【野球】オリックス、川越英隆、山口和男、宮本大輔、木元邦之、古木克明、高波文一ら7選手に戦力外通告!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)みじゅきななφ ★
オリックスは3日、川越英隆投手(36)、山口和男投手(35)、宮本大輔投手(28)、梅村学人投手(21)、
木元邦之内野手(30)、古木克明外野手(28)、高波文一外野手(33)の7選手に
来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。

宮本、木元、古木は現役続行を希望している。他の4選手は未定。

http://www.sanspo.com/baseball/news/091003/bsk0910031747001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:26 ID:IYp/Tm0B0
川越は何かやってやれよさすがに・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:32 ID:Qem3QV1D0
重複

【野球】オリックスが川越、山口、宮本、梅村各投手、木元内野手、古木、高波両外野手に戦力外通告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254560483/
4( ^ω^)みじゅきななφ ★:2009/10/03(土) 18:04:40 ID:???0
重複してしまったのでこちらでお願いします
【野球】オリックスが川越、山口、宮本、梅村各投手、木元内野手、古木、高波両外野手に戦力外通告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254560483/
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:47 ID:aI6F7dBcO
古木…
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:54 ID:vxY692o90
古木w
横浜採ってやれよw
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:19 ID:Z3HJALXl0
山口って清原の頭にぶつけたイメージしかないな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:17 ID:pyQobUPp0
古木はファームで3割超えてるのに・・
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:52 ID:yRfSHtC50
古木は楽天かオリ行けばいいよ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:03 ID:3Z5qtovDO
一人として知らない
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:08 ID:chBoDBs00
古木来た・・・・・・・・・・・

これはtbsでトライアウトの特集だなwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:21 ID:nVe4rDjFO
ホークスが頂こうか
小斉よりはマシだろう
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:59 ID:4vw8U+XAO
木元って元日ハム?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:41 ID:nVe4rDjFO
ホークスが頂こうか
小斉よりはマシだろう

あ、このレスは古木についてね
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:10 ID:dcfkq2ccO
古木あーっと!
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:13 ID:ywAegJ8hO
>>13
そう。
DVの人。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:24 ID:YuKjdMO6O
>>10
プロ野球を知らない奴が来るな糞
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:31 ID:bIN4l4oI0
オリックスどうした、他球団と違い凄い素質持った選手ばっかり
オリックスはえらい逸材殺しだな
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:50 ID:fuPeP6sBO
古木とはいったい何だったのか?
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:19 ID:VR1fSEdtO
川越ならまだつかえそう
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:59 ID:7FMPEcPa0
古木あ〜っと!なにやってんだよ

嫁が稼ぐしかないな
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:57 ID:wsyMv88d0
ここで古木はベイが取る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
古木は王を超える逸材だぞ!!!!
我慢して5年使え

マジでTBS早く身売りしてくれ
そして古木をまたとれ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:11 ID:ywAegJ8hO
>>10
宮本以外は、色々な意味で有名選手だぞ。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:20 ID:4BIrD7hD0
古木横浜が取ればいいじゃん。あの長打力って健在?
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:55 ID:NIogAo6wO
古木の2003年の成績

打率.208 22本塁打 37打点 133三振
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:18 ID:Z1lqk1m/0
宮内オーナーの無双炸裂
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:27 ID:RERHJwyZ0
>>23
梅村って?他は分かるが。
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:21 ID:pyQobUPp0
古木が1軍で活躍しだした頃の期待感は半端なかったけどな。

その後村田と張り合ってブンブン丸に。そして今はなぜかゴキブリ打法になってる
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:42 ID:6XFLkDaTO
川越古木より吉野金澤だろ…
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:48 ID:kBFJ5uYPO
>>24
健在だが守備が中学生以下。
やはり代打専門です。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:52 ID:xg3H0OH/0
川越英隆投手(36)・・・年齢からして引退→コーチか
山口和男投手(35)・・・メジャーでも行ってくれ
宮本大輔投手(28)・・・病気してなかったっけ?実績ないのが・・・
梅村学人投手(21)・・・知らん
木元邦之内野手(30)・・・DVざまぁw天罰
古木克明外野手(28)・・・どこか獲るか?でもDH
高波文一外野手(33)・・・第二の福地にはなれず
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:50 ID:ywAegJ8hO
>>27
梅村も無名だね。
スレタイの六人しか見てなかった。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:53 ID:6RnyE+l6i
ハマスタでの本塁打はあてにならない。
古木といい、小池、吉村
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:14 ID:RG35rSQSO
>>23
その宮本も嫁がやすともの妹の方ってことで関西限定通用
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:36 ID:1RklPQxqO
>>28
イケメンだし、大砲の雰囲気あったよなぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:44 ID:iZmSHhR30
梅村の甲子園・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:50 ID:PoqpiG1uO
木元…。
かつての輝きを取り戻すことはできなかったか…。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:22 ID:VkTI50zjO
古木は大好きなホークスに来たらいいよ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:33 ID:0bFB7cIz0
川越もったいない
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:58 ID:+qJbIt80O
お前ら全員、ベイかオリクソに行け
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:04 ID:k44bpAUr0
韋駄天高波まだ33だったのかw
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:08 ID:Fdy9AN+wO
濱中とオクボーンもいらんだろ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:14 ID:TWkmMy2wO
ビックネーム?ばかりじゃねーか
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:25 ID:Q2fTP0D30
山口開幕前のあれが本当に
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:37 ID:5Z9my2FPO
やすよの旦那、ともこの旦那とコンビ組めよ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:47 ID:nDiNywI4O
古木の替わりに横浜来たのってだれだっけか?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:38 ID:cxlHqjaV0
古木ってもしかして
古木あーっとの人か?
オリックス行ってたのか
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:02 ID:Q2fTP0D30
4/1 報告します
今日は重大な発表をします。
ずっと考えていたのですがやっと気持ちの整理が出来ました。
夢だったプロ野球選手になり10年経ちました。
この10年と言う年数が長いか短いは別にして楽しい野球が出来ました。
誠に勝手ではありますが今日を持ちまして新しい自分の可能性を探す為に引退します。
これ迄、沢山の方々に応援して頂き支えられてきた事に感謝します。
このブログをご覧下さった方々にお願いがあります。
球団に対して迷惑をかけたくないので球団に問い合わすのはやめておいて下さい。
詳しい理由や心境は明日の更新で報告します。

10/3 オリックスに感謝
今日、球団から来年の契約はしないと告げられました。
その後に挨拶回りをしたのですが自分は沢山の方々がら支えられ愛されてたって事を実感させられました。
本当にこの10年間で
10年間、オリックス山口和男を応援して下さった皆様には本当に感謝しています。
有難うございました。
この10年間、良い人生経験が出来たのは応援して下さった皆様と苦楽を共に出来た結果だと思っています。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:05 ID:NRosXvkg0
>>46
大西
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:17 ID:HBYrIXhq0
>>28
マジかよ。。。ショックだわ
もうゴキオタやめよっかなあ
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:10 ID:pYOZ6BaOO
川越ってエースじゃなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:23 ID:KdxShwhHO
おお結構名の知れてる選手が多いな
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:26 ID:1ML5ztZ2O
もう知ってる選手いなくなるな

金子と菊地原以外の日本人ガチでわかんないわ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:24 ID:vvEJMTAi0
古木は地元戻って引退した立浪の代わりに代打の切り札やったら?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:10 ID:5S/txDB50
川越はエース、山口は抑えのエースだったのに。功労者じゃないのか?
古木は・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:21 ID:zMkRng64O
宮本大ちゃんクビか!
岩隈・高木康成と高卒同期トリオだったな

楽天取らないかなぁ

57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:35 ID:GvZc5SNKO
高波はオリックスにいたのか
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:01 ID:5Pt6KMuJ0
木元、古木www
落ちぶれすぎw
59名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:40 ID:xG9pcOtE0
>>25
ソロムランアーティストだな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:34:48 ID:DscZek1w0
川越(今季1軍で23試合登板・防御率4.88)が解雇なら
本柳(6試合・防御率16.88)や吉野(12試合・防御率7.50)も解雇でいいだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:35:52 ID:1gr/z+sbO
山口って抑えのエースじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:38 ID:9KQ5Du+V0
宮本は150キロ超でたはず まっすぐの威力だけはすごかったよ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:33 ID:GvZc5SNKO
>>54
代打稼業は選球眼と洞察力がとりわけ優れてないと務まらない
古木はどちらもダメだから無理
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:38:44 ID:PoYaH4Sh0
川越は松坂の新人王満票を阻止した男なのになあ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:38:56 ID:MjGUV6ge0
宮本、古木、虎が引き取ります。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:52 ID:8fBXP96A0
>>60
全員同時に発表するとは限らないから
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:27 ID:VxNQ27BnO
古木といえば2003年にまだ1軍上がって間もない時に、イケイケで20勝した井川から、どうせこんなペーペーは井川相手に降り遅れて三振するやろって思ってたらまだ広い時代の甲子園のバックスクリーンにホームラン打ったのが印象的
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:04 ID:yrxLUnb0O
>>50
意味わからん
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:14 ID:nYtchS1k0
木元は日ハムでは将来の3番候補だったのに
怪我で1年不振だっただけで放出されたのは可哀想だな。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:56 ID:oKNgx9ff0
古木は年末のTBSのに選ばれるなw
クビ宣告のに
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:24 ID:ZfPCC+zKO
古木は、いいコーチが付けばまだまだ伸びるぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:50 ID:v96CRDXUO
古木はベイスのセカンドやれば
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:11 ID:7R8jKE7n0
古木克明外野手(28)・・・どこか獲るか?でもDH
古木克明外野手(28)・・・どこか獲るか?でもDH
古木克明外野手(28)・・・どこか獲るか?でもDH
古木克明外野手(28)・・・どこか獲るか?でもDH

今パリーグにいるから・・・。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:12 ID:K9evahHoO
川越もいらんが菊地原もいらね
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:31 ID:xMA/DyWSO
古木あーっと
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:50 ID:bRJ5eW6P0
古木あー
大西も当然クビで
ゴミトレードだったな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:07 ID:SZvHrMo2O
高校時代学石の川越と対戦したが球速かったなぁ…
当時の学石は福島では無敵だったなぁ…
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:16 ID:oKNgx9ff0
古木はK1行きだな
体格はあるし
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:45 ID:Ju/f3ZmMP
伝説の22ホーマー37打点
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:07 ID:5Z9my2FPO
宮本はやすよと結婚してからろくなことないな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:26 ID:52Or2hy70
横浜とオリックスに不要とされた古木
もう駄目だろ
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:44 ID:Z5AEwskxO
木元…トライアウト頑張れよ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:11 ID:x3encQ8w0
梅村ってのは若いのに再起不能の怪我?
それともとんでもなく素行不良?
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:06 ID:TUNRWlLm0
古木ヨコハメにトライアウト汁!!!!!
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:17 ID:z7wEJ1LGO
梅村はドラフトの時にはハズレ1位候補の評価だったのにな
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:53 ID:aoMdmXPcO
梅村さん
「ら」扱いかよ!
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:04:43 ID:5TtjEdb70
古木・・・
一時期は横浜の救世主として、期待してたんだが・・・
どうしてこうなった
村田とどうしてこんなに差がついた?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:49 ID:fTcqWNJQ0
>>87
慢心・環境なんたら・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:13:04 ID:mI7QeOxm0
川越は実績あるから獲ってくれそうだ
古木はトライアウトで結果残さないと厳しそう
宮本は病気からの復活だったからもう一花咲かして欲しいな
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:05 ID:uQrMUkEh0
古木は無駄に身体能力が優れてるから困る。
競輪か格闘技目指すのがいいかも。
宮本って確か嫁が吉本の漫才師だよね(ミヤコ蝶々の孫?)
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:23:53 ID:CuZryxEwO
古木は目が悪すぎるからだめでしょ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:26:21 ID:LoVFw84P0
古木が1軍に出始めた頃は凄かったのにな。
確かシーズン最終盤の1ヶ月で10本くらいホームラン打ってなかったか?
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:26:51 ID:Y50rIFp80
今年のオリックスのチーム防御率横浜より酷いぶっちぎり12球団最下位なんだけど
そんなとこからクビ切られた投手なんて取ってくれるようなところないだろ
西武と横浜は若返り中だし
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:27 ID:/OadI60Y0
川越と山口はなんとかならんのか?(´・ω・`)?
中継ぎとかなら使えそうな・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:57 ID:CWebnRiXO
山口なんて一時は凄かったのになぁ
肩壊してから駄目になったな
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:29:18 ID:I6aSd4mN0
オリックスの暗黒時代を支えたエースと守護神が……
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:29:38 ID:LoVFw84P0
山口はノーコンすぎたなw
清原のアレとか
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:19 ID:p7vO5yXr0
>>92
02年黒江監督代行時代は神扱いでした
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:59 ID:LoVFw84P0
>>98
そうそう、そういやそのころって黒江だったんだよなw
言われなければ多分一生思い出すことも無かったw
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:32:41 ID:oa5zIXEoO
川越は元エースといってもいいよな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:27 ID:U3XlGgsz0
巨人戦かなんかで凄いHR打ってて横浜の古木って大成するわって思ったら
6年後ごらんの有様になってた
我慢して使ってたほうだと思うんだけどなぁ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:34 ID:iiNSpLG30
>梅村学人投手(21)

21歳で
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:16 ID:8pM6NOfNO
そういや木元とか古木とか色々獲ってたんだよなぁ。二人ともまだ伸びしろありそうだがな
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:01 ID:VZfUjIzM0
03年の投手陣崩壊状態の時に残っているのは本柳だけか
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:06 ID:ew5OXTJNO
有名どころ多いな
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:55 ID:Kk4FPmvF0
古木は楽天行ったら覚醒するかも
山崎とか鉄平みたいに
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:18 ID:CWebnRiXO
高波とか懐かしいな
108名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:42:05 ID:8vroiPk70
>>25
まるでダンジョンソンだな
109名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:48:32 ID:abFPzKKK0
なんか聞いたことある名前ばっかしだな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:48 ID:v4RfmK2W0
>>104
本柳はあの頃のオリックスでは一番見れる部類だったからなあ。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:05 ID:I2xc4AWm0
古木まだ20代なのか。けっこう行ってると思った。
木元もう30代なのか。まだまだこれからかと思ってた。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:34:12 ID:K6hb1BL40
元SBの吉本(去年ファームで2割ちょい)でも復活したんだし。
3割打ってる古木と木元もいけるんじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:01:16 ID:VDDQMFp70
>>90
海原小浜の孫
父親も元漫才師(池乃めだかとコンビ組んでた)
114名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:12:54 ID:PsxVZEwV0
山口はまだまだやれるだろ
なぜにクビなんだ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:17:29 ID:Pip4v6zn0
>9
茶吹いたじゃねーかwww
116名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:19:20 ID:A47ewuxpO
>16
木元は数年後犯罪者になってそうだね。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:25:36 ID:XhtTJMu60
古木と村田は何でこんなに差がついちゃったんだろう・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:28:29 ID:8LTb9nwA0
高波は代走だけでよくここまでもったな
足が速いってのは苦労はしても長くできるね
119名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:28:37 ID:Gs5iRp24P
宮本・・・・・・実家が近所だから頑張って欲しい。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:33:31 ID:KVC+zGFW0
古木は買い得じゃね?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:39:06 ID:Uz6Zc06VO
学法石川最後の砦の川越戦力外か・・・・
122名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:41:11 ID:CGMiKZUj0
オリックスはノムさんみたいに再生のノウハウを持ってないくせに
名前だけで獲ってくるからこうなる。

この球団に来て復活した選手っている?
123名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:41:24 ID:GkhE7E0lO

なぜあと一人を書かない

124名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:41:49 ID:GUwP3USJi
木元は首で当然
125名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:45:04 ID:q2AKasL50
>>60
川越年俸高杉
126名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:46:02 ID:hqQpX3hOO
梅村って粗削りな本格派としてドラフトでちょっと注目されてたよね。
モノにならなかったか…
127名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:47:09 ID:YLReh1+b0
なんだかんだ言って古木のスター性は半端ないな
128名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:47:57 ID:pRhRMLrNO
梅村以外みんな一時期は活躍したやつばっかりだな
木元は今の小谷野なみに働いてたのに突然ポシャったよな
129名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:16 ID:MeR9GBwo0
>>96
いつ暗黒期を抜けたんだ?
130名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:44 ID:enTjg0GP0
木元、古木は2軍では結果出してんだな
トライアウトとか行きそう
性格に難ありってばれてるから取るチームないと思うが
131名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:53:54 ID:dnNrn5ri0
梅村はドラフトで結構注目されてたよな
ドラフトスレに梅村取れ取れ言う奴がいてウザかった記憶がある
132名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:54:45 ID:dxc8hnvL0
山口って球速かったあの山口?
もう35歳なんだ。入団遅かったのかな?

それにしても古木と木元って、野手なのにピーク年齢&劣化早過ぎだろ…
133名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:56:58 ID:6PWR2ypdO
古木は横浜時代にも田代に「技術がない」と切り捨てられていたが…

またキッカケさえ掴めば、やれると思うんだよな

あのブレイクした年にシーズン終盤だけで20本以上打った力は侮れない
134名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:57:43 ID:PKtD5I4W0
梅村とって松竹梅完成させようぜ!

by 鴎
135名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:58:59 ID:Uz6Zc06VO
山口は清原キレさせたよなwww
136名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:59:40 ID:zydwQh3R0
首になった人に言うことでもないが、ネタ臭にあふれる選手ばっかりだなあw
137名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:01:56 ID:vG1TZB6eO
まさかこのとき
通算成績で古木より吉本が上回ることになるとは誰も想像出来ないのであった…
138名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:02:24 ID:dWNl2tHaO
中日が取りに行くんじゃない?
井上、立浪引退でおそらくビョンギュも解雇だろうし
左の代打で使えそうは、堂上兄と野本しかいなくなるし。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:07 ID:JVqoLgV60
古木の性根は、ノリを矯正したオチでもどうにもならんだろう
140名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:17 ID:ZEs++H1F0
古木オリックスに移籍してたのか。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:07 ID:bB3y06nCO
>>29
つ どん
142名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:30:04 ID:l9baQ6ZQ0
>>106
DHやりたいならジャーマン以上に打ってくれないと駄目
守備やるならリンデン以上じゃないと駄目

無理
143名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:32 ID:hqvgDde20
木元の嫁はDVにもくじけず子供を出産。
その子を初めて抱きかかえた木元は、「もしこの子が僕の子
じゃなかったら僕は大馬鹿者だよね」と言ったという。
(他人の男の種なんじゃねーの?と疑った発言)
144名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:52:20 ID:HoKuaOo50
DNA鑑定させようとしてたしな
145名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 19:48:32 ID:ZFvUD50D0
 
146名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 21:19:29 ID:ZFvUD50D0
 
147名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:57:21 ID:6uhxPCCl0
 
148名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 00:23:21 ID:AksN4u+0O
木元よ日ハムに戻ってこい。もちろん育成枠からの再出発だ。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:29:22 ID:rwpY/yD10
木元ってほんの数年前まで日ハムで打ってたよな。
ていうか05年の日ハム優勝の立役者だろう。
どっかとりそうだけどな、素行不良なんだっけ??
150名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:36:07 ID:aWlfhFJVO
高波は阪神に戻れば守備固めくらいやれる
151名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:44:29 ID:Fd0IZ9oq0
古木といえば  年賀状。。。。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:45:57 ID:rwpY/yD10
>>150
阪神こそ野手がだぶついてないか
まあ、強豪チームはどこもそうだけど。
横浜なんて他所でレギュラーはれそうなのが村田、内川しかいないからな。
吉村だって他のチームじゃレギュラーむりだろうし。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:53:25 ID:CvTTL+k80
でもオリックスごときでクビになったら・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:57:30 ID:9u+WsylqO
川越はまだやれる と思うが使い方次第
155名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:02:34 ID:rwpY/yD10
>>154
まあ、中継ぎがいっぱいいっぱいだろうけどね。>川越
ただ、連投とかきくタイプなの??
暗黒期のオリックスを支えてたのは評価するけど
今のオリックスは、実は投手王国だしな、小松が調子よければ最下位はなかっただろうし。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:05:33 ID:Zv/r8zPeO
古木ばいばい
157名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:13:26 ID:rXAikLV60
古木はオリが戦力外で楽天が拾う、山崎コースと見た!!!

が。楽天が強くなっちゃったからなぁ。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:19:08 ID:rwpY/yD10
>>157
古木はどこもとらないよ、守備がプロのレベルに達してないし。
チャンスにも弱いから代打にも使えない。

むしろ、木元の方がどっか取る可能性がある、横浜とか打撃弱いから取るかも
159名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:19:49 ID:8IVaJqLQO
>>155誰か一人の調子で最下位になるチームを投手王国って呼べる? それをカバーする投手が出るのが投手王国だろ。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:21:48 ID:caSTUWBP0
古木って、ポスト松井とか言われてたのにね・・・
161名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:25:39 ID:rwpY/yD10
>>159
金子、山本、近藤、岸田、平野
こいつらはそこそこ勝ってる。

小松はチームも15勝を計算してたから、彼が1勝しかしてないのは痛かった。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:28:38 ID:ydSl9Fnd0
なんか知った名前がたくさん・・・
時代だなあ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:32:25 ID:rwpY/yD10
>>162
川越なんて、ほんの3年前には9勝してるし。
木元も4年前に新庄たちといっしょに日ハム優勝に貢献してるんだよね。

俺は、ほんの数年前ってイメージなんだよね。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:45:11 ID:kUdKMJrOO
古木って20〜22本くらいも本塁打打っておいて、打点が35くらいのシーズンあったよな。ほとんど不可能だろ、この成績。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:47:20 ID:rwpY/yD10
>>164
ランナー居ると打てないからね、古木は。
古木切って、村田をえらんで正解だったよ、横浜は。
まあ、横浜も激弱いけどね。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:51:00 ID:W/pO0qzDO
三重が独立リーグに手を出していたっけ
古木は野球を続けたきゃ時期680円で契約社員になるしかないな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:53:06 ID:rQpYiL+10
た、高波は?高波はど、どこか獲得するの?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:53:17 ID:JufeKr1hO
川越ってエースだと思ってた。いきなりクビかよ。
巨人で言えば上原、横浜で言えば三浦の扱いじゃねーのか。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 03:58:12 ID:8IVaJqLQO
>>161確かに投手王国になりうる面子だけど、まだ実績不足は否めない気がする。ただ小松は応援してるんだよ。小松兄とは聖光の同級生だったし。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:19:39 ID:cYDj/OJkO
古木フルボッキ (^o^)/
171名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:23:47 ID:Y8AKc0gP0
古木は中日来い!
左の代打居ないしオチなら何とかしてくれるはず
地元出身だしきてほしいです><
172名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:32:48 ID:XVduVLym0
功労者扱いはすべきだがベテラン切ったのは吉と見る
イチロー抜けて谷が幅利かせてたころからオリックスの選手は練習しなくなったもんな
尻に火つける意味でも残った奴にも危機感あおるべき
173名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:55:41 ID:VHJTgdQ3O
檻は弱いくせにムダに選手層が厚いな

浜中も人気が無かったら首だろ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 04:59:57 ID:Vg2onLlX0
古木はいい長距離砲になると思ったけどな
試合中にタバコ吸ってるからだめになったのか?
175名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 05:01:08 ID:OwMQaVcE0
>>169
タラレバになるけど、ユウキを残しててもよかったと思うんだよな
怪我が多いからそこで切られたんだろうけど
176名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 05:01:40 ID:pyVLMJqXO
鳥谷の同級生の由田ってまだいる?
なかなかイケメンだった
177名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 05:43:56 ID:ECC3q+s0O
使えそうで使えない選手の見本市みたいwまあ古木と川越は声がかかるでしょ。木元は年俸ごねるから微妙かな。案外中日とか取りそう
178名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 05:46:17 ID:QosRFvkxO
6チャンがトライアウトを番組にする時期が近ずいてきたな。お涙頂戴演出で。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:00:08 ID:v7nGbI1AO
>>168
うーん3年連続で開幕投手勤めた
だがもう36歳とは知らなかった、社会人上がりだからデビューした年齢が遅かったからか
180名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:18:18 ID:zEVqOhCJ0
川越は阪神のウィリアムスと一緒に西武が引き取ります
181名無しさん@恐縮です
川越はロッテが採用してやれよ。諸積の高校の後輩だし。