【サッカー/日本代表】岡田監督、小倉隆史インタビューに怒りを露わ、S1スパサカ「もう二度と出ねえ、この番組」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:39:44 ID:AIcO/nMUO
在日チョンの工作番組ニダ謝罪と賠償の請求を岡田に送りつけるニダ
953名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:39:45 ID:YwAfTSNUO
>>879
最初から勝つ気の無い試合をやって、奮闘だの正解だの言われてもなあ。
954名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:39:59 ID:JiF8AYFK0
3戦全敗でもいいよ
あぁ、サッカーして負けたな。って思えれば。

バックパス練習とか走りまわされてる光景は見たくない。
955名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:40:02 ID:m7sf01FY0
>>951
岡田を支持とか釣りだろ?w
956名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:40:17 ID:CMIYdN+10
一刻も早くやめてくれ。それがサッカーファンの総意だ。
957名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:40:49 ID:GAmAEtzf0
今のメンバーじゃ誰が監督やっても勝てないでしょ
958名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:41:20 ID:vNW0Puz70
>>935
当時は専門誌やスポーツ紙でカズはいらないんじゃないか?とかカズは必要か?みたいな特集もあったし
でも岡田には外せないだろうなって感じだったなw
959名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:41:36 ID:UmiMH/AF0
やべっちFCがあるから二度と出なくも何の問題もない
960名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:41:35 ID:3FPNskau0
普段あんまサッカー見ない人に言っとくけど
テレビ局が欲しいのはスポンサー取れる視聴率であって
強い代表じゃないからね。結果として強い代表だと視聴率取れるってだけ。

だから報道は「視聴率穫るためにどう報道するか」が主で
実際は無茶苦茶でもいいわけ。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:41:50 ID:TEmnNuAXO
岡田ww

こいつが監督として進歩した点はフランスW杯時のジャージ姿からスーツになった事ぐらいしかない
962名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:42:06 ID:9un2Z9p/0
岡田が考えてるのは
本来円熟期を迎えてたはずの小野、高原らが期待ハズレだったんで
グループリーグで全敗して
調子乗り世代+本田凾ノベスト4を押しつけてトンズラするつもりなんだよ。
それでブラジルW杯あたりで戻ってきて
川淵みたいにチェアマンとかキャプテンになるつもりなんだよ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:42:52 ID:ry7/pWtk0
>>953
虐殺覚悟で攻めろと?

それはもはや価値観というか、宗教観の問題だな
964名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:43:34 ID:Mz6xsjbqO
>>953
相手はアルゼンチンだぞ

死ぬ気で引き分け狙って何が悪いの?
引き分けたらクロアチアと分けても予選突破できる
一勝二分でクロアチアがアルゼンチンに負けて一勝一敗一分になるから

現実的な作戦だろ
965名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:43:44 ID:fJqJIt+LO
よぼよぼの90歳になっても聞かれ続けるよ、怒るんじゃなくて覚悟を決めろよ
勇気ある英断として称賛され続けるとでも思ったのか?
その程度の先見のなさでW杯の見通し語れるわけがない
966名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:43:52 ID:5bIkpI/W0
今でいうと
中村と遠藤を一気に外す感じだな
967名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:11 ID:Sezcmu5N0
ぽぴ族にかかると
これ怒りをあらわになるのか
まったくそんな感じに見えん
岡田ってもともとこう素直でない変な返し方する奴ジャン
968名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:11 ID:fwVRSOHs0
三戦全敗。フィールドプレーヤを三人、一度も起用しなかった。
これは批判される
969名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:30 ID:NJsPdZSP0
ベスト4なんて半端なことを言うから裏付けを聞かれる。
優勝って言っとけば頑張ってねで終わり。
970名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:36 ID:0rvWga2B0
>>960
直近の視聴率を狙っていった結果長期的な視聴率が落ちてるってのがね・・・
971名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:47 ID:tOeKcHs+0
鉄平と岡田ってどっちが小物なの?
972名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:44:53 ID:ty7vf4ls0
ほんとに怒ってたら、
放送なんかできてねえよw
973名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:45:16 ID:DQEH+2/q0
>>14
吹いた
974名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:45:29 ID:uDRD4CYTO
就任した経緯には同情するけど岡田でW杯を戦うって決めた協会はどうなんだ?
いい監督見つからなかったの?
975名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:46:23 ID:D2u8Om800
結局カズ信者が怒ってるだけだろ

日本が予選落ちしかけてた時カズはなんかしたか?
明らかに調子落としてたろ

日本をW杯に導いたFWは城と岡野の得点
あれでカズは落選したんだよ

W杯に行けなければ全敗もくそもない
過去の栄光より今の現実が全て
976名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:46:41 ID:F8hXfJXK0
カズを外した理由について、「日本が勝つために考えたことと千回以上言ってきた」ってことだが、
その結果が惨敗だったわけなんだから、どうしてカズを外したら勝てると思ったのかを聞きたい
のに、こいつは千回以上その質問から逃げ続けてる。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:46:48 ID:WYXEQCfL0
とにかく早く代表監督変えないと手遅れになるぞ



もう遅いか...
978名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:47:12 ID:LDjEqLvVO
>>966
それって代表にプラスじゃん
979名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:47:23 ID:qKXrMiHj0
>>974
協会のいいなりになる優秀な監督なんてなかなかいない
980___:2009/10/04(日) 17:47:30 ID:Svv99Kyo0
>>710
それはないよ。

イタリアvsブラジルなんてどっちかが先制したら守ってカウンターはい終わり
ってパターンが多いし。ガチガチの守りあいになり神経戦になるのが目に見えてる。
サッカーの神経戦を純粋に見るなら「イタリアvsブラジル」>>>「イタorブラvs日本」だが。
ただしサッカー経験者特に、GKやDF経験者、ボランチ経験者とかかなり楽しめる人が絞られるカード。
基本的にテクニックは最高級あるが、フィジカル系カウンターサッカーの対決だし。

日本人ならやっぱ日本戦見たいと思うよ。特に決勝トーナメントとかなら。
981名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:47:44 ID:ry7/pWtk0
>>976
カズがいれば勝てたという理屈が成立してないし、
卑怯な質問だよ
982名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:47:55 ID:KsWLMZKX0
>>963-964
その意見は一見ステディに見えるが
それは「フラレるのわかってるから告らない」と同義だぞ
初出場でそんな賢しげな振る舞いしてる連中に勝負の女神は目線すらくれない

今ならその考えをやってみるのもアリだとは思う
当時とは状況が違う
983名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:47:58 ID:rvxj4dUs0
岡田は無能だが

当時三浦を外したことだけは正しい
984名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:48:41 ID:oKBhx3pb0
857の動画サンクス
コレ北沢大人気なさ過ぎる
初っ端から代表監督2回やれるっていいですね〜w
スタジオに戻って
クールに決めてほしいですね×2
こいつ性格悪すぎだろw
985名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:49:11 ID:NgYF60zH0
スパサカはもう終わった番組だろ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:49:19 ID:ry7/pWtk0
>>982
全然違う例えだよ

勝つために成功する確率の少ない方法論を採用しろと
君はいってる
987名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:49:24 ID:SlRyvaZd0
いくら小倉が相手だとは言え、テレビで一人称が「俺」ってのが気になった。

988名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:49:51 ID:EqPb6nJ30
番組も大概だが岡田も煽り耐性なさ過ぎだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:49:59 ID:vNW0Puz70
カズは外されたおかげで伝説になった

フランス後に岡田がJで優勝したりして復権するとは思わなかったな
990名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:50:17 ID:ry7/pWtk0
>>988
フランスの時に子供がいじめられたらしいからな
991名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:00 ID:s0lwwnBQO
パス出しやすいFWを中盤の選手が多数決で決めたんだよな?

それで城が選ばれカズ落選。
992名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:02 ID:HqH54OTq0
スレタイ見て小倉がやらかしたのかなと思った
メガネの器が小さいだけ
993名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:14 ID:HFFaFDGIO
スパサカさっさと終われ
994名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:16 ID:kDkGVAyb0
日本にサッカーはいらない
やりたい奴は半島へ帰れ
995名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:25 ID:nCgR6EHF0
>>974
そもそもいい監督を探せるのかね?
996名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:29 ID:9un2Z9p/0
優勝とかベスト16くらいだと、
終わった後に1/3くらいの岡田信者が監督業の続行を訴え掛けて、
五輪代表であれ監督業を続けるには
最低2年くらいはJリーグの中位以下のクラブでドサ周りしないといけなくなるが、
本来GL3位くらいの力しかないのに
先にベスト4と言っておけば解任に近い辞任になるから
ダメならスッパリ監督業は辞めて、
これまでの実績からサッカー協会のフロントにすんなり入れる。
ダーオカの目標はあくまで川淵だからね
997名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:46 ID:Mz6xsjbqO
>>982
全然意味わかんないからもういいや
998名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:56 ID:ry7/pWtk0
>>995
ジーコ待望論が当時あった
999名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:52:58 ID:f4JYSTTx0
スパサカ終われよもう
つまんねーんだよ糞が

やべっちとマンスポだけでいいわ
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:53:14 ID:GgsLWBha0
何故カズを現地まで連れて行ったのですか?と聞いてほしかったな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |