【野球】パ・リーグ E14-5L[10/3] 楽天初のCS進出決定!鉄平3ラン2発!草野・山崎武・リンデン1発! 楽天キラー帆足沈み西武CS出場逸す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武 0 0 0  1 2 0  0 0 2   5
楽天 4 0 0  0 4 3  0 3 x  14

【投手】
(西)帆足、長田、小野寺、木村−細川
(楽)青山−中谷

【本塁打】
(西)細川4号2ラン(5回、青山)、G・G・佐藤25号ソロ(9回、青山)、上本4号ソロ(9回、青山)
(楽)鉄平11号3ラン(1回、帆足)、12号3ラン(6回、長田)、草野6号ソロ(1回、帆足)、山崎武38号3ラン(5回、帆足)、リンデン12号2ラン(8回、木村)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20091003-2009100305.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20091003_p2.html
写真:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/images/091003/bsh0910032201010-p1.jpg

明日の予告先発:スポーツナビ/共同通信
楽天・ラズナー−西武・涌井(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20091003-00000047-kyodo_sp-spo.html

前スレ:
【野球】パ・リーグ E14-5L[10/3] 楽天初のCS進出決定!鉄平3ラン2発!草野・山崎武・リンデン1発! 楽天キラー帆足沈み西武CS出場逸す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254572327/
★1が立った時間:2009/10/03(土) 21:18:47
2名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:19 ID:eMSOEe430
おめでとうございます!☆
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:24 ID:g1e+dPxU0
小野寺「一緒や!抑えても!」
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:38 ID:DT+3/ka60
西武の監督、負けたからって頭丸めるの早すぎじゃねーか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:38 ID:UIpQ9NVqO
楽天、イケるかも!
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:47 ID:+sQfSkrE0
>>1
ありがとうございます
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:52 ID:sKawrebsP
>>1
早い仕事乙
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:59 ID:aGfodA9m0
これで心おきなく来季は広島に来れますね、ノムさん
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:03 ID:KsexWKtX0
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ´Θ`) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃      ( ’ー’)
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ). ヽ=ゝ=/ (⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:08 ID:Z1lqk1m/0
>>3
力者乙
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:12 ID:RoaXkNI90
とりあえずおめ
やっぱのむさんすげぇや
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:15 ID:1rYBFs3w0
11ならクライマックスシリーズでダルビッシュ爆死。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:19 ID:sJ5R3W4v0
次スレktkr
>>1
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:21 ID:Yz4SKFNq0
草野 内野手
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:22 ID:PiCUNq/K0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/rakuten_eagles/?1254574323
http://ca.c.yimg.jp/news/20091003215521/img.news.yahoo.co.jp/images/20091003/sanspo/20091003-00000520-sanspo-base-view-000.jpg
> 5回、3点本塁打を放ちガッツポーズを見せる楽天・山崎武司=Kスタ宮城(撮影・大里直也)(写真:サンケイスポーツ)
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:29 ID:SNgLuXCw0
次スレありがとう


>> http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254572327/986
マイクにめざましテレビのロゴが入っていたような気がする
違うかもしれないけど
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:31 ID:j9E1c4Ul0
1000 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/10/03(土) 22:21:18 ID:8jpsRMigO    New!!
1000なら楽天優勝!
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:32 ID:F7s83vyp0
>>1
またいい写真を・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:37 ID:QNAGRY7Y0
いちおつ

楽天〜いーぐる〜す
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:38 ID:+sQfSkrE0
勝っても勝っても優勝が決まらない日ハム
勝っても勝っても順位が決まらない楽天

ラストコーナー入りました
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:37 ID:3G0w4J/iO
前スレ1000GJ
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:39 ID:9wUhKLkW0
♪楽天          ○
   楽天         ‖ ̄~",ー 、,,_
   イーグルース!   ‖東北楽天 ,>    楽天! 楽天!
  \      ./    ‖   _,:-−'´     
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:40 ID:+YNHZBy50
>>3
お前だけ被弾しなかったから上から目線か
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:42 ID:px1ZKE7h0
埋まるのはやすぎワロス
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:45 ID:d9risSTH0
2位も狙えそうなの?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:46 ID:mtWlNsvp0
まさか楽天が日本一になるとはこの時誰も・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:48 ID:eMSOEe430
今夜は心置きなく飲みなはれ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:49 ID:zh//UUCCO
楽天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:51 ID:PKjwkEo40
楽天オメ
西武は中継ぎなんとかしろ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:53 ID:aaIImA4ZO
いちもつ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:55 ID:OF9jj3ky0
鉄平
土谷
土谷鉄兵
東北鉄平
TEPPI

お好きなのをどうぞ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:02 ID:RD8y3/aLO
【性豚終戦記念】渡辺久信【飛び散る頭髪】
33見やすかったので前スレから転載:2009/10/03(土) 22:23:03 ID:h3rILIw00
ちょっと計算してみましたよ。
順  残  勝  負  引
公   6  78  58   2
楽   7  74  62   1
SB   3  73  63   5

勝率計算するとこんな感じに。
楽天
79勝
.552    SB     公
78勝    76勝(全勝) 78勝(全敗)
.545    .546    .549
77勝    75勝
.538    .539
76勝    74勝
.531    .532
75勝    73勝(全敗)
.524    .525

公がまさかの全敗だと、楽天は5勝2敗で優勝。
そこから公が1勝積み足すごとに楽天の必要勝ち星も1つずつ増えていく。
公が3勝以上ですると、楽天は全勝しても優勝できない。
SBにははもう優勝の可能性は残っていない。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:11 ID:Enhh7ysZO
小物鉄平△
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:14 ID:8/p/UvVD0
前スレ>>987
そういや、あの「江夏の21球」は広島―近鉄の日シリだったな。
広島―楽天はたしかに昭和くさいかもw
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:21 ID:cIQNEmRx0
しかし、ブラウン監督って無能なんだなぁ。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:29 ID:L2f91cY90
>>1
丁稚超乙!!
小物邪魔おっさんのクリーンアップ最強や!

ノリさんなんて最初っから…ノリ?誰だっけ…?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:32 ID:zQzDB4of0
前スレ>1000

1000 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:18 ID:8jpsRMigO
1000なら楽天優勝!


GJ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:32 ID:uAQtMADxO
最高や!
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:33 ID:KsexWKtX0
.\\          熱くなれ!夢みた明日を 必ずいつかつかまえる          //
  \\       走り出せ!振り向くことなく 冷たい夜を突き抜けろ        //
    \\     熱くなれ!夢みる彼方へ やけつくほどに手をのばせ     //
      \\    駆けあがれ!瞳をそらさず 生きてることを確かめろ    //
        \\   熱くなれ!高鳴るあこがれ 炎のように燃え上がれ   //
          \\ 動き出せ!とまどうことなく 世界を変える風になれ //
       (゚ く゚ )[ ̄‥ ̄]〔`ω´〕⊃⊂(´Θ`)っ (T^ω^ )(・±・)ミ[´し`]⊃⊂( ’ー’ )
       ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )∪ i_ ヽ ⊂ )ヽ ⊂ )(⊃ /っ ,r ヽ ⊂ )
       (⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)|   (⌒)|.(⌒)|| (⌒)∪ .(⌒)|
        三 `J 三 `J. し´ 三   三 `J    三 `J 三 `J. し´ 三    三 `J
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:42 ID:dl9aGPWc0
>>25
今2位だ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:45 ID:01Fr3LAA0
今日も小坂リンデン光ってたな
今年確変起こすピッチャー多いのは守備が安定してるからかね?

西武の俺達も守備がよくなればかわるのかな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:58 ID:CJDyjHmm0
>>1

今夜は酒が美味い
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:04 ID:cYu5aiP90
さっきから涙がとまらねー
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:08 ID:HATqEs870
>>前981
CS出場対象チームがCS開始2日前までに全試合消化できないと、
そこでシーズン終了なんだってさ
ここからあんまり雨天中止が多いとやばい
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:19 ID:laMidkpE0
ビールかけはさすがにやらんか。ファンはやってもいい気はするが。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:21 ID:4cWPNIa30
必要崎最高や!
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:33 ID:DSxaYQ+l0
>>42
俺達の場合は、まず自分のピッチングだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:35 ID:mGdZaKkY0
ソフトバンクもがんばるから、日ハムも負けるだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:39 ID:12JYQN2X0
>>15
山崎はちょっと見ない間にずいぶん老けたんだな
まるでノムさんみたいだ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:46 ID:z2Eqaxg20
 ハム    SB     楽天
3-3 .570         7-0 .566
2-4 .563         6-1 .559
1-5 .556         5-2 .552
0-6 .549  3-0 .547  4-3 .545
       2-1 .540  3-4 .538
       1-2 .532  2-5 .531
       0-3 .525  1-6 .524
              0-7 .517
試合終わった今日の時点での優勝ライン

>>25
あと5勝すれば2位以上確定
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:48 ID:QNAGRY7Y0
>>33
まさおをCSのため休ませるみたいだから、
実質2位狙いだろうね、ただ訳のわからん勢いで勝ちそうではあるがw
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:48 ID:A+jdcxJe0
今日は 鉄平でヌイてもいいですか???
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:49 ID:+sQfSkrE0
>>45
東日本は来週天気めっさ悪い
台風までご来場予定
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:59 ID:BNQyFl0mO
土曜も仕事だったけど、これはテンションあがる
祝杯じゃあああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:11 ID:I0YayDr70
>>43
俺も、緊張して朝から飲んでる
57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:20 ID:VBOWxTms0
広島よ・・・今年でブラウン首にすんならノムさんに来てもらおうぜ。
そりゃ勿論他から声が掛からなくって、安く交渉できる様になってからでいいから・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:23 ID:BmJCs0OkO
>>8
礒部を宜しくネ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:23 ID:/nDMhgxP0
>>1のノムさんの写真で泣けそうだ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:26 ID:STmvbnUJ0
いやっほーこのまま仙台でCSじゃあソフバンなんぞ蹴散らしてやれ!
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:28 ID:DSxaYQ+l0
横浜ファンだが、正直楽天ファンがうらやましい
62名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:30 ID:vTOKB/Cw0
うおおおおおおおおおおおおおおおお2スレ目!!!!!
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:32 ID:51mWoiMT0
>>42
守備はなんか急によくなったな。9月になってからは草野と直人、リンデンが好守連発だ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:33 ID:RBXkN/wRO
全ては田尾だよ。

プリンス田尾のおかげだよ!

野村なんてただの老害。
利口ぶってるゲテモノ好き
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:04 ID:MLLdDe8p0
得失点差があとちょっとで+に!
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:05 ID:9wUhKLkW0
>>45,54
ありがとう
さすがに優勝は無理っすね

まあいいや酒が上手い
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:09 ID:h3rILIw00
同じこと書いてるけど、来年も優勝争いできるとは限らないしチャンスがあるうちは何とかガンバレ楽天!
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:12 ID:JtJf3grEO
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1249894210/
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:16 ID:1GqUwJa60
>>43
俺もさっきワイン開けたぜ
酒がうまい
70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:37 ID:1P4YZr1Q0
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball000761.jpg

ここから成長したもんだなぁ・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:45 ID:Tk3cPEC90
野村辞めさせるどうこうよりも、
楽天が球団を新潟あたりに売ってしまわないかの方が心配だったり。
知名度的には用は済んでるよな。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:51 ID:urHwwqhy0
草野鉄平
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:52 ID:bJVFLfXk0
楽天がんばったなー
ノムさんは凄いやw
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:02 ID:7fmH4hFX0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あーーー  見逃した〜

だーかーらー シフト変わってくれって言ったのに あのクソ女

祝い酒より先にヤケ酒や
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:24 ID:px1ZKE7h0
ナベQ頭丸めろよ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:33 ID:sJ5R3W4v0
まあ守備は良くなったよな
間違いなく小坂加入が大きい、直人もそれに引っ張られて向上が見えるし
で、ホセがいなくなったんでファーストセギ(交代でBIGさん)、サードおっさんで固定できて安定したし
外野もリックさんと入れ替わったリンデンが普通にうまいレベル リックさん一生懸命さは伝わるんだけどね…
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:34 ID:urHwwqhy0
動画まだ〜
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:36 ID:Efru6BzA0
楽天初敗戦0ー26を生でみた俺は勝ちグミ?
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:40 ID:wYy/0Su10
中村ノリが二軍落ちしてから驚異的な勝率
奴は監督を胴上げするためじゃなく、奈落の底に突き落とすために楽天に来たのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:49 ID:k/QlFTHq0
>>35
だがそれがいい(AA略
年俸総額が下から1位と2位の対決てのもいい
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:50 ID:UWRmJQ4y0
数年ぶりにノムさんの短期戦限定の鬼の采配が見れるな
衰えてないといいが
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:51 ID:8/p/UvVD0
>>71
新潟はロッテをお買い上げの予定です
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:01 ID:laMidkpE0
好打者多いよな、草野、鉄平など。中継ぎはあの陣容でよくしのいでる。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:05 ID:Pa+WX3mWO
もう次期監督は必要崎さんでいいや
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:07 ID:+/864iG10
CSキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:08 ID:nl2C8pVF0
CSは岩隈、永井先発で抑えはマーで行くのかな?
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:09 ID:JGUQXLiO0
>>64
エンドラン仮面田尾がチームにもたらしたものは岩隈の故障ぐらいだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:14 ID:zv1W8h290
対帆足打線バッチリですやん!!!  京都人の誇り ノムさん♪
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:21 ID:uVnRzgZsO
>>66
1位通過しても間が開いておかしくなりそうだからいいんじゃない?
本拠地で迎え討って勢いでいっちゃえよ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:21 ID:V+JI82Um0
草野のインタビューw
いいチームだなあ。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:25 ID:ZC7Is2n50
楽天が大阪に本拠地置いてたら
野村をクビにしたら暴動起こるだろうな
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:33 ID:Z0Us7HIt0
>>67
パは順位変動が激しいからな
去年は西武が優勝で最下位はソフトバンクだし
その西武が一昨年は5位だったし
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:34 ID:kVl7zEmm0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  新のスターはどっしりとしてるもんや
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:36 ID:UCk20Bi70
前スレでインタビュアーがウルっと来ていたってあったけど、

三橋アナは、楽天が出来たから中継をするために盛岡の局から転職してきた楽天担当といっていいアナ。
彼も5年でいろいろあった。苦労を共にしたといっていいアナだ。
泣いてもいいじゃん。



95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:39 ID:PiCUNq/K0
>>71
冷静に考えると新潟って新幹線ないし移動が不便なんだよね
北陸民以外誰も見に来ないし選手の移動も大変そう
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:42 ID:ZUT8xj8K0
しかし、最近のイーグルスはよく打つなー。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:42 ID:665vH1Un0
オレの希望

楽天日本一
野村監督留任
吉田えり楽天入団
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:50 ID:vuT9uwFO0
>>64
田尾さん本人乙
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:59 ID:wmx3rP2t0


ノムさんは優勝してヤメる。
これが最後の美学。

野球人生有終の美。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:02 ID:urHwwqhy0
>>51
SBは2位以下確定じゃね。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:04 ID:01Fr3LAA0
>>57
んでできれば謙二郎さん入閣させて次期監督候補に…
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:04 ID:51mWoiMT0
>>70
この試合は現地で観てたが、全てにおいて点差以上の惨さがあった。
この先も渡辺俊介クラスの投手が投げたらまず勝てることはないんだろうなと感じた。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:06 ID:h3rILIw00
ヒガミ根性といわれても仕方ないけど、どう考えても戦力的に劣るチームで
日ハム以外の全パに勝ちこした楽天はエライと思うんですよ。
西武あたりに楽天の選手行ったらいったい何人がレギュラー取れることか・・。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:07 ID:nv3txN9G0
楽天がここまでこれたのは田尾さんがせっせと種をまき育てたからだ

野村はおいしい所を持っていっただけにすぎない
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:09 ID:SNgLuXCw0
後半に入って、好不調のバランスが取れてた印象があるね。
草野が息切れしてきたかな?って思ったら鉄平が打ち始めたり、
川岸・福盛がちょっと落ちてきたかな?って思ったら小山が覚醒したり。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:12 ID:+YNHZBy50
よーし、今日は伯楽星呑んじゃうぞ。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:18 ID:eL45ap530
鉄平はわしが見つけた
108名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:23 ID:aLVNvLU00
因みに、楽天は球団創設年の第一戦目、実は見事に勝利している

豆な
109名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:23 ID:VBOWxTms0
>>71
でもそれやったらイメージダウンは計り知れないでしょ?
新興球団として今回CS進出までやっておいて、今それをやるには最悪のタイミング。
数年塩漬けにしてからじゃないかな?売り飛ばすにしても。
110名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:26 ID:B4dW4gm40
年に1、2回、忘年会や花見の時にしかアルコール類は飲まないから、
8月にもらったビールが冷蔵庫で2ヶ月近く冷やされてる。
でも、今日は目出度いので開けて飲みます。
おめっとさん^^
111名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:28 ID:bK3x71dQ0
>>95
新幹線あるっしょw
新潟人が怒るぞw
112名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:31 ID:08meChyt0
9回小坂でゲッツーとったあと野手の顔がひとりひとりアップになって
直人なんか涙目になってて
ああ・・・あとひとり・・・感動の瞬間はすぐそこに・・・っていう雰囲気だったのに
青山がまたホームラン打たれて糞ワロタwww

でもオメ!
113名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:38 ID:sRus/4nE0
>>86
クマ、まさおで行くよりもまさお抑えの方が勝てるかもね
まさおなら2イニングくらいリリーフ余裕だろ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:39 ID:f1fN7Dkg0
山崎さん
さっき起きました
115名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:40 ID:vN+SjquN0
小粒なんだけど機能してる感じ
しかし相手投手は中盤以降は飲み込まれる感じだろうな
エラーやボテボテのヒットかた勢いづいてくるし
2アウトからでもつなげてくる
116名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:41 ID:+sQfSkrE0
>>94
なんかそんなところまでいい話なのか
117名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:45 ID:dl9aGPWc0
ノムさんCS決定!/インタビュー詳細
<楽天14−5西武>◇3日◇Kスタ宮城

 楽天が初のCS進出を決めた。試合後の野村監督は「バンザーイ、バンザーイ、はい、皆さんもバンザーイ」と言いながら会見場へ現れた。

−ついに決めました。
野村 まあ、やれやれ。第一関門突破だな。あと関門トンネルは2つある。まだまだ遠いな。

−大勝でしたね。
野村 ホームラン合戦になっちゃったけど、鉄平の1本目の3ランが効いたわい。作戦ズバリ、帆足攻略の秘策が決まった。まあ、それは企業秘密だけどね。

−1試合5本は球団史上初です。
野村 へえー。初なの? 初ものが多いね。

−監督の年齢と同じ74勝目でCSを決めました。
野村 不思議だな、何かあんのかな。ノムニーニョだね。

−仙台のファンも大喜びでした。
野村 お客さんがすごく喜んでくれて、終わった瞬間が一段とすごかった。仙台の熱心なファンに1試合でも多く試合を見せたい。それが一番の恩返しになりますから。

−CSを決めた率直な感想は?
野村 ホっとしたというか、まだ(日本シリーズまで)2段階残っている。手放しでは喜べません。何が何でも仙台でクライマックスやりたいし。

−この4年間を振り返って。
野村 正直なところAクラス入りは無理なんじゃないかと思っていた。そういう意味では御の字じゃないですか。

−あと2つ関門を突破すれば日本シリーズですが。
野村 2つでええやろ。日本シリーズはお祭りや。楽天にとっては日本シリーズまで勝っちゃったら会社のためによくない(笑い)。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:51 ID:MM40QI3W0
おめ!!!
日本一めざして頑張れ!!!!!!!!!
119名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:02 ID:krduaVF80
いま知った
おめでとう

野村楽天は俺みたいなにわかを野球に興味持たせる魅力があるよ
野球詳しくないけどリーグ優勝頑張れ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:15 ID:To1aTJl/O
山崎はいらないけど土谷鉄平は金銭返すから中日へ戻せ!
121名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:16 ID:qycXLsM+0
帆足弱点ばれて来年から勝てないんじゃないかwww
122名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:17 ID:SiNhhLjC0
月刊MVPがぼこぼこに打たれたのか
123名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:17 ID:5d1htX2m0
124名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:24 ID:nnMZBuQw0
♪楽天          ○
   楽天         ‖ ̄~",ー 、,,_
   イーグルース!   ‖東北楽天 ,>    楽天! 楽天!
  \      ./    ‖   _,:-−'´     
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
125名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:30 ID:HATqEs870
>>95
新幹線あるだろw
恩恵に預かれるのは首都圏の人だけだが
126名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:30 ID:GykkkstT0
田尾さん乙
127名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:32 ID:8jpsRMigO
>>17,21,38
d!!(*^ー゚)b
128名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:47 ID:JXsrkYlDP
アッー!アッー!アッー!アッー!
129名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:30:54 ID:O6TiAzxL0
最近の楽天野球面白すぎ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:00 ID:GJXakSw30
>>42
小坂のポジショニングと、とってから送球までの速さがすばらしかった。
何点か防いだかもしれない。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:04 ID:px1ZKE7h0
−監督の年齢と同じ74勝目でCSを決めました。
野村 不思議だな、何かあんのかな。ノムニーニョだね。

飲むニーよwww
132名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:17 ID:Efru6BzA0
楽天なんかの手違いで川崎に来てくれないかな
133名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:18 ID:t3U5UcmVO
>>63
内野は小坂の影響があるかな
真面目な姿勢はまわりにいい影響与えてそう

リンデンは短期間で対応したなー
チームメイトと仲良くなったのもすぐだったな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:28 ID:wZiwIf+H0
>>117
関門トンネル2つってことは
日本シリーズやる気満々w
135名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:31 ID:W1xpPqw+O
>>79楽天の負の要素を二軍に引きずり込み一人で押さえ込んでる ノリさんは男
136名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:32 ID:/nDMhgxP0
マジで映画化か小説化か漫画化できるだろw
137名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:33 ID:cKlNcGVG0
>>95
北陸からも新潟ってクソ遠いんだけど
特に新潟県に入ってから県庁所在地までが半端なく
138名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:34 ID:MUNVqkKEO
来期 吉田えり 加入 楽しみや
139名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:37 ID:9wUhKLkW0
>>117
泣いた
140名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:37 ID:f1fN7Dkg0
ノムニーニョktkr
141名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:43 ID:PGDbZCdE0
リンデンの勝負強さとさすが本場の守備

はいいんだが、来期はセギノールパターンで 三振王独走になりそうな。

142名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:45 ID:fTcqWNJQ0
虚カスですが、おめ!
143名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:49 ID:01Fr3LAA0
>>117
ノムニーニョww
最後また毒はいてんなw
144名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:52 ID:PiCUNq/K0
>>103
各ポジションの選手を純粋に「才能・ポテンシャル」で比較すれば西武の圧勝なんだよね
ナカジ片岡と渡辺直高須(もしくは小坂内村)、どっちに高い金出すかと言われたら間違いなく前者
でも楽天の選手はノムに怒鳴られながら黙々と自分の仕事をこなす事で全体的なチーム力に貢献してる
もしも片岡が今年麻薬に溺れた打撃をしなかったら西武CSだったろう
145名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:53 ID:urHwwqhy0
>>102
そういえば、渡辺って、今年むごい成績だね。
前半は、正直言って本人に責任のない負けがついていたな。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:01 ID:34RMxQR5O
おめでとう
夢のようだ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:10 ID:bqURQhAo0
>>104
田尾が監督してたの最初の1年だけじゃねえか。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:15 ID:+sQfSkrE0
>>117
関門トンネルってのがいかにも昭和の人だなー(戦時中の開通)
CS第1が関門トンネルでCS第2が新関門トンネル、日シリが関門国道トンネルだな
149名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:21 ID:SNgLuXCw0
>>134
CS1stとCS2ndでは
150名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:28 ID:UolKZsha0
>>133
完全に草野組だからね。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:37 ID:8COVkAO30
総俺達と化した投手陣…来期どうすんねん
152名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:39 ID:R7WZ4Amg0
田中14勝、岩隈13勝、永井12勝
鉄平首位打者、山崎38本塁打

弱いと思ってたけどただの常勝チームじゃねえか
ノムさんのいう4番とエースがきっちりいるし。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:49 ID:rK76VFqc0
三木谷はこの事態を喜んでいない

野村は首にし辛くなったし
選手の年俸も上げなきゃいけなくなった。
希望としてはギリギリCSに届きませんでしたという結果だった

ざまぁw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:59 ID:/nDMhgxP0
>>135
奈落の底に蓋してくれてるんだよなw
155名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:59 ID:1P4YZr1Q0
一場を出して宮出をもらったのが本当に申し訳ない
156名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:07 ID:hoxcCxOK0
>帆足攻略の秘策が決まった。まあ、それは企業秘密だけどね。

野村が言うくらいだからハッタリじゃないだろうな
157名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:10 ID:XaRFKvyl0
鉄平MVPあるで
158名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:14 ID:dl9aGPWc0
◆午後3時55分◆

評論家の江本孟紀氏が登場。「今、就職難で(監督辞めても)評論家ダメですよ」。これにはノムさん苦笑い。「ずっと監督やってくださいよ」と言われると「そうやな。優勝して胴上げされて降ろしたら死んでた、っていうのがいいな」。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:21 ID:GTJ3mr9H0
小坂は引退後も走塁守備コーチとして引く手数多だろう
160名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:21 ID:PiCUNq/K0
>>111,125
え、新幹線あったの?
東京→長野で行き止まりだと思ってたわorz

新潟の人すみません!
161名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:21 ID:u/JwYFUFP
>>153
二位に滑り込めれば放送権でウハウハです
162名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:22 ID:urHwwqhy0
>>135
利府はもう雪がふっているそうだ。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:28 ID:cLPobbyk0
>70
この「球団新記録」っておかしくね?
初敗戦だから5−0とかでも球団新記録だよね
164名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:38 ID:GykkkstT0
>>作戦ズバリ、帆足攻略の秘策が決まった。まあ、それは企業秘密だけどね

これきついコメントだな。
本当に秘策があっても無くても帆足にとって
165名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:41 ID:e9ng2fFf0
>>97
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
166名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:46 ID:HATqEs870
>>157
CS勝ち抜くと獲れるかも知れない…
でも山アじゃねーかな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:54 ID:v4RfmK2W0
>>163
だからきっとそれはロッテの26点だと
168名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:00 ID:wYy/0Su10
>>117
野村は島田発言を知ってるなw
169名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:02 ID:OF9jj3ky0
小坂が地元でまぶしいくらいに輝いてるよ・・・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:03 ID:k/QlFTHq0
>>141
楽天伝統のISOBEを連発されるよりは害が少ないのでいいんじゃね?と思ったり
171名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:13 ID:+sQfSkrE0
>>163
球団新記録なのはロッテの得点

>>156
そう思わせてハッタリなこともあるのがノムさんの狸たるゆえん
172名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:13 ID:SNgLuXCw0
>>163
たぶんロッテの球団新記録だとおもう
173名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:18 ID:CmTD4RJv0
水を差すつもりはないんだけど
今のノムさんに短期決戦を戦う能力はあるの?
まぁ今更プレーオフでてんぱるとも思えないけど
174名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:21 ID:PzyZ53bw0
勢いは不可能を可能にするという言葉どおりだな
でも今は実力以上の力が出てると思うから来年の監督は大変だよ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:21 ID:c0jvxjp+0
>>165
それいつも気になってたけど顔の奴なに?
176名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:22 ID:bK3x71dQ0
>>144
>もしも片岡が今年麻薬に溺れた打撃をしなかったら西武CSだったろう
んなことない
点を取っても取っても相手に献上してしまう投手陣がいる限り無理だ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:22 ID:LI9spALs0
まー君でてたら勝ち星ゲットできたのになw
スライドしておけば良かったのに帆足だから避けたなw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:23 ID:iuGiO0/J0
>>156
たぶん帆足攻略法なんて無いと思うよw
179名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:27 ID:sJ5R3W4v0
>>135
そーいや2軍は最下位だったんだっけかw
ネタで言ってたが本気で暗黒力引きうけてる気がしてきた
180名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:34 ID:T/Ncs8vF0
>>163
ロッテ基準だよ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:37 ID:qxg6t/Gv0
楽天日本一あるで!
182名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:43 ID:GnBHI7HK0
スレはえええええええええええええ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:45 ID:rK76VFqc0
この結果があるのは、黎明期の田尾の苦労があったおかげ


とは全然思えないのであったw
184名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:45 ID:r44YTEIv0
ノムさん最近自分のことクビクビ言わなくなったから
続投か解任か本人にはどっちか既に伝わってると思う
185名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:52 ID:RpvWTYE00
すげー・・・
本当にCS出場かよ・・・
三木谷は金勘定の方が気になって素直に喜べ
ないんだろうな・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:59 ID:/mO6KXi90
まあ、奇跡でも起きない限り優勝&日本一はあり得ないけどな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:01 ID:Efru6BzA0
>>152
これに抑えがしっかりいればほんとにいいチームだよね
188名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:05 ID:f6vaSEb00
ノムニーニョwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:07 ID:nnMZBuQw0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
190名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:09 ID:bJIulw7S0
楽天つえええええええええええええええ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:14 ID:qVBLpMYSO
>>79
枯れたひまわりが種を落としただけさ(つД`)
192名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:16 ID:+Uemy1ET0
>>164
イチローを封じ込めたときみたいに疑心暗鬼になってくれればいいな
来シーズンも当たるわけだし
193名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:22 ID:pJqHM3Cf0
何が何でも仙台でやりたいってのに感動
東北に来てくれてありがとう
194名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:24 ID:yjCmJM7C0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てた土谷が活躍してくれたな。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
195名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:29 ID:tKwxKUXa0
帆足攻略の秘策とか言っといてどうせなんもないよ
と思ってたらずたずだにされた和田っていう投手も居てだな
196名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:39 ID:+sQfSkrE0
>>185
シーズン2位なら開催権あるから喜べるだろうけどね
197名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:53 ID:Z1lqk1m/0
>>156
ただ左をならべただけ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:55 ID:IR+Cfres0
田尾の順位予想でも振り返りますか
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball000668.jpg
199名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:56 ID:rK76VFqc0
三木谷は野球好きじゃないしね
ホントにビジネスとしか見ていない。

ファンなのはサッカー
200名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:35:59 ID:D4LfG7pH0
ばんじゃーい!ばんじゃーい!ばんじゃーい!ばんじゃーい!

∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
  ∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
   ∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩

ばんじゃーい!ばんじゃーい!ばんじゃーい!ばんじゃーい!
201名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:00 ID:EBDYHvh3O
ノリさんさえいなかったら
202名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:00 ID:/nDMhgxP0
>>160
信越でひとくくりにされてるけど
東京→長野と
東京→新潟は違う新幹線だぞw
203名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:02 ID:Hq2efpOs0
巨人ファンだが、去年こんなチームに負けたかと思うと情けない。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:04 ID:nnMZBuQw0
鉄平は大物どころか「本物」や!!
ぜったい返さへんで!
205名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:05 ID:PiCUNq/K0
>>187
アメリカ帰りの1点台守護神福盛とそのバックアップのアメリカの守護神に似てるデブがいるから大丈夫だろう
206名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:08 ID:wsyMv88d0
2・3ヶ月前に楽天はCSは消滅したんだからとか
の記事を2ちゃんでみたけど
誰だそんな捏造バカ記事を書いた記者は!!!!!!
日経でもないしどこだったかな
土下座させてけりいれたいわw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:10 ID:O59L2nfN0
>>153
三木谷はサッカーは趣味、野球は商売と言っているくらいだから喜んではいるよ
観戦にも意外ときているし、田中岩隈山崎はお気に入りで
特にSBに勝ち越してたり、順位が上だったりするのがご満悦
208名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:14 ID:vooKBAlJ0
>>104
田尾もがんばったけど、やっぱり野村の功績が大だと思う。

209名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:13 ID:r/cZRai4O
凄いな。
あんなに弱かったのに数年でここまでくるとは
210名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:23 ID:vKF0w3cl0
鉄平と山崎とか高須とか草野とか
よそでお払い箱になった選手を
ここまで活躍させるんだから
ノムはスゴいな
来年WBCだったら草野と鉄平は間違いなく選ばれてたな
211名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:24 ID:8/p/UvVD0
>>187
最近の小山なんかを見ていると、抑えもだいぶ良くなってきたように思う。
福盛は相変わらず劇場だがw
212名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:29 ID:r44YTEIv0
>>199
それでもわざわざ球団もってくれてることには感謝せんと
213名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:32 ID:v4RfmK2W0
>>187
         _,,..,,,,_ 
      / ,' 3 `∩ーっ
      l   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''

7勝0敗9セーブ、防御率1.71
214名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:38 ID:NvA+gJ+s0
215名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:41 ID:vN+SjquN0
しかし本当に良くここまで来たよな
選手が小粒なだけに監督がやりくり下手な秋山さんとかなら
最下位争いだと思うんだ
216名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:51 ID:b7Ihjyhc0
>>198
えーと、右が首位だっけ?
217名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:55 ID:rK76VFqc0
>198
田尾はすごくいい人なんだよっ          ただ見る目が無いだけなんだ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:56 ID:m1PPaGED0
もう東尾新監督の目は無いだろう。
おそらく、家庭の事情(じじいに娘をこまされた)で辞退するんだろう。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:57 ID:lhY8XOODO
ちょw楽天強すぎるwww
岩隈とかマーくんがいるとはいえ、
この戦力でここまで勝てるんだな。


マジでノムさん捨てるのか?
ノムさん最高や!ウチの背番号7の選手と
かつて背番号7をつけていた指導者やるから来期は采配してくれw
220名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:08 ID:tKwxKUXa0
>>198
つーか西武Bクラス予想誰もいなかったのか
221名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:11 ID:A3rrhzLS0
のむさん好きじゃないけど監督としてはやっぱすごいな
222名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:25 ID:XOcYoAEzP
しかし、山崎は流して放り込む
技術とパワーがあるのに

20代 30代では何してたんだ???w
223名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:27 ID:51mWoiMT0
>>198
松本匡さんはさすがに楽天を贔屓にしてくれてるな。それでも3位までだが。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:32 ID:Efru6BzA0
いいちこ3本目いいですか?
225名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:34 ID:c0jvxjp+0
>>215
付け合せの盛り合わせにまん中にどでんとエビフライがのってるような打線だよな
226名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:38 ID:r44YTEIv0
>>220
そらグラマンがいれば西武も普通にAクラスだったと思う
227名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:41 ID:NvA+gJ+s0
日刊ゲンダイさんがこき下ろしてくれたおかげでCS行けました

ゲンダイざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:41 ID:fp6cqMLt0
スカイA同日録画再放送あるで
23時から
229名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:43 ID:u/JwYFUFP
帆足はまぐれで打てる投手じゃないよ
何らかの対策がはまったんだろう
230名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:45 ID:jk7uqVsA0
12チームしかないのに半分のチームが日本一になれるなんてプロ野球は温いな
231名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:48 ID:THWz07lnO
( ゚∀゚)o彡゚ 記念カキコ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:50 ID:RpvWTYE00
>>183
いや、なんだかんだ言っても、あの時点で火中の栗を
拾ったと言う意味では田尾の功績は大きいよ。
それが直接今の結果に繋がってる訳じゃないけどな。
今の結果はノムさんとコーチ陣、選手達の功績だ。
フロントは・・・功罪両方だな・・・・
233名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:55 ID:v4RfmK2W0
>>199
その方がいい。なまじ感情で入れ込まれるとオリックスみたいになる。
あそこのオーナー野球大好きだし。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:56 ID:g6H21tHn0
>>87
一応戦力外レベルだったジャマさんの打撃力を
ホームラン20本打てるくらいには力取り戻させた

田尾が好かれてないのは辞めた後の言動がね…
235名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:59 ID:61mGrX2X0
>>166
逆転優勝しないと無理じゃね
236名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:01 ID:5ReMRL320
この勢いなら、もしかしたら日シリにでるかもなーー

この球団は仙台人にはもったいないなぁ
237名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:09 ID:Tk3cPEC90
>>153
三木谷くらいの金持ちになったら、
楽天の年俸が上がったところで、
ガリガリ君がガリガリ君リッチになったような感覚だろ。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:12 ID:GykkkstT0
ノムが次狙ってるのは広島カープの監督の座
239名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:18 ID:2v+vxYoW0
>>198
オリックスを上位にする奴ら多過ぎwww
240名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:21 ID:sFHfXiN80
帆足トラウマにならんきゃいいんだが
降板する時、口元への字になってたしなあ・・・
このノムコメは帆足は見ない方がいいだろうな
241名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:27 ID:51mWoiMT0
>>220
日ハムBクラス予想が多いのもなんだかなぁという感じ。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:28 ID:wZiwIf+H0
>>213
しかし1イニング平均1人以上のランナーを出している
243名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:29 ID:DT+3/ka60
来年は、広島か横浜な、監督
244名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:32 ID:waiVJmoLO
鉄平・山崎→中日からの強奪
岩隈→近鉄からの強奪
リック→ロッテから強奪
田中→酷使
っていう球団だからなあ…
好きになれん
245名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:35 ID:urHwwqhy0
>>222
その山崎を覚醒させたことだけは、田尾の功績かもしれない。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:37 ID:JWl2KvrRO
秘策に関してはノムがいわくありげに言っちゃうだけで効果あるようなもんだなw
真偽の程はともかく頭のどこかにインプットさせる事に意味がある
247名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:42 ID:/mO6KXi90
>>204
鉄平をあそこまで鍛えたのノムだし、鉄平も嫌だろう
ノムが消えたら鉄平も移動するかもしれんが
248名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:43 ID:nl2C8pVF0
>>196
http://www.sanspo.com/baseball/news/091002/bsh0910021134003-n1.htm

既に放映権料を倍以上に上げています
249名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:43 ID:sJ5R3W4v0
>>220
そらまあ昨年の覇者ですしやったらやったで笑われそう
いかにリリーフが大事かってことだよな…
250名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:43 ID:osXXnvzTO
野村は偉大だね。
阪神が強かった理由は、野村の遺産だったし。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:46 ID:HATqEs870
>>233
口出されて頓珍漢な事されても現場は困惑するよな
252名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:47 ID:bcFYOcMUO
オリだけどまだCS諦めてないよ!
253名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:53 ID:Co18VLKWO
楽天オメ!
254名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:38:57 ID:rK76VFqc0
>232
監督だけ球団に入っても仕方ないからな。
どれだけ優秀なコーチ陣とパイプがあるかが重要

残念ながら田尾には皆無だった
255名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:00 ID:mGdZaKkYO
山崎・鉄平・田上
安心の味噌ブランド(笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:05 ID:8NM7DaK40
もし楽天が優勝したらMVPは誰だろ
邪魔さんかな
誰もが途中抜けたりした中頑張ったよね
257名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:06 ID:awq+Qlic0
被安打11、失点5で完投勝利って凄いねw
258名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:06 ID:zfmE9wvGO
>>198
芸術
259名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:10 ID:01Fr3LAA0
>>222
干されてた時期があるからね
山崎さんがCS前に復調の兆しを見せてきてなにより
260名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:18 ID:9n4lb8oB0
田尾以外も大概じゃないか、順位予想。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:19 ID:bqURQhAo0
2005楽天 プロ野球を名乗るのもおこがましいほどの雑魚球団
2006楽天 普通に最下位レベルの最弱球団
2007-2008楽天 普通にBクラスの弱小球団
2009楽天 優勝争いにも参加できる強豪球団
262名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:23 ID:xoJe3beL0
頼むから勇退させてあげてくれよ
野村スコープでいいじゃん
263名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:28 ID:+Uemy1ET0
>>222
なーんにも考えずただバット振ってた
田尾で修正を加えて、ノムさんによって配球先読みパッチを当てられてから覚醒
264名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:31 ID:niDwBRFUO
>>222
能味噌空っぽでバット振り回していました。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:33 ID:c0jvxjp+0
レス乞食大量発生だな
266名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:37 ID:3G0w4J/iO
>>244
山崎は中日からとってねーよw
267名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:48 ID:r44YTEIv0
しかし今日の山崎は久々に右方向の本塁打だった
268名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:53 ID:Qu2cTfsA0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
269名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:59 ID:vjbvjQZo0
プレーオフ・クライマックスシーズンをさんざん批判しておいて、お前ら調子良いな。
Aクラスが確定しただけだろ? これで楽天がCSも優勝したら興ざめもいい所だよ。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:00 ID:azLhboUY0
>>247
池山が鍛えたとはとても思えんからなwww
271名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:12 ID:PiCUNq/K0
>>241
だって日ハムは謎の同時多発的関川化(良くなる方)で首位になったわけじゃん
そら投手陣が薄くなっただけなら順位も落ちると予想するわ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:14 ID:VBOWxTms0
弱小チームの体質変えて、勝てるチームに変えていく。
こんな事が出来たのは広岡、野村しか出来なかった事だよなぁ。
名将と呼ばれた人は数多いるけど、こういうチームごと教育ってな事が出来る監督って少ないと思う。
落合が中日辞めた後、横浜にでも行って結果だせるか?

273名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:20 ID:Lb+O5bq+O
>>153
結局金儲けしか考えてないからな。IT企業なんてそんなもんさ。
鷹のオーナーも同じだろうな。

来年Bクラスになったら手放すかもしれんよw
274名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:25 ID:lfVvTqUY0
>>160
長野に行くのは北陸新幹線。
新潟市に行くのは上越新幹線
275名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:29 ID:28ebhkWy0
>>117
もうノムニーニョ来年の監督諦めてるっぽいな
Kスタで恩返ししたいとか言ってるところからして
来年以降2位以上でCS進出はしばらくないと思ってるんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:30 ID:v4RfmK2W0
田尾は高須とかジャーマンに対してはある程度貢献したかもな。
打撃コーチぐらいなら適性あるのかも。チームとして監督としては
役に立ってなかったが…
277名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:35 ID:ndk3Gxnq0
しかし、田中は18歳の秋に最弱球団に行き先が決まってどうだったんだろう
今振り返ってみると当時のあまりの弱さに心中さっするものがあるよな
278名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:36 ID:sJ5R3W4v0
まあ田尾はジャーマン・高須に関しては後年につながったと思う
辞めた後の余計な発言がなけりゃ素直に感謝もできるんだがね
279名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:38 ID:/nDMhgxP0
>>244の釣り針に誰も反応しないのかw
280名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:39 ID:+Uemy1ET0
>>244
セギノール→日ハムからの強奪 が抜けてるぞ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:44 ID:dl9aGPWc0
>>236
もったいないとは何だよ。 監督も
・・・監督に就任してからの4年間の思いを聞かれると「4年間お世話になって
思うのは仙台のファンのマナーの良さ。辛抱強さ。どんなゲームになっても席を
立たない。ファンに恩返しするには1試合でも多く仙台でゲームをすること。CS、日本シリーズも含めて恩返しがしたい。僕の願望です」としみじみと話した。・・・といってるほどのファンに失礼ではないか
282名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:44 ID:s/baceNB0
野村→プロ野球きっての名将
岩隈→故障から復活したエース
田中→夏の甲子園のヒーロー
永井→東洋大では2番手もプロで花開く
山崎武→リストラから一転して長距離打者として復活
草野→社会人で休廃部を経験し、アラサーでプロに入団した天才打者
鉄平→前チームでは出番薄も打撃開眼でブレーク
福盛→アメリカから出戻りも再びリリーフエースとして復活
中谷→前チームでは色々あるも、仙台でついに捕手として実力発揮
小坂→晩年を地元にて向かえるいぶし銀の守備職人
小山→映画「メジャーリーグ」のチャーリーシーンのようなメガネ
リンデン→陽気な助っ人
283名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:57 ID:QMjLnHjl0
>>219
お前の所だけは無理やろw
うぜえファンとOBがわんさか居て
星野みたいなゴマすり野郎以外は
誰が監督やっても結果は一緒だ、諦めろ
284名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:59 ID:Tn/B2y7L0
道民だけど、勢い的に楽天がCS上がって行きそうな気がする

それもまたよし
285名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:02 ID:GTJ3mr9H0
>>256
田中だろう
鉄平は打率申し分ないけど打点が物足りない
ジャーマンは逆に打率が物足りない
286名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:10 ID:wZiwIf+H0
>>241
マイケルトレードで抑え不在と思われてたからじゃね?
打線がよくなったのは予想できないし
287名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:10 ID:6dMd825DO
ノムさんのおかげなの?
いや、どっちにしろ野村監督はスゲーな
3位は立派!
288名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:15 ID:pJqHM3Cf0
>>244
監督もシダックスからの強奪ってか
289名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:15 ID:g6H21tHn0
>>270
池山が育てたのは草野だな
290名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:19 ID:V+JI82Um0




 /
/  
291名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:33 ID:nnMZBuQw0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
292名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:36 ID:9y9bvFpQO
リーファー ゴミ野郎
293名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:38 ID:1aSy4rIM0
>>117
ノム絶口調だなw
「ノムニーニョ」に「日シリ勝ったら会社のために良くない」かw
294名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:42 ID:Q7bFSdKuO
今の楽天は打ちすぎだろw

とりあえずクシリ進出おめ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:43 ID:VP5fBh8RO
優勝請負人ノリさんのおかげやな!
296名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:48 ID:lfVvTqUY0
>>175
アソパソマソに出てくるカバ男じゃね?
297名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:56 ID:kfpluGbx0
今年はエルニーニョなのかどうかそれが問題だ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:58 ID:U3KkbbvM0
299名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:05 ID:cu0Ia1GMO
ノムさん「一番つらいのは年齢」
って言ってたみたいだから来年はないんじゃないかな

だからこそ華を持たせてあげたい
300名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:15 ID:rK76VFqc0
田中は楽天が交渉権獲得した時
リアルで涙目だったのになぁ。

人生どう転ぶかわからんもんだな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:19 ID:+Uemy1ET0
>>298
何このシアトルの鉄平
302名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:25 ID:51mWoiMT0
>>271
まぁでも解説者の人はその道のプロなわけだからね。得られる情報も多い。
素人予想と一味違うものを見せてほしいという気持ちがあるんだよね。
303名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:37 ID:1P4YZr1Q0
>>92
正直毎年上位が確定してるセリーグより面白い
304名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:39 ID:pSMQTpfA0
>>277
田中は最弱だったからローテで投げ続けられたってのもおおきいと思う。
五輪にWBCにダルとか経験が半端ねぇ。そろそろハンカチvsまさおの構図を止めて欲しいもんだよ。どっちが上とか
そういうことじゃなくて・・・
305名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:42 ID:gj8KfB9y0

 観戦歴約200試合という仙台市太白区の小学5年、鈴木麻耶さん(10)は、大ファンの鉄平が期待に応える先制本塁打を放ち、「今までで最高の気分」とうれし泣き。「もう声がガラガラになった」と目を輝かせていた。
 
306名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:49 ID:PiCUNq/K0
>>277
正直今の横浜ベイスターズに指名されるよりもさらに辛い気分だったろう
307名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:52 ID:g6H21tHn0
>>286
それに去年までは貧打だったからね
中堅選手が一斉に開花なんて想像できんわ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:09 ID:Tn/B2y7L0
あのしょぼい戦力でリーグ優勝間近の日ハムって理由がわからん
309名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:15 ID:FyQ8a4/70
>>207
ソフトバンクを叩きのめすのは気分いいだろうねw
310名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:17 ID:vvEJMTAi0
ついにこの日が来てしまったか。
楽天おめでとう!
311名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:23 ID:L5wvd2sF0
前半のノリさんはなんだったんだ・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:26 ID:vN+SjquN0
永井の成長がうれしい
去年も春先は活躍してたんだけど
ようやく本格的に伸びてきたようだ
来年も今年の内容を維持できるとは思えないけど頑張って欲しいね
しかし本来は朝井に期待してたはずなんだが・・・
313名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:46 ID:V+JI82Um0
>>296
カバ男説、マキバオー説がある。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:49 ID:Q9SSkkKG0
マー君と岩隈が本気だせばCSいけるんじゃね?まじでまじで
315名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:56 ID:JWl2KvrRO
>>277
一瞬表情が強ばってたからな。ただ案外阪神の藤川みたく「自分がここを優勝させる」くらい思ってくれてたかもよw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:57 ID:sJ5R3W4v0
>>286
そーいやそうだった
マイコーは消息不明、それに対し日ハムは久を抑えで固定してその穴もリリーフも急成長で埋めたからなあ
たまに建山出して盛大に自爆してるがw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:02 ID:08meChyt0
久米島でもお祝いしてくれたらしい(スポニチ)
ええひとたちや
318名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:07 ID:UsiDqBVi0
今年から関川さんコーチ入りしてるからその効果だな
319名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:13 ID:t3U5UcmVO
>>250
阪神の2003年の優勝メンバーだと
センターラインの確立(矢野・赤星・藤本)
エース井川の育成

バッテリー中心にしっかりとした形にしてる
320名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:16 ID:GJXakSw30
>>285
今日で打点82になったから、
票を入れる記者はいるかもしれない。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:17 ID:1P4YZr1Q0
>>104
田尾が指揮してた選手なんてもう山崎、クマくらいしかいないんじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:27 ID:MLLdDe8p0
>>239
先発4本揃ってるし抑えも大加藤
打撃陣爆発期待できるし
そりゃ上位にするさ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:31 ID:9wUhKLkW0
324名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:41 ID:urHwwqhy0
北海道と東北に1、2位をとられて、都会のやつらくやしいな。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:52 ID:PiCUNq/K0
>>308
元々守備が上手いチームだったのが
突然バッティングまで開花したからね
楽天で言えば小坂牧田藤井あたりが突然3割10本とか打ち出すようなw
326名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:57 ID:HATqEs870
>>321
高須
327名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:57 ID:9y9bvFpQO
塩川とノリが一言↓
328名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:07 ID:clc5s1CI0
>>184
先週の西武戦で言ってたよ。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:08 ID:8HRgAAFKO
鉄平と山崎武にやられたわ
しかし二人とも中日から強奪した選手って納得いかないなあ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:14 ID:k7M5FUVWO

中村紀とは何だったのか

331名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:20 ID:W/yX5ql7O
楽天おめでとう!中日ファンからすると元中日が多いから応援してたよ
日本シリーズで会いたいなあ、でも巨人に勝てそうもないから頑張って巨人倒してくれ
332名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:23 ID:nPvoh5BC0
1ゲーム差詰めるのに10試合かかる人はどこへ・・・
333名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:25 ID:/nDMhgxP0
>>305
大したロリがいたもんだ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:29 ID:HbWqsziK0
>>321
高須と出戻りもかな
335名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:34 ID:SaU3d8xQ0
>>324
都会人はドームでもやしばかりだらな
336名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:37 ID:evwwnZ1/0
田中は3年次は不調でハンカチに負けはしたが、あれだけ怪物とか言われながら
当時最弱だった楽天にすんなり入るメンタリティは評価したい
337名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:38 ID:IyazQjPt0
こっちの楽天はどんなに負けても降格ないんだから適当にやらせておけ
ヴィッセルがヤバイんだwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:41 ID:+YNHZBy50
>>329
もうちょっと上に同じような釣り針があるだろ…
339名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:43 ID:0R43ptMP0
ノリさん2軍幽閉後の楽天(8/3〜)
35勝15敗 勝率.700

ついに7割到達!
340名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:48 ID:BHKD33s+0
ドミンゴコピペまだー?
341名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:49 ID:XqLTKlmW0
おー決まったか
来年監督続投だろ?
342名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:53 ID:f1fN7Dkg0
五年か・・・たいしたもんだ
343名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:57 ID:01Fr3LAA0
>>312
2軍では結構抑えてるじゃないか
相変わらず四球出してるが
344名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:57 ID:zVhyHDMBO
日本一になっても野村クビなの?
345名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:00 ID:+sQfSkrE0
>>329
じゃーまんは強奪じゃないやい
346名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:07 ID:x6xx9LaK0
>>198
田尾、真逆だなw
347名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:17 ID:PzyZ53bw0
でも一番の心配は岩隈と田中が調子悪いことだな
第一ステージは永井を柱に考えたほうがいいかもしれない
348名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:21 ID:2BuGEZqp0
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:25 ID:wmx3rP2t0


岩隈
マー君
永井
ラズナー

短期決戦フル回転ならマジでありえるぞ。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:34 ID:kq+uVtV90
>>79
チームを奈落に落とす男が復活すると今度はチームを引き上げる原動力になったりするんだぜ
351名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:36 ID:O59L2nfN0
>>277
15歳で北の駒大苫小牧を受験したときは、甲子園で1勝もしてない高校だったからな
18歳で楽天に入団が決まった後は、本当のチャレンジャーになれると言っていた大物だw
352名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:39 ID:8NM7DaK40
>>277
心中どうだったのかは、わからないけど
コメントでめろめろになったわ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:50 ID:pSMQTpfA0
>>339
楽天の負を一緒に二軍に持っていってくれたんだな。( ;∀;)
354名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:53 ID:9y9bvFpQO
ノリさんと塩川がいなくなってから強くなりだしたもんなWWW
税金対策に毛布配っている場合じゃあないだろ?
355名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:59 ID:51mWoiMT0
>>321
中島なんかも芽が出たが、田尾さんはあまり関係ないかも。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:21 ID:UL3TV+4H0
こういっちゃ失礼だが楽天ファンもやっとプロ野球に参加した気分じゃない?よかったな
357名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:29 ID:1P4YZr1Q0
>>135
アレだ
なんかどこか悪いとことかを身代わりに移して燃やす人形みたいなしきたりあるじゃん

そのために採ったんだよ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:37 ID:urHwwqhy0
そろそろNHKくるなw
359名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:38 ID:+sQfSkrE0
>>347
岩隈は先日のは「CS想定して色々試した」って言ってたから調子自体は悪くないんじゃね?
まーは昨日の恵みの雨で休みが長いのが吉に出ればいいな
岩隈、永井でまーが抑えというのは現実的だと思う
360名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:44 ID:Pa+WX3mWO
これはもうアニメ化決定だろ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:45 ID:vuT9uwFO0
>>207
野村監督のことは嫌ってるけどなw
362名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:55 ID:vN+SjquN0
これで地元のスター菊池君も入団すれば球団人気もでそうなんだけどな
363名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:09 ID:1P4YZr1Q0
>>141
昔ブライアントという選手がいてだな
364名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:11 ID:Z0Us7HIt0
>>277
楽天以外の田中一位指名球団は横浜・オリックス・日ハムだぞ
ハム以外はどこ行っても同じような弱小球団じゃん
365名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:11 ID:wzHlGLcGO
CS出場決定でこれなら優勝したら祭りだなw
366名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:14 ID:/nDMhgxP0
>>336
マーはずっと腹下しだったらしいなw
それを聞いてからファンになった
ゴネないて楽天に入ってからさらにファンになった
367名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:30 ID:yxzmX4axO
横浜は、野村を招聘すべきだな
368名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:48:34 ID:t3U5UcmVO
>>289
今年前半打てなくて池山ボロクソに言われてたが、後半は点入るようになったな
池山の手腕がどうだったかが気になるな
369名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:10 ID:UsiDqBVi0
なんかナイーブな選手が多いんだよな
いっちゃなんだが近鉄勢をどうにかしようとした判断が
ノムの最大のファインプレーの気もする
朝井なんかもアレで試合中以外は大概な態度らしいしな
370名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:46 ID:MvhGHKJYO
あれ?
塩川は?
371名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:03 ID:oLPE+5Qf0
>>153
大首領(三木谷)「どういう事だコレは?先日までは10年はBクラスは間違いないとの報告を受けているが」
幹部A(島田)「いや、あの、その」
大首領「コレでは年俸高騰でグループの負担が増えるばかりだ。ノリ獲得に金を使えばBクラス安泰で他の年俸は抑えられると言ったではないか」
幹部B(米田)「現場が最終兵器であるノリを利府に幽閉しまして・・」
大首領「おのれ、ノムこのままでは済まんぞ。私の力を見せてやる」
つづく

日曜朝の子供向け番組にしたらこんな感じかな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:05 ID:whd5CFxd0
おい!
願わくば密かに首位通過を期待してるのは俺だけじゃないはずだ。
ミラクル起きろ〜
373名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:05 ID:BHKD33s+0
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
374名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:07 ID:HATqEs870
>>367
今の横浜じゃ阪神の二の舞
あれだけ駄目だと、星野みたいに上に媚びて補強を進める監督の方がいい
375名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:11 ID:ZUT8xj8K0
>>358
忘れるところでしたw
ありがと。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:19 ID:OdwhZJOE0
左を並べたのは秘策というより、ただのやけくそだろwww
377名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:20 ID:51mWoiMT0
NHKきた
378名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:20 ID:hoxcCxOK0
NHKきたあああ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:26 ID:aOu2//64O
ノリさんいなかったら優勝あったな
380名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:29 ID:cu0Ia1GMO
NHKキター
381名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:38 ID:wzHlGLcGO
しかし、よっぽど帆足研究したんだろうな
382名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:39 ID:fqTAFOpu0
楽天とソフトバンクは会社潰れろ
383名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:42 ID:Lb+O5bq+O
NHKくるぞ!
384名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:45 ID:zVhyHDMBO
NHKキター(・∀・)
385名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:02 ID:d8s823+f0
>>373
マジメに名前を修正しろw
386名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:03 ID:fTcqWNJQ0
NHKktkr
387名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:05 ID:NX3qfNho0
防御率4位
得点率6位
打率2位のチームが2位なんて正直すごいと思うよ
ただ楽天に2位になられちゃうパリーグってw
388名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:09 ID:sJ5R3W4v0
>>370
守備固め枠に小坂が来たからな、代走だって聖沢が
どこでも守れるってだけじゃ厳しい、打てないと
389名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:11 ID:lfVvTqUY0
NHK後回し
390名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:31 ID:ZUT8xj8K0
杉山なんかあとでいいお。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:56 ID:gCgFdPCgO
NHK杉山かー(^_^;)
392名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:58 ID:dl9aGPWc0
>>370
塩川はフェニックス行く

内野手(8名)
#1 塩川達也、#6 西谷尚徳、#27 河田寿司、#35 大廣翔治、#56 中川大志、#66 西村弥、#68 枡田慎太郎、#98 丈武
393名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:59 ID:UD4vMULW0
>>207
ただ、ノムさんをお気に入りじゃないのがなんとも・・・
394名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:08 ID:lyl19qCi0
>>117
ノムニーニョワロタ
395名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:10 ID:wmmIVWBu0
おっしゃーやったぜベイベー セールは期待はずれだったけど、ま、いいか
396名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:15 ID:4fgPlnQN0
何ちんちんにされてんだよ・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:30 ID:urHwwqhy0
NHK最初の絵、フィールドオブドリームスみたいだったなw
398名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:33 ID:C4GPz8ZJ0
パリーグってレベル低いなwww
日本シリーズやらなくていいよ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:43 ID:waiVJmoLO
強奪球団・楽天
鉄平・山崎・中村ノリ→中日からの強奪
岩隈→近鉄からの強奪
リック→ロッテから強奪
田中→本人は北海道ということで日ハム希望も楽天が横やり
セギノール→日ハムから強奪
長谷部→本人は星野を尊敬し阪神志望も楽天が横やり
藤原→阪神希望も楽天が強奪

こんな球団応援したくないわ
400名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:45 ID:fT8JrNtdO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 のむさん!のむさん!
 ⊂彡
401名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:45 ID:U3KkbbvM0
>>387
おまけに得失点差がいまだにマイナス6点なんだぜ
それで貯金12ってどういうことよ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:46 ID:UBHhFBn30
楽天14点ってwwww
明日は涌井なんだから余力残しとけよ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:51 ID:h3rILIw00
やっと落ち着いて食事できるw。飯酒ウマウマ。

CS出場決定を、きちんと対象チームに勝って自力で決めたのが特によかったなー。
9月にあれだけ強かった西武の先発トップ3を結局全員打ったしね。
自力が付いてるというか、いざって時に力出してるよね。CS楽しみだ。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:52 ID:XtMgsRcX0
Wikipedia読み漁ってた時にちらっと見掛けた記憶しか残ってないんだけど、
日本シリーズ始まる前に仰木さんがノムさんを評してこう言ってた気がする…
「今年のチャンピオン(たぶん巨人)はお嬢さんみたいなものだったが、
去年一昨年はプロの商売女を相手にしているようなものだった。あれに比べれば…」

野球に興味持ち始めて10年、ついにこの采配が見られるかと思うとwktkが止まりません。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:59 ID:6DSvu/8d0
kita-
406名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:00 ID:WHVzxSpz0
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            \
|.            ヽ
|.             | コソーリ
| (●)    (●)   |
|::   \___/    |
|:::::::.  \/     .ノ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:05 ID:cu0Ia1GMO
こんどこそ楽天キター
408名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:08 ID:BmIBWROm0
>>198
誰一人一位予想してない日本ハムと楽天が優勝争いしてるとは・・・
409名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:10 ID:krduaVF80
野球詳しくないんでクライマックスシリーズのルール教えて
2位VS3位は先に何勝すれば勝ち?
VS1位は何勝すれば?
410名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:10 ID:51mWoiMT0
>>388
聖澤は一軍にずっといるわけじゃない代走専で15盗塁だからな。
こういうのが出てくると器用貧乏の連中は出番がなくなる。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:12 ID:SNgLuXCw0
これで現行CS開始からパ6球団すべてがCS進出経験アリに。
これだからパ・リーグ面白いのよ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:19 ID:wZiwIf+H0
>>304
東尾も黒い霧事件で選手が足りなくなって
2年目から投げまくってたからな
おかげで200敗
413名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:19 ID:L1ya5wWd0
NHKきた
414名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:28 ID:nnMZBuQw0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
415名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:28 ID:ZUT8xj8K0
キター。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:38 ID:0FE2h6A80
417名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:46 ID:k7M5FUVWO
>>373
山崎が今日のヒーローインタビューでそれに触れてたな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:48 ID:6fRk7+YK0
NHK
419名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:57 ID:icG2Ejyt0
>>198
田尾すげぇwwwwww
ここまで来るともう伝説だな
420名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:58 ID:1P4YZr1Q0
>>198
これ見ると本当にパリーグって毎年順位読めなくて面白いよな
西武、オリックス、ロッテを上位予想してる人多いけど全部Bクラスだもんな
421名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:02 ID:lfVvTqUY0
何度みてもいいね
422名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:05 ID:rt/vPggfO
素人だけど


鉄平マジ小物って言えば玄人って聞いたけどほんと?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:08 ID:nqdgPvpN0
ノリさんも功労者の一人だと思うぞ。
前半のノリさんの活躍がなければ、「やっぱ、今年もダメだわ」というムードに
なってしまっていたと思う。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:30 ID:bElUE5ZU0
残る問題は岩隈・田中両エースの復調だな
是非ともホークスに勝ってハムを追い詰めてもらいたいところだが果たしてどうか
425名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:33 ID:IHQKXCoU0
いま観てるけどよかったね
426名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:51 ID:t4MRue590
>>305
渋いな
イケメンの永井とかいるだろうに
427名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:04 ID:HATqEs870
>>422
様を付けろや、このタコスケが
428名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:08 ID:61mGrX2X0
>>409
1stは3戦して2勝したほうが勝ち抜け(引き分けがある場合は2位が通過)
2ndは6戦して1位チームが3勝or1st通過チームは4勝で通過
429名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:19 ID:hoxcCxOK0
帆足メッタ打ちじゃん
来年からカモだなこりゃ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:28 ID:9V99VIEN0
優勝したみたいだなw
431名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:49 ID:ZUT8xj8K0
クマー
432名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:49 ID:DxLx0SZk0
おや・・・一場のようすが・・・
433名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:04 ID:1aSy4rIM0
ノム「胴上げして落としたらご臨終だからね!」
わろた
434名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:16 ID:xoJe3beL0
岩隈 嬉しそうに 「監督最期」 っていうんじゃねぇ

435名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:25 ID:wegngrK50
>>198
1位日ハムが一人もいない・・・
436名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:31 ID:/MgasGMF0
楽天初のAクラス確定おめ!
437名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:51 ID:dW6sEXyrO
パはチーム力拮抗してるからなあ。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:10 ID:k7M5FUVWO

楽天一場とは何だったのか

439名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:11 ID:O59L2nfN0
NHKは選手会長の岩隈のコメントも取ってたな
祝杯あげている感じだったが、明日からも2位かけて試合あるんだぞ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:12 ID:dl9aGPWc0
20091003 ExL HIGHLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=cxd0DX3Ltak

20091003 ExL bottom of the 1st inning
http://www.youtube.com/watch?v=HNxm4HbMJx0

20091003 ExL bottom of the 5th inning
http://www.youtube.com/watch?v=57l3PP4dqnI
441名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:17 ID:g5UWfkZD0
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
草野「監督!!!」
野村「……」
山崎「早くドクターを呼んでこい!」

ドミンゴ「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
渡辺「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
ドミンゴ「しかし…間違いない…」
中谷「どういうことだ…」

鉄平「不思議だと思いました」
442名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:17 ID:krduaVF80
>>428
ありがとう
VS1位は厳しそうだね
443名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:20 ID:xoJe3beL0
日ハムも一発攻勢で2桁かよ
444名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:21 ID:IH4HJr43O
岩隈が『有終の美』って言わなかったか?俺の気のせいならそれでいいが…
445名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:42 ID:JzCYrKYl0
この戦力、フロントならだれが監督でもCSに行けて当
然むしろ時間がかかり過ぎ。島田球団社長の元、これ
からは、東尾監督で楽天全盛時代が始まる。野村監督
では弱小チームを立て直すまでしか、期待出来ない。
阪神でも行けばよい
446名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:06 ID:te6TSD2i0
1位が北海道のチームで2位が仙台

東北始まったなw
447名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:07 ID:W7U0flOM0
仙台の人はうれしいだろうな。おめでとうと素直に言いたい。by神奈川県民
448名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:09 ID:RpvWTYE00
まさか球団設立5年目でここまで来るとはなぁ・・・
1年目なんて100敗もあるんじゃないかってくらいだったのに・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:15 ID:JXsrkYlDP
>>198
西武はわかるがオリはなんであんな前評判高かったんだ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:19 ID:NJMzBkD2O
選手は結果を出しました。年俸のアップを要求します。
球団も経営のほうで結果を出してくださいね。

選手会一同
451名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:26 ID:SNgLuXCw0
>>445
 同
 意
452名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:34 ID:w01v5b7Y0
1 (右) 中村真 1,000万円
2 (遊) 渡辺直 3,900万円
3 (中) 鉄平 5,200万円
4 (指) 山崎武 18,000万円
5 (三) 草野 2,900万円
6 (左) リンデン 4,000万円
7 (一) セギノール 5,000万円
8 (二) 小坂 3,000万円
9 (捕) 中谷 650万円


打線にこんなに金かけてるんだから勝ってあたりまえだ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:44 ID:1P4YZr1Q0
>>257
9回5失点の何があかんのですか!!
454名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:53 ID:NX3qfNho0
>>393
そりゃそうだろ
あんだけ球団の悪口いって好かれる方がどうかしてるわ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:58 ID:dl9aGPWc0
>>439 一応、ささやかに祝杯

◆午後9時50分◆

クラブハウスで「CS進出決定祝勝会」がスタート。選手、スタッフらは
お揃いの「決戦!!楽天イーグルス」と書かれたTシャツに着替えて登場。
まずはノムさんが「ご苦労さん。どうもありがとう」とあいさつ。そして
缶ビールでささやかに乾杯。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:07 ID:i8eri/B00
楽天ファンおめ

応援してるチームがだんだん強くなっていくのはうれしいだろ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:09 ID:cSgzxgiJ0
クマーが「有終の美」ってさらって言ってたんだけど・・・

内部では既にノム解任決定なのか・・・
結構ショックだ。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:10 ID:Uo90goys0
楽天がこの時期に 順位表の上から2番目にいるなんて(号泣)
459名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:10 ID:dqtQnpCAO
野村すげえな
誰だよ使えない糞監督って言ってた盲目は
460名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:15 ID:p01kNBRs0
荒らしとアンチの断末魔でメシウマwww
461名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:24 ID:RpvWTYE00
>>445
やっぱ阪神って弱小って位置付けが良く似合うなw
462名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:39 ID:kP4X6dJb0
鉄平のバッターボックスって、
前田とイチロー足したみたいな感じだよな
463名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:46 ID:fiqVhq8K0
>>156
ねーよw
この歳になってまだ40本近く打ってるのに
464名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:50 ID:Hzd8L1yqO
映画化するときのノム役は西田敏行でいいな、
と火天の城を見ながら思った

465名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:58 ID:PzyZ53bw0
解説者の予想なんて去年の順位そのまま書くだけの奴とかいるからな
特にセリーグ担当のやつは
466名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:58 ID:Q790pYxW0
北海道VS東北の北日本決戦か
10年前なら考えられなかった
467名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:58 ID:wM0KJXeg0

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091003-201811-1-L.jpg

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、    
        ゝ、___ノ二7 
         |ーi |   l_/ 
        __〉 {     
       'ー‐┘
468名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:00 ID:abhICcQH0
山崎武38号
469名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:12 ID:cXyUfqVl0
>>452
OKストアより安価w
玉手なみ?
470名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:18 ID:iuGiO0/J0
野村監督は、これ以上無いぐらいの辞めどきじゃないか。
惜しまれつつ引退がいいんだよ。
471名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:40 ID:Xjnam/qyO
楽天オメ♪

CSもがんばれっ!
472名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:56 ID:vooKBAlJ0
>>464
ドキュメント映画のほうがいいかも。
素材はTV局に山ほどあるし。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:58 ID:wZiwIf+H0
>>449
去年2位、2桁勝利投手多数
ローズ、カブレラなど重量打線
474名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:01 ID:O59L2nfN0
>>446
そのエースが北海道の田中と東北のダル(しかし、二人とも関西)
4番名古屋の稲葉と山崎
よく似ている
475名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:06 ID:JWl2KvrRO
>>449
昨年は打線は凶悪、投手陣も好調だったから上位に挙げるのも頷ける
それが今年蓋を開けてみれば度重なる主力の怪我と投手陣の不調が一気に来てしまうんだから怖いよな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:14 ID:sJ5R3W4v0
>>449
そりゃまあ打撃は外人勢で爆発が期待できるし投手も整備されてきてたし
揃いも揃って投手陣総崩れするとは思うまい
477名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:19 ID:dqwl6N9l0
野村おめ 楽天おめ
478名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:25 ID:4hI1KaDt0
479名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:30 ID:VN8235xp0
>>444
言ってた。続投、ないのか・・・
480名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:32 ID:LravRUlZ0
>>452
全員合計でもラミレスの年俸とほぼ同じか。

どんだけ効率良いんだか…、

年俸更改荒れそうだな
481名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:38 ID:+YNHZBy50
>>464
平泉成しかいないだろ。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:45 ID:51mWoiMT0
>>470
また弱いチームの監督がやりたいんだって言ってたよ。
一茂をコーチに勧誘したりもしてた。
483名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:46 ID:x/HIEcHC0
青山完投w
484名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:49 ID:TQ48AckoO
楽天は移転はしないだろ
今移転したらアンチ楽天、アンチ三木谷が増えてプロ野球ファンを敵に回すことになる
485名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:58 ID:gCgFdPCgO
ニコニコで見たかったなぁ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:02:32 ID:9StxjNJc0
明日の札幌はハムとソフバン、どっちを応援すればいいんだ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:02:36 ID:C4GPz8ZJ0
>>449
小松だの金子だの山本だの若手先発がある程度揃って来て
打線も外人が凄いから(カブレラ、ローズやら)前評判高かった
488名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:02:42 ID:IH4HJr43O
>>457
だろ?我が耳を疑って一瞬息が詰まった。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:02:45 ID:D4LfG7pH0
>>452
中谷4倍増くらいしてやれよなw
490名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:00 ID:Vj2fqkqSO
鷹ファンだけど、今年は楽天に頑張ってほしいず。

巨vs楽でまーくん、岩隈できりきり舞いを見てみたい。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:11 ID:O59L2nfN0
>9 (捕) 中谷 650万円


安すぎだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:13 ID:cYu5aiP90
>>457
本人も認めちゃってるから別に良いでしょ
俺は認めてないがな!
493名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:17 ID:HQ4yzLam0
マジで泣けました…おめでとう、楽天!
494名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:17 ID:azLhboUY0
三木谷の好きでもない野球なんかに経費割きたくないのにってかwww
来年は選手いなくなりそうだなあ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:19 ID:2bf36KytO
>>339
逆だろ全部楽天が拾ってやったんだろ
岩隈は楽天じゃなきゃ辞めるとか言うし
496名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:25 ID:X0E2IvL20
記念パピコ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:38 ID:rompsdBa0
人のフンドシを使う事しかしないクズ楽天は、いらないんでは!??
498名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:43 ID:vTOKB/Cw0
>>461
2行目縦で
499名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:47 ID:ThuLyhpx0
なんか11日のSB戦(最終戦)で
勝ったほうが2位なんて展開になりそう…
それまでに決めてほしいなあ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:59 ID:RpvWTYE00
>>489
1軍登録で自動的に1500万じゃなかったか?
501名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:09 ID:sJ5R3W4v0
>>491
そりゃまあ今まで戦力外候補に名前が上がるくらいだったしなあ
まさか1軍正捕手候補にまで駆け上がるとはね
502名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:10 ID:+dU2IFlr0
>>440
あれ?ハイライトの4:30あたり観客席にジャーマンがいるぞ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:10 ID:nnMZBuQw0
>>486
困ったねえ
2位になりたいならハム応援
3位の危険があっても1位目指すならソフバン
504名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:23 ID:dl9aGPWc0
監督の有終の美って言ったのか?
チームとして今年の有終の美って意味じゃなく?
505名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:32 ID:p1Xh/Kq80
>>452
草野が安すぎ。直人以下って・・
506名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:32 ID:2PAXUQ+V0
「有終の美」って岩隈は確かに言った。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:42 ID:54Q3PXEw0
なにげに楽天は短期決戦に向いているかもな。
まさかの日本一あるか?
508名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:52 ID:XZCyHIN10
>>445
野村だからここまで持ってこれたんだろ。
他の監督で山崎や鉄平がここまで開眼するわけない。
ピッチャーも怒られながら野村の意向をちゃんとくみとって投げてる。
たまに野村をけなしてるやつは一体なんなの?
509名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:53 ID:oV/Z/Co9O
まるで優勝したような騒ぎだな。田舎者
510名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:21 ID:yIiazR2eO
楽天は嫌いだが、イーグルスは好きだ

めでたいなあ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:32 ID:/nDMhgxP0
つーかノムさんは来年
後期高齢者だぞ
さすがにシーズン通しては無理だよw
512名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:38 ID:dl9aGPWc0
>>506
だから監督の?チームの一年の?
見てないからわかんねぇorz
513名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:39 ID:1P4YZr1Q0
>>373
もう一場とドミンゴは許してやれよ・・・・
514名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:46 ID:e8W5B+vO0
ソフトバンクとは何ゲーム差?2位になれそうなの?
515名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:46 ID:+Uemy1ET0
>>509
涙拭けよ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:47 ID:p01kNBRs0
>>508
アンチの断末魔にマジレスはないわ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:05 ID:51mWoiMT0
一方で横浜は2年連続の90敗を達成したのだった。
518名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:18 ID:VN8235xp0
>>504
監督の、って言った
519名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:20 ID:Qp6SCOAF0
やっぱすげぇよノムさん
楽天クビなら、是非横浜来てくれ
520名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:21 ID:9StxjNJc0
>>509
優勝はこれからするんだ!
しかし3位の可能性も少ないながらまだある・・・
悩ましいな
521名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:22 ID:ThuLyhpx0
>>508
2列目ね
522名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:28 ID:RpvWTYE00
ホージーのグリップエンドに当って安打みたいな
神掛った強運を発揮しそうなのはいないか?
523名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:33 ID:Q9SSkkKG0
野村は中谷をルーキー時代から評価してたもんな・・・
524名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:34 ID:IH4HJr43O
野村監督を切り捨てるなら、せめて球団は『名誉総監督』と仙台市は『名誉市民』の称号を与えるべきだ。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:40 ID:1P4YZr1Q0
>>374
今から立て直すにしたって、その前に死にそうだもんな
526名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:41 ID:vTOKB/Cw0
>>508
 の
 む
 ら
 は
 神
527名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:42 ID:SNgLuXCw0
>>508,516
だから縦だって…
528名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:45 ID:2N5z4qvG0
楽天よく頑張った!
529名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:06:54 ID:UsiDqBVi0
>>516
 の
 む
530名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:02 ID:ndk3Gxnq0
>>516
>>445の2行目をゆっくり縦から読んでごらん
531名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:20 ID:eByXxbIW0
田中「監督!やりましたCS出場です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
福盛「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
532名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:23 ID:eTDAjsfXO
>>507
楽天というチーム的にはまさかだが、今の勢いならまさかともいえない気もするな
533名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:28 ID:YszK0w07O
いまきた

すごいホームラン合戦じゃないか。
青山よく勝てたな
534名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:33 ID:Q9SSkkKG0
これで優勝してノムさんクビだったらワロスwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:41 ID:vTOKB/Cw0
くそ釣られんのが流行ってんのか
536名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:42 ID:iLCBrfqF0
おめでとう楽天〜!!
日本一祈ってるよ〜
537名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:51 ID:2PAXUQ+V0
監督を「有終の美」で飾れるように頑張ろうと皆の前で言った。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:53 ID:NJMzBkD2O
楽天ってガンダムに例えると ギャンくらいの強さなの?
539名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:56 ID:eIVEg4WZ0
ノムニーニョwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:08:02 ID:sFHfXiN80
>>501
もうちっと打てればなあ。
素人目には何も分からんが、プロ、しかも捕手なら配球を読んで決め打ちとは行かないもんなんかね?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:08:09 ID:1P4YZr1Q0
>>398
CS争いしてるチームが借金だらけなセリーグのほうがよっぽどレベル低いわ
542名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:08:36 ID:+Uemy1ET0
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
渡辺直「早くドクターを呼んでこい!それとヤクルトの一場!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
草野「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
セギノール「どういうことだ…」
中村紀「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
543名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:28 ID:dl9aGPWc0
>>537
そうか、まあ、フロントから選手には優勝以外での続投は限りなく
無いに等しいと伝えられてたそうだからな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:30 ID:Q9SSkkKG0
>>540
高校時代は打撃は悪いわけではなかったけどプロだとなあ・・・
目のこともあったしな・・・
545名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:34 ID:wZiwIf+H0
>>532
岩隈、マーが復調すればいけるぞ

ダイヤモンドバックスがランディ・ジョンソンとカート・シリングの2枚で
ワールドシリーズ制覇したように
546 ◆GacHaPR1Us :2009/10/03(土) 23:09:39 ID:5JubUK5f0
>>33
いくらなんでも公が残り6試合中三試合以上落とすなんてことはないだろうが、
それでも楽天は全勝を目指すべきなんだよな
547名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:42 ID:QZFwbLLk0
片田舎のプロ野球球団
とぼけた爺さんのようで名監督
他のチームから厄介払いされて復活した選手
弱小チームに入団が決まっちゃった超高校級
これで映画にしないでどうすんのって感じだが
ノムさん役は西田敏行で
548名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:47 ID:tpiPxkfb0
まあノムさんも遅かれ早かれ引退だろうし、
今年楽天が頑張って勇退できれば、それに越したことはないような
549名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:09:53 ID:FM6o638F0
おめでとう。
日本シリーズで原巨人叩き潰せ。
550名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:10:17 ID:51mWoiMT0
中谷は2軍では結構打ってたりする
551名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:10:59 ID:UsiDqBVi0
>>547
楽天ならハリウッドに映画化権売り込みあるで
552名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:02 ID:2PAXUQ+V0
監督交代ってもノムさん以上の監督がいるのか?
553名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:24 ID:AG/hDkhm0
>>445
最初から見てたかお前? 投手は岩隈、田中頼み、その岩隈もパッとせず、
中継ぎ、抑えは目も当てられない

途中まで4番も固定できず草野が踏ん張る、中村ノリはずーっと不調

そんな中ここまで来たんじゃねーか、単純にすごいだろ

554名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:28 ID:C4GPz8ZJ0
楽天って意外と人気あるんだな
555名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:44 ID:ThuLyhpx0
野村:バンザーイ! ハイ、みなさんバンザーイ!

いい原稿がかけるだろ?
いい放送ができるだろ?
やれやれ。第一関門突破だな。あと2つある。まだ遠いな。

記者:気持ち良い形で、クライマックスシリーズ出場が決まりましたね。
野村:ホームラン合戦になってしまったけどな。今日は鉄平の3ランが効いたよ。

帆足攻略の方が気持ちいいよ。秘策が当たった。それは秘密だけどね。今後あるから。いつまでも(帆足投手の)お客さんではしょうがない。

記者:1試合5本のホームランは球団初です。
野村:今日は初モノが多いね。

記者:74勝は監督の年齢と一緒の数字です。
野村:ふーん。なんかあるのかな?

記者:今年は不思議なことが起こりますね。
野村:不思議だな。エルニーニョだな。

お客さんすごい喜んでくれたな。今日、クライマックスシリーズが決まった時の声援は一番すごかった。仙台の熱心なファンのために一試合でも多く仙台で試合がしたい。それが一番の恩返しです。

記者:クライマックスシリーズが決まった瞬間の気持ちを教えてください。
野村:ホッとしたよ。まずは一段落と。でも、これから二段階ステップが残ってるから、手放しでは喜べないけど。

記者:4年間振り返っていかがですか。
野村:正直言うと、無理だと思っていた。結果として、Aクラスに入れて御の字じゃない?

記者:優勝を狙えますね。
野村:狙えるか? (日本ハムと)直接対決があればな・・・。他力本願はつらいよ。

556名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:55 ID:zd+yBbtj0
嫁につられてオールスター感謝祭で、今の今までCS進出決定知らなかったオレ涙目
557名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:11:56 ID:Luur8euJ0
      ,. - ''´ ̄ ̄,ヘ、/⌒`ー─---、
     /     ///     /ィ ノ
    ノ      //_ノ      / ,.へ′
   ( ー - - ‐''´ ,ノ ( ー - - ‐''´/  \
   `ーァ─‐''´   `ー----‐''     ヽ
     /                     ヽ
    ,.ヘ             ,   、   ',
  r'   `、         , '     ヽ   l
  「`ャ-、、_ 丶      , '  _,ィ;-‐ァ'''7   !
  iヽ `ー' >         <´ `--' ノ     l
  f 、` ー ''´,. '       ゙、 `ー-‐''  ,.'   l
  l   - "          `   ' "      l
 .l    , - ヾ ̄ ̄冫‐-             l
 l    /    ヽ_,,/    `            l
 !   {       l                 l           
 l   ヽ    ,⊥、               ,!
  !   Y´ ̄   ` ̄`''´`          /
  ヽ   ヽ、、______          ノ
   `i ヾ ミ_____`ヽ;';'     i'´
    l                   l
    l                   l
    l                   l
    l                   l
    l                   l
    l                   l
    ,.ゝ-、、,,,_______,, --─<
  /,. '  ヾ ヾ    ´  "  〃  ヽ\
 / ,.'                     ヾ ヽ
558名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:00 ID:3C2GFJ3o0
中日ファンだが、ジャーマンが嬉しそうで泣いた
559名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:24 ID:x5HdUT/+0
>>548
しかしノムは監督業を辞める事はこれっぽっちも考えていない
オファーがあればどの球団でもやるってよ
560名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:25 ID:ZUT8xj8K0
日本シリーズで選手を説教するノムさんの姿を見てみたいです。
561名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:35 ID:laMidkpE0
>>553
不自然な改行は疑え
562名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:39 ID:DbnfXblVO
>>542
クソワロタwww

>>549
中日がくると思うよ。
二週間ぐらい前からシーズン捨ててCSに備えてるから。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:44 ID:ThuLyhpx0
記者:シーズン前に74勝できれば、クライマックスシリーズへ行けると仰っていましたが、その通りになりましたね。
野村:そうなったね。言ったのは覚えてないけど(笑)。気まぐれだからね。

クライマックス出場を決めたのはいいけど、次はKスタ宮城で出来るように頑張らなきゃね。2位マジックはいくつなの?

記者:5です。
野村:7分の5。5勝2敗か・・・。ソフトバンクが一つでも負けてくれればな。

記者:目標は2位ですか?
野村:もちろん。2位すべりこんで、何とかKスタ宮城でクライマックスシリーズが出来るようにお願いします!
564名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:46 ID:dShetUf30

プロ、アマ問わずスポーツ選手なんてほとんど在日か帰化の朝鮮人
オリンピックの日本代表なんてクソチョン代表とほぼ同義語
応援する価値すらない、ましてや税金でチョンを養う必要もなし
565名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:50 ID:vHV3UxIp0
>>546
2位狙いとかやると勢いが削がれそうな気がするので、ガツガツ行って欲しい。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:51 ID:A7yAMedK0
いつもの人がアップしてくれたぞ〜

20091003 ExL HIGHLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=cxd0DX3Ltak
20091003 ExL bottom of the 1st inning
http://www.youtube.com/watch?v=HNxm4HbMJx0
20091003 ExL bottom of the 5th inning
http://www.youtube.com/watch?v=57l3PP4dqnI
20091003 ExL HEROINTERVIEW1
http://www.youtube.com/watch?v=B1leWU9z0jQ
20091003 ExL HEROINTERVIEW2
http://www.youtube.com/watch?v=_sH021WJheA
567名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:53 ID:q0gpDpCZ0
>>557
チック君!!!!
568名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:02 ID:9wUhKLkW0
>>552
弱いチームを強くする監督と中堅チームを優勝させる監督とか色々あるじゃん
若手野手を上手く育てる人って誰だろう
569名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:03 ID:MNjDd0eN0
>>305
親と来てるとしたらいくらつぎ込んでいるんだ?
570名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:03 ID:8/p/UvVD0
>>547
シーズン途中から加入した陽気な助っ人外人
チームに後足で砂をかけてMLBに行ったが、失意のうちに帰国し出戻った守護神
も追加で。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:27 ID:5v1kCvGp0
楽天おめ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:31 ID:/nDMhgxP0
>>560
試合に出てないのになぜか直立不動の嶋の映像が
頭に浮かびました
573名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:47 ID:4qp77GO6O
岸涌井帆足で勝てないんじゃ無理だw
574名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:53 ID:dl9aGPWc0
うむ、言ったんだな
http://www.sanspo.com/baseball/news/091003/bsh0910032303011-n1.htm
・・・岩隈が選手を代表して「日本シリーズでてっぺんに立って、
監督の有終の美を飾りましょう」と言うと拍手に包まれた。・・・
575名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:10 ID:PKcowtrBO
人気拡大のためには楽天をCSに出すのは効果的なをだが…。
パ・リーグはあまりに八百長が過ぎる。
576名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:18 ID:61mGrX2X0
>>569
シーチケだろJK
577名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:18 ID:JH+6m9Tf0
>>371
それ、アニメのワンナウツ風にやってくれないスカ。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:21 ID:52bfj8xI0
中谷に携帯電話を投げて失明寸前にまでさせたやつって
山村もいじめてたんだよな?
地獄に落ちるといい。
579名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:32 ID:kcw6repTO
野村は阪神時代の汚名を返上したな
やっぱり名監督だよ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:36 ID:pJqHM3Cf0
>>574
これじゃあんまりだ
解任反対署名とかしないの?
581名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:39 ID:CweARJdt0
NHK見た。山崎の「行け!入れ!」って叫びながら1塁に走る姿が神々しかった。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:46 ID:UsiDqBVi0
>>561
バッカモーン、それが釣り針だ
583名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:50 ID:PmfQwSGQO
東京在住だが仙台で放送してるラジオに齧付きながら応援してた
584名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:01 ID:RpvWTYE00
>>554
今の人気は8割は浮動の人気だよ。
ほとんどは今季終了と共に離れて行く。
ノムさんの辞めさせ方次第で、一気に人気凋落だよ。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:04 ID:Co18VLKWO
>>445
水を差すなよチンカス
586名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:22 ID:jm45uLFF0
ヤフーのトップ見て喜んだが、最終回の2被弾はなんだ?!
587名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:54 ID:4qp77GO6O
三木谷は死ね
588名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:56 ID:IVO4arYk0
凄いなぁ、どうやればこれだけ組織をコントロールできるんだろう…
>>574
日本シリーズでてっぺんに立つまでは監督を続けてもらうともとれますね
589名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:15 ID:8/p/UvVD0
>>586
「大丈夫、ここはブルペンだ」という催眠術が切れて2被弾
590名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:18 ID:ahQP20yI0
>>538
旧ザク
591名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:25 ID:9n4lb8oB0
2ヶ月前(8月2日)に戻って、いまのこの状況を語っても
誰一人信じてくれないだろうなぁ
592名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:26 ID:SNgLuXCw0
593名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:28 ID:ddH6idh+O
>>580
エースがやめてほしがってるんだからいいじゃん
594名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:30 ID:nDKQmstu0
次はCS突破か・・・ドラマだな
595名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:37 ID:eIVEg4WZ0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091003-551335.html
相手の失策やミスによる自滅や突然の集中打による大量得点など
「異常現象」による白星が多く「ノムニーニョ」と呼ばれている。


正式認定キタwwwww
596名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:39 ID:wUjpfl0q0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
597名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:16:53 ID:0zd9t118O
帆足を打ち砕いて青山5失点完投w
色々とミラクルすぎるw
598名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:02 ID:51mWoiMT0
>>568
監督だけならまだいいが、楽天のコーチ陣はほぼ野村組で占められてるので
これも大量に抜けちゃうとなるとかなり不安な感じがする。
いい指導者集めてくれる人いるかね?
599名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:10 ID:JrOygn4GO
田尾の事は忘れてくれ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:15 ID:ndk3Gxnq0
>>580
いいんじゃん?
日本一でやめたらもう最高の退団じゃん
601名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:25 ID:upjMaJj50

           ノリさんがCSに導いてくれたんやな


     ノリさんありがとうううううううううううううううううううううううううう
602 ◆GacHaPR1Us :2009/10/03(土) 23:17:26 ID:5JubUK5f0
>>589
それは自己催眠なの?誘導催眠なの?(www
603名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:27 ID:O59L2nfN0
岩隈田中が揃って活躍、鉄平首位打者、山崎HR30本以上

4人も揃うことなんてそうそうないし、ロッテオリ西武が揃ってコケルのも珍しい
Aクラスも決め、最高の形で野村監督の花道決めてやるのも悪くないよ
長時間の試合は老齢には厳しいみたいだし、解説やらいろんな球団の選手の指導とゆったりして長い息して欲しいよ
604名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:29 ID:/mO6KXi90
>>586
青山「ゼーハーゼーハー…ハァハァ…つ、疲れた…交代……まだ…?」
605名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:44 ID:gRehAJgjO
中日ファンの俺が何故か泣いてるんだが
立浪の引退では泣かんなったのに…
606名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:50 ID:wHE+XfzO0
楽天の看板ってノムさんって思ってるのは俺だけかな?
607名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:06 ID:Luur8euJ0
>>586
楽天CS出場への祝砲という粋なはからい
608Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2009/10/03(土) 23:18:14 ID:aA8d8jAF0
帆足投手に勝てたのが特に素晴らしい・・
609名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:15 ID:tIGOL4Nb0
>>595
だれかノムニーニョでwikipediaはやく
610名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:21 ID:Mbumy/bL0
ノリさん抜けてから強すぎだろw
ハンデ付けてたのか?
611名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:38 ID:+Uemy1ET0
>>604
袖達「え、もうユニ着替えてるよ?」
612名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:39 ID:vN+SjquN0
野村はやはり凄かった
613名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:40 ID:pJqHM3Cf0
>>600
監督としては最高の形かもしれないけど
ノムさんには似合わない
614名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:42 ID:oNMOkHFb0
監督が今季限りだということを前提で戦った2球団


 現在2位 : 東北楽天ゴールデンイーグルス
 5位決定 : 千葉ロッテマリーンズ

615 ◆GacHaPR1Us :2009/10/03(土) 23:18:42 ID:5JubUK5f0
>>592
古谷実のキャラみたいな顔になっちょる
616名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:45 ID:8hATkkkRO
今、地元ローカルで見たが祝勝会やってんのかよwww
しかも、お茶でやってる選手もいるしwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:19:08 ID:MNjDd0eN0
明日の新聞楽しみ。
何も大事件起こらないでくれよ。

ノムさん2000本安打の翌日のスポーツ新聞の一面は
長島決勝犠牲フライ・・・
618名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:19:21 ID:upjMaJj50
>>574
「胴上げしましょう!」とは言いたくなかったんだなw
619名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:19:35 ID:1P4YZr1Q0
今日中に★3あるで!!
620名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:19:43 ID:qZiM13shO
去年の日本シリーズ後に西武黄金時代到来とか言われてたのに…
621名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:20:02 ID:l2tV8L3bO
>>557
お前だれよ?ジャビットか?www
622名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:20:09 ID:ndk3Gxnq0
>>613
いやいや
誰もが最後は勝ち逃げしたいよ
ダメだからさよならが一番多いけど、やはり勝って終わりにしたいのがみんなだよ。
623名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:20:14 ID:K1w+A4bUO
Jリーグ創設当初の浦和レッズより遥かに進歩が早いな
624名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:20:19 ID:f1fN7Dkg0
あー良く眠れそう
625名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:04 ID:SNgLuXCw0
>>617
かつて日本一を貴花田-宮沢りえ婚約ですっとばされたチームがあったな
626名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:07 ID:dl9aGPWc0
・・・・・・

▼楽天・三木谷浩史会長の話 ユニホームも球場もない、
全くのゼロからスタートして5年。着実にステップを重ねて
きょうの日を迎えることができ、万感胸に迫るものがあります。

 ▼楽天・島田亨オーナーの話 球団創設初年度来の、大きな
目標を達成したことを大変うれしく思います。この勢いをその
ままに、クライマックスシリーズでも、感動を与えてくれること
を期待します。
627名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:07 ID:NvA+gJ+s0
>>550
牧田も二軍では打ってたりするんだぞ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:19 ID:wUjpfl0q0
>>117
ノムさんもご満悦だなw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:34 ID:k7M5FUVWO
帆足への秘策ってのは何だったんだろな…気になるな
630名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:35 ID:otm3xPxO0
http://www.shomei.tv/project-1049.html

ノム続投署名頼みます
631名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:22:04 ID:TlHSESzd0
山崎去年今年といい仕事してるなー
中日出されてからもう引退なのかなって思ってたけど
楽天で再生出来てほんとよかった
632名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:22:58 ID:mieRAdi10
落合が才能をみぬいた鉄平が活躍してるな
633名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:08 ID:fiqVhq8K0
>>610
ノリさんが楽天の暗黒を2軍で抑え込んでくれているんだよ

でも、欲を言えば大舞台でのノリの打撃を見たいなぁ
634名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:19 ID:ABCiBw0v0
>>449
去年2位だぞ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:19 ID:51mWoiMT0
>>622
でも野村監督だからな。
来季もオファーがあればどこでも受けるって言ってたぞ。
636名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:23 ID:9z5VlNJ30
>>623
サッカー=ヘディング脳
637名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:24 ID:43gELReX0
こんな日に フジで「マジック・アワー」やってんだな。


   人生 諦めてたまるかい!


そのとおりっっっ!!!
638名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:27 ID:7OlIW67A0
>>631
あと一年あれば楽天でのHR数が中日でのHR数を超すかも知れんw
639名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:54 ID:oksr5V260
ノムはクビというか今季限りで続投を固辞しただけだろ いわゆる勇退・・・離脱
640名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:59 ID:Z1lqk1m/0
>>452

>打線にこんなに金かけてるんだから勝ってあたりまえだ

同意だな
641名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:11 ID:D4LfG7pH0
ノムが辞めたら急にボケたり病気になったりしそうでこわい
642名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:12 ID:K7saq8Wl0
>>631
山崎なんで復活したの?
落合と仲悪かったの?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:12 ID:K1w+A4bUO
3位以上確定ごときで何受かれてんだよ
CSとかそもそも糞シリーズだろが
たかだか6球団のくせにプレーオフw













胴上げしても俺が許す
644名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:26 ID:9StxjNJc0
MVPは鉄平?山崎?
それとも優勝チームから選ばれるのがやっぱり原則なのかな?
645名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:52 ID:ZUT8xj8K0
ノムさんでも、今の横浜は無理ぽ・・・。
球団自体が腐りきってる。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:52 ID:kq+uVtV90
>>625
これ日本シリーズ史上最高クラスの名勝負だったのにな……空気読めとほんとに思った
647名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:59 ID:lq7b8lp4O
楽天のわりにスレが伸びてるな
648名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:02 ID:zQzDB4of0
>>629
あるといえばあるだろうし、ハッタリといえばそうかもしれない
そう思わせるのがノムのノムたる所以
649名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:04 ID:k/QlFTHq0
>>631
檻時代は言うまでもなく、楽天に来てからももう来年はさすがに無理だろう、
と毎年言われながらもこの結果だもんな
というかここ数年が最盛期とも言える結果てのはホントすごいと思う
650名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:04 ID:rBeeTHlk0
>>285
鉄平は休んでた期間あるの知らない?
651名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:17 ID:HlD8mFCNO
クマー目が潤んでたな……
感無量だわ
652名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:18 ID:0H0mL1tE0
ついにやったな、バンザーイ!!!
653名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:25 ID:NvA+gJ+s0
たぶん横浜やるだろうな
654名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:48 ID:8hATkkkRO
楽天は5年前は100敗に一番近いと言われた。各球団のクビ間近の選手で集められていた。それが今はCS出場だ。


それなのに、セの最下位球団ときたら・・・。
655名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:49 ID:NqDPtyOg0
この流れでいくと 来年は
 鷲 たった一年で最下位へ
 鴎 西村監督で快進撃2位
ってな感じの戦国パ・リーグ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:56 ID:JWl2KvrRO
>>629
先日の嶋三安打もあったし、何か掴んだのかもな
ただ個人的には秘策が何かよりも、秘策が「ある」事をわざわざ口にして意識させた事が何より大きい気がする
657名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:01 ID:dl9aGPWc0
>>639
固辞はしてない、来年もやってほしいならそろそろ話が
きてなきゃおかしいと9月頃に言ってただろ、そもそも
球団から続投の話などもっていってないんだろ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:17 ID:3cjUefZOO
>>616
え、もしやKHB?見逃した〜
659名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:20 ID:7J5lDjMh0
ノムさんやっぱ凄いわ

来年はぜひともロッテで
えっ?西村?なにそれおいしいの?
660名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:23 ID:pJqHM3Cf0
>>622
ノムさんはプロ引退する時もボロボロになるまでやった
それが彼だけの美学なんだよ

>>630
今から行ってきます
ありがとう
661名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:27 ID:ndk3Gxnq0
http://plaza.rakuten.co.jp/ibeam/diary/200901010000/
わらった
今年の大型補強役に立ってねえ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:34 ID:e8W5B+vO0
>>622
ノムさんは違うよ。一年でも長く監督やりたいんだよ。
663名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:34 ID:bI9Pl/ZT0
映画化あるで!

主役:マー

主な役:
老いぼれ監督野村
故障の元エース岩隈
出戻り守護神福盛

厄介払いされた選手達
4番山崎、首位打者鉄平、守備職人小阪
664名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:42 ID:slEDdDAI0
田尾じゃ無理だった?
665名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:47 ID:51mWoiMT0
>>642
その前任の山田監督との確執が噂されてた。
昔の山崎武と言えばそれはそれは評判の悪い選手でな・・・。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:26:52 ID:V+JI82Um0
>>580
してるよ。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:27:17 ID:kq+uVtV90
>>642
山崎のトレードは落合のときじゃないぞ。
当時の山田監督に「チームを奈落の底に落とすやつがいる」と言われて喧嘩別れ。
今でも口もきかないらしい。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:27:34 ID:cUc/n9lY0
おめおめ!!!
669名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:27:44 ID:rompsdBa0
楽天って、ピンハネ・グループでしたね!?
670名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:27:49 ID:MNjDd0eN0
スポーツ新聞一面

「○○、覚醒剤所持で逮捕!!!」






                                    楽天CS進出・・・
671名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:28:22 ID:iAClvOAQ0
山崎タケシ・・・・神やな

「今年はヤラれっぱなしの帆足をそろそろ打たなきゃいかん」
と昨日言ってたけど、ホンマに打ちよった

アッパレや!
672名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:28:37 ID:ndk3Gxnq0
>>660
>>662
それなら胴上げの最中に死にたいなんて言わないって。
日本一で監督やめるのが一番の贅沢だよ
673名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:28:43 ID:OM7aD2FK0
>>553
気づいてもらえないタテ読みほど悲しいものはない。
以前タテで田中を褒めて横でハンカチをほめたタテ読みに
誰も気づいてくれなかったことがあった。

それはそうと、ようべつアプいつもありがとう。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:29:46 ID:O59L2nfN0
>>663
特別出演:ドミンゴ

完投する意味をおしえてくれた
675名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:29:52 ID:SNgLuXCw0
中日で山田とモメ、オリックスで伊原とモメ、だったからね。
ノムだけじゃなく田尾にも感謝してる、と本に書いてたよジャーマン。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:29:52 ID:Z1lqk1m/0
>>626

 ▼楽天・島田亨オーナーの話 


今後の金銭交渉で頭が痛い・・・
677名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:11 ID:e8W5B+vO0
>>672
違うよ。勝ち逃げなんてこれっぽっちも考えてないよ。
一年でも長くやりたいんだよ。
678名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:17 ID:I2xc4AWm0
各球団の初プレーオフまでかかった年数

オリックス  37年目(阪急時代)
ソフトバンク 35年目(南海時代)
日本ハム  35年目
埼玉西武  32年目
千葉ロッテ 24年目
東北楽天  5年目

楽天すげええええええええ
679名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:18 ID:+gVQU/bX0
いやぁ ノムマニアのオレとしては、監督通算勝ち越しで辞めたほうがいい
そのほうが天国で鶴岡さんに自慢材料が増えるじゃん
680名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:19 ID:ZLLwDY430
ピンボール見るの飽きました(^−^)
681名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:34 ID:GVAzGXk30
E1負けたのか〜!!!
682名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:45 ID:j32PW7A00
デーブが偉大だったのか、黒江の力量が重要だったのか
判断に苦しむw
683名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:49 ID:+yJLjPXyO
楽天はマーくんという特攻回転できる投手がいるのが
短期決戦では大きな武器になる恐さがあるんだよなあ
684名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:06 ID:apIH0LDx0
で、近鉄とオリックスのいい所ばかり集めた現オリックスはなんでここまで酷くなったの

イチロー売り払った10億近い金どこいったの
685名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:26 ID:dl9aGPWc0
>>672
NHKの番組でも自分から野球とったら何にも無いって言ってたからな
違うんじゃないか
686名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:26 ID:qjJJkuxpO
楽天が鬼モードだな
去年最下位争いしてた2チームが来てるし
今年のCSは面白そうだ
687名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:27 ID:V+JI82Um0
リアル「メジャーリーグ」だな
チャリシンは小山?みたいなレスあったね。
ブードゥー教はセギ?
石橋はだれかな。
688名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:29 ID:pJqHM3Cf0
>>672
死にたいなんて冗談だよ
本当に死にたいわけないじゃん
689名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:33 ID:kq+uVtV90
>>682
打線は今年も破壊力あったし、やっぱ黒江さんでしょ
690名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:41 ID:VqyJMD2RO
ノムは楽天で、TOP3に入る高年俸だろ。再契約はないだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:43 ID:NOvowwlb0
勝てば官軍負ければ賊軍!
692名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:45 ID:9D71DTezO
>>606
どう考えても山崎武か田中かクマ
693名無しさん@恐縮です :2009/10/03(土) 23:31:48 ID:zfwhswQP0
田尾でいいだ
694名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:48 ID:5G4I+56L0
>岩隈が選手を代表して「日本シリーズでてっぺんに立って、監督の有終の美を飾りましょう」と言うと拍手に包まれた。

おい、クマ
695名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:55 ID:RpvWTYE00
ノムさん監督解任はやはり既定事項だろう・・・
ただ、この結果で無碍にしたんじゃ世間体が悪いから、
た分権委はあっても権力の全くないポストを用意して
球団引き留めはするんじゃないかな・・・
もっともノムさんにしたら、そう言うポストで残る
くらいなら少年野球の監督としてベンチに座っている
方が性にあってるんだろうけど。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:32:34 ID:bES7S5eJ0
しかしオリックス惨めすぎるな
分配ドラフトでのびしろありそうな若手をごっそり取ったのに、
出がらし状態だった楽天に追い抜かれるとは
まああそこはファン(応援団)もどうしようもないから、同情はしない
697名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:32:53 ID:rN5Ix6r7O
パ・リーグすげえな

全チームCS経験した事になるじゃん
698名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:22 ID:x5HdUT/+0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20091003-00000036-maip-base
> ◇「応援のかいあった」
>Kスタ宮城のスタンドを埋めた地元ファンは「苦しくても悲しくても応援してきたかいがあった。強くなった」と祝福した。

その通り
あの0−26を乗り越えたファンは、今泣いていい
日本で最も弱いプロ野球球団の名は、もう楽天ではない。
699名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:45 ID:OF9jj3ky0
山崎・・・40代にして40本間近。おっさんの星
鉄平・・・首位打者がほぼ手中。でも発言がなんかおかしい
草野・・・天才的バッティングをする宮崎のちっちゃいおっさん
中村真・・・リアル岩鬼。悪球こそど真ん中
高須・・・監督が絶対的な信頼を寄せる必殺仕事人
リンデン・・・三振か長打かの陽気な外人
中島・・・対左に高打率を残す左キラー。そのかわり対右は.000
憲史・・・いてまえ魂を感じる代打の切り札メタボ
嶋・・・立たされ坊主
700名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:34:03 ID:vN+SjquN0
>>695
もったいない・・・。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:34:14 ID:W7U0flOM0
野球チームは好きだがここの会長がどうも好かん
702名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:34:17 ID:dl9aGPWc0
>>690
監督のメディアへの露出度考えたら十分いいんじゃないのかね楽天に
とっても。 監督変わって全く取り上げられなくなって初めてわかる
楽天だとしたら馬鹿だな。 まあ、そうなりそうなんだがw
703名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:34:36 ID:IidMWsZ5O
巨人対楽天なんて実現したら最高だな
704名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:14 ID:p1Xh/Kq80
っていうかかつてブライアントも中日から放出されてMVPとったけど、
これで鉄平がMVPとかだったら、2例目になるね。
どんだけ大判ぶるまいというかどんだけ見る目ないんだって話だな。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:22 ID:7OlIW67A0
>>672
死ぬ瞬間まで、つまり出来るだけ長く野球に関わりたいって意味にしか取れないのだが。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:32 ID:k/QlFTHq0
>>699
朝井・・・右腕
707名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:38 ID:AyB6R+il0
抑えモードの田中は最強の守護神化するからな
シーズンならイニングイーターとして働いてもらった方がいいが
短期決戦で他の先発の調子良いなら抑えに回すのも十分あり
708名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:41 ID:9StxjNJc0
>>702
東尾なら今以上にマスコミが寄ってくる可能性があるぞ!!!



・・・純一効果でorz
709名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:42 ID:d76aiAwp0
もしかして球団設立以来、最速でのCS進出じゃないの?
710名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:46 ID:VFIYtKVgO
性豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:54 ID:tWk5lNRM0
しかし山崎って何で復活したの?
712名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:56 ID:7J5lDjMh0
日本で一番弱い球団=横浜
713名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:36:02 ID:nnMZBuQw0
『 西武ハード 』

CS出場の為にKスタに潜入する西武。
だが、それは楽天の巧妙な罠だった。

「西武のCS出場への望みは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな楽天なんかに…!」
「よかったじゃないですか 最近炎上ばかりの先発のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、左打者を用意しろ。ヒット連打してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「西武の生失点ゲ〜ット」
(いけない…!帆足が左打者を意識しすぎなのを悟られたら…!)
「生西武様の生Bクラス決定試合を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…打たれちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、ホームランを打たれてしまったか。甘い8失点KOのショックがいつまでもとれないだろう?」
714名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:36:10 ID:61mGrX2X0
>>709
北海道日本ハム 初年度
715名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:36:31 ID:EBDYHvh3O
ノリさん居なくなって強すぎる
716名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:36:49 ID:pJqHM3Cf0
>>698
泣いた…応援してきて良かった
717名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:10 ID:M5MCFsv/0
>>699
守備職人の小坂を忘れないでくれ
718名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:31 ID:IU60e/NR0
最高や!
719名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:31 ID:3ZmQrVVv0
楽天の日本一が見えます。どうやら、行ってしまいそうですよ。
私には、見えるんです。岩熊がバッタバッタと抑えている光景。
まさおの雄たけび。
そして、白髪の原監督。
目を閉じて、生きているのか死んでいるのかわからない野村監督。
観客は、全員起立して拍手を贈っている。
見えます。見えるんです。

720名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:52 ID:aJL59IBuO
楽天、オリックス

慢心環境
721名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:00 ID:QZFwbLLk0
なにか始めてのことがあったら全部球団史上最速に
なるんじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:00 ID:toF8AkMKO
ちなみに現在日本一から一番ごぶさたになってるのは阪神
これ豆知識な
723名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:01 ID:OWRVV9xe0
今テレビで解説も言ってたが、確かにここんところぼやかなくなってきたな。
褒めるっていうか、持ち上げるようになった。
完全にCSモードに入ったな、ノムさん。
724名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:06 ID:W7U0flOM0
>>698 悪かったな横浜で。by田代
725名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:05 ID:bI9Pl/ZT0
>>709
まあ創設最速でのAクラスかもしれんな。

改めて思うのは岩隈をタダでゲットしたのと
マーの引き運が全ての始まりだったな。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:08 ID:04cUCUNq0
野村はいま楽天で野球してるのがさぞかし楽しいんだろうなぁ

強すぎもせず弱すぎもせずでw
727名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:10 ID:I9mNhsF6O
>>711
野村「お前才能だけで野球やりすぎ。配球読む努力しろ」
728名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:14 ID:VN8235xp0
テレ東
729名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:22 ID:qkUSOJu30
>>703
こういう結果で終わったら面白いけどな。

巨人 ○○○●●●●
楽天 ●●●○○○○

みんな胃に穴あけると思うけどw
730名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:34 ID:nwuj9fK70
>>682
西武の転落はグラマン離脱、これに尽きる
楽天の躍進も川岸・福盛が非常に大きい。
セだってアッチソン覚醒で阪神躍進したし、ヤクルトもイムの離脱期間にあっというまに転落していったからなぁ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:38 ID:7OlIW67A0
>>698
濱ファンの俺も泣いていいよね?
732名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:39 ID:zQzDB4of0
>>699
小坂…プロ生活晩年に地元に帰ってきた守備職人

も追加で
733名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:39 ID:nePn0+VgP
先週、帆足に完敗、次の試合も4点取られたところまでは
完全お通夜だったのになぁ。今シーズンオワタの空気だった
あのセギ、林田、中谷の3連発がすべての流れを変えたな
734名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:14 ID:1aSy4rIM0
>>711
ノムの思想に触れてそれに感化されて、中身が生まれ変わった
735名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:15 ID:O59L2nfN0
>>701
三木谷は企業のオーナーらしいよ
だけど、三木谷がナベ常命令であったとしても手を挙げていなけりゃ楽天という球団は誕生しなかったし
野村が監督としてプロ野球に復帰することはなかった
あんまり批判すんなよ、仙台から撤退するとことも三木谷ならできるし、手放すこともさ
金も出してくれてんだから素直にCS喜ぼう
736名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:30 ID:+gVQU/bXO
>>702
同意だわ
ノムさんが監督じゃなくなれば誰も楽天なんか興味無い。
長嶋が監督をやめて視聴率低迷、地上波が打ち切られた巨人みたくなる。
クビにした後で楽天は後悔することになる。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:33 ID:P6cwSteuO
2005/3/27
7関川
4高須
3川口
5ロペス
D山崎
9礒部
6酒井
2藤井
8平石
P藤崎
738名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:53 ID:toF8AkMKO
田尾がめちゃくちゃにした球団をわずか3年で
739名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:55 ID:aX6KifGi0
ノムさん神杉

ノム>>原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わし
740名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:58 ID:CRhSexCo0
ナベQがさっそく頭を丸めてた
741名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:39:59 ID:Qgely+3o0
ところで隈は野村のことが嫌いなのか?
742名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:40:28 ID:C/TU/JF70
うわ〜
マジで西武CS逃したのか・・・・
楽天強いな!!
743名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:40:37 ID:ilYeX/Gh0
>>734
楽天移籍後は、野村就任時の成績が一番悪いんだが・・・

744名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:40:49 ID:A7yAMedK0
>>733
あれは伝説だな
745名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:03 ID:nePn0+VgP
>>722
違う、広島は1984年が最後
1986、1991は西武に負けてる
746名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:04 ID:EBDYHvh3O
野村以外でここまでなかった
747名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:17 ID:qkUSOJu30
>>740
シーズン前から頭丸めてたやん。って、おいおいw
748名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:35 ID:k/QlFTHq0
>>729
合併でなくなった近鉄ファンとしては、
合併で生まれた楽天がいつぞやの日本シリーズの意趣返しを
代わりに行ってくれるようなその展開には確実に泣いてまう
749名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:46 ID:61mGrX2X0
>>725
ロッテ・・・創設翌年
西武・・・3年後
750名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:41:53 ID:mGaGEtmm0
異例の祝勝会 楽天

球団創設5年目で初めてということもあり、楽天はCS進出決定では異例となる祝勝会をロッカールームで行った。
あいさつに立った野村監督は「とりあえず第一関門は突破した。まだまだ第2、第3、第4まである」と日本一を目標
に掲げた。各選手は缶ビールやお茶などを手にリラックスした表情。岩隈が選手を代表して「日本シリーズでてっ
ぺんに立って、監督の有終の美を飾りましょう」と言うと拍手に包まれた。(Kスタ宮城)
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=125328
751名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:42:06 ID:04cUCUNq0
>>740
ちょwそれはwww
752名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:42:11 ID:2RGt/yEVO
>>740
もう丸める頭など無いのよ・・・
753 ◆GacHaPR1Us :2009/10/03(土) 23:42:45 ID:5JubUK5f0
>>729
ノムさんを殺す気かぁ!!
754名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:42:47 ID:dl9aGPWc0
>>735
三木谷が対抗心で仙台にした点では堀江の功績も無きにしも非ず
755名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:12 ID:HATqEs870
>>748
楽天に近鉄っぽさってのは殆ど残ってないけどな、
寧ろ野村ヤクルトのチーム構成に近い
何故かハムに近鉄っぽさを感じる
756名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:13 ID:FSW3S8RI0
>>731
えーまだ涙残ってんのかw
757名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:23 ID:NlaersbhO
不謹慎かもしれんが、野村監督に死ぬまで監督やってもらったらどうだろう?
現場で逝くのが本望みたいだし、実際現場で体調面で何かあっても野村側は何も文句ないかと。

個人的にできるだけ永く野村楽天がみたいだけなんだがw
758名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:29 ID:toF8AkMKO
優秀の美て…残留なしかよ…
759名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:32 ID:nePn0+VgP
>>729
楽天は横浜より弱いんですねw
760名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:43:35 ID:/nDMhgxP0
>>735
だよね
761 ◆GacHaPR1Us :2009/10/03(土) 23:44:00 ID:5JubUK5f0
>>752
ハカイダーみたいになるだとか
762名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:13 ID:nl2C8pVF0
>>592
この「決戦!!楽天イーグルス」 Tシャツも販売しそうだな
763名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:16 ID:AyB6R+il0
>>757
気持ちはわかるがフロントの責任問題になるから無理
764Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2009/10/03(土) 23:44:21 ID:aA8d8jAF0
>>703
超名門vs超新参なんて今年の甲子園決勝戦みたいですわ(´・ω・`)
765名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:28 ID:yGn7gh950
>>1
とりあえずCS進出おめ。
チーム創設から陰ながら応援してたかいがあったな。

まあ、来年からはまた最下位街道驀進だろうから頑張ってくれ!
766名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:43 ID:zQzDB4of0
>>740
もうやめて!ナベQの(髪の)HPは0よ!!
767名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:46 ID:IVO4arYk0
>>729
三戦目終了時に高橋(尻)あたりが「楽天は横浜より弱い」とか言えばありえる
768名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:58 ID:JWl2KvrRO
>>755
ハムは守備力据え置きでまさかのいてまえ化だからなw梨田監督恐るべし
769名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:45:43 ID:SjLeTvrO0
有終の美なあ。
こういう場で、敢えて極めてデリケートな言葉をもってくるのが岩隈の凄いところ。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:45:47 ID:wM0KJXeg0
>>695
野村GM橋上監督とかは?
771名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:45:55 ID:nePn0+VgP
かえすがえす言えば、何で帆足あんなに崩れたんだか
先月で燃え尽きたんだろうか
772名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:30 ID:sRus/4nE0
CSのルールはやっぱりおかしいだろ
1年間トータルで頑張ってきたリーグ優勝の意味がなくなってるし、優勝しても全然盛り上がらん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216365.jpg
何度も出てる意見だろうがこの方式が一番ペナントレースの意味があると思う
773名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:53 ID:k/QlFTHq0
>>755
確かにな。近鉄っぽい選手は藤井と高須ぐらいか。
広島も近鉄っぽいが、むしろ昭和っぽいからそう感じるのかもな。
774名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:47:40 ID:qvI6rUlm0
ジャーマン40本いけそう?
775名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:48:11 ID:51mWoiMT0
>>771
まぁ8月あたりまでは全然ダメだったんだからそう驚くことじゃないかも。
今日は初回の躓きでボタンを掛け違った感じ。
776名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:48:43 ID:wM0KJXeg0
>>729
伊原が「楽天は横浜や広島より弱い」って発言して
それに楽天選手が奮起して勝ったら最高だな。
777名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:48:51 ID:heEf7Abl0
楽天も月間MVP後の まさおが次月の1発目はダメだった。

月MVPの呪い ってあんのかもな
778名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:08 ID:Hi7YwQ0F0
もし日本一になったら、ウジエあたりが祝勝セールやるのかな
779名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:18 ID:fhlcSasvO
おめでとうございます
セリーグ3位の代わりに西武をCSに出してあげたい
780名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:22 ID:q1r/F05TO
>>755
そういえば昔近鉄には岡本伊三美という
野村と同じく南海のテスト生出身の監督がいてだな
781名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:39 ID:hw4VEOVR0
なんで日シリに出るって前提で話が進んでるんだ?ここは
782名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:52 ID:7mNl6SNZO
創価エースがいなけりゃいまごろ1位かな
783名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:00 ID:mcYb4tXZO
楽天のクリーンナップいいなあ。たらればだが、もしノリさん居なかったら今頃優勝してたりしてw
784名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:21 ID:RpvWTYE00
日本シリーズに楽天が出れたとしても、相手は巨人じゃ
なくて中日な気がするんだよな・・・
785名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:26 ID:HATqEs870
>>776
シリーズでG-Eって事になったら、
ノムと伊原が舌戦やりあうのは確定だろうな
786名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:26 ID:iqsAfxmP0
カスの寄せ集めの楽天がCS出場で
とりたい放題だったオリが最下位とかなんなの?
787名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:29 ID:61mGrX2X0
>>755
俺にはけっこう近鉄っぽく見えるけどなー
788名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:30 ID:yEI1jUPnO
どうせなら優勝しちゃえば良いのに、創価日ハメが空気読まないからな
789729:2009/10/03(土) 23:50:43 ID:qkUSOJu30
>>748
もちろん、それも頭に入れてカキコした。

>>753
チーム関係なく、みんな胃に穴を開けると思うけど。やっぱ、最高齢のノムさんが一番キツイよな。

>>759
何故かそういうことを言ったみたいな噂が流れて.....スポーツ新聞に事実として書かれる。ありそうで怖いw

>>767
ww 実際に言わなきゃだめかい?

>>776
伊原って、今巨人でコーチしてたっけ?

http://www.giants.jp/G/player/prof_2772.html

してるやw
790名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:43 ID:nePn0+VgP
>>775
結果論なるけど、ここまでCS争いが盛り上がったのも
9月帆足がチート化したせいでもあるよな
9月頭にマジックついた時はもっと早く決まるものと
思ってたんだけどなぁ。最後の3連戦まで3ゲーム差
で食らいついてくるのは正直胃が痛かった
791名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:04 ID:4WeqCUoT0
3日現在
楽天vsハム・・11勝12敗
楽天vsSB・・・13勝10敗

日本シリーズ出てくるかも・・原とのバトル見たいが
792名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:05 ID:W8ljYg9N0
去年の日本チャンピオンが
楽天に負けてCS逃すとは
793名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:22 ID:dez7nVifQ
>>747
監督就任前から頭丸めてたよね?一部分だけど
794名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:46 ID:poYBb/mD0
去年のオリックスも勢いで2位に来たが、クライマックスシリーズで
ハムにあっさり負け、そして今年の体たらく。

何がなんでも、CS第1ステージは勝たないとまた負け癖が復活するかもよ。
795名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:03 ID:J/BgAtKD0
ローカルのニュースでクマが監督を有終の美で云々ってるし

やっぱりノムサン終わりなの?
796名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:44 ID:vKF0w3cl0
鉄平の打ち方スゴいな
あれを出来るのは他にイチローくらいだろ
797名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:48 ID:0rpcuVI20
>>605
中日さんあっざーっす!

反日とか言ってる金満虚ヲタ倒してくださいよ!
798名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:52 ID:e8Cos2gm0
         カパッ               ________
              ,-‐-‐-‐ .、   / ほたて調理中  /
 ジュー      〃 /   ::::::::::: \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ::::...   .....::::::: ',      (:::::::::(:::::)
      `))   { ::::::::..   ::::::::::: }     (::::(:::::::)
      ( )     \   .f ̄ ̄ ̄ ̄^l    (:::::::::)
       ( )     <f^',t.'.=,〜,〜,〜,,'〜7 (::::(::)  ジュー
    人/  ヽ    <\:.ヽ:.ヽ::.',.::i::.:/l.::ノ (::)
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、        .y'^ \   ワー
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|   ワー   /醤\ .〉
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン ̄|「| ̄ ̄|     /:::::::油:/
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[[[|     \::::::::/バターモッテコーイ
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ    λ `λ
799名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:07 ID:BmJCs0OkO
アンチノムに対するノムシンのレスが笑う

色んな見方があって然るべきなのにな
800名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:13 ID:foYTNCGgO
おまえら、もう禿げQの毛髪は許してやれよ
801名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:14 ID:9wUhKLkW0
>>781
ヒント:酒
802名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:23 ID:01Fr3LAA0
>>557
来期投手コーチ頼みます
803名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:24 ID:dl9aGPWc0
10月3日 野村監督会見
http://www.nicovideo.jp/watch/1254581347
804名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:12 ID:1sZY9yrq0
楽天でよく買い物するから是非優勝してもらいたい
ポイントサービス絶対あるし
805名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:24 ID:MNjDd0eN0
>>729
3戦目の先発、長谷部ということですね?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:35 ID:iqsAfxmP0
>>804
ミキタニなめんな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:35 ID:wtVYStRY0
田尾解任で、野村監督就任したとき
散々、野村の悪口言ってたお前ら2ちゃんねらーと
仙台の連中を俺は忘れない。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:36 ID:wM0KJXeg0
809名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:50 ID:bES7S5eJ0
>>787
逆転の試合が多いからか、自分もそう感じる
なんかドラマチックな試合が多いんだよね
10.19や日本シリーズ、北川の逆転満塁HRまではないけど
近鉄OB呼び放題のオリックスよりは近鉄っぽい
810747:2009/10/03(土) 23:54:53 ID:qkUSOJu30
>>793
だからw 可哀想やん。
頭髪前線がフツーの人より早く後退しちゃっただけだからw
811名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:55:15 ID:e9ng2fFf0
>>791
楽天 VS  巨人 ならめちゃくちゃ盛り上がる。 こんな面白いカードはないw
812名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:55:17 ID:1atKDysL0
たったの3倍とか・・・10倍よこせよ
リーグ優勝20倍 日本一30倍
813名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:55:58 ID:NnZTCLkVO
>>799
こういうレスが一番笑えるwwwww
814名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:56:39 ID:eMSOEe430
見たい!!!

若き名将原巨人vsいぶし銀の味!野村楽天   これは見たい!!!
815名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:56:49 ID:2F1WTJLtO
ところで楽天優勝したらなにが安くなんの?
816名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:57:04 ID:+4rVpWm/0
>>791
メンバー揃った後半戦だと余裕で楽天が勝ち越してるよ
817名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:57:47 ID:+TXF+JrgO
>>649
にわかですまんが、山田でダメならノムさんなんて余計に気難しそうでダメそうに思うんだけどなw

山崎にとって楽天のどこに居心地の良さを感じてるんだろう?
818名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:57:52 ID:VN8235xp0
>>776
もうさすがに山崎が伊原に特攻するだろうな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:58:06 ID:w580XlKiO
ほんとにおめでとうございます
820名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:58:06 ID:9wUhKLkW0
>>807
手の平返しと煽りは2chの華だろ
821名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:58:22 ID:mGaGEtmm0
第一ステージでどうしたって岩隈と田中を使うから
1勝のアドバンテージがあってダルがいる日ハムには勝てないよ。
822名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:58:38 ID:ZrygcWQMO
>>807
田尾なら去年出来てたよバーカ(笑)
823729:2009/10/03(土) 23:59:07 ID:qkUSOJu30
>>791
今年日本シリーズでぱ一番盛り上がりそうな組み合わせだよな。

巨人 ○○○○
楽天 ●●●●

で終わったら一気に醒めちゃうけど.....。

>>805
みんなマジメに考えますなぁ....w そこまで考えなかったよ。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:43 ID:RpvWTYE00
>>815
ポイント2倍くらいがせいぜいじゃないの?
三木谷はビジネスとしてしか見てないだろうから。
まさか個人情報が馬鹿安で売り出されるなんて
無様な話はさすがにないだろうw
825名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:51 ID:zQzDB4of0
>>814
場外戦だが
伊原vs野村の舌戦
も追加で
826名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:52 ID:F/RHFOXj0
>>298
燃えろプロ野球のようなガッツポーズ
827名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:00:04 ID:M4rNU7nJO
巨人-日ハム→ダルビッシュ先発試合しか売りが無い
巨人-ソフトバンク→松中小久保の引退あるなら
828名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:00:46 ID:aL5xlg8c0
だれか人生の延長戦のコピペ貼ってよ!
829名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:00:57 ID:pxFsjYq50
>>824
今CS出場祝いで全ショップ3倍だぞ
830名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:31 ID:dl9aGPWc0
>>824
今日の時点で全ショップ3倍やってるだろw
831名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:35 ID:MP0dsO1sO
>>821
ダルって大丈夫なのか?調子が戻らなければ、ハムも安心出来ないと思うんだがな
832名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:41 ID:jFpSCudm0
>>824
あぁ、そういえばジジィのために黒ニンニクを楽天の通販で買い出してから
株の勧誘の電話が物凄い。これ個人情報売ってるのか・・・
833名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:07 ID:/nY35OLO0
シーズン2位 第1ステージ敗退  こんなトコでしょ

ところでニュース見てるんだが カツノリ確かに離れたトコに陣取ってたな
834名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:21 ID:OVFcxwhM0
>>811
心底期待して止まないカードだよホントw
補強育成全てが噛み合って隙がおよそ見当たらない黄金期の巨人相手に
ノムさんの手綱捌きで何処まで食らい付けるか考えただけでゾクゾクする。
もちろんハムでもバランス的に申し分ないんだけど、このチームじゃ「順当に」負けそうな気がするんだよな…
835名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:22 ID:iAI7hFyO0
おおぅ・・・CS出場で3倍かぁ・・・・
ずいぶんな大盤振る舞いじゃないか・・・・
836名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:38 ID:vuT9uwFO0
>>817
まじめな話ノムさんの存在らしい
初めて意気投合した指導者にめぐり合えたらしい
837名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:53 ID:YHxuaAD30
>>817
投手か野手かというのが大きいんじゃないかと思う。
あとは山崎から見てちょうど父親くらいの年齢差てのも、
人間関係に微妙に影響してるのかもな。
838名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:10 ID:Sx8TROpl0
>>821
うちはダルより勝さんのが苦手。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:12 ID:wGUJvU+50
>>824
とりあえず、CS進出決定で、今全店3倍やってる。
http://image.www.rakuten.co.jp/com/img/thumb/200309/message/0910/20090930_eagles_492x47f.jpg

>>826
懐かしい。部屋の中探すとあるぞ。「燃えプロ」名物、バントホームランw
840名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:17 ID:TPsKHwkZO
なんだ?楽天優勝でもしたんか?
CS制度やっぱりおかしいな。テレビの扱いもおかしいしさ
841名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:19 ID:ylJp6rJiO
楽天ナインから2位で良いという雰囲気が感じられるな。
まだ優勝もあるんだから諦めるな。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:42 ID:Rl/c/kUa0
鉄平の2発目スゴイ打ち方だな。こりゃ本物だね。

よし 明日からはセでカープ応援するぞ。
843名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:56 ID:TXdFvq8x0
田尾は同情論は多かったよ
あの戦力なら誰がやっても最下位だしもう一年やらせてもいいのでは?みたいな
でも野村叩きがあったかどうかはあんま覚えてないな
844名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:26 ID:AnmUA8Ww0
>>772
首位とのゲーム差いくつ以内の場合とかにしたらいいと思う。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:27 ID:/1GJVj/G0
>>816
過去5カード
鷲5-9公
鷲8-7鷹
846名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:31 ID:o5ut+3le0
>>828
あれ大嫌い。
847名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:58 ID:p7gdkS4H0
長田死んでしまうん?
848名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:05:06 ID:RS/SUxB00
>>843
田尾はなぁ…
まあ1年目で色々グダグダした所はあったが言うべき所はきちんと上に言ってたし
辞めた後のネチネチさえなければ愛される監督であったろうに
849名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:05:25 ID:Uq+HpJQY0
いつのまにか2位浮上だもんな
今年はくま&まーの2本柱に加えて
永井も2ケタ勝ってるし

短期決戦なら勝機もある

850名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:04 ID:LZjSbInw0
なんでビールかけしないの?
851名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:15 ID:Ct9YcjcY0
>>509
死ね
852名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:34 ID:MLbSA7EJ0
>>750
有終の美確定かよ…
853名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:42 ID:tN8nLhWY0
>>850
明日試合あるし。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:57 ID:1LIT1tsv0
ガラガラ不人気球団がCSとか
855名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:03 ID:P5DTZHdE0
楽天ファンの人って楽天の前はどこの球団応援してたの?
856名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:06 ID:4Z6eOx970
今まで首にした選手が首位打者取ったことってある?
857名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:16 ID:jFpSCudm0
野村最後の年にCS進出だから嬉しいだろうね
これで日本シリーズに出たらドラマだなw
858名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:33 ID:7nyXf8dp0
CSのルール云々言ってる人は西豚と思っておkなのか?

セリーグで巨人が負けたらCS制度なくなるだろうからそれまで涙拭いて待ってろよ
859名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:42 ID:fajjg0R0O
第一ステージ連勝なら勝機あり
三戦まで行ったら日程的に厳しいな
860名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:49 ID:XKO2VdOzO
楽天ファンCS進出おめ!俺巨人ファンだけど巨人対楽天の日本シリーズが1番盛り上がるよきっと。
861名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:07:58 ID:jFpSCudm0
>>855
近鉄ファンかな?
862名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:08:37 ID:lBi0qxqO0
明日も勝てますように
863名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:08:43 ID:bXQs5CP50
岩隈と田中は今頃WBCの影響が出てきたからなあ。
投手というよりノムニーニョ打線次第だ。
864名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:06 ID:tCfOseOkO
今、興奮→発狂→冷静→号泣してしまった
あれだけ馬鹿にされた球団がここまで…
865名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:11 ID:wGUJvU+50
残り全勝出来ますように。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:13 ID:Qll2E8nv0
>>854
残念ながら西武は(ry
867名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:20 ID:zr8z8apo0
楽天にもアンチっているんだな。さすが2ちゃんだ
868名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:37 ID:wlHKUDgr0
>>678
いやそれはおかしい
869名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:42 ID:k/QlFTHq0
>>855
一生涯近鉄ファンなんだから!
ら・・・楽天なんて応援してないんだからねっ!
ただ岩隈や高須が気になって見てるだけよ!
870名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:51 ID:2N5z4qvG0
>>557
          __  ___
        /::::::::: `´::::::::::\
        /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      ./::::::::/ ―    ― l::::|  
      /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
     /::::::::::|   (__人_)  |:::::|  < ストッパー毒島かよ?
     {::::::::::::|、    `ー'  /::::/     古いネタだなこりゃまた
     ヾ、:::::::/ヽ\\//ヽ~~       
         l     Y' /  |
871名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:09:58 ID:K/zZDIkS0
楽天に日シリいってもらいたいけど、今年のハムは強いぞ
872名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:20 ID:7gAhUNKN0
ノムニーニョ
873名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:22 ID:pxFsjYq50
        ノ L____
       ⌒ 'ヽ,,,)ii(,,,r\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   |`ヽ、
     /  (トェェェェェェェェイ)\   |::::ヽl    次期監督やらせろおおおおお!!!
     |     \ェェェェェ/   |  .|:::::i |
     \            /  .|:::::i |
     /           \ .  |:::::l |
.    /          ヽ !l. `r-|:「 ̄
.    /              ヽU(ニ 、)ヽ
   /              人(_(ニ、ノノ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:23 ID:biZja1fW0
アオヤマン完投かよ
神がかりすぎ。。。
875名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:39 ID:jFpSCudm0
セリーグファンだけど楽天は応援しちゃうな。結果が気になる。
最初は新規球団だからってのもあったかもしれないけど
876名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:06 ID:SikUUzqEO
あんな弱小だったのに…
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:


記念カキコ。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:11 ID:hG0zq2k+0
>>826
次はバントホームランだよな
878名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:34 ID:iFuENwuJ0
帆足で負けちゃしょうがない
しかしシーズン前はまさか楽天にCSを持ってかれるとは思わなかった
本当に強くなったな
とりあえずおめでとう
879名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:58 ID:P5DTZHdE0
もとは近鉄ファンが多いのか
楽天のファンになる前は野球自体に興味の無かった人も多そうだね
880名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:02 ID:rUEgCo7l0
>>871
ハムはここに至って投手陣が結構厳しい。抑えは磐石なんだが。
ハムと楽天の打ち合いになったら楽しそうだね。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:05 ID:5ciT6Slh0
しかし帆足に勝てるとは
すっきり気持ちよく決まって良かったよw
882名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:21 ID:lNPYuYH60
日本シリーズ勝っても楽天ならだいじょうぶ
優勝記念出血大セール時にはサーバで適度にエラーを返して接続数を絞れば、
熱狂ぶりを演出できた上で出費を増やさずに済む
883名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:35 ID:7ZEQgEzx0
>>864
「楽天に松坂を出すのはもったいない」

