【サッカー】J1第28節夕 「残留争い」柏と千葉は敗れ、山形×大分と神戸×京都はドロー! 前田15点目! 高橋峻希初弾[10/03]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
サッカーw
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:37 ID:oRgj61tQ0
Jリーグ得点ランキング10.3現在
15点 前田遼一(日本代表)
------------------
13点 岡崎慎司(日本代表)
13点 石川直宏(日本代表)
------------------
12点 佐藤寿人(日本代表)
12点 ジュニーニョ ※PK2
12点 エジミウソン ※PK1
------------------
11点 レアンドロ ※PK1
11点 イグノ(韓国代表)
11点 渡邉千真
------------------
10点 マルキーニョス ※PK1
10点 長谷川悠
10点 ダヴィ ※PK2
10点 ペドロジュニオール ※PK2
------------------
9点 ヨンセン
9点 マルシオリシャルデス
9点 チョジェジン
------------------
8点 柏木陽介
8点 矢野貴章
8点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
------------------
7点 玉田圭司(日本代表) ※PK2
7点 ジウシーニョ ※PK3
7点 興梠慎三
7点 チョンテセ(北朝鮮代表)
7点 ディエゴ ※PK3
7点 茂木弘人
------------------
江尻って本当に無能だな
何でミシェウと深井替えるんだよ。アホか
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:57 ID:dYWKptYi0
PS3 買おうかな
江尻は何故深井を下げた?
遼サマ最高!得点王まっしぐら!
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:17 ID:t8xmGaAd0
浦和の高橋ってまだ10代の奴か
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:23 ID:jJIAMrgj0
エジがんばってるジャン、これでも叩くレッズサポヒドス
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:33 ID:bXgAtqqB0
一番効いてた深井を真っ先に代えた時点でこりゃダメだと思ったらそのとおりになった
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:34 ID:HemQQjIE0
レッズ最高や
得点王は最終的に20点超えるのかな
マエダ!まえだ!
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:46 ID:eLnbJi5ZO
このレス番が今年の山形の順位
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:48 ID:oBw3O0tv0
まじで千葉からJ1が消えそう
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:10 ID:m5tyM+cS0
江尻なめんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
深井が決めたとき浦和ざまあとか思ってしまって恥ずかしい
見事な負けっぷりでした さようなら
Jリーグ得点ランキング10.3現在
15点 トリニータ
15点 前田遼一(日本代表)
------------------
13点 岡崎慎司(日本代表)
13点 石川直宏(日本代表)
------------------
12点 佐藤寿人(日本代表)
12点 ジュニーニョ ※PK2
12点 エジミウソン ※PK1
------------------
11点 レアンドロ ※PK1
11点 イグノ(韓国代表)
11点 渡邉千真
------------------
10点 マルキーニョス ※PK1
10点 長谷川悠
10点 ダヴィ ※PK2
10点 ペドロジュニオール ※PK2
------------------
9点 ヨンセン
9点 マルシオリシャルデス
9点 チョジェジン
------------------
8点 柏木陽介
8点 矢野貴章
8点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
------------------
7点 玉田圭司(日本代表) ※PK2
7点 ジウシーニョ ※PK3
7点 興梠慎三
7点 チョンテセ(北朝鮮代表)
7点 ディエゴ ※PK3
7点 茂木弘人
------------------
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:28 ID:gEdxw2U/O
犬は直ぐにでも監督変えればまだ残留の可能性はある
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:38 ID:NJzIKd/70
山形の相手大分だったのか
0−0で地味過ぎて試合してないのかと思った
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:44 ID:D1uyU5IqO
ミシェウと深井下げたのは本当に意味不明
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:52 ID:NECpux/o0
BSで10分だけJの試合を見たら、鈴木啓太がジェフの誰かに
思いっきり後ろから軸足を両足で挟み込まれて倒されててワロタ
そしてカードすら出ず、そもそもファウルになってなくてさらにワロタ
こんなんじゃ一生Jの審判向上はありえねえな
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:54 ID:n4//3TB9O
大分
柏
千葉
で決定
前田のヘディングの落としとかさぶいぼ出たわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:15 ID:hvrniIiE0
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:17 ID:NwtohttV0
イグノと前田のコンビが凄すぎだなw
来期もイグノがのこれば得点一位二位も夢じゃない
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:25 ID:ZgDV+eON0
次で大分落ちる可能性ってあるの?
レッズサポだが高橋は代表に選ばれてもいいな
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:30 ID:HemQQjIE0
高橋最高
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:33 ID:xO1Oe0sj0
のゴールの一連の流れがすごく良い。 のゴール自体も素晴らしいが
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:37 ID:owg1pkJoO
柏とジュビロの試合が一番楽しかった。
ジュビロが良かった。
千葉には失望したな。
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:38 ID:NQF99lM3O
不快のキチガイプレスがなくなって一気にズタズタ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:06 ID:ojD3Y/WfO
前田はケガだけが心配だ
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:06 ID:MPGO52+P0
たwwwwwwwwwwかwwwwwwwwはらwwwwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:08 ID:9L4BSz2eO
おーっと、千葉さん追い付いちゃうよ〜?
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:09 ID:jJIAMrgj0
しっかし監督初めてでいきなり残留しろって、無理難題だよな。
犬フロント残留する気ないだろ。
うわ〜どこもガラガラじゃねえか!!
この終盤に来て、ファンの興味のなさっぷりはひどい。
自慢の浦和も3万台か。落ちぶれたものだなぁ。
稲刈り!
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:37 ID:gTj4FUlt0
高原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>25 一つだけ見て全体を語るのは横暴じゃないだろうか
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:49 ID:yEoOg5010
さて、これでお前らが散々待ち望んだ「日本人が得点ランキング上位独占」と
「得点ランキング上位の日本人選手は全て代表招集」を共に満たしたわけだが・・・
まさか批判なんてしないよな?wwwww
磐田はどう見てもうちより強いんだがよく勝てたな・・・
前田がシーズン通して試合に出られてるのが嬉しい限り
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:58 ID:kWQeMmbEO
浦和って田中達也がいる時間帯に限りいいサッカーするよな
前田と成岡のゴールは素晴らしかったわ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:20 ID:LZEwOwEX0
千葉県と九州がJ1から消えました
得点王が日本人なのは良いが
20得点以上して得点王になって欲しいな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:24 ID:hcGelznl0
柳沢が久々に点取ったかと思えばPKか
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:39 ID:ZVpwjxD2O
J1で8000人とか早く落ちろよ
大久保さんは
無双
エルボー
ドライブシュート
バー直撃
大久保さんらしさ満載のプレーでした
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:44 ID:usGxS8Yu0
462 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/10/03(土) 08:10:02 ID:Zpn3JGIE0
試合後
┌─────┐
│ さようなら.│
│ J1! │
┣─────┫
┃ .┃
∩ ∩ 犬 ∩ ∩
ヽ ( T ● T ) ノ
463 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/10/03(土) 08:11:42 ID:Zpn3JGIE0
そして、スレではいつも通り社長、監督、選手叩きが始まります
犬スレ、予定通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:45 ID:vfZOzl5p0
浦和が酷かった
あの千葉に3点とかビビるわ
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:45 ID:cQzCsLb40
★ 次節開催予定
J1第25節再開分
(10/7 水)
鹿島 1−3 川崎 [カシマ 19:00]
0-1 鄭 大世(前19分)
1-1 マルキーニョス(前30分)
1-2 鄭 大世(前32分)
1-3 ジュニーニョ(後21分)
◇ 後半29分から再開
J1第29節
(10/17 土)
FC東京 − 柏 [味スタ 13:00]
山形 − 神戸 [NDスタ 14:00]
広島 − G大阪 [広島ビ 14:00]
大宮 − 川崎 [埼玉 15:00]
新潟 − 浦和 [東北電ス 16:00]
横浜M − 名古屋 [日産ス 19:00]
磐田 − 鹿島 [ヤマハ 19:00]
(10/18 日)
大分 − 清水 [九石ド 14:00]
千葉 − 京都 [フクアリ 16:00]
すwしsこwうwげwんw
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:17 ID:+Z1bzYr9O
さよならJ1
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:17 ID:nDQ3J6SBO
スレタイの高橋峻希って、赤サポ以外はわかんないんじゃないの?
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:22 ID:rSr62p8lP
GKと1対1で貫禄のキーパー当てカタハラさん刺すがっス
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:29 ID:7/IEgRZUO
ミラー呼んでこいよw
>>56 大ラスに犬vs麿www
さすが日程くん。
川崎 鹿島
まて〜 ε=ヾ(*・∀・)/ ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ←バカップル
『私達、付き合ってま〜す♪』
清水
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:46 ID:NwtohttV0
>>44 得点上位の外人がどんどんシーズン中にいなくなってったからなw
不満といえば不満だが
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:14 ID:LZEwOwEX0
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:23 ID:bXgAtqqB0
ミラ−って与えられたしょぼい戦力でとにかく取れる勝ち点は必死に確保してなんとか残留圏に留まってたのに
なんでクビにしちゃったん?
監督代えたら上位に羽ばたけるとか夢見ちゃったの?
江尻 9試合勝点4
08月●△●△△
09月●△●
10月●
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:46 ID:AVr0+WXOO
だから千葉なんだよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:48 ID:aBlwTbmbO
ミラーのままなら少しは残留の可能性あったのに
ミラーで前にネット谷沢深井残してその他ドン引きサッカーなら残留出来たかもしれないのに
杉山復活前 3位
杉山復活後 降格争い
降格争い
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:45 ID:AIX5ZPiUO
神戸は残った?
J1から千葉枠が消えるのかwww
ざまあああああああwwwww
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:53 ID:t8xmGaAd0
寿司禿こと高原は何かやらかしたの?
オシムで夢見過ぎたんだな千葉は
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:54 ID:Wtgn0w/c0
前田20点狙えー
鷹は思春期
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:59 ID:vg4R3Yy10
J1がなんぼのもんじゃーい
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:08 ID:GvaOcuXIO
また点取れんかったんか、それじゃ残留など無理だわ、トリニータ
山形は今日勝ってれば大分と千葉両方に引導渡せたろうに、勿体無い
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:34 ID:I1gIUqG+O
悔しい
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:43 ID:5bV5QSOE0
>>61 浦和じゃなければトップにすら上がれないレベルだしな
神戸戦でピッチ解説してる和多田ってロングスローの奴?
ウリだけのヤナギ
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:27 ID:hcGelznl0
前田はこの所、毎試合点取ってねえか?
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:29 ID:NwtohttV0
これからJ1は二週に1試合ペースになるから寂しいとこ
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:34 ID:MPGO52+P0
>>76 後半投入早々、ファーストタッチで相手のミスからキーパーと1対1を外しました
>>23 なんで神戸が川崎のかんばんしょってるん?
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:43 ID:u1QbQTRhO
千葉は絶望か
柏はホームの負けは痛すぎるが、山形も勝てなかったしフランサ復調気配なのがまだ希望もてる
代わりに大津が研究されたか疲労か調子落ち気味だが
次々節の柏×山形は凄い試合になりそう
山形は柏に相性がいい
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:45 ID:NECpux/o0
>>43 いやぁ、ありゃ悪くすれば足折れて選手生命終わるぞ
後ろから両足で挟んで倒しちゃダメだよさすがにw
なんでもない当たりでピッピとうるさく笛吹きまくると思いきや
ああいうどこのリーグでもカード相当のファウルすら取らない、って
Jの判定のブレ加減は鳩山並み
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:56 ID:7N1UvHwq0
ミラーは過度なくらいのなリアリストだなと思ってたけど、
ただ単に身の程を知ってただけか^^;
北本が点取ったのかよ
石なんとかをファンサカでキャプテンにしちゃったよ
ボスナー 江尻とケンカして前節から干される
ネット 江尻とケンカして干され気味。やる気0
アレックス 怪我⇔活躍
ミシェウ 怪我⇔活躍
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:16 ID:bHG0UpsI0
ミラーは一試合平均で勝ち点1づつ取れてたのに
新監督になったら0.5か
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:27 ID:gtTWgm460
大分の決定力のなさはパネぇ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:38 ID:2/zYGGH10
せっかく赤が犬のぐだぐだサッカーにお付き合いしてたのに
犬は監督変えないとJ2中位までまっしぐらだぜww
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:44 ID:DsAzUEw9O
千葉はミラーならギリギリで残留出来たのにね。
浦和千葉ホントに酷かった
水曜のACL名古屋川崎見た後だったから余計糞に見えてしょうがなかった
浦和がどうとかじゃなくて千葉が酷すぎた
浦和も酷いけど千葉はもう色々駄目
お寿司も駄目、江尻も駄目
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:04 ID:yhL1FYKR0
ヤナギがPK蹴ったのか
珍しくね?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:11 ID:ZmAdSwLn0
浦和やるじゃんと思ったら相手千葉か
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:17 ID:HemQQjIE0
他サポだけどレッズは良い若手が多くてうらやましい
>>86 そう、横にいるレポーターの林さんは美人だ
それに比べて京都はorz
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:28 ID:HanX0SFZO
高橋はプレーが軽い。でも前に仕掛けるから若いしまだ良しかな
谷澤は変態ドリブル見せてほしい
>>81 最弱の矛vs最弱の盾対決は面白かったです。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:48 ID:p4lc5DGOO
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:53 ID:nDiBqQvy0
高原はボール受けて反転するだけの選手になった
>>101 今年でJ1から消えるんだから勘弁してくれよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:00 ID:ZfPCC+zK0
深井が深い位置
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:03 ID:R17RmnOV0
前田覚醒したな。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:08 ID:sGA0QVw50
得点王争いが・・
かつてオーウェン、ハッセルバインク、ヨークが18点で億点王になったプレミアのようになりそう
>>102 ディエゴがお休みだったから。
まぁ麿も牛も大丈夫じゃないかなぁ今季は。
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:18 ID:OPoDfWqbO
マサキ
ユウキ
シュンキ
とキが付く奴が全得点てのも珍しいな
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:29 ID:GnFG08M30
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
>>50 ていうかシーズン途中で3回も得点王がいなくなってるのに本人も素直に喜べないだろう
というかそんな得点王で喜んで欲しくない、恥ずかしすぎる
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:37 ID:4u3/pejZ0
高原が入ってから変わったな
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:52 ID:nDiBqQvy0
深井、工藤、ミシェウが変わってくれてよかった
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:21 ID:nDQ3J6SBO
誰だ、
阿部はもうフリーキック蹴れないし、終わった選手なんて言ってた奴は
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:25 ID:5xtK8iA70
>>3 イグノってすげーな。シーズン途中から入ってきて、さらに途中で抜けて
戻ってきただけなのに、もうそんな得点取ってるんだな。
FWの実力的には日本人・外国人ひっくるめて1位だな。
>>105 40歳にしては綺麗な方だと思うようにしなさい
深井を下げた意味が分からない
江尻って本当に駄目なんだろうな
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:33 ID:KdEel3AM0
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:02 ID:y0TT/c+i0
>>86 そうやで
ロングスローと時速150kmシュートを持っていたあの和多田さんや
前田のトラップすげーわ
回転寿司面白すぎ
今日はつまらん試合ばかりだったがネタ精神溢れるプレーだったね
浦和と千葉の試合前半酷いつまらなさだったな
田中達也がでて一気にゲームが変わった
>>122 orz
山野さんの服が相変わらず飛んでいるw
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:26 ID:RCw9iy5dO
江尻がアホで助かったw
1番効いてた深井下げるとかw
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:27 ID:9GUSA0fY0
出前の寿司が腐ってました
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:28 ID:AuOvuPWl0
千葉終了のお知らせか
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:28 ID:TxSjWOzT0
フランサって何歳なんだ?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:45 ID:NmsDZZ4IO
鹿島は明日が天王山だな。
新潟に勝てばボーナスステージ突入。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:51 ID:TT170jbz0
>>58 前田上手いね
ケガの心配がないのか思い切りが良くなってる
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:12 ID:LmD1wUV70
わんわんおは5年くらいJ2彷徨ってるといいよ
そしてターク・ハルwww
>>121 実力はすごいけど
どうせ来季にはいないんだろうな
千葉オワタな・
前節も同じ書き込みした気がするが
前田すげえw
勝ち点40まであと一つ
山形はボーナスステージで勝ち点2逃したのに、柏は…
千葉もあれだけチャンスがあって何故決められん。フィニッシュが雑過ぎる。落ち着けよと。
>>123 前のゲームも采配ミスで負けたし最悪なのは間違い無いwww
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:54 ID:hQ2EbjqE0
>>136 PJも得点王になってなかった?
