【サッカー/Jリーグ】アベッカム復活!浦和の日本代表MF阿部勇樹、3年ぶりFK弾決めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

アベッカム復活!3年ぶりFK弾決めた


【浦和3―1千葉】
浦和の日本代表MF阿部勇樹(28)が移籍後初となる直接FK弾を決めて3―1の逆転勝利に貢献した。
0―1の前半10分。ゴール正面やや右、約20メートルの位置から右足を振ると、6人の壁を越えたボールが
右下のネットを揺らした。直接FKでの得点は千葉に所属した06年10月14日の鹿島戦以来、約3年ぶり。
「狙ったところに蹴れた。昔、名波さんが“距離が近いと強いボールじゃなくてもコースさえ狙えば入る”と言っていた」と
FK名手だった元日本代表の言葉を参考にした一撃だった。

敵将の江尻監督は、阿部が千葉在籍時代に選手、コーチとしてサッカーを教わった恩師。
99年2月28日の江尻監督の引退試合では、当時18歳だった阿部が後半途中から江尻監督に代わりピッチに立っている。
オシム政権下の03年に21歳だった阿部を主将に推薦したのも当時コーチを務めた江尻監督だった。
チームを勢いに乗せた同点FKはJ2降格圏の17位に沈む古巣と江尻監督への強烈な恩返し弾となった。

後半40分にはルーキーDF高橋がプロ初得点。
若手と中堅の歯車がかみ合った2試合ぶりの勝利で暫定7位に浮上した。


<浦和・千葉>移籍後初のFK弾で勝利に貢献した阿部勇樹(右)はフィンケ監督と笑顔で握手 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/04/images/KFullNormal20091004170_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/04/08.html

関連スレ
【サッカー】J1第28節夕 「残留争い」柏と千葉は敗れ、山形×大分と神戸×京都はドロー! 前田15点目! 高橋峻希初弾[10/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254560025/
【サッカー/Jリーグ】浦和、34歳のDF山田暢久の来季契約延長が決定!信藤TD「彼はレッズの看板選手」と評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254519145/
【サッカー/Jリーグ】浦和・高原直泰「結果を残せる自信は持っている」点取り屋として南アフリカW杯出場へ強い意欲
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254174234/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:18:34 ID:LXjmUN650
まさか、2
3名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:20:06 ID:Ykgq/yq20
すっかり器用貧乏になったよね
4名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:20:21 ID:4Pd2NWgfO
スベッカム
5名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:22:29 ID:LfHbyasD0
いい加減アベッカムとか寒い呼び名やめてやれよ
確かにFK蹴るのは上手いけどさ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:23:04 ID:+R/4okbfO
これで代表でFK要因の茸は要らなくなったな 

阿部が今の代表に必要かと聞かれるとビミョーだけど複数のポジション出来て誰かと違ってベンチで不貞腐れないし
7名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:23:22 ID:jy4woSoa0
久々だったな
なんでポンテばっかり蹴るんだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:24:19 ID:/v9HTdJ60
決められた古巣の千葉涙目
9名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:24:32 ID:GfR3Ucf60
浦和じゃFK蹴らせてもらえなかったからな・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:25:23 ID:C+E6yHEdO
インテルのキヴみたいな感じだな。
質は全く違うけどw
11名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:25:40 ID:eNsqcHOt0
啓太には海外に挑戦してもらいたい
12名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:30:38 ID:+gav/FQD0
押しが弱い性格だから、チームでFK蹴らせてもらえないんだろ。
もともとFKは期待されてたな
13名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:31:33 ID:CNOsNwNl0
浦和で直接FK決めれる奴なんてこいつしかいねーのに
監督もファンもアフォだらけ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:34:10 ID:uivoNVTx0
昔はめちゃくちゃ曲がるFK蹴ってたな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:39:55 ID:MoW1Pepz0
昨日のはゆっくりだったけどコースが完璧だった
16名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:40:13 ID:u5kOmf7AO
イタリアから決めたのが懐かしいww
17名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:41:03 ID:RQv2oElG0
移籍後初って何年経ってるんだよ

このチームは今となっては ポンテが癌だよな

劣化しすぎw
18名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:41:32 ID:ZpXRY/M30
GKが右に偏り過ぎと批判されてたな
19名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:44:22 ID:pBWgrVHhO
>>13
サポはみんな阿部に蹴ってもらいたいんだよ
なのに釣男やポンテがでしゃばる
20名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:45:15 ID:KDRDoK+60
FK含め年齢重ねて劣化した典型だな
十代のころは化け物並みに期待されてた選手の一人
今騒がれてる十代選手も阿部程度になれれば大成功だろうほとんどは最初だけ

21名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:46:25 ID:EOvad0ku0
阿部はFKのターゲットになってヘディングやボレーで点取るほうが上手いからな
22名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:46:51 ID:/yp8iDJw0
てか今化け物並に期待されてるのって宇佐見?実?って奴だけだろ
他ゴミ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:49:33 ID:O2wOJd7Y0
3年に1回wwww

こち亀の五輪さん並だなw
24名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:50:00 ID:LfHbyasD0
海外にでも出て、もうちょっと我が強くさえなればなー
時折みせる変態シュートとか、セットプレイ時のポジショニングとか観てると
釣男の尻拭い守備ばっかりやらされてる感がものすごくもったいない
25名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:50:11 ID:it3+D/Ky0
>3年ぶりFK弾決めた

3年何してたの?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:50:40 ID:KDRDoK+60
宇佐美こそすでにヤバい
27名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:50:52 ID:E6n1TEpD0
>>6
賛成
28名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:52:36 ID:u5kOmf7AO
>>19
「俺が蹴る」って感じの性格じゃないしなぁ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:52:51 ID:YwUc2AAX0
>>24
浦和であれだけFK遠慮してたやつが海外なんか無理だろw
30名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:54:37 ID:dS2p4QuvO
もっとFK蹴ってもらいたいんだけど、ターゲットになってヘディングや合わせもできるからな。器用貧乏ってやつか
31名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:55:16 ID:LfHbyasD0
>>29
海外だとへったくそでも俺が蹴るって主張するのがデフォじゃん
そういうところに身をおけば意識も変わらないかなーと思ってさ
言語はそこそこ勉強しててしゃべれたはずだし
32名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:57:10 ID:Y+FMR1Bu0
>>13
>浦和で直接FK決めれる奴なんてこいつしかいねーのに
監督もファンもアフォだらけ

今まで何回か蹴ってるけど、劣化して壁にぶつけまくりだったんだよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:02:48 ID:v1B+AwpAO
>>31
変わらないだろうね。埋もれてくばっかだよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:04:08 ID:+TJOfEYs0
ポンテと交互にやらせるべき
35名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:13:29 ID:vx+nApH20
酷使されて省エネプレイする事覚えてから
並みの選手になったな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:17:15 ID:iZ6Jtw1C0
今まで直接狙える位置はさんざん蹴って9割方カベにあててたからな
他のやつに蹴らせろって言われたら実績的にも断れないレベルだった
まあまたしばらくは蹴らせてもらえるんじゃない
37名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:18:20 ID:ebCHlGZw0
>>9
実は結構蹴ってた>阿部FK

よく壁に当ててたよ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:25:27 ID:6BM4RRWGO
>>30
コーナーキックのニアのボールをヘッドで流し込む技術は、日本では最高レベルだしね
39名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:32:28 ID:qjbsll9/0
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0

キーパーが左側にのめり込んだところを狙ってる
40名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:32:38 ID:WEw+slMNO
合わせるFKは上手いよポンテは

でも直接なら梅崎かな
41名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:37:28 ID:VcCytW940
動画ねえの?
42名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:40:13 ID:CQgiMa6ZO
アベッカムって単語、久しぶりに見たなw
よりによって残留争いに喘ぐ古巣に決めるとは

あんた、さては鬼だね
43名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:40:19 ID:m37y/a1G0
>>41
http://www.youtube.com/watch?v=JXGB-N4Rt3A

狙ったコースは完璧だけど、キーパーのポジショニングも悪すぎるなw
44名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:43:17 ID:aBKyxGTqO
かべゆうき
45名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:44:08 ID:CQgiMa6ZO
>>43
アウェイ側のゴール裏から撮ったのか
さいスタはアウェイエリアがゴール裏の端っこだけだから、ゴールの真裏は浦和エリアなんだよなwww
両方のゴール裏が真っ赤って考えたらすげーな
46名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:47:20 ID:wySaKpFr0
47名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:09:43 ID:wySmjbMu0
アベベ勇気
48名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:44:04 ID:GEKJN4OjO
一昨年、FKの時にポンテとワシントンと闘莉王と小野と山田と阿部がボールの所に寄ってきてたな
49名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:02:39 ID:vXJdNm+40
>>25
ジェフ千葉じゃ途中から水野が蹴っていた。
阿部はヘディングで得点もしてた。水野のキックも良かったのでチームとしては◎だった。
浦和じゃポンテとノブヒサいたからなぁ。本人も特別キッカーに拘りは無かったようだ。
>>48
サントスと一緒だった事はあんま無いのか。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:07:24 ID:eFnjh7JCO
阿部はベッカムじゃなくてポペスクだよ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:11:20 ID:ZURJieeQ0
阿部はFKも得意だけどFKに頭で合わせるのも得意だからな…
なんであの上背であんなヘッドがいいのかがイマイチわからない
52名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:11:26 ID:13+NHC/hO
もっと気が強ければミハイロビッチみたいになったかもな…
53名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:12:33 ID:jnJaGPH/O
>>51
実は興梠も強い
54名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:14:34 ID:/xe2Fovf0
他サポとしては安心して見てられるから
釣男と槙野は積極的にFKを蹴りにいけ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:15:37 ID:Afei48nhO
3年ぶりって…ジェフに帰ってこいよ(´;ω;`)
56名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:16:27 ID:0kDxFVuZ0
アベッカムってFKの要素だけで命名されたの?違うよね?
57名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:17:59 ID:EICE5FRn0
何で今まで蹴らなかったんだろ?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:18:16 ID:KHMd3KAq0
そろそろ、名古屋から、
恒例の「暮れの元気なご挨拶」が届くころか
59名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:18:19 ID:/r1zf43S0
スパサカで見たけどあれぐらいのスピードのFKが決まるのってアジアぐらい?
世界でも通用する?
60名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:18:27 ID:1hit2fQV0
>>46
何この人?

阿部はFK壁に何度もぶつけてたのも知らないのか??
しかもワシントンって・・・

http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0

ワシントンが決めたのこれだけじゃん
61名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:18:58 ID:l7rievC00
>>51
千葉時代、測定した打点は巻より高いと言われた
あぁ見えて身体能力高いのさ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:20:29 ID:S12uSSYr0
浦和に行くべきじゃなかった
63名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:21:09 ID:qcH8KtNe0
ガンバに来てもいいよ。

これだけ器用にいろんなポジションこなせるなら、GKもやれるだろ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:21:53 ID:XW+/cRwli
>>59
あの距離であのコースなら入るんじゃね?

まあキーパーのポジショニングはちょっと変だけど
65名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:22:08 ID:4qZOssmJ0
遠藤のコロコロPKにつづく
阿部のフワフワFKでたぁー!
66名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:28:35 ID:/r1zf43S0
>>64
そうなんだ。
じゃ昨日のように確実にサイドポストぎりぎりとか隅に
蹴れるコントロールがあればかなりの武器だね。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:28:53 ID:Y3f7jRa/O
アベはボランチでこそ輝く選手、早く海外行け
68名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:29:07 ID:Ve2T1Aj3O
>>55
J2でやらせたいの?
>>60
でもワシントンがけっこう蹴ってたのは事実
なんにせよ、浦和に来てから阿部はキッカーよりも中で競ってた側になってたよな
まあそれで点が入った事も多いんだけども
69名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:31:46 ID:5GNK6nUWO
昨日みたいな近距離は阿部
ちょっと遠目で狙えない時はポンテ

これでいい
阿部はヘッド強いから
70名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:32:07 ID:d9KRSSyfO
3年ぶりで復活とか
71名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:34:25 ID:/aeDJOT+0
というか、浦和はもっと阿部にキックを任せればいいのに、
と、ジェフ時代の阿部にしてやられたこと多数の鹿島のサポとしては思う。
犬は嫌いだけど、阿部だけは好感の持てる選手だった。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:36:43 ID:P/wNnS/KO
あとはPKだな
あべゆは隠れたPKの名手だったから蹴らせるべき
73名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:37:49 ID:qASuLfd6O
>>59
GKの立ち位置的に、あのコースは捕れないかと
74名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:38:22 ID:i9AP543E0
らしくないキックで決めてたなあ
腰回転のキックは何処に?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:39:48 ID:Pc25AA0RO
>>58
関係の無い名古屋の話題は止めましょう
ゴキブリ並みの名古屋サポ乙
76名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:41:14 ID:eNZwgPbAO
これでFKの感覚を蘇らせてくれてるといいが…
そんな切れのあるFKでも無かったかな…
77名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:41:33 ID:3n0PmlyvO
もともと腰痛持ちの、気弱な性格だからね。
なまじディフェンスラインをやるようになって、
後ろへの気持ちが強まったのか前への推進力が減退したのは残念でもある。
ディフェンスも基本ストッパータイプじゃなくて、スイーパータイプだし。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:42:49 ID:eNZwgPbAO
能力はあるのに気弱。
だからオシムは無理矢理キャプテンやらせたのかな、なんて思ってる。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:43:30 ID:kFUx6LTNO
FK蹴ろうとボールの近くにいたらポンテにお前中に行けよみたいにやられて
見事にヘディングで決めた事があったな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:44:24 ID:1fXQdu/c0
どちらかというと奥の置いてくるキックに近かったな

でもあの右隅は元々得意コースだから思い出してくれたんだろう
81名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:47:44 ID:AB0/Vyar0
キャプテンになるの嫌でジェフから出たからな
推薦した江尻を許せなかったんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:50:16 ID:CYugoBpeO
茂庭ブロック!!
83名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:51:47 ID:Ad2+V4MjO
しかし阿部ちゃんはヒゲそらんなー
84名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:52:04 ID:KcW9x3Z60
弱い者イジメで決めてもな・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:04:15 ID:U1mQVCda0
移籍大失敗した奴か
86名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:07:37 ID:z9/T13qM0
国内移籍にしてもよりによって浦和にいっちゃったからな
その時点で現状は予測できた
87名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:08:42 ID:uVxN7Of9O
>>78
それを あの10番 にやらせたいのだが
88名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:12:49 ID:kjeWye9RO
弱小チームに移籍したものの結局タイトルの1つも取れなかったなコイツw
てかナビ二連覇した千葉の方が格上だろ
名古屋か川崎に移籍すべきだったな、これが失敗
89名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:13:02 ID:hzTI7ISeO
>>87
あの10番って、どの10番?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:15:57 ID:BJd6YG+I0
>>88
ACL取ってるだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:16:10 ID:3AqChXBuO
ジェフのGKがショボいだけだろ
まぁ世界から見たら阿部はジェフ並みにショボい存在だけど
92名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:16:12 ID:ykeUFAiQ0
毎度おなじみの小汚いオキシドールで脱色したかのような茶髪頭に
黒いヒゲの不似合いなコントラストのブサイクほくろ男か。
大嫌い、見た目が安っぽくて代表の選手とはとても思えない外見してるよね。
いかにも頭が悪いJリーガーに多いタイプ。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:18:15 ID:xCjfwHCu0
アベッカムってあだ名なのか。
俺はまたベッカムが浦和に移籍して
名前も変えたのかと・・・。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:18:26 ID:XFFLwN+r0
>>92
ツラなんざ、どうでもいい。批判ならプレーに対してしろよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:21:02 ID:xS+ZVqFUi
96名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:22:10 ID:guMrHKMtO
あべちゃん
97名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:30:55 ID:YwUc2AAX0
98名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:38:21 ID:R3IIWLIQ0
3年ぶりて・・・それまで何本直接FK蹴ってるんだよ確立低すぎ
他の奴に蹴らせろよ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:41:20 ID:vtFX7Pjv0
>>92
IQ0おつ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:43:36 ID:Ve2T1Aj3O
>>98
FK蹴ったこと自体が久々