こんなこと言われたな。
884名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:35 ID:l+6A5do2O
そして楽天が日CSを制覇し日本シリーズ へそしてシリーズにて立ちふさがる初代楽天のエースの姿が…
885名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:12:56 ID:quNqbthv0
鉄平の2本のHR同じ打ち方、つーか今年あの打ち方よく見るんだけど
やばいな あそこを打つのは松中さんか阿部ぐらい
886名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:13:07 ID:lVdzDAfY0
7年前の中日最悪期、ファームでやんわり野次られ「ウルセーオラ!」と言い返したジャーマンが
40越えてこれだけ活躍するとは思わなかったよ
887名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:14:05 ID:/Y6vzH620
>>881
涌井に勝って帆足に勝ったんだから完全勝利宣言しても良いよな
888名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:14:28 ID:XE1wQjoH0
888なら楽天はリーグ優勝する
889名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:14:55 ID:XFt5DYgS0
>>855
西武(黄金期)→ブランク→ハム(地元)→楽天(今ココ)
890名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:14:55 ID:XDzXhxvC0
>>263
パッチどころかサービスパックレベルだろw
891名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:25 ID:xiWNNWnx0
892名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:30 ID:AXDvqLi00
やっぱり種をまき、芽を出し、育てるのがうまいと思うんだがな。
首脳陣はいきなり実がなるのを期待するやつばかりなんだろうな、どこも。
893名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:36 ID:71qNe5Lh0
よく岩隈、田中がいるから当然というが

今年に限っては前半田中、中盤岩隈
後半は永井その他投手だしなあ

後半は野手が覚醒したように打ち勝つようになったのが大きい
894名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:58 ID:Uq+HpJQY0
とにかくCS制度が出来てから
後半戦好調のチームが
有利なのは言うまでもない

今の楽天は明らかに確変状態
出来すぎ実力以上の今の状態のまま
プレーオフに突入するのが大事なこと
895名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:16:12 ID:P5DTZHdE0
>>889
西武黄金期って森政権のときか・・・
なんでハムから楽天にのりかえたの?
896名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:16:18 ID:x9dZQcnLO
>>855
近鉄
ほとんどそうなんじゃない?わかんないけど
とりあえずオリ応援する気にはなれなかったからな

近鉄が消えたあの時あれだけオリに熱烈ラブコールされても楽天にきたクマはどんなに叩かれようと今でも1番好きな選手だ
897名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:03 ID:bXQs5CP50
ノムの勇退は規定路線だが東尾は止めてほしいなあ。
野球のカラーが全然違う。最悪でも佐藤コーチは残してほしい。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:30 ID:emDOexVf0
>>855
東急フライヤーズ→クラウン→近鉄バファローズ→楽天
899名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:54 ID:aHed7RL+0
>>855
特には…つか、楽天ファンになるまでプロ野球嫌いだった。
番組つぶされまくる存在だけだった。

だけど、今日のヒーローインタビューはホント感動した。
駒沢の優勝くらい感動した。
他のチームでCS進出でこんなに
選手もファンもよろこんでいたチームなんてあった?
挫折した選手や、楽天で開花した選手ばかりだからかな?
こんなにもみんなが喜んでいたのは。
来期もこのチームでいて欲しい。
誰もFAなんてしないで。
マー君ファンで、最初はマー君がいるから応援してるレベルだった。
今はもう楽天みんなが好き。草野カワユス。
900名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:56 ID:AxauPVgm0
おい
フジ
プロ野球ニュースはじまるぞ
901名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:57 ID:PyxOMeRA0
仙台には過ぎたるものが2つある
一つは萩の月
そして、もう一つは東北鷲

ああ
北陸にあればもっと高く舞い上がれたのに・・・
902名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:58 ID:wlHKUDgr0
>>844
それ、パリーグのCS2年目あたりにやってなかったか?
903名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:00 ID:YHxuaAD30
>>884
グリンのことだな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:08 ID:LYR7QkKE0
あの糞弱かった楽天がCS出場か・・・・・
感慨深いものがあるなぁ・・・
905名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:19 ID:a7wbwC00O
>>885
腰の回転が鋭くて、読み打ちするタイプはあのコースをああいう打ち方でホームランに出来る。
吉村や小早川なんかがそうだった。
並みの打者なら二ゴロになる。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:30 ID:70JbOAxr0
ポイント3倍もしょぼいけど付与してから10日間しか使えないとかしょぼいにも程があるぞw
907名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:44 ID:/m5wn6hP0
>>817
山田みたいな頭脳派ピッチャーから見たら
山崎みたいな「ツボに来ればデカいの打つが弱点もミエミエ」って打者は嫌いなんだよ
常に「自分が投げたら」って目線で見るから「あんなのは使えん」となる
けどね、プロの一軍選手と言えど、みんな現役時代の山Pのような
超絶コントロール持ってるワケじゃないんだよな
そこが解ってない
逆に捕手出身のノムさんは
「そりゃそうだが、一つ間違えばスタンドイン。これは怖いし
ピッチャーって全て狙った所に投げられるワケじゃない」
という考え方
「確かに穴はあるが、投手はプレッシャーを感じて嫌なモンだ。それも4番の仕事」
と肯定的に見てくれる
性格的にも山崎はお山の大将で、気分よくやらせておけばそこそこの数字は出すし
チームのムードも良くなる
逆にスネさすと最悪w チームごと沈む
ノムさんはそこを見抜いてるから、おだてて気分よくやらせてるんだな
908名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:21 ID:OrgdUOcP0
監督交代かもというチームは
ヤクルト、広島、横浜、オリックス、ロッテ、楽天でOK?

そのうちロッテは可能性ゼロだから
ヤクルト、広島、横浜、オリックス、楽天

野村監督は来年どこにいるの?
909名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:35 ID:UT6W6xhA0
義さんの腕は、確かに一流だな
また格が上がった
910名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:47 ID:rgl/PKTUO
>>568

>>552
> 弱いチームを強くする監督と中堅チームを優勝させる監督とか色々あるじゃん
> 若手野手を上手く育てる人って誰だろう
911名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:50 ID:G3Ei9Eh10
>>856
首位打者争いならカズ山本がいるかな
ただ相手がイチローだったからな
イチローがいなければ首位打者だったが

プロ試験不合格から補欠で入って三冠王ならノムがいるけど
912名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:58 ID:/1GJVj/G0
>>894
去年もそうだけど、あんまり関係ない気がする
913名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:00 ID:lBi0qxqO0
>>889
あれ?俺がいるww
914名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:23 ID:58cAdcHK0
>>901 萩の月は美味いな毎年親戚が送ってくる 偽者もあるみたいだけど
915名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:24 ID:Qll2E8nv0
>>908
港東ムース
916名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:27 ID:b9lCiyTW0
俺の大好きな小坂は役に立ってくれたのだろうか
917名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:35 ID:l+ocNMZS0

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:37 ID:hio/a7kK0
>>897
佐藤コーチか橋上コーチが監督なら選手も安心できるね
919名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:40 ID:ZtDIZ6tw0
なんで楽天は野村を辞めさせると決めてるの?
920名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:41 ID:XFt5DYgS0
>>895
・ノムコメが面白くて注目し始めた
・マーが来た
・鉄平に惹かれて
・一場にロマンを感じた
・弱いチームが少しずつ強くなっていくのが見ていて面白かった
からかな。本格的に応援し始めたのは一昨年からだったと思う
921名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:43 ID:zsOqmlwjO
結局左投手に弱かったのはスタメンの問題だったのか?

それにしてもこの試合であえて対右スタメンでいったのはすごいな
922名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:53 ID:QnEzroQX0
>>855
南海→阪急→近鉄→檻→楽天
うん、ただの関西人なんだ
でも最近は阪神見限って楽天が本命になったわ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:56 ID:IWjoUXVy0
フジくるかなぁ〜
924名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:20:59 ID:okWeDL4o0
CSで楽天がSBに勝つのは想像出来るけど
なんか日ハムに勝つってイメージが湧かないんだよなぁ
CSでもう一回インフル出さんかな?
925名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:02 ID:KrghRD6t0
>>165
    ∩_∩   
   / \ /\  
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ 
            
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001643.jpg
926名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:16 ID:wP4ozqlBO
>>910
仰木監督か原監督だね。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:25 ID:/63Qi1WNO
仙台の人は平日忙しいんだね
今日大入りじゃん
928名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:33 ID:G3Ei9Eh10
次の監督が大変だろうな
929名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:36 ID:emDOexVf0
国分太一うざいね
930名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:50 ID:Qll2E8nv0
>>923
平井来てたから長くやるんじゃないの
931名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:09 ID:bXQs5CP50
TBSがやたらノムをプッシュしているから横浜もあるかもな。
でもあそこは楽天以上に投手がやばい。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:16 ID:Gr1bHU58O
>>884栄養費さんか
933名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:39 ID:R/A5b+Uc0
いやぁ 酒ウマだぁぁぁ

ニュースのはしご3軒目 と。
934名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:43 ID:tN8nLhWY0
>>927
稲刈り。
935名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:45 ID:cZ/t/Tsp0
楽天てアンチがほとんどいないよな
2ちゃん好みなのかな
936名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:12 ID:VjfBCDKT0
>>924
免疫
937名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:31 ID:YHxuaAD30
>>916
役に立ちまくりだろ。
小坂がいたおかげで失点を防げて、勝ちを拾ったゲームは多いぞ。

>>917
全然関係ないけどなんかツボったwww
938名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:33 ID:NaEJfksl0
>>935
アンチいっぱいいるじゃん
939名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:00 ID:7ZEQgEzx0
>>916
よくやってるよ。今日も「なぜそこにいる」状態だった。
数日前にはノムさんに「大罰金ものや!」って怒られる
走塁判断ミスしてたけど、あれは珍しい。
940名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:07 ID:U95OHwva0
>>935
出来たばかりだしファンが大人しいから
他球団から恨みがあまりないし、がめついのもいない
941名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:16 ID:hj1iPz9l0
やっぱり青山は青山。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:27 ID:okWeDL4o0
>>936
リーグ優勝ですすきのではしゃいで
集団淋病出さんかな?
943名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:38 ID:L0E+4LVIO
ノムさんにとって実に1997年シーズン以来のチームAクラス入り
944名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:40 ID:p++bDm7n0
おめ、強いな
945名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:45 ID:bXQs5CP50
>>935
プロ野球板のスレは糞コテと粘着的な個人選手アンチが常駐して酷いもんだよ
946名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:15 ID:NaEJfksl0
岩隈のコメントはちょっとトゲがあったような…
Numberのインタビューでもノム批判してたし
947名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:48 ID:WWJxbyDh0
楽天さんCS出場オメ。日本シリーズで会いたかったけどウチはもう無理そうだ〜
948名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:53 ID:rUEgCo7l0
>>907
若い選手以上にベテランや中堅選手の扱いが上手いのかね。
ノリや不調時のセギなんかも実に辛抱強く使ってたし。
949名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:57 ID:iGL11p2e0
ノムさんには次はセでやってほしいもんだね

もちろんお金全くない広島かいろんな面で厳しい横浜かにもよるけど
950名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:05 ID:HA7w+CJn0
2005/3/26
7関川
4高須
3川口
5ロペス
D山崎
9礒部
6酒井
2藤井
8飯田
P岩隈

投手
岩隈 久志 27登板 9勝15敗 防4.99
有銘 兼久 37登板 3勝10敗 防5.18
ラス 23登板 3勝9敗 防6.33
金田 政彦 25登板 3勝6敗 防6.01
一場 靖弘 23登板 2勝9敗1セーブ 防5.56
ホッジス 18登板 2勝12敗 防6.44
吉田 豊彦 50登板 2勝2敗1セーブ 防3.40
福盛 和男 49登板 4勝3敗11セーブ 防3.57

捕手   藤井 彰人 率.232(250-58) 0本 21打点
一塁手  吉岡 雄二 率.282(387-109) 10本 52打点
二塁手  高須 洋介 率.278(317-88) 1本 27打点
三塁手  ロペス   率.223(336-75) 12本 49打点
遊撃手  酒井 忠晴 率.255(278-71) 4本 31打点
    沖原 佳典 率.313(265-83) 1本 23打点
左翼手  鷹野 史寿 率.217(240-52) 7本 31打点
中堅手  関川 浩一 率.287(258-74) 0本 12打点
    佐竹 学  率.310(200-62) 1本 14打点
右翼手  礒部 公一 率.264(484-128) 16本 51打点
指名打者 山崎 武司 率.266(383-102) 25本 65打点
951名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:17 ID:cw0MiRKNO
>>916
役に立ちすぎて涙でそうだよ
守備範囲は広いし、スローイング、送球も的確
走塁も打撃もよしで素晴らしい
952名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:27 ID:3jqbBK2j0
>>935
2ちゃん向きw
良くも悪くもネタを常に提供し続けるwww
953名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:30 ID:a8PHlOK2O
このスレは★3が必要
誰かスレ立て依頼たのむ
954名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:41 ID:bXQs5CP50
田中と岩隈は完投至上主義のノムと対立していると楽天担当記者が書いていたな。
955名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:27:05 ID:oXLmmYV40
>>874
内容的にはいつもの青山だけどな
打線が神がかっていただけで
956名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:27:12 ID:VFESFMeb0
データを重宝するトコとか、今の野球ファン総評論家の状況は
間違いなく西武を辞めてから以降のノムさんのおかげ。

監督としては偏差値 50.1 だが、野球人としてはあまりにも偉大
957名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:05 ID:eLJ8CARvO
楽天がここまでメディア取り上げられるのも野村のおかげだろ!
メディアに取り上げられれば選手のモチベーションも上がる野村はそれを狙い毎日試合後のぼやきインタビューを初めたんだよな
選手も仙台楽天ファンも野村の交代には納得いかないだろう
958名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:13 ID:yKznbyYTO
おー やったー
おめ!!!
959名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:32 ID:KrghRD6t0
>>277
ご両親が「うちのマサオを欲しいと言ってくださる球団ならどこでも感謝します」と
メチャメチャ感じが良かったのは覚えてる、マサオもニコニコしてたし
あれでファンになった人も多いんじゃないの?
960名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:47 ID:q3p0V7nx0
CSに出ていないどうしようもないチームはセだけか
961名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:29:12 ID:BDqYdMH4i
今年の猫を象徴してる試合だったな
962名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:29:24 ID:XMXm6OkC0
嬉しくて涙がとまらねえ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:29:29 ID:zLnwUcwS0
まだ山田久志を恨んでいるのかな?>山崎
964名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:03 ID:rjRB0N7rO
さっさと次スレたてろ

言いたいことがある
965名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:18 ID:q9Z0ozpV0
次ノムさんを取る球団はグラウンドで死に水をとらせる覚悟で取って欲しい
966名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:27 ID:bZqw6/2EO
>>954
完投は4回に1回位のペースでやれば岩隈も田中も20勝出来る気がする
967sage:2009/10/04(日) 00:30:38 ID:wTEjh4Ps0
今、言えよw
968名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:08 ID:BWbXYQZG0
>>935
雑魚天カス天ポジ天と煽ってくる奴は最近多いぞ
969名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:29 ID:CR2ytPAkO
仙台行きたい・・・マジで
970名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:29 ID:a8PHlOK2O
明日からはホークスの動向が気になるな
971名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:41 ID:KOPZVsky0
青山が完投しちょる
972名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:47 ID:U95OHwva0
>>963
口も聞かないくらいだから相当恨まれてるな
そろそろ和解しても良い頃だとは思うけど
引退後も何かと付き合いあるだろうし
973名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:28 ID:tN8nLhWY0
>>952
今日のニコ動生は確かにコメントがすごかった・・。
974名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:33 ID:rEFfk9Bx0
野村を放逐して以降、栄光の球団史が一転 長くBクラスに甘んじたSB(南海)

成績不振と選手側タニマチと嫁の不祥事で 辞任した翌年以降強豪になった阪神


さて来年以降の楽天は どっち?
975名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:34 ID:Qll2E8nv0
>>963
2007年のセ・リーグのクライマックスシリーズでゲストに呼ばれた際も、
山崎は山田との同席を拒み、話しかけられても無言を貫いた。しかし、
同年の日本シリーズの中継の時に山崎がゲストとして呼ばれた時には、
少なくとも山田と握手をするなどの交流はあった(東京スポーツ2007年
11月1日紙面より)。
976名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:40 ID:e0Sgc2DkO
ちょwwマジかよ
楽天強すぎワロタww
977名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:42 ID:0ia86btG0
優勝してくれ
978名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:48 ID:7ZEQgEzx0
>>954
杉内、ダル、涌井あたりを見て、どう思うかだな。本人が。
979名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:49 ID:8g0jZ1Xw0
フジきた
980名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:52 ID:/1GJVj/G0
>>972
最近、山Qが話かけにいったらジャーマンが無視したとか聞いたけどホントかね
981名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:54 ID:4+OpHFDYO
日ハムたたきつぶして優勝すっぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
982名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:33:11 ID:rjRB0N7rO
フジきた
983名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:33:27 ID:cEkdGZZQ0
>>963
ジャマさんの本立ち読みしたけど
とりあえず和解はする理由が無さそうだったな

今日のHR最高でした
984名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:33:50 ID:Ajy5Ityl0
>>966
リリーフ陣がしっかりしていて、層も厚けりゃそれでイインダヨ
985名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:34:00 ID:cw0MiRKNO
>>893
田中8月もMVPだろ
2位防御率と最下位の援護率
あんまり批判してやるなよ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:39 ID:al8icR+E0
中村−直人−鉄平

これ最強
987名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:46 ID:a8PHlOK2O
ジャーマンは子供っぽいとこがあるからな
当時のドラゴンズでの成績じゃ放出されても仕方ないだろうに
988名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:51 ID:KrghRD6t0
だれか山崎と山田の確執を教えてくれ
989名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:36:18 ID:rjRB0N7rO
すげえな
990丁稚ですがφ ★:2009/10/04(日) 00:36:21 ID:???0
次スレです

【野球】パ・リーグ E14-5L[10/3] 楽天初のCS進出決定!鉄平3ラン2発!草野・山崎武・リンデン1発! 楽天キラー帆足沈み西武CS出場逸す★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254584158/
991名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:36:33 ID:BGIPyIuN0
6回の鉄平の右中間本塁打の捌きはうまいなぁ。
いつあんな選手になったの?
992名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:36:39 ID:gnU9ALXKO
Tシャツなんか作っちまって…
軽くフラグ立てたな
993名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:22 ID:pFevtX9F0
1000なら楽天優勝
994名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:26 ID:d2c/PRTF0
1000ならこのコピペが実現

田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
995名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:28 ID:v4pgMnCK0
>>988
おまえはgoogleからアク禁を(ry
996名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:41 ID:bZqw6/2EO
>>984
そういえば楽天に安定したリリーフなんていなかった
997名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:46 ID:G3Ei9Eh10
>>954
楽天は後ろがいないから引っ張らずをえない状態だし
日本で最初に分業制をしたのはノムだから完投始業主義じゃないよ
ノムが完投至上主義なら高津が名球会に入ることもなかったし
998名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:46 ID:8g0jZ1Xw0
1000じゃなくても楽天日本一
999名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:37:48 ID:Ajy5Ityl0
★3てw
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:38:00 ID:Ajy5Ityl0
1000なら楽天日本一
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |