF0
もう終マリーやな
4名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:59:23 ID:UsDkdKvkO
オマリーはもう阪神専属CM要員でいい。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:59:25 ID:1AGVArMV0
江夏は覚醒剤使用の前科があり、球界復帰がまずないから暴露めいた話をするのもわかるが、
岡田は何でタイガーズの内情を暴露してるんだ?
もう二度と阪神に戻る気がないのか?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:59:33 ID:E5NC72vU0
( ´w`)<オマリークビにして歯医者復活せん、なんつって。
7名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:00:16 ID:VqWUHsXH0
オマリーでおま!
8名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:01:14 ID:Y+aZbKn00
オマリーから猛虎魂を感じるで!!
9名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:01:17 ID:OvZ/jcMX0
歯医者が選んだのがバース
10名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:01:40 ID:f9HRkTAv0
> 「私の身体にはタイガースイエローの血が流れている」

これ嫌味だろw
11名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:02:11 ID:VSobF0x3O
高年俸の老害は批判しないんだな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:02:25 ID:Z9Nct4mEO
パチョレックに頼めよ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:03:20 ID:bwVrdS1hP
ここまで糞外人とり続ける理由がよく判った
14名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:03:25 ID:Al1qunJZ0
金本だろ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:04:18 ID:1AGVArMV0
金本はDHのあるパリーグに行くべき
16名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:04:31 ID:ce0lWlJ+0
確かにオマリーはろくに仕事してない
17名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:04:31 ID:oFCXdzDK0
でんちすと
18名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:04:41 ID:zw6jB0VB0
>>3

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`) スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)>>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
19名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:06 ID:SzzJW3Tv0
巨人も、ナベツネ時代は「商社」の幹部とか、野球関係以外からの
外国人選手の売り込みが多かったらしいし、ちゃんとしたスカウトより、
会社としてのしがらみや、ナベツネのトップダウンが優先されたという噂があるよね。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:06 ID:AUlmoW2hO
甲子園に駐車場はおまへん。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:07 ID:2bHSchbSO
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」

じゃあしょうがないな
22名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:30 ID:VzVopoNlO
ノッーノッーメンチ!
ノッーノッーメンチ!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:34 ID:bczXlO2y0
なんかオマリーに弱みでも握られてるのかw
クビにするの忘れたとか小学生の言い訳じゃないか
24名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:41 ID:iGrvxdBpO
戦犯は、岡田
25名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:54 ID:xDL0u+ixO
駐車場www
26名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:06:00 ID:L053mYq8O
なんで、そんな采配のあれを言われなアカンのや!
27名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:06:29 ID:EEjcx7TZP
カネモトも外人だよな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:06:39 ID:k9DwowAmO
>>6
誉めてやるw
29名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:07:02 ID:no2kJpSP0
守備では衰えてきてるけど金本の守備で負けたのなんて金本のバットで勝った試合より
圧倒的に少ない。
冷静に考えて、阪神には今年の劣化金本でさえ押しのけられるような選手がいないだろ。
外野手は特にすぐ怪我するし。
30名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:07:22 ID:PbAByP+80
オマリーってライブドアの監督の?
31名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:07:41 ID:C3yWWUZX0
>「メンチもオマリーが推薦した。(オマリーの)名前出すだけで腹立ってきた!」
>と外国人スカウトへの怒りは収まらなかった...。
面白い
32名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:08:07 ID:i/z93aNG0
まぁその歯医者さんが連れてきたのがバースなんだけどな
33名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:08:44 ID:XHTLe7zt0
そして犯人探しが始まった
34名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:08:58 ID:uxJGgfh3O
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
35名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:05 ID:yUP4H5vi0
ヤニキに辛いさんだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:19 ID:zSuBn11bO
歯医者wwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:30 ID:L053mYq8O
シーズン中に来期はスカウトの任を解かしてもらうって
通達しとけば良かったんじゃないのか・・・
38名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:34 ID:8x68xW9lO
江夏はおくすりの一件がなければ監督もやってたろうにな
39名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:56 ID:fOzK8v3R0
優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れたってアホかwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:57 ID:NifA4N5V0
メンチ使ってなかって、岡田お前もフォードをしつこく使ってたろw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:10:13 ID:OJBTXvXT0
春先はいつだってバースの再来じゃねーか
メンチだってバースの再来だったぞ

オマリーもHR少ないと阪神クビになってから
あほみたいに打ち出したけどなw
42名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:10:14 ID:w/a1v+bqO
外国人スカウト雇うの辞めて
グーグル検索
各国の2ちゃんみたいな掲示板で質問
で外国人獲得しろ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:10:20 ID:j8Zy8XTE0
阪神ファンかヤクルトファンであれば、オマリーの素行の悪さは昔からみんな知ってるよ
今回の暴露?もいまさらって感じ
野村なんか「オマリーを切った阪神はあほや」と言ってたのが「いくら打とうとあんなクズはいらん」に変わった
44名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:11:32 ID:8q+jQbnfO
>>19
マントやな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:11:33 ID:NifA4N5V0
ピーター・オマリーなら・・・。
46名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:11:44 ID:ySlC7BeT0
>>15
阪神が5位あたりをうろちょろしていいのかよ。どうせ発狂するくせに。

金本以上に成績残してる選手が居るのか?
言っておくが、ブラゼルや桜井は目覚しいが、ケガが多すぎて頼りにならない。
肝心な時に居ないことは大きなマイナスだ。

さらに、ブラゼルは四球があまりに少ない。金本が88あるのに対して、まだ
わずか2個だ。
四球というのはヒットに相当する。
4番を任せるのであれば、ブラゼルは最低でも30個は四球を選ぶべき。
何にでも手を出すから、併殺打も12で金本より5つも多いんだからな。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:12:14 ID:xHNHZQ/Q0
でもキャンプ時は
関西マスコミも真弓(虎将)もメンチ絶賛してたよね?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:12:37 ID:UNL7vpRBO
メ(笑)ン(笑)チ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:12:44 ID:0d23SpaC0
シーツがスカウトしてたはず
50名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:12:49 ID:3aqLZrw/O
俺は投手陣に尽きるな。
安藤筆頭に杉山小嶋福原金村……
51名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:13:10 ID:Pjdw9FcNO
オリックスは金本みたいに常に使わなきゃいけない選手もいないし、
采配のあれをとやかく言われることも少ないし、
ある意味、監督の手腕がハッキリ分かる球団
52名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:13:12 ID:NifA4N5V0
>>47
毎年の恒例行事。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:13:23 ID:L053mYq8O
フォードは廃車・・・歯医者・・・
まさか!?フォードが!!
54名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:13:34 ID:tPC5AHtLO
野手って広島県のカープさんがスカウトしたシーツ以来誰か活躍したの?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:14:05 ID:ySlC7BeT0
>>54
いつからの話をしてんだよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:14:12 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岡田、お前が言うな!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

57名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:14:19 ID:0d23SpaC0
ヤンキースを首になる松井を取るんだ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:14:25 ID:EtdqroTwO
>>44
逆から読んだらトンマとか言われてたなあw
59名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:14:44 ID:Pjdw9FcNO
>>47
それは毎年あること。
キャンプのフリー打撃で柵越えしたら、

虎の大砲!バースの再来や!
って言われる
60名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:15:38 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岡田、ワシの残した遺産を食い潰したのはお前やんか
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

61名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:15:38 ID:buK0Duo50
おしマイリー
62名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:15:45 ID:NifA4N5V0
ブロワーズとディアーもオマリーの紹介だったな。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:15:58 ID:yhZkbc180
チームを消耗させるだけ消耗させて逃げた前監督が戦犯中の戦犯
64名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:16:13 ID:ySlC7BeT0
まあ、岡田も自分が去年巨人に勝てずに13.5ゲーム差をひっくり返されたことを
まず分析すべき。

それと、監督1年目としたら真弓とおまえの成績はたいして変わらないから。
むしろ、2003年のぶっちぎりの戦力を受け継いで4位に落ちたことを棚に上げて
真弓采配をこきおろした罪はデカいぞ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:16:34 ID:+EwlxUITO
>>6
川相さん帰りますよ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:16:38 ID:TL0TpCliO
優勝して忙しくてクビにするの忘れた

何このコントみたいなやりとり
67名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:16:44 ID:ddvbvdfqO
>>1
この本は岡田の「俺の手柄や」と言わんばかりの内容らしいね
68名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:16:55 ID:virnn8tn0
>そして今に至るまでそのまま北米スカウトを続けているオマリー。
首にしろよw
岡田の責任でもあるだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:06 ID:+BggQElf0
ダン野村がいいの?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:06 ID:Yln7ZhSB0
                         >>6いい加減帰りますよ。
                          ∧_∧     ∧_∧ 
    /i/,i.《巛《   _            [ー。ー]    ( ´w`)
   ./ ^ _      ̄[_] ̄`ヽ、--―"ヽ⊂ヽ⊂ ).|干干干干干干干干|
  (_、ノ` `゙ ' 、 r   、 . .━━━━━━━┓ ノ. |________|
    ヽ---―ヽ} 〉 ̄ ヽ . y ((     (_(_|__ ' =丶 ___ ' =丶_|
          }ハ   人ヽ            ((*))    ((*))
         ノノ ゝ ノ ハゝ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:14 ID:Vm/woDeC0
外人がクソ+金本と新井がの劣化

結局、真弓どうこうの問題でもないと思う
72名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:16 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ホモは自分を差し置いて他人を批判する動物や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

73名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:22 ID:3tTkYkgNO
どんでんのテレビでの解説は意外にまともだった
あと川藤は氏ね
74名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:25 ID:Ywg0RlhLO
タイガースイエローってw
どっかにもいたな。
緑の血が流れてる人が…
75名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:34 ID:9pqo8yV6O
>クビにするのを忘れた

いいなあwwwうちの会社も忙しくなってオレのことを忘れてくれ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:17:57 ID:zoGotcJQO
この本読んだ。相変わらず江夏は面白い
77名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:18:02 ID:w/a1v+bqO
某関東の球団みたいに新外国人は補強せず
ヤクルトや横浜から強奪しろよ
78名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:19:07 ID:nbBYNIla0
オマリーよりも俺の方がスカウトとして優秀だぞ

俺ならNPBとか韓国野球で首なった選手を取る。
例えばウッズだな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:19:14 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  最終的にメンチ獲得を決めたのは岡田やんけ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

80名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:19:27 ID:Uy2COY3H0
朝鮮人に依存してるから
でも帰化してがんばってるからな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:19:28 ID:L8aAxmX8O
7割嘘や
82名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:19:57 ID:L053mYq8O
それにしてもここ数年でスカウトで当たった外国人って
ウィリアムス、リガン、ムーア、バルデス、アッチソンくらいか?
野手のアリアス、シーツ、ブラは他球団で活躍済みだしな
マジで見る目無いわな
83名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:20:09 ID:UuwneeylO
広島のフィリップス、楽天のリンデンが獲得リストにあって
そこから、阪神が選んだのはメンチ(笑)
84名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:20:24 ID:no2kJpSP0
金本以上に深刻なのが新井だな。
四球もないからほんとに攻撃面では役に立たない。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:20:49 ID:dx6QA+7z0
ここは桧山やろ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:20:58 ID:zSq2BtQd0
オマリーは下手に笑いを知ってるからウケ狙いで人選しているから困る
87名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:21:16 ID:o99GkwP+0
そう(優勝した)なれば、そう(クビにするのを忘れた)なるわな。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:23:08 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  育成せず焦土と化したのは誰のせいや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

89名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:23:17 ID:I3Ok/NTjO
岡田がケン グリフィー ジュニアを呼んでこれたら、
暗黒時代を再来させかねない悪行の数々をしてきた事を免罪してやるぞ。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:23:56 ID:no2kJpSP0
>>82
くらいつーけど、投手は他所から見てもかなり当ててるほうでしょ。
ボーグルだって別に外れじゃない。起用法のミス。
3回くらいまでは無敵だったし。

野手はもう自前で取るなといいたいけどw
91名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:24:10 ID:2l6rZEbt0
外人だって日本人とプレーできると思って阪神に来たのに
チームも大阪も朝鮮人ばっかりでガッカリだろうに
92名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:24:26 ID:gUrb5jJ50
ちょwwwwwオマリーwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:25:10 ID:ySlC7BeT0
>>91
非人は黙ってろ糞が!
94名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:25:12 ID:i2603GD2O
新井を代打で桧山一塁でスタメン希望
95名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:07 ID:Eu3BAiH+0
客のいないマイナーでくすぶってた選手が
いきなり甲子園の大観衆の異様な雰囲気の中でやるのは無理。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:11 ID:9Wyec9SUO
うちの社長も俺のことクビにし忘れてくれないかなぁ
無理かなぁ
会社に大損させたし忘れてくれないよなぁ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:36 ID:O2QgOcsz0
正直真弓を責める気にもなれんのよね
98名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:36 ID:xnWU6pd00
オマリー使えないな…現役時みたいにヤクルトに放出していいよ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:28:09 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  前年13ゲーム差を逆転されてチーム破壊した戦犯が
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      何を言っているんや 
   ノ `ー―i´

100名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:28:20 ID:kCpl6hZv0
まぁでもあの六甲颪を遺した功績は大きいよ、うん
101名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:28:29 ID:FDo/OUFo0
岡田には阪神愛を感じるが星野には・・・
金の臭いしかしないo(`ω´*)o
102名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:28:55 ID:Y6eCTJ2zO
これって本の宣伝だよなw。

丁度CS争いが面白くなりだした頃刊行したから売れ行き悪いんじゃあるまいか。
関西じゃ岡田の真弓采配叩き有名だし「何を岡田が」みたいな空気もあるし。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:29:31 ID:PdpN1UmR0
シュールストロムから猛虎魂を感じる
オマリーなんて最初からいらんかったんや!!
104名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:30:12 ID:yuy4b55aO
岡田の悪いクセは後からグダグダ言うことだなあ
監督時代も本人には直接言わないで、後日記者相手に愚痴ったりとか
いやらしいんだよ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:30:52 ID:Ya2qVjx3O
もう広島の野手と外国人野手は取るなよ
ゴミみたいなのしか連れて来ないんだから若手使えや
106名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:30:56 ID:b9uLPKtl0
>>44そのマントを獲得しそうになった暗黒阪神(ノムが止めた)・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:31:51 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは銭が好きやけど、岡田はホモの自意識が好きなんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

108名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:34:43 ID:w5XUjMGc0
どんでんは自分が好きだよね。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:35:26 ID:pVeRRYZV0
そろそろ金本に遠慮するの止めないと。打てない時は6番でも良いかと
110名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:35:57 ID:szYrjvZwO
オマリーが駐米スカウトになった04年以降の新外国人選手

04年キンケード モレル マイヤーズ ホッジス
05年スペンサー ダーウィン ブラウン
06年オクスプリング
07年ジャン ボーグルソン
08年アッチソン フォード バルディリス フォード オヘイダ
09年メンチ

アッチソン以外はダメ外人ばかり(アッチソンも当初先発起用で打たれまくっていた。中継ぎに配置転換した事で功を奏した)

ちなみにオマリー以前は02年にムーア、バルデス 03年ウィリアムス、リガンとそこそこ良いの選手を獲得してる
111名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:37:35 ID:Svy6TwVCO
>>109
…で、誰が4番打つの?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:37:50 ID:289H43np0
この本はほんとにひどいぞ。

そりゃ、これ読んだら、選手も発奮するし、球団も岡田を次の監督にしようとは思わない。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:37:57 ID:ySlC7BeT0
投手が当たってるだけまだマシ。

