【五輪】東京落選、「環境」は高評価も、「招致の顔」不在が響く…リオは“サッカーの王様”ペレやルラ大統領が出席 支持率の低さも原因★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:11:26 ID:R6jk6Mhy0
石原!サカ豚なら2022年W杯獲ってから死ね。
そうすれば認める。
953名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:12:17 ID:9IvGbn8BO
WCは全国でやるから効果凄いよね
視聴者数やスポンサーも五輪の比じゃないし
954名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:13:39 ID:dREEWsyy0
菌ちゃんw仙ちゃんw古田wかんぺいw
日本のじじい世代に発信してどーする気だったのww
955名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:14:36 ID:KtLnPn9o0
>>954
ウケるw
956名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:15:44 ID:AkKwnTFoO
オバマ夫妻で注目された米なんか
日本より先に落ちたんだから顔とか関係ないでしょ
957名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:17:14 ID:f+t3ml5XO
ワールドカップは国民の一体感が違うからね。代表チームだけを応援すればいいからな。
オリンピックは種目が多くて視聴者がバラけるしマイナー競技は放送すらないしな〜。
958名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:17:56 ID:ismhOA2Y0
今回、150億?W杯誘致にゼロが一つ増えてもかまわん‥
それでももダム一つ作れん。

2022W杯、単独誘致。これで中華もチョンも世界のメインストリームでは
決定的に格下になる‥。安すぎる投資。
959名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:18:11 ID:1Aq0jqAs0
シカゴは金の問題で落ちたらしいけどな
960名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:19:06 ID:cOkKUC5C0
2050年頃の人口
中国 140000万人
日本   4500万人

まず人口をどうにかしないとな・・。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:19:24 ID:/uVVnB3B0
プレゼンの映像に出てきた人達
全く知らないけどこの人達誰?
962名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:21:17 ID:euaZGZB20
無駄な投資だ。都民乙w


963名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:21:52 ID:5bIkpI/W0
ぶっちゃけ、日本でオリンピックやる意味がない

陸上も水泳もバレーもサッカーも
柔道もここ数年で全部日本にきてないか
964名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:28:12 ID:W7URpzoj0
ハンドボール事件が響いた
965名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:28:15 ID:UnbgxJxA0
966名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:30:17 ID:UnbgxJxA0
>>964
あのひと悶着のせいで西アジア各国が東京に入れなかったからな・・・。
967名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:33:34 ID:+OHct67h0
>>963
バレーは酷いな
毎年世界大会日本でやってる
968名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:33:44 ID:3fZDXAGf0
オバマ惨敗くそわらた
969名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:47:49 ID:goIv/GaoO
日本にはサムライジャパンがいるじゃないか!
970名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:03:13 ID:AYkk3jcS0
世界のイチローw呼べばよかったのに
971名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:06:46 ID:6bFJZSyX0
次は沖縄が招致にでる
972名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:14:17 ID:o1I9xLevO
福岡だったら承知成功してた予感
973名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:17:28 ID:QMhw1B/I0

鈴木のブレーが世界にアピールできると思ってる信者!

ゲーセンに池、そんなのいっぱいいる‥


974名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:19:23 ID:S7tu8hB90
福岡だったら南朝鮮と共催になりかねなかった。
国内候補が東京になったのは幸いだった。

大阪ですら世界陸上で恥をさらしたからな。
冬ならともかく、夏なら東京か横浜クラスでないとダメだろ。
975名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:24:05 ID:/yp8iDJw0
東京五輪を口実にしたインフラ整備 合計7兆2,234億円

建設費                      
首都高速中央環状品川線 4,000億円  
同新宿線 2,500億円                    
圏央道 2,009億円                      
東京外環道路 1兆6,000億円               
外環の2地上部街路 6,000億円                
高速道路「多摩・新宿線」2兆2,000億円          
羽田・築地トンネル 1兆円                   
環状第2号線(晴海〜汐留) 2,190億円          
助助315号線 410億円                    
臨海線延伸部 300億円                      
臨海道路第2期事業 1,400億円             
補助263号線 300億円
国道14号 240億円
環状第5の1号線 400億円
環状6号線 250億円
臨港道路 110億円
地下鉄副都心線 80億円

合計7兆2,234億円
976名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:24:07 ID:98ZXbTjBO
>>972
福岡が何時から日本になったんだよw
977名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:30:39 ID:Mz6xsjbqO
福岡だったら、麻生が中心になってがんばったのに直前で首相交代というドラマが見れたのに
978名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:33:23 ID:paRhRW6q0
デス東原ってどこにいたっけ・・・・・・・
979名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:41:13 ID:n610pbJK0
どこの都市ならいいとか言う問題でもないな
苦手のロビー活動の草の根運動の差が出た
東京はほんの挨拶程度、リオは1対1で外に連れ出しお茶を飲みながら談笑根
いろんな言語に堪能な要員をそろえるのがよい
980名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:51:53 ID:uLLcx3vb0
「痴漢あかん!」ミニスカ女子高生120人が”パンモロ”で撲滅訴え【画像有り】

1 : ビオラ(関西地方):2009/09/30(金) 00:36:23.88 ID:FmY53ipj ?PLT(12200) ポイント特典

 東京・JR渋谷駅を利用する女子高校生約120人が30日夕、同駅で男性乗降客に
「ストップ・ザ・チカン」を訴えた。この日から始まった痴漢被害防止週間を
広く知ってもらおうと、痴漢被害の経験がある女子高生達が立ち上がった

 制服姿の女子高生らはメトロポリタン口前の広場で「痴漢行為は許しません。
泣き寝入りはしません」と宣言文を読み上げた。被害に遭ったことがあるという
女子生徒達は「痴漢行為で、人生棒に振るぐらいなら、この場で堂々と見ていってほしい」
      「見せパン履いてきたから、大丈夫と思ったけど、少し恥ずかしいな。でも、痴漢される位ならましかも」と、
”パンチラ”ならぬ、”パンモロ”で、恥じらいながら、アピールをした。

多くのサラリーマンが食いいるように見守る中、”パンモロ”アピールする女子高生達(画像あり)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/
981名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:23:16 ID:0MF90NJk0
福岡が国内候補地だったら応援する奴は国賊
東京が国内候補地だったら反対する奴は国賊

わかりやすいんだよなぁ何だか。
982名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:26:25 ID:5bIkpI/W0
>>967
バレーの国際大会でのジャニーズの歌と踊りを
IOC選考委員会がみてたら東京はないなw
983名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:28:33 ID:QSSW7CBg0
>>957
ワールドカップってなんのワールドカップ?
984名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:28:49 ID:tPKPND3u0
東京都民だが第一回目の五輪は先祖代々の土地を明け渡す事にさせられても
お国の為だと協力したが第二回目の夏季五輪はさすがに余所の土地に頑張って欲しかった
福岡できちんとやれるなら福岡でお願いしたい
ただ立浪の引退セレモニーの手際の悪さや愛知の企業トヨタが手をかけた
富士サーキットF1のグダグダぶりを見ると、正直愛知は心配だが
985名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:29:11 ID:qFyFk4vZO
日本は在日は不法就労のシナチョンがはびこり過ぎて、五輪が出来るレベルの治安じゃねえ。
本当に東京で五輪をやりたかったら、こいつらを追い出せ、石原のジジィ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:31:52 ID:tPKPND3u0
第一回目の東京五輪から更に田舎者流入が激しくなったしな
しかもそいつらが性質が悪い
東京の犯罪の10割が3代遡れないエセ東京人の田舎者か外国人の仕業
それもコンクリ殺人といい悪質で残虐
民度も景観も治安も下げられて正直勘弁して欲しい
東京で五輪をやりたがった石原も神戸出身なんだから兵庫でやろうとは思わなかったのか?
何故東京でやりたがる
987名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:43:01 ID:28aBmxEj0
皇太子欠席の理由は・・・「反日の鳩」と一緒に出たくなかったんだろうなぁ
988名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:47:52 ID:28aBmxEj0
ロビー>>>>>>>>プレゼンか?
だったら最初からあんな長時間かけてプレゼンやらんでもよかっただろうに。
989名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:49:16 ID:ShZrKKyZ0
日本やりすぎだろ
こーゆー時は友愛じゃない県w
990名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:53:44 ID:WkiuG65h0
日本がヘタなのは、招致の顔やプレゼンではなく、露骨にならないように賄賂ばら撒くテクニックなんだけどな。

東南アジアとか南米とかアフリカとかを専門にしている大手商社の人間を使うべきだった。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:26:18 ID:5jgA74ig0
アメリカでも戦後は2回
同一都市開催は戦後はロンドンのみ

100%見込みがないのにメディアが煽るとその気になる。
石原だと誰も税金のムダ使いを追及しない。
ふう・・・ほんと戦前から日本人ってバカチョン以下だね
992名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:27:27 ID:qKYAkUvSO
>>821に同意。

2020年東京が招致立候補すれば当確でしょう。
今回リオ(ブラジル)決定で2020年東京(日本)の開催当確フラグが立ったんだから‥見えませんか??
993名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:28:43 ID:T++AB7ES0
日本に顔になる人なんている訳が無い
994名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:19:38 ID:d9Snp4Yw0
78 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/04(日) 11:09:18 ID:FOOpFyeH0
・中川氏は、農林水産大臣としてポジティブリストを導入し、中国等から無差別に輸入される毒菜に一定の歯止めをかけた。

・中川氏は、財務大臣として金融援助をIMFに一本化し、韓国やアイスランドなどから申し込まれた二国間融資は全て断った。

・中川氏は、政調会長として、自民党内の人権擁護法案推進派の意見を断固として撥ね付けていた。

・中川氏は、拉致問題に早くから取り組んできた政治家の一人であり、拉致議連の会長もつとめた。

・中川氏は、経済産業大臣の時、親中派の二階俊博が打ち出した「東アジアEPA(経済連携協定)」構想に意義を唱えた。

・中川氏は、毎年靖国神社に参拝することも欠かさない。

・中川氏は、非核三原則の堅持は当然”としながらも日本の核武装の是非について繰り返し“論議すべし”と言及した。

・中川氏は、日教組に対し「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」「(デモという)下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ」と、その活動を強く批判している。


・中川氏は、官憲(役人、特に警察関係)による慰安婦募集の強制性を認めた1993年の「河野談話について早期に見直しを検討・すべきだとの考えを示した。

・中川氏は、中国の脅威に対抗するために、インドやオーストラリアとの連携を促進するための議員連盟「価値観外交を推進する議員の会」の旗揚げに貢献した。

・中川の勉強熱心は有名で、官僚にとっては渡した原稿をそのまま読んでくれない、
扱いにくい大臣だったとのこと。

・中川氏は、郵政解散後の造反組リーダーであった平沼赳夫とは銀行員時代から兄弟のような間柄で、郵政民営化には賛成ながらも、造反組には半ば同情的だった。

・中川氏は、政界きっての親台派として知られている。農水大臣再登板の際には、中華民国総統であった李登輝から祝意が寄せられている。今回の辞任についても、台湾メディアは同情的である。

・中川氏は、2007年に保守派の議員で集まる勉強会「真・保守政策研究会」を設立するにあたってのまとめ役となった。
995名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:27:39 ID:v1eswLV+0
2020年が当確ってそんなに簡単にいうなよって。
一番票を獲得するって膨大な労力と努力、熱意と時間をかけて
勝ち取るものだとおもうけどね。選挙と一緒。
もちろん運要素もあるが。
日本の選挙と一緒と考えるのは危険。
996名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:43:05 ID:VfoXzqLaO
中田英寿が出てればなあ
997名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:44:04 ID:sb8IkGmW0
2022年にW杯の日本単独開催を期待したい。
ていうか日本代表もっと強くなれよ。
998名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:56:37 ID:88R3Bj930
鳩山より、ガンダムをもってくればよかったんじゃ

999名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:06:14 ID:88R3Bj930
>>998はかしこいな
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:06:56 ID:88R3Bj930
>>999 シャア乙
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |