【野球】オリックスが川越、山口、宮本、梅村各投手、木元内野手、古木、高波両外野手に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
川越ら7選手が戦力外 オリックス

オリックスは3日、川越英隆投手(36)、山口和男投手(35)、宮本大輔投手(28)、
梅村学人投手(21)、木元邦之内野手(30)、古木克明外野手(28)、高波文一外野手(33)の
7選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。

宮本、木元、古木は現役続行を希望している。他の4選手は未定

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091003-00000050-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:49 ID:s3uKOU+h0
どうしてこうなった
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:07 ID:61mGrX2X0
川越さんまだやれるだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:38 ID:eGI0bDzM0
川越、古木
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:46 ID:F7WbEz8E0
古木wwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:55 ID:W/yX5ql7O
古木中日に来い
左の代打が空いてるぞ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:00 ID:27O3hVW60
海原やすよともこ妹の旦那クビか
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:04 ID:m59x8Gl8O
ここだけでトライアウトの目玉ラッシュだな
解雇されるんだから使いものにならんのだろうけど
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:23 ID:O+XWce59O
高波って阪神にいた?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:33 ID:lk9deBk/0
元木氏ね
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:34 ID:Apr2wkFBO
古木って横はもにいた人じゃないの(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:56 ID:wSq/hbvLO
古木…
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:00 ID:vxY692o90
山口って一時期160キロ投げるとか期待されてた人か
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:16 ID:oKYo3EHHi
由田は大丈夫かな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:16 ID:Owm9ssZe0
古木って守備が上手かったらいい選手になりそうなんだが
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:23 ID:kcw6repTO
山口って球が速いだけの人?
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:38 ID:O+XWce59O
>>11
大西とトレードだったと思う
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:39 ID:c8J1L7D/0
古木のwiki
>外野守備では一度落下点に入ったようなそぶりを見せていたにもかかわらずボールを落とす、
見失う(風が吹かない筈のドーム球場でも同じように目測を誤る)といったミスが目立っている。
一部に一塁手での起用を薦める声も聞こえるが、牽制球の捕球に難があるという意見もある。

ひでえw
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:41 ID:5v1kCvGp0
古木あーっと!
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:51 ID:7i8Z+z2OO
古木あーっと
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:56 ID:RGj564mRP
うそだろ?なんで?投げてたじゃん。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:03 ID:vS/fIxxQ0
古木なら大砲が少ない楽天が欲しがりそう
あいつら残飯漁り大好きだし
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:38 ID:VDDQMFp70
>>9
そう
F1セブンも1号車・赤星、2号車・藤本を残すのみ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:45 ID:NJSGlFq30
古木もとうとう引退か
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:09 ID:jIe1XSue0
奥さんすごい可愛いのにもったいない
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:13 ID:vtp7JNx+O
木元って檻にいたのか
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:14 ID:6JOBR7XSO
やっぱ守備って大事だよね
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:18 ID:UGSedHrU0
古木〜入来〜
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:19 ID:DscZek1w0
古木あーっとオワタ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:23 ID:fhlcSasvO
ベイス行け
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:37 ID:0IBcOvj7O
平野より川越くれって言ったらふざけるなとオリファンから怒られたんだけど戦力外?

古木はまだやれる
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:45 ID:eWXnJecN0
トレードから1年ちょいなのにもう切られるかw
体面もあるからあと1年くらい猶予あるのかと思ったよ
帰っておいで横浜に
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:48 ID:NPbEps0SO
宮本はまだやれるだろ
ノーコンだけどよく病気から立ち直ったよ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:01 ID:X3h1UXzWO
山口も川越さんも去年の躍進には欠かせない選手だった
ありがとう
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:07 ID:O+XWce59O
>>23
d、楽天だった気がしたがまたトレードか

F1残りどっちも風前の灯火w
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:39 ID:RC5GNWHE0
この中なら奇跡の覚醒を信じて古木なら試しに獲得するって球団がいそう。
600万くらい出せばいいだろうし当たったら儲けの気持ちでね。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:51 ID:Z3HJALXl0
山口って清原の頭にぶつけた奴だろ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:21 ID:XP4J5OTLO
なんか豪華なメンバーだなw
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:36 ID:gn6S7pLk0
古木は横浜時代に出してくれと散々言って、かなえてもらったんだし
自業自得かな
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:47 ID:vWXF0ZCf0
梅村と高波以外はまだやれる
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:57 ID:WwnpH9MR0
豪華だなあ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:02 ID:v5JwwIxE0
こっそり古木まじってるしwww
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:16 ID:4CZRXp370

>>27
>>54

ああ、宮本嫁のパンチの効き具合は半端ねーよ!
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:17 ID:NPbEps0SO
F1セブンって上坂だよな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:36 ID:yh6pxpZBO
古木アッーと
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:45 ID:kFUbwQ560
梅村はマーさん世代の子なのか
厳しいな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:57 ID:TutHhgg0O
相川は大丈夫?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:12 ID:quHTQRXnO
高波さん…
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:21 ID:y/kyuH2I0
古木、松坂の外れ1位だったな。横浜の。
豊田大谷の卒業生(古木よりは後輩)に聞いた話だけど
校内で古木を発見して、思わず

「あっ!古木だ!」

と言ってしまったら、古木が寄ってきて胸倉つかまれたそうだw
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:28 ID:s3CcuqPS0
山口はエイプリルフールのネタが現実になったか…(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:30 ID:5P9pe+Ba0
試合全然見てないけど川越もうダメなの?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:41 ID:CVBRFYzU0
遂に川越と山口は捨てられたか・・・
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:50 ID:hiDi+7EoO
中々知名度あるやつらが揃ってるなw
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:03 ID:wlSP8TxH0
古木は3割くらい打ったあたりのやきゅつくでは重宝したのになあ…
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:05 ID:M4OcWzR70
ttp://www.buffaloes.co.jp/farm/result/batter_l.php
トライアウトで狙うが吉と思われるが、実際は難しいのかな。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:27 ID:GnFG08M30
木元ってスウィングガールズをDVして離婚したあの木元か
57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:36 ID:vWXF0ZCf0
松坂世代は高2の頃には古木世代だったんだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:47 ID:OcXTb88N0
斉藤家は15日、所属する俺(22)と来季の契約を結ばないことを明らかにした。

俺は地元の高校から自宅斉藤家に逆指名で入団。
1年目から風呂掃除、食器洗い、犬の散歩など
チームを裏から支える活躍を見せた。
しかし近年は伸び悩み、特に今シーズンは7月以降の外出が
2回のみと厳しい状況が続いていた。
期待の新人として来期入団が決定している弟(18)との
ポジションの兼ね合いなどから今回戦力外通告を受けた格好だ。
俺は「プロの世界をなめていた。ニートの定位置を死守するためには、
親への適度なゴマスリも必要だということを忘れていた。
現役続行?もちろんそうしたいですが・・・」と語っているが、
この不景気の最中俺を受け入れる家庭は少ないと見られており、
今後の動向が注目される。(AP)
59絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/10/03(土) 18:12:10 ID:Y+uUWCKoO
>>44
上坂
沖原
赤星
藤本
高波
松田


あと誰だっけ秀太は違うんだよな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:11 ID:To1aTJl/O
梅村って選手以外は聞いた事ある名前ばかりで驚き
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:29 ID:fqRDwwdH0
木元古木みたいなDQNは
打てるから素行が許されてた訳で

打てなきゃただのゴミ
守備も終わってるし
62名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:46 ID:3dmguIcJO
古木なんて高校(ガキの)時代からチームスポーツにそぐわなかったんだから今までいたのが不思議なくらいだ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:56 ID:Q7dafDBt0

古木、豊田大谷高校の時はいい選手だったのに、プロで伸びなかったなあ。
中日じゃなくて、横浜に行ったのが悪かったのか?
やはりネックの守備が足を引っ張ったのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:22 ID:hxC1fRjE0
梅村って三重の右腕か
オリックスじゃ育てられないわな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:22 ID:v4KHGfqX0
揃いも揃って知名度のある選手ばっかだな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:12 ID:xP1T61d8O
> 梅村学人投手(21)

かわいそう
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:29 ID:M5CxewsB0
>>13
あと「日本最高記録を更新したらポスティングでメジャー行かせてくれ」と
直訴した人
そのころは山口と大久保のコンビで活躍していたよな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:43 ID:Z3HJALXl0
素行不良はうどん屋でもやってろよ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:51 ID:35rh+CtWO
>>57
東出じゃね?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:54 ID:v9irpqrqO
予想通り古木スレになってるな
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:55 ID:4BZnRXNYO
>>63
打撃も器用さが無かったしな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:00 ID:hfHDjlel0
川越はまだ全然やれる
ただ、先発はもう無理
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:04 ID:L42YeIlNO
村田と古木のAAってどんなのだったっけ?
大ちゃんす打線の頃が懐かしい・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:05 ID:v4KHGfqX0
>>66
梅村はボンボンだからかわいそうってこともない
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:07 ID:vWXF0ZCf0
古木は打撃フォームに問題があったな
入団時は同期の小池が衝撃を受けたほどの天才的なものを見せてたけど、
どこで間違ったのか上半身しか使わないフォームになって
タイミングの取り方がでたらめになっていった
次第に輝きも失せてた
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:31 ID:qdcT7w9Z0
>>63
打のみなら育成にそれなりに定評のある横浜で伸びなかったんだからそんなもんだったんだろう
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:46 ID:F7WbEz8E0
古木は練習嫌いだし自己管理もできてないし自業自得な気が
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:08 ID:8VAH0IAV0
梅村学人

3年時にはエースとして第88回全国高等学校野球選手権大会に出場。
三重大会では40回1/3を投げて59奪三振を記録、プロのスカウトも注目する投手のうちの1人だった。
しかし、初戦の熊本工業高等学校戦では制球が定まらず2回までに5失点と自滅、
3回以降は立ち直ったものの8回を投げ5被安打ながら計9四死球を与え6失点。
味方打線も15安打を放ちながら11残塁で4点しか奪えず、6-4で早々に敗退してしまった。

2008年は二軍で8試合に登板するも、10回1/3を投げて12四球、4暴投と制球力の悪さを露呈した。


よくこんなの獲ったな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:11 ID:7FMPEcPa0
山口・川越はセレモニーやるレベルじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:26 ID:KXR6RJzWO
前田耕陽の嫁の妹の旦那オワタ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:29 ID:jFXc+bWY0
古木、川越、西武あるで!
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:29 ID:c80/QPg70
>>62
kwsk
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:49 ID:vWXF0ZCf0
梅村は高校時代からまるで通用しないと思ったな
ノーコンのスリークォーターは絶対に通用しない
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:51 ID:vS/fIxxQ0
木元古木高波…
負広が集めたガラクタの一斉処分始まったな

あと金澤か
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:05 ID:zyBmNeqSO
>>59
平下だろ
懐かしいなあ、あの年は最下位だけど楽しかったよ〜
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:23 ID:fqRDwwdH0
古木なんか典型的なラビッターだろ
こすった当たりの逆方向へのホームランなんてまさに
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:27 ID:i5N/MkJN0
古木は落合の元で再生か?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:30 ID:g8cOQkIP0
オリックスは まず首脳陣が自分自身に「戦力外通告」をすること。
その後、楽天と交渉しなさい。
次期監督は 野村以外は考えられない。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:31 ID:rvujayDeO
村田と古木、何故差がついたか
慢心、環境の違い
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:37 ID:WGomP7wtO
高波は西武にいたはずなのに
いつの間にオリックスに行ってたんだ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:43 ID:oxpKDd960
松坂のハズレ1位だっけ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:59 ID:3dmguIcJO
>>66
いやいや温情だよ
早く解雇して若いうちに次の人生を見つけやすくしてやるのさ。
芽がでそうにない駄目な奴を何年も置いといて歳いってから辞めさせても次の仕事がなかなかないからな。
球団が球団以外に斡旋するのも若い奴になるからな
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:13 ID:sAOqtWO8O
巨人だったら活躍できそうなメンバーだな
オリックスじゃダメになる
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:22 ID:2yfrrn2V0
川越さん、今は上にいるけど、思い出や顔見せ用の登録ではなく
大差ビハインド時の回数イーターとして普通に戦力なのがなんとも…
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:26 ID:BCwqysskO
古木だけ知ってる…やすよともこの旦那もいるのか
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:35 ID:X3h1UXzWO
>>84
つーかこのメンツより真っ先に金澤だよな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:41 ID:vWXF0ZCf0
http://www.youtube.com/watch?v=tvY2Hs7qUtw
この頃は松井秀喜以来の怪物と言われてた
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:49 ID:4BZnRXNYO
貴重な子供の日が、、
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:54 ID:iZmSHhR3O
川越って松坂と新人王を争った川越?
それとも試合中延々と伊原に説教食らって晒し者にされた川越?
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:03 ID:x8yh86mM0
   ┏━┳
   ┃  △
   ┻<⌒/ヽ-、___
   /<_/____/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>50
今春からブログで妙に身の上話が多くなって、もうずっと嫌な予感はしてた
去年の吉勝を追うようでさ
吉勝はプロ人生往生したって感じだったけど

なお、山口は2/14の夜にホテルの非常ベルを鳴らした猛者でもある
ttp://yamaguchi.lockerroom.jp/?p=diary&di=79134
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:07 ID:hqFxSI5BO
梅村もうクビか
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:13 ID:0IBcOvj7O
>>59
今岡さん
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:17 ID:UJXww8yW0
>>59
平下
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:19 ID:ZqNMOJtf0
>>90
楽天にもいたんだぜ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:23 ID:MgB7UGof0
本柳残るのか?
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:29 ID:TMziCW+sO
川越は声かかるだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:43 ID:bg56ajJz0
梅村は体格良いし、若いからどっか獲得しそうな気がするがな・・・
古木はタバコとかでイメージ悪いから、早く解雇してほしかった。
108名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:22 ID:EfkxwB/MO
川越って何年か前は檻のエースじゃなかったっけ?
109名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:40 ID:v5JwwIxE0
>>62
古木にいじめられたのか?
110名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:48 ID:xTlazxhSO
古木と村田はこんな差がつくとはなぁ・・・
04年まではどっちもどっちだったが
111名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:10 ID:G/KkHJtqO
貴重な22HR37打点が…
112名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:13 ID:2CCS4d2s0
デジモンアドベンチャー02
113名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:19 ID:88u29Cpi0
古木・・・来るべき時が遂に来たか。
横浜に帰って来い。村田も吉村も待ってるぞ。
豚朗さんはいないけど
114名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:27 ID:xx1DD6omO
川越と古木はあと1年見ても良かった
115名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:30 ID:VR1fSEdtO
ようつべで古木がベンチで喫煙してたの見たら横浜が弱いのは当然とオモタ(´ω`)
116名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:49 ID:HBi4ocx+0
【東スポ】NHK「ちゅらさん」出演女優とプロ野球選手 凄惨暴力離婚
1 名前:依頼273/280@竿φ ★:05/02/04 09:14:34 ID:???
”ちゅらさん女優”が離婚へ―。
日本ハム・ファイターズの木元邦之内野手(26)と、人気女優・前原絵理(22)
の離婚が決定的になっていることが2日、本紙の取材で明らかになった。
昨年4月に入籍、12月には第1子の愛娘も誕生したばかりだが、1年も持たずに
破局を迎えた。前原は「夫の暴力」などを理由に「もうやりきれない」と友人に話し、
離婚について弁護士に相談しており、離婚訴訟に発展する可能性もてきた。

【1年ももたず】
前原はNHKの連続ドラマ「ちゅらさん」でデビューし、”ちゅらさん”の
国仲涼子の同級生役を演じた。
2人は約2年間の交際を経て昨年4月27日に入籍し、札幌市内で新婚生活をスタート。
当時、木元は「ぼくの方が積極的でした。気が合うし、リラックスできます。
もう1人じゃないから養っていかないといけませんね」と大ノロケだった。
そして12月には第1子の愛娘も誕生。昨シーズンの木元は一軍に定着し、132試合
に出場する活躍をし、世間からは”新婚効果”と見られていた。それなのに…。
前原の友人は「彼女は『もうやりきれないし、怖い、人生をメチャメチャにされた』
などと漏らしていました。まだ籍は抜いていませんが、すでに絵理の方は、『生まれた
ばかりの子供の養育費はどうするか』といった話を弁護士に相談しています」。
離婚は決定的状況だ。
友人は「原因は夫の暴力。それと精神的なものです」という。
自宅での木元は、試合で調子が悪かったりすると、物に当たるなどの行為もあったようで、
「妊娠5ヶ月くらいの絵理を蹴り上げ、髪の毛をつかんだりしたこともあったようです。
それで彼女、過呼吸になって病院に運ばれたこともあるみたいです」(前出の友人)。
ほかにも、すぐに電話に出ないと木元の期限が悪くなったりするとも。
そんな精神的プレッシャーから「眠れない日々が続いていた」というのだ。
昨年12月に出産したときに決定的なことがあったという。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:49 ID:I02ryrgVO
>>107
無理だと思うよ。
アマチュア相手に投げても「試合が終わらない」と言われるレベル。
同期の延江は何とかセーフみたいだが
118名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:17 ID:zi2lxB4+O
川越はどっかが拾って田畑レベルの活躍を見せそうな気がする
あとは無理そうだけど
119名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:51 ID:CfMX1Zhp0
全盛期の古木なら30HR20打点も可能だった
120名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:00 ID:HBi4ocx+0
2 名前:竿φ ★:05/02/04 09:14:41 ID:???

【離婚届を送れ!】
「病院に駆けつけた木元は赤ちゃんを抱っこしながら『この子がボクの子じゃなかったら
自分はバカだね』って言ったそうです。絵理は『自分が情けなくなった』と涙を流しながら
相談してきました」と前出の友人。
この2人は入籍前からの妊娠、いわば”できちゃった結婚”だったのだが、結婚当初から
木元側から「DNAを鑑定させて」と言われたこともあったという。
前原は出産のため、札幌を離れ、実家のある沖縄県に住んでいたが、出産後も札幌の自宅
には戻っていない。
「いまのところ話し合いもできない状態ですが、絵理のもとには『離婚届はよ送れ!』
っていうようなメールが来るそうです。内容のひどいメールもあったみたいですよ」と友人。
現在、前原は離婚について弁護士と相談中だ。(島崎勝良)

【木元を直撃!!】
絵理夫人サイドから暴力亭主と指摘された木元は、キャンプ地の名護で本紙の
直撃に対して離婚話が持ち上がっていることを明確に否定した。
「絵理夫人と離婚の話を進めているのか」という質問に木元は困惑しながら
「いいえ、ありません。(離婚は)ないです」と断言。さらに「原因は木元選手の
暴力と言われているが」という問いには「ないですね。そんな話はどこから
出てくるんですか」とこれまた否定。最後は「(夫婦仲は)円満ですから大丈夫です。
(離婚は)ありません。信じてください」という言葉で締めくくった。
プロ入り5年目を迎える木元にとって今季は正念場だ。昨年、やっとの思いで手に
入れた一塁の定位置を死守しなければならないからだ。昨年は、132試合に出場、
打率2割8分5厘、9本塁打、62打点という、もちとん自己最高の成績だった。

前原の事務所=「いまは育児をやって休業していますが、そういう話は本人から
は聞いておりませんので分かりかねます」とコメント。

東京スポーツ 2月3日発行
スクープ!!直撃取材 
NHK「ちゅらさん」出演女優とプロ野球選手 凄惨暴力離婚
http://www.tokyo-sports.co.jp/
121名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:56 ID:Q7dafDBt0

宮本大輔って、奥さんがお笑い芸人の?
しかしアナ以外のタレントと結婚した選手は、ホントに大成しないなあ。
食事管理してもらえないからか? ダルも落ち目になる?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:31 ID:xAYu76eh0
古木はさすがにもう取るチームないだろうな
守備が壊滅的だからセは無理だしパも古木をDHで使う奇特なチームもあるまい
123名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:31 ID:HKuGrJKm0
DNA鑑定は義務付けるべき
124名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:46 ID:q4Fkx7530
古木の盟友小田嶋も今シーズンクビっぽいな
125名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:03 ID:o1esIX/r0
怪物
126名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:36 ID:CfMX1Zhp0
小関「吉本・古木を取れれば十年は安泰」
127名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:38 ID:vS/fIxxQ0
古木の守備ってファミスタを初めてした時を思い出させてくれる
128名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:49 ID:xSpknpRy0
古木や木元は嘘かホントかわからんのもあるが、たびたびDQNな行動が話になってたりしたな。
打撃面のキャリアハイはそこそこだけど、わざわざ獲りに行く所があるのかと言われるとどうだろう。
特に古木なんて守備は内外野とも壊滅的だもんな。

拾い物をするなら、打撃で爆発する可能性があるのよりも安定した守備を持ってる選手の方がいい。
その点で高波の方がまだ面白いとは思う。枠が空いてればだけど。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:56 ID:lFJFF4ilO
貴重なネタキャラが…
130名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:02 ID:GWSBpdEE0
高波ってまだ33だったんだ、40近いかと思ってた。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:54 ID:xDLE4sSo0
阪神は久保コーチが来年も残るようなら宮本を拾うかもしれん
132名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:57 ID:Hjr2HVbe0
>>122
古木は左の代打が手薄になった中日が普通に取りそうな気がする。
まぁどうなるかわからないけど…。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:27:13 ID:c8J1L7D/0
甲子園をTVで見てた親父が『古木、松井以上の逸材だ・・・』

134名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:27:18 ID:NZ52hykL0
古木って本田圭佑に似てる。
中日は立浪と井上が引退して左の代打が手薄だが、
古木は代打タイプじゃないよね。ベテラン好きの落合だから、
礒部の方が獲る可能性ありそう。
でもまだ若いからどっかに拾ってほしい
135名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:27:45 ID:v+vtSy6e0
小田嶋解雇なら獲得にいって欲しいな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:27:49 ID:x3encQ8wO
山口は年俸でゴネすぎたな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:03 ID:jYPFrmeN0
大西は解雇まだだから
一応トレードは横浜の得だったか
138名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:23 ID:Hjr2HVbe0
>>128
DQN更正施設→中日w
139名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:25 ID:Q2fTP0D30
4/1 報告します
今日は重大な発表をします。
ずっと考えていたのですがやっと気持ちの整理が出来ました。
夢だったプロ野球選手になり10年経ちました。
この10年と言う年数が長いか短いは別にして楽しい野球が出来ました。
誠に勝手ではありますが今日を持ちまして新しい自分の可能性を探す為に引退します。
これ迄、沢山の方々に応援して頂き支えられてきた事に感謝します。
このブログをご覧下さった方々にお願いがあります。
球団に対して迷惑をかけたくないので球団に問い合わすのはやめておいて下さい。
詳しい理由や心境は明日の更新で報告します。

10/3 オリックスに感謝
今日、球団から来年の契約はしないと告げられました。
その後に挨拶回りをしたのですが自分は沢山の方々がら支えられ愛されてたって事を実感させられました。
本当にこの10年間で
10年間、オリックス山口和男を応援して下さった皆様には本当に感謝しています。
有難うございました。
この10年間、良い人生経験が出来たのは応援して下さった皆様と苦楽を共に出来た結果だと思っています。

重複の方に張ったけど本当に引退かもね
140名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:43 ID:CfMX1Zhp0
>>135
たぶん原が面倒見る
運転手とか
141名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:45 ID:p7vO5yXr0
>>122
>古木をDHで使う奇特なチームもあるまい

強いてあげるとすれば、助っ人総崩れでDHが固定されてなかったロッテくらいだなあ。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:20 ID:OQ8fLILeO
古木から星の煌めきを感じる
143名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:33 ID:iZmSHhR30
梅村甲子園でボロボロだったよね・・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:56 ID:TWkmMy2wO
あー、山口は嘘が真か
145名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:32 ID:q4iEFtKN0
古木って何だったんだ一体…
あとDVとか言われてた木元も切られたか
146名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:44 ID:d5c8T8gA0
柵越さん平野の替わりに阪神行くはずだったのに拒否されたんだよなw
147名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:54 ID:UAUUY63cO
木元は人間性に問題がありすぎるからな、意味不明にごねるしDVだし
川越では伊原に怒られてたのが印象深い
チンポは最近名前聞いてなかったししょうがない
古木はまだ20代だしどこかが取るだろう
148名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:02 ID:Wr4p0vqD0
川越は去年は先発、今年は中継ぎで失格の烙印を押されたからなあ
ピンチで出てきてランナーを帰し 回の頭から出てもダメ けどベイスの中継ぎくらいならきっと。。。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:22 ID:q4Fkx7530
>>135
金子洋と同じで今の巨人でダメならもう使い物にならない気がする
150名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:15 ID:iuJBH7l/0
古木って人気があるわりに
誰も褒めないのなw
151名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:21 ID:8VAH0IAV0
古木は都市伝説
実在しない
152名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:34 ID:dOvRilxP0
浜中が生き残ったのはどんでん補正か
153名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:49 ID:xSpknpRy0
川越は何か西武が獲りそうな…。いや、単なる予感なんだけど。
「熱烈歓迎、柵越者」とか頭の中にパッと浮かんだ…。
154名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:25 ID:M5CxewsB0
梅村って3年目か?
それで解雇というと復帰絶望なくらいの深刻な故障をしたか素行がよほど
悪かったかのどっちか?
155名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:28 ID:q4Fkx7530
>>140
東海卒の横浜の中継ぎでセットアッパーやって肘ぶっ壊してリタイヤした森中も何故か巨人の打撃投手してるしな
ブルペンキャッチャーか横浜専用スコアラーで雇いそうなきがする
156名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:34:27 ID:WGomP7wtO
今の古木なら1試合3HR1打点も
達成出来ると思う
157名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:34:59 ID:ZqNMOJtf0
>>152
いや昨年そのどんでんの判断で放出されたんだけど。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:35:24 ID:4wBa4C0pO
梅村はマジでイケメン
159名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:00 ID:xXgiB16P0
古木のキャリアハイは黒江代行の9月だけだったなww
しかしあの月は来年に希望を持たせてもらった
160名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:01 ID:hQojTofFO
古木がいるじゃんw
とりあえず恒例の番組に出るだろうな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:43 ID:2yfrrn2V0
>>153
地域密着に力を入れている今の西武なら、川越親善大使に就任させるとか
本川越の駅でイベントとか色々使い道あるかも…w
もちろん、本業では越者としてGGあたりに「何ぼ打っても一緒や!」と言わせる位の活躍を!
162名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:38:13 ID:5P9pe+Ba0
>>147
でも松坂世代は来年三十路だぜ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:00 ID:q4Fkx7530
アラサーの30の1.5軍選手はそろそろ切られてもおかしくないからな
164名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:12 ID:I02ryrgVO
高波がコーチにならないのが驚き。
移籍してきた時もコーチ要員と言われてたのに。
田口獲得の目処が立ったから必要なくなったのかな?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:16 ID:5JGgLqFqO
もうそんな時期か
166名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:23 ID:1YQT7NrSO
古木って豊田大谷から横浜に行ったあの古木か…。
横浜に戻れないの?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:47 ID:M5CxewsB0
>>117
そんなにコントロールが悪いのか
でも若いから育成で再契約とかってあるかな?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:48 ID:rBSVxMK90
豪華な戦力外だなぁ
争奪戦になるんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:34 ID:kEI4P2tK0
うわあ随分思い切って切るなあ
みんなそれなりに一軍で活躍したことある面子じゃん
170名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:42 ID:eMaUZGz3O
古木の嫁もタレントだったな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:34 ID:F2Z7HwBHO
木元はハム時代にスタメン外れてロッカー蹴り倒す奴なのさ
172名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:35 ID:OXCOjWew0
梅村、おかしなフォームに改造させられて高校よりスピード落ちたんだよ

育成下手球団が素材型の梅村を指名したのが間違い。
まだ21だから社会人なり独立リーグで磨くか、どこかに拾ってもらうかして
精進してほしい。 もったいないよ。 
173名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:51 ID:EzEh/0UkO
木元って小笠原の跡取りと言われてたじゃん?
なんで落ちぶれたの?
174名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:29 ID:q4Fkx7530
>>173
守れないからでしょ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:32 ID:Y74JsOYU0
宮本はやすよともこに入れてもらえ。
男一人女二人のトリオはあまりないから希少価値だ。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:12 ID:tryebul1O
古木はホークスに来るか?
山口はエイプリルフールが現実になったようで
177名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:54 ID:db9YH5TP0
工藤、篠原、岡本、川越とか、今年はトライアウトが豊作だな
178名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:02 ID:d5c8T8gA0
>>173
劣化が酷かった
同じく劣化して最近巨人クビになった歌藤とかとトレードに
179名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:28 ID:q4Fkx7530
>>168
巨人も今季は小田嶋岩館会田栂野上野辺りが切られると思う
特に会田なんかは使えそうだしどっか拾いそう


今年はトライアウトが熱いな
180名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:31 ID:ZqNMOJtf0
報告します
今日は重大な発表をします。
ずっと考えていたのですがやっと気持ちの整理が出来ました。
夢だったプロ野球選手になり10年経ちました。
この10年と言う年数が長いか短いは別にして楽しい野球が出来ました。
誠に勝手ではありますが今日を持ちまして新しい自分の可能性を探す為に引退します。
これ迄、沢山の方々に応援して頂き支えられてきた事に感謝します。
このブログをご覧下さった方々にお願いがあります。
球団に対して迷惑をかけたくないので球団に問い合わすのはやめておいて下さい。
詳しい理由や心境は明日の更新で報告します。
2009-04-01 14:20:54|投稿者:山口 和男
http://yamaguchi.lockerroom.jp/?p=diary&di=90881

↓↓↓↓

お詫び
エイプリルフールなのでジョークのつもりだったのですがジョークで済まされない事になってしまったのでお詫び申しあげます。
本当に申し訳ありませんでした。
本当の気持ちは1日でも長くユニフォームを着て応援して下さる方々と一緒に頑張っていこうと思っています。
これからも応援宜しくお願いします。
2009-04-01 16:22:41|投稿者:山口 和男
http://yamaguchi.lockerroom.jp/?p=diary&di=90912

↓↓↓↓

川越ら7選手が戦力外 オリックス
 オリックスは3日、川越英隆投手(36)、山口和男投手(35)、宮本大輔投手(28)、梅村学人投手(21)、木元邦之内野手(30)、古木克明外野手(28)、高波文一外野手(33)の7選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。
 宮本、木元、古木は現役続行を希望している。他の4選手は未定。
[ 共同通信 2009年10月3日 17:48 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091003-00000050-kyodo_sp-spo.html
181名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:34 ID:vWXF0ZCf0
>>172
どのみちあのフォームじゃ無理だったろ
増渕あたりの肘の柔らかく使えるスリークォーターならまだしも、
完全にアームで開いて投げてるじゃん
あんなの10年前の投手
182名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:08 ID:quxX0EPZO
>>119
もはやイチローの域だな
183名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:26 ID:Szp03mpJ0
古木と木元が・・・
つーか川越が・・・
184名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:58 ID:EzEh/0UkO
古木が消化試合で三割九本打ってブレイクした頃は村田は守備が下手くそな扇風機だった
それが今では・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:02 ID:mfsW9fHr0
古木は横浜でクリーンアップを支えるはずだった
186名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:26 ID:n4//3TB9O
梅村もうかよw
ドラ3だっけ
木村植村はそこそこ頑張ってるのに
増渕は終わったがw
187名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:31 ID:p5V0gFlQO
梅村って甲子園一回戦どんな感じだったん?

詳しい人おせーて^^
188名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:42 ID:bVD4ugzpO
全員それなりに有名な選手ばかりじゃんw
やっぱ最後の選択はオリックスしか生きる道なくなるんだね
189名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:48 ID:Szp03mpJ0
てか、古木は二軍だと無双じゃなかったっけ?
1軍の壁がどーのって選手でもないし、ダメ元で打撃フォーム弄りまくって
覚醒したら儲けでどこか取らないかな
190名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:50 ID:ZqNMOJtf0
2006年の正月、当時のチームメートだった石井琢朗(2009年に広島東洋カープへ移籍)
に年賀状を書いて送ったまではよかったが、宛名書きを「石井琢朗」ではなく、「石井豚朗」
と書いて年賀状を送ってしまった。しかも「石井琢朗」は本名ではない(本名は「石井忠徳」)。
2009年も同じことをやってしまった。

www
191名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:50 ID:h5mVjwAK0
古木と高波はどっか拾うんじゃないかな
西武とかベテランに優しいし
192名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:55 ID:FY1iNRes0
吉本と古木は結局大成しなかった

吉本はヤクルトでバント職人として開花してるらしいが・・・
193名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:32 ID:e5kcNJu50
いやーやっとメシウマな季節がやってきたなw
もっと戦力外にしろwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:43 ID:d5c8T8gA0
>>192
あいつショート守ってたな
195名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:49:50 ID:VSkQuxAuO
古木、横浜に帰ってこい!
196名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:06 ID:Foh0598H0
197名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:17 ID:uCLz9z17O
わああああ

古木と川越と木元に山口かあ〜

こりゃ今年のバースディは豪華だなあ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:31 ID:cSrrtT1h0
木元氏ね
199名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:30 ID:FODpiMFbO
川越はセレモニーぐらいしてやってくれ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:42 ID:anxQOs950
古木って嫁がモデルなんだっけ?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:57 ID:waPJvXjyO
大道 典嘉(兎・39歳) 1軍
豊田  清(兎・38歳) 1軍
星野 智樹(猫・32歳) 俺達
小山伸一郎(鷲・31歳) 半袖
岡本 篤志(猫・28歳) 2軍の登板すらなし
古木 克明(檻・28歳) 戦力外通告
清水 昭信(竜・25歳) 2軍
西川  明(竜・25歳) 2軍で2割
谷元 圭介(公・24歳) 1軍半
市川  卓(公・23歳) 2軍
江川 智晃(鷹・22歳)  2軍番長
梅村 学人(檻・21歳)  戦力外通告
中井 大介(兎・19歳) 期待の若手
西  勇輝(檻・19歳) 期待の若手


貴重な三重県出身選手が……
202名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:26 ID:xSpknpRy0
>>189
そんな、パワプロじゃないんだから…。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:31 ID:q4iEFtKN0
>>190
わざとだろこれ…
204名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:39 ID:YZvAc6MEO
エースに守護神に大砲にF1セブンかよ!
205名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:58 ID:Szp03mpJ0
梅村は別に悲惨さないな・・・
契約金4000万貰ってて元プロ野球選手の肩書き
21ならまだ今から大学入ってもいけるし、実家が金持ちだったような
206名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:23 ID:I02ryrgVO
古木元は守れないのがキツい。
と言っても、打撃もイマイチ。
木元は二軍で2年とも規定打席に届いてるのに、ホームランは計4本。
パンチ力がなく、守れない選手はDHでも使いにくい。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:24 ID:0Ncl6HWA0
古木は一瞬ブレイクした時だけの選手だった
208名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:27 ID:kEI4P2tK0
古木欲しいけど清水隆と被るから他に譲る
209名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:36 ID:AyGOrga/0
結構名のある選手が解雇されてんな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:54 ID:EzEh/0UkO
山口って巨人に居た頃の清原に当てた後
清原がオリに逝ったんて清原にいじめられないように巨人に出されて
今や優勝を支える中継ぎに成長したあの山口だと思ってた
211名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:24 ID:YtQMEd3h0
横浜の暗黒は松坂を外して古木を指名した事から始まった
212名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:32 ID:OacnE9Gl0
野球一筋でやってきて、21歳で放り出されたらどうなるの?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:37 ID:HBi4ocx+0
【東スポ】NHK「ちゅらさん」出演女優とプロ野球選手 凄惨暴力離婚
1 名前:依頼273/280@竿φ ★:05/02/04 09:14:34 ID:???
日本ハム・ファイターズの木元邦之内野手(26)と、人気女優・前原絵理(22)
の離婚が決定的になっていることが2日、本紙の取材で明らかになった。
昨年4月に入籍、12月には第1子の愛娘も誕生したばかりだが、1年も持たずに
破局を迎えた。

2人は約2年間の交際を経て昨年4月27日に入籍し、札幌市内で新婚生活をスタート。
そして12月には第1子の愛娘も誕生。昨シーズンの木元は一軍に定着し、132試合
に出場する活躍をし、世間からは”新婚効果”と見られていた。それなのに…。
前原の友人は「彼女は『もうやりきれないし、怖い、人生をメチャメチャにされた』
などと漏らしていました。まだ籍は抜いていませんが、すでに絵理の方は、『生まれた
ばかりの子供の養育費はどうするか』といった話を弁護士に相談しています」。
離婚は決定的状況だ。
友人は「原因は夫の暴力。それと精神的なものです」という。
自宅での木元は、試合で調子が悪かったりすると、物に当たるなどの行為もあったようで、
「妊娠5ヶ月くらいの絵理を蹴り上げ、髪の毛をつかんだりしたこともあったようです。
それで彼女、過呼吸になって病院に運ばれたこともあるみたいです」(前出の友人)。
ほかにも、すぐに電話に出ないと木元の期限が悪くなったりするとも。
そんな精神的プレッシャーから「眠れない日々が続いていた」というのだ。
昨年12月に出産したときに決定的なことがあったという。

「病院に駆けつけた木元は赤ちゃんを抱っこしながら『この子がボクの子じゃなかったら
自分はバカだね』って言ったそうです。絵理は『自分が情けなくなった』と涙を流しながら
相談してきました」と前出の友人。
この2人は入籍前からの妊娠、いわば”できちゃった結婚”だったのだが、結婚当初から
木元側から「DNAを鑑定させて」と言われたこともあったという。
「いまのところ話し合いもできない状態ですが、絵理のもとには『離婚届はよ送れ!』
っていうようなメールが来るそうです。内容のひどいメールもあったみたいですよ」と友人。
現在、前原は離婚について弁護士と相談中だ。(島崎勝良)
214名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:39 ID:vFJVCaHE0
川越山口サヨナラか

木元と古木のトレードは一体何だったのか
215名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:52 ID:LI3Z4BeLO
山口、楽天来い。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:55:30 ID:I94oxXyx0
>>49
笑いどころが分からない。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:55:41 ID:MrpW59n20
川越と山口は去年はそこそこだったのに歳だからか
木元と古木は打てないしもうどうしようもない
218名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:56:11 ID:0SwkAxss0
梅村この前ファームでサインもらったばっかなのに。

若いし頑張ってほしいな
219名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:19 ID:0Ncl6HWA0
木元ってヒルマンに干された木元か
220名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:58:21 ID:8sTqqmoDO
木本ってハムでレギュラーだったし、オールスターなんかにも出てたよな。

なんでここまで落ちぶれた?