巨人なんて自らのルートで獲得した外国人はほとんど外れだろう。
打者ではクロマティ、投手ではガルベス以来当たってないんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:39:06 ID:MCb9YtRy0
阪神の伝統芸能否定したらダメだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:40:13 ID:jdV2+aEkO
>>84
守備もイマイチ…マジ邪魔
116名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:41:26 ID:+Z6ZhHqnO
もうオマリーだね
君が小さく見える
117名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:42:29 ID:O2QgOcsz0
>>112
どんな事書いてあったん?
118名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:42:48 ID:Ya2qVjx3O
4番は桜井も居るしブラも居る あいつよりマシだわ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:43:33 ID:ySlC7BeT0
阪神はメンチ一人で大騒ぎだが、巨人はマントにクレスポ、レイサム、ミセリ、
カステヤーノ、キャプラー、ゴンザレス(野手の方)と、マジで酷いもんだから。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:43:56 ID:qQTTgzLsO
甲子園球場には駐車場がおまへん
121名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:44:51 ID:NifA4N5V0
江夏ってクスリやって逮捕されて球界と球団に迷惑掛けておいて
何でこんなに偉そうなこと言えるの?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:45:19 ID:mpVX9mSTP
金本が戦犯だと思ってるやつって
どんだけ野球を知らないんだろう。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:45:52 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  突然に他球団が云々などと寝言言うチョンが
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      阪神を甘やかし駄目にしているんや  
   ノ `ー―i´

124名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:47:13 ID:5OhdKY4vO
だからあの時カブレラを取っておけと何度もw
125名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:47:24 ID:a48qnaTH0
どんでんは解説者として面白すぎるからオリ監督になるのは残念やね
でもオリを強くしたってな
126名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:16 ID:NifA4N5V0
>>124
それ断ったの岡田だろ?西武解雇されるのは何かがあるから
球団獲るなって進言したって話だが。
127名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:30 ID:Jk7C4isaO
>>122
守備が完全に穴でもいくらケガしても交代させられないのがマイナスじゃないとでも?
128名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:52 ID:Z22MYhgf0
星野は、外国人投手を連れてくる能力は確かだと思う。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:56 ID:NifA4N5V0
>>126
球団獲るな→球団に獲るな
130名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:49:41 ID:zc7gkMtFO
クビ切るの忘れることあるの?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:49:44 ID:4fz+a4w6O
いちいちライバル意識剥き出しで巨人んとこよりはマシだぜ!とか比較する前に、自分んとこ見直せや
132名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:50:40 ID:PrDdR19kO
ディアーやブロワーズやグリンウェル
133名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:52:21 ID:UsDkdKvkO
>>110
スペンサーは好きだった。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:52:36 ID:/GCfLRJTO
今岡をクビにするのもずっと忘れてたのか
135名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:58:23 ID:duY9ZWEJO
パワプロでFCEEEみたいな選手はもういらんよ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:07:07 ID:j8Zy8XTE0
ちゃんと試合見てたら金本マンセーなんてできないし
逆に新井は叩かれすぎだとわかるはずなんだがな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:10:11 ID:NifA4N5V0
金本スゲェ!
新井引込めよ!
138名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:11:18 ID:j8Zy8XTE0
試合を見てないアピールされてもなw
まあ守備は打撃成績表だけ見ててもわからんから
139名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:12:25 ID:CAbPZQMf0
岡田が采配批判するのは許さん。

お前のせいで若手が育ってないのを忘れるな。

上園なんて、修羅場をくぐらせず、5〜6回投げてJFKで安易に勝ち星を付けさせたから、
全く伸び悩んでる。

野手も、ぜんぜん。

オリックスにいってせいぜい名采配を見せてくれ。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:13:22 ID:NnFs39Vy0
成績だけ見てちやほやされてるのは関本も同じだな
あの守備範囲と鈍足と帳尻は酷い
141名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:20:04 ID:h/7VwQft0
金本はたまにでかいの打つからその印象だけで保ってる
142名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:20:17 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岡田、最大戦犯は焦土化したお前や!!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

143名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:21:08 ID:ySlC7BeT0
>>127
>>29のいうように、金本の守備で負けた試合と、金本の打撃で勝った試合、どっちが
多いかカウントしてみな。

それと、金本の存在でどれだけ選手らが発奮してるか想像してみろよ。

今年のオールスターで選手間投票で金本が選ばれたことの理由を、足りない頭で
ちょっとは考えてみるんだな。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:22:59 ID:WEHt78UWO
巨人にいたバーフィールドみたいな選手がいいな
145名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:24:09 ID:Ya2qVjx3O
阪神のレフトは7年間金本しか守ってないんだよ
代走も出せないし守備固めも出せない
育成の邪魔なんだよ 目先だけ見んなや
146名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:24:38 ID:NifA4N5V0
阪神て金本居なくなったら、チームが弱体化してファンも減るんじゃないの?
何だかんだ言って、金本で持ってるようなもんだし。なのにファンが金本に文句
言うのがわからん。特に若手が伸びてるわけでもないのに。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:25:46 ID:NifA4N5V0
>>145
誰育成するの?そんな選手もいないじゃん。
今年ようやく桜井がライトで使えそうになったけど
それまでライトが空いてたのに、誰も定着しなかったじゃん。
故障したりで。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:26:07 ID:ySlC7BeT0
>>144
そんなにいいか?

104試合 344打数74安打 本塁打26 打点53 打率.215

東京ドームでこの成績はショボすぎるだろ。
阪神に居たジョンソンやタラスコ以下だ。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:26:24 ID:h00cJ19V0
むかしボークレアていたな、名前と同じ棒みたいに身体の硬いやつで
ブンブンとバット振り回し三振の山を築いたやつ、メンチも同類。
阪神が獲ってくる外人はみんなこんなやつばっかり。

150名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:26:25 ID:VkUJkCoo0
>>116
ストリークのネタやないか
151名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:26:33 ID:2+y0kL190
ん、金本だろ?何いってんのこいつ?
152名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:27:21 ID:ySlC7BeT0
>>146
それがわかってないバカが多すぎて笑える。
多分、暗黒時代を知らんか、慢心で忘れてんだよ。
あの当時に金本が居たら、どれだけマシになったかわからんのに。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:27:34 ID:NnFs39Vy0
守備固めについては一切触れないんだなこいつ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:29:12 ID:vPHyd2iS0
☆「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」

おお、もう。。。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:29:45 ID:ySlC7BeT0
二言目には「守備固め」かよw。
何年それを言い続けるんだか。

いっぱしの監督になったつもりなのかね〜。
まあ、来年はさすがに金本も1年もたないだろうな。
金本が居なくなった後の阪神が見ものだよ。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:30:11 ID:Zsp8+kniO
暗黒に戻って ピンクの法被きた奴らがいなくなれ
157名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:30:13 ID:2+y0kL190
いい加減他球団から選手パクルのやめろや
なんでいつのまにか広島の四番五番が阪神のクリーンナップ打ってんだよ
応援する気が失せる
158名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:31:03 ID:g5VGF8yiO
>>146
今年に限ってはいない方がよかったかもな
ってかフルイニングやめろって言ってるだけで別に引退しろなんて思わねーよ
未だに20は打てるんだし
159名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:31:17 ID:EtdqroTwO
「育成」って言葉使っておけば自分の意見を正当化できるという考えの人って
どの世界にも少なからずいるものだからなあ…。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:31:26 ID:QEAia+HWO
タラスコの外見だけは好きだったわ。
161名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:31:52 ID:sgQaQg2h0
誰かさんが金本手首骨折したときにも下げなかったから
並大抵のことでは下げれなくなった
162名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:32:19 ID:Lg+X0RmM0
岡田は選手時代阪神で引退出来なくて
オリックスで引退したんだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:32:25 ID:ySlC7BeT0
>>157
応援する気がないんなら、応援しなくていいって。
他球団の選手を一切パクらないチームでも応援しとけよ。
まあ、そんなチームがあるならだが。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:32:47 ID:CAbPZQMf0
>>148
メジャー時代はいい選手だったんだぞ。来日したときは衰えてたけど。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:03 ID:MFeE6PjH0
体にライオンズ・ブルーの血が流れてると言っていた人は、
今は「にっくき」ライバル球団のヘッドコーチ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:03 ID:NifA4N5V0
>>161
あの時阪神ファンが一斉にマンセーしたしな。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:15 ID:NnFs39Vy0
タラスコは強肩のイメージがあるがどうだったかは忘れた
168名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:18 ID:iRVBpk2WO
忙しくて、赤松プロテクトすんの忘れたんかいな?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:23 ID:krjoVTM4O
ノムが昔(81年頃)、阪神にはやたら発言力のある歯医者のタニマチがいると書いていたが、この男のことか?
なんでも、選手起用にまで口だし、素人のくせに選手に技術指導までする、
中村勝や川藤がこのタニマチに擦り寄り、阪神で生き延びているとか。
暗黒阪神を象徴する話だが、まだこうゆうのあるんだな。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:49 ID:2+y0kL190
やはり阪神の敵は馬鹿な阪神ファンだな
ここ見て確信したわ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:33:51 ID:C2zSOtvJ0
オマリー使うのはCMだけにしとけよw
172名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:34:05 ID:7dHHft8BO
黄色い血って・・・宇宙人確定だな
173名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:34:39 ID:CAbPZQMf0
>>162
負広が監督の時、岡田に代打亀山というシーンは、昔から岡田嫌いだったオレにとって今でも飯三杯喰える。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:35:18 ID:ySlC7BeT0
>>167
坪井、新庄、タラスコの外野陣は結構好きだった。
投手交代の時は新庄がひざをついて待ってて、それをタラスコが真似をしてた。
新庄が外野の指令塔だったからね。

175名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:36:38 ID:u1NjLikCO
阪神電車が


いちばんやぁ〜
176名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:36:47 ID:7/loPUep0
まあ阪神の暗黒時代はタニマチが作ったようなもんだからな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:37:37 ID:ibeMbZMj0
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
>「大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある」

なに、このスチャラカフロント
178名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:38:03 ID:4JPJ7Mt4O
>>168
阪神時代の赤松は頭が悪すぎたと思う。たまに使ってもらっては怠慢プレー連発してた。
なかなか使ってもらえなくてくさってたのかもしれないな。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:38:08 ID:igG6vcRGO
どんでんこういう影口やめた方がいいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:39:32 ID:O9ryF3fGO
今さら言うなよ(笑)
こんなのオーナーに直談判してクビにさせればいいだろ。岡田は何がしたいんだ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:39:41 ID:Dbvi2OTH0
岡田が安直な本出したら真弓でもCS出場ww
もう岡田が何言っても信用されないww

182名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:39:57 ID:xnlBhnzWO
>>169
おまえ何歳だよ‥
平均年齢23歳の2ちゃんでは珍しいな
183名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:00 ID:ySlC7BeT0
>>170
確かに。

おまえみたいな奴のことだよな。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:13 ID:B6DMmHkV0
江夏と岡田  どちらもウンコ顔
185名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:39 ID:0Mmrgpm/O
メンチは使わなかった
桧山を使った
ってことか
186名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:45 ID:MZdTkHf60
>大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある

クソワロタwwwww
俺にも選ばせろよwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:50 ID:gMSWly+8O
>>113
その頃の巨人のスカウトを務めていた人物とは


ttp://www.oksenate.gov/Senators/biographies/bass_bio.htmlより
>He worked as a scout for the Tokyo Giants from 1998 to 2003.
188名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:40:51 ID:LWl1DYVWO
オリックスが去年、散髪屋さんをピッチャー登録で連れてきたけど、それと同レベルだな。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:41:00 ID:v6Uzb73YO
ちなみに横浜の外人選手は産婦人科医が連れて来てます
190名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:41:31 ID:2+y0kL190
うあ、キチガイにレスされたわ
くっせ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:41:57 ID:TYdHAMOZ0
こいつも大した監督じゃなかったけどな
192名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:42:12 ID:I+IgFCvq0
>>177

阪神在任中は、それに異議を唱えずホイホイ従い、フロント・マンセーしていた岡田

193名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:42:34 ID:lRZVOpHjO
>>173
俺なら四杯いける。
あの年、不貞腐れた岡田がろくに練習せずに、選手会長だった和田に叱責されたのは有名な話。
俺は1992年の戦犯は負広と岡田だと思ってる。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:03 ID:aC2zPHQHO
195名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:06 ID:qsTHzcQOO
しつこくフォード使ってた奴が何を偉そうに
196名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:17 ID:bT5xEpSSO
オマリーよりシーツの方がスカウトとしては上
197名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:24 ID:Q8UoFrwzO
05年にクビにするの忘れたのなら06年にクビにすればいいじゃない
198名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:29 ID:qSaEr8Jp0
>>166
ひっこめろって意見も結構あったぞ
ニワカはマンセーしてたが
199名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:33 ID:A0Ov6hvP0
>優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた
>大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある

(´д`)
200名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:48 ID:J2h09iFb0
江夏監督、あるで!
201名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:43:54 ID:O9ryF3fGO
>>165
現役時代在籍してたからオレンジも混ざってるだろ
202名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:44:21 ID:igG6vcRGO
何故勝てないかってウィリアムスと久保田壊したからだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:44:23 ID:ySlC7BeT0
>>187
うそ〜ん。そんなん初耳だぞ。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:44:48 ID:jcQ3ZUdv0
阪神ってさすが関西のチームだなw
笑いがハイレベルwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:45:12 ID:ySlC7BeT0
>>201
阪神にも1年居たし。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:45:38 ID:htM3ItR5O
>>160
要するにソーサが好きなだけだろw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:45:49 ID:jcQ3ZUdv0
>>165
だって彼にはレジェンドブルーの血は流れたないもん
208名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:46:55 ID:0X5WTLem0
このバカフロントなら来年も金本に5億以上出しそうだな
209名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:48:07 ID:v6Uzb73YO
この手の暴露話を本にしたら絶対売れるな

「お笑い阪神タイガース」ww

ベストセラー間違いない
210名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:48:14 ID:MasERGIm0
歯医者ワロスwwww
クソ外人の源はやっぱりオマリーだったかw
211名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:49:11 ID:hdLEuCUs0
優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れたって球団は嘘の言い訳で
オマリー切れない契約かなんかあるんだろうねw
212名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:49:28 ID:OHYuPGadO
オマリーの代わりに
1001さんで
213名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:49:33 ID:/SlPU/6PO
これ以上に仕事をしてないのに億の年俸を
持って行くのがSD仙一である、仙一がこの6年で
阪神の為に動いた事てなんかある?
214名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:49:42 ID:7yYZFC3PO
>>165
ドラゴンズブルーの血が流れてると言っていた自称闘将よりいいだろ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:50:26 ID:QB/2RUg20
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
216名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:07 ID:I+IgFCvq0
>>211

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシのSDと一緒や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

217名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:08 ID:xUuHCjhN0
シーツ先生頑張って><
218名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:27 ID:i0lqdAJCO
オマリー切って、替わりにキーオ連れてこい!
219名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:33 ID:/SlPU/6PO
助っ人の共通点は嫁がエロっぽい
220名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:56 ID:MasERGIm0
>>217
シーツとウィリアムスでいいな
221名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:52:08 ID:lRZVOpHjO
仮にメンチがブランコだったとしても優勝してないだろうな。
この6年で1度しか優勝出来なかった原因はエースが不在だからだよ。JFKに逃げて井川には逃げられて、先発完投するエースを作れなかった。安藤や福原を見れば一目瞭然。
オマリーだけじゃない、あんたの責任だって。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:52:11 ID:8bEEHveE0
どうせCMの絡みでオマリーを切れなかったんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:52:32 ID:GhOJ7X6a0
メンチって誰だよ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:53:17 ID:9tc4YRLw0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  フロント批判した岡田は
  .しi   r、_) |    もう阪神には戻れんやろな・・・
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
225名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:54:30 ID:qSaEr8Jp0
甲子園に駐車場作ったら

オマリー即切りできたのにな
226名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:54:42 ID:FwtbAmcJO
キーオさえいれば他はいらんかったんや
227名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:55:00 ID:I+IgFCvq0
>>224

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  直ぐに物忘れするフロントやから大丈夫やろ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

228名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:55:32 ID:PS7zzuzwO
いい歳して今さら結果論の影口みたいなことするなよ
229名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:56:16 ID:WhO4NIXm0
ファンがアホだから、、って素直に言えばええのに
230名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:56:18 ID:Eq6njYw40
歯医者の話は30年近く前から公になってただろ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:56:25 ID:EtdqroTwO
>>225
そうなったら駐車場のCMに出そうな気がするw
232名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:56:27 ID:TF/HeVZEO
オマリー切って、グリーンウェルと契約すれば?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:57:47 ID:xUuHCjhN0
野村時代の特命コーチのままでよかった
234名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:57:48 ID:DFrgLjW4O
今岡をしつこく使ってたのは?
235名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:58:18 ID:vxcUOSfD0
古田も眼鏡かけてるとかいう理由で指名しなかったんだっけ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:58:50 ID:6ClFQwzAO
単にオマリー批判だけしてるようだが
フロント→1001→オマリーのルートを
変えなければ良い助っ人なんか穫れないな
237名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:59:11 ID:4ERE5u08O
江夏?ポン中がえらそうに語るんじゃねーよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:59:12 ID:VkUJkCoo0
>>178
広島に来ても頭の悪さは変わってないけど
完全に吹っ切れた感じ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:59:57 ID:HQCHSfp20
阪神の選手を岡田が使い潰したとか言ってるけど、藤川は春先はたまたま調子悪かっただけで
今までとそんなに変わってないように感じるし、ウィリアムスはどう見ても年齢のせいだろうし
久保田は骨折して二軍落ちした後から何かおかしかった
結論から言えば、別に岡田は阪神の選手をすりつぶしたわけでもないと思うんだが
240名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:00:37 ID:lRZVOpHjO
>>234
そういう自らの失政に関しては絶対にスルーしますよ、この方は。
「采配ミスでした」みたいなコメは五年間で一度も無いんじゃないかな。
記者に突っ込まれたら、例の「采配のアレを」発言だから。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:00:44 ID:vBnyiwmP0
【野球】阪神、エドモンズ(外野手・前カブス)獲得画策 二軍落ちのメンチに見切りつけ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241144026
「マイナーにも、トッド・リンデン(28=ヤンキース3A)やマット・マートン(27=ロッキーズ3A)といった
日本野球への対応力がありそうな選手もいる。ただ、現在は大物のメジャーリーガーを獲得する絶好の
タイミングなんです」と、メジャーに詳しい関係者が続ける。


リンデン(楽天) 68試合 打率.295 12本塁打 35打点 102三振
242名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:01:28 ID:yTcBiPFx0
>>168
金本とか今岡外したらどうするか、とは思ったらしい
243名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:02:58 ID:lRZVOpHjO
>>241
ブラゼルとよく似た成績だな。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:05:06 ID:FcNAUq6DO
タイガースイエローの血が流れてる?笑わせんなよw
トム・ラソーダの「私の体にはドジャーブルーの血が流れてる」のパクリじゃんw
245名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:06:23 ID:CAbPZQMf0
>>241
>リンデン(楽天) 68試合 打率.295 12本塁打 35打点 102三振

そんなに三振が多いバッター、獲らなくてよかった。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:06:29 ID:mpQ/3ecK0
今年の戦犯は矢野じゃね?
247名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:06:55 ID:p4jDOeC/0
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」

人に言えない内部事情か。SDあたりがからんでるのかな。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:06:58 ID:2+y0kL190
だいたいどいつもこいつも実力以上に年俸高すぎなんだよ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:07:04 ID:Ze5QuIN5O
歯医者だけに視界が悪かったな
250名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:09:07 ID:XkpaLntVO
フォードの事を考えると岡田の助っ人眼もないと思う。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:09:13 ID:BqGGC9wi0
歯医者ってマジネタだったのかよw
252名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:10:34 ID:kM5+F3e60
フォードとメンチは打席の構えだけで無いと分かるわ
つーか名前の時点で胡散臭い
253名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:11:40 ID:O2QgOcsz0
歯医者って裏で人事とかにも口挟んでたんかな?w
254名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:12:26 ID:M1lFHKUw0
そら阪神電車は阪急に食われるわw
255名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:12:34 ID:qKn6utzSO
スレタイだけ見て北米スカウト担当だろと思ったら
ほんとに槍玉に上げられててワロタ
しかもオマリーだったのかよ!
256名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:13:01 ID:MI6z12LOO
>>1
やっぱり歯医者がやってたのかw
阪神の外人スカウトの見る目のなさは異常だったから納得
257名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:13:13 ID:xUuHCjhN0
>>250
フォードは下から上がって来るたびに別人のように痩せて短期的には活躍した事もあったからなぁ
まぁ、もし去年のチーム成績が今年の真弓並みだったらもっと叩かれたんだろうけど
258名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:14:03 ID:TfpZ9qpM0
フルイニングヤニキのせいだろ。
代走も守備がためも出せない、絶不調でも出場させなきゃならない。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:14:59 ID:jcQ3ZUdv0
>>249
ドコに何がかかってるのか分からん
260名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:15:19 ID:RWVefAW40
         統率力 采配力 分析力 育成力 人望 人気 備考
梨田昌孝       C     D     C     D   A   C 左右病
野村克也       B     B     A     A   C   B 左右病
秋山幸二       C     C     D     C   D   D
渡辺久信       B     B     B     C   B   C
バレンタイン     C     C     C     C   C   B
大石大二郎     D     D     D     D   C   D

         統率力 采配力 分析力 育成力 人望 人気
原辰徳        C     D     C     B   B   B ルンバ
落合博満       B     A     B     C   C   C
真弓明信       D     E     D     D   D   C ルンバ
ブラウン        C     C     D    C   C   C ムラッ気
高田繁        C     B     C     C   B   D
田代富男       D     D     D     C   C   D


現監督達の能力値です
261名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:16:26 ID:xUuHCjhN0
>>259
再変換してみればいいと思います
262名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:17:35 ID:Rq+1xlfF0
戦犯って、敗戦の原因とされる人じゃなくて、戦争犯罪の犯人のことだよね?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:18:12 ID:tSOFSZQVO
メンチクビにしても代わりの若手使えよ。我慢して使う程の若手もいないのか?
264名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:18:47 ID:jcQ3ZUdv0
>>261
把握
全然気づかなかったわw
265名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:19:01 ID:JOoRoepB0
>優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた
>大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある

それは05年の話だろ?
ならなんであれから3年間のお前の就任時にクビになってないんだ、と。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:19:24 ID:O2QgOcsz0
なにメンチ切っとんじゃ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:23:29 ID:vBMVG4F20
リンデン三振多いよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:23:47 ID:5WkbxjZk0
メンキきってんじゃねぇーよ糞ったれが
269名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:26:08 ID:/z/VJLlB0
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」
270名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:26:24 ID:sgQaQg2h0
三振多いのってそんなに悪いことなのか
271名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:27:46 ID:7WWSgTSr0
昔のブライアントくらい打てば三振多くても気にならないけどな
リンデンって結構いいところで打ってる印象はあるけど
272名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:30:00 ID:flD2it6hO
老害が山ほどいるのも要因だと思うが
オマリーに関しては同意
273名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:30:48 ID:4JPJ7Mt4O
>>238
じゃあよかったよ、あのままじゃ阪神では使えなかったと思うから。
才能は皆が認めてたし、そういう選手が活躍できる場所があるならそれはいいことだ。
しかし新井がなぁ…
なんでサードで使うかなぁ…
274名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:30:49 ID:MrDbHedC0
歯医者ってアメリカ在住の歯医者(元大リーグ関係者なのか?)かと思ったら、
日本の歯医者かw


74 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/06/06(水) 10:17
三好球団社長下の阪神(監督は中村・藤田・吉田の頃)では
外人獲得を西宮市内で歯科医院を営んでいる歯医者(大リーグ通で社長の盟友)
の意見を参考にしていたそうな。
ちなみにこの頃獲得した外人は、グレン・クルボー・グリーンウェルなどなど…。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:32:49 ID:VVHT444X0
星野も岡田も初年度4位だろ
真弓はよくやってるよ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:34:55 ID:7WWSgTSr0
まあ外人獲得なんて宝くじを買うみたいなもんだしな
ブランコがあんなに打つなんて誰も思ってなかったしな
でも去年のフォード、今年のメンチと駄目そうに見えてやっぱり駄目だったと
いうのが続いてるわなw
277名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:36:18 ID:O2QgOcsz0
>>275
しかし1001はオフに選手の大粛清とタニマチ切り、久万に金庫を開けさせた
岡田はコマ自体揃ってたから先の展望も明るかった

真弓は・・・・・・お先真っ暗なんだよな
278名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:38:27 ID:bDhxrkqf0
いいかげん戦犯って言葉使うのやめれやアホ記者
279名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:40:20 ID:7WWSgTSr0
今年一番明るい材料は、能見の開花。
調子いい時の能見は、中日のチェン並に打たれそうな気がしない。
ただ、マイク仲田みたいな1年限りの確変でないことを祈るが。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:40:47 ID:vCoNkjUx0
解説で出てくるたびに桧山桧山言ってることはスルーなんだろうなあ
得点圏打率が1割台だってのに、どんだけ笑われてるか本人の耳には届いてなさそう

オリックスに引き取ってくれたら阪神球団もファンも喜ぶぞ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:44:21 ID:IfsqWPpx0
>>280
立浪なんかまだあれだけ打てるのに引退だもんな。
引退あいさつで「なかなか皆さんの期待に応えることができなくなってきました」って
言って、ファンから「そんなことないぞ!」って声が飛んでたくらいだ。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:47:18 ID:dt7XhbCT0
>>146
弱くはなるかもしれんがファンは減らないよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:47:31 ID:8UnsEY3e0
野球のフロントはプロスポーツのフロントじゃない
素人集団だからこういうおよそありえないことが当たり前のように起こる
284名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:00:52 ID:SxCxeTkgO
強奪球団のクセに文句とかw
285名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:01:22 ID:6il/Ic/WO
どんでんは段々やってる事が楽天に対する田尾みたくなってきてないかw
286名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:03:26 ID:1i27NfTFO
ハーイ!オマリー デ オマ

ハンシンコウシエン キュウジョウ ニ チュウシャジョウ ハ アリマヘーン
287名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:04:13 ID:sVMe38gG0
岡田は辞めた途端ホント偉そうだなぁ
歴史的V逸で大損害出しといてよく言うよ
それともあれは巨人が凄すぎただけで俺は悪くねぇ!ってか?w
288名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:10:44 ID:QqgxuNgt0
プロの対談かこれが
数字見たらわかることで、弱い理由のひとつなだけ
もっと、数字で活躍してるように見えて、じつは戦犯なの挙げろや
289名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:12:28 ID:xtfQvN20O
いやでもあんな面白ろ外人ばっか連れてこれるオマリーもすごいよ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:18:41 ID:TjvIq/hx0
岡田自身、オリックスのカスばかり取ってくるトレードしかしてないクセに
291名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:19:53 ID:O2QgOcsz0
そういやオリックスには浜中がいるな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:25:17 ID:hNojbsPWO
アホなことゆうとらんと自前で若手育てんかい
293名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:30:31 ID:c/eUJs560
SDはなにか役にたったか?
294名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:39:03 ID:XmaRjR61O
アッチソンとブラゼル連れてきたのもオマリー?
295名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:39:05 ID:vW493ogu0
金本は全出場にこだわらなければ間違いなく使えるでしょ、荒いさんとちがって・・・
296名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:41:36 ID:9ZvnlDCdO
確かにメンチは酷杉
297名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:41:43 ID:sVMe38gG0
>>295
それが問題すぎ、あれで4番レフト固定で全出場とかありえんわ
それもイチローの200安打以下の本人しか拘ってない無意味な記録のために
298名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:42:55 ID:ySlC7BeT0
>>260
真弓が采配最下位とかねーし!なんで野村や高田がそんなにいいんだよ。
ふざけんなカスが!
299名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:44:18 ID:oXJCYo+XO
阪神タイガースガ一番ヤァー!!

中込サン食ベスギネェー
300名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:48:27 ID:gRxnvC490
オマリーはスカウトより打撃コーチの方がいいと思うんだけどな。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:49:01 ID:5OhdKY4vO
>>298
いや真弓の勝負勘の無さは12球団1やでw

最近こそ少〜しマシになったけど、4月なんかライトスタンドで野次飛ばしてる連中の方が遥かに的確やったで
302名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:50:08 ID:wrEt6QoI0
オマリー以前も酷いだろw
歯医者ってなんだよ・・・
303名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:52:49 ID:ySlC7BeT0
>>301
少なくとも、高田の采配がBなら2年連続で巨人にあんなに負け越さねーよ!
そこから考えてもおかしいだろ。

真弓には岡田時代を反省した明確なビジョンが見える(投手陣の改革)。
そしてそれが成功した。
最悪でもその評価はするべきだ。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:54:09 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  歯医者じゃなく産婦人科医師なら満足やったか?
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

305名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:55:00 ID:ZPNdA/A40
>>1
つーかこれさ、結局オマリーにまかせっきりにしてるフロントが一番のガンじゃねえか
そこすっとばしてオマリーだけに腹立ててる岡田ってバカじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:55:38 ID:eMHJqK1l0
岡田は阪神のことが好きでたまらないようだが、そんなんが檻の監督やって大丈夫か?
307名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:57:01 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反日ヲタの妄想評価に躍らせられているアホがいるわい
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

308名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:58:25 ID:BFidBB5/0
土曜日の絶対落とせないヤクルト戦、安藤を早々と諦めて必勝態勢なのかと思ったら
調子よかった筒井、金村はすぐ下げて、炎上注意報出てた桟原や江草引っ張る
わけわからん采配だったな。この期に及んで左右病か?
309名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:02:20 ID:xs9rA+8g0
なぜ阪神の外人選手は白人が多いのですか?
310名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:10:03 ID:ySlC7BeT0
>>309
知らんけど白人じゃない選手もいるぞ。

今だってバルディリスがいるし、一昨年はジャンとダーウィン、
リベラ、ホワイト、バトル、モレル、バルデス、クルーズ、
タラスコなど。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:13:19 ID:aAoZYdZSO
>>309
チョンは黒人差別したからな
312名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:13:37 ID:rx8O3GqJO
たいして意外じゃねえな。

「戦犯はマイケル・ジャクソン」

くらい言えや。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:16:41 ID:690yha3m0
歯医者がキーオとかバース取ってきてたのか
314名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:16:56 ID:CRSI6lgE0
岡田政権の時逃したのは、
結局桜井を我慢して使わなかったのが原因じゃないのか
今頃ビッグな打者になってただろ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:17:07 ID:nwGNzqJN0
リガン、ジェフ、ムーア、ハンセル

脅威だったな
316名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:19:24 ID:jcQ3ZUdv0
問題は歯医者が何人選んだのかだなw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:19:27 ID:dwprgikw0
ヤクルトの北米スカウトと、横浜の長距離砲教育と
原監督の若手起用術を手に入れればジャイアンツにだって勝てる
318名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:19:35 ID:HkL+rGWRO
カーライルwwwww


ハートキーwwwww
319名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:22:04 ID:g+7TSnhWO
阪神の内部は星野人脈一色になったな
320名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:22:16 ID:TyUuQ7XG0
ヤクルトの外人スカウト能力は神懸かってる
321名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:23:58 ID:4ND6dva2O
歯医者すげー
322名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:24:25 ID:XNnq+7oj0
メンチって甲子園出場校のの野球部だったら
レギュラーに成れるかな・・・
323名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:26:54 ID:HLkajOXl0
真弓は投手の交代が遅いんでイライラきてたが、
中継ぎ以降がだいぶ低下してるところ見たら怒れなくなってきた。
去年以前の酷使による故障とかモロ影響してるしさ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:27:08 ID:UuwneeylO
メンチとかフォードとか、よく取ってくるよな・・・
しかも高いしw
325名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:27:11 ID:Zty4oyYM0
お前もカス外人使っとったがな
326名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:29:07 ID:qt2SdhlzO
タイガースイエロー云々はわしへの当て付けだな
327名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:29:21 ID:SGHOoO2jO
観に行った試合はメンチ猛打賞だった。奇跡だったんだなwwwww
しかも守備では何を思ったのかスライディングキャッチを失敗して後逸して満塁のランナー一掃されたしww
328名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:29:49 ID:a7CPQ/xg0
阪神の北米スカウトは、井川慶が適任だろ、日々対戦してんだから。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:32:48 ID:9WnSzUi0O
巨人・阪神(他球団のおさがり)横浜(ローズ以降ウッズぐらい)
この三球団は酷い
330名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:32:53 ID:DjMKA4hYO
忘れたってw
331名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:33:08 ID:KjlBcCcoO
歯医者ワロタw

忙しかったからクビにするの忘れたとかフロント素敵すぎるw
332名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:35:23 ID:JMnPHT9q0
敗者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:38:10 ID:DJMo0kVW0
まあ外国人は当たり外れがあるからな。当れば儲けもの。
それよか、他にあるだろう勝てない理由が
連続イニング出場記録保持者やヨレヨレ左腕、ココ一の試合で必ず星を落とす自称エースのブルドック
チャンスに三振か併殺の選手会会長、ノーコン押し出し左腕リリーフなどなど
334名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:38:36 ID:/RUgZ7xO0
>>303
成功した結果が、アッチ2イニング藤川2イニングか
他に勝ち継投無いんだもんな
335名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:40:46 ID:4karDmly0
試合前練習では自チームに外国人野手が居ないからって
他球団の外国人選手と談笑→熱心に指導
してるからなオマリーは。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:41:36 ID:GVjYrVKc0
>江夏さんが「OB戦で着るのは当然阪神のユニフォーム」と語れば、

広島が強い時代は「俺は広島OBだ。阪神なんか知らん」という態度だったくせにwww
337名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:42:47 ID:y4fPFJmeO
おれはてっきり甲子園のCM枠で残してると思ってた。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:43:57 ID:Boy7/+OT0
まあ、真弓は12球団最低のボンクラ監督で間違いなし
339名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:44:13 ID:rAFAzcAS0
どうりで、素人さんが多いわけだ。こりゃ、1本とられちゃったね。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:46:02 ID:Thf+migi0
カークランドみたいなのとってこいや
341名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:46:55 ID:Boy7/+OT0
そもそも監督の真弓も素人同然だし
342名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:48:57 ID:FHf8rAOFO
歯医者ワロタ
343名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:50:51 ID:+iLyIH0l0
>>340
爪楊枝
344名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:52:45 ID:oei3WXpii
>>329
巨人はバーンサイドやオビスポもいるだろ
それから、瞬間風速的だがジャンも居た
345名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:53:12 ID:HNfEu13L0
阪神球団に北米スカウトはおりまへ〜ん
346名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:57:22 ID:c/6naDig0
新規にスカウトするのやめて
年俸高騰で首になった他の球団の助っ人を獲る方が効果的
助っ人探しは広島、ヤクルト、西武に任せておけばいいんだよ
347名無しさん@10倍満:2009/10/05(月) 15:59:58 ID:4QtK3vVX0

星野監督に付いていた、すんごい優秀なスコアラー部隊にスカウト頼めば?
選手を見る力量は間違いないだろうし。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:00:57 ID:ltddftpQ0
シコースキー、シュルツ、ブランコ、ボカチカ当たりがフリーになるらしいから取りに行けばいい
優勝するのが目的なんだから外人をどんなルートで取ろうが無問題
349名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:02:15 ID:ySlC7BeT0
>>334
筒井だって開花したろうが。

あとな、岡田の頃は普通に久保田3イニングとかやってたんでな。
ウィリアムスだって3イニング投げたりしてたろ。
アッチソン2イニングは去年から普通にあったことだ。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:04:08 ID:2TK1/Abk0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】岡田前監督が名指しした意外な戦犯「なぜ阪神は勝てないのか」
キーワード: フィルダー

抽出レス数:0

351名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:05:34 ID:/RUgZ7xO0
>>349
で、大事なゲームで桟原に2イニング投げさせて落とすわけだ
前の回にもピンチ作ってて左打者続く場面で続投
素人以下の糞采配だよな
352名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:06:35 ID:wHb7bbraO
歯医者に任せるって、
自分の眼力も信じられないのかよ…。
何年スカウトやってんだよ…。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:06:45 ID:+nBGUOlW0
星野シニアデレクター様のお話しは、封印されたようですが・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:09:57 ID:xGXPxHimP
俺はディアーのホームランを生で見たぞ。
珍しいだろ。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:11:47 ID:ySlC7BeT0
>>351
その程度の投手交代の失敗ぐらい、どの監督でもやってるだろ?
大体投手の調子の見極めとか組み立ては主に久保コーチの仕事だろ。
桟原のそれまでの調子から考えたら別にあの場面で投げさせたって
おかしくねーよ!
結果論ならアホでも言えるわ。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:15:14 ID:BzJrFBgz0
大本のネタはラソーダのドジャーブルーの血だな
357名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:16:28 ID:HNfEu13L0
岡田の解説で采配に文句つけると、そのあとのプレーは成功する法則
358名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:19:36 ID:ShPU21UW0
なんだよ「クビにするの忘れてた」って・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:19:41 ID:O1VOszEq0
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」という返事が返ってきたとか。

これは酷いwwww
360名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:19:59 ID:9Cre36FfO
>>349
筒井が開花したか…!?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:20:04 ID:XKKXm77l0
>優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた

ちょwwねーよwww
362名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:22:44 ID:4mrgx1eA0
>>355
同じ采配なのに
都合のいいところだけ投手コーチの責任にするなw
363名無しさん@10倍満:2009/10/05(月) 16:22:51 ID:4QtK3vVX0

まあ、優勝したのにクビを宣告するのが気まずかったんだろうね。
オマリーは我侭だったけど、阪神でちゃんと活躍したしね。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:24:09 ID:ZNBAvtP1O
シーツ先生はいいのか
365 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:24:20 ID:wfkAn64dP
江夏は星野憎しで岡田に寄生するしかないからな。
掛布はあの状況だし。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:24:50 ID:ySlC7BeT0
>>360
去年までのことを考えてみろよ。存在すら忘れてただろうが。
今年44試合も投げてんだぞ(去年は3、一昨年は4試合だ)。

先発は失敗して、最近はパッとしないけど一時はかなり役に立ったぞ。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:26:30 ID:SftL7br60
投手はそこそこ当たってるがこれもオマリーなの?
なら投手と打者の担当を分ければいいじゃん?
368 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:28:09 ID:wfkAn64dP
筒井は2軍で中村泰の格下だったのにな。
あの世代の左腕で一番才能のあった三東が壊れたのが痛かった
369名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:29:38 ID:hr6jkdgU0
クビどうこうで言うと、今シーズンのスタッフ誰も辞めさせないように
真弓がフロントに働きかけてるらしいね
誰かしら責任取る人間ってのは必要なんだからコーチのクビ切るのが嫌なら
自分が辞めればいいのに
370名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:30:56 ID:ySlC7BeT0
つーか、投手采配の失敗をいうなら去年の巨人戦でどれだけ失敗したんだよ。
大事なところで坂本に打たれ、鶴岡にやられ。
真弓はその「糞采配」とやらでぶっちぎり優勝の巨人と星を分けただろ。
後半戦に8連敗した前のハゲの方がどんだけブザマだったか。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:33:39 ID:c3x+e3qS0
金本を実力で追いやる四番が出てこないと
372名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:37:27 ID:E0VGDi7R0
駄目だこりゃ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:38:34 ID:rsqi3v6q0
>>64
アフォ、ただの数字の話ちゃうやろ
真弓の思いつきの理に全く適わない采配、選手起用を身を張って指摘してくれたんが
どんちゃんや!
374市橋達也:2009/10/05(月) 16:39:47 ID:omjhIBVAO
ソレでもクライマックスシリーズに進出する犯珍

ま、こんな話題はどうでもいいけどねw
375名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:42:01 ID:0tNm/KJF0
まあ真弓は初年度でジェフ久保田渡辺抜きでよくやったと思うよ
あの重圧じゃ誰監督やってもアッチ藤川2イニングになるわ、Bクラスならもっと叩かれるんだからな
376名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:43:04 ID:ySlC7BeT0
去年までは俺も、芸スポでの岡田叩きには逆に擁護にまわっていたが、
今年に入ってからの自分のダメさ加減を棚に上げた真弓批判や、
桧山連呼など、俺の中で大分岡田への愛情が冷めた。
真弓はまだ1年生監督だし、矢野、久保田、岩田、ウィルの開幕からの
欠場、負傷などでもっと酷い年になることを覚悟していた。
だが、思ってた以上に真弓はよくやってくれている。
現役時代の切り込み隊長の切れ味を取り戻し、来年はさらに飛躍して
欲しいものだ。
もちろんオマリーは切れ!
377名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:45:02 ID:lRZVOpHjO
2004年、前年優勝の戦力を引き継ぎ借金4の岡田一年目。
2009年、前年後半大失速の戦力を引き継ぎ借金5の真弓一年目。
まぁ、もうちょい見ましょうや。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:52:47 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岡田、戦犯は選手を潰したお前や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

379名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:01:04 ID:I+yhX42m0
優勝で忙しくてクビにするの忘れた、なんて大嘘だよ
オマリーはガチガチの星野派だからあれだけ
やらかしまくってもクビ切られないだけ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:04:09 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 優勝で忙しくてクビにするの忘れた 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  歯医者がスカウト
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      アホか! 
   ノ `ー―i´

381名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:11:29 ID:hOpQH0SQ0
これひっでーな。つかさオマリー推薦の外人ってみんな現役メジャー肩書き
だが完全劣化中な酷い奴ばっか。
日本人の140`に振り遅れてる外人に夢も希望も全くなし。全員がそう。
軒並み1億2億・・。

ブラゼルなんてマイナーじゃ300万ぐらいでやってたらしいじゃねぇかよ。
穴は大きいがパワーは桁違い←パワーなきゃ日本でも打てないのが良く解る。
382名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:14:01 ID:ShPU21UW0
オマリーが連れてきたディアーがカスの役にも立たなかったことで
スカウト能力ないことに気付け
383名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:17:39 ID:sGC6B8Afi
ちょっとまて、どんでんお前フォードとスペンサーのことは忘れたんか
384名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:18:24 ID:hOpQH0SQ0
ディアーも完全劣化した後だったもんな。バットに全く当たらないから
話にならん。

若くて外野か1塁ぐらい守れるので打撃センスある外人ってマイナーに
ゴロゴロしてると思うんだけど見事に外してるのはアッパレだわ逆に。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:21:51 ID:ySlC7BeT0
一応、そういう外国人としてバルディリスを2軍においてるけど、2軍ではすごいんだが
やっぱり1軍に上げるとさっぱりなんだわ。

外国人選手の見極めって難しいのよね。
まあ、ウチは見る目が無さ過ぎるけど。スカウトの見る目も含め。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:25:13 ID:hOpQH0SQ0
>>385
バルは守備は向こうで非常に評価されるも打撃が全くダメと言われてた。
そんなのは日本人で幾らでもいるんで守備は1塁ぐらいしか守れなくても
打つ方はバリバリなのを連れて来いと思うんだけどなぁ・・・。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:27:16 ID:0IdGB8XaO
投手もオマリーなの?
投手は割といいの採ってきてる気がする
388名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:35:44 ID:I+IgFCvq0
12球団一の選手年俸でこの成績は投資効果が無さすぎとちゃうか
389名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:36:51 ID:aCQ5YVtn0
>>250
岡田は球団が選んだ候補の中でましだったのでフォードに決めた
ちなみに候補の中にメンチもいたそうだw
390名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:38:48 ID:O1VOszEq0
>>375
ナベはいたけど不調で二軍落ちになった
久保田ばりにとりえあえず江草を使いまくって今はもうガス欠状態
継投は久保コーチにまるなげしてるみたいだが
この人なんで福原をあんなに信頼してたんだ?
代え時非常に悪かったね
391名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:40:41 ID:21yotELuO
オマリーは楽天で監督して、どんでんを見返してほしい
392名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:41:44 ID:O1VOszEq0
>>389
確かにフォードはメンチよりマシだなww
393名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:41:52 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 真弓は監督責任を責められ 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   岡田の失敗責任は全てフロントや選手のせい
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´        ホモの思考にはついていけん

394名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:44:17 ID:Sk2bDJiG0
カーネルさん じゃないのか?
395名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:44:31 ID:UQiSkr2pO
サッカーの岡田監督かと思った。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:47:01 ID:0OgdvrGZO
お前が世代替えもしない上チームぶっ壊したからだろうが。
久保田とか案の定だわ
397名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:48:57 ID:rsqi3v6q0
>>376
あれ真弓批判ちゃうやろ
指摘や指摘、普通におかしいやろ真弓の采配って
気づけやw

なら、お前全部肯定なんか真弓の思いつきに
398名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:51:37 ID:m3CC+UWUO
30発打てる奴はいらん。3割打てる奴を狙ってくれ。
399名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:53:58 ID:QqQexITE0
中継ぎ抑えを使うだけ使いまくって、出し殻残して辞めた猿が何言ってんだよ
400名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:54:35 ID:ySlC7BeT0
>>397
誰が全部肯定や言うたんや?え?

