【野球】ソフトバンク、篠原・的場・本間の3選手に戦力外通告 的場は現役続行を希望、篠原・本間は進路未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
2009年10月3日
福岡ソフトバンクホークス株式会社
戦力外通告について

下記の選手に対して、10月3日に戦力外通告を行いましたので、お知らせいたします。

                       記

篠原 貴行(投手)
的場 直樹(捕手)
本間 満(内野手)


【篠原投手コメント】
ホークスという球団が本当に好きで、逆指名して入団したチーム。12年間現役でプレーできたことを
誇りに思うし、本当に幸せだと思います。今は、支えてくれた皆さんに感謝です。
※篠原選手の今後の進路については、現時点では未定です

【的場捕手コメント】
これまで選手として成長させてくれたホークスとファンの皆さんに感謝しています。
来年もプロ野球選手としてプレーすることを目指して頑張りたいと思います。
※的場選手は、現役続行を希望しております

【本間内野手コメント】
3度の優勝、オールスター出場と色々思い出はありますが、ヒーローインタビューのときに、
スタンドのファンから「ありがとう」と言われた時が一番うれしかったし、そのために、
プレーしていたようなものです。福岡と全国のファンの皆さんには、15年間、
本当に感謝の気持ちだけです。
※本間選手の進路については、現時点では未定です

ソース:福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/4370.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:45:23 ID:GHaHSX2r0
篠原ってダイエー優勝時の中継ぎエースだったよな?
防御率1.45くらいじゃなかったか?
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:45:49 ID:y7o/IRPhP
ヤクルトは新潟に行きます
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:46:29 ID:Ayn+2Yaz0
和巳専用キャッチャーとかいらねーだろ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:46:47 ID:d1iAAvB50
的場が一番使えないんじゃ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:46:49 ID:4APT1piQ0
カズ山本でホームラン打っててシナリオ難しかったなぁ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:17 ID:Q2fTP0D30
これは仕方ない
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:26 ID:vWLdGKSa0
篠原まだやれるだろ
なんできるんだバカじゃねーの
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:27 ID:oYZd10vy0
和巳は残すのか
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:54 ID:55CQm54P0
セットアッパーの篠原か
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:04 ID:bVD4ugzpO
本間は試合前の打撃練習では主砲だった…
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:07 ID:8km7GQMQO
的場以外は一線でまだまだやれるっしょ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:17 ID:xsoKXIFU0
オールスター選手であり代打神である選手を首か・・・
楽天あたりに拾われるかも?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:18 ID:mtQUOEbT0
浜松市の○マハ工場ぶち壊して、野球場作れば?。

駅から10分、広さじゅうぶん。

だれがカネ出すか、だけど。

雪国行くよりイイのでは?。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:19 ID:Iuzwhk1o0
尾花さんが巨人に...
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:25 ID:k+N2pT0MO
本間のハム入りキタ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:36 ID:3pBeazRuO
やっとか
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:38 ID:M+TGMjDdO
篠原ってダイエー時代に中継ぎなのに14勝くらいした人?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:48:51 ID:Or9OmLr60
一場かと思った。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:49:05 ID:7R8jKE7n0
オリックスならまだやれる。
ま、オリックスは野球どころではないが・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:49:42 ID:X3h1UXzWO
篠原はもう無理そうなのか?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:50:00 ID:2CCS4d2s0
カズミ専用捕手として生き残りを図ったが肝心のカズミが故障して使えず
横浜ですら手を出すまい
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:50:12 ID:bE/gIVwZ0
篠原は1999年以外はカスだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:50:56 ID:Q2fTP0D30
>>18
そうそう
もう少しで勝率10割だった、最多勝は逃す
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:02 ID:INRiRyBFO
え〜ほんまにぃぃぃ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:29 ID:m8enHQvZP
篠原去年はそこそこだったような記憶があるんだが、
今年は登板なしか
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:29 ID:Ls+ls23E0
今度は誰を囲い込むのかな^^
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:36 ID:BlcO/Nkt0
本間は城島の釣り針にしてはお釣りが繰るほど上出来だったし篠原は言わずもがな
的場はキャンプの朝の声出しだけは球団最高の選手だった
後は西山とか辻、2軍監督時代の教え子とはいえそろそろ危ない井手あたりだろうか・・・
個人的には立花と高山そして秋山も切ってほしいんだが
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:42 ID:5kmE4mXtO
しの が全部作るんですよ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:45 ID:t8xmGaAd0
代打、本間
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:52:36 ID:TXKUEL/bO
>>23 ルーキーイヤーに50試合以上登板
2000年は9勝
2003年はシーズン途中からクローザーを任される
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:52:38 ID:vznO24zS0
3年くらい斉藤和己みてないけど、なにやってんの?ずっと故障?
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:52:40 ID:MrpW59n20
的場はカズミのおかげで延命出来ていたが
そのカズミがずっと怪我でいないからついに切られたか
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:06 ID:7i8Z+z2OO
鬼畜カスミはまだ解雇されないの?
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:08 ID:+cQCprI10
>>23
その1年で10年も野球できた
間違いなく幸せ者
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:20 ID:v5JwwIxE0
的場は肩を二回目に故障した時に切るべきだった。
篠原は長く持った方。先発に色気出さなければもっと成績残したかもしれない
本間は去年の代打が確変だったから生き延びてただけ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:21 ID:Xx4EbBdHO
斉藤和巳はもうだめなの?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:29 ID:IWg3qz3YO
て…的場