そして高波ってまだ33なんだなw
221名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:03 ID:RMSxarLk0
222名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:09 ID:zH4A8q3y0
全盛期の古木伝説

・9本塁打22打点は当たり前、22本塁打37打点も
・7番打者ソロムランを頻発
・古木にとってのファインプレーはエラーのしそこない
・満塁でのエラーも日常茶飯
・9回裏2アウト、吉見のノーヒットノーランの状況をエラーで打破
・凡フライも余裕でヒット
・一回の飛球でボールが三個に見える
・日付を間違えるのが特技
・エラーをしただけでアナウンサーが叫んだ、自分のお庭ですよと言い出す解説者も
・トレード直訴してもガソリンスタンドの店員から引き止められればトレードを撤回して帰ってきてた
・あまりに天然だから年賀状の宛名で琢朗を豚朗扱い
・その琢朗も本名ではない(忠徳)
・牽制球を取っただけでファンからナイファーと声が飛ぶ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:22 ID:Zvw5KROUO
川越は残って欲しい
梅村はどこでもいいからとってほしい
山口はアメリカへ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:50 ID:u3GwKVlJ0
同じ三重の西君がスーパースターの階段登りはじめた故に梅村切られたな
仕方ない
ターニングポイントはこんなもんだ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:21 ID:8hpKiO94O
赤星
藤本
高波
上坂
平下
秀太
松田

もう全然残ってないな…
226名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:43 ID:Szp03mpJ0
木元をハムが見切った時は驚いたけどな
3割15本クラスだったし

今になると完璧なタイミングだったわけだけど
227名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:45 ID:hKHmwh990
各球団の二軍の帝王(若手除く)を集めてチーム作ってみたいわ
誰か一人位覚醒するだろw
228名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:01:00 ID:W0De2YksO
有名選手ばっかりだな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:01:24 ID:vFJVCaHE0
>>222
タバコは?
230名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:01:30 ID:tryebul1O
あと戦力外の発表してないのは中日と広島か
中日は落合が一口噛んでくるから遅れるとして、広島の発表が遅れてるのはちょっと意外
まあ明後日あたり発表するんだろうけど
231名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:13 ID:cLKZ3tUM0
甲子園で古木が打席に入ったときに、やたらバットをクルクル回すの好きだったけどな
232名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:37 ID:Vx1z3bVM0
このラインナップは横浜が舌なめずりするレベル
233名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:03:50 ID:VQF9OM4VO
俺は世間から戦力外通告受けたけどな
234名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:04:59 ID:Szp03mpJ0
>>232
川越、山口は大喜びで取りそうだw
てか、トレード持ち掛けてもいけたんじゃないかと
235名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:05:39 ID:cjFZdMKqO
高波ってまだ33なのか
236名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:05:41 ID:8hpKiO94O
川越は一時期阪神が取ろうとしてたが…
パの元エースは金村で失敗してるからもうやめるかな
古木はなあ
指名打者の無いセでは厳しいし指名打者で出す程の選手じゃない
左の代打の切り札で使えるような勝負強さもない
古木使うぐらいなら若手使った方がいい
237名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:33 ID:KUUWTOIx0
>>213
で、結局離婚したの?
相手の女優ちゅらさん見てたから知ってるけど結構かわいかった。
事実なら許せんなぁ。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:07:12 ID:Y/Xb6trrO
古木…横浜の頃は将来村田とクリーンアップをとか思ってたよ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:29 ID:Vfqh65360
>>227
二軍無双はよほどのことがない限り二軍無双のまま
古くは広島の斉藤とか巨人の大森とか
吉岡ぐらいじゃないか?二軍無双から一軍でも通用レベルまでいけたのは
240名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:30 ID:mfsW9fHr0
古木はモデルになるの?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:31 ID:BygDe+ITO
>>220
木本はラビットの申し子だっただけ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:41 ID:Z7Y0rxA90
木元と古木と宮本の共通点は嫁がタレントという事か。
宮本の嫁は関西の漫才師だったな確か。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:10:17 ID:vt9bsJlR0
俺の予感だが、山口は犯罪おかしそうな気がする。
どこかひろってやってくれ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:01 ID:xSpknpRy0
>>222
>・一回の飛球でボールが三個に見える
乱視じゃねぇかww
245名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:14 ID:iFPWaYsf0
去年、清原一軍に上げるために下に落とされて涙を流した微妙な野手、
名前忘れたけど、今年も生き残れたのかな?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:31 ID:v8gu2xRDO
古木かあ…
'97夏の甲子園で対戦した母校が土壇場の終盤同点・延長勝ち越し、と
2打席連発打たれたんだよなあw
247名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:00 ID:iVNaSzb2O
>>213
性格悪いな・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:53 ID:jEEDHdU/O
みんな2005年の楽天なら余裕でレギュラーになれる逸材
249名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:57 ID:Z7Y0rxA90
>>245
牧田の事か。去年解雇されてオリのスカウトやってるよ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:08 ID:MrpW59n20
>>245
牧田ならすでに去年切られました
251名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:47 ID:zF1zErkB0
木元はハム時代に活躍してた時期があったんだけどな
なんでこうなってしまったのだろうか・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:19 ID:6foQ9LglO
》222
古木よき時代
253名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:24 ID:SG3F8s5S0
元木死ね
254名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:28 ID:v4KHGfqX0
牧田は意外だった
もっと早く切られるかと思ってたのに昨年オフまでいたから
255名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:19:09 ID:x8JUFzrcO
>>245
去年引退した、牧田の事かな!?
球団職員になったらしいよ。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:00 ID:K9evahHoO
来年あたりは小松もか・・
257名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:21 ID:9qAT6B4S0
>>238
最初は村田より古木の方が期待されてたからなぁ。だから二塁・村田があった。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:24 ID:uQrMUkEh0
古木は無駄に身体能力が優れてるから困る。
競輪か格闘技目指すのがいいかも。
宮本って確か嫁が吉本の漫才師だよね(ミヤコ蝶々の孫?)
259名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:44 ID:SNgLuXCw0
木元といえば2004年契約更改でのこの発言
>「この金額ではなめられる」
>「ケガした選手がビービー言ってるなか頑張った」

なんか…ねぇ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:21:53 ID:p7vO5yXr0
>>257
実際、古木を使うために同じサード候補だった石井義人を西武に出してるからな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:22:09 ID:c8J1L7D/0
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 第5弾

出演決定だな
262名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:22:31 ID:bgq+RmWkO
川越ゴエさんは環境変えたら1年はできそうな気がする。
263名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:23:46 ID:v4KHGfqX0
>>261
今年は有名、大物が多いから失礼ながら楽しみだな
去年は正田や三木だったからな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:24:23 ID:Z5Rueypa0
古木とか木元とか・・・
今回の発表は檻の編成担当の能力がよく表れてるなw
265名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:24:31 ID:unMul8MBP
>>262
川越は神奈川出身だからベイが獲ればいいのにな
266名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:25:01 ID:LhAmKPoRO
川越、山口は完全に大石に干されたからなー
ちゃんと使えば活躍できる選手
267名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:25:33 ID:FnE0XGud0
>>265
日産フロント追放したばかりだし
どうかな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:27:47 ID:gl2XUf3lO
古木は戦力外通告の番組に出るな。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:20 ID:p1Xh/Kq80
>>239
大森いたねぇ。
確か、大学時に三冠王とかで、元木をやめて大森を1位で指名したんだよな。
で、元木は1年浪人して巨人へ。
まあ、元木も選手としては中途半端に終わったけど、でも明らかに元木の方が
名のある選手になったよな。嫁さん元アナだし。やっぱ苦労はするもんだよな。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:27 ID:pyQobUPpO
古木とか本気で下手糞だぞ
明らかに過大評価だったんだよ元が
271名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:29:11 ID:8HRgAAFKO
高波は楽天もオリもクビかよ
横浜ならとってくれるはず
272名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:29:49 ID:EPTEtCYS0
>>239
翔さんがどうなるか楽しみだな
273名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:00 ID:Z7Y0rxA90
川越は今年のOP戦で横浜相手に炎上しててやばいと思ってて
案の定開幕序盤から炎上連発だったしな。他球団ファンから見たら評価高いな。
274名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:16 ID:dlUJYJrX0
木元と金村ん時はガッツポーズしたもんね
275名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:22 ID:VdjY4OML0
川越はコントロール抜群で球は異常に軽いし、
いいバッティングピッチャーになれるだろうなぁ〜
276名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:35 ID:1pHhSan20
>>116
>昨年12月に出産したときに決定的なことがあったという。

「とりあえず、お疲れ。」

って言われた
277名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:30:37 ID:vS/fIxxQ0
>>264長年癌だった中村負広暗黒卿が集めたガラクタ

278名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:31:14 ID:CfMX1Zhp0
>>268
モデルの嫁が「どーすんのよこれから」
古木「ど、どうするって言われても…とりあえずトライアウトでも行くか」

なんか容易に場面が浮かぶ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:31:21 ID:ao6L1J3AO
>>266
最近の敗戦処理でも炎上してる川越
二軍で炎上しまくりの山口

…大石が酷いからってそれはねえよ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:31:50 ID:NX6JfYLxO
木元内野手って、じゃあ今は何処守ってんだよ?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:32:46 ID:64yJodzBO
川越は檻のエースだったのに終わった
282名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:01 ID:/hfAo/Bl0
やきゅつくOnlineだと川越も山口もそこそこ使える中継ぎ投手なんだが・・・ ゲームのようにはいかんか
283名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:08 ID:8HRgAAFKO
山口は清原の頭にぶつけてからおかしくなったな
284名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:18 ID:drm9sCAk0
古木は後半戦でてきて9本打ったあの年だけだったな
本当に輝いてた
まさかこんなゴミになるとは・・・
285名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:05 ID:hoxcCxOK0
古木は当時テレビで打撃フォームが凄いとか特集されてたり
シーズン前に2冠獲れるとか言ってたヤツがいたな
286名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:10 ID:8WmXOwpuO
>>266
山口は清原への危険球で仰木に干されて、そのまま来ちゃったな
山口干すのが仰木の遺志みたいになったのが不幸だった…
287名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:11 ID:CfMX1Zhp0
>>284
古木が一番輝いたのはキューバのインターコンチネンタルでHR王になったときじゃね
288名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:58 ID:o/54I4nP0
古木ワロタ
ベイに帰って来いよ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:59 ID:+yoVIIX00
>>258
海原おはま小浜の孫。
千里万里(上沼恵美子)の妹弟子。
一時中田ボタンが預かっていた。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:20 ID:Szp03mpJ0
元木はハンパといえばハンパだけど、ギリギリ一流の枠に入ってたと思うけどなー
291名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:35 ID://wwbbiCO
山口って球速以上に選手寿命早かったな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:38 ID:NwrE/HXt0
川越さん功労者だろうに冷たいなぁ
293名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:49 ID:SWEVMxeLO
古木の嫁はジャンスポで旦那を絶賛していたな
出たがりの嫁は新山のようにメジャーぢゃないからメディアの仕事は厳しいな
294名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:27 ID:1pHhSan20
>>277
負広って癌だったのか・・・
悪口言い過ぎた。よくがんばったな。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:28 ID:9u7wHkPx0
た、た、高波・・・ついに(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:31 ID:8HRgAAFKO
古木はベンチでタバコ吸ってたよな
まさか巨人の古城より先にクビとは
297名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:33 ID:MYP2fyx1P
宮本と古木から猛虎魂うんたらかんたら
298名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:37 ID:ao6L1J3AO
>>286
去年はけっこう出場した
今年は春先の引退宣言に怪我で調子落としてるから自業自得
299名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:37:30 ID:dwPTRYTz0
川越ようやくクビか

ちょっと遅すぎるよ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:37:36 ID:dO6/1Mez0
伊集院イチオシの木元か。こいつ、偉そうなクセに見る目全然ないよな。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:12 ID:MrpW59n20
>>298
まさに嘘から出たまことだな
302名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:37 ID:8VKGqBp2O
古木から若鷹魂を感じるお( ^ω^)
元々ダイエーに入りたかったらしいし
303名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:43 ID:KWPBSCJxO
古木まじかああああ
でもなお前が一番悪い所は精神だ
横浜でレギュラーとれないくせに腐るんじゃない
304名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:39:20 ID:3kky11Kp0
>>299
一応エースだった時代があるんだしそんな酷い扱いもできんだろ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:03 ID:3kky11Kp0
木元は壮絶DV離婚以降落ちる一方
やっぱり家庭を大事にする奴の方が長く実績を残せる傾向があると思う
306名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:09 ID:NCX5lKWQ0
ねえ、甲斐ってちゃんと育つ?
307名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:14 ID:drm9sCAk0
古木嫁かわいいなワロタ
ドラ1の契約金と嫁も手に入ったしまあそんな悪くもなかったよな
308名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:52 ID:Cb+8ZmCTO
貴重な三重県出身選手が二人も…
309名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:17 ID:DylFPCH0O
年末の戦力外通告を受けた選手たちの特集楽しみ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:17 ID:p7vO5yXr0
>>287
あの時はアマ時代の内海が炎上して戦犯扱いされてたな

>>300
背番号62時代の高橋信二をボロクソに貶してた品。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:36 ID:Z7Y0rxA90
古木も若いうちに踏み外さなきゃ内川や吉村や村田みたいに今も横浜の主力になってたかもしれないのにな。
どこでどう間違えたんだろう?
312名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:58 ID:dwPTRYTz0
>304
実働がルーキーイヤーの一年だけでしょ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:42:11 ID:VY/hYszrO
宮本は独立リーグに行けばいい。
嫁さん、金持ってそうだし。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:42:14 ID:qU/KNMQU0
山口と木元と古木はなんか覚えてる。
でも、川越が一番有名なんだな?
木元はハムに居た気がするし、古木は・・・ハマにいた気がするが、同じ人?
315名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:42:16 ID:pwCnFsuI0
せめて川越には敬意を払えよ。
だからダメなんだよ檻。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:42:25 ID:Kx3oRCkqO
毎回思うんだけど若い選手は解雇すんなよ。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:44:31 ID:v5JwwIxE0
川越はもう3年くらい前からだめだったような
318名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:44:51 ID:drm9sCAk0
古木は守れなくても代打で勝負強いとかあればまだ生きられるのに
319名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:45:07 ID:FIHF77YT0
古木って打球は松井級だったのになあ・・・
やっぱ本人の精進が足りなかったんだろ。

それと、宮本っていうのは嫁が漫才師の人か?
おしえてくれパヲタの人。
320名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:45:20 ID:NwTjL7dD0
古木はどこか取りそうだな
321名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:45:28 ID:FALM6jliO
>>311

守備が鈴木蛸並みにワルくて打撃も不振に…
322名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:45:53 ID:g323xKUD0
古木は結局ものにならなかったなぁ。
結構期待してたのに、、、
323名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:46:24 ID:CV2OWoJ8O
古木ならシーズンフルででれば20本30打点は打てるだろ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:23 ID:hlxO/oUJ0
ハムって、思い切ってトレード出すよね。

実松、木元、古城、マイケル、金村、工藤・・・とか、見返りも1年でFA
やメジャー志望の奴(岡島と、あと一人忘れた)他は損している様に見えるトレード。
でも、それでちゃんと、新陳代謝するから凄い。
そんなにあの3億円の選手評価システムは凄いのかなあ。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:31 ID:h4oRWqiIO
古木は巨人が再生します。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:40 ID:0N+5bsIc0
>>323
今やそんなに打てるわけないだろ・・・
せいぜい20本15打点がいいとこだ。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:42 ID:LwJyhoCl0
古木先生…おとなしく横浜にいれば良かったのに チーム批判なんてするから…
328名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:50 ID:Tdjk1EBG0
古木wwwWwwwW
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 19:49:30 ID:M5CxewsB0
>>324
たしかにハムの見切りの目利きって12球団1かな?
330名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:00 ID:EoxKYLt40
川越ってもうそんな歳だったのか
古木はどっか獲るんじゃない?
331名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:10 ID:8HRgAAFKO
木元は再婚してるの?
クビになったショックでまたDVしなきゃいいけど
332名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:26 ID:iISzuL3f0
古木、可愛い嫁がいるんだからしっかりやれや
333名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:30 ID:LwJyhoCl0
とりあえず古木はバースデイ要員だな
334名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:43 ID:L/ynSTDk0
古木の人気っぷりに涙。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:49 ID:drm9sCAk0
古木はなあ、98年の松坂の外れ1位だったんだよ
日本一になってこの籤がはずれたことがいまの状況を作ったともいえる
336名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:50 ID:iqsAfxmP0
古木はまだ再生可能だろう・・・
337名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:51:38 ID:dwPTRYTz0
古木を拾う球団あるのかな?
338名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:51:54 ID:GmxvuysM0
古木克明外野手(28)

古木は一時期ホームランを連発してすごっかのに、どうしたのよ?
地元の豊田大谷やし、ドラがいただく。
落合が再生させるだろう。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:52:59 ID:qI99uJ3jO
古木と木元と川越と山口はどこか拾うんじゃないのか?
高波も守備要員で使えるし。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:27 ID:drm9sCAk0
>>338
いくら落合でも無理だろwww
>>222を嫁
341名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:55 ID:GmxvuysM0
小池もドラで戦力になっとるし、古木も戦力になる。
ドラが獲るべきだ。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:54:08 ID:dwPTRYTz0
>339
オリックスをクビになるような選手を拾うとこがあるかな?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:55:21 ID:UJn44W4E0
横浜の頃はずっとトレード志願してた古木・・・
まったく成長していない・・・(;・∀・)
344名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:55:23 ID:Z7Y0rxA90
高波はもう少し年取ってるかと思ったらまだ33歳。
高卒でここまでやって来たからかな。しかしこんな実績でよく15年もやれたよな。
やっぱ足が速い選手は得なのか。今年引退する秀太といい。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:56:02 ID:GmxvuysM0
>>340
落合の力をなめないほうが良い。
ノリだってドラで再生しただろう。
落合の再生術はすごいぞ。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:56:58 ID:RMSxarLk0
>>345
ノリはサボってたのをうまく使ってたのだと思う
楽天行ってあの体たらくだし
347名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:57:23 ID:LwJyhoCl0
守備練習やだ!打撃練習のほうがいい!
って守備コーチから逃げ回ってた古木が、中日の練習についていける訳がない
348名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:57:31 ID:KWPBSCJxO
まぁ古木は中身を変えられたらまた花開くかもしれんな
あーっとは矯正できないだろうけど
349名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:58:00 ID:8HRgAAFKO
高波は何回クビになったの?
阪神と楽天とロッテとオリ?
350名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:58:01 ID:p7vO5yXr0
>>344
各チームの守備走塁コーチの通算打撃成績みても、
打てなくても足が速く守備が上手いと言うのは最大の武器だったりする。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:58:11 ID:dWolutmqO
古木のwikiの写真がサーパスのユニなのがさびしい
しかし石井琢への年賀状の宛名を豚郎様で送ったて話は本当なのか?w
ねらーだったりしてw
352名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:58:25 ID:zi2lxB4+O
>>342
横浜ならみんな一軍半は堅いだろ
投手いない外野いない内野いない捕手いない
353名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:59:01 ID:MrpW59n20
>>342
去年はユウキや康介みたいな掘り出し物があったからな
354名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:59:34 ID:kyPhA5pcO
山口は抑えで一時輝いた時あったけど再生は難しいか
川越は取る球団があれば谷中みたいにしぶとく生き残りそうだけど
古木はこのまま未完の大器で終わるのか…
355名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:19 ID:QGYJa8RIO
古木は、古岡に3三振したくらいしか覚えとらん
356名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:23 ID:VwOaBJ8OO
古木克明って姓名判断では最高の画数なのに。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:40 ID:PTQE9gAFO
古木クビかよ。日本では数少ない守備でスタンドを沸かせる選手だったのに。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:47 ID:GmxvuysM0
>>347
落合の前でそんなことをいえる選手はいない。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:59 ID:v5JwwIxE0
古木は数ヵ月後ソフバンの育成にいそう。
吉川みたいに守れなくても育成から一軍いけるし
360名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:01:07 ID:UDbpnTm7P
古木はベイにいればまだ解雇されてなかったと思う
361名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:01:15 ID:drm9sCAk0
>>352
残念ながらそのとおりです









だがな古木はいらないです・・・
362名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:02:08 ID:CWIa9RCb0
古木ついにクビかー
同い年の村田とは随分差がついちまったなー

いつも言われることだが守備だよなーw
363名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:02:37 ID:9Qr9FpczO
ヤクルトが取ってやれよ
ドラフトであれだけ熱望してたのに吉本取ったんだしさ
その吉本もようやく今年花が咲いたから、次は吉本

364名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:03:35 ID:/sJaRQfcO
古木さんのあのファンタスティックな守備が見れなくなるなんて…
365名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:04:11 ID:RT/Ha+onO
延江は生き残ったの? それとも二次戦力外組?
366名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:05:09 ID:vTOKB/Cw0
古木wwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:05:26 ID:dwPTRYTz0
俺も草野球でエラーしまくって古木と野次られてた時期があった
368名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:06:02 ID:RzDl8QbhO
木元…(´・ω・`)
369名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:06:24 ID:rF9iU6HRO
プロは厳しいな
370名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:06:24 ID:bpmI+dP00
古木と藤王って
なんか似てるな
371名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:06:58 ID:VhdBjdaFO
梅村潰すとかありえねー
372名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:07:22 ID:LwJyhoCl0
試合前のノックでフライを取っただけで大拍手が起こる古木先生
しまいには「頑張れ」という言葉さえバカにされてると感じるようになってしまった…
でも頑張ってほしかったのは本当なんだぜ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:08:33 ID:q4iEFtKN0
長田と鴨志田は切られると思ってたんだが
374名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:09:18 ID:w98wvmpU0
川越は普通に引退させてやれなかったのかね・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:09:33 ID:bgq+RmWkO
>>222
アンサイクロ風なのに全部事実だから困るw。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:09:40 ID:Szp03mpJ0
古木は守備があれだけ壊滅的なのに、サボリとか練習嫌いとは言われてないな
真面目にやってあの身体能力で何で・・・
377名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:11:17 ID:wceKKMrd0
守備はセンスだからな
古木じゃいくら練習しても無理だったんだろう
打撃、守備、肩、足、精神力は元々持ってるセンスがモノを言う能力だからな
378名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:11:23 ID:gXpLy4AO0
>>376
一軍に上がる事を嫌がる様な人だから
379名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:12:22 ID:8HRgAAFKO
古木は内野手なのに外野やらせるからダメなんだよ
草野球で内野うまい俺も外野フライは全くダメ
外野フライは経験者じゃないと素人は無理
380名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:12:43 ID:S2HtRWIi0
高波からだけ猛虎魂を感じる
381名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:13:18 ID:UlfJ//J/0
>>376
「守備が苦手」じゃなくて
「守備が嫌い」と言うようなヘタレだから
382名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:13:19 ID:d1iAAvB50
濱中はHRに救われたか

でも使えないレベルだよなぁ
383名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:14:06 ID:HI6JNAId0
古木はまだ28なのか、残念だな・・・
384名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:14:21 ID:grQA1ZSoO
古木クビかよ
移籍選手には冷たいなあ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:15:16 ID:uCbDFAol0
古木ってデビュー時以外、仕えた監督にことごとく嫌われてるなw
大ちゃんにまで嫌われてたし相当性格悪いのか
386名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:15:29 ID:2N5z4qvGO
>>294
それ違うw

チームの癌って意味w
387名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:15:50 ID:4fgPlnQN0
>>86
そうでもねーだろ、国際大会のキューバでHR打ちまくってた。
川崎(鷹)と一緒に大活躍してたし
388名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:16:11 ID:Cb+8ZmCTO
>>377
古木だって
ゲームばっかやってるおまえに言われたかねぇよ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:16:37 ID:dKm/HaTr0
>>22
自分とこよりはるかに弱いチームを戦力外になった選手は
さすがにいらないな
390名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:16:47 ID:UDbpnTm7P
>>385
大ちゃんは可愛がってたように見えるけど?
391名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:16:58 ID:ZqNMOJtf0
>>387
    |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜) WBC要員にすればいいんだ!
    ノヽノヽ
      くく
392名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:17:04 ID:TJ/0Ah5UO
古木は広島に来い

代打で使える
393名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:17:11 ID:LwJyhoCl0
>>385
性格が悪いんじゃない
ただ野球には合わなかっただけ ただそれだけなんだ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:17:16 ID:gXpLy4AO0
なんだか古木の話しばかりだなw
395名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:18:44 ID:grQA1ZSoO
古木はダイエーに行きたかったんだよな
最初は拒否姿勢だった
396名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:18:49 ID:gXpLy4AO0
石井琢朗や現横浜2軍監督も古木の事を好いているみたいだから、性格が悪いってのは無いだろう
ただ守備がなぁ。オリックスに行ってからスーパー下手から下手になったみたいだけど
397名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:19:08 ID:4fgPlnQN0
>>394
明らかに光るところはあったからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:19:29 ID:61NsdcMbO
>>324ベースボール・オペレーション・システム
B.O.Sシステムは他のチームじゃ取り入れて無いのかな?
399名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:20:18 ID:0tTG7kCM0
ビックマウスの川口はいないんだっけ・・平安高校の
400名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:21:33 ID:gXpLy4AO0
>>398
在庫 って判断されるシステムだっけ?
あんなもん横浜が導入したらどうなるか・・・ガクブル
401名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:21:38 ID:V7JB+6bB0
>>396
田代と由一でもどうにもならないんじゃ
手詰まりだろ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:21:59 ID:MrpW59n20
>>394
野球好きで古木を知らないやつはいないだろうからな
特にあの守備を見たら絶対忘れん
403名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:23:06 ID:hoxcCxOK0
古木は松井がメジャー行った後のセの大砲として
期待されてた部分が多少あったからな
404名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:23:21 ID:V7JB+6bB0
吉見のノーヒットノーランを阻止した男、古木

守備で
405名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:23:33 ID:LwJyhoCl0
古木は「バカな子ほどかわいい」「この子はやればできるんです!」
そういう親の気持ちになれる選手
406名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:02 ID:VZfUjIzM0
>>349
阪神、西武、楽天、オリックス
407名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:02 ID:OMvUywDhO
俺の中では、オリックスのピッチャーと言えば川越だったから寂しいな。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:11 ID:FavXIhqtO
檻とベイ、へっぽこチームから出された選手が他球団でブレイクする事は多いからな、希望を捨てずに頑張って欲しい
409名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:17 ID:rYdwrEmuO
>>365
瀬戸内のランディ・ジョンソンだっけ
まだ二十歳くらいでしょ、もはやそんな危うい立場なの?
410名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:26 ID:grQA1ZSoO
古木は行きたかったダイエー ソフトバンクが拾ってやれ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:24:59 ID:db9YH5TP0
やっぱ、スター古木の人気は半端じゃないな
412名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:29 ID:FlmW3ve80
松井秀がメジャーに行く前年に突如開花したんだよな。
日テレが松井の後継者としてかなり持ち上げていた。
413名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:38 ID:5cTNPP0WO
>>116 >>120
あったなそんな記事。
凄絶DV地獄wwwwwwwwww

もはや拾う球団無しだな。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:26:42 ID:b1UJTLMj0
>>349
阪神→西武はトレードだから
西武、楽天、オリックスの3回
415名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:18 ID:bgq+RmWkO
【勝手な印象】

・川越英隆(36)→オリの佐々岡
・山口和男(35)→オリの改良版萩原(檻→公→燕)
・宮本大輔(28)→すべらない話
・梅村学人(21)→Gackt
・木元邦之(30)→DV
・古木克明(28)→ミラクル守備のソロムランキング
・高波文一(33)→F-1セブン
416名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:19 ID:bCnWDA0QO
高波から猛虎魂を感じろ。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:06 ID:6kJnuz/RO
古木…
ベイよ 大西返せ。
大して活躍してないみたいだし。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:09 ID:grQA1ZSoO
俺は横浜で古木がレフトでダイビングして捕ろうとして、あさっての横のフェンスにダイビングヘッドしたのを見た
あれを見てダメだと思った
419名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:49 ID:5cTNPP0WO
>>349
ロッテが出たのは何だろう。
同じ韋駄天な代田と混同したか?
420名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:55 ID:VmRKHRpa0
>>417
大西と下山にずいぶん差ついちゃったよな
421名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:31:04 ID:qyxHwcuC0
422名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:32:47 ID:Uj7ffM270
古木って壮絶に守備下手なあの古木か
こういっちゃ悪いが、非常に横浜っぽい選手だったなというイメージだ
423名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:27 ID:8HRgAAFKO
高波クビだとF1セブンが赤星だけになっちまうな
秀太も引退しちゃったし
424名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:30 ID:P/MVFfshO
高波ってまだ33なのか。
吉田時代から一軍半だったから、もう40近いオッサンってイメージがあったわ。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:34:35 ID:BqttQt5f0
高波さんはコーチとして残ったりしないの?
あと川越って中継ぎ酷い檻にすら切られるレベルになったのか…
426名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:34:55 ID:ZqNMOJtf0
427名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:35:13 ID:TyXcilR20
>>367
ワロタwww
428名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:35:36 ID:IWDZ94GN0
過去の栄光頼りの営業マンだけはするなよ・・・言うまでもないだろうが
あと、あんまり算数を必要としない仕事がいいよ
429名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:35:41 ID:GeBkd9Vt0
え??川越が????
あ・・・・古木ね・・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:30 ID:Lslk3bht0
古木は古巣の横浜が獲るんじゃないか?
431名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:37:50 ID:K6hb1BL40
>>409
去年ファーム中継で見たけど
かなりファンタスティックなコントロール(バックネット裏直撃とか)だった。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:37:50 ID:9vj22GvB0
>>426
これ、相手のチームはオリなのに、そのオリはそれでもよく古木獲得する気になったな・・・・


まあ、やっぱりお互い不要ものを体よく追い払ったトレードだったのかな。
433名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:08 ID:y0pkfY2h0
梅村もうクビなのか、ケガかフォーム弄られてどうしようもなくなったのかな
古木元はどこかでやれるかもな、宮本は残念だが嫁のヒモになるしかない
434名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:25 ID:1TWW1mk8O
川越って一時期凄かったと思ったんだけど、
もうダメなんだな。
年齢的にも難しいな。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:39:46 ID:SwRkZdMVO
横浜は戦力外になったピッチャー全部とっても足りないくらいじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:40:29 ID:GUU5Sg/I0
古木ダメかよ…
それなりに期待されてた選手がどんどんクビになっていくのは寂しいな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:08 ID:G1AlZAqJ0
もう伸びしろをまったく感じなくなった選手だし切られるのは仕方がない
二次で由田金澤に声がかかるかどうか、鴨と長田はもう一年見るだろうな
438名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:17 ID:sRus/4nE0
古木ってファースト守らせてもダメなのか?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:45 ID:ZqNMOJtf0
>>438
ファーストは守備機会多いぞ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:46 ID:8VKGqBp2O
>>426
俺のイメージしてた通りの奴だったかw
鈴木尚の方がまだマシだな
この二人は本当に下手くそ
441名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:41:56 ID:F2Z7HwBHO
川越って低迷期に頑張ってなかったか?
442名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:42:04 ID:y0pkfY2h0
>>438
大事なファースト守らせられるほども打てない
そして守れない
443名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:42:05 ID:zcEOfR3vO
横浜は古木と似たタイプの下園とか内藤がせっかく出てきたからなぁ。
元々志願トレードで出ていった選手だし再獲得はないんじゃないかねぇ。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:43:35 ID:Z7Y0rxA90
山口は清原に頭部へ死球投げた張本人として今後もVTRでよく使われるのは間違いない。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:44:19 ID:9vj22GvB0
選手名鑑見たけど、オリ、川越切ってる余裕あるの?
ピッチングスタッフがあまり非力すぎる・・・。
イニング投げられるだけでも必要だと思うんだが。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:44:51 ID:BELcmfoOO
足しかない高波がこの年まで(と言っても意外に若いが)やれるとは思わなかった
447名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:45:04 ID:p9uvT2gSO
宮本はヤストモのスネをかじることになるのか?
448名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:47:34 ID:O6fPzSYgO
地味エースは大丈夫なの?
449名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:50:10 ID:I+RgTWnTO
木元と古木もったいないなぁ。育成次第ではクリーンナップ打てると思うが。ただ2人共守備イマイチだからDHだな。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:51:23 ID:P/MVFfshO
>>449
もはや育成がどうこうって年齢じゃねーだろ…。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:54:07 ID:L2NddwQl0
梅村はどうしようもなかったからなぁ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:54:20 ID:zdqVZhah0
うわー、なんかバーゲンセールでどっか拾いそうなのが
いるなー、おい。>川越、山口、古木 
そして拾ってハズレるというオチも手に取るように見える。
高波と木元はDQNすぎてどこも拾わないだろうが。
453名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:55:00 ID:D/a3Hk+IO
木元のサインボール持ってるわ。試合開始の時俺の妹に向かってなげてくれたのは忘れられない。
良く見つけてくれたと思うわ。
その後小笠原のサインボールもいただきました。小さい女の子うめぇ
454名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:55:31 ID:MFDI3bBX0
工藤か高波最低どっちかは西武に帰るな
江藤が引退だし
455名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:56:00 ID:YsuF2xDR0
川越と山口ってエースと抑えじゃん
456名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:56:09 ID:grQA1ZSoO
古木は35発は打てる潜在能力はあるな
何かが開花をしない
457名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:57:22 ID:A47ewuxpO
>243
木元も数年後犯罪者になってそうだね。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:58:46 ID:BqttQt5f0
そういや山口って今年のエイプリルフールにブログに引退しますとか書いてなかったっけ
まさか現実のものになろうとしてるとは
459名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:59:13 ID:ZqNMOJtf0
>>457
つまり中日行きか
460名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:00:03 ID:G1VY8/ZrO
未来のハマの大砲と言われドカベンにも取り上げられた古木か…
かなり期待してたんだけどなー
木元は怪我なけりゃね
461名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:02:39 ID:NnZTCLkVO
この中の1人くらいは将来復活しそうだな
462名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:03:20 ID:rp5d5bzYO
木元はやる気さえあればね
463名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:03:43 ID:LwJyhoCl0
古木もやる気さえあれば…
464名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:04:22 ID:xHP3oqtR0
古木の奥さんってめちゃくちゃかわいかったよな
465名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:04:57 ID:S+lT14EkO
>>269
間接的に坂本勇人を獲得したと思えば無駄なドラ1ではなかった・・・