采配がおかしいとか、あそこがダメだなんて岡田でもさんざん
言われとったわい!あの勝率の高い岡田が、だ!
もう忘れたんかよ。
どんでんが恥ずかしい発言するごとにスレが立ち、
プロ野球板で「岡田監督を殴ってなんちゃら」いうスレがどれだけ
伸びてたと思うんだよ!(少なくとも140以上はあった)
401名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:55:18 ID:ySlC7BeT0
岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ142
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207949941/

1 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 06:39:01 ID:ECbdv1Th0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
岡田彰布(通称どんでん):阪神タイガース第30代監督。
           ∧/|_
        __    /
        〈〈〈〈 ヽ   >
        〈⊃  }
         |   |
         !   !
     ∧,,∧ /  /
   ミ,, ゚Д゚ 彡 /
    /   /
   /     /
  ( |    |
タイガースファン(通称虎ファン):どんでんのボケ采配に絶望にくれながらも、
陰気などんでんに喝を入れつづける、献身的かつバイオレンスなファン。
「今日は負けへんで」→「一発殴らせろ!」はお決まりの黄金パターン。


その一例じゃ!
402名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:55:32 ID:rsqi3v6q0
>>396
久保田は真弓が先発転向なんかさせるからや
久保田なんてえらいもったほうやろ、昔の田村、古溝の短命ぶりをみろ
イニング跨ぎがないっちゅう斬新な起用と専属のトレーナーチーム
どんはやっぱ凄かったわ

真弓のアッチソン酷使はスルーかw
なっ酷使ちゃうやろ、選手は使ってナンボ、使われてナンボや
今年のオリ見てみい、酷使も過保護も関係なしに故障者の山や
403名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:55:51 ID:l3A7RrQ60
そらネタ外人ばかり連れてくるわけやで
404名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:57:05 ID:rsqi3v6q0
>>400
2ちゃん脳ここに極まりやなw







哀れや
405名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:58:50 ID:IuFFUgUx0
>>369

誰も責任取れないのなら全員首でいいじゃんw

久保:えこひいき野郎
    安藤・福原・阿部ケン大好き
    上園・小嶋大嫌い

木戸:次期政権のために表に出ない

岡:真弓の唯一の話し相手、いつも笑ってる
406名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:59:11 ID:ml4iYnFXO
岡田ならマジで血が黄色そうだな
江夏はこないだ広島ユニ着てたじゃん
407名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:00:53 ID:AJtoTIumO
戦犯は岡田だろうが
408名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:02:08 ID:ySlC7BeT0
どんでん厨のくせに酷使を責める矛盾バカw。

いくらアッチソンを使っても、久保田の90試合108イニングには
とてもかないまへん。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:04:12 ID:ySlC7BeT0
>>405
クビにしたところで、また今年と同じことを繰り返すだけ。
木戸に代わったところで同じ同じ。

暗くて地味〜な監督になったら客も減るわ。
観客動員のためにも真弓長期政権を希望するね俺は。
410名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:05:44 ID:O2QgOcsz0
>>409
和田に期待だな
木戸は面白いんだけど地味だからな平田も
八木も地味だしなあ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:06:10 ID:rsqi3v6q0
>>408
>真弓のアッチソン酷使はスルーかw
>なっ酷使ちゃうやろ、選手は使ってナンボ、使われてナンボや

酷使ちゃうと言うてるがなw
興奮せんで、文を読んでレスせえや恥ずかしいやっちゃな
412名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:06:16 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  プロの采配と高校野球の采配とを混同して
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      真弓を誹謗しているアホがおるわい  
   ノ `ー―i´

413名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:06:46 ID:ml4iYnFXO
平田は二軍で結果出してるから監督候補に支障はない
だが明治閥だから1001がまたでしゃばるのがな
414名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:08:22 ID:ySlC7BeT0
>>410
和田もダメだよ。打撃がね・・・。この人も阪神愛に満ちてはいるが。
来年は打撃コーチを一新して欲しいんだがねぇ。
広沢時代よりはよく打つようにはなったけどさ。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:08:26 ID:Dkk34Ibh0
江夏はもう阪神にかかわらないでほしいです
416名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:09:07 ID:4AtxlndL0
阪神オービーで能力を買われて他球団で指導者になるのって岡田が史上初だな
417名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:10:18 ID:rsqi3v6q0
>>412
真弓の迷采配をプロの采配言うてるわけか、ギャグやな
流石星野オタちゅうわけやなw
418名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:10:19 ID:RnOViWQfO
オマリーと言えば、現役時代に獲得を推薦したディアーって大型扇風機が…。
今思えばケチのつき始めだなあれが。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:10:53 ID:MIUR7Za00
ペン・シーツをとるべき
420名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:12:43 ID:93YuNj320
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」

結局バカ全開なフロントが元凶なんじゃねーか
421名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:13:12 ID:Z6zH54Qg0
オマリーってライブドアフェニックスの監督だったよな
422名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:14:45 ID:0cF3iCkc0
スーパー歯医者さんだな
423名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:14:54 ID:faAu6t4HO
>>420
しかもそれが05オフだろ
それから今までフロントのボケ老人共は何をやっていたのかと
424名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:15:53 ID:gCsQP4SsO
オマリー「球団がヘルメット買ってくれないからだ!!」

425名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:19:17 ID:jOx7feIxO
岡田は阪神愛あるのになんで自分が辞める時にオマリー残させたん?
真弓になんか恨みでもあるんか?
426名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:26:43 ID:bA3HnG4IO
そもそも最初はメンチを獲る予定はなかったらしい
岡田曰く当初の予定では今季はクルーズとキムテギュンの予定だった
ただキムは守備が今岡より下手という理由でフロントに却下され、何故かクルーズではなくメンチ獲得に至った
少なくとも岡田が辞める段階ではクルーズで決まりだったそうだ
ちなみにクルーズは今季MLBで大活躍し、オールスターにも出場している
427名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:28:55 ID:I+IgFCvq0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アホは高校野球から進歩しておらんな
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      采配は常に進歩しておるから、原が世界一監督になったんや 
   ノ `ー―i´

428名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:34:04 ID:REvFA9iz0
>>426
そこの部分、俺も読んだけど
どんはクルーズがやはりメジャーの目があるから
向こうが最終的に断ったとかそういうのは考えないんだろうか
客観的に見てそれが一番ありうると思うんだが
429名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:39:26 ID:9Yu3j2YZO
>>387
むしろオマリーは投手選び専門がいいよ
実際に打席に立てば判るし
オマリーのような粘り強いアベレージヒッターなら、そこそこ良いのを引き当てるんじゃね?

打者はまず守備から取ればいいかも
どうせどの外人も打たないんだったら、がたいの良い奴を3Aから安価で取ればいいんでね?
意外と順応するかもしれんよ
メジャー実績は宛にならない
430名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:43:14 ID:yTcBiPFx0
>>416
中村は?
431名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:05:22 ID:O1VOszEq0
432名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:06:28 ID:O1VOszEq0
>ただキムは守備が今岡より下手
すさまじい守備力だな
433名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:08:10 ID:By61Besw0


おまり(終)
434名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:13:00 ID:cW1K7Zjs0
こういうネタは阪神伝統のお家芸。
あ〜だこ〜だ文句たれながら、阪神ファンは楽しんでるんだろw
435名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:31:33 ID:+xmuqB6f0
歯医者とか新聞社社員といった部外者が阪神球団の意思決定に
かかわっていたことは古い阪神ファンの間では常識だったよ
こいつらは俗に「黒幕」と呼ばれていて、阪神に不可解なことが
起こるのは、大概こいつらのせい
436名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:35:15 ID:lsUk48fxO
オマリーがスカウトになる前からダメ外人ばっかりだろ。
その前から渉外担当してるミ○○が諸悪の根源。もともとただの通訳なのに選手を見る眼力なんかあるはずない。
でも見事なサラリーマン処世術で今やかなりの発言力持ってるからね。
どうせ全部オマリーのせいだと球団の上には話してごまかしてるんだろう。
いくらダメ外人取って来てもクビにならない奴がいる限り歴史は繰り返される。
437名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:35:57 ID:Sc903qVmO
今岡より下手ってのが本当ならとるべきじゃないなw
438名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:36:58 ID:8x68xW9lO
今岡よりも守備が下手だって?


ありえねーだろ。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:38:24 ID:5o1f6IRA0
クソ外人を連れてくるのはオマリーに始まった事じゃない
今年の低迷は若手を数年殆ど育ててなかったせい
440名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:39:08 ID:+BN2yZM10
>>436
>その前から渉外担当してるミ○○が諸悪の根源

ミセリ?
441名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:39:40 ID:CGQi3mdb0
なんか、クビにしようと交渉の席に着いたら六甲おろしを歌い続けるらしいぞ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:53:14 ID:T0bwuC580
>(オマリーの)名前出すだけで腹立ってきた

岡田ておもろいオッサンやなw
443名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:55:17 ID:SB4CoVwd0
金本のフルイニングを否定してるなら、この2人の言う事も耳を傾けても良いが。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:55:56 ID:VIth5dIPO
そらそうよ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:56:20 ID:RZgE3Yn2O
>>435
日航機墜落も?
446名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:56:51 ID:7m9SSP9U0
>>5
岡田の家計は60で死ぬらしい。
監督をやめるときの理由の一つにしていた。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:58:22 ID:RZgE3Yn2O
>>436
宮根か
448名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:58:40 ID:7m9SSP9U0
>>43
いつ?野村とオマリーの接点は?
449名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:59:31 ID:2V5sszXn0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  暗黒外人 ├─交渉→│  オマリー  │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
     金                 交渉
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│         阪神球団              │
└──────────────────┘
450名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:00:14 ID:CNvT2xFm0
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」という返事が返ってきたとか。
冗談なんだろうけど、ほんとにそういういいわけしそうでわらえねえ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:03:21 ID:Y1kuu1oyO
>>443
金本結果残してるからな。金本に執着する辺り分かりやすい
452名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:12:15 ID:OihNPW92O
つか江夏って日ハムのイメージしかない
453名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:14:16 ID:RVW5gsjH0
>>452
なんでよ広島だろ
454名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:17:20 ID:Jby7Y7Po0
一番の問題はデイリーみたいな新聞が存在出来る関西の気質だろ。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:18:24 ID:DfGgzroIO
江夏といえばぬいぐるみ好きで有名 o(^-^)o
456名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:18:51 ID:Z7Wr6TPOO
ベンチがアホやからメンチをとった
457実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/05(月) 20:22:36 ID:+SKVNhUo0
バースフィルダーキーオゲイルを獲得したスカウトは超一流じゃね
日本球界でもトップ3に入るはず
458名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:23:31 ID:pOYrg+i20
岡田もキンケードとかフォードとかスペンサーとか、ダメ外人を
しつこく起用してただろ?
メンチ起用について岡田は文句いう資格ないな。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:23:46 ID:9plp0Qjs0
やだねえ、村社会は、こういう外野を攻撃して内輪が責任から逃げようとする
460名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:24:48 ID:SIkA0rRS0
この本の肝は、江夏が自ら48年の「負けろ」指令は事実だったことを明かしたくだり
後は、時期を逸してるな、真弓は岡田一年目と同じ成績を残したのだから言いがかりレベル
総じて野村の阪神本のほうが面白い。

江夏がノムさんに「友達なくしましたね」って、あんたの方が友達いなそうだけどなと思った
461名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:26:05 ID:VIth5dIPO
そらそうよ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:26:41 ID:lS0sBjMcO
っうかオマリーって犬ルト組と思ってた
463名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:27:52 ID:mbPyx54J0
>>1
だったら、在任中にフロントにそう言えよw 
自分の怠慢が自分を首にしたわけか。皮肉だね
464名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:32:17 ID:MOgkgheRO
おまる
465名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:32:50 ID:NUKPyZ1j0
フォードを選んだのは岡田
466名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:33:02 ID:frt1MZAf0
どうも、ミスター虎


 唐渡です
467名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:38:48 ID:6kYKjSnu0
阪神の暗黒成分は、今も球団に息づいてるんだな。
根本的に改革しろよ。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:46:49 ID:OjTEOfvE0
今岡より守備下手なやつって。。。
  プロちゃうやんw
469名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:53:31 ID:7YK+kj+N0
>>454
デイリーは比較的冷静に阪神報道をしてる

一番アレなのはサンスポ
真弓叩きもここが一番ひどい
「真弓ヘタクソ」なんて見出しを堂々と出すし
470名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:57:09 ID:yKXTeDqP0
金本
新井
桧山

今年の野手戦犯
471名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:01:14 ID:8ugaBF4A0
>>376
ほんと岡田って野村みたいな性格してるよな
上手くいかなかったのは、同族嫌悪だったんだろう
472名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:04:20 ID:pvP+CMrH0
金のない江夏が阪神不調に便乗してひと儲けを目論むのは分かるが、
何で岡田が横にくっついてんだよ。こいつの人間性は最低だろ。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:07:35 ID:qdjYfueP0
じゃあ逆にアッチソンとか、投手系は見る目あるんちゃうん
474名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:09:20 ID:RnOViWQfO
>>416
真弓はかつて近鉄のコーチをやってたんだが…。
あと弘田も他球団のコーチを。
475名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:14:50 ID:6kYKjSnu0
他球団の監督決まったみたいだから、もう岡田の阪神話は聞けなくなる。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:17:17 ID:+t0b4zpPO
>>469
サンスポは論外
477名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:17:22 ID:sGC6B8Afi
>>414
来年は揉み岡と大島か?
478名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:27:44 ID:7KFuZMt6O
正直、やっぱり阪神ファンから足洗ってよかった…
ファンやってたら、なんかそのうちうつりそう
479和紙:2009/10/05(月) 21:34:18 ID:XdMKPRk20
  ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは関西の小児科医と仲がいい!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´


480名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:38:18 ID:N3JBWysxO
全部岡田が悪い
後ろ3人の選手生命を急激に縮めた
若手を全く育てない
新井を強奪
481名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:39:52 ID:7ghDnGyL0
そういえばそうだな・・・
こういうのも利権っていうのかな
482名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:42:53 ID:ddvbvdfqO
>>470
実は、金本は4番として合格点はあげられる仕事はしてる。
483名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:43:14 ID:QfQaG0bhO
OBがでしゃばる、
これがあるから弱いんだよな。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:44:51 ID:i0DVFaFm0
>>483
OBが強大な権力持ってる巨人は強いよ
485名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:45:52 ID:ySlC7BeT0
>>482
アホだから理解出来んのさ。
486名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:47:47 ID:hM0OeA4FO
オマリーが唄う六甲おろしはガチ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:50:19 ID:0kWRBpVM0
オマリーはヤクルトファンなんだから仕方ないだろう。
488名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:50:28 ID:N5XCaIv10
>(オマリーの)名前出すだけで腹立ってきた!

おお、もう…w
489名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:51:14 ID:6kYKjSnu0
岡田って、ずーっと2軍監督もやってなかったか?
ほとんどの選手に岡田の息がかかってるんじゃないかと思うんだが。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:52:03 ID:z5VooW3S0
>>482
打者としての金本はまだまだ怖いな
守備はもうほんとアレだが

それでも、チームの将来を見据えるなら桜井あたりに
英才教育施してもいいんじゃないかと思うけどな
491和紙:2009/10/05(月) 21:52:29 ID:XdMKPRk20
____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /         心配するな!阪神はわしにまかせろ!
   ノ `ー―i´

492名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:53:34 ID:xWYxUFL5O
>「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」

この年に忙しい合間を縫ってまでクビにされた選手たちは怒っていい
493名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:55:20 ID:HrWk36650
オマリー「阪神フロントはイチバンや!」
494名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:55:33 ID:4mrgx1eA0
金本は守備固めさえ出せれば問題なく使える。
495名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:55:38 ID:m3j77wfFO
全部フルイニングが悪い
守備は最悪だし
休ませながら使ったら打率も違ってくるはず
496名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:03:15 ID:aim479Jd0
月 試合 打数 安打 打率 本塁 打点 盗塁
金本
4月 23 87 33 .379 8 30 0
5月 23 83 18 .217 4 13 2
6月 18 64 14 .219 1 7 2
7月 22 75 18 .240 2 12 0
8月 26 92 22 .239 1 8 3
9月 27 96 26 .271 5 21 1
10月 2 8 1 .125 0 0 0

新井
4月 23 93 22 .237 4 15 0
5月 23 88 19 .216 2 13 3
6月 18 69 14 .203 3 9 1
7月 22 86 17 .198 1 5 0
8月 26 96 30 .313 3 18 0
9月 27 106 36 .340 2 21 0
10月 2 8 1 .125 0 0 0

鳥谷
4月 23 90 30 .333 3 14 1
5月 23 86 16 .186 2 10 1
6月 18 67 15 .224 0 5 1
7月 22 72 21 .292 2 10 1
8月 26 100 34 .340 6 18 2
9月 27 103 34 .330 6 16 1
10月 2 6 1 .167 0 0 0

桜井
4月 16 35 8 .229 1 9 1
5月 16 45 13 .289 1 4 0
6月 12 30 7 .233 2 3 0
7月 15 35 13 .371 0 1 1
8月 24 74 25 .338 5 16 0
9月 15 45 13 .289 2 7 0
10月 2 8 3 .375 1 2 0
497名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:03:28 ID:IotPx9v80
バース以降、阪神で活躍した外人って、打者ではフィルダー、オマリー、アリアス、
投手ではキーオ、ムーア、ウイリアムスくらいしか思いつかん。
ヤクルトとか優良外人たくさん居るのにな。
498名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:07:03 ID:c3Y/6Hgl0
499名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:07:52 ID:cMD9B9+/0
スカウトに関してはもう笑うしかないなw
そりゃゴミばっか来るわけだ。
もう春の風物詩と化しているけどなーw
500名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:10:39 ID:aim479Jd0
やりなおし
月 試 打 安 打率 本 点 盗
金本
4月 23 87 33 .379 8 30 0
5月 23 83 18 .217 4 13 2
6月 18 64 14 .219 1. 7 2
7月 22 75 18 .240 2 12 0
8月 26 92 22 .239 1. 8 3
9月 27 96 26 .271 5..21 1
10月 2  8 1 .125 0. 0 0

新井
4月 23 93 22 .237 4 15 0
5月 23 88 19 .216 2 13 3
6月 18 69 14 .203 3. 9 1
7月 22 86 17 .198 1. 5 0
8月 26 96 30 .313 3 18 0
9月 27106.36 .340 2 21 0
10月 2. 8. 1 .125 0 0 0

鳥谷
4月 23 90 30 .333 3 14 1
5月 23 86 16 .186 2 10 1
6月 18 67 15 .224 0. 5 1
7月 22 72 21 .292 2 10 1
8月 26100.34 .340 6 18 2
9月 27103.34 .330 6 16 1
10月 2 6  1 .167 0. 0 0

桜井
4月 16 35. 8 .229 1. 9 1
5月 16 45 13 .289 1. 4 0
6月 12 30. 7 .233 2. 3 0
7月 15 35 13 .371 0. 1 1
8月 24 74 25 .338 5 16 0
9月 15 45 13 .289 2. 7 0
10月 2. 8 3 .375 1. 2 0
月 試 打 安 打率 本 点 盗
501名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:12:27 ID:S/s+Z5Qx0
ダメ助っ人がいるから面白いのにな
ディアーとか最高だったじゃん
502名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:13:42 ID:rL+2BZaGO
オマリーだとかそこにネームバリューなんか要らないだろ
しかもアメリカじゃ無名だし
503名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:19:02 ID:T4Dorg2U0
オマリーの六甲颪再発売しろ
504名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:23:29 ID:arL7UPQ8O
加藤明子の六甲颪の方が聴きたい
505名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:23:42 ID:NAC057ctO
>>497
打者では他にパリッシュ、パチョレック、シーツ、ブラゼル辺りはまともだと思うが…
全員使い古しだがw

自前ならグレン、クールボー、ジョンソンは今思えばかなり優良な部類

しかし投手は沢山良いの居ただろ
ゲイル、郭李、リベラ、バルデス、メイ、リガン、アッチソンetc
506名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:23:50 ID:Y5pac3iQ0
最高にうまく事が運んでも巨人に勝てないからどうでもいいだろ

CSに出ても無駄に疲労するだけ
507名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:31:03 ID:arL7UPQ8O
中日には勝って、巨人相手に3タテ喰ライマックスになりそうな予感…
508名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:33:18 ID:XBjtIewV0
オマリーは今中が登板する試合になると何故か故障欠場する。
509名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:35:10 ID:aCQ5YVtn0
> 最高にうまく事が運んでも巨人に勝てないからどうでもいいだろ

三戦連続で先発はパーフェクトに押さえて打線は二十点入れても
巨人に負けるわけですね
510名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:36:27 ID:0L3QNxtPO
つか、金本の記録に縛られてるからだろ。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:37:27 ID:FalqvJwKO
ここ10年くらいで阪神のスカウトが取ってきた助っ人の野手で成功だった奴っているか?
アリアスとかシーツとかじゃなくて阪神が取ってきた選手でさ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:37:35 ID:uACQXlz0O
岡田
戦犯
意外

で中村俊輔をすぐ想像した俺がいる
513名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:39:21 ID:2C6bagtP0
歯医者ってほんとだったのかよ
暗黒時代だったから出てたデマだとずっと思ってた
514名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:39:25 ID:wNEA8jNJ0
巨人も中日も外人が投打の主軸だからな(ゴン、グラシン、ラミ、チェン、ブラ)
外人の当たりは優勝争いには欠かせな
515名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:40:45 ID:wNEA8jNJ0
>>511
クルーズはだめ?
516名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:01:33 ID:nHJm1n8fO
>>480
おい! 誰に向かって言うとのんや! もう一回言うてみい!
517名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:24:05 ID:Z8Kzdu1rO
>>511

ジョンソンはダメ?
518名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:27:57 ID:E/tt3jBV0
六甲おろしをオマリーよりうまく唄えたら合格だったんだよな
519名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:11:07 ID:j7dSeW5w0
>>460
ノム信フィルターを通すと途端に物の本質を見誤るといういい例
>>480
流石携帯アンチ毎度蛆が湧いてるご様子で
520名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:15:00 ID:0LbFW0OI0
メンチと悩んだレンジャーズのクルーズはメジャーで今年ホームラン33本打ったんだよな
521名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:40:41 ID:2zxw53q70
フィリップスやボカチカやデービスをスルーして実戦向きと太鼓判押してた廃車獲ったのは誰だよ
522名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:37:19 ID:n1gOCwL80
523名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:41:55 ID:EkR84Fx/0
>>520
クル−ズが来るわけねーだろw
524名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:44:01 ID:WneBhXnqO
正直、メンチは今でも慣れたらやれると思うんだ
525名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:45:46 ID:y+QSfhaA0
 |.     \ ヾ ))
 |@@@  \\ /⌒丶
 |#_、_ @ ((  丶| ___T_)_
 |  ノ` )     (・)´,_ゝ`) クチャクチャ…
 |. ^        /⌒ヽ;ヽ
と )        /   \ /
 |.        /   /.
 |       /   /
 |    (《  |    !
 |       !   \
        /  /~\ \       \  /
       /  /   > ) ))     ____
      / ノ    / /        |\____ヽ
     / /   .  /./          |  |====B=|
    / ./     ( ヽ,         .|\|___l__◎..|ヽ
   (  _)


\\
 \\\  @@@  あんた!
   (⌒\@# _、_@ オマリーばっかやってないで宿題やんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)     
     (mJ  ^ ⌒\  
      ノ ∩  / / 
      (  | .|∧_∧ // (・) 
  /\丿 | (    )    | ̄⊥ ̄) ̄ 
  (___へ_ノ ゝ__ノ    ゙゙ \_ / ゴロ…
      OK!ときに落ち着けって!
526名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:46:34 ID:sTZS9bYE0
>>501
そういえばディアー、オマリーと仲良かったよな
527名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:51:15 ID:dNW3rCBIO
メンチの使い方に未だ疑問がある
二軍で結果残していたし化ける可能性はあったはず。長い目で見たらブラゼルより打率と打点は稼ぐ選手だと思う
528名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:55:55 ID:D/J5hXAYO
岡田って嘘言癖か?

言ってる事が全部嘘に聞こえてくるわ

関本の1億とか久保が上園を嫌いだとかも岡田の妄想なんじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:56:21 ID:M9OVPr5RO
ちょ、歯医者さんてw
530名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:57:39 ID:OkuHQhvC0
>>523
クルーズはきっと来るーず

あとはメンチ切ればいいんだな?
531名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:00:09 ID:25vVMLaWO
どんでんでんねん
532名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:06:37 ID:qp8c9K710
要は白人の小デブを取り続ければ、
そのうちバースみたいなのに当るだろう。
そう考えてるんだろう、オマリーもフロントも。
533名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:11:44 ID:ThJqIV8VO
ほんとに巨人オビスポは採るのかな
534名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:17:32 ID:PZzkA6130
>>532
バースが白人の小デブてw
535名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:19:02 ID:M7FoVtXEi
エバンス タラスコ辺りの暗黒臭漂う外国人は良かった
536名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:20:35 ID:VHRqZT9n0
岡田監督、来年は檻の為に頑張ってください(棒
537名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:22:36 ID:25vVMLaWO
クルーズのオープン戦の期待のさせ方は異常
538名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:24:09 ID:A6g3GDIR0
>>岡田

就任初年度で3位の可能性が高いだけあんたよりましだよ。
539名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:29:59 ID:ZgvWgYjJO
普通にウッズとかとりゃいいじゃん
540名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:32:36 ID:I4AMR4fg0
>>538
順位より勝率のほうが監督として本当は重要
541名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:33:00 ID:HiYlBxhJ0
メジャーでの実績は無意味で、それを根拠に契約する事はしない。
日本人と競争して数字が出なきゃ首。
それ以外の外国人は必要ない。
これでいい。
てか、そう言う選手が殆どだよな。
メジャーの実績を根拠に契約して実際に活躍したなんて成功確率が無いに等しい。
日本で成功した外国人はそれなりに評価する。
こういう形でいいだろう。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:33:57 ID:WneBhXnqO
自前の外人バッターの当たり、未だにオマリー以来止まってんな。
その前はフィルダーもいたしやっぱ歯医者連れ戻すべきか
543名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:36:29 ID:6j1OvU7lO
今年岡田だったら嫌ってる桜井狩野は2軍かトレード候補でした
544名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:39:24 ID:g4HXbgWA0
2004年岡田1年目
三番 今岡 .306 28本 83打点 
四番 金本 .317 34本 113打点
五番 桧山 .306 18本 84打点

2009年真弓1年目
三番 鳥谷 .288 19本 73打点
四番 金本 .261 21本 91打点
五番 新井 .255 15本 81打点

岡田は金本今岡が全盛期のこの打線で1年目借金餅の四位に終わったくせに
あんまり偉そうに1年目真弓さい配批判すんの止めろ
むしろこんなカス三番四番でよくやってるわ
545名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:39:40 ID:D/J5hXAYO
>>540
貯金20の優勝より貯金30の2位を選ぶのか?

だとしたらお前は馬鹿
546名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:40:21 ID:ihDSm2hv0
オマリーが意外な戦犯?
びっくりするくらい「意外」違うな。どんだけ駄目外人連れてきてるのか。

でも今年は新井主犯でいいだろが。
547名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:41:48 ID:gIG1WBuV0
岩田がWBCで怪我しなければ・・・
548名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:42:02 ID:dodMoRUx0
オマリーが植木等クラスの大物芸人であることは理解した。
549名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:46:41 ID:mAiz6VYH0
広島がもっと育成がうまければじゃないの?
つまり広島タイガースが戦犯
550名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:49:16 ID:KOsSHy7FO
野村の本によれば、岡田が阪神の監督に就任した年に金本と飯を食い行って
「新監督はどんな感じだ?」と聞いたら「試合前ミーティングもサインも
ないんです」と戸惑っていたらしいな。
551名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:53:48 ID:uI6MBy1WO
岡田は何で自分から責任とって辞めると言ったくせに外から批判してんだよ

1番嫌われるタイプやな
ガンキンみたいな奴だ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:54:04 ID:6j1OvU7lO
とりあえずオリックスで失敗したら阪神復帰もなくなるだろ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:57:38 ID:HEMmVlgE0
もう オマリーだね
キーオが小さく見える
554名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:59:18 ID:7MlsDk+l0
歯医者ってあの週刊誌に連載を持っていた赤靴下オタか?
国籍のことは言いたくないけどアレなんだよな。。。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:05:13 ID:Dj7YTA3+0
よく”猛虎魂を感じる”というフレーズを見かけるけど どういう解釈すればいいの??
556名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:06:49 ID:j7dSeW5w0
>>550
ノム信フィルターきめえよw
>>551
阪神から銭を貰いながら巨人入りを画策した1001の首を切らなきゃ辞めると迫って、
辞めたのが真相。

だいたい、外から批判って
解説の仕事してるだけだろ普通に、あんな素人以下の真弓の采配を肯定するほうが異常
明らかな不可解思いつき采配に対して、提灯解説して媚売れと?
お前救えねえなあ。
557名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:09:52 ID:A6g3GDIR0
あの糞本も解説の仕事の一環なの?
正直あれのせいで幻滅した。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:11:38 ID:j7dSeW5w0
>>550
金本は岡田のオリ監督就任を記者に問われ

「間違いなく強くなる」とコメントしてるんだけどなw
559名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:14:17 ID:j7dSeW5w0
>>557
あの糞本がまた評判いいわけだw
オリスレのぞいてみろ、「岡田頭いい」「面白い」と絶賛されてんぞ。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:23:59 ID:Np3qnIuw0
>>5
中途半端に監督として結果を出しちゃったから勘違いして大物ぶってるだけw所詮類人猿なのにw
561名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:26:50 ID:MH/YZsKG0
内容はともかく、タイガースイエローとかさぶいよ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:28:04 ID:W3Dhpbrf0
タイガースエロイヨーにしか聞こえん
563名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:35:09 ID:KOsSHy7FO
>>556
お前はどう見ても岡田信者フィルターかかってる。
岡田の解説褒めてる奴は「阪神にも辛口の解説」
というイメージだけで言ってる気がする。
贔屓選手の時は酷いもんだよ。桧山とか鳥谷とか。

>>558
そら「弱くなる」とか「別に変わらない」とか言わんだろwwww
564名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:37:50 ID:PZzkA6130
>>556
どうせなら同じ監督1年目で考えようや。

>>544が挙げてくれた数字を見てどう思う?

「期待していただいて結構です」といって就任したくせに、
開幕から鳥谷をショートに固定し、成績が残せないとなるや
わずか6試合で藤本に代えてサードを守らせる一貫性の無さ。
浜中を強行出場させてまたケガをさせた。
平下を落として葛城を出してボロボロ。
投手コーチを務めた佐藤は岡田の頑固さに呆れ果てていた。

2004年の岡田の采配は「プロ」レベルだったのか?
今の岡田が当時の岡田の采配を見たらどう思うのかねぇ。

2年目は優勝したが、多くの監督の1年目というのはチグハグな
もんだ。
外国人と同じで、複数年見るのが普通だろ。
565名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:38:10 ID:mle+hlmR0
檻の話が出てからどんでん株急落だな
566名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:44:51 ID:9S/+gpSnO
基本的に阪神の外国人助っ人のダメさ加減はガチ
この10年で本当に働いたのはそれこそ
ウィリアムスくらい
3年いる自前の選手は殆ど無し
567名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:55:34 ID:03Wlq4o/O
>>1
継投の遅れ
江草 アッチの春先の酷使
無駄なコンバートで新井 関本の不調 故障渦
先発 福原 安藤への拘り
ブルペン中西氏の代わりが、居なかった 特定チームの苦手意識
メンチ 今岡さん
568名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:31:49 ID:Lexu5UeyO
血液中の脂質が過剰ってことか脳梗塞で死ぬぞ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:14:19 ID:yiivUREjO
俺のバルディリスが・・・・
570名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:29:01 ID:CBKbPo050
要はオマリーは助っ人から裏金を貰ってたって事だね。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:39:50 ID:CfVIBtWl0
シーツもスカウトになったんだからいいじゃん。

でも、シーツをスカートにするなんて、恥ずかしくてはけないね、ナンチテ。
572名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:43:49 ID:3UOT/t9BO
長い事、阪神はやたらクソみたいな奴ばっか連れてくると思ってたら…
573名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:44:10 ID:1ALYodch0
金本のせいだろw
574名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:13:47 ID:MVRNIGLw0
メジャー通の歯医者と球団社長が外人決めてるネタは本当だったのかよww
これはフロントがアホで野球がでけへんわ
575名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:25:55 ID:pcdVku+AO
>>565
むしろこんなに上がってたことが異常、異様だと思うんだけど
576名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:02:55 ID:h+LSH5No0
「ライオンズ・ブルーの血が流れてるぜ!」って巨人のコーチやってる人とか。
577名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:08:17 ID:iLhJAcN3O
JFKが誰かの酷似のせいで、Jが故障退団Fが6月まで不調Kが一軍登板一度というのは、今年の不振に関係大有りだろ。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:18:11 ID:hFDH8ej60
>>558
対戦相手がね
579名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:49:46 ID:hFDH8ej60
今シーズン優勝出来なかったのは選手をぶち壊した岡田が戦犯やろ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:54:23 ID:cMpsd+H50
シャブ中の豚に他人を批判する資格があるのかよ
さっさと死ねばいいのに
581名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:55:09 ID:E04TuPp0O
フォードは今年も残留してれば3割1分、35本、30盗塁、ゴールデングラブ取れるくらいの人材だったのに
582名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:58:07 ID:hFDH8ej60
馬鹿ホモ監督
583名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:07:00 ID:MMZJjx/lO
金本1択
584名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:07:39 ID:Cl9rzeaHO
能見を干していたのはどなた?

テメーがいうな
585名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:09:30 ID:F7LsWfniO
まず助っ人批判ておかしくないか?
586名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:12:36 ID:NLgJU2vsO
以下、オナニー禁止。
587名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:15:35 ID:d0MdmmYuO
若手の育成は岡田の失態じゃねぇかww
588名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:17:26 ID:fw8VH0Gx0
阪神って連れてくる外国人がいつも
白人のぼてっとした体系の選手ばかりで不思議だったけど
やっと理由が分かった
歯医者のタイプだったんだな
589名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:17:38 ID:72B2rG7T0
なにメンチ切っとんねん
590名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:22:46 ID:IK3PhHKw0
監督を辞任して1年も経たない時期、それもシーズン中に
「なぜ阪神は勝てないのか?」というタイトルの本を出版する
岡田さんの人間性もどうかと思う
591名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:23:29 ID:TwuynVm10
金本の使い方と言うか、処遇の難しさがあるなぁ。
本当は代打要員だろう。

592名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:26:51 ID:rxv2bAw6O
週刊誌風情なら許せるが野球中継でグダ巻いてるどんでんは見苦しい
593名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:35:43 ID:i9hMN5DhO
>>592
個性だからいいだろ
俺は中日ファンだが楽しいぞ(笑)

しかし阪神ファンは岡田嫌いだな
すごいいい監督なのにね
594名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:36:53 ID:i9hMN5DhO
>>592
個性だからいいだろ
俺は中日ファンだが楽しいぞ(笑)

しかし阪神ファンは岡田嫌いだな
すごいいい監督なのにね
595名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:43:04 ID:f8KNZt02O
>>594
うん、ヘドが出るほど大嫌い。
自分のミスを認める落合のが100倍いい監督。
596名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:45:04 ID:6+MlSx4p0
金本新井
597名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:47:40 ID:L4zKJJ4ZO
廃車フォード
腐ったメンチ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:55:43 ID:9S/+gpSnO
阪神ていう、異様にプレッシャーのかかる球団の監督業は、中々うまくいかない
星野も岡田も、一年目は共に66勝70敗の借金4で終えている
真弓も現在借金5。戦力的には弱体化してるなか、まあまあじゃないのかな
特に金本の衰えぶりは顕著。打率.260程度、21本塁打では4番としちゃ厳しい
チーム全体で3割打者が1人もいないなんて、貧打以外の何者でもない
星野岡田の両氏は、2年目にキッチリ優勝してるんだけど、その時とチーム状況は相当違うわな
599名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:57:24 ID:ci8yN5GJ0
タニマチを切るなんて、使えないベテランがスタメンから外れるくらいだろ
なんて考えてたけど

外人ルートまでたかだか素人の歯医者が絡んでたとは・・・

そら勝てんわな
600名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:38:37 ID:mieWWv4W0
>>576
生活かかってるんだからしょうがない
お前が会社にクビにされても「俺は○○社の血が流れている!」と
再就職しないでいられるのか?
601名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:39:19 ID:uvhHxFHxO
>>590>>592>>595
ほんと岡田って野村みたいな性格してるよな
602名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:51:06 ID:hFDH8ej60
岡田は銭一と野村の悪い所だけを受け継いでいるのさ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 11:55:28 ID:2H+fR6io0
>>600
伊原の場合は「憎っくき巨人」だの「俺にはライオンズブルーの血が」だのペラペラ喋り捲る軽薄さが問題。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:18:06 ID:MP3gNAII0
>>544
04年の投手成績を見れば何故四位だったか分かるぞ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:20:01 ID:CzfXYgPJO
>598
自分も真弓は現有戦力でよくやってると思う。

星野岡田は赤星や今岡、金本、矢野、下柳、安藤、ウィリアムスが全盛期の頃だから優勝してもおかしくない。

真弓は金本劣化、赤星怪我、ウィリアムス劣化、下柳劣化、安藤劣化、矢野手術、新井二年連続期待外れで唯一明るい材料は能見と岩田だけだからな〜。
今の戦力で星野岡田がやってたらよくて4位、5位が90%だろう。

来期は金本を6番にして代走や守備固めあり、新井は7番で守備固めありで桜井4番でいかないと今年の二の舞だろうね
606名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:22:10 ID:hFDH8ej60
>なぜ阪神は勝てないのか

岡田前監督が若手を育成せず多くの選手を潰したから

     以 上
607名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:23:07 ID:ZZ/+Qfb2O
ケニー野村もひどいがな
リベラ解雇してまでミラー使わせたり
608名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:24:19 ID:25vVMLaWO
バル切るの早くねぇか?これからって時に・・・
609名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:27:10 ID:ZZRn395d0
バルちゃんは貰って行きますね(^-^;
610名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:30:11 ID:6e3r1K960
星野の存在そのものと言わないだけでも
大人になった証拠w
611名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:31:16 ID:T1p6jKYoO
おそらくオマリーは星野のお気に入りなんだろう
今の阪神はグランド内外で成績無視で人事が決まってる気がする
612名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:37:36 ID:Sn5vw6i1O
オマリーがダメスカウトなんは、みんな知ってる事やろ
613名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:40:22 ID:X3V6ejfu0
外国人が活躍したて残留したら仕事がなくなるからな。
614名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:43:45 ID:BSmwcyUQO
オマリーはクビにして、パチョレックにスカウト頼め。
615名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:47:06 ID:KDPLc3n40
オマリーってココがへんだよ日本人って番組のVTRで
野球をバカにしてたイメージしかないんだけど。
616名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:47:19 ID:NQgewPuhO
>>605
同感
岡田のことを名将みたいに持ち上げて、岡田監督時代の成績との比較から真弓を叩く奴もいるけど、
岡田だって去年の後半に限れば、あまり勝てなかったわけだし
去年の後半の状態から矢野とか久保田とか抜けて、さらに弱体化したチーム率いてるんだから、
今の成績ってのは及第点を与えられるものだと思う
617名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:50:43 ID:nf7QCHuY0
インコースと変化球への対応だよな。
メジャーでは初球、2球目にインコース、勝負球もインコース
なんて攻め方は絶対にないからなあ。
あとは低めへ落ちる球への対応だな。
日本の使用球はバットに当たりさえすれば何とかなっちゃうか
らなあ。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 12:56:36 ID:ipmguojIO
仙一が原因だろ(笑)
619名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:01:55 ID:2Br61ZTtO
>>617
言い出したらキリがないけど、インコースは大事だと思う。
ラミレスローズオマリーバース
620名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:02:42 ID:Dioi5iCW0
この本の印税は江夏のシャブ代に消えるんだろうなw
621名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:30:28 ID:PZzkA6130
>>616
ちゃんと冷静に観てりゃわかるんだよな。

ID:j7dSeW5w0みたいな糞岡田信者はどうしょうもねーよ。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:36:03 ID:zh2mmPoyO
中日の森みたいにコーチが直接スカウトに行けばいいのに
623名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:44:08 ID:M2bMUMFFO
真弓は元ライオンズ
タイガースなんて(笑)
624名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:31:26 ID:yZYheNTAO
外国人スカウトのせいにするなんてwww
21世紀にもなって、いまだに助っ人に頼ってるから弱いんだよwwwww
ウチなんて亀井や坂本、松本、山口、越智…。
若手をちゃんと育ててるから強いわけよwwwww
ウンチんタイガース(笑)
625名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:36:01 ID:0DxyYN/q0
大リーグに詳しい歯医者が選手選びをしていたなんて冗談だろう〜。


626名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:42:07 ID:8oQAz9UR0
> 「優勝したからオフが忙しくて、クビにするのを忘れた」という返事が返ってきたとか。
>
> 「大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある」

これは酷いww
627名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:51:13 ID:TnMbG1RXO
せめてメジャーに詳しいヅラの人に探してもらえよ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:04:18 ID:aQZ9EHOs0
岡田は星野の遺産を食い潰して世代交代を疎かにした
さらに岡田采配で負ける原因も多かった
その癖真弓の采配には陰湿な文句ばかり
629名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:05:58 ID:Yeg8Dp/10
>>624
針でかスギ
630名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:09:41 ID:Ux+nLoboO
>>611
それ、今始まった話じゃなくて、昔から。
ず〜〜〜〜〜〜〜っと同じことやってるよw
631名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 20:22:32 ID:m4oEN+yi0
>>623
ジャンボ尾崎よりも忘れられてる気がするけどなぁ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:44:09 ID:194LhWKD0
お前のせいやろ バカ田
633名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 21:47:20 ID:27+Imd8V0
岡田のばーか
634名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:36:01 ID:pcdVku+AO
>>626
プロ野球の球団運営なんて、お金を捨てるのが仕事だから仕方ない
635名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:43:26 ID:e1H+L2UC0
オマリーの悪口を言う奴は許さない

本人に六甲おろしを耳元で歌わせるぞ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:45:58 ID:8TbOEv900
オマリー「ヤクルトファンが一番や!」
637名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:52:01 ID:wAQO6/2cO
>>635
ちょwリアルジャイアンwww
638名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 22:53:41 ID:jFmZm6YIO
>>624

いや、ラミレス、グライ、ゴンザレス、クルーン、リがいなければ、間違いなくBクラスだろ
639名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:07:57 ID:rAD5gbv10
タラスコも歯医者が連れてきたんだっけ
640名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:39:48 ID:d6BCtgQL0
トニー・タラスコ?なら歯医者が連れてきた割にはそこそこ打ってたな
メンチのチン○コ野郎よりはな!
641名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:45:19 ID:d5npemsOO
真弓の継投は酷いだろ。素人目でも変えるべきとこでも続投→失点だからな。

来季も監督やるならオフにパワプロでもやってろ
642名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:46:58 ID:Wh/zEOBpO
>>624

坂本に4番打たすか?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:48:54 ID:HWwylH/uO
チャンス〜に強い、トーマス・オマリー♪
シュアーなバッティングで首位打者目指せ〜♪

あぁ懐かしい。
644名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:56:50 ID:3RmkjXuzO
>>641
岡田が先発を内容よくても5〜6回交代させるから、スタミナなしの先発ばかりになったんだが
まぁ矢野のかわしかわしの配球じゃ球数自然に増えちゃうけどな
安藤見てたらわかるだろ
645名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:59:18 ID:Cz8zfxT00
オマリー「ブラゼルも首!」
646名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:03:12 ID:a09QouSqO
相手チームを侮辱する「蛍の光」を球場全体で大合唱してたら、そら優勝できんやろ
少しは考えろよ、阪神ファン
647名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:31:19 ID:LajYxC+V0
>>146
フルイニング出場はやめさせるべきだと思う
百害あって一利なし
648名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 03:27:02 ID:GRWQr5+AO
本が出て相当日がたってるのになんで今頃スレたってるんだ?
649名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 05:43:20 ID:agf6e9qUO
歯医者のこと知らないやつ結構多いんだな。
一番ムカついたのはグリーンウェルの時だな。
レッドソックスが好きだと言ってもあんなポンコツを推薦しやがって…。
ただ、あの歯医者もオマリーよりは頼れる。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 05:48:39 ID:jJwR4AvC0
どう見てもフロントのせいじゃん
651名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 05:50:26 ID:tYEgkM0y0
現代野球はフロントのチーム造りがより重要なんだろ。
日ハム見てみろ、梨田みたいなのでも優勝してるぞ
652名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 05:51:21 ID:Tgztwkj+0
「メンチもオマリーが推薦した。オマリーの名前出すだけで腹立ってきた!」


どんちゃんかわいいwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 07:21:23 ID:5/ozcPeq0
>大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある
10年ほど前の話だな。懐かしい
第三次ヨッさん政権までそうだた。当時は駐米スカウトすらいなかった阪神
654名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 08:06:03 ID:WuF3qoGK0
期待してもらって結構です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409848
655名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 09:37:18 ID:a5IP8CdS0
岡田オリックス
江夏オクスリ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 09:54:13 ID:K1J2fD1M0
いくら言っても来年もオマリーは当たり前かのような顔して阪神にいるんだろう
657名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:35:01 ID:acxU00GO0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  戦犯の岡田が選手を潰さんかったら今頃優勝していたわい
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

658名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:39:34 ID:0+IG5ebMO
オマリー退団しろや 糞が
659名無しさん@10倍満:2009/10/07(水) 10:42:56 ID:JOAmg5MP0

金本を外すにしても、今の金本と同じかそれ以上に打てる選手を
探してくる必要がある。
まずはそのことが先決だと思うけど。
とりあえず、にしこりは絶対来ないから。
660名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:43:26 ID:N4Zw8OIqO
オマリー現役復帰しろや 糞が
661名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:46:29 ID:2LgGpZTG0
球団としてもオマリーの功績があるからなぁ。



甲子園球場に駐車場は無いという宣伝活動の。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:47:53 ID:KAPFY/Vh0
>>1
さすが13ゲーム差をひっくり返されたあげくに監督を辞める男の言うことは違うねw
663名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:54:51 ID:a13SZFw3O
>>662
辞めてから黙ってりゃ格好もつくんだろうけど、あれこれ五月蝿いからなぁ。
「ちゃうねん、俺ちゃうねん!」みたいな感じなんだろうね。
664名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:02:48 ID:avzElOgdO
>>605
狩野も明るい材料だぜ
665名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:15:59 ID:xS5fQUkzi
掛布も歯医者の推薦で阪神はいったんだよね?
666名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:19:23 ID:iz5iREA/0
>>646
閉店前にかかる「蛍の光」は客を侮辱し(ry
667名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:16:28 ID:hhbpE5Be0
>>「大リーグに詳しい歯医者さんが、外国人選手選びをやっていたこともある」
という衝撃の事実

歯医者復活!!!
668名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:22:26 ID:CKlAHO8P0
>>635
長嶋の「果てしなき夢を〜」よりひどかった・・・
669名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:23:04 ID:RDXjV01c0
思ったほど駐車場スレにはなってない。
670名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:39:02 ID:Imx7kOoN0
>>651
近鉄も、フロントがしっかりしてたから梨田みたいなのでも
3回Aクラス(内1回優勝)に入れたわけですね。
671名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:42:19 ID:9zP7vTr20
CM契約だろw

しかもボーグルソンの嫁は1年しか使えなかったし

あのCMをやってくれる外国人なんてオマリーぐらい
672名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:46:34 ID:3N0LHC3S0

>私の身体にはタイガースイエローの
血が流れている」と「虎愛」に満ち満ちた2人。

バッタかよ!
673名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:58:07 ID:i3i8SyNu0
>50 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:12:49 ID:3aqLZrw/O
>俺は投手陣に尽きるな。
>安藤筆頭に杉山小嶋福原金村……

阿部健太ですか、こいつ。
さっさとみかん農家にでもなれっつうのに
674名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:59:36 ID:a1AcgOPk0
フロントはほんまに呆れるほどアホ

一掃しろ
675名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:12:20 ID:839lNIoH0
岡田はジェフと久保田を酷使した責任を認めろよ
藤川も10試合連投とかあったよな
676名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:44:01 ID:BN3SH++w0
打撃コーチがカス
小物しか育てられない
677名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:49:21 ID:aW+GAGER0
来季はラインバック・バース・キーオでお願いします。
678名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:52:57 ID:2piceYI6O
ブラゼル最高や!
679名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:56:54 ID:acxU00GO0
継投が下手な岡田が中継ぎ・抑え投手を皆潰したくせに
680名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:59:15 ID:pDeeEAOVO
こういうの書くって事はどんでんが阪神の監督になるのはもうないのかね?
681名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 16:02:58 ID:a13SZFw3O
>>680
まぁ暫くはないだろうね。
その間に木戸やら平田やら和田やら矢野やらがやるだろうから、つるっぱげになった頃の岡田には用はない。
682名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 16:27:40 ID:eLUNr4OX0
どんでんが絶対使うというアホみたいなこだわりでJFKを酷使して壊し、
その余波で、先発は完投能力を喪失し、中継ぎはモチベーションを消失させた
連続フルイニング確約とか言うヤニを打線の真ん中に置き続けて壊し、
1枠押し出される格好で二軍に帝王が沢山生まれた

明らかに、どんでんの置き土産の結果です
683名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 16:39:52 ID:XPlnvxwg0
ここ数年の体たらくはラミレスを取らなかった事がすべて。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 16:43:16 ID:QcWqZPDDO
>>644
安藤は、シュート系を覚えてストレートが、死んだ。
上原と同じだよ〜 シュート系を覚える=賭け
だからね。(堀内氏曰く)
指先で中指と人差し指をフィニッシュ時に クロス(ギッチョン)させて腕と頭の間隔を少し開き気味に投げる球ー
フォームを崩しストレートが、死ぬ変化球だからね。
メジャーに少ないのも納得ー
685名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 16:44:03 ID:4kNW45iU0
オマリーでおまw
686名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 17:22:51 ID:8vplr2AoO
岡田って引退から去年まで、コーチやら監督やらでずっと現場にいたから
あんまり余所の采配などについて、発言する機会がなかったわけだ
今は外から見てるから、言いたい放題だもんな。あまり言葉がすぎると、ちょっと見苦しいよ
687名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:13:30 ID:2pXEleRMi
なんで、掛布が阪神の監督をやらないのか?
688名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:17:54 ID:bqvMpaGq0
>>687
借金まみれだから。
689名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:18:30 ID:iI2oIhcDO
ヤニキ捨ててウッズ取ればよかったのに
690名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:19:21 ID:VjRwpfIy0
ブラゼルは取って正解やね

まだ期待できる
691名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:20:07 ID:tDElpmjIO
>>687
偽物だからや!本物の掛布さんは松村しかおらん!
692名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:21:39 ID:8c4Diy6O0
お前が一番戦犯だろーがw
お前の酷使で投手何人死んだと思ってんだよ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:21:58 ID:agf6e9qUO
>>691
ワロタやないかい
694名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:28:50 ID:QcWqZPDDO
>>687
掛布氏の引退理由(骨折もあるけど)
は、復帰後
度重なる不調の為にファンが、
自宅へ一日中批判の電凸した為に、奥さんがノイローゼになった為ー
元々 読売希望だったけどドラフトは、阪神のみ(親父さん側に阪神グループのコネが、あった為に〜
お情けのドラフト外)だった為に仕方しの入団だったからね。
まぁ阪神株の大株主の読売に引退後拾われたけどー
あまり阪神ファンの事は、良く思って無いよ。
村山など監督時には、自宅硝子割られたり 自宅の玄関をペンキで批判を書かれたり
悲惨だったらしいけどね。
ノムさんは頭良いからホテル住まいを球団に希望したから
被害は、無かったけどね。
695名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:34:39 ID:acxU00GO0
近年のプロ野球史上、岡田、堀内、落合は三大無能監督やな
696名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:38:33 ID:7IjaCDdmO
>>687
ヒント:現役時代の飲酒運転
697名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:42:57 ID:acxU00GO0
>>687
ケチな阪神が、掛布が高年俸になった為オリックスにトレードに出そうとし、
これを嫌った掛布が断って退団したから。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:43:49 ID:gMKq4k5wO
オマリーには甲子園周辺の違法駐車の見廻り係をやらせたらええ
699名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:48:52 ID:acxU00GO0
当時の阪神は年俸が上がると、江夏、岡田をトレードし、掛布もオリックスに出そうとしたんや。
700名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 18:53:17 ID:6v0imLQZ0
>>29
攻守を単純比較するのって違うんじゃないか。
金本の打で勝った試合というのも4月以降そう多いわけでもない。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:09:56 ID:z7f5CKiy0
今の阪神を作ったんは岡田やろ。
特定の選手を使い倒してボロボロになったらあとは批判。
若手は無視、桜井は2軍で飼い殺しベンチで首傾げるだけで全くの無策。

選手に打撃指導は一切なしで、コーチの進言はシカトで逆上。
監督1年目はバントすらなかった。
せっかくの日本シリーズもロッテにいきなり4連敗するし、
巨人には歴史的大逆転されるし、
オマエもフォードに頼ってたやろ。

掛布とケンカ、野村とケンカ、星野とケンカ、田渕とケンカ、
解説になったらあらゆる媒体で真弓批判。
こんなアホ見たことない。
黄色い血より能無しの血やろ、二度と阪神に関わるな!
702名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:13:02 ID:3ZwTvDQm0
>>1
オーナーがアホやから
703名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:17:33 ID:MzzDTTvnO
>>1
お前が原因ふざけんな
704名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:24:57 ID:acxU00GO0
>>1
最低や!
705名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 00:13:27 ID:shJR2Yqs0
真弓は気の毒ではある。ハムの監督やってたら独走だったと思う。
ありえないけど梨田が阪神の監督やってたら間違いなくぶっちぎりの最下位だよ
706名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:13:01 ID:SAPZHFhbO
阪神はファンが最低やな…吉本のファンと同じノリw
707名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:19:04 ID:yxjZOpQhO
外人のせいにすんなよ
外人がハズレなら日本人だけでやりゃあいいだろうが
708名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:20:20 ID:jNZibdtG0
そうそう、優勝でちょっとしたことを忘れるのはよくある。




         で、阪神の優勝って、いつの話だよw
709名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:23:42 ID:8rrWKGXPO
>>706
おいヘタレ、パン買うてこいや!(笑)
710名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:29:20 ID:dEI10kdRO
真弓は阿呆、今一番の無能な監督。藤田平に匹敵する。
711名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:43:12 ID:iMnHZ3umO
前半戦でたくさん借金抱えて、後半は来季見据えて若手中心で…なんて、オーナーや社長が言ってたよな
そりゃヤクルトに13.5ゲーム差をつけられたら、そう思うわな
そしたらオールスター明けからは、8カード連続で勝ち越したりして、いま借金4まで辿り着いた
移籍一年目の久保も9勝したし、去年まったくダメだった金村暁も、取りあえずは勝った
桜井は12本塁打をマークし、狩野もほぼシーズンフル稼働
悪いことばかりではない
712名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:58:16 ID:MF+UWX1M0
阪神フロントは今年のオフの契約更改の席で桧山に、あっ君は今年で首やった。言うの忘れてたわ。かんにんやで〜。なんてコントをぜひやってもらいたい。
713名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:59:50 ID:wgztq7QM0
ぽから「「戦犯はオマリー」
こういうこと?
714名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:17:23 ID:gW+rp4fDO
>>710
真弓監督の評価は、来年からだよ。
鬼平と比べるのは〜 (確かに年俸がー) 私的には、
春先の無駄な江草 アッチの酷使
無駄なコンバート
8月迄の継投の遅れ ブルペンの中西氏の代わりが、居ない(来年佐藤氏が、来るから期待)
安藤 福原の拘り
メンチ 今岡様の・・ 特定チームの苦手意識
位だよ〜
真弓監督の批判は〜 ラソーダ曰く
「監督の仕事は、シーズンオフから開幕迄に選手とスタッフを揃える事だけー
後は、選手 コーチの 間を取り持つだけー シーズン入れば選手とコーチを信じるのみ」
ラソーダと仲の良い星野様も同じ事を〜
来年から本当の真弓阪神だよ。
715名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:00:31 ID:xIG4267jO
なぜメンチに年俸1億8000万も払う気になったのか
716名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:20:08 ID:/JuZnhV10
歯医者やオマリーが推薦した外人は引退寸前の抜け殻ばかりだぞ
そんなこと少し調べればだれでもわかるよ
バースやペタジーニは3A最高の打者で30前の働き盛り

717名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 09:07:35 ID:vyssraHL0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 歯医者はあてにならんなぁ 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   今度は眼科医か産婦人科医にしたろ
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

718名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 09:11:28 ID:+WOp1FKnO
オマリー云々よりJFKの故障劣化とクリーンナップの成績の悪さだと思うんだが…違うの?
719名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 09:38:03 ID:+ioJtZaa0
岡田が王道野球とかいって、
レギュラー固定してまったく若手育てんかったからこうなったんやろ!!!

星野は敢えてまったく岡田の采配について批評してないぞ!

結果だけをみてえらそうにいうな!
能見も真弓が辛抱して使ったから13勝できたんやろ!
新井なんか取るより赤松のほうがよかったやろ。
新井はあんなもん、広島球場でふりまわして40本打てただけ。
甲子園では20本打てんわ。

今岡早くクビにしろ!鳥谷年俸もらいすぎ!他の球団の選手と比べろよ!
優勝可能性なくなってから打ってもしゃないやろ。。
来年もまた同じこと。勝負弱い打撃はかわらん。





720名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:11:16 ID:FyQnK2AxO
♪ろーっこーおろーしにぃー さぁーっそぉうとぅっ

下手くそな歌を唄わされた挙句に、どんでんからのスカウティング批判かよ。
どんだけ犯珍はオマリーに嫌がらせ?
721名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:13:39 ID:iMnHZ3umO
新井が鳥谷よりホームラン少ないのはなぁ…情けないよ
190センチ近い体躯だし、パワーだってあるんだし、日本の4番だったんだから

せめて今の時点なら、30本は打ってほしいよ。打率もちょっと前まで最下位争いだったし
全くもって期待はずれだわ。右打ちだけ上手くても仕方ないのに
722名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:16:04 ID:yX2nxU0N0
今岡とメンチは、冗談抜きでチームの癌だな
はやく切らないと癌細胞が移転するぞ
723名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:18:20 ID:eSLzWWen0
>>1
両氏の舌鋒

したはち?
724名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:20:23 ID:Lh7F9Ict0
>>721
新井さんは狭い広島で30本がやっとだったんだ
ホームランバッターとは呼べんだろ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:21:13 ID:Lvwe8Y340
肩が弱くてファーストからピッチャーまでも投げられないジョンソンっていたような気がする
726名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:24:48 ID:rTHotSXiO
>>723
ぜっぽう
はちは蜂
727名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:33:52 ID:uBqKAk6SO
あの六甲おろしは何ていうか
衝撃だったw
728名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:35:01 ID:fGfy3OKoi
真弓は良くやってるよ
投手陣整備の方向性は良く分かるし納得出来る
来年が勝負だな
729名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 10:44:33 ID:mgibT8/tO
メンチとは一体何だったのか?
730名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 17:59:35 ID:iMnHZ3umO
>>724
いやいや新井は2005年に43本でタイトル穫ってるから
40本とは言わないから、30本は打ってほしいわけよ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 23:21:35 ID:dFDlqzkOi
歯医者さんw
pcでググるのとどっちがいいんだ?
732名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 03:39:51 ID:7GdLTRSyO
いよいよ本日シーズン最終戦だ
まだ試合がやれるか、これでオシマイか、全ては岩田に託された
現在は能見とともに、もっとも計算できる左腕だからな
頑張ってほしいね
今日勝てば、ヤクルトは連勝しか道がないので、プレッシャーを与えられる
733名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 03:46:12 ID:e6iontPHO
やっちゃれい!
734名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:19:57 ID:d9Xx1tLAO
阪神タイガースは今日の先発投手おそらく岩田だから余裕で勝てるよ。ヤクルトはシーズン序盤はよかったのになんか勿体なかったなぁ(´・ω・`) まあ、CS第1ラウンドはドラゴンズ相手にどこまでタイガースが踏ん張れるかだろうね。
735名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:32:09 ID:DDeJZXlp0
>>23
単純にバックマージン貰ってるからだろ
736名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 04:59:54 ID:IRqoT1dK0
岡田ってまじで野球のことをなんも知らんアホだったのな。
いつまでもバース時代の古い感覚でやってたってのがよくわかった。
近代日本プロ野球においては外人選手の重要性なんてほとんどゼロなのにw
優勝チームで外人頼りの打線が2000年以降であったかよww
737名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 05:30:17 ID:LkIuwI6A0
一生懸命5年もかけて暗黒の下地をこしらえていった糞虫が
何をほざこうが何の説得力も意味もない。
738名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 05:47:40 ID:DDeJZXlp0
>>736
日本人ベテラン選手を批判すると角が立つしマスコミ受けも悪いから
外国人を批判してるだけだろ
解説者が外国人監督を遠慮なく批判するのと同じ構造だわ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 05:52:41 ID:G568aCiW0
>>736
ラミレスとグライシンガーとゴンザレスで優勝した近代日本プロ野球チームがありますが?
740冥土で逝く:2009/10/09(金) 05:56:47 ID:DMvPQdkz0
名匠きどりで辛辣な解説してたのが鼻についていた。しかも近所のおっさん口調で
来年オリックスの監督だっけ?どうなるか今から楽しみだ
741名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:03:26 ID:FGA5lXt5O
駐車場ありまへーんの人
742名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:04:40 ID:FtyqGezh0
名将岡田をオリに送りつけた原は偉大だ
真弓じゃ向こう30年優勝は無い
743名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:16:42 ID:hB7mSLK7O
プレーヤーは、ほとんど日本人だろWWW
744名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:27:28 ID:Uad+6W1aO
福原、久保、安藤に決まってるやろ。
負け足せば借金になるんやから。
岩田、藤川の負け分はしゃーないにしろ
昔から打てないチームなんやから投手がしっかりせなあかん。
そろそろ久保コーチは切らなならん。
真弓の糞遅い采配にがっつり言えるコーチが必要や。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:34:12 ID:p5QNh4N3O
>>739

クルーンもいれてね。 

746名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:35:51 ID:qUpRWai5O
サッカーの監督が野球に口出しすんなカス
747名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 06:40:10 ID:zPiGzqm5O
甲子園に駐車場は















あ〜りまへぇぇぇーん!!ヒャッハァ〜!
748名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 07:05:51 ID:Mc9N/4k9O

そらそうよ

749名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 07:06:56 ID:cXMKkd6tO
>>701
まさしく岡田のせいだなwww
750名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 07:12:23 ID:jp9Ym0HH0
岡田もクソ外人みたいの結構使ってなかったか?
751名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 07:56:41 ID:YFeA9CqE0
退団前にメンチ獲得を決めたのも岡田や
752名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:16:39 ID:6QUWu7JWO
首にするの忘れてたてw
まぁ勝った時に戦犯探しするのは難しいわな
753名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:19:57 ID:IdTtlA4V0
直輸入の外国人が活躍するほうが難しいだろ。
巨人だって活躍してるのは日本の他球団のお下がりだけじゃん。
754名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 08:53:20 ID:O6RCHU3U0
>>739
ラミレスだけだな野手はw
珍カス打線は外人だらけで昨日してないって話だろ
代打の切り札まで害人だし笑えるわ
755名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:37:57 ID:FJ6z5KhAO
>>744
久保は、他2人とは違うだろ。
安定して試合は作ってたぞ。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:53:34 ID:miylmQWv0
オマリーはヤクルトの放った刺客や!
スカウトまで買収するとはさすが汚い球団やで〜
757名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 09:55:45 ID:dynquelIO
日本に戦犯はいない!!
758名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:07:45 ID:5XjQO6QrO
余裕かまして今岡とフォードを使い続けて最後の最後で泣きを見たオカラが何を言うかwwww
759名無しさん@恐縮です:2009/10/09(金) 10:32:45 ID:HEhlYmOTi
>>725
そんなやついるわけないだろ
中学生でも投げられるぞw
760名無しさん@恐縮です
戦犯って、敗戦の原因の人じゃなくて、戦争犯罪の犯人のことだよね?