【サッカー】オランダ代表 10日にシドニーで行なわれるオーストラリアとの国際親善試合に臨むメンバー22名を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20091003-00000018-ism-socc

GK
マールテン・ステケレンブルク(アヤックス)
ミシェル・フォルム(ユトレヒト) ピート・フェルハイゼン(フィテッセ)

DF
ジョン・ハイティンハ(エヴァートン:ENG) グレゴリー・ファン・デルヴィール(アヤックス)
ヨリス・マタイセン(ハンブルガーSV:GER) アンドレ・オーイェル(PSV)
エドソン・ブラーフハイト(バイエルン:GER) グレン・ローフェンス(セルティック:SCO)
ジョヴァンニ・ファン・ブロンクホルスト(フェイエノールト)

MF
イブラヒム・アフェライ(PSV) ナイジェル・デヨング(マンチェスターC:ENG)
デミー・デゼーヴ(アヤックス) オルランド・エンゲラール(PSV)
スタイン・スハールス(AZ) ダヴィド・メンデス(AZ)
ウェズリー・スナイデル(インテル:ITA)

FW
ディルク・カイト(リヴァプール:ENG)
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル:ENG) クラース・ヤン・フンテラール(ミラン:ITA)
エルエロ・エリア(ハンブルガーSV:GER) ライアン・バベル(リヴァプール:ENG)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/10/03(土) 20:23:58 ID:???0
現地時間2日(以下現地時間)オランダ代表のベルト・ファン・マルヴァイク監督は、
10日にシドニーで行なわれるオーストラリアとの国際親善試合に臨むメンバー22名を発表した。
所属のレアル・マドリー(スペイン)で出場機会を得られていないMFラファエル・ファン・デルファールトが外れている。ロイター通信が報じた。
記者会見に臨んだファン・マルヴァイク監督は、選外となったファン・デルファールトについて、
「今回の件についてラファエルと話をした。彼は理解をしてくれたよ」とコメント。
招集しない理由については、「長らく特別なものをもたらしてきた特別な選手で、
例外として扱ってきた。しかし彼はこの4カ月で1試合と少ししかプレーしていない」として、プレー機会が少ないことであると明かしている。
ファン・デルファールトのほかは、FWアルヤン・ロッベン(バイエルン・ドイツ)が右ひざの負傷のために招集されていない。
同選手は9月30日に行なわれたチャンピオンズリーグのユヴェントス(イタリア)戦で同箇所を傷めていた。
また、FWロビン・ファン・ペルシ、DFアンドレ・オーイェルの2名に関しては、夫人の出産に立ち会うため遠征に参加しない可能性があるという。
ファン・マルヴァイク監督は、ファン・ペルシが遠征に同行しない場合、ファン・デルファールトを追加で招集する考えも同時に明らかにしている。
なお、オランダはすでに2010W杯本大会への出場を決めている。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:02 ID:u/NblYEtO
本田は?
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:10 ID:Szp03mpJ0
timpo
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:59 ID:SD+XGveL0
馬は?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:26:48 ID:u/NblYEtO
国際Aマッチ25試合連続得点中。
でもDFはザルです。
そのザルDFから1点も決められなかった倭猿wwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:27:06 ID:DkuqeqYU0
オランダ vs 日本 BS早野解説ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:27:40 ID:gl2XUf3lO
オーストラリアもやるのかよ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:28:00 ID:wq99sKNT0
なんでわざわざシドニーでw
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:31:31 ID:kxJhWUxf0
>>6
なんで携帯なの?パソコン買うお金ないの?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:05 ID:u/NblYEtO
>>10
週末はおばあちゃんの家に来てるからPC使えねぇだけだカスが
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:08 ID:YxH5PVEM0
南半球でやっときたいとか
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:58 ID:rO7F8zR80
カラブロ頑張れよ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:35:59 ID:u/NblYEtO
・PSVのエンゲラール、1年ぶりにオランイェに復帰
来週のオーストラリアとの親善試合に招集される。
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4976526/__Engelaar_terug_bij_Oranje__.html
その他のエールディヴィジ組も変わらずメンバー入り。

・マルワイク、バッカルに注目する
金曜のオランイェのスタッフミーティング後にコメント
今季5得点とエールディヴィジで際だった活躍をしているMFの一人。「それに複数のポジションでプレーできる選手だ」

トレーニングに招集したことのあるアムラバトのモロッコ選択については
「それが彼の選択。全く嬉しいことでもないが」
バッカルも同じ選択をする可能性はあるが
「バッカルと連絡を取ったことはない。もし彼が私に電話してきたら、アムラバト同じ選択をするのは賢明でないと思うと言うだろう」

今季PSVの中盤後方で組み立て役に徹しているアフェライについては
「彼の成長のためにもとても良いこと。
現在オランイェのそのポジションにはかなり多くの候補がいるが、アフェライにもそのポジションでプレーするチャンスは確実にあるだろう」
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4977084/__Van_Marwijk_volgt_Bakkal__.html
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:17 ID:d7A7av6x0
雑魚チームからの選出は無しかw
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:39 ID:iJudnbAR0
これで日本とオーストラリアの実力差が如実にわかるな。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:47 ID:6Cb/TPmp0
馬呼ばんかい
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:37:20 ID:wzTEDJ1K0
ロッベンさんがまた本領を発揮してしまったな
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:06 ID:EejGtGM5O
>>17
怪我です
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:56 ID:lnxlGNTQ0
カラブロさん呼べよ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:39:23 ID:hcGelznl0
エリアには気をつけろ
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:39:58 ID:vjLgTNpj0
魔界はもうダメか
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:40:21 ID:cfSpyFFu0
日本戦より本気メンバーってことだね
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:33 ID:/OadI60Y0
日本戦の時みたいに3軍メンバーじゃないな。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:43:57 ID:Y0wjVp+y0
オーストラリアってドイツW杯前に良い勝負してたよな
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:46:50 ID:pEAgzNW40
これは面白そうな大戦だな、日本でも放送されるんだろうか?
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:46:50 ID:u/NblYEtO
>>15
雑魚チームから一人呼ばれてるよ?

ハポエル・テルアビブ(イスラエル。UEFAリーグランキング22位) 2-1 セルティック(スコットランド)

セルティック(スコットランド) 1-1 ラピッド・ウィーン(オーストリア。UEFAリーグランキング20位)

ELのグループCでただ今、断トツで最下位のセルティックから一人呼ばれてますw
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:50:25 ID:/mrtWBDzO
オーストラリアはもう遠い存在
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:54:23 ID:Pt54UHku0
前回はオージーが勝ったよな
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:57:25 ID:u/NblYEtO
オランイェは親善試合はたいして強くないからな。
あからさまに手を抜いてくる。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:01:46 ID:ywJvSfVK0
>>16
つーか去年すでにオーストラリアはオランダのホームで2-1で勝ってる
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:05:44 ID:ywJvSfVK0
オランダホームのテストマッチ

オランダ 4-1 ロシア
オランダ 3-0 ウクライナ
オランダ 1-1 デンマーク
オランダ 2-0 ウェールズ
オランダ 1-2 オーストラリア
オランダ 3-1 スウェーデン
オランダ 2-2 イングランド
オランダ 3-0 日本
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:17 ID:ZEs++H1F0
このスレは流石にいらないだろ。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:22 ID:+aoZK2EZO
日本戦も十分本気メンツだった件
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:11:08 ID:OiJowUFVO
オーストラリアはW杯でベスト4には入るよ
欧州もレベル下がってるしね
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:13:11 ID:u/NblYEtO
予想
カンガルー 1-2 オランイェ
でフルボッコと見た
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:18:19 ID:VoOZOQNc0
俺のマタイセン
スローインくらいしか見せ場なかったな
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:23:16 ID:34IQqyeY0
サカ豚が悶絶死すること必至
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:27:39 ID:dtSTXH7a0
この結果の比較で日本とオージーどっちが強いとかやったら朝鮮人寝たいになってしまうからやめようぜ
ばからしい
40名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:12 ID:J/jH4QqC0
ファンニステルロイがいないね
41名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:02 ID:K6wh9cTq0
オランダはベストメンバーだな。
地球の裏側までベストメンバーを連れていくとはやるな。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:50 ID:WdhCM/y90
>>40
セードルフとかファンニステルローイとかの
文句たれはもういらないでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:13:37 ID:lEpIK2g90
>>32
日本はロシアやウクライナレベルって事か
スウェーデンレベルになるまではもう一歩だな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:18 ID:VO7sUSMZO
オージーが勝つフラグ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:37 ID:+ASz2sedO
他国と他国の練習試合にも関心を払うなんて
やっぱ日本って変わってるよ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:53:27 ID:1Wanpa11O
悔しいがオージーは強いね
勝てそうな気もするんだがやっぱ無理なのか
47名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:58:30 ID:fnYnLnod0
そういえばラファ移籍しなかったんだよね
何やってんだか
完全に過去の人になっちゃったなw
48名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:04:48 ID:PPCWMrheO
エリアは完全に代表定着したね
49名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:04:58 ID:jy4woSoa0
なんでわざわざオーストラリアで試合するんだ?
両国とも欧州でプレーしてる選手ばっかりなのに
50名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:45:09 ID:kEp60ckW0
しょぼいな


バイエルンのハゲやレアルいないのか
51名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:34:51 ID:1bqu/C+O0
ラファはマドリーでもあんま出てないでしょ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:50:03 ID:1O1m+hEu0
永遠の中の上って感じがするわ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:52:18 ID:tnAezahFO
>>50
ハゲはいつも通り自分の仕事をこなしているよ。サッカーは副業だから
54名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:53:14 ID:kZg9COg90
日本も近いし混ぜてもらおうぜ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 11:54:44 ID:TNj1W7Y1O
ラファはもうだめなのか?
56名無しさん@恐縮です
2軍だな