と書きたいところだが大森を指名した時のドラフトは他が豊作で泣けてくる
466名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:07:46 ID:9z5VlNJ3O
川越はまだやれると思う。先発リリーフ両方やれるし
467名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:08:14 ID:f7ggRcD80
>>88
中村本部長が解任されました。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:08:21 ID:bE/gIVwZ0
梅村以外は有名じゃないか
469名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:23 ID:hhZkRS230
おいおい、ちょっと前なら信じられない面子じゃないか・・・
470名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:31 ID:gXpLy4AO0
ヤクルトの某野手転向選手の年齢から考えて可能性はあるで
いやぁそりゃ可能性がゼロなんて元からないんだけど
471名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:43 ID:Lslk3bht0
>>458
球団が本人の夢をかなえてやったんじゃね?w
472名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:50 ID:mbWBsA+M0
楽天オタだが古木はうちにこい
即レギュラーになれるぞ
473名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:14:26 ID:0yWTfdoe0
>>443
古木は下園や内藤よりも、打撃に関しては潜在能力は高かったし
パワーも彼ら以上にあったけど、守備がお粗末すぎるし、精神的に
弱すぎるね。
横浜としては獲得しても代打要員でしょ。
下園か内藤は来年、規定打席到達で250 15本は 打ちそうだね。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:14:35 ID:ADL/reqyO
>>423

秀太は入ってないしフジモンがいる

フジモンF1セブンだった…よね…

475名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:16:01 ID:jjdOPVyzO
横浜は西武の岡本と川越を取ってみるべきだな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:16:41 ID:xeiUB38o0


外通告
477名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:22:56 ID:Jur/O8w50
>>413
DV木元もたいがいだけど前原絵里とかゆう子も調べると色々出とるぞww

まあ見る目も無かったんやろw
478名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:29:19 ID:0yWTfdoe0
古木って今から6年ほど前は、球界でもっとも期待された打者で
故長嶋茂雄氏も高く評価してたんだよな。
夏以降頭角現して、8月以降でホームラン10本弱打って、チャンスにも
強かった。
その年の全日本のメンバーにも選ばれてた。
当時はサードだったが、守備に難点がありファーストやったり外野やったりで
徐々に低下していったな。
シーズン通して、ホームラン25本くらい打ってたのに 打点が30点くらいして
あげたなかった年もあり、それ以降駄目になった。
同じ年の大卒の村田がサードのレギュラーとりホームランも量産する中で
完全に気持ちが腐っていったんだろう。
かつては、石井琢、内川、古木で自主トレやったり期待されてたんだが・・・・・。
479名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:31:52 ID:Lslk3bht0
>>478
オリックスには、選手を腐らせる力がある。
真田もしかり、鴨志田もしかり。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:32:44 ID:ZqNMOJtf0
>>479
真田?
481名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:32:52 ID:ofK1s+yw0
小関順二が古木がフライとれないのは三半規管かなんか障害があるようなこと書いてた
482名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:34:14 ID:nsW5Yogy0
木元逝ったー
483名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:34:40 ID:xs5pVJqr0
古木はまだ代打でならなんとかならんかね
484名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:35:20 ID:bvsc1DHbO
川越+木元⇔今岡

これでいいや
485名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:36:50 ID:rmogn88s0
川越はさすがにチームスタッフとして残れないかな?
486名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:38:12 ID:mlYHihHU0
全員、ベイスターズ入りか?
487名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:39:45 ID:mlYHihHU0
活発化age
488名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:40:46 ID:JLinC6+o0
物干し竿振り回してて
あぶさんに今後が楽しみだとか
言われてたのに・・・
489名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:49:11 ID:vS/fIxxQ0
負広がリアルパワプロした結果がこれ

次回は金澤、吉野がクビ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:51:08 ID:0yWTfdoe0
川越、山口、梅村は横浜がいただくぜ。
横浜は今年戦力外を15人取るぜ!
これで来年は5位だぜ。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:51:12 ID:5+u8QLdqO
>>478
古木の2003年の成績

打率.208 22本塁打 37打点 133三振
打率が悲惨
492名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:53:40 ID:uqPh6h0f0
梅村って梅村学園の経営者の御曹司とかか何か?

最近、オリックスでたまになげてる西って菰野の西だったんだな。
甲斐はどうしてんの?
493名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:58:04 ID:5Oo6tuJ7O
川越はヤクルトの先発として復活
山口とかは横浜の中継ぎで復活や
494名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:58:21 ID:d4fedyXH0
>>478
長嶋を殺すなよ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:59:09 ID:G1AlZAqJ0
甲斐はまだ体作りすら完了していません
おそらくオリックスでモノになりません、他球団でないと活躍の芽はない
496名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:00:06 ID:PKtD5I4W0
梅村とって松竹梅完成させようぜ!

by 鴎
497名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:00:56 ID:pRhRMLrNO
伝説の22本塁打37打点・超イケメン古木もここまでかな
498名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:01:26 ID:wceKKMrd0
>>494
ああ、野球ファンの心の中で生き続けてるからな
499名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:02:33 ID:apEucHjs0
横浜が拾ってやるだろ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:03:18 ID:n1W8h6020
古木ベイにカムバック・・・
501名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:04:49 ID:aks3xoru0
引退であれ他球団移籍であれ
BW側の代表格であり合併後初代選手会長の川越さんの送り出し方を雑にやったら叩かれるぞ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:05:57 ID:n+zf2sQLO
>>491
当事は打点の少なさを揶愉されてたけど
こうしてみると打率もすごいな
昔広島にいたランスみたいw
503名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:07:50 ID:JvmvnzOQ0
古木って試合中にベンチで一服しているのが見つかった奴だろ?
クビになって当たり前だな結果も残してないのに
504名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:08:06 ID:v4jU43eFO
木元って日ハム時代 CSであと1敗したら敗退ってときに9回豊田から同点ホームラン打ったの覚えてるわ。もうだいぶ前なんだよなぁ
505名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:08:27 ID:/6obJsLy0
ウホ
横浜がウハウハでアップし始めました
506名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:09:36 ID:0yWTfdoe0
>>491
記憶では、220くらいの高打率を残してたと思った。
しかし酷い成績だね。
下園でも今年途中からレギュラーで使ってたら、230 12本 38打点位は上げてたと思う。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:09:54 ID:8HRgAAFKO
横浜のジョンソンは古木2世だったな
サードの守備はヘタ
2割ちょいの打率
ホームランはまあまあ打つけど打点が低いし三振多い
結局クビになった
508名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:10:19 ID:jzggNLkdO
えっ!ベンチで堂々と喫煙?
509名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:10:42 ID:qJS4c0ml0
同じ元横浜・守備難

石井義と古木、なぜ差が付いたのか、環境の違い。
510名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:12:22 ID:Uj7ffM270
>>503
慢心はなかったんだw
511名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:14:16 ID:cg+TmOWLO
川越山口ってオリの顔じゃなかったか
相当劣化したのか
512名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:14:44 ID:rmogn88s0
>>509
天才は練習嫌いだけど性格は悪くない
しかも近年あれだけ嫌がってた守備練習も進んでするようになった
古木は人間性からして駄目
513名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:15:46 ID:ZqNMOJtf0
514名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:17:43 ID:YzDATGd00
川越 → まだ防御率3.8の先発ローテ3人目くらいはいけそう。 
山口 → 復活したら球速150km、防御率2.5くらいの中継になってくれそう。
宮本 → 知らん
梅村 → 知らん
木元 → 仮にもハム優勝時のレギュラー。打率.280 20本塁打くらいはいけそう。
古木 → まだまだ打率.230 20本塁打くらいはいけそう
高波 → 代走として使ったら20盗塁くらいはいけそう

宝の山じゃん!
もったいなさ過ぎるだろこれ!
515名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:19:33 ID:QmZtCfuVO
木元もカスだが元嫁も子供沖縄の親が育ててるぽいな
自分は遊びほうけてるし最低な女だな
516名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:20:44 ID:yMuN0rpHO
>>478

> 古木って今から6年ほど前は、球界でもっとも期待された打者で
> 故長嶋茂雄氏も高く評価してたんだよな。


おいおい、殺すなよ(笑)
517名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:21:11 ID:WRrpxecX0
>>503
サーパスでは客席から見えるところで吸ってるみたいよ
518 ◆KONBU27JCw :2009/10/03(土) 22:21:18 ID:CdOEi5NF0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
519名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:56 ID:c1unKhY3i
自殺したスカウトの立場は・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:26 ID:uMsL4WFmO
オリックスをクビになるやつなんて、どこもとらねーよ
521名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:43 ID:lQ/eW/qb0
また楽天がヨダレをたらしているのか!
522名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:50 ID:I3T8SKvw0
★期待の戦力外通告選手?

■第一位
キーワード:古木
抽出レス数:186
■第二位
キーワード:川越
抽出レス数:63
■第三位
キーワード:木元
抽出レス数:47
■第四位
キーワード:山口
抽出レス数:39
■第五位
キーワード:梅村
抽出レス数:31
■第六位
キーワード:高波
抽出レス数:29
■第七位
キーワード:宮本
抽出レス数:15
523名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:24:43 ID:HCG6nHeb0
川越はどっかとるだろ
ロッテとか西武とか
524名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:00 ID:1TWW1mk8O
甲子園の星とか見てたよ、川越。
高校で甲子園→大学進学→社会人野球→プロ、の苦労人。
同年代は松井とか西武にいた高木だったか。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:26:29 ID:hS6nAPQzO
古木は年末にTVで会えそうだなw
526名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:10 ID:61mGrX2X0
年俸との兼ね合いもあるけど、川越さんは引く手数多じゃないかな
527名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:27:27 ID:Xp5Hfc0QO
>>514お前の脳内だったら今岡さえ今後三冠王だな
528名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:01 ID:YzDATGd00
>>517
日高が戦力外って訳じゃないんだから落ち着けよw
529名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:19 ID:ReeaFBV40
木元が嫁に暴力を振るっていた・・・というのは知っているが

古木も素行に問題のある選手だったの??
なにをやらかしたの?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:09 ID:q4Fkx7530
>>529
野手版那須野
531名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:28 ID:IzQrfplj0
>>121
つ緒方
532名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:37 ID:ZC7Is2n50
中田は今のままじゃ古木コースまっしぐらだな
533名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:31:52 ID:0yWTfdoe0
大洋が以前、大門、高木、屋敷、山崎、清水、松本とか一流選手を解雇した時も
まだ十分使えるとか言われたが、結局みんなダメだったな。
川越も山口も実際もうダメなんだろう。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:01 ID:OdE/P2s50
冗談じゃなくて、来年サーパス試合出来んのかwww

古木はバッターボックス入って構えるとこまでは、抜群の雰囲気がある。
でもバット振った瞬間、こりゃダメだwwwってなる不思議な打者。
535名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:33:40 ID:xTlazxhSO
去年の春にnumberで取り上げられてたのになぁ
田代が下で型をつくって「よし、この型を忘れるなよ」
と言っても上でいじくり回されてめちゃくちゃになって
帰ってくる繰り返しだったとか
村田は言われても譲らないとこは譲らない頑固なとこもあったらしい
536名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:25 ID:q4Fkx7530
>>534
小田嶋にも言えるなそれ
537名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:42 ID:pzK1U/tX0
>>534
育成いっぱい獲るんとちゃう?
538名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:36:50 ID:0yWTfdoe0
>>535
田代の打者育成術は凄いよね。
先日巨人戦でホームラン打った村田も、試合前に田代の右腕の使い方
を注意されてそれを意識したら打てたとか言ってたし。
多村、小池、石井義も皆田代がコーチ時代でしょ?
539名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:37:06 ID:uFfC/dK30
>>529
>>190
きっとオーナーや球団社長への年賀状でヘマしたんだろ
540名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:28 ID:q4Fkx7530
>>538
駒田が余計なことしているのか・・・・
ああ、そういえば巨人の二軍に居る小谷コーチも元横浜だったな
541名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:33 ID:1pHhSan20
>>532
あ〜〜、  あ〜〜〜。
ほんとそっくりだな。
中田                  古木
高校通算87本塁打を記録     高校通算52本塁打を記録
二軍フレッシュオールスターMVP 二軍フレッシュオールスターMVP
542名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:40:42 ID:3dmguIcJO
>>531
宮本の嫁はバリバリで芸人続けてるからな 逆にアレなら嫁に喰わせてもらえる。棄てられる

緒方の嫁は殆どテレビ出てないからな
543名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:34 ID:LhAmKPoRO
>>518
来年は日高の番だな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:14 ID:gQMDYBzA0
古木はDHのあるパリーグなら270 25本は最低打てる
545名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:45:45 ID:LHYvYInrO
古木さん大人気だなあ

それにしても木元ざまあああwwこいつ大っ嫌いwメシウマww
546名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:35 ID:LhAmKPoRO
>>544
だがオリックスにはDH枠は余ってない
547名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:46:37 ID:vKF0w3cl0
全員楽天に行け
2、3人再生させてくれるぞ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:26 ID:VpjyJ6OP0
松坂世代のホープ 古木が、とうとう・・・
549名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:04 ID:HO/1bYPt0
梅村首にするのはやすぎ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:28 ID:6fZgzYex0
川越は残れるだろうな
551名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:30 ID:/xsHP7+sO
>>547
先に書くなよ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:44 ID:LhAmKPoRO
>>547
川越はヤクルトが似合ってそう
石川とか館山とか似たようなタイプが活躍してるし
横浜なら先発2番手できそう
553名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:49 ID:ZqNMOJtf0
>>547
ノムさんがやめても?
554名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:49:54 ID:uMsL4WFmO
>>547
ノムサン来年いないよ
555名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:11 ID:X3h1UXzWO
あと解雇される可能性があるのはレタスに金澤に鴨志田に吉野と由田にラロッカに長田くらいかな
556名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:17 ID:Vt9bY0Qy0
おいおい川越には見殺しってなんという球団や…

古木と木元は二軍でやじられてたし、いらんわ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:50:36 ID:q6KmKaZi0
ええええええ川越クビかよ
ジャイアンツ行って伊原さんに喝入れて貰え!引退しないで!
558名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:29 ID:XrvxpuSJO
川越は変にまとまってるから先発不足の横浜に
559名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:43 ID:LhAmKPoRO
中村負広がようやくいなくなったから
来年のオリックスは強いよマジで
560名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:00 ID:x/Qd+HGJO
古木は鴎でDH枠どうかな?
もちろん外人と競わせるんだけど…
あとは雑魚ハメに戻れやw
561名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:53:47 ID:nivx6CPf0
>>555
バカ武者相川もやばいんでは?
562名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:33 ID:LhAmKPoRO
>>555
オサムは?
岡田に捨てられたんだから岡田監督になったら切られる筆頭じゃね?
563名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:32 ID:LxMaOoJ40
山口、まだ150キロぐらい出るんだろ 韓国、台湾でやればいい
564名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:57:48 ID:hAW6xtUD0
川越は去年FA行使してないのがなぁ
他球団の話も聞きたいとか偉そうに言ってたのが懐かしい
大西、ノリ同様不満分子は容赦なく切るなw
565名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:36 ID:uAzSKOeW0
古木はDHでもだめの?
シーズン前にはカブレラ、古木、濱中、ラロッカ、ローズ、フェルナンデス
と卑怯だという論争が巻き起こるほどの打線だったのに
終わってみれば絞りカスの楽天よりも下とは
566名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:53 ID:Wr4p0vqD0
ここ数年期待裏切り続けたからね 功労者だけどもう見たくありません
一場がローテに入るくらいだから ヤクルトで心機一転川越行けるよ
567名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:58 ID:OMuLsi/4O
1998年は横浜高校春夏連覇、ベイスターズ優勝と横浜の年だった
ドラフトで松坂をくじで引いていれば、全てのピースは完成していたのに
古木ドラ1は横浜暗黒の始まりだったのかもしれない
568名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:30 ID:1vyWOCBN0
  |..|
  |..|
  |..|      λ_λ
  |..|      {ヽ´↓`}
  \|____(i⌒i i⌒i____
          (::....):::::.)
ふるきのミスを数えましょう〜you are nine〜

散らかったユニの上 うずくまり膝を抱いた
守れない外野手が またランナー 返してる
こんな日が来るなら 練習すればよかったよもっと missing you

ふるきのミスを数えましょう
ひとつひとつを 思い出せば
外野を小池に したかった
Without you to but you are mine
569名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:00 ID:Zvw5KROUO
山口が韓国の太い奴に頭部死球を喰らわせて国際問題になりそう
570名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:00 ID:uPf9yfob0
>>507
ジョンソンはファーストでキャッチング神だったろ
古木はけん制とると「ナイスファースト!」
571名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:11 ID:Vt9bY0Qy0
>>555
長田と由田は最近二軍で覚醒して活躍中
迎と相川は他球団で活躍されると困るから保留中(もしくはトレード要員)
572名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:15 ID:FDmslw/TO
.___
|高 な|
|波 ん|
|  ど|
|  め|
|  だ|
' ̄ ̄ ̄

(´;ω;`)
573名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:21 ID:JM3T3NeB0
川越も戦力外か
574名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:00:26 ID:gXpLy4AO0
>>565
贔屓目なしに見ても規定打席到達で.250 25本 50打点いけば御の字ぐらい
まあDHで使う程ではない
575名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:01 ID:ivUx0mF70
>>557
1年とはいえ歌藤救済したしなくもない気がしてきた・・・
576名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:53 ID:6XFLkDaTO
ゴエさん…吉野の方が要らんだろ
577名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:31 ID:Zvw5KROUO
右の外野、迎の下は庭ぐらいなのよね
578名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:31 ID:JXf7RrSIO
長田生き残ったか
579名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:42 ID:xY2FHt/O0
北川も要らんと思うが・・・
580名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:50 ID:I2Cp/1Ls0
おまいら・・・w

56 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:27 ID:GnFG08M30
木元ってスウィングガールズをDVして離婚したあの木元か

145 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:32 ID:q4iEFtKN0
古木って何だったんだ一体…
あとDVとか言われてた木元も切られたか

147 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:54 ID:UAUUY63cO
木元は人間性に問題がありすぎるからな、意味不明にごねるしDVだし
川越では伊原に怒られてたのが印象深い
チンポは最近名前聞いてなかったししょうがない
古木はまだ20代だしどこかが取るだろう

305 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:03 ID:3kky11Kp0
木元は壮絶DV離婚以降落ちる一方
やっぱり家庭を大事にする奴の方が長く実績を残せる傾向があると思う

331 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:10 ID:8HRgAAFKO
木元は再婚してるの?
クビになったショックでまたDVしなきゃいいけど

413 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:25:38 ID:5cTNPP0WO
>>116 >>120
あったなそんな記事。
凄絶DV地獄wwwwwwwwww

もはや拾う球団無しだな。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:22:56 ID:Jur/O8w50
>>413
DV木元もたいがいだけど前原絵里とかゆう子も調べると色々出とるぞww

まあ見る目も無かったんやろw
581名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:21 ID:PzyZ53bw0
宮本は確か難病で野球できるようになっただけで奇跡みたいなもんだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:05:54 ID:nqdgPvpN0
また明日だな!
583名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:07:37 ID:q4Fkx7530
>>575
歌藤はもうぶっ壊れて治らないレベルだからな
584名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:08:07 ID:xpD6x7fq0
懐かしい名前ばかりだなw
高波ってオリックスに居たのか
585名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:08:16 ID:I3Im0YLwO
木元ざまあww
586名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:52 ID:x8WNFrNQ0
>>537
また契約金なしか
587名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:58 ID:K9evahHoO
オリックス先発陣てなんで長続きしないのかな

星野、長谷川、ホフマン、佐藤、野田
よかったのに・・・
588名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:14 ID:cz1XlSnA0
93年ドラフト3位

西 松井
巨 岡島
神 高波
横 大家
589名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:19:58 ID:tcFv2r7kO
濱中残ったのか
590名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:24:33 ID:X3h1UXzWO
>>561
濱中はさすがに6本ホームラン打ってるしまだ大丈夫じゃないか
相川は忘れてた
591名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:25:58 ID:m+fiBLlV0
横浜に古木は帰るべき
592名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:27:10 ID:Jy+ZolPzi
た、高波が何かしたの?
593名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:49 ID:3TKmrthXO
あじさいで仙台ナンバーのベンツを見たが高波のだった
594名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:38 ID:QmZtCfuVO
>>591
タバコ吸いに?
595名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:40 ID:5twNvJCjO
川越は地元横浜で引退だな
596名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:28 ID:kLOgVvD00
木元というと思い出すのはPO初年度の9回表に豊田から放った同点2ラン
しかし直後の9回裏に和田さんが横山からサヨナラHRを打っちゃった
597名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:20 ID:n+zf2sQLO
>>538
10年以上もプロで何らかのコーチについている人は
誰にでもそれなりにある程度通じる理論を持っている人ばかりだからな
仰木なんてその代表格みたいなもんだし
598名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:53:19 ID:5Oo6tuJ7O
古木は横浜でも代打要員だなポジション的に
599名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:33 ID:df+qFg0A0
古木ってねじりあげ打法とかって
田淵とかが騒いでたよな

何で打てなくなったんだろう?
600名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:16 ID:6pOgQKoFO
まぁ実際檻は今年そこそこ活躍してるユウキを簡単に切るような球団
選手を見る目がないわな
601名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:13:51 ID:vFq1LyfD0
古木取って今岡桧山解雇しろよ
602名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:27 ID:nVe8MlsRO
>>599 浜中のうねりだろ。全然違うよ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:16:59 ID:RLMHuGQL0
来期は支配下選手枠60人に圧縮だからな・・
ドラフトの事を考えたら、まだあと7・8人は解雇しないとな・・

今回はベテラン組だったから、第2弾は若手組だな。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:09 ID:/cS0++tc0
どうしてこうなった・・・な選手ばかりだな
梅村だけ知らん
605名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:09 ID:+mm3fYsV0
古木のねじりあげ打法w
606名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:12 ID:wbuGrPe7O
木元は首脳陣とうまくかみ合えば、どのチームでも5番か6番打てる力あるんだけどな。
607名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:29 ID:wr5+edzS0
古木は取るとこあるだろ
608名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:12 ID:tIZxrGcUO
古木 .208 22本 37打点

村田 .224 25本 56打点

どうして差が着いたのかな…
609名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:45 ID:w8MFsCbUO
ノムさんが来期も続投だったら喜んで取りそうな選手ばっかりだな
610名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:16 ID:bPtvuTL8O
よそで頑張れ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:20 ID:yidlLzC80
>>608
古木の打点、ほんとうにそれ誤植じゃないの??
どんなけソロアーチストw
612名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:25 ID:SOOfY1nw0
川越はどっか取りそうだな
613名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:24:28 ID:Pc25AA0RO
>>611
古木をなめるな
614名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:14 ID:0kcu2JjNi
川越、新河岸、上福岡、ふじみ野、鶴瀬、みずほ台、柳瀬川、志木、朝霞台、朝霞、和光市、成増
615名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:25:14 ID:YOQqfuqJO
姉妹漫才師はどっちもサゲマンやな〜
ざまぁ〜
616名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:29 ID:2szTLd+PO
山口って球が速い奴だよな?
617名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:34 ID:GN24IWllO
オリックスは9年で8人の監督が誕生したチーム。
まずは球団フロントの考え方を再生しろよ。
簡単にメジャーに選手を売る球団自体に魅力が無さ過ぎる。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:14 ID:wbuGrPe7O
>>612
川越とか本柳は元々、体もちっこいし、球も遅いし、1軍どころか2軍でも通用しないレベルだからな。
関西とか四国の独立リーグでセットアッパーぐらいが分相応。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:28:33 ID:koRofUtxO
山口、木元、古木ぐらいはなんとかなるだろ。
620名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:06 ID:Y89K0c84O
山口は引退しなきゃ引き取り手がありそう

木元は厳しいかもよ。内野は守れるけど。

古木は外野だからなぁ
621名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:23 ID:uRjEF7O10
正直古木の打ち方は誰か矯正出来なかったのといわざるを得ない
なんか間違ってる気がする
622名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:36 ID:6pOgQKoFO
吉野がクビにならなかったのは意外だったな
正直もう使えないで
623名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:30:41 ID:vBjt7/1v0
木元、古木なんてどこが獲るんだ?
ホームランは全く打てなくなったし、守備は最低レベル
624名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:31:57 ID:/cS0++tc0
川越はKOされた後伊原にベンチで公開激怒説教されたのが印象に残ってるなぁ
625名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:33:15 ID:sgq2VH3zO
古木には期待してたんだがな〜。
高校時代がピークだったんかな〜。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:34:58 ID:MnJGduXD0
>>625
俺もめちゃくちゃ期待して応援してた
守備はアレだったけど打撃スタイルが好きだった
627名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:38:25 ID:0djF3RFW0
川越はエースだったよな
山口は158`を清原にぶつけて潰された
古木は天才打者だった
628名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:38:58 ID:dOmJHSLl0
1内川 レフト     320 18  65打点
2藤田 セカンド   270 8   40打点
3多村 センター   300 40 100打点
4古木 ファースト  220 25 30打点
5村田 サード    300 45 120打点
6吉村 ライト     280 35 85打点
7石川 ショート    270 5  35打点
8相川


古木が覚醒して、こんな打線だったら凄かった。
629名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:05 ID:4RmfraSJ0
木元もまたラビットの犠牲者だよ
同じ時期に26HR打ってそこから長いこと勘違いしてた高橋信二は、去年あたりからようやく自分の出来る事を解ってきた
630名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:16 ID:0GxhwEfo0
ハンケチ、マー世代がもう戦力外か
631名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:53 ID:syZ7kWuZ0
>>58
再契約してもらいなさいよ(´・ω・`)
632名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:42:58 ID:MjohW63DO
>>600
ユウキは近鉄時代から数ヶ月活躍→一年以上の長期離脱の繰り返しだから。
来年は間違いなくユウキは離脱するよ。
633名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:46:05 ID:MJQUGwMX0
梅村は当初の予定通り中京大に行けばよかったね。
松村とか梅村みたいな未完の大器タイプはオリは獲っちゃダメだ。
どうせ育てられないんだから。
634名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:46:34 ID:DanTxYs5O
山口のストレートと川越のコントロール
高波の守備力と古木のバッティング
フュージョンできたらなぁ(ノд<。)゜。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:49:24 ID:QyRtDFRsO
宮本って選手以外全員知ってる‥オリも思い切ったことするなあ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:51:11 ID:4XkLi12mO
川越はどっか拾ってくれるだろう
637名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:53:01 ID:i8s2WDhNO
横浜が来年ジョンソンと契約しない理由考えろ。古木の為のファーストを開けるためだ。
638名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:54:11 ID:kSSFNgg10
ちょ川越さん引退じゃなくて戦力外かよ
639名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:54:20 ID:Vcb1/OLA0
ホントこのチーム以外にも
名前だけなら1.5軍レベルの選手がどんどんクビになってるな・・・。
640名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:55:59 ID:Mfa/juAo0
信頼のオリブランドだぞ
どこか取ってやれ
641名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:58:43 ID:GG06ft5R0
オリは有望な選手の墓場だよな。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:59:53 ID:GN24IWllO
選手から嫌われまくりの球団
643名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:00:17 ID:mnVDUxRZ0
古木あーっ
644名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:00:21 ID:8OSGwTO20
川越はチームの功労者じゃないのか?
645名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:01:31 ID:FazQqNPUO
宮本は小関順二が誉めたから…
646名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:01:54 ID:KfmMM4bjO
いつの間に横浜に行ってたんだ古木
647名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:03:25 ID:Kdx9xkpMO
梅村クビか。高校時代はいいストレート投げてたんだよな。
高校生は分からんな。
648名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:03:44 ID:zZ9Uo1Sm0
今ようつべで古木動画をひととおり見てたら
横浜時代の古木が試合中にえらそうにベンチで喫煙してた。
一昔前ならともかく、しかも今はFAで取られるようなベテラン組
で昔の喫煙癖残した奴でもベンチはずしてやってる時代に
実績残した中堅以上しかやらないベンチ喫煙をこんなちんけな
成績しか残せない、ボーンヘッドが目立つ若手がやってたなんて驚き。
そりゃあーっとになるわ。ポテンシャルあっても28でクビになるわ。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:04:32 ID:85hOLpsAO
リストラの嵐だな
年寄りは抜群の成績出さない限り戦力外まっしぐら
650名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:07:22 ID:uRjEF7O10
>>644
功労者だけど引退拒否したんじゃない?
651名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:11:21 ID:eN/isHfX0
>>588
近 大村
も追加で
652名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:18:06 ID:ZFfmrENmi
つ ぎ 通勤快速 川越 8:09
こんど 各駅停車 川越 8:15

653名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:25:55 ID:x+0xDjqI0
>>599
田村・村田・古木で黄金時代じゃん!
って思ってた時期が私にはありました。
654名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:26:28 ID:AIYCsVqG0
木元も落ちたなあ
ハムで白井にねじり打法を強制されたやつらって、みんなダメになったな
655名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:27:07 ID:3eglkyMP0
>>654
小笠原は?
656名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:28:19 ID:lRzaIEDE0
>>518
もう埼玉県道15号川越日高線とか言って遊べないよ。゚(゚´Д`゚)゜。
657名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:41:01 ID:jNCbBfnJ0
>>648
あれベンチじゃなくて通路
地方球場でカメラの角度でベンチ裏への通路での喫煙映ってるだけ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:47:11 ID:RP14ohRO0
吸う場所で吸った
ただそれだけ
でも見つかる、ネット動画付きで
そこが古木。誰にも真似出来ないのだよ
659名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:52:25 ID:sfE8D2HV0
>>641池沼君に質問だが有望な選手とは誰?

有望な選手なら元の球団手放してないと思うけど

660名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:52:56 ID:GG06ft5R0
ノムが来年も楽天監督だったら誰か獲得するかな。
今日のスタメンも中谷とか小坂とか鉄平とか、
金銭トレードで放出された選手が3人もいたし。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:57:39 ID:Pa4/a9mY0
木元ってPOで豊田から同点HR打ったよね
662名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:57:43 ID:4+OpHFDYO
今のところ一番有名人揃いかな、オリックス?
山口川越に古木木元とは…
663名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:59:17 ID:9dqbi3+r0
浜中の名前がないのが不思議
664名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:03:49 ID:2fjI1S7iO
松坂さえいなかったら文句なしね新人王だったのにな川越
665名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:04:44 ID:5QH7j6gnO
>>663
つ岡田監督
666名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:10:44 ID:ue0RxL4YO
>>653
4 石井義
6 内川
8 多村
5 村田
3 ウッズor外国人
7 吉村
9 古木
2 相川
1 ピッチャー

こんな打線になってたら・・・
667名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:11:25 ID:gumzZjSg0
川越って中継ぎでも駄目になったの?
668名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:13:04 ID:goRCpzWd0
古木もクビか
守備が高校生いかだもんな・・・
DHするほど打たないし
669名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:18:30 ID:WB1DAV1vO
>>667
長打を打たれまくって柵越さんなんて呼ばれてる
670名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:22:19 ID:RHCJNnBUO
>>651

メジャーを強調したいんだろ
671名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:28:12 ID:kxoTfc/MO
古木、宮本は欲しいなあ…我がカープに
672名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:33:01 ID:RP14ohRO0
>>666
年間100失策は間違いない
673名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:40:27 ID:8eekpG+2O
近鉄老害 北川下山大村がいないのが不思議 今年大石が優遇して使って最下位に叩き落とした戦犯共は確実に来年衰えて更に使えないのは間違いない事実
674名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:43:08 ID:mt21YU0yO
結構有名所切られたな
675名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:43:21 ID:SrGY/hgI0
うめめ・・
676名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:45:37 ID:WB1DAV1vO
>>673
下山は結構いいところで打ったし役に立っただろ
677名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:46:24 ID:q/ZWaP0yO
古岡を覚えてる人はいないのか…
678:2009/10/04(日) 02:47:14 ID:O5Hzs/WCO
柵越さんもらってもいいですか?
679名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:49:04 ID:v4m+Pt2H0
キーワード: 古木

抽出レス数:233
680名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:52:13 ID:6pLaNQFdO
もう古木は打ちながら、守りながらくわえタバコしてくれ
681名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:54:54 ID:0tAupQitO
有名所ばっかりだ
682名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:57:32 ID:EHLHhA4C0
古木は落合以外は再生できんだろ、素行からいって
現役続行希望なら落合の門を叩け、落合に漂白してもらって第2のノリを目指せ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:59:37 ID:IdIE7WGdO
ベンチ内で堂々と煙草吸うのは本当に感動した。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:00:12 ID:bl678pAG0
解雇された選手ってこれから人生どうすんの?
685名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:05:12 ID:x+0xDjqI0
>>683
ttp://bakori-web.hp.infoseek.co.jp/img/2007-06-11.jpg
これか。
まあ、これで追い出される遠因だったわけで、
いくらヤニキとかタバコ吸いが多い野球でも
ベンチで吸うのは異常。精神に問題かかえてるのは
間違いない。
686名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:12:40 ID:cp7bU2pD0
オリ川越に大石監督「必要な戦力」と慰留記事を印刷する

オリックス大石監督が26日、FA権を行使する可能性が高まった川越英隆投手(35)の残留説得に出馬した。
秋季練習中のスカイマークで面談し「必要な戦力と」と力説。
今季51試合に登板した右腕に強い残留希望を伝えた。川越は25日の球団との第2回交渉で、提示されたダウン査定に激しく失望。「慰留されなかった。
FAすると思います」と悔しさをにじませていた。
指揮官直々の慰留に川越は「監督は顔を会わせるたびに『絶対戦力だから』と言ってくれる。本当にありがたい」と球団との温度差に複雑な表情だった。


去年FAしとけばよかったのにな
687名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:24:36 ID:YpLLFjIfO
高波ってあれか
代走でベンチから出たら誰かの素振りバットが頭に直撃して流血退場したやつか
688名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:26:31 ID:LPX+Dya50
古木は完全に才能にあぐらかいてんだろ
巨人育成から這い上がった松本の10倍は才能に恵まれるだろうに
性根入れ替えないと、残念だけどこのまま終わりだなー、夢を見せてくれそうな選手なだけに惜しい
689名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:30:01 ID:RlLvhPes0
山口って4月1日に引退表明したのが洒落にならなかったか
川越はやる気があるなら最悪ベイが獲得しそうな気もするが
何がダメだったのだろうか
690名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:30:27 ID:S75KiOfaO
山口と古木は中日に池
691名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:30:50 ID:Khl8BROjO
いまいちパッとしない打撃と上達しない守備が古木の持ち味
692名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:36:26 ID:WB1DAV1vO
川越はホント球威なさすぎ
基本的に低めにフォークを投げバッターに手出してもらって打ち損じを待つくらいしか抑える術が無くなってる
あとは見せ球でストレート投げたりカットとスライダーでお茶濁してごまかしてるレベル
それなりのコントロールとか投球術はあるだけに見ていて悲しいぜ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:39:29 ID:ShZ2q/xjO
>>671
喜田よりはマシだろうからなぁ。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:41:40 ID:4uvNQ6NlO
どんでん内定で高波は走塁コーチか
695名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:43:26 ID:Exa/SO9CO
山口先輩、中学の時の監督がN本じゃなかったらすげー投手になってたのに。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:46:12 ID:kdnxdGub0
なぁ古木。だからお前はベイを出てはいけないと言われていたんだよ。
こういう選手は他球団行っても大成しない。
697名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:50:52 ID:BwxVreDH0
古木の浪漫性はハンパナイ
人を惹きつけ続ける
698名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:51:49 ID:p2PCBtWBO
高波って代走ってだけで生き残って来てたけど、
別に盗塁するわけじゃないし、なんで4チームも在籍できたのかわからん。

