【芸能】七海薫子、某大学の貧困についての勉強会を斬る!「働いていないあなたたちの論理はとどかない、まずはお金を稼いでから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
この夜は 烏丸近くの施設で 貧困についての勉強会。
まあ 私の中で 内容の実践的な見地の矛盾なども見えて(つまり ここは、主に親の保護かのかたたちが
集まる勉強会だから やっていることはかなり素晴らしいのだが 少々机上の論理なのだ) かなちいのだ。

かなちいから 私はいいたい いまの不況な世の中 全て 政治のせいばかりにしたらいけないと思います。
政権が変わっても、傷つき、つきおとされた人の心は、中身までもは、なかなかかえれない!
政治は基本、かなり大切、 でもね、働いていない、あなたたちの論理は、労働者にはとどかないんだよ。

『学歴と約束されたエリートの、片手間』で、いまの貧困を 客観的に語るのではなく まずは 時給850円で
お金を稼いでからでも遅くはないですよ、やっていることや、着眼点は素晴らしいんだからね。
汗みずたらして1日6000円稼ぐのが大変な日本なのだ。月に20〜25日働いても12万から15万なのだ。

いまの若者や派遣の40代は、そこから家賃やら携帯電話代やら、医療費やら年金はらうと、残りはゼロなのだ。
わたしは 自分があちこちリポートし また 色んなアルバイトしてきたから 辛口で ごめんなさい。

かおるこちゃん
http://i.yimg.jp/images/talent/large/w08/w08-0603-090317.jpg

http://blog.livedoor.jp/nanamikaoruko/archives/51232586.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:15:50 ID:n1agPjaS0
ナニート
3名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:16:21 ID:zhuQVqOV0
4名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:16:53 ID:3+/VHI1h0
バカボンのパパなのだ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:17:48 ID:EfAG+WF30
元左のエリンコでスレがたつなんて売れてきたな
6名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:20:11 ID:HOUbge3aO
七海薫とは別人だよな?
7名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:23:22 ID:SnaHECzfi
「貧困の哲学」ならぬ「哲学の貧困」ってことだな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:23:30 ID:tDDUoPMhO
派遣やフリーターでも実家暮らしでラクな奴もいれば一人暮らしでカツカツな苦学生もいるだろ
大学生ってだけでブルジョワエリート扱いとか明治時代かよ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:24:11 ID:AG6ijqjaO
どこの馬鹿だこれ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:24:28 ID:IP9ERj7B0
俺も派遣でバイトしてる学生だが別に議論するのに
働いてるか否かは問題ではないと思う。
きちんとした統計なり調査なりするのが大事であって個人的な体験等無意味。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:24:51 ID:+V20xp+r0
正論過ぎて突っ込みようが無いから終わりでいい?
12名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:25:48 ID:r93LkeQl0
>>10
逆に言えば、この人にはバイト経験くらいしか裏づけがないんでしょう
13名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:27:53 ID:iH9ZroGcO
バイトしてるとオッサンフリーターとか掛け持ちフリーターとか色んな奴の話が実際に聞けて参考にはなるだろうけど
だからって別になあ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:28:09 ID:Fsk/gbLl0
だれ?AV女優?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:28:28 ID:KGZns+UdO
賛成の反対なのだ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:28:35 ID:3+/VHI1h0
汗水たらしってって・・・
エリートとか呼ばれるような大学の学生なら
家庭教師で1時間3000円以上稼げますよ。
平均でも2000円くらいなんだから。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:29:09 ID:jaep7RMe0
エンドレスエイト全部見ないと批判しちゃいけないらしい
18名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:30:21 ID:Bh3ZLJDq0
高級官僚や首相をディスってるんですね
19名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:30:25 ID:25GGW/zeO
成海璃子かと思った
(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:30:44 ID:mMLy3sDt0

 一方 中国人留学生には20万円の資金を援助していたw
21名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:31:03 ID:riDASj+V0
( ^ω^)ふむふむ。。でっ誰?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:35:01 ID:eUad14AK0
で誰?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:35:07 ID:c0LqLRof0
こいつの中の働いてる人って低学歴かつアルバイトや派遣にしかつけない人だけなの?
24名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:35:40 ID:lBfDbMLc0
客観的に語らず、主観的に語ったらやばいだろ。

「年収1千万、生活厳しいです。保護よろしくね」
って論理が通ることになる。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:36:40 ID:s6IOIhCwO
大学生は殺せ
中産階級のモラトリアム野郎は殺せ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:37:50 ID:n6qNaOFNO
で誰?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:37:52 ID:IyRD+lgpO
28名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:38:22 ID:0xdaHv6T0
以下、働いていないあなたたちの届かない論理が続きます↓
29名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:40:02 ID:dabB4i7L0
>>1
ごめん、俺馬鹿だから言いたいことが読み取れないんだけど
30名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:40:11 ID:KA3yNW8S0
七海薫子は、何を得意がって威張っているの? 恥を知る事の方が先!!!
31名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:40:48 ID:x2Dv2BO60
お前が言うなは2ちゃんの中だけにしとけ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:41:13 ID:Zx00H10ZO
今日もアイマス三昧の一日だぜ!
33名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:41:39 ID:n+SDpp6R0
派遣は家賃が高すぎる。

通常5万円で冷蔵庫とかTVがつくと5.5万円だったぞ。にっそうってやつ。
ぼったくりすぎだろ・・・
逆に言えば家賃が格安ならまだいくらか貯金できるわけだ。

五輪に150億使う金があるなら1000万円で中古アパートや住宅を
買い上げて20000人の派遣を固定資産税だけで住ませるべき
34名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:41:48 ID:jRY6x8ey0
俺も会社潰れて850円の工場バイトで凌いでるから
言ってることは少し分かる気がする
35名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:44:13 ID:hkPf6yXC0
誰か知らんが可愛いのでこの人が正しい
36名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:45:14 ID:+Ak/b7IgO
言ってる事はそれ程おかしくないのに、何故かすごく馬鹿に見える
不思議!
37名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:46:52 ID:2cu8Xc9q0
>>29
おお、同士が居た。
その時給じゃ貧困だから駄目って言いながらその時給で働けって理屈が分からん。
まだ、自己責任派として「甘えんな働け馬鹿」って言うなら分かるがそうじゃないし。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:47:53 ID:UrUSWSR1O
どういう勉強会か知らんけど、貧困と貧乏がごっちゃになってんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:48:38 ID:Q9JiCZFo0
アホが真面目にブログの内容論じてるが、その前に誰のブログだよ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:49:25 ID:c2fkt3ixi
画像みて七海が全面的に正しいと確信した
41名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:49:50 ID:XLhqeamm0
面白いじゃん。
彼女がどんな人物なのか知らないけど、
その勉強会に参加した大学生がみる事前提で書いているんだし。

学生の勉強会なんてトレーニングみたいなもんなんで、青臭い論理と
現実との間で悩んで解決方法が見出せないでそのまま終わるなんての
は、よくある。

机上の空論だけではだめで、もちろん個人的な経験だけでも全体は語れんが、
前者に後者を足すとリアルになるという彼女の考え方は悪くない。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:49:56 ID:Yb4jMmVT0
ブログソースのスレ立ていい加減止めとけよ

炎上の手伝いばっかしてんじゃねーよ芸スポの記者は
43名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:50:05 ID:QvmGSFww0
なんだこのメス豚
44名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:50:35 ID:w7VIJjbz0
>>33
>通常5万円で冷蔵庫とかTVがつくと5.5万円だったぞ。
>逆に言えば家賃が格安ならまだいくらか貯金できるわけだ。

リーズナブルだろう。
家賃じゃなくて生活(酒、タバコ、ギャンブル、風俗)に欠陥があったんだろう。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:51:17 ID:a7tqG8HN0
俺は仕送りとかなかったから自分で稼いで大学に行ってたよ。
激安アパートに住んでたけど毎月カツカツで遊びとか無縁だったわ。
そういう学生も最近はまた増えてるんじゃないのか?

46名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:53:54 ID:XKgeK/M00
某大学は京都大学のことか?
大学を雇い止めされた活動家学生がテントはって居座り続けているが、あのお仲間か?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:54:09 ID:Gh5BzweR0
貧困はバカを産む
48名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:54:14 ID:V40goPWPO
こういう経験絶対主義は嫌いだなぁ。たまにいるんだよね。
物事を批評したいときは経験しないといかんのか?
野球は野球経験者だけ?
国政は国会議員経験者だけ?
天皇は天皇家だけ?

49名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:54:47 ID:jdWk9ori0
定収入から抜け出す手段なんかいっぱいある
低技能で単純労働で高収入を要求するのが間違っている
高収入を得られるだけの高技能か高技術を身につけれて転職すればよい
50名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:56:42 ID:XxLCyyXZO
申し訳ない、誰なんだ?
51名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:57:31 ID:QdS4X2j3O
このΣって記者は悪質だな
ずっとblogで立ててる
キチガイが炎上させたり煽ったりするから止めろ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:57:47 ID:ACa7BfYM0
当たり前のこと、効率的に金を得る努力をせねば得られない
クズどもは土人のごとくカーゴ信仰でもやってるといい

カタワになるほど働き、今も健常者として働くオレにはたかるなよ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:57:55 ID:moTXv7dTO
>>1
それなりに良い事言ってても表現が下手だと全く伝わらないということを教えるための例文みたいだ。
わけのわからない半角スペースと「かなちい」のせいで怪文にしか見えない。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:58:06 ID:a7tqG8HN0
>>47
貧困街の貧困家庭に生まれ育った、てのと、
高校とか大学の途中で、親の事情で貧困になったのとはちょっと違うと思うがなあ。
どっちもバカを生むのかもしれんけどさ。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:58:37 ID:7O1VA4v/0
初代モンドがールズでエロボディの人かと思った
56名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:00:03 ID:oAh9Z06Z0
Wikiには載ってなかった
57名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:01:12 ID:rN6iY1850
>>1
一応日本語のようですが
何を言っているかわかりません
58名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:01:51 ID:lBfDbMLc0
でもさ、医療費も払えるってことは健康保険も大丈夫だし
年金も払えてる。
ってことは食費は大丈夫だろうし、家賃もいける。
さらに携帯も持てて、それがネットに繋がる。

図書館は無料、水は安全、治安は未だに良好、
交通機関は発達、自転車は安い。
ユニクロで服も買える。

なんて贅沢な「貧困」なんだろう!
59名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:02:09 ID:w7VIJjbz0
>『学歴と約束されたエリートの、片手間』

マルクス主義とは、そもそもそういうものだからな。

マルクス          金持ち弁護士の息子 
その妻  イエ二ー    貴族の令嬢
その親友 エンゲルス  大資本家の息子

一生涯労働せず、一生涯労働者と交わることもせず
だから政治空想御伽噺を書き続けることができた。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:02:20 ID:Em+bqKH60
>>51
同意。
wikiにも載ってない芸能人の発言が何故ニュース?
一般人のチラ裏レベルだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:02:54 ID:xR/jxy8pO
誰だよ…
62名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:04:55 ID:TYLv2OChO
てことは、

新聞配達少年>東大学生

これでいいのだ!
63名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:05:00 ID:hdVDxdSC0
>>10
>俺も派遣でバイトしてる学生だが別に議論するのに
>働いてるか否かは問題ではないと思う。
>きちんとした統計なり調査なりするのが大事であって個人的な体験等無意味。

きちんとした統計取っても意味なんてそんなにはない。

出されている情報のつぎはぎにしかならないから。
出されている情報の組み合わせ方や、読み方はいくらでもあるしね。
仮説は情報の組み合わせじゃなくて、個人の主観でしか作れない。
それをデータで実証していくのは自然科学も同じ。

つまり、個人的な体験とそれを伝達する能力の両方で
論理は作られるんだよね。

学生=ブルジョアって発想は間違っているけど
体験が抜けていたら、まともな結論は導けないわな。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:05:13 ID:vsg5HfSCO
いや、こういうモラトリアム期間を大切にできない奴程貧困になったり、すぐ離婚したりする。親の保護っていうけど自分の子供にも同じことをしてやればいいだけ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:06:42 ID:XKgeK/M00
>>64
永久モラトリアムの方が携帯からお出ましですか?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:07:25 ID:Epu0GTXIi
低学歴の言う「実力主義」と同じ匂いがするな。
あとこういう口調で上から目線の奴って殺したくなる。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:07:59 ID:cSW9qNP20
七海なな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:09:03 ID:P8tnuFOw0
水着着て股カッパカッパ開いてる人に言われたくはないな。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:09:07 ID:4Cwkpt9c0
誰?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:09:22 ID:CbasUksC0
だれ?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:09:29 ID:4ExaNPf1O
本当の貧困とは呼べない。ホームレスでさえ字が読み書きできる。
それに何故か貧困を訴える奴に限ってデブが多い。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:10:50 ID:ACa7BfYM0
>>62
もうずっと前から一部の企業ではそういう考えだった
仕事を叩き込む余力が企業になければ
新聞配達してた人間のほうが評価が高い事もある

オレは専門学校どまりだったが
バイト先がIT系でIT系に入社するのは簡単だった
73名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:11:01 ID:gZyyYsASO
>>58
お前自分じゃそんなの贅沢だなんて思ってないくせに(笑)
74名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:12:30 ID:0OpnKJLm0
小学校の授業で、お金の大切や貧困について教え考えさせるのは意味ないってことですね
75名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:14:26 ID:lBfDbMLc0
>>73
しかし人生を楽しむには十分だよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:14:42 ID:PuIxQb8f0
>>1
つーか誰だよこいつ
日本人の8割は知らんだろ

しょぼい売名行為乙
77名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:15:35 ID:P8tnuFOw0
一緒に勉強した人をバカ呼ばわりしただけだと思う。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:18:18 ID:gZyyYsASO
>>75
今の日本でそれを贅沢だと心から実感できる奴なんてまだほとんどいないと思うけどね
79名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:18:34 ID:njc1yULm0
働いてから物言え、糞ニート共が。

いつまでも自分の現状を社会や政治のせいにして底辺這いずり回ってろ、クズが。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:18:46 ID:MRXF3XmbO
同志社の勘違いは甚だしい 自由をわがままと勘違いしている 友愛そのもの
81名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:18:55 ID:Z+uLh5Bt0
低学歴の馬鹿がちょっとバイトしたくらいで経済の事なんて何もわからんだろ
それをわかった気になってるこいつの方がよっぽど現実を知らん
82名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:19:20 ID:IP9ERj7B0
>>63
体験が抜けてても大丈夫だと思うよ。必要なのは統計から客観的・常識的に読み取る能力であって
体験すれば、常識的に考えられる可能性は高いが必ずしもそうでないし、絶対必要なもんじゃない(あった方がいいってだけ)。
経験ってのは結局、一個人の超主観データでしかない。理系的な問題ならそれでいいのもあるだろうが。
よく、これと同じで音楽とか批判したら「じゃあ演奏できるのか?」ってなるけどそうゆう話でないだろ。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:19:45 ID:vUsHhzHq0
>>1は読みづらいから多分読む価値はないと判断した
84名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:19:54 ID:otozRg4F0
売名だろ。
クズだな。
河原乞食にもなれてねえくせに偉そうなこと垂れてんじゃねえよ。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:21:05 ID:XKgeK/M00
>>82
その結果が今のあなたなのですね。わかります。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:21:32 ID:J2rp2pURi
>>8
お前は何もわかってないな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:22:09 ID:nPjrFSfEO
>>58

> でもさ、医療費も払えるってことは健康保険も大丈夫だし
> 年金も払えてる。
> ってことは食費は大丈夫だろうし、家賃もいける。
> さらに携帯も持てて、それがネットに繋がる。

> 図書館は無料、水は安全、治安は未だに良好、
> 交通機関は発達、自転車は安い。
> ユニクロで服も買える。

> なんて贅沢な「貧困」なんだろう!
88名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:22:11 ID:fLGDLq5Q0
他人に読ませたいならまずきちんとした日本語を使うのが優先ではないでしょうか
89名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:22:20 ID:lBfDbMLc0
>>78
でも、先進国でも水道水を直接飲むのに気がひけるところはあるし、
治安なんか問題外なところも多い。
豊かだと思えば、銃殺で毎年数万人死ぬ国もあるし、
若者が不満を覚えた時、クルマに火をつけて回る国だってある。
初乗りが牛丼以上の価格の地下鉄を持つ国もあれば、
日本のような高機能の携帯を持てる国だって多くはない。

そう考えれば相当恵まれている方だと思うんだけどな。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:22:44 ID:P8tnuFOw0
中にバイトしている人全くいなかったのかしら。
いたら謝ってって言われたら謝るしかないような・・・

91名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:24:10 ID:6Bh1ukZ6O
コイツが誰かは知らないが学生だって将来は労働者や経営者になるんだろうが
ならば社会に出る前に勉強会をするのは無駄ではないだろう
92名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:24:54 ID:nPjrFSfEO
>>58
じゃぁ日本には貧困なんてないし、貧困を語れないな。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:25:58 ID:fdCdJPF4O
頭の悪い意見だな

と思って画像見たらタイプだったので許す
94名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:27:29 ID:3+/VHI1h0
学歴と約束されたエリートの、片手間
ってそいつらがそこに至るまでの努力を無視した低学歴にありがちな妄言
95名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:27:33 ID:lBfDbMLc0
>>92

>いまの若者や派遣の40代は、そこから家賃やら携帯電話代やら、医療費やら年金はらうと、残りはゼロなのだ。

って定義に当てはまる人間に関してはそうだね。
それに当てはまらない人間もいるだろうから、
順序としてはそっちから触れるべきなんだろうと思う。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:27:53 ID:gjpQ9ylz0
>48  別にそこまで言ってないだろ。経験してない人でも議論していいけど、その意見は机上の空論になりかねないって言ってるだけだぞ。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:28:34 ID:w7VIJjbz0
日本に貧困はない             嘘
世界的に見れば日本に貧困はない  本当
98名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:28:42 ID:gZyyYsASO
>>89
残念ながらそんな風に思える人はまれです
99名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:28:59 ID:bT5xEpSSO
そもそも勉強会の内容を一々労働者に伝える必要はない
学問はそういったものではない
100名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:29:14 ID:rC2B4zp8O
無知は罪だな

最近話題の安野さんだと思ったぜ

誰だよww
101名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:31:32 ID:ACa7BfYM0
安って誰だよ、在日?
102名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:32:26 ID:Z+uLh5Bt0
政治のせいにするっていうか、貧困に対してどう対処するかって話をしてたんだろうな
こいつは多分話の中身をまったく理解せずに
エリートに対する偏見だけでものを語っているにFA
そもそも高学歴だって普通にマックとか居酒屋のバイトしてるし
103名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:32:34 ID:lBfDbMLc0
>>98
でも実際は恵まれているんだよな。

家に侵入されてモノを盗られないように窓に鉄格子をしたり、
ホテルをチェックアウトする時に備品を持っていってないかチェックされて
それが終わるまではホテルから出れなかったり、
ワイロを与えないと入国審査に手間取ったりするわけじゃないし。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:35:14 ID:odb3yu3v0
>「働いていないあなたたちの論理はとどかない、まずはお金を稼いでから」

おまえらへのメッセージだな!!
105名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:36:53 ID:0pYi6+CtO
で、誰?
106名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:37:30 ID:2hCXLmNq0
勉強会とやらの内容はなにも書かれていないのに憶測でブログ主を叩けるすごい人がいるな
つかかわいいからこの子は全面的に正しいだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:37:34 ID:C2UZM4w3O
全ては小泉構造改革の皺寄せだろうが
108名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:39:10 ID:tegivf/iP
正論
109名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:39:30 ID:2hCXLmNq0
しかし私的な内容のブログなのになんでスレが立ってるんだろう
110名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:40:46 ID:rN6iY1850
「働いていないあなたたちの論理はとどかない、まずはお金を稼いでから」

「文章を書けない七海さんの論理はとどかない、まずは国語を勉強してから」
111名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:42:40 ID:en71MfHL0
Who?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:43:06 ID:P8tnuFOw0
>>110

別にしっかり国語勉強してなくても文章買いてもいいよな。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:43:08 ID:wGLL/L/B0
まあ、適当なキレイ事ほざいたあと、適当に金持ちのちんぽしゃぶってゴールインだよ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:44:23 ID:/6uf5EKQ0
お前らなんでもとりあえず批判から入るだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:44:35 ID:dabB4i7L0
恐らく昨日のブログだし
>政権が変わっても、傷つき、つきおとされた人の心は、中身までもは、なかなかかえれない!
これからの貧困を考える上で、諸々な理由を踏まえ民主は政権から降りるべきだという話を
学生がしたんだけど意味分らなくて、とりあえず働いてみろとイミフなことを言ったのかしら?
じゃないとこの話題は出ない気がするんだけど
116名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:45:12 ID:f1Fx3oee0
何がいいたいのかわからない文章だな。
誰が集まる会合でどんな内容だったかを詳しく説明してないからなあ。
お金持ちのお嬢さんでバイトすらしたことがない人の集まりってことか?
政治のせいばかりにしたらいけないってのは、
国民一人一人の努力が必要ということか?
それで給料が上がっていく?雇用が創出できる?
もっと貧困を具体的に意識して政治に働きかけるべきということなのかな。
ちょっとよくわからん。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:45:12 ID:rN6iY1850
エッチなビデオに出てますね
http://www.youtube.com/watch?v=2i7xEFR7thU
118名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:45:31 ID:ZxUlj++2O
働いてないから見えるものもあろう…
まぁ、実際に内容をみてないから分からないが
119名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:47:02 ID:HXD4iAyX0
>1

バカじゃねーの?
一回時給850円で働き始めて、新卒特権失ったらその時点で社会の底辺確定じゃねーか。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:47:45 ID:P8tnuFOw0
>>118

本当にバイトもしたことなくて、あまりにもアホすぎる事ばっかり言っていたかもしれないしな・・
にしても、ちょっと失礼かな位には思うけど・・・
121名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:48:25 ID:HRtoUIwdO
貧困についての勉強会は、バックに社会党系の奴らがいるんだよ
大学生を利用してるんだよ
いつもは子供や収入が少ないシングルマザーなどの社会的弱者を利用するんだが
122名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:49:49 ID:onV6Sb910
適当な事を言ったり書いたりして金取るのがマスゴミ・出版業界。
最近は証券やらFXとかも解説・投資法とかでその手口。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:50:27 ID:lIlbV/GQ0
>>1
この人馬鹿だわ。その論理なら戦争反対論者に対して

「働いていないあなたたちの論理はとどかない」
            ↓
「戦争を経験していないあなたたちの論理はとどかない」

などと言うことも出来るし。主張者の経験の有無など関係無い。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:50:33 ID:gjpQ9ylz0
>109   おかしいよな。単なるブログや最近よく見るが、アンケートの結果とか業者の宣伝としか思えないし。あとギガジンとかも露骨に宣伝してるし。記事だけ引用して、ギガジンからといったソースを記載しない方がいいと思う。  
125名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:50:50 ID:aMvx63sBi
薫桜子かと思った
126名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:51:30 ID:7M5cCqXfO
バカな女だなw 
小娘がなに偉そうにw
127名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:52:39 ID:9ZvnlDCdO
正論だな
学者も頭でっかちのバカが多いし
128名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:52:57 ID:/6uf5EKQ0
2chに書き込んでいない七海さんの論理はとどきませんでした
129名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:53:40 ID:f1Fx3oee0
政治のせいってのは政治家や政党のせいってことか。
それで、貧困解決には政権交代ぐらいでは駄目って話なのか。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:53:45 ID:nxX7o8FgO
誰?エタヒニン?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:54:31 ID:MR0OUMr4O

烏丸←これってなんと読むとね?

132名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:54:34 ID:Z7Wr6TPOO
誰?
133名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:55:17 ID:ZWpkVis70
賛成の反対なのだ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:55:20 ID:2hCXLmNq0
>>131
からすま
135名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:56:05 ID:htM3ItR5O
鳴海璃子かと思ってビビったわ。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:56:44 ID:ZWpkVis70
>>131
からすまorからすまる
137名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:56:56 ID:en71MfHL0
>>131
ちょうまる
138名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:57:05 ID:nulN3U42O
一見まともそうに聞こえるけど、貧困と貧乏は違うぞ。国連で貧困を議論してるメンバーは、京都の学生よりエリートだよ。 
あと、経験しなけりゃ議論できないってw 
ほとんどの学問が成り立たない。犯罪心理学を研究する人は、まず犯罪を犯さないといけないのか?  
自称タレントのわりに社会に興味を持ってるのはいい。でも、「私は若くして働いてる。」というエリート意識を持ってるのは、自分だとも知るべきだ。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:57:41 ID:ejcK3DiaO
かわええ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:57:55 ID:rN6iY1850
手ブラ&下着の食い込み労働者
http://www.youtube.com/watch?v=A7CQKN6O-Ys
141名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:58:17 ID:xDL0u+ixO
>>135
同じくwww
142名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:59:58 ID:qsaYgsOq0
>>138
行間を読めよ。
お前の方が幼稚。
出直せ。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:00:33 ID:C/1bWu1v0
>>131
はくつる
144名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:02:17 ID:nNqN/RI5i
>>117
なに言ってるのかわからないから叩きまくろうかと思ったがカワイイから気が変わった
145名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:04:34 ID:Z7Wr6TPOO
大口叩くのは売れてから。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:09:36 ID:hdVDxdSC0
>>82
体験が抜けてても大丈夫だと思うよ。必要なのは統計から客観的・常識的に読み取る能力であって
体験すれば、常識的に考えられる可能性は高いが必ずしもそうでないし、絶対必要なもんじゃない(あった方がいいってだけ)。
経験ってのは結局、一個人の超主観データでしかない。理系的な問題ならそれでいいのもあるだろうが。
よく、これと同じで音楽とか批判したら「じゃあ演奏できるのか?」ってなるけどそうゆう話でないだろ。

「批評」という言葉を理解していないことだけは分かりました。

この学生の方たちは、「勉強」をしてる当事者です。批評者じゃありません。
仮説を立てて実証して行く立場の人ですね。
批評は、ある成果物に対して行うもの。音楽でも文学でも試合結果でもいいんですが。
この勉強会の場合、講評会と題して専門家の人たちを呼んで「批評」してもらうんじゃないですか。

成果物をつくる人たちにおいて、厳密な意味での客観的なデータの読み方なんてありえないですね。
共感を呼ぶかどうか、しかありません。唯一の正解なんてありませんから。
そういう観点で、あなたのいう「常識的」な読み方というのがすごく引っかかります。
単なるマジョリティの意見でしかないからです。
あなたのいう「常識的」な読み方で勉強会を行っているとしたら、かなちくなってもおかしくありませんね。
デキレースですから。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:12:10 ID:q4ze4wc7O
>>1
あんた誰?
148名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:13:06 ID:bXn03Ybu0
一理あるね
けど美人だから鬼女は叩くんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:14:27 ID:gAjhDkCJO
>>146
データ上でいくと日本には貧困層がいなくなるんだが。
格差ならあるけどね
150名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:15:33 ID:vBBL04nO0
政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で割ると、
一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を学部生で月額12万5000円給付、
授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復航空運賃支給などだ。

深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。

これに対し、文科省の学生留学生課では、「もともと途上国援助のODA予算として支給してきた経緯があります。
ですから、日本人学生への考え方とは違います」と説明する。中国などの発展で時代に合わなくなってきた可能性については、
「ODAの意義が薄れてきたのはあるかもしれませんが、優秀な学生に親日家になってもらい、
人的ネットワークや経済発展に生かす国家戦略ということもあります」と言っている。(おわり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254679632/l50
151名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:16:01 ID:uPGVxpJF0
別に自分自身が貧困でなくとも頭のいい人が格差がなくなるように
経験してくれればいいと思うけどな
ガン患者が医者に対してガンになったこともないくせにガンの
ことを語るじゃねぇって言ってるみたいなもんだ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:16:49 ID:WJP0a0ML0
俺は、母子家庭で生活保護貰っていて、母親も洋裁でいくらか
収入を得ていたが、母方の父が会社の社長だったので、
月いくらかを生活費として貰ってた。

大学の学費も出してもらった(あとは奨学金を借りた)し、
母方の父の母には足を向けて寝られん気持ちだ。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:17:18 ID:PmOxyKnmO
なかなか勇敢なお嬢さんだね
154名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:17:32 ID:AeEQe4AUO
>>138
主目的が根絶ではない犯罪心理学と、主目的が根絶(改善)の貧困研究を比べる奴の言葉には、日用品の物価も知らないでバー通いしてる奴並みに説得力が無いな。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:18:13 ID:tegivf/iP
同情するなら金をくれ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:21:34 ID:ZTPymt8S0
批判してる人に俺の理性は賛成してる。
だが、140の動画を見て、おれの下半身がこのコに同意見だ。
批判する人は動画を見ろ。
142氏のように行間が読めるようになる!
157名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:21:35 ID:hdVDxdSC0
>>149

あなたの貧困の定義が貧困ではないかと・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:24:33 ID:ubjxB5In0
可愛いから正論
159名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:27:12 ID:lBqExgxXO
まぁ正論ではあるな。
学費無料に!奨学金返すのはおかしい!とかね。返さないとブラックにのるようになるって聞くと「仕事がないのは政治のせい。しかもローン組めなくなる」とかさ、頭おかしい。仕事選ぶから職がねーんだよ。
どうしてこんなにも政府に金をたかる乞食みたいな奴が増えたの?税金をさらに使って欲しいの?貧困なら中途半端な大学に入らないで働けよ。贅沢言うな。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:28:37 ID:ZTPymt8S0
批判はこの動画を見てからだ。これくらいの労働をすれば、貧困を語っていい!

117 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:45:12 ID:rN6iY1850
エッチなビデオに出てますね
http://www.youtube.com/watch?v=2i7xEFR7thU

140 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:57:55 ID:rN6iY1850
手ブラ&下着の食い込み労働者
http://www.youtube.com/watch?v=A7CQKN6O-Ys



161名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:28:55 ID:dabB4i7L0
これ新手の売り込みかもしれないなwww
162名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:30:58 ID:+ucR+Gdn0
普通、大学生ならバイトくらいイロイロ体験してるはずだけど・・・
まあ、貧困についての勉強会なんて出席する学生は普通の学生じゃないもんなあ。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:31:59 ID:hkuaJ0r7O
>>140
これは中々素晴らしい働きっぷりだが…この文章の説得力が消滅するなw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:32:19 ID:pj1O9p/oO
バイトくらい学生でもやってるだろ。
自分が高卒だからって大学生を色眼鏡で見てはいかん。
バイトと奨学金で学校行ってる人もいるし。

あと、やったことない人にはわからない的な論理はいい加減古いです。
戦争行ったことないと国防を語っちゃいけないのかと。

文章ひどいけどかわいいのでこれから頑張ってください。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:34:56 ID:Z9Nct4mEO
俺は七海ななが好きだか、お前らは?
166名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:35:22 ID:IYNS97Sn0
本当は働いていることを、七海は、まだ知らなかった。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:35:23 ID:9keq5B0d0
文章が読みにくい
168名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:36:41 ID:XHugQTG0O
早稲田マネーゲーム愛好会はこの女より稼いでるんじゃないか?w
169名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:38:16 ID:dVsC6Ug80
>わたしは … 色んなアルバイトしてきたから 辛口で ごめんなさい。

バイトの仕事なんて糞である。
そんなものをやったからといって、何かを論じれるわけではない。
色んなバイトをやったからといって、少々社会が見えるようになっただけで、
実質的な技術が身につくわけではないのである。

大企業の都合で、「社会経験が大切だ」とかいって、
割安な労働力として、アルバイトを大奨励してきたのが日本の間違いだ。

1.大学生がバイトに夢中で、勉強しなくなる。
2.単純作業のバイトでは、スキルが身に付かない。
3.学生バイトのせいで、単純作業の時給が暴落。

バイトなんていくらでもかえのきく仕事だから、バイトなのである。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:39:46 ID:ibyQ9BsoO
大学時代は学費、生活費に追われて必死だった
こんか会に出席できるなんて
ブルジョアなみなさんだな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:39:58 ID:c3+lzFF40
新井薫子
172名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:40:09 ID:Z+uLh5Bt0
語ってる事におかしいところがあれば論理で批判すればいいじゃん
経験してないやつにはわからないってなんだよ
低学歴はこういう事いうから馬鹿にされる
173名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:41:07 ID:SxruITfOO
頭悪そう。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:41:22 ID:YllWbGTYP
働いてからじゃ遅いんじゃないか?
175名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:41:42 ID:lWND3hbb0
叩くようなことかね、これ。
>>1の悪意感じるね
くだらなさすぎ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:42:50 ID:dPLukyTTO
働いてる俺が言わせてもらう。
俺の血税は日本人育成の為に払ってんだ。
中国人留学生30万人に年間220万円支給や朝鮮学校給付金増額や在日特権やら、俺は外人の為に働いて税金払ってんじゃねーぞ!
日本人の子供達に使うのが筋だろ、糞政治家ども!
177名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:42:54 ID:2W0vaNdI0
でもこのスレの誰よりも金を持ってるわけで、
金の無い人間は何を言っても意味が無いというのを体現してるよね
178名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:43:55 ID:dVsC6Ug80
>>172
社会全体の傾向と個人の問題をごちゃごちゃにするんだよな。
個人の努力は大切だが、全体のパイが減ってしまったら、
努力しても報われる確率は減るわけで。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:44:11 ID:hRi3IREtO
政治活動は労働に入らないと思ってるのか
180名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:44:14 ID:fSUizEoZ0
おばさんやん…。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:46:18 ID:s5KtJufq0
>>177
まだこのぐらいの売れ方じゃ事務所が取る分もでかいしそこまで金持ってないと思う
そこまで叩く事でもないと思うけどな
そこに集まってる大学生だってバイトぐらいしてる子が沢山いるよって言えば間違ってました、で終わるだろうし。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:46:26 ID:W16XrbvX0
>>164
まあそうなんだけど、やっぱ実際やらないと実感できないのも確かではある。
このスレの書き込み見たって、9割以上がゴミのような書き込みだろ?

想像力は、知性があってはじめて機能するのよ。
経験が少ないなら理解力や想像力で勝負すべきなのに、それが出来ないやつ多すぎ。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:47:53 ID:nMjV/P+VP
学生は机上の空論が仕事だからいいんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:49:53 ID:TbLvu6uAO
てか誰やねん。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:50:09 ID:J5KZyT7Q0
人が底辺で真面目に働く様子を晒して社会の安定につなげたいとか思ってんのかも
しらんけど、そういうエリート気取りだってちょっと関わって晒されただけで
職業関わらず自分らも失業して、別業界での就職活動が
必要になりかねないってのに
まだわかってないのよね。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:52:11 ID:IX1YO5iDO
>>176
まったく同意、激しく同意
187名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:52:39 ID:J5KZyT7Q0
一定の秘密の保持無しに地位肩書きを維持できない奴が晒されの生き方に
注文つけてんじゃねーよ
失業してーのかと
188名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:52:58 ID:AZCvFkL9O
大学生への嫉妬もあるだろうな。
俺もある。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:54:03 ID:R8xlSL070
薫子とか桜子の「子」って余計じゃね?
190名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:54:11 ID:BDNudT4DO
バカか
学生のうちに理想論振り回さないでいつやるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:55:28 ID:x11dD9C40
やばい・・・惚れた。
こんな美人な人が俺みたいなワープアの味方してくれてる・・・。
しかも正論だし・・・。
なんか、もう少しだけ頑張ってみようって気になった・・・。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:56:11 ID:CiZRLDEvO
ニート最強
193名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:56:35 ID:J5KZyT7Q0
>>188
氷河期を笑ってたゆとりが今前回以上の超氷河期に突入してるところだから
194名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:56:41 ID:dZF19ltPO
>>189
子がついてる方がかわいい
こればっかりは
195名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:56:43 ID:VBDsDwr8O
まあ俺時給2500円あるしいいけど
196名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:58:27 ID:J5KZyT7Q0
老後は年金の受取額もさらに減るかシステムそのものが破綻してもらえなくなるだろうし
197名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:59:22 ID:LcVm6YRji
おまいらのことだぞ?
198名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:00:43 ID:J5KZyT7Q0
>>195
名前顔職業特定して毎日の動向チェックできるならオマエの人生破滅させられる自信あるわ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:01:41 ID:o0nlYomvO
働いてないヤツ、働く意欲のないヤツはネットを使えないシステムを作れ
働かないくせにうるさくてかなわん
200名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:01:55 ID:hkuaJ0r7O
こんな発言しちゃう娘がおっぱい晒して稼いじゃうなんて実に素敵じゃないのw
201名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:02:00 ID:J5KZyT7Q0
大きな金動かしてる金持ちほど、なんかあったときの出費や損害もでかいから
あっというまに庶民には借りられないような額の
すさまじい借金地獄に陥るんだってことも
見ててわかってきたわ。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:02:14 ID:ZYpA0btt0
誰?

大学生ならバイトくらいしてるだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:02:36 ID:cZJnbQjh0
かわいいからこの人の勝ち
お前らニートはさっさと死ね
204名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:04:43 ID:J5KZyT7Q0
グラビアなんてAV地獄の一歩手前みたいな仕事してる女馬鹿だよな。貧困の話より
自分こそ危機感持てよw
205名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:04:47 ID:yOkh9ruU0
七海薫、水沢ちか時代から好きだった。
でもなんか顔が変わってないか?>>1の今の顔の方がカワイイ。
と思ったら七海薫"子"かよ。誰だよお前。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:04:55 ID:P9Ynf7DXO
>>195
俺時給10000円
207名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:06:03 ID:J5KZyT7Q0
いったんAVなんて出たらマトモな社会生活はもとより結婚子育てできなくなりますよと

今の仕事するにあたっても整形や売り込みの為に変な借金
増えてないといいですね
208名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:06:51 ID:5PZ+Qt8G0
個人の思想にどうこう言うつもりも無いが
こんなハナッから他人の考えを受け入れるつもりが無い奴を
勉強会に呼ぶのはどうかと思うが
209名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:07:13 ID:WP96LCGG0
>>1
とにかく文章が読みにくい
そこからなんとかしろ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:07:25 ID:J5KZyT7Q0
>>206
せいぜいがんばって貯金してね。国民として国の莫大な借金肩代わりする為にも
211名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:08:17 ID:3+/VHI1h0
勉強会ならその場で自分の意見言えばいいだけなのに
ブログで愚痴たれるだけですか
212名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:08:31 ID:J5KZyT7Q0
>>208
どうせコイツも層化だろw 発言の方向性見れば一瞬でわかるわ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:10:10 ID:TbLvu6uAO
中島みゆきの時代聞いて寝るかな
214名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:10:53 ID:/o6ggku+O
>>206
お前の命あと3年
215名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:11:27 ID:ay3t+R8CQ
>>164
「やったことない人にはわからない」が古いだって?古いも何もこれは廃れる事のない真実だよ。
実体験から得た物は誰がどう言おうと揺るぎない事実だけど、経験のない事は所詮は他人の受け売り。その情報が正しいかどうかも眉唾だし。どんなにネットで調べて理論武装しても、実体験から得た事から比べたら薄いよ。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:12:36 ID:Nt6em4fj0
芸能会に関わってる人間だって時点でもう、一般日本人学生を更に苦しめるための依頼来たのかとか思っちゃうよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:12:40 ID:1+HSjGbWO
>>1
じゃあ評論家は全滅だな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:13:49 ID:yOuWyOEx0
神が言っても、殺人鬼が言っても、1+1=2
つまり、論理は変わらない。

発言者によって変わるのは論理ではない。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:14:28 ID:cZya3n8D0
頭の悪そうな人だけど誰?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:15:43 ID:fLGDLq5Q0
どっちにしても貧困を生むシステムを作っているのは貧困層で無く貧困を経験してない裕福層なんだがな
221名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:17:39 ID:fV8K0+U10
>>33
7〜8万取られてるならともかく5.5万だったら普通だろ
そこの地域の同じような部屋の家賃が2万というレベルなら別だが
敷金礼金とかもないし
もうちょっと勉強したら?
222名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:18:16 ID:Z0inGL1jO
>>217
評論家はそれが仕事で稼げてるんだったらそれでいいのでは?
223名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:18:19 ID:1+HSjGbWO
でもさ貧困層って自分から貧困の立場にいるんだよね
努力しても報われない訳じゃない
価値観の多様化が背景にあるんじゃないかな
224名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:19:08 ID:7bRTRxJk0
日本人は途上国より贅沢なので死ぬべきなのだ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:19:19 ID:J5KZyT7Q0
働かずにお金をもらうには在日になるか、犯罪やって部落ヤクザの仲間として
生活保護を支給してもらうのが
最も容易です

真面目に働いて来た日本人は
そういった救済資金はなかなか支給されず、国から金を受け取ることを
罪悪もしくは恥と洗脳され暗に自害すら強要される傾向にあります。
その理由はなぜか。
それは簡単

前科者やくざと在日が生活保護を独占受給し、なおかつあまった金で
役人に給料を支払うための
資金が足りなくなるから。

日本はそういう国です。

真面目な日本人は
遊び暮らす在日とやくざを生保で養い
豪遊する官僚に税金と称して裏金作りやポケットマネー資金を提供するために
毎日地道に働いています
226名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:19:34 ID:edgqURWLO
頭弱そう
227名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:20:13 ID:ZaxxYb0YO
恐ろしく頭悪そうだけど誰これ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:20:24 ID:TNgeO3e30
この記者って例のMXの人だよな?

んでこの記事の七海ってだれ?
229名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:20:56 ID:J5KZyT7Q0
>>222
評論に限らず、
やってることは同じで違いは金の支給の有無だけって場合なんかは
搾取してる奴にも問題ありそうだな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:22:34 ID:J5KZyT7Q0
真面目な日本人は
遊び暮らす在日とやくざを生保で養い
豪遊する高級官僚に裏金作りやポケットマネー資金を提供するために
毎日地道に働いています

馬鹿ですね
231名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:23:55 ID:05Ega06lO
>>1

文章が稚拙すぎて、バカの遠吠えとしか受け取れない。
その場で話すればいいのになんでしないのかも疑問。
勉強会ってブログネタ仕入れに行くためにあるんじゃないだろ。
お前のやってることは、わからないなりに考えた物を自分基準で腐してるだけだ。
232名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:24:23 ID:Z0inGL1jO
>>229
と言うと?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:24:27 ID:J5KZyT7Q0
その場ってどの場だよ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:25:32 ID:pTDu6KAC0
>>10
「貧困についての勉強会」なんて開く連中が「きちんとした統計なり調査」をすると思っているのか?
235名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:26:08 ID:7jcxAjQmO
>>33俺はそんなのに使ってもらうよりなら五輪に使ってほしいわ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:27:43 ID:+ucR+Gdn0
それにしても何のつながりでこの勉強会に行ったんだろ?
237名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:28:26 ID:J5KZyT7Q0
>>235
気に入らない他人の生活助けるぐらいならどぶに捨てたほうがましって奴いるよなよく。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:28:33 ID:NT6cn/jwO
じゃあ、お前がその場で言ってやれよ!!
発言しないと議論にもならねーんだよ。

あとね、今時バイトしてない大学生とかいないから。
更に言えば辛い=バイトや派遣に括ってるけど正社だって大変なんだよ、てかむしろバイトごときで働いた気になんなヴォケ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:28:59 ID:GfjvzKyIO
芸能人を半分にすれば、不況脱出
240名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:29:12 ID:J5KZyT7Q0
そんなんで無償で自己犠牲して社会貢献要求とか吠えてんじゃねーよとw
241名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:30:06 ID:J5KZyT7Q0
で、
その場でどの場よ

>>239
本気で覚せい剤取り締まったら壊滅するだろ芸能界とか
242名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:31:21 ID:1BNFIQur0
童貞なのにセックルの話してるおまいらも似たようなもんだな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:31:25 ID:J5KZyT7Q0
日本の覚せい剤なんて北朝鮮や中国ルートで渡ってくるのが大半だしな
その意味わかってんだろうか
244名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:33:22 ID:1+HSjGbWO
>>224
友愛の精神ですね
245名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:33:26 ID:GkWnpz4oO
>>238
「バイトしてない大学生」
めちゃめちゃいるよ。特に女。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:34:38 ID:nXdkPyqW0
句読点がおかしいね。チョンだろこいつ。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:35:17 ID:7cLKrbBk0
要は「汗水垂らしてお仕事してるあたし」に注目するなり労いの言葉を掛けてくれるなりしてよ
っていう、例のオンナのアレでしょ
248名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:35:19 ID:N5Jjs89U0
相変わらずこういうこと言う人いるんだな
昔の貧困とは全然違うのに
ニュースからでも情報得られるのになぁ・・・
249名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:35:37 ID:J5KZyT7Q0
覚せい剤に汚染されてるのは
何も芸能人だけってわけじゃあないしね。

興行系のスポーツ業界、電通はじめとする広告業界、TV局、出版業界、
政財界の子弟、ヒルズ族、
IT業界

某カルトも流通ルートに関わってるしな
250名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:36:14 ID:NT6cn/jwO
何もせずblogで知ったかするより、
そういう貧困を考える機会を設けることが大切だろ。
寧ろ、そこにいたのは意識が高く、素直でイイヤツらなんだと思う。
251中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/05(月) 09:37:38 ID:yk5qOdkMO
かなちい(笑)
252名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:38:02 ID:bXFPQ4/L0
むしろ時給850円で働いてる場合じゃないだろ。睡眠を惜しんで勉強しなさい。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:38:31 ID:J5KZyT7Q0
勉強会なんて大学でやってんのが稚拙とはいえ一番まともでしょうよ

政治家の勉強会とか、普通スペシャリストが政治家目指すべきだろ
勉強始めんのおせーよって感じだし
一般人がそんなこと言い出したら
カルトの勧誘だと
思っていい
254名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:39:53 ID:J5KZyT7Q0
睡眠を惜しんでなんて言ってる奴は睡眠不足で脳スカスカだろ無能の証拠ww
255名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:40:08 ID:Z+uLh5Bt0
何で馬鹿って高学歴を見下したがるんだろう
俺新卒研修で工場の現場行ったら
期間工の馬鹿に「お勉強出来たって仕事になんねーんだよ!!」
っていきなり言われたけど
そいつ全然仕事覚えないわやる気ないわ給料全部風俗に使うわで
心底クズだと思った
256名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:41:04 ID:J5KZyT7Q0
指導者気取りでトンチンカンな指示出す馬鹿は確かに勉強が足りないかもしれないですねえ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:41:39 ID:ObMcj7MH0
そもそも時給850円が貧困の源なのに。
まー、それは別として昔から共産党のエリート党員は金持ちのボンボンってのが相場。
この頭の弱そうな子はいまさら何を言ってるんだろうね。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:42:07 ID:NT6cn/jwO
あーでも、言った相手が京都教育なら納得かな…
259名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:43:13 ID:w34im2Ys0
いい子たちじゃないか。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:43:24 ID:QLoAiDd+O
>>1
なんで大学生?高校生は?
261名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:43:36 ID:1+HSjGbWO
>>255
馬鹿だから
262名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:44:00 ID:J5KZyT7Q0
>>255
新人研修って自分がこれから仕事覚えに行く立場だろ。オマエこそ学歴ひけらかして
新卒でベテランに上から目線とかそりゃ嫌われるわけもわかるわ

そういうことだしょ?ww
263名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:44:12 ID:umXxWvQWO
無職で仕事を選り好みしてるヤツはコンビニバイト時給900円の外国人を見習えよw
264名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:44:23 ID:jthCvkuaO
馬鹿は気楽でいいよなw

それとも売名?

265(。´ω` 。):2009/10/05(月) 09:44:42 ID:8AcYlulTO
>>254
ばーかw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:45:19 ID:9agBSbVdO
阿呆だろ。

見ざる、言わざる、聞かざるよりも、まず機会を作って考える場が重要なのに。
それに大学生はこれから社会に出る。大学生の今だからこそできることもある。

このブログの主は、ひねくれてる。
267名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:46:06 ID:Z+uLh5Bt0
>>261 >>262
ちげーよ現場入ったとたんいきなりいわれんだよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:46:24 ID:J5KZyT7Q0
>>257
部落の大物ってのは金だけは成金みたいにたくさん持ってるのがいるからな
それでこそ良い大学にも行って
頭でっかちの共産党に入党することもあるわけで。

貧困層の部落上がりは、せいぜいがとこ風俗行くか暴力団に入るか
底辺労働者として洗脳され救いを求めて層化に搾取されるのが
オチ
269名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:46:44 ID:pSm9nGCJ0
高卒って大学生に説教するよな。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:47:16 ID:dh2OYafk0
誰?どこから目線?
271名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:48:17 ID:wkGx4gCb0
至極当然の感想だと思うんだけど
実践の伴わない知識、思考なんて
どこまで行っても所詮机上の空論だよ
一番いい勉強は自分でとにかく実際やってみることだ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:48:26 ID:Bv/8wBjLO
A:【高額所得者の富豪実業家(年収1億〜30億)】
武富士、マルハン、光通信、ソフトバンク、楽天、新日本観光
SANKYO、アルゼ、ユニクロ、ワタミ

B:【年収5000万〜1億の大企業幹部】
メガバンク頭取、大企業ホワイトカラー取締役(サラリーマン社長)

C:【年収2000万〜4000万の政府高官】
内閣総理大臣、日銀総裁、財務省事務次官、最高裁長官、警視総監

D:【年収800万〜1500万】
東大医学部教授、京大物理学者(ノーベル賞受賞)、大企業研究職

上記の中で、社会的地位が一番高いのはA〜Dのどの人間だろうか??
273名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:49:17 ID:gUrb5jJ50
マルクスが怒るぞ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:49:40 ID:3+/VHI1h0
>>287
俺もそういう奴ら相手にしてたけど
逆に反応がわかりやすいから扱いやすかったw
275名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:50:25 ID:J5KZyT7Q0
>>263
権利厨で仕事選ぶ日本人を捨てて外国人労働者の大量輸入とかw 

国民で分け合うパイが減ってるのに文化倫理違う人種輸入して頭数増やしたら
どういう結果になるか国全体で地獄の釜開けるはめに
なりそうですね

バトルロワイヤルとか巫蠱とか蠱毒とか
国民使って実験するよな
もんですよ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:50:42 ID:037Z47gs0
大学って言うのはそういうところじゃないの
法学部は擬似裁判やるし、経済学部は学会で議論とかやらされた
大人になって考えれば赤面ものだけど机上の空論で議論できるのも学生のうちだけ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:51:09 ID:o0yHVWHiO
>>217
評論家って、数十年後には絶滅してるかもな。だって、いらんもん。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:51:13 ID:bXFPQ4/L0
理論と実践の乖離は学問の抱える伝統的なテーマではあるけど、
バイトすりゃOKというレベルの話じゃないだろ。
279名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:51:19 ID:J5KZyT7Q0
>>267
最初に鼻っぱしらへしおって思い通りに動かそうとする作戦だろ。部落やくざが
芸能界でやってる洗脳の手法と同じだわ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:51:24 ID:3+/VHI1h0
ミドルレンジにパスかましてしまったw
>>274
>>267
281名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:52:17 ID:f1Fx3oee0
もともとそういうのから芸能界に入った人なのかな。

http://www.dorubako.net/beautydetail/10055/

関西の女子大に在学中に、京都のボランティアグループのイメージガールをボランティアでやったのが、
タレントを目指すきっかけだった。福祉施設の案内ビデオでレポーターをやったり、
イベントの舞台で東映の役者さんと本気の殺陣を演じたり。身体と言葉を駆使して、
表現して伝えることの楽しさに目覚めてしまったのだ。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:52:33 ID:BTAjLFwu0
美人に生まれただけで、死ぬまで使用可能、支払い不必要の
クレカ背負ってるようなもんなのに…
283名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:52:52 ID:J5KZyT7Q0
まぁ世の中には「自分で実際やったら終わり」ってこともありますから。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:52:58 ID:sJAj3lYH0
正論だが芸能人?グラビア?
ん〜普通の仕事に就いて汗水たらして働いてから言って下さい
285名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:53:16 ID:sWGUWNb/0
>>255
そうしないと生きていけないから
286名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:54:07 ID:NXPYQcIQ0
>>278
…バイトすらやってない訳?くはーwて感じではあるわな。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:54:25 ID:9xaGO0Gq0
27歳のオバサンとしては普通の意見だな
288名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:56:00 ID:J5KZyT7Q0
>>282
自分美人と思いあがって自ら芸能界に踏み込んだら、死ぬまで完済不能の負債
負わされる可能性だってあるのにねえ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:56:08 ID:Bv/8wBjLO
学校の道徳の授業なんかに感化されたりする人や潔癖症の人は
この社会では大成しないよ。

あと、学生時代に数学、物理学、哲学などの本を読み漁ってるような
怠惰な生活してた人らもね。

ソフトバンク、武富士、光通信などの巨大企業を一代で築き上げた実業家たちを
みればわかる。
今の時代、どんな仕事でもいいから、「金を稼ぐ」能力があるやつが社会で評価されるわけ。

東大、京大などによくいる、政治家や官僚、裁判官などのパワーエリートを
目指すようなやつらはもはや時代遅れ 。 ましてや学者なんて笑われ者だぞw

その点、私立大学生は、パチンコ、ブランドショップ、サラ金、飲食・芸能などや
アミューズメント・興業関連などの商売に学生時代からかかわり、実業家として
活躍し、高額所得者になれてる人が国立大学に比べて圧倒的に多いな。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:56:08 ID:Z/+OLavr0
blogで青年の主張する前に日本語の勉強をですね…
291名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:56:38 ID:yW4VHmds0
まあ中国人に金ばら撒くくらいなら自国民を援助しろよ、とは思うがな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:57:46 ID:J5KZyT7Q0
>>289
金かせいでる奴はほとんどが裏で悪いことやってんからな。ばれないうちはいいけど
秘密ゼロの環境押し付けられたら、世間ではその地位肩書き維持すんの
無理だろ

世間の金銭栄華も
儚いねえ。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:58:39 ID:J5KZyT7Q0
>>291
それ以前に日本の生保受給者の大半は一般の日本人ではなく、在日と部落やくざですから
294名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:58:44 ID:nulN3U42O
コイツの言いたいことは、勉強会に出てた女子大生もアタシみたいにエロDVDに出て労働したら貧困を語っていいわよ、ってことだろ。 
手ブラとかやってあぶく銭稼いでるビッチより、そういう勉強会に参加する女子大生の方がかなりまともだと思うがw
295名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:59:19 ID:JMnPHT9q0
誰だかわかりませんが釜が崎潜入突撃レポートも期待しています
296名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:59:54 ID:/y65pEv80
まとめるとニートは死ねってことだな
その通りですね
297名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:59:57 ID:mBoWEzGoO
かなちぃ(´・ω:;.:...
298名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:01:31 ID:DZU2hTF50
経験者しか議論するべからずってか?
299名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:01:59 ID:J5KZyT7Q0
>>296
地位肩書き持ってる奴が失脚から社会的に抹殺されたり、ちょっとした職持ってる奴が
失業者に転落するのなんて
あっというまなのにな

他人事みたく死ねとか
のんきな連中だよ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:02:05 ID:Z+uLh5Bt0
>>289
低学歴は期待値と分散も知らんのか
301名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:05:09 ID:EXEUXDRF0
この人が勉強会の何に腹を立てたのか分からないけどそれを言っちゃお終いだよなあ。
これじゃ議論が成り立たない。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:05:18 ID:wkGx4gCb0
大学に行くことが意味が無いとは言わないが実践的な知識を勉強できる場でもないことは事実
大学生でそれを分かってる奴はごく少数で
ほとんどの奴が大学に行くことがゴールになっちゃってるからな
なんでもそうだけど大学ってのはこっちが利用する気になれば有用なんだろうけどね
昔ならもっと目の覚めた奴が行く場所だったんだろう
今はただの高校の延長だよな
303名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:06:01 ID:KH1jx6aTO
>>287
27?このスレは終了だな
304名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:07:08 ID:Bv/8wBjLO
東大卒でも、サラリーマンや役人みたいな勤め人じゃ
金持ちとはほど遠い生活。。
夢がねぇww
305名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:07:29 ID:wkGx4gCb0
>>300
お前は松下幸之助も本田宗一郎も馬鹿にする奴なんだな
視野狭窄も甚だしい
306名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:08:28 ID:9UYeXSc00
七海ななと思ったよ。
307名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:08:37 ID:O73e40SmO
誰?花山薫なら知ってんだけどな
308名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:09:02 ID:J5KZyT7Q0
世間の人間の99%が晒されたら困る弱み持ってるくせによくまぁ上から目線で
他人の人生晒して注文つけるなんて
あつかましいことできるわ

人権侵害より社会利益優先とか他人事みたく悦に入りつつ言ってても
へたに怒らせたら巻き添え食いかねないってことも
忘れるなよと
309名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:10:07 ID:J5KZyT7Q0
>>305
悪いこと何もせずに大きくなった大企業ってのは果たして存在するのかどうか

彼らもそれが世間にばれてたら今の地位肩書き金は
なかったんだろうな
310名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:10:32 ID:uzDsD1dT0
日大生ですら大手進学塾の塾講師で時給3800円だというのに・・・
その塾はアカラサマな学歴差別があるので早慶だと4200〜4600円だけどww

講師採用試験に受かれば日大だろうと慶應だろうと同じわけだが、
とにかく学歴があろうとなかろうとスキルのある人間が生き残る
スキルの無い人間は一生貧困
311名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:10:33 ID:7AVclBlb0
乳出して金稼ぐ恥ずかしい人間の論理も届かないけどな
312名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:10:49 ID:bXFPQ4/L0
そもそも単に社会システムとしての貧困のメカニズムを面白がって研究してるだけかもしれんだろ。
それはそれで問題ないぞ。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:12:08 ID:J5KZyT7Q0
>>310
だからといってそのまま塾講師になるとそのほとんどが負け組扱いなんだけどな

今は昔ほどの生徒数は見込めないから
業界全体を見ればそこまで儲からないし
314名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:12:18 ID:PyE2sB890
自民党政権の時にコレ言ったら弱者弾圧のネット右翼に認定されます
315名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:12:20 ID:FvidRDcT0
時給850円なんてない。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:12:22 ID:Z+uLh5Bt0
>>305
期待値 分散
わかる?
317名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:13:08 ID:Hqp2xKMY0
>七海薫子

何者かと思ったらただのアイドルじゃねーか
318名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:13:15 ID:/5fo0y7oO
「かなちい」って何かの入力ミスかと思って暫く考えてしまった
319名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:13:17 ID:J5KZyT7Q0
>>312
日本の国家経済沈没確定気味なのに面白がっていられるとか

そいつらが
中年になる頃にはどうなることやら
320名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:13:52 ID:1mf5y/1U0
>>>いまの不況な世の中 全て 政治のせいばかりにしたらいけないと思います。

政治が悪い部分もあるのだろうけど
どさくさに紛れて全部政治のせいにする椰子も多いからね
321名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:14:10 ID:QgTYW1x60
>>12
タレントも職業なんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:14:34 ID:RgFuwwt3O
ブログが2つあるんだな、この人
とりあえず面白おかしい人なのはわかった
アサヒペンのCM出てるらしいが
つかこれ宣伝記事だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:14:40 ID:uzDsD1dT0
一例
日大国文学科2年生
埼玉県出身、都内塾講師
週3日勤務、ただし夏期講習期間は週5日勤務
時給3800円
年収210万
当然扶養家族から外れる
324名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:14:50 ID:J5KZyT7Q0
本人勝ち組のまま大往生しても、遺された資産その後3代もつかわかんないしねえ
325名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:14:52 ID:fS7ZQftyO
>>319
てめえみたいなニートにゃ関係ないがね
326名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:15:23 ID:3bBp+c5N0
実際汗水流しまくる仕事って馬鹿の仕事ばっかだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:15:52 ID:wkGx4gCb0
>>316
竹中平蔵の授業とってたから一応勉強したとは思うよ
でも忘れた

で?
328名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:17:09 ID:uzDsD1dT0
>>313
まったくもってそうなんですよ。
東大から東大の修士卒の人が講師(室長)だけど、
教員免許がないし人文科学系の修士だから就職無く、
しかたなく学生時代から続けている塾に就職した、自称駄目人間。

でも氷河期世代の人だからまだマシかな?
情報公開されている年収から計算するに、
28歳で月収50万、ボーナス4ヶ月ほど。
毎日13時出社で午前様の不規則生活だけどね。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:18:09 ID:J5KZyT7Q0
>>325
国が沈没したらホームレスですら関係ない言ってられませんよ。他人事づらできるのは
税金で私腹を肥やして退任後に安全そうな国に脱出した
元高級官僚ぐらいなものカナ?
330名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:19:35 ID:Z+uLh5Bt0
>>327
全体で論じるなら期待値で論じないと意味無いだろ
本田宗一朗がすごいから低学歴が高学歴よりすごいの?www
331名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:20:06 ID:uzDsD1dT0
>>313
追記だけど、中学受験と大学進学塾は儲かるよ。
少子化で影響受けるのは高校受験向けの塾だけ。
中学受験は人気があり、一コマの単価も高い。
都区内の6割の子どもが私立中学受験するし。

それと大学進学率が上がってるから
少子化にもかかわらず進学者数はむしろ増えてる。
もう少し業界研究したほうがいいよ。
でも塾業界で社員になろうとは思わないけどww
332名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:20:07 ID:J5KZyT7Q0
祭りの対象が塾講師になって口さがないガキの相手とか不可能にも程があるわ。
なんか根本的にわかってないよな

最近は受講者からの講師採点システムもあれば
子供大事の親からの抗議があれば
クビにもなるのにな
333名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:21:17 ID:J5KZyT7Q0
>>331
単体で金は取れても少数の生徒の奪い合いになるからどいつもこいつも全体が
儲かるわけには行きませんよ
ってこと
334名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:21:30 ID:G3r27ZdZ0
いや普通にバイトしてるだろ大学生は
335名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:21:52 ID:dyUSkHI40
職業教育の充実で高度な労働力を育生する必要があるということだろう。
すべての人がグラビアアイドルになれる訳ではないから、能力の開発が
重要になる。
また、勉強会で集まることは一つの集合力の現れだ。
こうした集合力は消費者の力であって、結集すれば、生産側に波及する。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:22:14 ID:PjFUaAC60
もう少し業界研究したほうがいいよ(キリッ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:23:18 ID:uBrCV4560
机上の空論で世界は回ってる
338名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:23:58 ID:J5KZyT7Q0
ゴミみたいな不細工なカメラマンでもグラビア撮影した女はほとんど食えるとか
豪語してる業界で能力開発と資質とかww

風俗やってんのと
大差ねえだろと。

グラビアを足がかりにしてもっと大きな仕事取りたきゃ
枕営業が必要になるヤクザ業界だしな。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:24:03 ID:uzDsD1dT0
>>333
その理論通りだと、業界の中で過当競争になって
質の向上が望めるはずだが、実際は大学生講師や、
トライみたいに誰でもなれる(帝京大の奴が無試験、時給1900円でやってる)

意外といい加減な業界
落ちるのは生徒の能力不足でした、で終わるからね
細々と個別指導塾やってるおじさんが、月4、50万の給料出ればいいかなって感じでやってるところも多いけど。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:24:42 ID:J5KZyT7Q0
枕営業は法律で禁止すればいいのにねえ。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:26:22 ID:J5KZyT7Q0
いったんヲチスレで祭られたら関わったもん関わったもん全てにアンチの不買運動が
起きてるのが目に入ってないんだろうか
342名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:26:40 ID:x/txYUcb0
>>289
なんか全部在日の得意分野じゃん
343名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:27:22 ID:uzDsD1dT0
今日は暇な大学生が多そうだ
俺もだけどw
講義ない日でも、夕方になったら塾へ行かなきゃいけないから鬱だわ
部活終わった後シャワー浴びて来るのか、
石けんくさい女子中学生を相手にするのに時給4200円は安すぎ・・・

344名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:28:21 ID:FZX7obOK0
首都を佐賀に移せば全てが解決
345名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:28:54 ID:J5KZyT7Q0
>>343
中学生に手を出してロリコンとして通報されないように気をつけてくださいねえw
こないだ大学生が逮捕されましたよ
それで
346名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:30:02 ID:J5KZyT7Q0
>>342
最近のろくでもない大学生は、そうやって学生時代からヤクザ業界に踏み込んで行くんだよ
347名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:30:52 ID:fS7ZQftyO
芸スポっぽくないスレの流れだなあ
なんか臭い
348名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:32:37 ID:uzDsD1dT0
>>345
実際、中学生や高校生とつき合ってる講師いるよ。
メアド交換してデートして、色々。
メアド交換くらいなら俺もしてるが、
高校生なら3歳くらいしか違わないし、いいんじゃない?

ただうちの塾は誓約書を一筆取られてるけどねw
まあ、生徒との個別契約防止の役割もあるんだけど。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:33:58 ID:AAePRkAgO
くびれて候の人か
350名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:35:22 ID:icyCNn9mO
年齢は関係なく
仕事してない奴らに選挙権や人権を与える必要はない
351名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:35:39 ID:MwmUfWsZO
何か正論過ぎて、2ちゃんねらも攻めあぐねてる感じ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:37:04 ID:flD2it6hO
正論なのに残念な言葉使い
353名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:39:10 ID:uzDsD1dT0
>汗みずたらして1日6000円稼ぐのが大変な日本なのだ。月に20〜25日働いても12万から15万なのだ。

塾で講師やりませんか?
月に20日も働いたら確実に25万にはなりますよ。

どこの大手塾でも、マジで講師が足りてません。特に理系の先生。
数学か理科の講師だったら即採用ですよ。
その辺の大学出てたら是非。
ただし時間が不規則なので、それに耐えられれば。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:39:23 ID:qm2IeT1p0
まず、こいつは誰なのかと
355名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:42:23 ID:J5KZyT7Q0
>>348
いいんじゃない?


って言いながらつきあってて
他生徒バレ親バレ塾バレしたときの顔が見たいですね。
それこそ内緒でなければ
通用しなさそうw
356名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:42:49 ID:Z+uLh5Bt0
資本主義っていうのはさ、
能力のあるやつが儲かるようになってんだよね。
金稼げないやつは能力ないんだよ。
人間としての価値が低いの。
稼ぐのは大変っていうのは自分は馬鹿ですって言ってるだけ
357名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:42:54 ID:AWJ3E37g0
>働いていない、あなたたちの論理は、労働者にはとどかない

この当たり前のことを受け入れられずに学園闘争は自壊した。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:44:12 ID:J5KZyT7Q0
>>350
その感情的で怨恨に満ちた文章の全体から低学歴と知性の欠如がにじみでてますね。

親が貧乏であんまし学費使ってもらえなかったん
でしょうね。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:44:35 ID:MwmUfWsZO
>>353
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった。

塾の講師程度では家族は養えんよw
ガキのバイトだろ、あれ。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:45:43 ID:J5KZyT7Q0
>>356
必要以上に金儲けてるなんて「俺は影で悪いこともしています」って言ってるような
もんですよ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:46:25 ID:uzDsD1dT0
>>355
ただの脅しかもしれないけど、室長からは、過去に
生徒とやっちゃって、塾から訴えられた講師がいたそう。
塾への風評被害の損害賠償とかで。それだから一筆取ってるんだって。
でも塾側の管理責任はないのかなあとw

講師と生徒がメアド交換して、家庭教師されるのが塾としては痛いからね。
実際、俺の教え子一人は塾の元生徒ですw
全然バレません。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:46:30 ID:icyCNn9mO
>>358
仕事しろよ貧乏チンカス
363名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:47:27 ID:QqgxuNgt0
汗水たらたらが美しいとかぜんぜん思わねえ、実際きったないからな
みなチャンスがあれば楽してやろうと思うだろ
約束されたコースがあるんだから堂々と上から目線で研究材料にしろ
木を見るには枝葉より森や空から見ろ
364名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:48:00 ID:J5KZyT7Q0
>>361
>全然バレません


特定されたらアウトってことですね
365名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:48:14 ID:Z+uLh5Bt0
>>360
必要以上にじゃなくて「能力以上に」な
366名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:48:39 ID:uzDsD1dT0
>>359
当然、月15万でも養えないね。
となると、生きる価値もないと・・・

それに奥さんと共働きの社会人講師いるけど・・・
それに社員講師として雇ってもらうための
前段階としてのバイト講師なんだけどね。

一生バイト続けるの前提にしてない?
まずは社員を目指すでしょ、ゴミクズ無職とかフリーターって。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:49:29 ID:J5KZyT7Q0
社員講師w
368名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:49:43 ID:TXdAa4Ne0
顔、広くね?
369名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:49:45 ID:mQOzkTs9O
>>353
例えば俺は中央大学卒なんだが、リアルにこの程度の学歴で採用されるもん?
やっぱ国立じゃないとキツいもんか?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:50:19 ID:PlwfE0YiO
>>359
養えてる俺に謝れ
371名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:51:08 ID:uzDsD1dT0
>>364
塾には「学習効果がなかった」と言って辞めてるからねえ。
その後俺がカテキョ持ちかけたから無問題w


稼げないなら、勉強して資格でも取ったら?
ユーキャンじゃないけど。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:51:27 ID:J5KZyT7Q0
自腹を切らずに搾取する作戦で頭がいっぱいの奴がいますね
373名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:52:18 ID:J5KZyT7Q0
今度から自腹切ってこない奴には貢献しない方針で行くことにするわ
374名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:53:18 ID:MwmUfWsZO
>>366
いや、社員講師自体ゴミだから。

塾の講師が許されるのはバイトまで。
塾の社員になってどうすんだよ。
負け組じゃねえかw
375名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:54:00 ID:uzDsD1dT0
>>369
私大の俺でも大丈夫ですが。
学歴と学力があるのは当然だけど、
営業とコミュ能力も必要だってよく言われる。
実際、夏期講習前なんて営業そのものだよw
この講座はいいとか。
コミュ能力は、当然生徒とのコミュニケーションができないと話にならない。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:56:15 ID:uzDsD1dT0
>>374
金はそこそこで待遇面はいいと思うけど、
28で月50万、ボーナス4ヶ月って負け組のほう?

ただ時間が不規則で、大学の同期の飲み会に行けないとかで
友人と疎遠になり、
同世代の同僚が少ないとか(年下の学生講師ばかり)、
そういうことでは負け組かも。

そういうわけで室長同士の結婚率が高いww
会社で言えば、総合職の社員同士なので自然なことだと思うけど。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:58:02 ID:CXfGmd2eO
薫子かわいいよ薫子
378名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 10:58:06 ID:x7NDDRWG0
ここの伸び悩みは教員登用が出身者重視なとこだな
所詮三流私大なんだし
379名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:01:28 ID:MwmUfWsZO
>>376
塾講師は年俸制のはずだが?

そうじゃない3流の塾なら負け組。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:01:38 ID:J5KZyT7Q0
しかし
考えてみると
経済戦争ってのはホントにやってることは蠱毒みたいなもんだな。

私は戦って勝利する蠱よりむしろ蠱主を目指したいわ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:03:34 ID:uzDsD1dT0
塾講師とか、時給が高くて当然のバイトって世の中にあるんだよ。
質を維持するためには当然のこと。
低くしたらレベルの高い学生が集まらないものww

一応、私大文系トップの大学だけど、大学の掲示板には
大手企業の英文タイピングのバイトとか、テレビ局のバイトとか、
時給が高いのはもちろん、事実上インターンであるバイトって結構あるんだよ。

ただ金のために大学生がバイトしてると思ったら大間違い。
その辺が世間知らずの低学歴っぽい>>1

意味も無くレジ打ちしてる大学生とかフリーターとは違うんです。
382名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:05:49 ID:uzDsD1dT0
>>379
年俸制なんてYゼミとかKとかSの予備校の、超トップクラス講師だけだよ??
フェラーリ乗り回しているような。
あとうちは現役生しかやってないんで。
俺も浪人経験してないし、浪人生は面倒だってよく聞く。
とまあ雑記したけどバイト前に図書館行ってくるわ。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:06:46 ID:J5KZyT7Q0
今の蠱主は主に勝ち組被差別層のどこかにいるんでしょうね
384名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:07:11 ID:Z+uLh5Bt0
俺は学生の頃、英字新聞の翻訳のバイトで時給4000円貰ってたんだけど、
お前らマジで塾講師なんかで時給4200円も貰えるの?
そっちやっとけばよかった
385名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:09:09 ID:J5KZyT7Q0
ほんと
層化も仏教としては末端の邪宗に分類されるものだけど、プロテスタントもあれは
キリスト教を名乗るべきじゃ
無いと思うわ。

蠱毒まがいの資本主義経済を生み出したのは
こいつらの勤労と銭集めを至上命題とする
まちがった考え方の
せいだからな。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:11:48 ID:wFOfgcVs0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
387名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:15:28 ID:irUPl8DLO
六條華ちゃんの方がずっと賢いよ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:18:13 ID:J5KZyT7Q0
そういや日本に抗議する韓国の某団体も道端に犬の頭並べてたな。ああいう呪いも
実際にあるんだよな。

まぁ、いぬねこを殺して抗議デモを始めた時点で
韓国の肩持つのをやめた
私というサヨも
いるわけだが

中国人マフィアがケツ持って経営されてた某SMクラブでも、動物を殺すショーを
やってるところがあるって聞いたんだが。
そこ経営してる奴が
日本で最悪のAV制作会社の社長も
兼ねてたわけで

ついでに日本人であっても、被差別部落の連中の一部が
屠殺や処刑を生業にしてたのも
誰しもが知る事実ですが

こうゆうのは偶然じゃないと思うんですよねえ

某祭りは在日と部落カルトの日本への呪詛がどうこうとかいうホラー小説が
2ちゃんねるの怖〜い話スレに貼られてたけど
あそこにあったああいう設定って実話に近いんですよね
ログ紛失しちゃったけど
389名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:22:11 ID:J5KZyT7Q0
欧米でも同じようなことやってるけどね
390名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:22:57 ID:lCAF+9eb0
ID:Z+uLh5Bt0
  ↑
関西のチョソだか童話だか知らんが、
低学歴、低学歴と連呼するほど、人生追い詰められてるのかwww、
391名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:23:55 ID:y4g4O7gC0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。  <Y吉
392名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:27 ID:NFgLov7FO
く、薫子
393名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:43 ID:J5KZyT7Q0
>>390
まぁ、職場でも低学歴の巣なんかでは高学歴は頭でっかちで行動力のない軟弱者として
はぶられるからな。

なんか溜まっている鬱憤も
あるのだろう

どうも彼も主に負け組を監督するような仕事に携わらなければならないようだし
その時点で高学歴としても微妙に負け組に分類される気がしてならないのだが。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:26:56 ID:tO+TB943O
誰だよ、このブサイク
395名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:30:12 ID:Y0zER1+W0
いや貧困の問題を論ずるのに、必ずしも働く必要はないだろ。
防衛問題を論ずるのに、必ずしも鉄砲持って戦場に行かなくてはならないわけでもあるまい。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:31:17 ID:rb/Tucs6O
良いこと言うね
397名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:32:35 ID:8WANikln0
ネトウヨが必死のひとこと↓
398名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:35:55 ID:k4dTDxzT0
七海薫かと思ったら違うのか
というか具体的な人の紹介もなしにいきなりブログでスレ立てて記者はどうしたいんだ?
炎上させたいだけかよ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:36:28 ID:J5KZyT7Q0
祖先から脈々と伝わる悲惨や差別への怨みと
日本という国や一般庶民への呪詛と
また同時に
暗部から穢れと死に満ちた汚れ仕事を通じて、場合によっては庶民は顔も見れない時代から
天皇にも接触し、国を支えてきたといういびつな誇りもあるから、
俺らこそがこの国の影の支配者ゆう
そういう魂の叫びがあるんでしょうね
400名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:38:18 ID:J5KZyT7Q0
まぁとりあえずプロテスタントは黙っててくださいいう感じ。
401名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:38:40 ID:MwmUfWsZO
>>395
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった。
402名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:40:39 ID:JMnPHT9q0
「今日は貧困についての勉強会だ!」
「こんなところでいろいろいってもあんたたち働いてもないんでしょー!
誰も聞いてくれないよ、まずは働きなさいよ!」
「…」

ってこと?
403名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:40:41 ID:J5KZyT7Q0
あと層化もね。

どうも在日部落宗教層化はアグレッシブなのは結構だけど、
卑劣を辞さないところがあるから好かなくて。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:41:29 ID:yk0Yi/3li
バカサヨ思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:42:00 ID:hkuaJ0r7O
ID:J5KZyT7Q0=1人で語りたがる酔っ払いのオッサンw

驚異的レス数に注目!
誰か相手してやれw
406名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:43:29 ID:J5KZyT7Q0
ちきうは
全人類の生産活動を支えきれるほどのライフは残ってないので、
可能なことなら最低限の消費によってニート生活をたんのうするゆうのも
自然界への負荷を軽減する省エネには
プラスのことなのです

大体男女共同参画言って労働人口倍に増やしたら
職が足りないのも個別の給料減るのも
当然なわけで。
407名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:43:33 ID:eSdMzX9dO
つまり会社経営したことないやつは経営学を学ぶなということか

大学行って何を勉強しろというんだ?
408名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:45:07 ID:J5KZyT7Q0
レスなんかつかなくても誰かが勝手に拡散さして外人含めて影でこそこそ読んでるから
オマイラここでは黙ってていいよ別に
409名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:45:58 ID:OvwwfqJT0
『学歴と約束されたエリートの、片手間』

今時、単に大卒だからってどんな約束してくれるんだよ?アホかw
410名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:05 ID:J5KZyT7Q0
蟻の巣にしても群れを分けても分けても必ず一定割合のニート蟻があらわれるようだし
411名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:48:32 ID:6BBoKXyP0
ななみ かおるこ
七海薫子 / 27歳 / 女性
412名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:49:36 ID:R3BwCr1N0
>>1
麻生千晶にかわる人物出てきたか
413名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:51:32 ID:AAePRkAgO
すげーな2ちゃんて高学歴と高収入ばかりなんだな
414名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:51:40 ID:J19u1Fo80
>>407

そういう事だなw
415名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:52:45 ID:HvH074pz0

名前出して言えるだけ立派。

ネットで文句垂れ流している糞どもとは雲泥の差。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:53:12 ID:EHiNE/SuO
これって非正規しかやってないやつは語るなってこと?
大学生だってバイトぐらいするのに
417名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:53:49 ID:HvH074pz0
>>407こんな小学校低学年レベルのいちゃもんに全面賛同する>>414
418名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:54:39 ID:J5KZyT7Q0
こうゆうこと言うのに名前出すのはセキュリティに金かけられるやつだけにしたほうがいいよと
419名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:55:57 ID:J5KZyT7Q0
場合によっては金かけても無駄かもだけど
420名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:59:10 ID:fiEsqVhP0
お前ら冷静になって考えてみ。
本当に優秀な頭脳の持ち主なら

パチンコ、ブランドショップ、サラ金、飲食・芸能などや
アミューズメント・アパレル、興業関連などで実業家として
成功して
都内の億ションや豪邸を手に入れて金持ちライフ満喫してるはず。

東大や京大卒で物理学者や官僚、政治家、大企業のサラリーマン社長なんて
そんな生活のできない庶民でしょ?

421名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:00:08 ID:J5KZyT7Q0
それに名前顔出してても住所まで晒してる奴はほとんどいないしねえ
422名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:01:55 ID:J5KZyT7Q0
パチンコもサラ金もこれからは規制かかって厳しくなるだろうからな。不況でブランドショップや
娯楽産業も儲からないし。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:02:37 ID:LWQ2AxFs0
学者なんかずっと大学にいる奴等だぜ
そういうのも否定するのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:05:00 ID:J5KZyT7Q0
学者も
金になるのはよほどえらくなってからだし、
官僚もオイシイ思いできる時代は過ぎたし、
政治家も「選挙落ちたらただの人」だしマスゴミやよからぬ勢力がまつわりついてきて
酷い目に遭う確率も庶民よりずっと高いし
へたすると殺されるし
425名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:06:06 ID:UEH29a8YO
政権が変わったいま、政治のせいにしてた奴らを見るのが楽しみなんだから気づかせるなよ。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:13:56 ID:J5KZyT7Q0
馬主とかタニマチとかパトロンとかは、パチンコ産業の在日に多いそうですね
427名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:18:50 ID:wWefo6Nx0
>>1
とりあえず日本語勉強してください。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:19:32 ID:J5KZyT7Q0
あの韓国ですら
一時は全盛だったパチンコ産業を日本よりよほど早く根絶したゆうのは、
おそらくパチンコ産業に北への送金が関わってくるから
なのではないだろうかと
429名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:20:46 ID:HvH074pz0
ID:J5KZyT7Q0
こいつなんでこんなに必死なんだ?w
430名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:21:18 ID:J5KZyT7Q0
芸能界とか興行だけでなく覚せい剤の流通でも北を儲けさせちゃってるし
431名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:22:47 ID:GyC5LI7lO
七海薫じゃねぇのかよ。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:23:39 ID:gvmQd+IH0
日本は、たしかに相対的貧困層は多いけど絶対的貧困層はほとんどいないからな
恵まれた国だと思うよ

ちなみに相対的貧困層の定義=年収が平均年収の半分以下
たしか200万円強くらいだったかな?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:24:09 ID:J5KZyT7Q0
>>429
いつものこと。惰性。しかもまだ全力出してないしむしろまだ微妙に遠慮がち
434名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:27:31 ID:9Ua3t6rjO
>>423
まぁ学者は社会経験が浅く空論ばかりなのも事実だけどな。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:29:03 ID:A2QYWGc50
まあかわいいし正論だな
436名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:30:38 ID:tegivf/iP
池内さんみたいになっちゃう?
437名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:31:04 ID:iSG+dZJKO
成海凜子かと思った
438名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:45:32 ID:2tsQLkdP0
抽象的な言葉をいきなり並べられると読みづらいな。
2〜3行目はなんなんだこれw。顔がタイプだからなおさら残念だなw。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:47:55 ID:h5mEG7q/0
>1
けっこう好みだが、ファン5人しかおらんのか。友達0だし
440名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 12:51:48 ID:iH0/yAWh0
もう普通選挙実現以前の未開論理だな
金を稼ぐ前に一生終わるわ

ワープアがなぜワープアなのか
時間がある人をリソースとして動員することは生命線だよ
こういうワープアの味方ぶった自己陶酔ポエマーは少し本でも読めよ

仕送りで補助された学生が労働市場で常時調達可能なら
価格決定が歪められるだろ。学生は勉強が本義
441名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:14:45 ID:0XmQGmy70
小谷口薫でテレ玉大宮アルディージャ応援番組アシ、
夜美女でエリンコとしてエロDVDの紹介、
七海薫子
苦労はしてそうだな。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:20:23 ID:H/rjKfD30

この人の言ってることは根本的に間違ってる。
間違ってるが、わざわざ批判したり糾弾するほどの価値もないと思う。

要は、無学の人間でもなまじ自分の半可通な意見を世に大っぴらに公開出来てしまう
今のネット社会の悪しき側面がまた表に出た形なのだということだろう。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:42:48 ID:dQY6mdtN0
大学生だったらアルバイトぐらいやってるだろ
何いってんだこいつwww
444名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:47:10 ID:Za18qTi1O
俺は無職の貧困だけど、可愛いからこの人の言う事は全面的に支持する
かわいいは正義
445名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:51:30 ID:PtDgUftAO
>>442
はげどう!
446名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:53:03 ID:ucYojeLvO
顔にたっぷり濃いのをかけた後お掃除アムアムペロペロして欲しい
447名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:55:51 ID:Y46PndhPO
で、誰?
下手な売名だね
448名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:57:50 ID:4zWryfdyO
かわいい子が言うと正論に思えてくる
449名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 13:59:21 ID:Y46PndhPO
低学歴の池沼にはどんな理論も通用しないからな、実際。
大学ぐらい行けよ馬鹿
450名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:00:55 ID:nGt7eJ2D0
じゃあまず前なんとか国交大臣は土方のアルバイトから始めないといけないな。

な、わけがない。
はっきり言って無学歴田舎っぺの陥る典型的な誤謬。
コンプレックスの裏返し。
支配者と被支配者では
要求される技能が違うのだということを認識すべき。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:04:15 ID:KKI8R1ED0
経験あることしか語れないなら何も言えなくなるぞ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:05:23 ID:u1vnZljFO
なにこの読みにくい文章、どこのババアだよwって思って画像見たらかわいかった
もう一度文章読んでみようと思ったけどやっぱり最後まで読めなかった
453名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 14:37:34 ID:F06ixSLi0
下宿って最近見ないよね〜
454名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:20:57 ID:ZYXXy8Mp0
ここまでコンプレックス丸出しなのは好感もてる
455名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:25:27 ID:qqd83FCO0
で、誰?
456名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:27:00 ID:Z+uLh5Bt0
低学歴は何も考えずに高学歴の人間に従ってればいいのに
457名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:29:08 ID:G1yFQHKjO
経済学部不要論かよw
458名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:32:19 ID:x6rmggcq0
>>1
問題は日本の労働環境と日本人の労働に対する意識じゃね?
どういう理論を言ったのかは知らんけど。

あと個人的な意見で言えば、どれだけ人生は金じゃないかを
悟れるかだと思う。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:48:04 ID:gAjhDkCJO
理論云々より説得力のことだと思うよ。
経験がないとものが言えないわけじゃないけど
生活に直結するようなことを既に経験として持っている他人に分からせるには
経験という説得力も大事。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:54:49 ID:OYENronW0
貧困を患ってる労働者たちはこういうことを自分で考えられないから
学生さんたちに考えてもらうしかないんだよ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:56:23 ID:n0ObqehT0
いるよなあ、日本にはこういう
苦労してる奴が偉い
みたいな腐った逆向きの選民意識を持った阿呆がウヨウヨと
462名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 15:59:04 ID:Z+uLh5Bt0
>>461
そういうやつに限って努力もせずに
勝手に堕落していって困窮してる馬鹿が多いんだよな
東大に入るやつの方が工事現場で数年働いた程度のやつより
ずっと苦労してるよな
463名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:00:58 ID:iE+4Q97z0
誰なんだよ結局
464名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:02:50 ID:ba/QrHQQO
>>461皆が遊んでるなか苦労して勉強したやつは偉いんじゃね?
465名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:05:45 ID:gaDz9TUA0
別に心に届かなくても

えらいさんが決めたことを下はへいへい言って聞くしかないんだけどな
466名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:15:21 ID:mWoGU4c70
>>1
とりあえずお前は記者やめろ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:22:11 ID:mWTyWD5L0
何言ってんだこいつ
と思ったが顔が俺好みなので許す
で、こいつ誰?
468名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:42 ID:UTrQSPJfO
AVなら全裸にソックスだけで3P
四つん這いフェラの最中に後ろを好き勝手にいじくられるレベル
469名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:28:41 ID:mWTyWD5L0
セントフォース終了→夜美女

この先が見える
470名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:50:42 ID:oei3WXpii
じゃあ働いてるのに貧困なやつの話は聞くんだな
471名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:06:26 ID:Za18qTi1O
>>470
多分、話は聴いてくれるが股は開かない
472名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:08:26 ID:KxNYontbO
美人死ね!
473名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:19:01 ID:gqfpMpIG0
大学生でバイトしたことが無いやつのほうが希少だろ。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:28:17 ID:BdK/moFK0
なまぽのババアに言ってやれよ
475名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:12:20 ID:6CGClxSh0
カオルンに文句あるやつはここで待ってる

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254552684/
476名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:32:12 ID:hdVDxdSC0
まだやってるのかよ。
この子の言ってることが正しい。

戦争経験しないと戦争の話しちゃいけないのかよ、とか
国土交通大臣は土方から始めるのかよ、とか
知的レベルが低すぎる。。

目の前でかわいい子が正論言ったら
頷いちゃうんだろ。
477名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:35:38 ID:AKmJbQuJ0
人を殺したことがない人は「○○殺人事件」
って小説書いちゃいけないんだよね
 
わかります
478名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:36:44 ID:L1M/E2Uy0
一理あるような気もするけど、それを言ったら大学で勉強する意味無いんじゃ・・?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:38:21 ID:X1aI6zyM0
シナ人は何故か日本の税金で養われてるんだがw

■国費留学生は年220万円給付?
日本に来る留学生の9割は私費留学で、レオパレス21の広報室によると、中国からもほとんどが私費だという。
留学生が増えていることについて、「収入がある中国人が増えていることがあるのでは。
日本のオタク文化にあこがれたり、ビジネスチャンスを狙ったりするのでしょう」とみる。

ただ、留学生増加の背景には、日本政府の留学生30万人計画のおかげで、学生宿舎支援金など
留学生の待遇が恵まれてきたこともありそうだ。大学が借り上げた民間宿舎については、単身者が
2年間で計8万円、世帯持ちが計13万円の補助が出る。レオパレス21でも、数十件の大学借り上げ例があるという。

日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない給付型だからだ。
留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップになっている。
続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。

政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で割ると、
一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を学部生で月額12万5000円給付、
授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復航空運賃支給などだ。

深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。

これに対し、文科省の学生留学生課では、「もともと途上国援助のODA予算として支給してきた経緯があります。
ですから、日本人学生への考え方とは違います」と説明する。中国などの発展で時代に合わなくなってきた可能性については、
「ODAの意義が薄れてきたのはあるかもしれませんが、優秀な学生に親日家になってもらい、
人的ネットワークや経済発展に生かす国家戦略ということもあります」と言っている。(おわり)
480名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:44:38 ID:nO899mIxO
ていうか薫子て誰よ?
東郷かおる子なら知ってるが
481名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:00:50 ID:hdVDxdSC0
本当にマンガばっかり読んで来た麻生は、語彙力も表現力もない。
祖父が首相で、目の前で見てきたのに、アレだからな。

これも、麻生の「経験」なわけ。
首相になるために必要な「経験」なんてどこにもない。
何を見て、何を考えてきたか、ということ。

学生なんて、ほとんど何も経験してきてないわけ。
見る量も、考える量も、伝える量も足りてない。
何も目にしていない、考えていないに等しい。
頑張ってきたところで、親の保護のもと座学の勉強をしてきただけでしょう。
一体、それで何のジャッジが下せるというのでしょう。
だから学生は勉強しなきゃいけないわけ。
座学だけで得られる経験なんてわずかなもの。

数学や物理だったら、机の上と頭の中だけで十分でも、
貧困の問題や戦争の問題、本当に考えたかったら、自然と体は動くけどねえ。
予定調和なことしかしてないなら、もったいない学生時代送ってるやつらだね・・。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:06:16 ID:e7vfphoii
かわいいから許す
483名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:10:29 ID:h68oZHhT0
DVD注文しました。うっほっほ〜!!!!
484名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:47:32 ID:5PeUF47aP
安楽な生活の甘ちゃんじゃないとできないことだって、ある。
泥水すすってその日暮らししてたんじゃ、法と経済を学んで政策立案する
余裕もないぜよ。

金の苦労は、望んでするもんじゃない。
485名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 21:49:02 ID:s1uG6EML0
別に勉強自体は悪いとは思わんが

社会福祉系をやろうという人間の一部には、理想ばかり高くて現実認識が甘かったり
自分の理想を正しいと思いこんで、他人の考えを絶対受け入れなかったり
ってのが確かに一定割合いるわな
そういう人間ばかり集まってしまうと手におえないが…

でもまあ、どこの業界もそんなもんじゃない?
486名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:41:38 ID:XJsByEl70
月15万あれば十分だよな。
結婚して二人で稼げば30万。
月12万だとしても24万。
487名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:43:14 ID:EvH3pj6K0
なんか読みにくいぞ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:48:26 ID:np6hbKgkO
つうか「大学の勉強会」の存在自体を否定したいだけに見えるんだが…
こいつはなんのためにその勉強会に行ったんだ?
489名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:57:16 ID:RbrO51sJO
日本語まともに書けない奴がなにいってんだ?w 

機会損失を周りのせいにし、その補填のためにバイトして働いたきになるなよw 
こいつはいいアカになれるぞ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:16:29 ID:/NCjcg8o0
文章はよくわかんねえけど・・・
たしかに教授なんかも得意中の得意分野以外は至って一般人レベルの知識だしな・・・
しかもその分野でも具体論は結構抜けてることも多いし・・・
学生なんてたかが知れてるのは間違いない
491名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:21:58 ID:AIv47LfY0
場末のタレントもどきの論理はとどかない、まずはお金を稼いでから
492名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:33:55 ID:LUZHGk9a0
この人が勉強会に出ている理由がわからんなあ。
学歴エリートなら1日6000円のバイトは楽勝だし、知的労働だから
汗水もたらさない。経験できないことを経験しろと言うのは無理がある。
現場が好きなやつは学歴エリートでも、ボランティアサークルに入るだろ。
現場とは別な方向で改善しようとするから、勉強会を開くんじゃないの?

栄養学の研究者に向かって、定食屋の親父の気分は分からない
と文句を言っているようなもんか。
493名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:34:58 ID:UculFz++O
最初から勉強会を否定するつもりで行ったんだろう?
大学生は確かに社会には出てないけど、こんな風に言う事はないと思うけどな。
ま、芸能界みたいなクズ業界にいるゴミが何をほざこうが社会には届かないがな。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:36:50 ID:Qhvu11tm0
大学教授をなめてるやつがいっぱいいるな
変な人もいるが基本的にメチャクチャ頭いいぞ
そういう人間が日本のシステムを作り
世界一の安全と有数の経済力を作ったんだよ
専門家は具体論でも現場でちょっと働いた人間よりははるかに優れてるよ
肉体労働してるだけのクズが生意気な事言うなよ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:40:17 ID:dWhsyj+E0
若い牝は脱げばいいわけだからな
ババアになっても顔を改造して脱げばいい。。。いい世の中だ(爆笑)
496名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:41:54 ID:p9Owh+Fn0
「自分には実体験あるから」の一言で、すべての論理をすっとばして相手を全否定できる。
この七海某とその賛同者の得意げな様子が手にとるようにわかります。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:42:06 ID:8ZRGct45O
どなた?
498名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:44:49 ID:0Oy6O8fr0
>>493
たぶん、簡単に論破されたんだと思う
素直にその事実を受け止められない虚栄心が>>1につながったんだろう
499名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:48:53 ID:2nFDoXfOO
左翼=高学歴

右翼=低学歴


の模範みたいなスレだな。
右翼とか左翼とかで語りたくは無いけども、目安としてね
500名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:50:08 ID:Qhvu11tm0
>>499
お前が低学歴だという事はわかった
501名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 03:54:16 ID:KyEbJqSnO
こいつは大学生に大学やめて働けっていいたいのか?
つうかバイトくらいみんなやってるでしょ。
502名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:01:07 ID:7xE2M652O
学生相手に「働いてから物を言えって」 バカか。
学生の本分は勉強だし、バイトに精を出してる奴より
学生時代に勉強してる方が偉いだろ。

内容はしらんが学生の机上の空論をまず受け止めてから、
自分の経験と現実を相手にわかりやすくといていくべきじゃねえか?

やってる事は派遣社員相手につっこまれたら「社員になってから物を言え」って言ってる平社員やん。

若者相手に若いから
経験ないからで丸めこむのは最低のくずの体だけ大人だ。
503名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:02:52 ID:7Oxe2D6QO
要は親から自立をしていない学生が金を稼ぐ事について知った口きくな
って事でしょ。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:04:46 ID:w0LsggSpO
この人が大学についてどれだけしってるか甚だ疑問だけど、芸能界みたいな人に非ずな生活送った人よりかはそれは成功に結び付いたかどうかは人の価値観に任せるが、JRでアドバイザーやってきた教授のほうが信用できる。

民法だって憲法、民訴、刑訴だって国会なんか後手後手な対応してるだけだし。実質的に教授達が先駆者になってる。

芸能事務所なんて元暴走族がヤクザ面して金集めてるだけじゃねぇか。
その無駄金が研究費にいけば四半世紀だけでなく、一世紀もつ技術になるかもしれないんだ。
505名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:05:03 ID:clwOXswRO
言論の否定だな。馬鹿を呼ぶからだ。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:06:47 ID:NaZoJEtA0
学生でもアルバイトぐらいしてるだろ。
大体自分もまだ20代の若造のくせになんでこんな上から目線なんだ?
507名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:09:02 ID:B1egpLpD0
学生が勉強しないでいつするんだ?
何を言ってるのかわからない
508名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:09:54 ID:5UZpvxg00
>>1
こういう問題に対して、高校生以下は議論する価値すらないというわけですか
バッサリですな

何様んだろ、こいつ
ひとまず教育現場に戻れ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:13:22 ID:DhaaezP10
言いたいことはだいたい解ったが、そうは言っても学生だしなあ。
「自立してから今日話したことをもう一度思い返して下さい」くらいでいいんじゃないか?
510名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:13:22 ID:rR+li1uPO
貧困な下層労働者が集まって
貧困問題についての勉強会を開けば、納得するのかな?
511名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:17:54 ID:Z8J6RXDsO
言いたいことはわかるが、ということは大学では貧困は扱っても無意味だと?
だったら貧困にあえぐ人達だけで解決すればいい
制度や法律を変える必要があるなら
ちゃんと他の誰かの力も借りず自分たちだけで選挙に出て議院になってね
512名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:26:12 ID:SzySNjNjO
大学生がバイトしていないって前提で書いてるよな。普通してるぞw
しかも大学生の勉強会の内容が労働者に届かないとか…
選挙に出るわけじゃないんだぞwww
現状調べて話し合ってるだけだろ。馬鹿な女の思考って…
513名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:26:29 ID:WkFFVJEZO
貧困がデータでわかったのも経済学者の分析のおかげだし、
それが騒がれ出したのも高学歴高収入のマスコミが自民叩きの材料にしようと取り上げたから。
低学歴は何もせず困った困ったいってるだけ。で、いざみんなで論じましょうとなったら
エリートは口を出すなだと。てめーらこそ何の役にもたってねークズどもだろうが
514名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:37:26 ID:EQjXRr7WO
>>1
ちくしょう、かわいいから許す!
515名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:44:04 ID:5Q2luWu/0
八千草薫がブログやってんのかと思った
516名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:45:18 ID:Nq7Lf+SqO
わざわざこんな事を言うってことは、現場にイラッとくる学生でもいたのか(笑)
爆笑の太田みたいなのとか
517名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:51:10 ID:V1karjjh0
お前ら冷静になって考えてみ。
本当に優秀な頭脳の持ち主なら

パチンコ、ブランドショップ、サラ金、飲食・芸能などや
アミューズメント・アパレル、興業関連などで実業家として
成功して
都内の億ションや豪邸を手に入れて金持ちライフ満喫してるはず。

東大や京大卒で物理学者や官僚、政治家、大企業のサラリーマン社長なんて
そんな生活のできない庶民でしょ?w
518名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:56:10 ID:Nq7Lf+SqO
この文の感じだと学生が「政治が悪い」を繰り返したんだろうなぁ
悪いのは自分の頭なのに(笑)
下手すりゃ裏返った声で「政治が悪いんですよぅ〜!」とか熱弁ふるってたかもしれん
519名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 04:57:54 ID:BkLf942dO
大学生コンプレックスだろうね。
520名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:02:34 ID:0D6ZLHfs0
無名タレントの分際で駄文書き散らしてんじゃねーよブスが。
とりあえずパツイチやらせろ。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:08:07 ID:Nq7Lf+SqO
取り敢えず経済大国、長寿大国の日本で「政治が悪い」を繰り返しているようなバカは、今から本当に「政治が悪過ぎる」を実感する(笑)
既に株価下がりまくってるしな
522名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:24:54 ID:kzgvSP6c0
>>1
ところが、スネカジリの暇人じゃなきゃこんな勉強会で語られそうな内容に思考が到達せんのだわ。ワープアは誰にでも出来るが、こういうことは無理。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:40:22 ID:OhnDlASnO
貧困者を束ねるビジネスやってる、もやいの湯浅予備軍みたいなのを叩いたんでしょ。
どこの誰だか知らんけどよく言った!

あとは、生活保護の母子加算復活で沖縄観光行くって言った税金ブラックホールにも言ってほしい。
524名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:40:45 ID:2V/e9inYO
大学生=バイトしてないって前提なんだな
そんなに議論が酷かったのか?
525名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:50:31 ID:6q1i+Q5W0
>>513
526名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:50:33 ID:bDlKGNhn0
ばかが増えてきたなあ・・・
もう、話終わったと思ってたのに。。

1が正しい。以上。
527名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:52:38 ID:4sOe6T7m0
事務所にしてみれば売れないアイドルなんて赤字なんだろうに
何を思ってこの人はしゃべったんだろう
528名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:53:17 ID:taFZKkgWO
23歳〜55歳以外の奴らは単なる扶養生物
529名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 05:57:32 ID:9xEZT/YvO
誰だか知らないけど中学や高校ぐらいで勉強やめて貧困層に飛び込むよりかは賢いと思うよ

あまりにも豊かな日本では高卒なんて労働奴隷
530名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:02:33 ID:Uz0il4gt0
具体的にどう考えが足らないのか言えよ
働いてないから届かないって机上の空論以下の感情論だろ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:08:20 ID:fiIaWTKs0
>>523
でも、満足でき余裕を持てる収入があって、余暇を持ち、人間関係が充実している人間なら
わざわざ2ちゃんで生活保護のオバチャンに喰いついて、社会の不満をぶつけたりしないだろうからね。
そういうセーフティネットからあぶれた低所得者層が優遇された人間を憎むのもわかるよ。

しかし善悪は別として、湯浅はもとより、母子加算訴えてるオバハンらの方が、あなたのように他力で攻撃してもらうのを
期待する人間よりはずっと行動的だし、自己主張しているというのが現実だからな。

532名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:09:24 ID:bDlKGNhn0
>>529
1への反論として、なんでそういう理論になるのかね・・・。
529だけじゃなく、文章も読めないし、ほんと低レベルだな・・。
1はもちろん誰も貧困層に飛び込めとか、肉体労働やれとか、言ってない。

経済格差や貧困について語るならば、経験値の少ない学生は、
まずは自分の言葉で語ることが重要でしょう。
それなしに、どうやって語るっていうのかねえ。


533名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:12:37 ID:bDlKGNhn0
1に反論するやつらは、物事を学んでいくセンスが全くないね。
社会に出たら、いや、学生の今でも苦労してるだろ?
534名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:13:36 ID:Nq7Lf+SqO
いまから日本中で本物の「政治が悪い」を実感するから気にするな
とんでもない無能に権力を与えたツケだから嫌というほど味わえ(笑)
535名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:16:11 ID:bDlKGNhn0
政治が悪いって言う前にやることあるわな。学生なら。
そんな結果しか導けないなら、学生でいることの理由も可能性も
まったく放棄したということ。残念なやつらだな・・・。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:22:39 ID:9xEZT/YvO
>>532
上っ面だけ読んでろよ連投レス乞食w
537名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:26:17 ID:Nq7Lf+SqO
奴隷!とか乞食!とか経団連が!とか言い出すヤツは池沼(笑)
538名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:29:24 ID:9xEZT/YvO
>>537
ありがとう
最高の誉め言葉だ
539名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:31:46 ID:Nq7Lf+SqO
キムチくせー(笑)
540名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:39:08 ID:bDlKGNhn0
>>536
ご苦労さん。低学歴。低レベル。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 06:44:52 ID:9xEZT/YvO
ニュー速+と勘違いしてた

スレ汚しごめんなさい
542名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:21:17 ID:ahLuRe4U0
>>492
知的労働のバイトってどんなバイトだよ(笑)
少なくとも在学中は一般的なバイトしか出来ねーよ

経験出来ない事ってしようと思えばいくらでも出来るだろ。

コイツが言ってる事は、経験するしないじゃなくて、1人前になってから
1人前の事言えって事なんだよ。

大体な、高学歴でもそれを鼻にかけず汚れ仕事買って出るぐらい奴が本当の意味で出世するんだよ。

>>502
学生時代に勉強だけするヤツは偉いんじゃなくて賢いんだよ。
自分で学費稼ぎながら勉強に励んでる奴は偉いんだよ。
何で勉強するのが偉いのか分からない。
自分のためにやってんだろ。
543名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 07:32:57 ID:JlINJ0Hm0
同志社か
まあ、生理的な反感を憶えるのは仕方ないかな
国立大から移ってきただけでも、結構ギャップあったし。

>>542
横レスになるけど、
「一般的なバイト」の中身が、やっぱ全然違うよ。
同じ家庭教師のバイトとかでも、待遇が違うわ。
あと、勉強をする人ってのは、
「勉強の成果を社会に還元すること」
を期待されてるし、自分もそう思うからこそ学問に励む、
って部分は、少なくとも建前上は、あるわけよ。
自分のことだけ考えるなら、
若いうちに日銭稼いで、その金で適当に遊ぶ方が、
ずっと楽しいし、有意義かも知れない。
そうじゃなくて、社会全体を色々な面でよくすることを
期待されてるわけやね。
ただまあ、都市部の私学なんかではそういう雰囲気は
ちょっと少なめな気もするけど。
同志社はその中では、かなり良心的な方だと思うよ。
544名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:00:55 ID:ahLuRe4U0
>>543
>自分のことだけ考えるなら、
若いうちに日銭稼いで、その金で適当に遊ぶ方が、
ずっと楽しいし、有意義かも知れない。

あなたは学生だからそう思うんだけど、
大学行けなかった奴らからすると、適当に勉強して、
キャンパスライフ満喫して、楽しいだろうし、学歴という物を手に入れられて
有意義だなぁと感じるだろうよ。
自分の事だけ考えるならというが、あなたは自分の将来(自分の事)を考えて
大学に行ったんじゃないのか?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 08:22:18 ID:SmkzwY2fO
>>1
誰?
546名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:03:10 ID:PEiy7GgD0
>>473
ごめんなさい 両親にバイト禁止されてたから院も含めて卒業までバイトしたことないです・・
547名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:12:51 ID:Rdhs9qee0
ちょっとスレとは離れるかもだけど
この日本で「貧困」といわれても何か実感があまり湧かない・・・
自分も低学歴(高卒)で現在汚れ仕事をしてる身ですが
身の丈に合った生活しそれなりの給料を貰い十分趣味等に金を使えてます

「格差、格差」と騒ぐ風潮ですが
資本主義っていう事なので仕方ないでしょう
大学に行って勉強出来る環境の人は勉学に励んで貰い
世の中を引っ張って行って欲しいし
当方含め下層の人は底辺を支えるって感じが当たり前なのでは?
(皆が皆、高学歴だとゴミ収集や新聞配るヤツ等が居なくなってしまうしw)

ただ底辺なりに「格差」で騒いでるヤツらに文句いうと
目的なり設計もないまま
男・・・(自動車関連)期間工でダラダラ働いた
女・・・20そこそこで子供作って(デキ婚)離婚した
ていう話は問題外で社会的補償を求めるのはどうなんだろ?

とりとめのないスレチな長文失礼しましたorz
548名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:15:14 ID:w15g7c8HO
禁止されててもバイトしなきゃ生きていけなかったよ…
549名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:26:55 ID:g78sGe260
>>1の言ってることは全面的に正しいだろ
経験をつまなきゃ決定的な勘違いをしたまま人生を棒に振ることもあるよ

そいつら学生は貧困についての勉強会なんてものに参加するぐらいだから
貧困にあえいでいるような人たちの力になってあげたい
そしてあわよくば、その人たちから感謝され連帯し共感し喜びを分かち合いたい
とか本気で考えてるような能天気でお人よしな糞馬鹿善人どもなのだろうけど
>>1の記事を読めば分かるとおり
貧乏人どもは嫉妬深くてナルシストで、お前らエリートなんて大嫌いだし、
でもエリートが庶民の気持ちを理解して助けてやるのは当然の義務で、
義務なんだからエリートに感謝する必要なんてありえねーと思っているよ

エリートと下流の連帯とか共感とかありえねーから
そんな連中にかかわるのは無駄無駄無駄
自分の財産を増やすことだけ考えろ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:08:49 ID:/UPcpZhI0
>>549
所詮一人の経験に過ぎないことが、多くの人の経験の蓄積を
さらに鑑識眼のある者が分析した結果より優れていることはありえない。
551名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:15:33 ID:jTrDcbvj0
結局この女が言いたいのは、「貧困について語るなら、私みたいにエロDVDに出て尊い労働してからに
しなさいよ。」ってことだろw

ハミ乳で金稼いでるクソビッチの言葉なら、労働者様には届くらしいwwww
552名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:16:03 ID:q3Xa8VzoO
>>546俺もないよー。仕送りいっぱいもらえるからする必要ないしね。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:59:04 ID:erPKqYpYi
>>547
そういう低学歴の汚れ仕事って今買い叩かれてるだろ。
身の丈と行っても貯金出来る額は知れてるし、おまけに再就職もしにくいから失業した際に地獄を見るよw
554名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 15:31:23 ID:OhnDlASnO
>>531
広島市とか厚生労働省、長妻とかに抗議したけど。

それよりも普通の納税者なら税金の無駄遣いに怒って当然だし、
個人的に周知活動してる。こちらの身分を明かす必要はないけど、
セーフティーネットにあぶれた貧困層ならこんな事してる余裕すらないよ。

余暇をどのように使おうとこちらの自由だし、本来なら議論を吹っかけて来る
一人の相手をして時間を無駄に使うよりも抗議活動に使った方がいいんだけどね。

こちらの生活ランクを決め付けたところで生活の最低限保障をする生活保護の
給付金を遊興に使う事の正当性にはならないし、社会の不満ではなく税金の
不正受給・使用について指摘しているんだよ。
何度でも書くよ。人目につく機会は増えるだろう。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:34:29 ID:WkFFVJEZO
底学歴はいきる価値などない。最底辺の生活させて子どもを作らせるな
556名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:42:03 ID:QNp6/5F8O
わたしみたいに股開いて稼げってことさ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:44:15 ID:fiPKbBE0O
大学生「くやちいけど正論です」
558名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:48:26 ID:b1I+aL/eO
働く以前に、社会にすら出たことない教師もどうにかした方がいーよ
559名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 16:50:06 ID:6gg6NUGE0
多分、その勉強会に偉そうなこと言ってる学生が何人かいて、イラついたんでしょ。
よく知りもしないくせに給料泥棒とか甘えてるとか、2ちゃんねるでもそういう書込みみるとイライラするじゃん。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 08:43:58 ID:xALJM6tUO
>>1
>>513材料といえばこんなの↓
255:08/07(金)23:49
eBma/LqqO
週刊誌[AERA]8月17日号→怒りの体験ルポ最低賃金生活を本誌記者が実際にやってみたら「時給766円で体重4キロ減」→こういうことやって媚びるぐらい暇人なんだから>>1みたく言うように「あ、これをやるのか」ぐらいにしか見えないだろ。ただ書いてるだけでいいんだから。
561名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:17:16 ID:MgWrfq7JO
同志社ってどういう雰囲気なん?
562名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:35:17 ID:aSZVDGr1O
低学歴バカ女にはどんな論理も通じない
563名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:50:18 ID:9ml/xD1kO
しかしかっこいい名前だなあ
564名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:52:20 ID:BoHqvf350
政治が悪いっていうか
経済学者が悪い
565名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 05:08:53 ID:HuYL4m51O
書き方して身勝手馬鹿女っぷりが伝わってきて全くもって説得力がない。
こんなん記事にする>>1は死ね。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 07:02:35 ID:HB1VioC70
あれでしょ、貧困のことなんか勉強したところで将来の為にはならないってこといいたいんでしょ?
学生の頃に勉強会するという着眼点は素晴らしいんだから、もっと為になることを勉強しなさいと。
そうしないと1日6000円稼ぐのも大変になり、あなたが貧困になりますよと。
たしかに貧困の事を勉強したとこで、誰にも感謝されないし、評価もしてくれないだろうしね。
いい子じゃない、この仔。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 07:06:35 ID:HB1VioC70
>>566
×この仔→○この子 ね。失礼しますた。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 07:07:34 ID:JNvJZjrx0
野球のことを知らない弁護士が野球選手の代理人がつとまるか!
569名無しさん@恐縮です
なんかどっかのインディアンとセックスしまくるAVみて、あーもう日本女だめだわって思った。
奴隷として売られていけよ糞女