ガンバ行ってからさっぱり
新潟にいたら別の結果になってただろう
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:06 ID:nQ0N+DShO
前田は絶好調だな。元々技術は持ってる選手だから驚きはないけど結果を出し続けてくれてるのは嬉しいな。
高原が入って流れが変わったが、決して高原が変えた訳ではない
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:20 ID:LFYRT8rHO
毎年、優勝争いと残留争いが異様に白熱するのは中位力のおかげ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:52 ID:4JSKMWpC0
千葉ってミラーの方がよかったんじゃないの
これで次節麿が犬に負けたら
有り得るのが怖いw
>>121 しかもアシストもかなり多いはず
だけど2chではイグノの話題を避けてる感じなんだよなあw
ちょっとオサレに スカル前田
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:09 ID:MPGO52+P0
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:20 ID:UvwPkuABO
交代で入ってきた高原さんが早速外してたのはワロタ
中東行った方がいいかもなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:21 ID:pNvv8egV0
残留にまだ十分可能性があるのに8000人台だと・・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:22 ID:xwni2DzQ0
江尻とかマジふざけてんの? やべぇーな犬w
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:26 ID:oK7GFROL0
それにしても勝っても負けても浦和は空気になってきたな
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:35 ID:KdEel3AM0
柳沢復活?
>>143 あれを決められないから今の順位にいるわけで
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:41 ID:oRgj61tQ0
>>146 なってないよ
ってか同じリーグ内移籍ならいなくなったとは言えないでしょうw
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:42 ID:nDiBqQvy0
ジェフ、レイソルが降格、マリーンズが騒動。千葉・・・
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:43 ID:A3yR76rL0
江尻は無能だったか。うちの柳下といい勝負だな。
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:50 ID:OPoDfWqbO
ジェフの何がひどかったって巻の顔のどアップw
毎年残留争いしてるとあんなにもやつれてしまうのか
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:52 ID:HemQQjIE0
レッズの黄金世代は凄いわ
オシムの言葉
お前が一番長くこのチームにいるんだろ。それは聞いた。
お前はこのチームのすべてを知っているんだろ?なんでこのチームは勝てないんだ。
お前はここで選手、指導者も経験している。
なぜこのチームが勝てないのかわからないお前がいること自体がジェフが勝てない理由なんだ
−2003年2月、コーチ(当時)の江尻篤彦氏が初対面で言われた言葉
(いとうやまね著「蹴りたい言葉J サッカーがしたくなるJリーグの名言」より)
千葉浦和は前半滑りすぎ
千葉はミラー更迭の時点で降格は分かってました。
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:37 ID:7oD8ReaR0
>>3 こんなランキング何年ぶりだよ・・・
FWが育ってるのは明白なのに得点力不足の代表・・・
まぁ外人に生かしてもらえてるとか広島限定神ってのもあるけど
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:02 ID:gtTWgm460
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:12 ID:JeYuF2KuO
田中達也が予想以上によかた
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:13 ID:6EqB8F/v0
ボーナスというにはキツイ。
最近かなり安定してるし、開幕からこの状態だったら
余裕で残留してただろう。
甘やかされたブラジル人引っ張りすぎた。
千葉酷かったわ。前半は浦和がグダグダだったのにパスもクロスもシュートも
精度が最悪。押し上げてる時にマイナスのパスで足止めさせてるし。
ミシェウと巻がとにかく酷かった。巻のかわりにネットなら前半もう一点
取ってたかも
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:25 ID:JtJf3grEO
提供・マルハンw
>>152 イグノデビュー時はすごい話題になってたじゃん
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:29 ID:RCw9iy5dO
犬\(^o^)/オワタ
>>168 試合に出してもらえないから
ある意味いなくなった
江尻はマジで酷いな
ミシェウ怖いパスだすなー深井はやっぱ怖いなーとか思ってたら両方下げるんだものw
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:50 ID:hQ2EbjqE0
>>3 こうやって見ると上位陣は結構呼ばれてるじゃん
あとは監督の好み次第だし
倉敷の実況は気になり始めるともうダメだな、全く受け付けなくなる。
何というか、加藤鷹のAVみたいに…
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:05 ID:6z5oWD5vO
>>91 バイクのkawasaki。
しかし千葉は監督代わってから勝ち無し、大分は犯罪者入ってから負け無しか。
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:11 ID:NwtohttV0
>>171 最近の代表得点力不足だとは思わんなあ
ケチつけるとすれば全般的に強豪国と渡り合うには力不足って感じ
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:14 ID:HemQQjIE0
>>180 試合に出してもらえないのは自分が悪いから関係ない
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:18 ID:aSivOihX0
>>171 今の代表のどこが得点力不足?
問題を抱えてるのは明らかに守備だろ・・・
>>125 PKを1回外したのにもう1回蹴ってまた外し、ベングロシュを激怒させた和多田か
浦和はあれだけ選手揃ってるくせに点取り屋がいないのが痛いな
ポストとかキープで満足してる、点取る気あんのあいつら
お寿司は論外で、エジなんて外人枠でブラジル人である必要が全くない
こぼれ玉押し込むなんて日本人でも出来るわ
原口も勢いだけ、達也だけかまともなのは
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:34 ID:UvwPkuABO
>>146 ペドロは怪我で出てない、明日の大宮戦から復帰
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:46 ID:LwyZZuBx0
浦和vs千葉の前半は午前中の雨のせいで
双方とも滑りまくってミスばっかりで酷い内容だった
後半は完全に浦和ペース。あと3点くらい入ってもおかしくなかった
千葉は一番動けていた深井を交代で下げてから更にトーンダウン。更にミシェウも交代out
ネットバイアーノの投入も勝ち越されてからという後手ばかり
高原がGKと1対1で外した時はマジ氏ねと思った人は多いはず
浦和も全体的に見ると左程内容は良くなかった、が勝ったのは次に繋がるはず
今日のMOMは浦和の坪井を推してみる
しかし・・千葉は古河だし、名門だから何とかするだろう。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:50 ID:eLnbJi5ZO
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:51 ID:sAOqtWO8O
↓千葉県知事が一言
>>121 イグノのいぬ間に対戦して2勝出来た山形は幸せだったんだなあ
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:55 ID:KdEel3AM0
千葉ちゃんが落ちたら、1年で戻ってこれるの?
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:02 ID:QYqv62Db0
大分、千葉、柏、山形、神戸この5チームに絞られたな
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:05 ID:xwni2DzQ0
1点目決めた後 工藤と深井がザ・たっちの幽体離脱さむかったわ
高原にマジワロタwwwww
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:09 ID:b/ABvxsl0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃清水│△50│(13−11− 4)┃+14│42│28┃
1 ┃ 2┃鹿島│ 50│(15− 5− 6)┃+12│37│25┃※日曜
3 ┃ 3┃脚大│ 46│(14− 4− 9)┃+12│47│35┃日曜
4 →┃ 4┃広島│△45│(12− 9− 7)┃+11│45│34┃
5 ┃ 5┃新潟│ 43│(11−10− 6)┃+12│38│26┃日曜
6 ┃ 6┃川崎│ 43│(12− 7− 7)┃+11│42│31┃※日曜
9 ↑┃ 7┃浦和│○43│(13− 4−11)┃+ 2│38│36┃
7 ┃ 8┃名鯱│ 41│(12− 5−10)┃+ 3│38│35┃日曜
8 ┃ 9┃瓦東│ 40│(12− 4−11)┃+ 3│36│33┃日曜
12↑┃10┃磐田│○38│(11− 5−12)┃− 6│44│50┃
10 ┃11┃横鞠│ 37│( 9−10− 8)┃+ 6│36│30┃日曜
11↓┃12┃京都│△36│(10− 6−12)┃− 6│30│36┃
14↑┃13┃神戸│△34│( 9− 7−12)┃− 6│36│47┃
13 ┃14┃大宮│ 33│( 8− 9−10)┃− 5│32│37┃日曜
15→┃15┃山形│△31│( 8− 7−12)┃− 6│30│36┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
16→┃16┃木白│●27│( 5−12−11)┃−16│32│48┃
17→┃17┃千葉│●23│( 4−11−13)┃−17│27│44┃
18→┃18┃大分│△16│( 4− 4−20)┃−24│17│41┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※10/7まで1試合未消化
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:09 ID:iZmSHhR30
成岡またかよwwwww
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:24 ID:y+Tx5bvl0
江尻ってオフトがW杯最終予選前に、怪我した都並の代役として呼んだが
結局全く使えなかったあの江尻か?
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:37 ID:pNvv8egV0
ミラーをその時の成績だけで切ったとしたら失敗だったな
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:45 ID:MPGO52+P0
>>191 もう新鮮さがないからでしょ。磐田も降格するかしないかの時点での救世主っぷりだったんだし
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:52 ID:tcFv2r7k0
千葉は降格確定か。
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:59 ID:NwtohttV0
イグノは最初が凄すぎたし、超絶チートだったけど
最近はある意味落ち着いてきてるから
まあ優良外国人って感じ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:04 ID:nDQ3J6SBO
>>197 戦力さえキープできれば、監督替えれば戻ってこれるでしょ?
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:07 ID:bMOjijdY0
得点王の話題でも避けられるイグノw
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:26 ID:oRgj61tQ0
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:29 ID:J820VapW0
磐田は、次は鹿島?
いつも窮地を救ってくれた清水に恩返ししたいなぁ。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:31 ID:b/ABvxsl0
【J1】後半
点 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@清水 50 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮○山○神 △広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-25
A鹿島 50 △清△柏●広○分●神○瓦●宮※川●鞠●鯱 -h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-08
B脚大 46 ○柏○分△山○浦○新●鯱○磐○神△瓦○川 -h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-23
C広島 45 ○千△瓦○鹿△神○分○浦○山○鞠△柏●新 △清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-22
D新潟 43 △鞠△山△宮△清●脚●京●鯱○千△分○広 -a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦 32-11
E川崎 43 △神●京○瓦○鯱●磐○山△清※鹿●浦●脚 -h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏 32-11
F浦和 43 ●分●鯱●清●脚●柏●広●神○山○川●鞠 ○千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿 34-09
G名鯱 41 △京○浦●分●川○千○脚○新●柏○宮○鹿 -h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清 22-19
H瓦東 40 ○宮△広●川△鞠●山●鹿○分●京△脚○磐 -a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新 28-12
I磐田 38 ●山△鞠○千△宮○川●清●脚●分○京●瓦 ○柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-14
J横鞠 37 △新△磐○京△瓦○宮△柏△千●広○鹿○浦 -a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山 20-17
K京都 36 △鯱○川●鞠○山●清○新△柏○瓦●磐●宮 △神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広 21-15
L神戸 34 △川●宮○柏△広○鹿○分○浦●脚△千●清 △京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐 18-16
M大宮 33 ●瓦○神△新△磐●鞠△千○鹿●清●鯱○京 -a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分 21-12
N山形 31 ○磐△新△脚●京○瓦●川●広●浦●清○千 △分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠 19-12
O木白 27 ●脚△鹿●神△千○浦△鞠△京○鯱△広△分 ●磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川 15-12
P千葉 23 ●広●清●磐△柏●鯱△宮△鞠●新△神●山 ●浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚 19-04
Q大分 16 ○浦●脚○鯱●鹿●広●神●瓦○磐△新△柏 △山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮 04-12
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:54 ID:xbRJNz1PO
うちだってグダグダ過ぎてブーイングされてもおかしくなかったのに、
それ以上に千葉がひどかった
巻なんかヘディングのシーン以外空気だったし
深井ミシェウの方が恐かったわ
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:00 ID:y8uPwpt8O
日本人が得点王ランキング上位を占めるようになったのは外国人ストライカーの流出に起因 手放しに喜べないな
>>184 フォーリーフ「うちが大分のスポンサーになってから負けがないんですよ。14連敗もしていた
あの大分がです。うちの扱っている健康食品の成果が分かるでしょう!」
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:02 ID:hcGelznl0
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:07 ID:y+Tx5bvl0
大津が欲しい
>>192 正直峻希の得点で溜飲下げたのはある
エジが決めた時もやっとかよって感じだったし
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:19 ID:VnqenYBQ0
>>152 某国の方々が暴れまわるのが嫌だからね。
イグノはいい選手だよ。その上前田との補完性抜群なんだから手に負えない。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:21 ID:LedClS7r0
>>191 最近は前田の方が注目されてる感じ
本人も前田に得点王獲らせたいとか言ってるし
次節
大分●で山形△以上
大分△で山形○
これで降格確定だよね?
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:37 ID:NECpux/o0
>>197 どうせ深井や天才谷澤はどっかに拾ってもらって逃げるし
外人も全部解雇だろ グレードダウン必至
で、若い選手はいない 残るのは巻先生くらいなもの
奇跡の一年復帰出来なきゃ、J1でまたジェフを見るのは何年後だろうね・・・
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:54 ID:RbCvE0pr0
これだから千葉なんだよ
前田はもう何シーズンも得点ランキング上位に入ってるんだから代表に定着していい
怪我がやっぱりネックか
得点王前田か
なんか微妙に違和感があるな
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:16 ID:nDiBqQvy0
>>199 あれはね・・・。というかそんなことやってる場合じゃねえだろ。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:29 ID:KdEel3AM0
>>218 中東にいいとこがっつり持ってかれたからねぇ
残ってたらこんな風にはなってないだろうね
>>192 MOMはどう見ても細貝
左SBは長友が好調だから、
右SBとして代表いってもいいレベル。
I磐田 38 ●山△鞠○千△宮○川●清●脚●分○京●瓦 ○柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-14
磐田はここからだな
トゥーリオと中沢しかいないのか?日本のセンターバックは
>>228 今年は全試合フル出場だから怪我のことは忘れていい
>>224 前田は期待されてたけどスペで実力発揮できてなかったからね
サポにとっちゃ嬉しいだろうなぁ
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:00 ID:HemQQjIE0
つりお、仮病やめろ
>>235 釣男が仮病でさぼりそうなので岩政先生にご期待ください
>>210 その通り
もうメディアも浦和なんか持ち上げなくて良いよ
あれなら川崎の外人糞サッカーの方がまだマシ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:25 ID:UvwPkuABO
阿部ちゃんにフリーキック決められた時に
あぁ、降格だなぁと思いました
高原の影で目立たないけど田中達の劣化が酷すぎて
切り替えしてもDFが一歩も動かずボール奪取とか
子供が遊ばれてるみたいだった。
>>216 いなかったよ。試合前だかに復帰の発表あったような気がするけど
グノは前田のテクニックに魅せられて前田厨になってしまった
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:21 ID:tHu9DzPR0
やっぱ高原はすげーな
タカが入った途端に2ゴールだもん
わかる人はわかってるとおもうけど後半の2ゴールは高原がいなかったらありえなかったし
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:21 ID:eLnbJi5ZO
イグノは欧州を諦めて磐田に留まって
磐田の再興に尽くすべき
しかし残りの試合磐田が勝てる相手がいるのかなぁ…
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:31 ID:jZw6s3owO
パスミス→カウンター→パスミス→カウンター→滑る
以下ループ
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:38 ID:D1uyU5IqO
今年の得点王争いはショボい
売れ残り外人と途中加入と復帰組が10点そこそこで争ってる
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:46 ID:w5an3Rqw0
イグノは本人のチートモードは終了した感じ
けど、前田を強化する能力チートモードのまま
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:15 ID:oiUuHB4fO
得点王争いレベル低すぎワロタ
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:20 ID:QYqv62Db0
京都の次節からの対戦
a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広
見事に6連敗コースじゃん
大分はまた意識しすぎで負けそうだし
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:29 ID:EhGVP2yPO
深井と工藤の幽体離脱パフォーマンスワロタ
その後あっさり追い付かれさらにワロタ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:34 ID:nDQ3J6SBO
>>242 どこのメディアが今の浦和持ち上げてんだよ。
俺の見るかぎり、スポーツ新聞でもサッカー雑誌でも叩かれまくりだぞw
サッカー雑誌なんか「浦和よ本当にそれでいいのか」なんて記事まで書かれてるしw
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:36 ID:B0f3HtBu0
前田みたいな選手が「点を取るだけがFWではない」
というならまだ許せる。
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:44 ID:VD4mXymtO
TAKAHARAwwww
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:45 ID:bMOjijdY0
>>226 深井や谷澤欲しがる奇特なチームなんてないだろ
ジェフはそのままJ2で闘うだろう
一年で帰ってこれるかは監督次第
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:00 ID:VnqenYBQ0
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:04 ID:KdEel3AM0
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:08 ID:HemQQjIE0
今頃幽体離脱とか古すぎやろ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:19 ID:R9JPBe4qO
>>127 イチロー
田中幸雄
初芝清
80打点だったっけ?
初芝神唯一の三大タイトル
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:19 ID:gRyartqd0
FKは全部アベッカムに蹴らせろよ
ヤザーは個人的には欲しいけど、スペシャルな時とうんこな時の差が激しすぎて…
>>256 あれ幽体離脱だったのか
騎乗位かと思った
今日のイグノの前田へのアシストも素晴らしかった。
イグノは前田がいるから取れてるんじゃないの?
嫌韓とか返してくるなよ。
真面目にそこんとこどうなの?
2点目の前田の落としいいな
>>257 持ち上げるなじゃなくて取り上げるなだった
まあそういう記事すら書かずにこんなgdgd糞チームはシカトしとけって意味です
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:19 ID:6EqB8F/v0
>>248 やはり引き付けかつ屈強な身体能力が活きてるな、と。
でも自分で決めろよ・・。
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:31 ID:r0Qcdx5DO
来年あたり前田をどこが強奪に乗り出すか興味あるな
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:44 ID:t8xmGaAd0
ハゲ寿司の動画見たいな。そんなにひどかったか
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:46 ID:QYqv62Db0
>>262 千葉にからきし弱い
もう嫌になるくらい負ける
>>260 深井は引く手あまたでしょ。山形あたりが狙ってそう
先制した直後、希望を刈り取ったのが阿部っつーのが……
千葉サポどんな気分なんだろうな
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:02 ID:NECpux/o0
>>271 そりゃ単なる嫉妬だ
ファン数の母体が大きいものを賞賛するにしろ批判するにしろ
商売であっちゃやってんだからw
そういう雑誌をお前がシカトしとけ、って意味だよ
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:07 ID:NwtohttV0
>>269 イグノと前田は相互依存
たぶんどっちがかけてもダメ
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:23 ID:PXOGubD40
>>167 五輪代表時代に指針を決めるA代表のオシムと意思疎通する気があったのか?
けなされた人間がちゃんと言うこと聞くとは思えない。
むしろ逆らってそう。こいつが阻んでたんじゃないのか?とはいえ反町も代表では微妙だが
器の小ささはジェフの試合見ればすっげーわかるし
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:23 ID:KdEel3AM0
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:41 ID:qOt+3/tqO
>>274 全盛期なら余裕で決めてた
というか並の選手なら決める
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:41 ID:MPGO52+P0
>>271 浦和嫌いな人も注目するからだろ
まだするよね?してくれるよね?嫌いでいてくれるよね?
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:46 ID:LwyZZuBx0
>>210 まぁ確かにどっちもミス多すぎて酷い試合内容だったしね
千葉が更にグダグダ過ぎた
>>233 細貝はいまだに左SBって印象がないんだよなぁ…
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:54 ID:Y/8VyHv40
連敗中のクラブにとって浦和はもっとも勝ち目のある相手なのに
>>280 今までFK打ってもほとんど壁に当たってばっかだったしね
あんなゆるいのがドンピシャで入るとは思わんかった
>>278 なぜ名古屋は深井を出したのか未だに謎なんだが
今は戦力整ってるけど小川はマギヌンの控えでも十分通用するレベルなのに
しかしピク男は杉本を選択したというww
野地神>>山本浩神>>>>>>>倉敷神>(神と人の圧倒的な壁>>>>>
>落ち着いてるときの八塚>青島>西岡明彦>>>>>>>>>>>>>>>
>>テンション高い時の八塚>>>>>>下田恒幸>(実況以下の壁)>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進藤>>>>核沢
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:35 ID:bXgAtqqB0
>>180 出してもらえないも何も怪我じゃねえかw
千葉は最後のギャンブルとして即監督交代すべき、江尻では何も起こらない、というか
ダントツ最下位でもないのにわざわざミラーから交代させた意図が分からない
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:32 ID:MwzPa83o0
芸人のパフォやる阿呆な選手。
日本サッカーの名門だか知らんがとっとと落ちて目覚ませや
日本人得点王の磐田率たけー
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:48 ID:nDiBqQvy0
これで山形は下と4差か
3差と4差は大違いだよな
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:10 ID:qkkNlRet0
>>271 お前浦和意識しすぎじゃね?
浦和なんていないから存在しないって思えよw
それでも気になるストーカー体質ならもう死ね
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:11 ID:LwyZZuBx0
>>211 南アW杯後にはすぐJから出ていく予定だろうしなぁ
腰掛だからあんま入れ込む人も少ないんじゃないの
調子のいいときの谷澤と深井は欲しい。
ネット・バイアーノも使い方次第では化けそう。
他はイラネ
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:53 ID:VD4mXymtO
浦和が低迷したのは、田中達也と小さい山田が怪我をしたから
格下だろうが格上だろうが確実に勝ち点1を拾っていく山形はよくわかってるじゃないか
前田はハゲコースだなこりゃ
千葉勢\(^o^)/オワタ
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:10 ID:ytX9B7NIO
残留争いしてるところが負け続ける・引き分け続けるのを見てると、降格を争ってるようにしか見えない。
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:39 ID:NwtohttV0
明日は噂のヨントスがボランチやってるっていう名古屋の試合が楽しみw
>>292 倉敷はそんなに良いと思わないけどな〜
抑え気味の倉敷、なら神かもしれないけど
自分の判断基準でのジャッジ批判と、Jチームを海外チームと比べての批判は止めて欲しい
毎週そうだけど浦和叩くとすぐ赤くなるww
うへえwwwww
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:07 ID:oCaJCcs/O
モンテの残留の可能性は何パーセントくらいですか?
>>292 「ドンチャンゴールスムニダ」「誰かが、誰かのせいにしてきた東京V」
の藤井はどこに入る
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:34:11 ID:bMOjijdY0
千葉だったら再生できそうなのは新居くらい
あとは何か足りない
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:35:17 ID:NECpux/o0
そもそも天才谷澤は天才であるがゆえなのでJ1で保護するべき
深井もああいう裏飛び出し系馬車馬系は、どこでも割と使いやすいだろ
J1残留出来た下位とか来期上がってくるJ2とかには金さえまとまれば困らんだろ
しかし森田健作にジェフレイソル降格にロッテは内紛て
千葉は今年、大凶殺なんだね
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:35:27 ID:9rTwwKcBO
成岡ももう25か
今じゃ代表の中心選手になってると思ってたのになぁ
柏なにやってんのさもー
>>315 アイントホーフェンFCをオランダ3強に入れたあの藤井か。
両方J2に落ちたらちばぎんカップはどうなるんだろ
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:10 ID:XBTdAyxC0
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:13 ID:KdEel3AM0
深井は鹿島から移籍してホント成長したね
どっか定住の地が欲しい
広島とかいいんじゃないの
tkhrはカタール行った方がいい
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:21 ID:57ABzICHO
税リーグマジやばくね?
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:36:38 ID:dYWKptYi0
深井と谷澤をつなぐ潤滑油ミシェウを下げる
両翼の単独突破きつくなり深井交代。
谷澤孤軍奮闘もサポートなし。
ネットと巻の2トップ 預けられないからやらなきゃいけないひどいドリブル・パス
前に送ってもすぐ取られるから後ろが疲労。
ディフェンスはそれでも頑張ってたよ ボランチがJ1じゃ貧弱すぎる
阿部のFKが決まったのってなんか久しぶりの気がする
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:29 ID:MwzPa83o0
>>325 意外と仙台とか、鳥栖とか。
昇格すればだが
>>291 深井は確かに出番をあまり貰えなかった。出たとしても空回り気味。
単独でドリブル特攻しすぎてた。名古屋はSBとの連携でサイド攻撃する戦術。
ただ秋にマギヌンが2ヶ月ほど怪我で離脱したが、その時は深井放出を悔やんだサポ多し。
深井がいれば優勝できたかも…
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:47 ID:ixodG2RdO
毎週浦和を叩くために生きてるとか、人生謳歌してるんだな
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:38:10 ID:PXOGubD40
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:40 ID:KdEel3AM0
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:59 ID:K9evahHoO
柏ザマァwwwwwww何がフランサだwwwwwww
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:02 ID:NWIb5KVg0
しかし降格とACLといい全ての試合がコンパクトに最終節まで燃えるな。
GJ
一昔は優勝の可能性のないチームはありえない試合してたからな最後はw
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:25 ID:jZw6s3owO
降格は大分と千葉と柏で決定か。
強奪したくなるような猛虎魂を感じる選手はいないの?
阿部のFKはすごいコースだったけど
助走距離が短かすぎて狙いがみえみえだっただろ
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:40:56 ID:5rAKZOLSO
明日の4試合の方が楽しみ
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:12 ID:KdEel3AM0
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:35 ID:cGs95xJU0
沢入さん残しておけばなぁ。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:43 ID:MwzPa83o0
山形は稲刈り&芋煮会で集客落ち込む
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:52 ID:K9evahHoO
千葉勢いらねwwwwwwwロッテでも応援してろや
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:14 ID:pNvv8egV0
>>278 山形いっても今年JEFと落ちるか、来年山形と落ちるかの違いだけだし
わざわざ移籍するかね。
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:55 ID:5rAKZOLS0
浦和が優勝争いに絡まないとやっぱ盛り上がりにかけるな。
来年に期待。
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:27 ID:NwtohttV0
>>337 大津、深谷、菅沼、谷沢、坂本、深井あたりはACLでるようなチームが
補強してもいいかもね
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:40 ID:Wu/rZpdyO
1-1 阿部 勇樹(前10分)
千葉哀れw
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:43:58 ID:D1uyU5IqO
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:00 ID:bXgAtqqB0
>>337 柏:菅野・大津・菅沼
千葉:深井・ミシェウ
大分:西川・森重・金崎
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:33 ID:w5an3Rqw0
>>337 西川・金崎・大津・菅沼・菅野・谷澤・深井あたりは狙われそう
大分のユース上がりがもう一人二人はいるかも知れないけど
>>337 柏落ちたら長谷川の動向がかなり流動的になるんじゃね?
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:39 ID:LwyZZuBx0
梅崎はやらかしで失点したから懲罰交代かな
後半開始から入った田中達也は他の選手と比べて動き出しが良かった
坂本はこれで残留しなかったら本当の糞野朗扱いになっちまうだろ
まあ俺は新潟、千葉サポじゃないからいいんだが
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:21 ID:K9evahHoO
金崎ムウ(笑)
>>356 心配せずとも、今の坂本なんて欲しがるクラブはないと思うよ。
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:01 ID:bXgAtqqB0
家長とはなんだったのか
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:02 ID:MrdEHoIaO
>>45 お蔭様で総失点数の1/5を取って頂き
ありがとうございます
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:38 ID:MwzPa83o0
長谷川も結果どうだろうが、もっと上位クラブでやるべきだな。
レッズ辺りがいいと思うが。
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:05 ID:D1uyU5IqO
金崎は劣化がひどい
レイソルジュビロ戦見てたけど柏サポのがらの悪さはなんとかならんのか。
ヤンキー集団だよあんなの
大分と千葉は鉄板ですな。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:03 ID:NwtohttV0
家永はガンバにもどるんじゃないの?レンタルでしょ?
大津(笑)
フランサ(笑)
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:23 ID:4J32HErS0
谷澤はん、来年はうちへおこしやす
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:27 ID:w5an3Rqw0
ボール持ってる時は面白いけど、ボール持ってないときはなんにもしないな<金崎
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:28 ID:qkkNlRet0
動員で神戸に負けるってもう山形降格でいいだろ
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:48:33 ID:K9evahHoO
浦和は長谷部を引き止めるべきだったな
>>350 先制点で浮かれた深井のファウル→阿部FK直接ドン
目も当てられんよ
清水引き分けか
勝ち点取れただけ良いけど厳しいな
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:49:17 ID:LwyZZuBx0
降格3チームから引っ張れそうな外国人って誰がいる?
柏のハモンとか全然知られて無いから安くいけそうだが契約どうなってるのかな
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:49:25 ID:MwzPa83o0
>>369 高額な選手出せばいいじゃん・・。
高原の後継としてとか
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:49:27 ID:JeYuF2KuO
>>340 これまじ?
西川は国内なら大分以外ないって聞いたけど
山残りで柏落ちたら長谷川どうすんだ
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:11 ID:qkkNlRet0
>>375 高原放出してどうすんだよ
釣りじゃなく高原必要だぞ
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:11 ID:6+AkazU7O
Jリーグが出来て、チバラギの暴走族はいなくなったって、地元の人は喜んでたじゃん。
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:21 ID:AVr0+WXOO
埼スタは鞠戦から7000人落ちたな
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:29 ID:MwzPa83o0
>>376 GKで海外挑戦は、捕手がメジャーで活躍するくらい困難。
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:29 ID:0wdtO2gyO
さよなら千葉県
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:38 ID:kWQeMmbEO
>>372 交代で浮かれた高原、GKと1対1も止められる
久々に千葉の試合見たけどホントに酷いね。
ミシェウとかいう子猿はボールに絡むとほとんどロスするし、
ディフェンスはその辺の高校生連れてきましたって感じだし。
まぁとっとと降格したほうがリーグのためだわ。
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:41 ID:NwtohttV0
鹿島の優勝かたいとおもうけどな
あともうボーナスステージみたいな相手ばっかじゃん
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:50 ID:7lw438rwO
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:06 ID:D1uyU5IqO
大分降格してJ2九州は4クラブ
札幌もいるから移動大変だな
J1は楽になりそうだけど
千葉オワタ
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:55 ID:K9evahHoO
千葉勢がJ1から消える日を楽しみにしてますwwwwwww
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:02 ID:MwzPa83o0
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:23 ID:w5an3Rqw0
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:11 ID:iZmSHhR3O
マルチニータ負けなかったのかよ
勝ってもいないけど
慎吾ベンチすらないのか
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:54:05 ID:LwyZZuBx0
>>388 ギラヴァンツ北九州がJFL4位以内で昇格したら
J2に大分、福岡、鳥栖、熊本、北九州の5チームになるヨ
ガンバユースに落ちた本田が成り上がって、天才とか最高傑作とよばれた家長が低迷。これって
なんなんだろう。後天的な環境や意思は才能を凌駕するということか
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:54:48 ID:MwzPa83o0
鳥栖昇格あるで。
4強混戦ってかなりグダグダになりそうだし。
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:54:56 ID:iY9FqhLc0
今の活躍できないっぷりを見る限り
高原の代表復帰は難しそうだな
まさか、「オシム信者」だからと言う理由でドドド素人に監督やらせたの?
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:55:16 ID:woBA0b3MO
高原さんがいつも通りで安心した
>>380 今日は埼玉県立自然の博物館で
<自然の博物館体験工房「木の葉でアート」>があるから
みんなそっちに行っているんだよ。
そろそろBBQするチームが出てきそうな時期になったな
>>399 家長にはサッカーの才能が無いってことだよ
大分と千葉は確定として、誰が引き抜かれるか。
この2チームで今年契約満了選手は金崎・深谷しか知らん。
二人とも地元が名古屋に近いので名古屋ありかも。
マギヌン移籍したら金崎はあるな。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:55:52 ID:gfwAid2LO
さいたま四万切ったのか
何気にヤバくないか
>>387 ユニフォームかっこいいな。
考えてみればJ1に黒ユニフォームのチームってないよな
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:56:17 ID:MwzPa83o0
木の葉でアートwww
いや良いイベントだが
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:56:23 ID:MrdEHoIaO
どうして江尻なの?
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:56:53 ID:nCwBkBG70
浦和が勝ってイライラしてる奴が多いな
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:34 ID:K9evahHoO
巻は磐田のスーパーサブで欲しいです
ゴン切って巻の移籍でバンザイ
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:43 ID:HemQQjIE0
ACLは行けるんじゃないか?
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:44 ID:C17QaxxS0
江尻になってから勝ってるところ見たことないな
大分降格決定は次節に持ち越し?
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:58:01 ID:gfwAid2LO
>>346 今年一番のネタキーパー
…といいたいが鹿島が優勝逃したら
曽ケ端のあのプレーは語り草になるだろうな
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:08 ID:4RwTOkO70
前田は来季ブンデスに行け
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:12 ID:jZw6s3owO
よく分からないけど浦和と鞠ってライバル同士と思ってるんじゃね?
どっちもm9(^Д^)
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:47 ID:y0TT/c+i0
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:02 ID:jZw6s3owO
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:15 ID:C17QaxxS0
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:40 ID:2X30NK1FO
千葉はミラーの方がよかったんじゃね?
>>311 クソワロタwww
気持ちは分かるが、そんなに不等号書かせようとすんなよ。
しかしほんとにあのガチホモは戦術とか海外リーグ事情とか
サッカーの歴史とかいっさい勉強してねえんだろうな。
山浩先生の実況とか聞いてなにか感じないのかね?
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:01:25 ID:K9evahHoO
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:12 ID:Uf0Iazk/O
山形はここで勝っておきたかったところだが、両千葉がこけたからこの勝ち点1は大きいな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:57 ID:hdyi/cNT0
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:58 ID:jZw6s3owO
>>425 お前は肩タイム見てないの?馬鹿なの?ニワカなの?
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃大分│△63│(20− 3− 4)┃+24│41│17┃
┃ 2┃千葉│○47│(12−11− 4)┃+15│41│26┃
┃ 3┃木白│△42│(10−12− 5)┃+15│46│31┃
┃ 4┃山形│●42│(12− 6− 8)┃+ 6│36│30┃
┃ 5┃神戸│○42│(12− 6− 9)┃+ 6│41│35┃
┃ 6┃磐田│○41│(12− 5−10)┃+ 7│49│42┃
┃ 7┃京都│○41│(12− 5−10)┃+ 6│35│29┃
┃ 8┃大宮│●39│(10− 9− 8)┃+ 5│37│32┃
┃ 9┃浦和│○37│(11− 4−12)┃ 0│35│35┃
┃10┃瓦東│●37│(11− 4−12)┃− 3│33│36┃
┃11┃名鯱│●35│(10− 5−12)┃− 3│35│38┃
┃12┃横鞠│●34│( 8−10− 9)┃− 6│30│36┃
┃13┃脚大│●31│( 9− 4−14)┃−12│35│47┃
┃14┃広島│○29│( 7− 8−12)┃−11│33│44┃
┃15┃川崎│○28│( 7− 7−12)┃−11│31│42┃※
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃16┃新潟│●28│( 6−10−11)┃−12│26│38┃
┃17┃清水│●22│( 4−10−13)┃−14│27│41┃
┃18┃鹿島│○23│( 6− 5−15)┃−12│25│37┃※
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※1試合余分に消化
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:03:38 ID:C17QaxxS0
19:00 C大阪 vs 福岡 <長居> (18:50 ch.183)
21:15 速報Jリーグアフターゲームショー (ch.182)
21:20 Jリーグアフターゲームショー土曜 #67 (ch.182)
21:30 Jリーグタイム (BS1)
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:03:50 ID:NECpux/o0
>>430 実況は戦術とかリーグ事情や歴史なんて勉強しなくていいよ
お勉強して日テレの資料読みになられても困るし
ボール持ってる選手の名前と背番号だけ覚えてれば良い
戦術などは隣の解説の仕事
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:03:56 ID:LwyZZuBx0
>>405 144 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:30:38 ID:bHkOSFhxO
結局決起集会の現場はベリンバウだったけどジーコなじみのなんて書き方だから違う店かと思ったわ。
御大どころか選手皆なじみの店じゃん。俺はてっきり焼肉店あたりで活発な話し合いは勿論、
上手に箸を使って食べる丸木、食べてばかりで肉を焼かない竜太と遠藤、
それを説教しながらも肉を焼いてやる岩政、
お酌して回る本山、天然で塩タンをタレに漬ける當間、川窪さんをいじる中田、
早くもアイスを注文する伊野波、途中でバックレる増田、泥酔した川窪さんに絡まれ半ギレ気味の曽ヶ端、
黙々と冷麺をすするダニーロ、またアイスを注文する伊野波、、最後までバックレた増田に気づかない一同
みたいなのを想像してたが。
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:04:26 ID:w5an3Rqw0
テレ玉再放送ハジマル
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:04:57 ID:U6XFNa8J0
成岡最高や!!B代なんて最初からいらんかったんや!!
大津(笑)
>429
ミラーはダメとはいえ勝ち点=試合数+αくらいは取ってた。
そのままだったら今頃は勝ち点28〜30くらいは狙えたから
残留争いにまだ希望が出ただろうな
>>420 まあ、あの試合は曽ヶ端の空振りプレーなくても負けてたでしょ。
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:10 ID:y0TT/c+i0
>>431,436
え?あの娘?
今年からナミチョイスの代わりにラブなんとかしてる人だろ?
全然写真のほうがカワイイじゃん
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:27 ID:cH+oae8o0
高原が入って、前線のマークが分散して流れが良くなった
チャンスを外したが至極無難な出来
チームを崩壊させかねないミス連発した梅崎は叩かれないで
高原だけが叩かれるんだよな、見る目がないのか、単なる好き嫌いなのか
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:41 ID:U6XFNa8J0
前田のポストいい仕事だったな 試合通して狙ってた形が結実したな
柏は2列目の選手が自分の足元にボールあるときしか仕事できてないな
今年は得点王争い低調だな。
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:07:21 ID:pFuG7/5sO
前田得点王あるね
>>447 半身で写ってるから幅が目立たないんだよ
今一番調子がいいチームってどこ?
清水?ガンバ?名古屋?広島?
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:08:03 ID:nDQ3J6SBO
>>432 ゴン切って巻獲得出来たらフロント超優秀だろw
K-BO-BO-プロジェクト
スキラッチ
ゴン
高原
前田
>>440 別に議論する気はねえけど、ある程度の知識がないと
実況へのパスっつかフリもうまくやれないんじゃないか?
日テレの資料読みってのは論外だが。
あいつらバロンドール級選手しか名前知らねえんじゃないかと思うのね。
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:11 ID:K9evahHoO
中東に外人が流れてホントの得点王がわかるな
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:26 ID:le/oLBrtO
15点 前田遼一(日本代表)
13点 岡崎慎司(日本代表)
13点 石川直宏(日本代表)
12点 佐藤寿人(日本代表)
7点 玉田圭司(日本代表) ※PK2
でも岡田の選択は玉田のワントップorz
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:31 ID:bXgAtqqB0
>>399 エールディヴィジ程度なら家長でもそれなりにやれると思うけどな
得点は少ないだろうが
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:09:41 ID:jZw6s3owO
>>447 写真じゃ肩があんまり写ってないしな。分かりにくかったかもしれん。
そのうちショルダーアタックしてもらえるといいよな。
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:10:31 ID:nDQ3J6SBO
>>459 UAEからの倍額オファー拒否したワシントンを見習えよな。
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:10:34 ID:P7fhFyZpO
山形さん、踏ん張ったあ。
頑張って残留してねー。
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:10:35 ID:U6XFNa8J0
>>213 は?ねえよ
死水が優勝するくらいなら鹿島の方が数億倍もマシ
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:10:49 ID:MrdEHoIaO
山岸超かわいい。あの程度のイカリ肩なんてなんの問題も無い。
山岸さんはコメントしてるひとの顔見てるのがなんかエロイ
>>440 日テレ(というかトヨタカップ)の実況ってそんなに嫌いじゃないんだけどな。
初めてサッカーみる視聴者に「そんな選手が居るんだ」ってアピールできてると思う。
かくいう俺も子どものころのしつこいくらいのマテウス押しでマテウスを知ったりしたから。
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:11:39 ID:PKcowtrBO
千葉の万年弱小2クラブは早く合併すればいいのに。
サポもあんなへぼクラブじゃなく、強い千葉県のクラブを応援したいだろ。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:11:52 ID:n4//3TB9O
千葉ってスタジアムとか練習場の維持費とかJ2でキープできるのかね
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:11 ID:K9evahHoO
いい加減に鹿島はあきたな
千葉浦和で久々に試合中寝て今沖田w
>>376 340はネタだろうが、大分は金がないから放出は必至かと
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:26 ID:D1uyU5IqO
浦和の高橋は試合後のインタビューまるでチームを救ったかのように答えてたけど、
あんなもんで満足してたら上はないな
特に前半は足引っ張りまくりだった
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:54 ID:LwyZZuBx0
>>448 梅崎と原口は前半から叩かれてたよ
あと高橋峻希
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:29 ID:gl2XUf3lO
やっぱりオシムの言う通りなんだな(笑)江尻は千葉から去った方がいいね
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:52 ID:C17QaxxS0
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:01 ID:86QSLmSuO
[埼玉 38634人]
浦和も完全に人気落ちたな
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:28 ID:WUVn1WMIO
千葉ざまぁw
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:00 ID:LwyZZuBx0
>>474 前半は今季ワースト5ぐらいに入る内容だったが
後半はスパイク代えたのか滑るヤツいなくて内容良くなった
まぁ千葉が疲れて浦和に押されっぱなしになったんだけど。
山形市内で大分トリニータのバスを見かけたんだけど、まさか選手が
大分から山形までバスで移動したってことはないよね?
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:41 ID:95NSwEgE0
浦和 3−1 千葉 [埼玉 38634人]
浦和ってずいぶん観客減ってないか?
シーズン初めから3万台?
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:44 ID:BseteAz/O
勝てなくても、引き分けたのは大きいな。降格圏から3差と4差だとだいぶ違うし
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:17:13 ID:QBBZl8JD0
イ・グノって最初だけだったなw
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:17:20 ID:S3iJKuKW0
浦和に嫉妬してる人多いな
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:17:31 ID:C17QaxxS0
磐田も夏にブラジルあたりから守備専ボランチ獲っとけば賞金圏入ったのに
那須や成岡のボランチなんか糞の役にもたたなかったから
隣に出場機会に恵まれないブラジル人ボランチに声かけるとかしないのかな?
柳沢J100ゴールまで後いくつ?
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:18:13 ID:RCw9iy5dO
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:18:41 ID:K9evahHoO
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:19:09 ID:4TWkWmNK0
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:19:20 ID:5rAKZOLS0
浦和が強くないと盛り上がりに欠けるな。
来年に期待。
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:16 ID:RCw9iy5dO
>>469 CWCの日テレの場合、そういう紹介を別番組や試合前にクドいほどやって
さらに実況で資料読みされるからうんざりされるんだよ
つか、試合の今を伝えるのが実況なのに資料読みされてもな
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:38 ID:eK+i4G93O
ここまで不人気だと浦和も緑みたいに潰れる日も近いな
Jにとっては良いことだ
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:21:32 ID:D1uyU5IqO
浦和のサッカーは開幕直後はおもしろかった
今のサッカー観たいって思うやつは少ないだろ
499 :
あおいひと ( ・д・)<理央でじゃね?イロ ◆Bleu39GRL. :2009/10/03(土) 19:21:40 ID:bFg73+H0O
>>489 守備専用ボランチのブラジル人は使えなかったので帰しました
ってか上田早く戻ってこい
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:21:54 ID:RCw9iy5dO
>>497 浦和が潰れるなら、他はとっくに潰れてる
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:21:56 ID:qkkNlRet0
なんで日テレの話になってるかわからんけど
日テレの実況は最悪だと思う
浦和サポは確実に減ってる。
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:22:17 ID:eSmJZpfnO
浦和…長谷川、柿谷、大津、一柳、村松、福元
ガンバ…森島、前俊、香川、村上、ドンヒョク、菅野
名古屋…金崎、森重
清水…菅沼、乾、深井、谷澤
東京…大黒、河野、家長、ボスナー
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:22:48 ID:uaUvnn6VO
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:23:12 ID:K9evahHoO
大分が情けなさすぎるだろ
勝ち点配りすぎだ
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:23:22 ID:f6vaSEb00
高原以来の日本人得点王クルー
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:23:23 ID:nQ0N+DShO
残留争いは残留争いらしい戦いを繰り広げているな(笑)
千葉はもうさすがに奇跡を起こせぬか…。
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:25:16 ID:NMv6yO/30
神戸と京都は談合のようなドローだなw
>>496 前番組とかは見てないからなんとも言えんが、
テレビで視覚的に情報は伝わるんだから、その分、
画面に入らない情報を伝えようという判断を全否定するわけにはいかんと思う。
もちろんバランスの問題であって全肯定するつもりもないけどね。
>>505 その大分から勝ち点2しか取れなかったチームですが何か
>>507 ガスサポだが… 去年ウチ(って言っても叩かないでね)がやらかして
しまってなければ、いっそ今年犬サポにハラハラさせなくて済んでるん
だよな。
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:26:50 ID:wSpE4Ada0
柳沢ってそろそろJ通算100ゴールじゃね?まだ?
金沢さん完全移籍か
出入り激しいなこの人
ジュニが空気読まず得点王になりそう
しかし移籍係数制度撤廃の今年に落ちるクラブは最悪だな。
撤廃なんて寝耳に水だからそのまま1年契約の選手多し。引き抜かれまくりで移籍金も入らず。
ふくお化必至。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:32:36 ID:VD4mXymtO
相変わらず高原は絶好調だな
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:14 ID:I1gIUqG+O
名古屋
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:14 ID:w5an3Rqw0
全然寝耳に水じゃないぞ
現に大分はそれを見越した契約をしてた
・・・・・・そのせいで補強資金もなくなったらしいが
28節時点得点王争い
>2008年
20 マルキ
12 ダヴィ
11 赤嶺・チョンテセ・アレッサンドロ・ヨンセン
10 ツリオ・エジミウソン(浦和)・ディエゴ・バレー・大久保
>2007年
17 ジュニーニョ・バレー・ウェズレイ
14 大久保
13 ワシントン・エジミウソン
12 チョジェジン
>2006年
20 ワシントン
18 マグノアウベス
17 ジュニーニョ
16 播戸・寿人
15 我那覇
>2005年
30 アラウージョ
21 ワシントン
16 大黒
15 マグノアウベス
14 エジミウソン(新潟)
13 アレックスミネイロ・ジュニーニョ・寿人
今年は
>>3
前田+イグノ=26点
ジェフ=27点
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:33 ID:eeSdg+5m0
>>497 人気のあるチームがなくなると、Jリーグ自体の人気もなくなるだろうが。
浦和がACLで優勝したあたりから、Jも注目が集まり始めたんだぞ。
レッズ以上にJリーグに貢献してるチームなんかあるのかよ?
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:38 ID:iY9FqhLc0
実はケガしない前田って最強クラスなんじゃね?
イグノはサイドに流れても仕事できてるな
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:36 ID:Xjnam/qyO
>>523 日本では珍しいオールラウンダー型のCFだし、普通にそう思ってる人間多い。
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:38:53 ID:6BhHRjEK0
ジュビロのストライカー素晴らしい
>>523 体調管理をトレーナ任せにしてたのを自分でやり始めたとたんこれだよ
528 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:53 ID:eRMqC6wk0
ん?そういや、キングボンビーは今何処だっけ?
大分→浦和→山形→千葉?
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:43:00 ID:w5an3Rqw0
>>528 今日、浦和に返し損ねたからまだ千葉にくっついてる
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:43:59 ID:qtiIcT8h0
Jリーグ得点ランキング10.3現在
15点 トーリ・ニータ(九州代表)
15点 前田遼一(日本代表)
------------------
13点 岡崎慎司(日本代表)
13点 石川直宏(日本代表)
------------------
12点 佐藤寿人(日本代表)
12点 ジュニーニョ ※PK2
12点 エジミウソン ※PK1
------------------
11点 レアンドロ ※PK1
11点 イグノ(韓国代表)
11点 渡邉千真
------------------
10点 マルキーニョス ※PK1
10点 長谷川悠
10点 ダヴィ ※PK2
10点 ペドロジュニオール ※PK2
------------------
9点 ヨンセン
9点 マルシオリシャルデス
9点 チョジェジン
------------------
8点 柏木陽介
8点 矢野貴章
8点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
------------------
7点 玉田圭司(日本代表) ※PK2
7点 ジウシーニョ ※PK3
7点 興梠慎三
7点 チョンテセ(北朝鮮代表)
7点 ディエゴ ※PK3
7点 茂木弘人
------------------
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:44:32 ID:q+VKv21XO
神戸よかった。ツネもハツラツとしてたし
後はなんか大久保が久しぶりに大久保っぽかった気がする。やっぱああやって気性が荒くてどんどん仕掛けるのが大久保だな
>>522 ま、その前より視聴率は落ちてるけどな。
>>15点 トーリ・ニータ(九州代表)
www
サポには悪いけど、やっぱ笑えるな〜。 コレじゃ勝てねえわ。
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:48:30 ID:Nm5SmOsq0
勝つべき相手に勝っておかないからダメなんだよ。
柏、千葉、大分、この3チームは。
仲良く墜ちろ、もう。
期待する方がバカに思えてきたよ。
>>512 後2点で100ゴール
ついでにサンガは後1勝でJ1 100勝
アンカー変になってもうた。すんません
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:49:30 ID:yqdtiHo3Q
わーい去年の勝ち点越えたー
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:51:08 ID:QMzE20L/O
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:52:15 ID:kD2KwGpQO
犬は降格したいから江尻に交代したとしか思えん。
どう考えてもミラーの方がマシだろうよ。
中断した分がはいってないんじゃね?
埼スタから帰還
阿部FKウマー 最近蹴ってないのに入る訳ねーと思ってましたスミマセン
千葉は後半酷すぎ 現在J1最弱かも
浦和はなんか手数かけ過ぎてダメってシーンが散見されたな
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:54:46 ID:w5an3Rqw0
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:55:04 ID:Y/8VyHv40
>527
絶対代表に出すなよ!いいか、出すなよ!?
>>536 名古屋からは仲良く勝ち点3づつ取ってるのがまたなんとも・・・
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:57:34 ID:wzt7Gu54O
前田は和製ベルカンプ
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:06 ID:c8FYJhOV0
>>523 怪我しない前田、怪我しない田中、怪我しない久保・・・
代表で見てみたかったあ。
やはり、「J1広島ルーレット」は健在だったのか
千葉カワイソス
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:01:46 ID:LedClS7r0
>>548 前田ってよくごっつぁんシュート外すから
クライファートって感じ
>>58 前田、シュートも上手いけど落としが上手すぎる。
ガーナ戦でも中央でボール収めてたし、能力が高いな。
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:05:01 ID:eTJFdLoM0
556 :
麿:2009/10/03(土) 20:07:36 ID:E2oY2s/GO
間違いなく
大分にうちは負ける
こういう試合は負ける
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:08:01 ID:A3yR76rL0
浦和の観客減は深刻だな
そりゃいつまでも動員上がりっぱなしなワケないが、来年や再来年が心配だ
だから是非、仙台や甲府が上がってきて盛り上げてほしいところだ
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:08:11 ID:ruBe5WCBO
なんだかんだで浦和順位上げてきたな
560 :
麿:2009/10/03(土) 20:08:49 ID:E2oY2s/GO
間違えた
千葉だったorz
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:08:57 ID:UIEGRizBO
数ヶ月前に高原が復調した夢を見た気がする
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:09:16 ID:h1wHwTGs0
ユース代表時代に前田をCFにした1トップ2シャドーを使ってた西村監督って
実は先見の明があったんじゃないかと思えてきた。
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:09:21 ID:tq+mZsoA0
toto買わなくて良かった。予想しても全然当ってないものw
>>558 まあ阪神ファンと一緒で成績上がったらすぐ増えると思うぞw
>>562 その前田を中盤の底で球捌きやらせて
本選メンバーから追放した人間力の悪口はそこまでだ。
>>58 前田の落としうめえなぁ
代表でもなんかこんな綺麗に落としてアシスト決めてたよな
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:11:50 ID:JU8ttYNX0
来期は神戸のシーチケ買うが ほんと俺が応援しに行かないと勝てないな
>>566 平山もそうだったけどなんかポストプレイヤーに恨みでもあんのか。
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:12:30 ID:w5an3Rqw0
>>566 前田をトップにおいて大久保・田中の2シャドーを見たいと思ってた奴がどれだけ居たことか
前田の評価高いが今季シュート0という試合もいくつかあるのがちょっとねぇ
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:13:05 ID:UJn44W4E0
大分と引き分けるとは・・・
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:13:09 ID:C17QaxxS0
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:13:13 ID:E0A76vGzO
高原のシュートミスワロタw
>>571 グノが来てから、だいぶシュート打つ意識でてきたんだぞ。
今までから比べたら、どれだけましかw
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:14:43 ID:CE2TUqKj0
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:14:55 ID:E2oY2s/GO
>>570 あの頃は松井もよかったからな
韓国戦だったかな?ヒールでパスして自分で押し込んだのって
でも五輪代表でトップで使われてた時の前田は普通に駄目だった印象があるぞ
あの頃は高松、平山の方が上だったと思う
その頃に比べれば成長したな
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:15:56 ID:C17QaxxS0
28節1日目終了
−−−− −−30−−−−35−−− 点 得 失 差−10−−−- 15−17−−20−−−−25−−− −30−−−34
13神 戸 ■■■■■■■□□□□ 34 36 42 -06 ○△●○●●●△△●○△○○○●△●△ 山新鯱鞠瓦磐
14大 宮 ■■■■■■□□□□□ 33 32 37 -05 ○●△△○○△●●○△△●△○●●○脚 川浦広山柏分
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15山 形 ■■■■□□□□□□□ 31 30 36 -06 ●●●△●●●○○△△●○●●●●○△ 神柏鹿宮鯱鞠
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 柏 □□□□□□□□□□□ 27 32 48 -16 ●●●●●○●○●△●△○△△○△△● 瓦山清新宮川
17千 葉 □□□□□□□□□□□ 23 27 44 -17 △○●△○●○△●●●△●△△●△●● 京鹿川瓦分脚
18大 分 □□□□□□□×××× 15 17 41 -24 ●●●●●●●●○●○●●●●○△△△ 清京鞠川千宮
−−−− −−30−−−−35−−− 点 得 失 差−10−−−- 15−17−−20−−−−25−−− −30−−−34
フィニッシャー以外の大型選手が冷遇されるのは釜本の呪いか?
>>565 そうだよな。チームが強くても弱くても観戦に行くなんてある意味不健全。
ファンの論理があるんだろうが、スタンド行って応援ボイコットなんて
わかりにくい行動より、弱かったらスタンド行かない選択もそろそろ必要かと。
ただ、イングランドとかで2部だろうが3部だろうがスタンドで応援し続ける
地元のオールドファンなんてのもかっこいいことは事実だが…
>>570 あの頃は高松が確変中で、更にあの平山もいたからなぁ。
前田はシュート精度が高くていい選手だったけど、
今ほどヘディングが上手くなくて、
ひょっとしたらこいつヘッド嫌いなのかなとか思いながら見てたw
俺の県から一気に2チームともJ2に落ちるのか
サッカーほとんど見ないけどなんか寂しいやら情けない感じがするな
市船とか流経柏とかあるのにな
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:20:07 ID:dzxZCgcf0
山形は監督がフラグ立てた通りに勝てなかったのかwww
フラグってマジで怖いなぁ
人間力五輪は本戦で結果メダリスト相手に点獲れる攻撃的なチームを作ったのはちょっとは評価してもいいと思う
テストとかオーバーエイジで多くの選手を招集して組織的なチーム作りが出来無かったのが残念だが
前田はすんごい調子悪いのにな・・・
それでもこんだけ点入れてるのは、なんだかんだで
ポテンシャルが高いって事なんだろうけど、
試合見てる限り調子は明らかに悪いよなぁ。
でも、今の日本のFWはそれ以下しか点が取れてないって事は
やっぱし日本人FW全体のレベル自体に問題あるんだろうな。
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:32:00 ID:oqfWqbD0O
やばいな、これは千葉が降格しそうだ
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:32:29 ID:Y/8VyHv40
大分と千葉はもうゴールしてもいいんじゃないかなあ
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:35:19 ID:qkkNlRet0
浦和は強くなかった時代も一番人気だったんだから
弱くなっても一番人気だよ
心配無用
浦和の動因、かなり減ってね?
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:46 ID:pPQY5l5X0
>>588 イグノから触れば入るようなアシストパス受けてる
イグノも前田のスペースの使い方がやりやすそう
今季FWのベストコンビじゃないのかな
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:39:03 ID:u1QbQTRhO
柏はホームで全然勝てないのはダメだろ
前回の降格時は明らかに日立台の雰囲気が悪くて降格の戦犯の一つにサポーターが挙げられるくらいだったが、今年はそれはないはず
アウェーでしか勝たないから動員が伸びないんだろうな
>>593 あの2TOPであの順位って後ろはよっぽどなんだろうな
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:45:31 ID:w5an3Rqw0
浦和の高橋がゴール決めた時に飛び出してきた裸の男は啓太か
>>595 その二人より後ろがほとんどJ2レベルだからな
>>597 ボランチとDFラインはJ2でも怪しい、JFLレベルかもしれんって程酷いんじゃね?
たまに神口確変でかなり防いでるのも加味してあの失点数は異常
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:48:47 ID:uCe982Gs0
山形残ってほしい
で、またカラーボール見たい
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:50:46 ID:yQWmL+Mb0
;:.: . . . .::;
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:51:33 ID:EhGVP2yPO
明日ってどれも面白そうなカードだけど第一日曜だからスカパー無料だっけ?
柏だけかすかに可能性残してるが他2枠はほぼ決まったか
ミラーに土下座して監督交代すれば確率が5%くらい上がると思うw
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:54:46 ID:S52876/LP
コ・ミョンデ(高明大)は人間のクズ
財産狙いで、アパート所有の両親をもつブスな女と付き合い、まんまと「できちゃった婚」w
一女、一男を授かるも、女房のあまりの不細工さに耐えきれなくなり、出会い系サイトで知り合った女と浮気
不審に思ったブス女房に探偵を雇われ、挙げ句の果てに証拠写真まで撮られて三行半www
名前から分かるとおり、在日韓国人であるが、本人はそのことを隠そうと必死
休み時間になると、これ見よがしに日本の戦国史モノの文庫本を広げる
漢字の読めないヤツが読書?と疑われ始めたのが運の尽きwww
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:54:49 ID:uCe982Gs0
>>599 どうも山形サポは名古屋に残ってほしそうだ
グルメな監督がいるだけに。
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:58:25 ID:44+OKJQlO
JREと古河と日立か…
どれもJから撤退希望が伝えられる企業じゃねーか…
そんなに急に親会社の援助縮小が成績に反映されるのかな…
609 :
磐田:2009/10/03(土) 20:58:34 ID:WWZKZGjsO
最多得点と最多失点という奇跡の記録達成狙います
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:01:17 ID:nDiBqQvy0
啓太のパスが上手くなってきてるね。いや、あくまで啓太レベルでなんだけど。
>>593 ジウシーニョが居れば西含めてイグノへのサポートできてもっと点獲れられるだろうに
>>607 そりゃミラーで結果出てなかったからじゃねーか?
まあその後釜に今の監督じゃ意味なかったわけだが
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:04:39 ID:E5VsA4CJ0
大分と千葉と柏の人に忠告を
富山にはマジで気をつけろ!
ああ、向こうのホームではそんなに気をつけなくても大丈夫だけど
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:04:51 ID:UugJUeMTO
ミラーって今なにしてんの?
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:29 ID:jjdOPVyzO
どん底の浦和にフルポッコだからなあ、去年みたいなもしかしたら感も全くないし。
落ちたら落ちたで5〜7位ぐらいをさ迷う感じになりそう。
>>611 鞠の狩野にやられたんだよな
あのまま交代してれば今頃復帰してたかもな
千葉はミラーなら残留してたな。
予想より残留ラインの勝ち点が低くなりそうだね。
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:39 ID:57ABzICHO
税リーグマジやばくね?
619 :
へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/10/03(土) 21:11:35 ID:buAju4W3O
もーう終わりーだねー
深井がー小さく見ーえる
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:11:54 ID:D1uyU5IqO
ジウシ、イグノ、前田の前線はかなり脅威だった
川崎と違って憲剛みたいなサポート役がいなくてもなんとかしちゃう感じだった
3人そろった試合はごくわずかだったけど
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:12:23 ID:bXgAtqqB0
>>612 「結果」の意味が第三者と当事者で違ったんだろうな
端から見てりゃあの戦力でぎりぎり降格圏の外にいたのは十分結果出してるように感じたんだが、
当事者(フロント)からすりゃ中位ぐらいは余裕でキープできるはずだと思ってた、と
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:14:03 ID:7/IEgRZUO
山形は一歩前進。
最下位予想してた連中は赤っ恥だな
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:14:49 ID:h1wHwTGs0
千葉は落ちても引き抜かれそうな選手が殆どいないのがせめてもの救いか?
今の戦力維持でJ2なら1年で復帰も出来そうな。
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:16:34 ID:PXOGubD40
工藤はどっかいくのか?去年は海外からお誘いがあったみたいだけど
広島清水見てたけど市川良かったなぁ
岡崎寿人が決めたのも良かったし
両方とも良いチームだ
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:18:53 ID:C17QaxxS0
21:15 速報Jリーグアフターゲームショー (ch.182)
21:20 Jリーグアフターゲームショー土曜 #67 (ch.182)
21:30 Jリーグタイム (BS1)
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:36:21 ID:S3H++Cv/0
>>621 去年残れたのが奇跡なだけで戦力的には下位のまんまだったのにまともな補強なかったからなぁ。
フロントは何勘違いしてたんだか
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:46:06 ID:C17QaxxS0
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:03 ID:E2kLJCod0
千葉県の2チームとも降格危機?
静岡県の2チームは安泰なのに・・・
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:12 ID:iIRPXEEyO
>>613 富山は大物喰いだからな
点取り屋が一人はいればあのチームはヤバイよな
育成の浦和w
前田は最近よく点取るなぁ
イグノと2人で25点ぐらい取ってるし、理想のツートップじゃないか
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:50:50 ID:NECpux/o0
>>629 巻ってこの場面じゃなくても、普通に顔、変だった
言い方悪いかもしれないけど、何か悪いんじゃないか?
オフは病院に行かなきゃ壊れちゃうぞ
千葉在住の福岡県民なので、来年は千葉で福岡の試合が見られそうです^^
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:52:28 ID:1VyG/M+nO
千葉も大概だが、これだけ切羽詰まってんのに一点も取れない大分って…
ギドが千葉の次期監督か
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:54:53 ID:bXgAtqqB0
大分はこの時期になって中途半端にポゼッション追求し始めて馬鹿じゃねーのかこいつらと思った
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:55:04 ID:vQZiK0gb0
前田イグノは今期のベスト2トップだが。
数年前の前田カレンの2トップもやばかった。
カレン復活しろ!
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:55:57 ID:25VXkyNf0
>>523 怪我しない前田って点を取る柳沢みたいなもんだぞ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:56:45 ID:S3H++Cv/0
>>639 二人ともいい感じに2323ってるからな
FWとして良い事だ
ジウがいればほんとにもっと相手に脅威を与えられただろうなと思う
でも村井さんも頑張ってるからまぁいいかなと
柳下のバカが干してた村井さんがこれだけ活躍してるんだからほんと見る目ないよ柳下
巻ていつ点獲れるの
>>640 オリヴェイラでフィジカルケアしてもらえば日本代表を牽引していけたのに残念
>>639 ベンチにもいなかったみたいだけどまた怪我?フッキしたんじゃなかったっけ?
山形は春の貯金が効いているな。
落ちたとしてもよく頑張ったと思うわ。
前田が怪我しない…だと?
>>566 あの頃の前田は上手いけど微妙な選手だった
それをなんとか五輪に連れて行こうと人間力が腐心して
その結果がボランチ起用
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 滅法YOU♪
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ^Д^ ) < 滅法YOU♪♪
( ^Д^ ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ^Д^ )< 滅法YOU♪♪♪
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ^Д^ ) < 滅法YOU♪♪♪♪
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (^Д^) 滅法YOU♪♪♪♪♪
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > m9(^Д^)滅法YOU♪♪♪♪♪♪
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:08:43 ID:lVXGr+Ta0
清水は去年の川崎のような強さだな
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:09:34 ID:AYbSJwl70
前田どうした?
そろそろ休養の時期じゃないのか?
成岡キター
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:11:07 ID:yjGmp7AGO
まあもはや優勝も降格もない浦和の試合なんて見に行こうってモチベーション沸かないでしょ普通は
TVで充分だよ
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:18:04 ID:7VNW1Kl/0
ミシェウと深井は故障したん?
>>650 当時の前田はMFとFWのどっちつかずの期間があったけど、
ジュビロではもう一貫してFWとして起用されていたから
何でFWで試さなかったんだろうとは思った。
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:22:55 ID:7N1UvHwq0
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:33 ID:do1a3pv4O
浦和×千葉は2−2じゃないか?
得点者の阿部って千葉の阿部勇樹だよね?
大分は緩慢な死を迎えつつあるな
大分・・・九州の一集落のクラブが7年も九州J1の炎を守ってきたんだぜ・・・
もっと誇れよ・・。
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:35 ID:35mqilKG0
前田は中東からオファーがきても可笑しくないな
666 :
o(゚∇゚*o) ◆y2vsaApr2A :2009/10/03(土) 22:28:51 ID:oqfWqbD0O
ジウが健在だったらなぁ…
>>584 流経は大学バックアップの元
OBで法人作ってJFLからJ入り目指したらいいんじゃねーの。
部員数多すぎるよ
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:32:44 ID:C17QaxxS0
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:34:27 ID:MrdEHoIaO
>>595 やかましいわボケ
松浦と岡田とか村井さんとかいい奴一杯居るわ
問題はボランチの一人が守備力皆無なんだよ
CBに一人強い奴が欲しい
脚で干されてる高木とか…
あとウチで最悪なのは監督だ
山形の勝ち点1はなにげに大きいぞ。柏が1勝1分けで並んでも得失点差でアウト。
となれば2勝必要。残り6試合でこの差は大きい。
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:41 ID:bXgAtqqB0
>>669 いや高木は強いタイプのDFじゃないぞ
カバーリングやスペース埋める能力は高いがガタイのわりに当たりには弱い
強さを求めるなら千葉からボスナーでも取ったほうが
672 :
江尻:2009/10/03(土) 22:39:50 ID:XaFysTj50
反町サン!助けてください!
>634
巻は今日の思いつめた顔すごかったな。
あれじゃ森崎兄弟みたいになるぞ
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:49 ID:eLnbJi5ZO
山形が去年の15、16位の千葉、磐田から2勝している件
>>595 その通り。
サポもスタッフも、かつてのパス回しを求めるが
今の陣容、特に後ろのタレントでは無理だ。
瞬間的な判断力だけでなく、何より自信が無い。
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:43 ID:4oJVUXF5O
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:55 ID:LGJ6amOZ0
浦和と新潟の動員が劣化しすぎだな
Jリーグはこの2クラブがしょぼくなるとやばい
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:43:53 ID:C17QaxxS0
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:50 ID:2sifnQQl0
もっと、ふわーっとした
ロングボールを使うと巻が生きてくるよ。
かつての中山みたいなタイプなら
DFとGKの間に早いボールでいいけど。
これで大分と千葉か。まあ頑張って1年で戻ってこいよ
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:26 ID:nopsndsuO
山形は分けたか
千葉柏が負けてなかったら終了だったな
ただこれで残留の可能性が大きくなったかな
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:55:00 ID:QmP5/bxo0
来年J2は雑魚しかいないから
落ちたチームが全部上がるよ
大分と千葉は決定。柏はかなり苦しくなったな。
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:18 ID:n2aELtukO
千葉県暗黒すぎる
千葉からJ1のチームがなくなるのか
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:09 ID:q7nlAKmD0
>>684 鳥栖の兄さんと水戸ちゃんの悪口はそこまでだ。
・・見える!
来年、鳥栖駅のホームで
かしわうどんを食ってる千葉サポの姿が!
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:36 ID:YN5F7C3e0
さようなら千葉
いやいや
4位で昇格逃したチーム
石さん戦術が更に浸透する札幌
水戸ちゃんに鳥栖と渦潮も侮れん
落ちたチームは大変だぞ
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:39 ID:tibckwmy0
10 富山 55 42 14 13 15 40 44 −4
11 岐阜 54 42 14 12 16 51 58 −7
12 草津 52 42 14 10 18 55 62 −7
13 福岡 48 43 12 12 19 40 64 −24
14 熊本 41 42 11 8 23 56 78 −22
15 愛媛 40 43 11 7 25 47 69 −22
16 岡山 35 43 8 11 24 38 72 −34
17 栃木 33 43 7 12 24 32 65 −33
こういうさぁ「J1にあがる気」も「J1経験」もない底辺チームをどうにかすべきなんじゃないの??
千葉は試合前にサポがアメイジング・グレイス唄ってるのが悪いんでは…
あれ元は黒人霊歌だろう
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:21 ID:K9evahHoO
中東に外人流れて真の得点王争いだな
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:37:30 ID:t//ufIR20
しかし前田頑張ってるなぁ
岡崎も点獲ったし久々だよな日本人得点王出そうなの。
まぁこれもアラブに感謝だなw
海外や中東行けない残りカスだけのしょぼいリーグになってしまったな
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:44:03 ID:DaenQ5+5O
森田知事って疫病神なんじゃね?
千葉の落ちないジンクスも終了か
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:25 ID:LGJ6amOZ0
外人のレベルが下がったおかげの得点王だからな
日本人の先頭集団は例年の裏タイトル「日本人得点王」と似たようなペース
史上初の20点未満得点王誕生確実
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:40 ID:gYDlc3nR0
>>681 長年ジュビサポやってきて
奇跡としか思えないのだが
自分でフィジカルコーチ(川口と同じ)雇ってケアしだしたら怪我しなくなるなんて
クラブのメディカルスタッフは猛省しないとだめだろ
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:47:55 ID:rslblFUp0
ぶっちゃけオシム限定復帰なら千葉は残留も可能だろう
まあ当然ありえない事なんですけどね
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:48:23 ID:K9evahHoO
前田がケガなしにここまでくるのはスタッフ変わったの?
スタッフに頼るのやめて、自分でコンディション管理するようにしたそうです・・・。その結果がこれだよ・・・。
前田頑張れ
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:51:22 ID:xy1I58OR0
浦和は本当は強いんだな、当たり前だけどさ・・・
今日は阿部がFKを直接ゴール決めてた
なんでもっと早くFKキッカーやらなかったんだ・・・
田中達也が入った後半から攻撃が活性化
達也がいるだけであんなに違うとは・・・
これで山田直輝を温存だもんな・・・
あとGKは都築より山岸だな、やっぱり
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:17 ID:v+qYK3QLO
日本人が得点王なんてことになると絶対叩くやつが出てくると思ったが
…予想通りですね
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:52:32 ID:AYbSJwl70
速報
ヴォルフスブルグ戦に今季初先発した小野
イエロー2枚目でたった今退場
>>658 深井はもともとケガしてたってエジリが言ってた
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:58:04 ID:eLnbJi5ZO
>>711 いいIDだなw
もう変わるのがもったいないw
>>703 磐田の糞スタッフの意見より自分を信じることにしました
柳下が最悪とか言ってるけど、
解雇したってさらに輪をかけて酷い監督しか連れてこれないだろうよ。
>>703 自分たちが手出し口出ししなくなったからだって磐田の糞スタッフが自ら言ってました
本当だ芸スポ今日初カキコがはずかしいかぎりで
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:38 ID:C17QaxxS0
J1第28節
13:00 川崎 vs 横浜FM <等々力> (12:50 ch.180)
15:00 G大阪 vs 大宮 <万博> (TBSチャンネル, BS-TBS)
16:00 鹿島 vs 新潟 <カシマ> (15:50 ch.180)
16:00 名古屋 vs FC東京<瑞穂陸>(15:55 Jsports+)
J2第43節
13:00 富山 vs 仙台 <富山> (12:50 ch.182)
13:00 熊本 vs 札幌 <熊本> (12:50 ch.183)
16:00 横浜FC vs 草津 <ニッパ球> (15:50 ch.182)
16:00 鳥栖 vs 岐阜 <佐賀> (15:50 ch.183)
19:30 東京V vs 甲府 <国立>(19:20 ch.182)
21:35 Jアフターゲームショー日曜 #68 (ch.183)
>>714 じゃあ、お前んとこに柳下やる
責任もって引き取れよ
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:00:55 ID:bMOjijdY0
>>706 千葉にホームで先制されるとか
凄いよな
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:16 ID:yjGmp7AGO
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:36 ID:S3H++Cv/0
>>700 それを堂々と記事に載せちゃうくらいだもの
悪いなんて微塵も思ってない
>>700 フィジカルコーチじゃなくてパーソナルトレーナー
もう何年も前からついてるよ
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:02:29 ID:xy1I58OR0
>>719 頼むから得点シーンぐらい見てから書き込め
千葉の先制点は、なかなか良い攻撃だったよ
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:03:08 ID:G/LhKXzp0
磐田はイグノの欧州移籍より前田の方を心配しないといけないんじゃないのか?
>>702 …いやー、ああいうの日本の風土には合わないなと思って
死の間際に神の恩寵に気づくとかそういう内容じゃなかったか?
まぁ本人らがいいならいいけどさ
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:05:43 ID:FA42Zz1dO
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:05:59 ID:fnYnLnod0
>>723 開始早々の失点とか
何度同じミスしてんだよw
千葉が相手翻弄してるの久しぶりに見たよw
>>722 リカバリを自分でやりだしたってことか・・・
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:59 ID:fnYnLnod0
清水広島見てから浦和千葉見たらレベルの低さに愕然としたよ
レアンドロとダヴィがいたらどのくらい点取ってるんだろ?
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:15:46 ID:QZ2cEkGW0
>>727 浦和のサッカーは最初に相手にマウントポジション取らせるとこから始まる
これは伝統なんだよ
浦和は勝っただけだなぁ。パスサッカーでもなんでもない。
これで監督を支持してるっていうフロントはどんなサッカーを目指してるんだろ
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:17:47 ID:2U7CmPlp0
>733
その風車の理論サッカーやめようぜーw
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:03 ID:fnYnLnod0
>>734 パスサッカーというか442できないとか
クラブとしてありえないからやっていくしかないだろうけどね
それにしても前半は97%ミスでできてた
阿部直接FK決めたのレッズ来てから初めてじゃないの?
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:15 ID:rO96/VvNO
大久保、昔のドリブル戻ってきた?
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:22:47 ID:QZ2cEkGW0
>>736 あのピッチじゃ仕方ないだろ
二分に一回は誰かしたコケテタ
>>732 やっぱそのくらいはいってるよな。
浦和はピッチの影響を考慮してか、途中から昔ながらの縦ポンカウンターサッカーだったな。
とりあえず勝ち点3を手に入れたってだけで、むしろ後退した感じだな。
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:49:40 ID:1wWHStfM0
ガラガーラだな。Jリーグ終わった。
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:55:46 ID:g9qWjnndO
埼玉 38634人
ショックだ…
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:01:00 ID:xReGGmyb0
柏はもう残留争いのレギュラーだなホント。
恥を知れ恥を。
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:02:32 ID:T0cj19si0
柏と千葉は合併しちゃえよ
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:04:06 ID:drC+Po3yO
大分は確定として、残り2つを千葉 柏 山形 神戸で争う感じだな
つか浦和は今年ぐらい我慢しろよ いろいろ種は蒔かれてるだろうに
阿部は一時の絶不調から復調しているみたいだな
千葉は何もかも後手だな
あの劇的な残留は何だったのやら
千葉も確定だろ。残りひとつを柏山形(拡大して神戸大宮)で争うって感じじゃない
>>740 前半はグダグダだったが縦ポンカウンターしてるようには見えなかったが。
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:11:36 ID:jy4woSoa0
ファンサカで浦和固めしたのに高橋いれてねー
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:14:01 ID:jy4woSoa0
レアンドロやダヴィがいたときから日本人がランキング上位にいたし関係なくね?
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:26:15 ID:867NLBwY0
ミラー切って新人監督にした時点で千葉はダメだろうなと思ったがそのとおりだな
柏は選手は千葉よりだいぶマシだしネルシーニョ来てもっと簡単に上に行くかと思ったが案外苦戦してるな
>>746 京都は残り試合全敗、または良くて勝ち点3か4です。
参考にしてください。
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:43:15 ID:8mCa2aVY0
10/24 柏-山形の直接対決である程度決着がつくだろう
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:46:23 ID:yKUiZ0WnO
浦和は最近パスサッカーでもカウンターサッカーでもない中途半端なサッカーしてるよな
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:54:57 ID:drC+Po3yO
前田遼一ひとりのゴール数が大分トリニータの総ゴール数より多い現実w
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:58:42 ID:NJZvmjLx0
大口叩きフィンケが消えない限りサポは戻ってこない
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:59:06 ID:8mCa2aVY0
大分の人は日帰りで温泉浸かりに行ったほうが有意義なんじゃね?
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:59:08 ID:jtNGutpO0
579 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:50:40 ID:cjye4MqG0
ニッカン
・西川、大分退団へ 「J2でやる考えはない」
大分の日本代表GK西川周作(23)が、チームがJ2に降格した場合、退団する決意を固めていることが3日、分かった。
最下位の大分はこの日、山形戦で3戦連続のスコアレスドローに終わり、次節にも降格が決まる。
西川は「J2でやる考えはない。 1度のサッカー人生なので、悔いが残らないようにしたい。
日本代表も目指すところ。 レベルの高いところでプレーしたい」と明言した。
1日に昨年8月にW杯南アフリカ大会アジア最終予選のバーレーン戦以来となる日本代表に復帰したばかり。
J1でもまれることで成長を遂げ、チャンスをつかみ続けたいという思いが移籍を決意させた。
西川以外にも、日本代表経験があるDF森重真人(22)、MF金崎夢生(20)らの流出も濃厚。
それでもチームの台所は火の車で、来季人件費は約4億円減の7億円規模を想定。
チーム関係者も「主力の移籍金などで少なくとも3億円は確保したい。 一部の主力流出はやむを得ない」と話した。
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:01:58 ID:rNVxhpeK0
>>754 長谷川が柏を沈めて自分もJ2に連れ戻されるのか
近場アウェーよさようなら
来年は静岡あたりまで行こうかな
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:07:37 ID:tTsmoRevO
>>753 つか元々下位に弱いし、今の怪我人や累積地獄からは抜けてるだろうから
全敗は絶対にないと思う
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:10:00 ID:8mCa2aVY0
勝ち点35がある程度の目安だろう。
最終節までもつれても結局は山形が残留とか
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:12:30 ID:NOmmuBNtO
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:16:10 ID:Ve2T1Aj3O
今の西川では松代や藤ヶ谷も越えられない。
>>759 西川くんってまだ23歳かよ。
もっといってるのかと思ってた。
あのチーム状況で未だに代表に呼ばれるのはスゲエわ。
脚はレアンドロ売却の金があるからな。2億円くらいは普通に払える。
代表クラスの若手GKは是非とも欲しいだろう。10年スタメンまかせられる。
森重も2億円くらいか。どこが獲るのか。
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:23:30 ID:VNYaFZd00
10月18日千葉 - 京都
10月24日京都 - 大分
11月8日G大阪 - 京都
11月21日京都 - 鹿島
11月28日京都 - 浦和
12月5日広島 - 京都
降格もありえるな
>>756 最弱の盾じゃ最弱の矛に勝てないんだよ!!!
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:27:34 ID:b59Wjx2+O
西川君が脚行っても失点は減らないんじゃないかな
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:28:06 ID:2U7CmPlp0
>769
浦和なら勝ち点3くれるんじゃないか
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:34:38 ID:/jqkh3fU0
>>771 失点のほとんどはGKどうしようもないもの多いもんな
特にG大阪さんはDFの方が問題ありだな
あのあやふやなマークというかポジ取りはJ1の奇跡だよ
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:49:30 ID:oi/wb2VvO
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:52:39 ID:xB9W69FC0
>>769 磐田に負けてるようなチームが追いつけるはずがない
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:53:47 ID:kjeWye9RO
浦和弱い弱い言ってもまだ6試合も残して首位と勝ち点差暫定7じゃん
どんだけレベル低いんだよJリーグ
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:54:59 ID:A6YMWJi70
江尻の選手交代酷いな
京都はさっさと1回勝って気分的に楽にならないと
最後のほうでめんどくさい思いをすることになるぞ…
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:56:00 ID:XnAj6VP4O
>>776 ほんとに弱かったら川崎に勝ったり三点、四点とって勝ったりはしないわな
まぁ強くもないが
>>773 いやガンバにかぎらず下位同士の試合見ても本当に酷いわ
日本にはDFを教えれる人間がそんなにいないのか?
>>780 一方で「決定力のあるFWがいない」って言ってるのに…
DFまでそんなにひどいなら、サッカー全体の質が低いってことじゃねえか。
俺ならDF教えられる人間よりFW教えられる人間希望するけどな。
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:02:51 ID:jtNGutpO0
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:03:18 ID:A6YMWJi70
>>780 日本のサッカーはGKの次に酷いのがDFだからな
FWとMFに比べて叩かれにくいけど
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:08:06 ID:LfmtJBS40
>>782 小野さん、福岡か。広島と違って苦労しそうだな。よく引き受けたって感じ。
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:08:39 ID:drC+Po3yO
>>774 大分17点
前田15点
だったねwごめんごめん
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:10:43 ID:Yy3nx6n00
ポジショニングはよく指摘されるよね
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:16:41 ID:LfmtJBS40
>>760 長谷川の柏との契約は今年で切れると思ったけど。
来年は自分で選択できるんじゃないの?
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:37:30 ID:y6wu+GabO
この期に及んで点取れないとか…
地力なさすぎだろ大分
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:38:47 ID:7+x4rhQ80
次節でウリニータの降格決まりそうだな。ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:44:25 ID:DIpjm04C0
>>784 いやいや左遷だろw
牧内や岡田を任命するとか
こいつが強化本部長になって任命した監督で結果残せてるやつは誰も居ない
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:17:34 ID:VYpCVqFR0
相変わらずの高原さんでした
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:30:02 ID:QO++MDMVO
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:44:10 ID:XhoyVw1X0
203 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/27(月) 17:20:23 ID:kbQ+ml/C0
俺らの意見採用キタ━━━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━━━━━!!!!
248 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/27(月) 17:32:08 ID:I4ol2cDDO
選手からもミラーの練習やTGの少なさに不満が出ててたのかもね
体調の「もっといいサッカーがやりたい」はミラーのサッカーじゃ無理ってことだったんかも
313 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/27(月) 17:47:01 ID:SAQnLxYqO
江尻さんとなら、一緒に戦える。
ガキの頃あこがれたよ。 まじ信じるぜ
342 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/27(月) 17:54:43 ID:sfed0KiCO
三木さんすげえな
マジで三木さんすげえな
382 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/27(月) 18:01:51 ID:mlRUixbX0
江尻マジックで楽々残留やで
こうゆう慧眼を書いていた奴もいる
フロント、監督以上に犬サポが馬鹿
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:49:37 ID:wELIBLVY0
20点以上獲った日本人は久保からいないあと5点がんばれ
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:57:36 ID:XhoyVw1X0
野地神>>山本浩神>>>>>町田神>>倉敷神>(神と人の圧倒的な壁)>
>落ち着いてるときの八塚>西岡明彦>>>>(専門アナの大きな壁)>>>>
青島>>>テンション高い時の八塚>>>>>>>下田恒幸>(実況以下の壁)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>進藤>>>>>>>>(日本語の壁)>>>>>>>>>>>>>>核沢
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:09:56 ID:BNjp6dk30
千葉と茨城、どこで差がついたか 慢心、環境の違い
ヤナギGJ
今の西川くんじゃとか言ってるのって、試合見てないだろ
西川いなかったら酉の失点どれだけ増えてると・・・
つか一番消えて欲しいフロントは残留なのかよ
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:40:04 ID:UBONht0bO
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:10:19 ID:2Z0qXGrW0
浦和が高原使い続けている意味が分らない。
高原さえ使ってなければ、優勝争いに絡んでたよ。
でも来年も使い続けるんだろ。 大変だね浦和も
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:16:47 ID:siQELYGMP
コ・ミョンデ(高明大)は人間のクズ
財産狙いで、アパート所有の両親をもつブスな女と付き合い、まんまと「できちゃった婚」w
一女、一男を授かるも、女房のあまりの不細工さに耐えきれなくなり、出会い系サイトで知り合った女と浮気
不審に思ったブス女房に探偵を雇われ、挙げ句の果てに証拠写真まで撮られて三行半www
名前から分かるとおり、在日韓国人であるが、本人はそのことを隠そうと必死
休み時間になると、これ見よがしに日本の戦国史モノの文庫本を広げる
漢字の読めないヤツが読書?と疑われ始めたのが運の尽きwww
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:19:00 ID:5GNK6nUWO
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:54:21 ID:6TPwMT5t0
>「残留争い」柏と千葉は敗れ
これだからウン千葉なんだよ
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:03:28 ID:+KetyImj0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃清水│△50│(13−11− 4)┃+14│42│28┃
1 ┃ 2┃鹿島│ 50│(15− 5− 6)┃+12│37│25┃※日曜
3 ┃ 3┃脚大│ 46│(14− 4− 9)┃+12│47│35┃日曜
4 →┃ 4┃広島│△45│(12− 9− 7)┃+11│45│34┃
5 ┃ 5┃新潟│ 43│(11−10− 6)┃+12│38│26┃日曜
6 ┃ 6┃川崎│ 43│(12− 7− 7)┃+11│42│31┃※日曜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━首位争いライン
9 ↑┃ 7┃浦和│○43│(13− 4−11)┃+ 2│38│36┃
7 ┃ 8┃名鯱│ 41│(12− 5−10)┃+ 3│38│35┃日曜
8 ┃ 9┃瓦東│ 40│(12− 4−11)┃+ 3│36│33┃日曜
12↑┃10┃磐田│○38│(11− 5−12)┃− 6│44│50┃
10 ┃11┃横鞠│ 37│( 9−10− 8)┃+ 6│36│30┃日曜
11↓┃12┃京都│△36│(10− 6−12)┃− 6│30│36┃
14↑┃13┃神戸│△34│( 9− 7−12)┃− 6│36│47┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━危険ゾーン
13 ┃14┃大宮│ 33│( 8− 9−10)┃− 5│32│37┃日曜
15→┃15┃山形│△31│( 8− 7−12)┃− 6│30│36┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
16→┃16┃木白│●27│( 5−12−11)┃−16│32│48┃
17→┃17┃千葉│●23│( 4−11−13)┃−17│27│44┃
18→┃18┃大分│△16│( 4− 4−20)┃−24│17│41┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※10/7まで1試合未消化
>>767 だって、代表候補GKに怪我人続出なんだもの
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:26:49 ID:AB0/Vyar0
田中達也はいったら別チームになって笑った
芝慣れしたってのもあるかもだが
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:44:49 ID:Rfb3GvcG0
大宮何気にやばい?と思ったら
Last3戦
山形
柏
大分
なのなw
流石残留のプロw
>>807 こうなりゃ前田が得点王になって
総得点と総失点でもリーグ1になってやるぜ!
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:59:25 ID:vDCtuP0bO
柏の大津はJ1で観ていたい…!!
山形が順当に落ちてきてるから
今日勝てれば柏は残れるでしょ
>>816 >今日勝てれば柏は
柏は昨日試合で負けてるんですが
柏 1−2 磐田 [柏 8514人]
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:05:28 ID:FA42Zz1dO
山形て勢いだけのチームて証明した
まあ山形の下にはその勢いすらないクラブが3つあるわけですが。
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:23:10 ID:Rfb3GvcG0
10/24の柏-山形の
直接対決がとりあえずのヤマか
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:25:49 ID:fnYnLnod0
>>803 まともにつかってないだろw
酷い事いうなよ
>>820 柏も山形も見どころ無いわけじゃないからな
ちょっと楽しみかも
勝ち点3と4では大分違うからね
それに得失点差も離されてるし柏は降格するね
>>801 都合のいいレスって…
事実チームボロボロじゃん。なに言われてもしょうがなくない?
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:14:17 ID:RjK3UFaA0
J1第25節10月7日(水)
17:00〜スカパー!
カシマスタジアム
雨天中断試合
鹿島アントラーズ‐川崎フロンターレ
10月8日(木)
AFCアジアカップ2011予選
19:20NHKーBSアウトソーシングスタ
日本ー香港
10月10日(土)日産スタジアム
テレビ朝日
日本代表‐スコットランド
10月14日(水)
日本代表‐トーゴ
天皇杯10月10日(土)11日(日)12日(月)
J1第28節
10月4日(日)
13:00等々力陸上競技場
川崎フロンターレ‐横浜Fマリノス
15:00万博記念公園
ガンバ大阪‐大宮
16:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ‐新潟
16:00瑞穂陸上競技場
名古屋グランパス‐FC東京
29節10月17日(土)18日(日)
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:28:14 ID:Q2WPd0y10
浦和と新潟の動員の落ち込みが気になるな
Jリーグは浦和と新潟頼みの糞サッカー
この2強の動員が並になると他のリーグと目糞鼻糞みたいなもんだぞ
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:32:27 ID:jjp/pWknO
Jは金払って見るレベルじゃないよ。NHKBSでプレミア見ればたくさん。
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:37:51 ID:869iqIYP0
日本ってそれほど生活に密着してないからな、スポーツ観戦って。
大きな大会があるときだけ。
Jだって、そんな密着してるって程でもないだろ?地域にも。
せいぜい膝元の商店街とか駅に何かしら貼ってあるだけで。
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:09:33 ID:Q2WPd0y10
>>830 あんな大味でピンボールサッカーのどこが面白いんだよ。
戦術マニア向けのセリエ以下。
プレミアは世界一退屈。これを見てるのはただのミーハーだと思ってる。
面白さはリーガ>ブンデス>J>セリエ>>>プレミア
マルチがスポンサーの大分を容認しているJは終わってる。
>823
マジで鹿は来年2列目の人材考えないといかんようになってるしな
ロクに見ない人に限って
>>830みたいな事言うよね
得意げにJを語ってるから結構見るのかと思ったら、最後に見たのは数年前の浦和だったり、Jリーグバブルの頃のヴェルディだったり
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:54:44 ID:xzVs8gUo0
鹿島よえー
韓国 = やきゅう国
やきゅう = 韓流競技
日本人やきゅう選手 = 韓国系日本人
やきゅうファン = 韓国系日本人との混血
神戸はずっと内容いいのに勝ち切れてないな。
>>829 劣頭は
・埼玉スタ出来てから増えた在京サポみたいのがいいかげんスタ遠いし飽きた
・ACL出てたような頃増えたニカワちゃんたちがもう飽きて来なくなった
ってところか。
こないだアウェイで行ったら
北ゴール裏の上左右隅にパラっと空席あったのはちょっと衝撃だった
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:08:34 ID:LHtTKsC3O
大分は京都山形くらいの戦力はあるのにね
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:11:52 ID:O3n5bBt/0
浦和は我慢して使ってる若手が来年くらいに大成すれば
面白くなるんだけどな。
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:13:58 ID:LcdxYSRu0
大分はシャムスカがJリーグを舐めすぎた。ろくな戦術練習もしないでミニゲームばっかりでマンネリ化して自滅。
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:07:28 ID:pHXAgK3i0
ボトムズは仲良し!
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:10:57 ID:DYgCv6lEO
>>842 てかブラジル人監督ってみんなそんな感じじゃね?
舐めてるとかじゃなしに失敗しても一回成功したやり方は変えないって
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:20:08 ID:xqtew2B/O
信じていいんだな?
山形は小さいながらも確実に一歩前進したな
負けるよりはまし
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 04:54:58 ID:BcvjbYFZO
お前らwいまどきじぇいリーグかよwwwダサ過ぎだろw田舎ではまだ流行ってんのか?w
>>848 完全に定着した巨大な存在が、じぇいリーグだ。いまさら流行る必要など無いのだ。
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 09:32:10 ID:SOes8F920
山形はここで勝っておきたかった……。
大分が微妙に立て直してきているとはいえ、こういうところで勝ち点を落とすのは痛いんだよなぁ。
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:50:27 ID:7V8Cq3+Y0
>>320 長谷部は代表の中心選手になりましたが、何か・・・
前田