俺が知ってる範囲で熊本工OBで
プロで活躍したのはC前田智とD荒木で、
駄目だったのが秀太と高波w
暗黒期阪神貧乏クジ引きすぎw
699名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:55:56 ID:x+0xDjqI0
>>426
変にドライブがかかるので取りにくかったのは分かるが、
グローブに当てることすら出来ないのはどういうことなんだろうか。
ノックの数をこなしていればこんなことは無かったと思う。
700名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:57:28 ID:zRwgNfApO
古木はソフトバンクが獲得して、
最後に果たせなかった王さんのいる球団でやりたかった夢を叶えてやれ。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:58:33 ID:SXHtWPgPO
>>698
川上のおじいちゃんもね。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:02:38 ID:c8ndg5dlO
>>698
超大物忘れてますよ 巨人軍の川上 まぁどうでもいいけど。
703名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:03:06 ID:HoKuaOo50
君は他人の心配する前に、
自分の心配しなさいな

アンタがフォローしてやるわけじゃないでしょ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:03:10 ID:F4zu1LE40
古木はDHで無理ならどうすりゃいいんだよ
705名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:17:33 ID:6bspDPBO0
>>518
レスさぼってると日高も戦力外だよ
706 ◆Bs54upBs5. :2009/10/04(日) 04:27:04 ID:HoKuaOo50

 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l嶋|
      ゜  :  ..:| |l村|     
    ゜     : ..:| |l_|     まったく
  :       ゚   ..:|;:;:.... |     他人事じゃないね…
    ゚   :     ..:|;:;:.... |      
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |Bs54::}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`) ←常にトレード候補生
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
707名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:32:26 ID:GtazP/zH0
>>706
面白いと思ってるアホ?
708名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:33:16 ID:3l+xS1TzO
>>706
しまむらちゃん発見
ベイスに来るかい?
709名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:55:59 ID:ZFsrPS8oO
去年までなら、もっと不要な奴がいるだろーフロントにだったな
710名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:04:18 ID:sG0GNuaHO
高波と宮本から猛虎魂を感じる
711名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:12:31 ID:tUkYtrj30
古木は俺のアイドル池端忍を寝取ったから死んで(・∀・)ィィ!!
712名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:15:34 ID:lmtIhMYwO
木 元内野手
713名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:16:05 ID:eh15B2EuP
>>711
今日は「解雇通告されちゃったよ!って激しくパンパンセックスでイライラ発散してたんだろうな」
714名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:20:02 ID:AslpqOgu0
木元ってまだ野球やってたんだ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:21:14 ID:wsDTKCGA0
古木から猛虎魂を感じる
716名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:25:38 ID:RP14ohRO0
もうウンコ魂を感じた
717名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:43:53 ID:hC/gISX40
>>698
伊東勤も川上哲治も元巨人の井上、緒方、阪神の後藤次男とかいるじゃん
718名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:31:04 ID:8s1HLCGL0
古木は楽天に来いよ
719名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:36:57 ID:A6YMWJi7O
サード古木がもう一度見たかったぜ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:29:59 ID:P+Z31xHQO
川越クラスではセレモニーなんてやるレベルではないと
721名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:33:33 ID:ha8juRwbO
高波は代田と被る
722名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:57:33 ID:RNySBm3m0
どんでんなら何人か再生できる

…か?
723名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:09:35 ID:7QWdEdT/0
724名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:22:36 ID:0/MdGT0OO
韋駄天高波突撃

嵐を起こせよレッツゴーレッツゴー

セカンドサードにホームスチール高波止まらない
725名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:28:24 ID:rh+gvBzQP
ED木元もクビか
726名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:34:30 ID:3AiGOst+0
>>724
こんなダサくて気持ち悪いこと考えるバカってどんな顔してんだろうな
迷惑なだけのラッパに合わせて大声で歌ったりしてさ
727名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:39:45 ID:2v0UJEbE0
古木ってかつて村田との左右大砲って言われてたよな??
どうしてこうなった・・
728名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:41:38 ID:xqz/WiuF0
前原絵理のWikipediaに木元と結婚したことも離婚したことも
書いてないのがなんとも
黒歴史レベルじゃないぞw
729名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:46:18 ID:MaqZkrET0
古木、山口、川越しか知らないが
最近見てないな

730名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:51:21 ID:ueTTw+O4O
古木は人が良すぎるらしい。2軍でコーチと半年かけてバッティングフォームを作り上げても1軍に行き1軍のコーチに指導されるとその通りにしてしまう。
そのためバッティングフォームが固まらず不振に陥るの繰り返し。
性格が素直で真っ直ぐすぎてプロ向きじゃないんだろうな。
私も古木が好きだしセンスはピカイチなんだから頑張ってほしい。
野村監督に指導されたらのびるんじゃないか?
731名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:52:18 ID:Ic2Vw3Hd0
高波は試合終盤の接戦で代走で出てきて、ノーサインで勝手に走って盗塁死するイメージ
732名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:52:38 ID:qqwlT7AL0
本当にDVとかしてたならもう野球以前の問題なんだが・・・
733名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:55:08 ID:HABsmGfX0
元二軍の帝王、迎は今年も生き残ったか
734名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:00:14 ID:pxFsjYq50
>>733
迎がクビなら地味に争奪戦になるよ
735名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:03:15 ID:W4LW5pn60
>>731
それ秀太じゃね?
古木は嫁さんがモデルってのがどっちに転ぶのか。
嫁さんが稼いでくれるのか、離婚されちゃうのか。
宮本は嫁さんの実家の飲食店を継いだらいいと思うんだ。
736名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:03:59 ID:nVe8MlsRO
>>717 監督を三人も輩出した高校もなかなかないな
737名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:13:49 ID:8dGFlnZDO
22本37点
738名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:21:00 ID:rV9jiN7LO
左不足の中日が古木取りそう。

しかし古木の三塁の守備はお笑いだったなwww
739名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:24:16 ID:2mkTj6BsO
木元は日ハムが優勝した2006年からおかしくなり始めたな
前年まではセカンドのレギュラーだったのに

腰痛めたんだっけ?
740名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:26:18 ID:TjWSsQm0O
古木は大好きだった。
巨人ファンの俺だけど抑えやってた時の泡様から打ったホームランはすごかった
正直、将来の横浜の4番はこいつだろうと思ったけどなぁ…
どこかのチームが絶対取るだろうけど巨人か中日が取ってほしい
多分、どっちかに行けば覚醒すると思うんだけどな
741名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:29:36 ID:DsL8ViW2O
クビになって当然の選手ばっかだな
742名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:29:38 ID:96S8ET/8O
川越なんて働いたのルーキーの年だけだろ?

よくここまで飼ってもらえたよな
743名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:31:12 ID:KKq774RT0
高波がまだ33という事に驚いた
744名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:31:49 ID:cshobyNNO
古木、村田、多村で最強や!と思っていた時期が僕にもありました・・・
745名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:34:08 ID:8dGFlnZDO
>>743
え?じゃあデビューした頃は23ってことか?当時からかなりのオッサン顔だったwww
746名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:34:17 ID:qqwlT7AL0
川越は3年にわたり15連敗、1シーズン15敗とか本当に負のイメージしかない・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:37:59 ID:xdjiNV5pO
横山はまだいるのか?
いつになったら一軍上がれるんだ
748名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:40:18 ID:s9wU0TmIO
川越と山口と古木は揃っていい時期短かったな
749名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:42:23 ID:pxFsjYq50
木元なんて一切一軍に上がってきてないような気がする。
二軍ではずっとレギュラーなんだから一回ぐらい呼んでやってもいいのに。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:56:40 ID:rEFfk9Bx0
KO松は来年首かな
751名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:00:20 ID:f7p96vPA0
梅村は投手育成の上手い球団が拾ってくれないかな
準地元だし中日に取ってほしいけど、あそこは右投手は飽和状態なんだよな…
752名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:01:46 ID:eh15B2EuP
>>730
まっすぐなやつがベンチでタバコ吸うかw
753名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:04:07 ID:3Gi5B98c0
木元はサードで使えば打撃戻らんかな
下手糞なのにセカンドとか負担大きすぎるだろ
754名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:07:16 ID:RP14ohRO0
※あそこは喫煙場所でありベンチ内ではありません
問題は試合中にタバコ吸うか?って事。そら一昔前なら普通だったろうけど
755名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:09:29 ID:IQKcVOgn0
捕手の五輪鈴木、土井
内野手の高島
外野手の由田、濱中

鳴尾浜で数試合試合前の打撃練習から見学したが高島の良さがわからん
756名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:11:11 ID:eh15B2EuP
>>754
ベンチの隣に喫煙場所があるのかw
ベイヒドス
757名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:15:00 ID:iCKPPgZn0
谷をトレードに出して獲得した鴨志田と長田はいつ切るんだよ。
758名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:15:32 ID:VHh8vil+O
梅村きゅん・・・
759名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:29:48 ID:RP14ohRO0
あそこは地方球場・・・もういいや
760名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:32:47 ID:EHLHhA4C0
青木鳥谷と何故差がついたのか・・・由田
谷と無償じゃ小久保の時みたいに叩かれるから交換の生贄になった鴨志田と長田

こいつら第2段戦力外通告か
761名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:34:47 ID:EHLHhA4C0
>>748
いい時期があっただけまだマシ、ともいえるが、木元も含め
木元と古木は素行がね・・・野球辞めたら犯罪者一直線
762名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:35:03 ID:pIY8YFpx0
>>760
ホントは谷と仁志のトレードだったらしいが、
仁志が関東がいいとオリックスを拒否し横浜行き。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:35:29 ID:L+beLsDf0
21でクビって梅村って投手は余程使い物にならんかったんだな
764名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:36:25 ID:aDXRcoSB0
>>756
あれ地方球場だよ!


でも今は亡き岩田暁美が
ベイスに移籍してきた選手が驚いた事として
試合中もブルペン横とかベンチ裏でスパスパ吸う選手が多い
って書いてたからな…
765名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:42:48 ID:OvkLJfkc0
梅村は全く実績ナシか。若いだけが取り柄のノーコンじゃ打撃投手にもなれないな。

>>761
木元と古木は出身校が悪かった。悪人成仏の他力本願…
766名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:47:09 ID:vJWCXb6T0
>>522
現実的に費用対効果考えたら川越か高波くらいしか引き取り手はないだろうな
どこでも中継ぎか谷間先発はほしいし、代走と外野の守備固め要因はほしい
767名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:50:36 ID:rTpJORYd0
古木は松坂の外れ1位だっけ。
もう少し頑張ってほしかった。
768名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:52:32 ID:pxFsjYq50
古木は去年二軍の試合じゃかなりサードが上手くなってて頑張ってるんだなぁと思ったもんだが。
769名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:52:51 ID:Wi2DdCme0
古木は、守備が下手だからそれがバッティングに影響してるね。
かといって代打も無理だし。

中川氏ご冥福をお祈りいたします。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:17:26 ID:TrFrkqKO0
木元は良かったときのことが忘れられないんだろうね
可哀相だけど



ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:19:57 ID:MCw+PV6LO
古木は人気あるからな。
正直ヤクルトに来てくれたら休みの度に見に行くわ。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:20:47 ID:vadUmzH20
楽天とどうしてこんな差ついたんだろうな
去年は良かったのに
773名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:23:13 ID:tFEU78xp0
古木はあの守備力のくせに「守備でリズムを作る」とか言い放ってたからタチが悪い
代打だとたいした成績残せないし

阪神のレフトの人と変わればいいよ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:23:47 ID:z/3636Ql0
>>762
仁志獲ってどこで使う?鴨志田と長田の方が試合に出ない分まだマシ。
そもそも、合併した時から二遊間は余ってたのに何故か仁志を欲しがる、
負広もおかしい。
775名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:26:16 ID:TasM+DuK0
梅村学園御曹司
776名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:26:19 ID:j7lgREMqO
>>760
広島の比嘉とは差がついてないだろう?
777名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:29:15 ID:qqwlT7AL0
古木て球団にダンスのレッスン受けさせられたんだったよなwww
あれでバッティングも壊れたのか?
778名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:31:19 ID:QVZKBonEO
ていうか、檻の戦力外メンツは断トツ1位だなw
779名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:31:35 ID:pIY8YFpx0
>>774
当初は落ち目の高給取り同士のトレードにするつもりだった。
で、良くも悪くも知名度のある仁志を欲しがった。
780名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:34:25 ID:RCe8B6JO0
長村編成部長が球団功労者の川越と山口には現役引退なら球団内に何らかのポジションを用意する考えを示す
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20091004-OHO1T00105.htm

2人とも引退かもね
781名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:36:03 ID:RAtxywRJ0
http://kibio.seesaa.net/article/24438384.html

梅村はこの記事どおりになってしまったな
782名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:38:19 ID:ONe30LU8O
梅村クビかぁ
甲子園で見たときにはもっとやれると思ったけどこの手のタイプの投手はなかなか大成しないな
783名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:38:31 ID:6MjUobhM0
これってもう、岡田の意思も入ってるんだよね、、、
784名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:38:39 ID:zV+/ThyRO
断トツ最下位のオリックスに戦力外と言われるんだから相当劣化してんだろうね
785名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:42:24 ID:BoT38xrJO
古木はヤクルトに来い・・・と言いたいがとるかは微妙だな
内野は去年結構とったしヤクルトが狙う戦力外の本命は西武のだろうし
786名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:44:03 ID:L+beLsDf0
あの松坂世代の期待ハズレ長距離砲の吉本を
4割打者に復活させたヤクルトなら
古木の再生も可能なはずだ
787名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:44:40 ID:BoT38xrJO
>>784
しかし去年とったユウキが使えたんだよね
788名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:45:28 ID:VzenEreNO
梅村は抑える球も無ければノーコンだからな
789名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:51:23 ID:xr8u7glV0
古木2軍で3割打っているけど長打力はなくなったぽいね
790名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:54:30 ID:L+beLsDf0
3年でクビの梅村
高卒1年目で一軍デビューし、先発もあるかも?で期待も大きい西
同じ三重県の高卒投手だが明暗が分かれたな
素材としては梅村の方が期待されてたのにねえ…
791名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:57:46 ID:JA8CM2jLO
ビッグネームばかりだな
792名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:58:51 ID:L0E+4LVIO
戦力外選手すら発表できない横浜
早く来期首脳陣を決めなさいよ。衣笠さんがいいと思う。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:01:20 ID:Y89K0c840
22本37点

これだけで誰かわかる
記憶に残る選手
794名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:02:16 ID:QCCyd4X4O
>>180
嘘から出た真実か
795名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:05:14 ID:zV+/ThyRO
>>787
そうだ、ユウキ頑張ってるよなぁ
皆頑張って欲しいよ。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:06:00 ID:J+tDn6HUO
前に山口が言ってた野球やめてやりたい事って何だったの?
797名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:07:13 ID:q56xO3B8O
>>792
もう戦力外発表してるんだが
798名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:07:19 ID:LfOw2JF10
木元いったか…

古木はまだどっかでできるだろうな。
799名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:08:41 ID:pIY8YFpx0
>>792
【野球】横浜ベイスターズ、、山北・三橋・岡本・横山・呉本・斉藤秀の6選手に戦力外通告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254392363
800名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:08:57 ID:QCCyd4X4O
木元はそのうち強盗事件とかで捕まる
801名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:16:53 ID:N4vj6QF1O
梅村まだ行けるだろ!
802名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:17:33 ID:+SCgFZbH0
>>201
一番活躍してるのが半袖ってのが笑える
三重県レベル低すぎwww
803名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:22:32 ID:pnzfDOCC0
>>373
鴨志田も危ない
でもどっか取ってくれる逸材
804名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:24:27 ID:S6XVEOUPO
古木と古城
なぜ差が付いたのか
同じトレードなのに片方は首片方は野球人生の絶頂を迎えているな
805名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:35:27 ID:yHXoQfVGO
川越の話題が少ないね。
数年前は一応エースで今季も敗戦処理でかなり投げてたのにな。
先発ならまだやれるんじゃないの?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:35:32 ID:shfeiFW0O
オリに捨てられるんだから、他で通用するわけないだろw

ってわけでもなく、意外とオリが戦力外やトレード放出した選手は活躍してるよな。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:36:46 ID:pIY8YFpx0
上に名前が出てたユウキとか、
横浜貴重な中継ぎ左腕加藤康介とか、バット投げ早川とか
808名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:37:16 ID:qLbXIycc0
ビッグマウス川口さんはまだ在籍しているの?
809名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:40:21 ID:ZVSsRKJL0
古木は背丈もあるし、丈夫で左打者だから
横浜戻ってファースト固定で守備鍛えなおせば
佐伯に引導渡せる位にはなるんじゃイカ
810名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:40:23 ID:rXFJl1Vj0

>>808
今年、最多勝だぞ??













・・・町内会の草野球でw
811名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:43:02 ID:Y0yug7vc0
古木あーっと
812名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:55:51 ID:HABsmGfX0
>>809
古木は牽制球が取れなくてファースト失格と言われていたはず
佐伯に引導渡せるレベルなら、オリックスに来ないでしょ
813名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:55:59 ID:RCe8B6JO0
横浜が古木獲るわけないな
横浜出れたときに横浜出れてよかったとか言ってたし

性格に問題があるから切られたのかも
814名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:11:38 ID:qqwlT7AL0
木元は何年か後に犯罪おかしてそう・・・暴力からみで
815名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:19:39 ID:oODh5MGh0
木元も古木も同レベルのDQNだよ
チームにいるだけで悪影響及ぼすタイプだから
どこも採らないでしょ
816名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:21:26 ID:ZAR1wyOj0
>>747
キャッチャーの横山?
何度か一軍で出てるよ
817名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:21:39 ID:CQTatdF/O
川越って一時期エース扱いだった短足投手??
818名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:23:03 ID:J+tDn6HUO
木元はセカンドとして巨人が取りそーだ
ノリですら取ろうとしたんだし木元ぐらい構わんだろ
819名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:33:31 ID:6oR8FoBz0
どこか中村本部長は獲得しないの?
820名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:38:24 ID:tWRmXOLzO
木元ってなんで人気ないの?
821名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:10:41 ID:1pHmKgnnO
古木の守備、多村のスペ、内川のアゴとか
浜の選手は何かと引き換えにしないと
打撃開花しないのか?
822名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:13:42 ID:jhoYcvyLO
カマペイはハム時代に木元にサインして貰ったTシャツ大切にしてたけど 今となってはゴミだな なっ!カマペイ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:16:21 ID:taSmck4b0
梅村は早過ぎると思うんだけど、余程見どころが無いのか?
824名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:18:55 ID:Ic2Vw3Hd0
山口ってメジャー行こうとしてなかった?
球団がポスティング認めなかったんだっけ?
825名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:43:08 ID:P+7+kQ/p0
高波は最後まで走塁センスゼロの俊足選手だったな
826名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:47:40 ID:6wDNK/Pn0
2000 8勝
2001 1勝
2002 3勝
2003 0勝
2004 7勝
2005 6勝
2006 9勝
2007 4勝
2008 2勝

川越はあとシーズン5勝を上げれば0〜9の全ての数字が揃う
827名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:14:08 ID:JYwKa6fu0
川越君と山口君なんて簡単にどっか入れるっしょ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:15:00 ID:HU+1uTpP0
梅村なんか顔だけで取っただろ
829名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:21:29 ID:qfsE7OGnO
オリックスから移籍すると活躍する法則発動
830名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:36:07 ID:piOFf0W90
山口って惜しいよな・・
オールスターで速球投げてたよな。
何が足りないだろ?
荒れダマも魅力なんだよな。
831名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:39:11 ID:qqwlT7AL0
>>830
荒れ球でキヨにデッドボールですね
832名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:39:31 ID:euMIMwuM0
戦力外の選手を集めて横浜と入れ替え戦やればいい勝負するかも
833名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:44:51 ID:+5LiegSF0
梅村って、梅村学園(中京、三重等)の経営者一族と関係有るの?
834名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:20:47 ID:mZkF4cq40
無い
835名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:39:52 ID:Ic2Vw3Hd0
>>830
性格がちょっと・・・
836名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:07:04 ID:CQXZELp+0
>>819
井上康生の嫁、オセロ松嶋、非常階段シルクのいずれか
837名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:26:33 ID:Vinl2n6XO
巨人ファンだが山口欲しい
相手惑わせられるぞ
838名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:38:13 ID:GbzWQMuRO
古木遂にクビか…。

いや、今までやれてたのが不思議なくらいだw
839名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:37:11 ID:eh15B2EuP
>>783
いや、楽天でノムが監督就任してトライアウトを見に行って、
「こいつは凄い!あいつを取れ!!」
って、楽天クビになったやつをまた獲ったりしてるからわからんぞw
840名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:30:58 ID:zSWhgZJY0
嘘やろ!?川越さんまだできるやん??
841名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:36:53 ID:pfVDMpNZO
古木って日本代表で四番打ってた記憶が
842名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:43:10 ID:zRwgNfApO
古木は黒江代行監督の時に、東京ドームで打った
特大ホームランが忘れられない
将来は横浜の4番になると期待したもんだ
843名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:43:28 ID:eh15B2EuP
>>841
次代の横浜4番候補として大事に育ててた時期もありました。
844名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:45:09 ID:dddc7FaiO
古城>>>古木
845名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:50:55 ID:hzKA9QNHO
幕田カイコスターズに強打者が入団か
846名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:09:18 ID:yQiVMmgs0
古木・・・横浜に戻って初心に帰るんだ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:11:04 ID:6yGz7nwu0
梅村もう解雇かよ・・・
848名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:14:18 ID:KQr5JyePO
川越は何か野球に関わる仕事が見つかるだろ。
スカウトやるとかフロント入りするとか。
教員免許は持ってないのかねぇ。
849名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:16:36 ID:cLREl6hC0
>>844
古城みたいな便利屋の方が生き残りやすいんだろうな
古木だと打てなくなったら終わりだから
850名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:20:29 ID:0SY9tVxKO
木元は長打力もあったし守備率もよかったのにどうしてこうなったんだ?
851名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:32:22 ID:itYCbioOi
高波さん、もうダメかな…。
楽天ファンにはホント愛されてた選手だった。
852名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:37:19 ID:o2qfPEHzO
古木は横浜を出たタイミングも悪かった

横浜にいればもっと出場機会があったはず
853名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:38:21 ID:DIpjm04C0
川越って新人の時はキレのあるいいボール投げるピッチャーだなぁと思ってたけど
やっぱああいうボールをあの体格で投げるってのはそうとう負担のかかるフォームだったんだな・・・
854名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:42:05 ID:x8FaSMg40
川越には引退セレモニーくらいやってくれるだろ。
3年連続の開幕投手だぞ。
855名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:50:06 ID:jB2PowaK0
梅村ってもうクビなの?何が原因?

甲子園で投げてたのがついこの間みたいに感じるけど。。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:52:01 ID:Xhv87A/50
スレタイ見たときは古木中日に来い来いと思ったけど
スレを読んでるうちに要らなくなった。
857名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:20:16 ID:WGH7ZESN0
>>830 >>835
性格ではなく頭が弱い
逆指名、入団発表で嫁と子供を同席させてたな←これは無関係
858名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:24:18 ID:BugpV5aO0
宮本って近鉄が岩隈とったときのドラ1だよな
難病にかかってたんだよね。
岩下ももうやめちゃったんだっけか。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:26:07 ID:fFzGMv2p0
これで今岡と檜山の席は空けたぞ、はよきてやー
860名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:26:37 ID:p7gdkS4H0
古木と木元がこんな若くして解雇されるとは以前は思わなかったわ。
高波は解雇されるの何度目か。またどこかに拾われたら面白いな。

861名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:27:13 ID:IbJeZd320
>>860
西武、楽天、オリの計3回だと思う。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:29:25 ID:BugpV5aO0
毎年のように解雇されてたっていうと
柴田佳主也ってピッチャーを思い出す。
863名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:31:10 ID:rfBYTOPP0
確かドラフト当時古木はダイエー志望だったよね
SB獲ってやれよ
864名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:31:37 ID:JyNy27mMO
大久保は?!
865名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:32:46 ID:qSXHQKL30
オリックスのエースといえば川越ってイメージだったけど、
2桁は一度しかやってないんだな
866名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:36:24 ID:d4iA0WLEO
巨人→いらない
中日→代打要員で古木、木元なら。左打者も少ない
阪神→桧山、今岡誠を処理するなら
ヤクルト→長打力のある選手が少ないので古木、木元なら。先発投手不足もあるので、川越も可能性あり
広島→ヤクルト同様に古木、木元なら
横浜→全員可能性あり
867名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:39:33 ID:9xxsl5TZO
高波は元阪神。古木はベンチでタバコ吸う人。くらいしか認識が無い。海原やすよともこの旦那て誰?
868名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:14:44 ID:DzKKRlvt0
川越 中継ぎ23試合 0勝1敗 4.88
山口 宮本 梅村 1軍登板なし
木元 1軍出場なし
古木 9試合出場 13打数3安打
高波 12試合出場 3打数ノーヒット 盗塁2
869名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 23:58:52 ID:3j7/PUsTO
古木も ファームで 5試合ぐらい みたけど さっぱりだったよ…見逃し三振して 審判をクレームつけて観客から『 判定なんか 変わらん おまえはクビ』ヤジの嵐だった
自分の力量と現実を理解できない お馬鹿!!
870名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:01:27 ID:R3vv0F3+0
古木はホークスが獲ってやれよ
ダイエー時代からファンらしいから
871名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:08:48 ID:9NHja2yLO
>>867
宮本投手。
難病にかかったりして、大変だったらしい。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:12:29 ID:rXSQXEHN0
山口が清原の頭にぶつけて清原がマウンドに向かおうとした動画を見たことあるけど
山口の方が喧嘩強そうに見えたw
873名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:15:06 ID:NSazVEXPO
梅本は良いと思うんだけどなー
874名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:17:40 ID:bhEpycXfO
>>865そりゃオリックスのエースだからな
875名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:17:45 ID:Md4jha3z0
古木もドラフトでドラを逆指名しとけば
森野の代わりにクリンナップだったのに
876名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:19:15 ID:qb1A5s8RO
川越と山口クビなのか。
功労者なんだから少しは労ってやればいいのに
877名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:44:49 ID:DExUjX4/0
古木ネタおもしれえなw

■小学校の文集で「将来はプロ野球選手になりたい。しかし大洋(ホエールズ・横浜の旧名)とロッテには入りたくない」
と書いていた過去があり、そのネタが『トリビアの泉』で取り上げられ、投稿者が見事金の脳を獲得したことがあった。

■2004年古木が打球を見失い二塁打にしてしまったとき、「ボールが見えない」と発言。技術以前の問題と西岡良洋
守備走塁コーチを嘆かせた。

■2005年、試合前に古木が牛島監督(当時)が軽食として食べていたウインナーを横取りしてしまい、「すいません
でした!」と必死に謝った。どうやら牛島監督を片平保彦コーチと間違えてしまったらしい。

■2006年の正月、当時のチームメートだった石井琢朗(2009年に広島東洋カープへ移籍)に年賀状を書いて送った
まではよかったが、宛名書きを「石井琢朗」ではなく、「石井豚朗」と書いて年賀状を送ってしまった。しかも「石井琢朗」
は本名ではない(本名は「石井忠徳」)。2009年も同じことをやってしまった。

■妻(池端忍)が買い物をした際、領収書に「古本様」と書かれたことがある。その店では「お宛名は?」と聞かれ
「古木でお願いします」と言ったら「フルーティ様」と書かれたこともある。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:51:33 ID:z2SuPE1M0
古木は球場の方が面白いんだよ
彼のフライの追い方はデ・ニーロですら模倣不可
悠然と見逃すストライクはガウディも嫉妬する芸術
お立ち台でのマイクパフォーマンスはヒトラーがひれ伏す
また見たいぞ、古木
879名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:28:41 ID:0bzVEa5v0
古木は頭が悪いからダメ
頭の悪いやつは何をやってもダメという、悪い見本だ
自分は悪くないもん!という、幼児的かつ他罰的な性格だしな
村田と大差がついたのも、当然の帰結
880名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 03:29:07 ID:TBkJtPZ90
川越の落ちぶれっぷりは哀愁を誘う
06年ぐらいまではエースだったのに
881名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 03:55:52 ID:y1BGhEJrO
古木なあ…
未完の大器が本当に未完だったっちゅーか…
882名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 04:51:06 ID:B3DQ2CeF0
古木横浜戻れよ
883名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:24:50 ID:ZkxpJp7oO
梅村ガクト(学人)もうクビかよ
884名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:37:51 ID:TlEqD+HD0
自分から出て行ったのにけっこう横浜ファンに愛されてるな
出来の悪い子ほどかわいいというやつか
885名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 07:39:58 ID:AlWA5Jgg0
一人でもいいから他球団でもう一花咲かせてやってくれ
オリックスでは到底再生不可能だった
886名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 08:00:30 ID:3eOiIztzO
>>877
文集ネタはトリビアでもおなじみ
887名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:31:03 ID:6rRRThuTO
>>839
誰よ?
888名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:12:24 ID:jrgCYtji0
古木…地元の高校からとてつもないスラッガーが誕生したと喜んでたのに…
これで終わりじゃないよな?
889名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:23:23 ID:OXEiqb9h0
かつての最速投手の成れの果てが解雇か…
890名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:28:47 ID:GVjYrVKc0
横浜拾ってやれよ
891名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:29:32 ID:pELIL1GmO
古木は良い手首持ってるのに 
ちょっと状態だけで打ちに行きすぎだったかな 
892名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:31:44 ID:9Ua3t6rjO
川越は数年前までエースだったよな。
古木も数年前まで主軸だった。
893名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:33:44 ID:9Ua3t6rjO
>>868
こうして見ると川越クビは厳しくない?
給料高いのかな?
894名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:34:39 ID:c3x+e3qS0
川越はどこかが拾うだろ
895名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:37:07 ID:EydpuebBO
ドラフトで古木指名しないフロントにがっかりしてたが、
あの判断は正しかったということか…

いいスラッガーになると思ったんだが
896名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:43:56 ID:0OgdvrGZO
古木は松井以上の素材とかいってたニュースをいまだに覚えてる
897名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:04:45 ID:1LUCdBLFO
横浜が
育成で梅村獲得へ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:08:31 ID:B373h1+aO
キャリアハイで
川越 3.50 9勝
山口 2.50 50登板
古木 .220 22本37打点
木元 .280 15本50打点

こんなもんだったっけ
899名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:11:28 ID:eCFOFIkLO
平安の川口はどこ行った?
900名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:17:50 ID:z7jj3we80
>.220 22本37打点
こんなのキャリアハイって言うのかよw
901名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:22:50 ID:hOpQH0SQ0
振るだけしか脳無い奴って幾ら素質あってもダメだな。考えないもんな
902名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:27:40 ID:Z6zH54Qg0
山口だっけ?辞めるとか言って騒ぎ起こしたのは
903名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:28:55 ID:/In5/yPW0
>>898
古木って22本HR打ったシーズンがあるのか
何が悪かったのか知らないけど惜しい人材だな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:39:02 ID:y4PvA2gh0
>>903
身体的な素材以外は全部悪かったと思う
905名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 17:58:56 ID:frESCKpF0
>>898
川越 1年目
11勝 2.85
906名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:01:48 ID:UNWrNUs60
川越は横浜ならやれる
907名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:10:36 ID:B373h1+aO
>>905
そういや新人王候補だったね
好成績なのに相手が悪すぎた
908名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 18:13:45 ID:Sw2HsubP0
名将森監督のもと,320 9本 22打点と活躍し頭角をあらわして〜 とかって書けばどっかが騙されて取るよきっと
909名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:15:40 ID:boWxbuzn0
>>887
小倉恒じゃなかった?

>>899
かみさんの実家の土建屋で働いてるとか。
910名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 19:39:46 ID:10Na8Pz90
古木の嫁はどうするんだ?
911名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:52:08 ID:ANy9bKiu0
古木はピッチャーに転向しろよ。
912名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 22:54:35 ID:iinhpdmp0
>>904
頭が弱いのは知ってたが
豊田大谷って享栄以下の馬鹿学校だし
913名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:44:48 ID:3lxQ3RIGO
>>124


巨人、一軍上がって即ホームランの奴だが
914名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 23:53:28 ID:XGZ7+H4R0
川越は生え抜きエースだったから
最後まで面倒見ると思ったのに扱いが悪いな
915名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 01:50:47 ID:FfKQJQFhO
炎のストッパー2世の誕生じゃ。
916名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 09:51:53 ID:nhuSFkBP0
川越と川村
917名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 13:46:02 ID:LKLqnyskO
古木の打率は.220じゃないぞ。.208だぞ。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 17:23:52 ID:LFKBTFYDO
木元は使えそうだが古木はダメだろうな
919名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 19:19:22 ID:eAuyS5eqO
クビ切りすぎじゃね
外人は残すのか

オリはなにがしたい
920名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:17:44 ID:iYY1roOc0
血の入れ替え、かな
921名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 01:23:27 ID:HcFmjuipO
古木木元高波なんて負広いなきゃとってないよな
負広色の一掃やな
922名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:42:43 ID:CZztauvx0
古木のベンチでの喫煙、動画で見たがあんな子供の夢壊すカスどこもとらんだろ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 02:57:39 ID:16ikfaJsO
古木は入ってきた時は新人王もいけるか!なーんて思ってたけど
守備駄目だわ扇風機だわ揚句ベンチでタバコ吸うわでいらない子だったな・・・
924名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 03:06:11 ID:AydghxLj0
あそこが喫煙所だと何度言ったら(ry
次はどっちにしろタバコを吸うな、か?
まったく情弱は適当な情報を広めまくるから困る
925名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 09:46:32 ID:fiihxR9/0
今日、ABCラジオでやすよの発言に注目。
柴田博よ、日頃虐められている鬱憤をはらせ。
926名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:42:10 ID:ercfhSGe0
梅村はマリスミゼルへ入る
927名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 10:54:23 ID:H42SgIPG0
結構ビッグネーム多いなw
928名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:02:22 ID:ZdDDbIZFO
>>423

まだ藤本がいる!!!!

929名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:40:08 ID:HGY/k5SHO
川越は学石時代の印象が強かったなぁ…

ストレートでグイグイ押す感じ
930名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 12:50:32 ID:95C39WCD0
古木…だめだったか。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:21:12 ID:H42SgIPG0
木元なんて社会に出したら大変なことになるぞー
932名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:29:56 ID:1o0AOycIO
古木フルボッキ (^o^)/
933名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 13:32:01 ID:yvhgV5CeO
>>931

大丈夫。嫁がかなりのDQNだっただけ
934名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 14:51:39 ID:H42SgIPG0
>>933
kwsk
935名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:30:17 ID:XfDKLQAC0
やっぱり、古木と木元は注目されているんだなあ・・・
936名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:05:45 ID:UzVpPmSYO
野手は人間的に終わってる連中ばかりだが投手はもう少し様子を見ても良さそうな面子だな。
もうちょっとなんとかならんのか?
937名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:16:49 ID:znYb5VFjO
高波って足が速かったから20歳ぐらいから代走専で一軍にいたんだよな

ただそのせいであまり打撃技術を磨けなかった部分もある
938名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:24:01 ID:VSjQRL1SO
古木二軍でもダメだったのか?
939名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 07:09:05 ID:rzSFi46x0
川越は良くて8勝10敗のピッチャーだからなあ、計算できない投手は厳しいね。
940名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 08:54:11 ID:IruQsXL3P
松坂世代の古木か
あの時のドラフトはよく覚えてる
941名無しさん@恐縮です
<<929
華麗なバント処理が印象に残ってる。