とにかくバットを振れ的場
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:12 ID:Iuzwhk1o0
摂津よく見ておけ、篠原を
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:20 ID:k+N2pT0MO
的場は念願の阪神入りだな
居酒屋あぶさんで松村からおごってもらった分は働けよ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:22 ID:Sva5COoDO
ホークスは本間を切ったことを後々後悔しそう
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:32 ID:DYLKXwtX0
>>1
篠原ってチーム内で、
斉藤和巳と1,2を争う女癖の悪い選手と言うイメージしかないなw
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:39 ID:EiKSqqFbP
全員楽天
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:02 ID:9V99VIEN0
篠原の全盛期のストレートはやばかったなぁ
球速はそんなんでもないけど、かなりキレてた記憶が
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:10 ID:hUPB9sp6P
的場はさっさと実家の寺継げよ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:23 ID:5jrdyOdi0
篠原と本間ならまだ他でやれそうだな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:48 ID:L30tay8F0
斉藤自体がゴミ化したから的場なんか使えるわけない
まとめて斉藤も首にしろ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:20 ID:Q2fTP0D30
斉藤は来年頭からいけるかどうか分からないレベル
下手すれば来年登板無しもありえる、それくらい重症
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:34 ID:WFEaa3sUO
さっさと小久保と禿げをどうにかしる
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:37 ID:vG1TZB6eO
篠原まだいたのか…
でも全盛期のストレートは凄かった。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:52 ID:1ML5ztZ2O
篠原すごかったなあ
ついでにペトラザとか思い出す
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:08 ID:S39MUw7K0
的場首か
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:12 ID:gPoCYGjU0
篠原は西武へ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:20 ID:pZsk/t/80
王に潰された投手の代表格だな >篠原
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:35 ID:K8TBPwXiO
本間は王さんが代打で使った時のみ打ちます
内野はどこでも守れる、というのはもはやガセ
去年川崎や本多不在時にショートセカンド守りましたが悲惨でした
ファースト以外はもう守れるレベルではありません

的場が今まで生き残ってたのは斉藤和巳専属捕手だからです
その斉藤がいつになっても復帰未定の現状では、存在価値がありません
肩が悲しいくらい弱いです。打撃は1割打てれば奇跡です。
ちなみに二軍での成績は高卒新人の育成枠捕手、猪本より下です
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:39 ID:k+N2pT0MO
>>39
オールスターも休まないとな
疲れてるんだから
あの頃の王貞治の居直りっぷりがすごい
カブレラ敬遠や脳外科学会による変則開催になったシリーズやら
57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:48 ID:Iuzwhk1o0
>>54

実際は尾花ね
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:55 ID:XVJh397GO
「本間はやれば出来る子」
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
59名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:13 ID:3D0VjkuK0
巨人の山口よく見とけ!!
篠原の姿を33歳であぼーんだぞ!!
あと8年だ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:36 ID:60aLGeiPO
篠原って1年働いて2年休んでたイメージ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:58:51 ID:UJhcesNB0
景浦も引退らしいし、世代交代が進んでいくな。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:13 ID:fNV4/VKgO
とりあえずお疲れ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:18 ID:pZsk/t/80
>>57
1年目から投げさせまくりで、
そのときには尾花はいなかったけどねw
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:36 ID:WrgIB+lq0
的場も篠原も切るのおせーよ
和巳は他人の心配より自分の心配しろ

ママンはよくがんばったなぁ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:43 ID:Iuzwhk1o0
>>61

景浦はコーチじゃないか?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:17 ID:SzzA89mxO
篠原お疲れ様
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:27 ID:NPbEps0SO
摂津は三瀬みたいになるよ 遅咲きドラフトだし

しかし篠原といえばカズ山本を思い出す
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:19 ID:fAOPSnTy0
篠原っていい投手だったと思ったが成績見ると1年だけなんだな
よくここまでやれたよ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:40 ID:LzzbTpKfO
和巳はなにしてんの?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:04 ID:R3R136yRO
99年の篠原は半端なかった。
殆どまっすぐしか投げないのに三振奪いまくってたし、防御率も1点台前半だった。
変化球覚えろと指示されて壊れたのが残念でならない。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:23 ID:GHaHSX2r0
>>70
スライダーのキレがぱない
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:26 ID:M5CxewsB0
的場はドラフト時には大学生No1捕手の評価があって、ダイエー(当時)にだけは
行っちゃいけない(城島がいたから)なんて書かれるくらいだったけどな
城島が2回骨折したことがあったけど、そのときどちらもその前に自分が
肩や肘を痛めていて代役になれなかったのが痛かったよな
でもってそこで強肩の評価も失っちゃったし
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:56 ID:y4img9vh0
篠原はよく岩瀬と比較されてたな
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:22 ID:0cqVsEFzO
去年かな、交流戦で「代走、篠原」があったよね。野手転向しておけばまたちがったかもな。
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:03:51 ID:h+b0oLbk0
>>65
あぶさん監督編にご期待ください!
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:16 ID:v5JwwIxE0
松坂 16勝5敗
篠原 14勝1敗 ※中継ぎ
西口 14勝10敗
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:52 ID:j7goI3rN0
篠原ってカズ山本の引退打席で打たれてシーズン唯一黒星ついたんだっけ?
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:04:51 ID:73jfzEXkO
篠原は巨人かな?
左不足だし、小谷コーチなら復活させることができるかも。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:25 ID:+YNHZBy50
篠原はヤクルトがよく似合う気がする
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:06:17 ID:JvmvnzOQ0
西武が獲るだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:11 ID:Q7dafDBt0

本間って、タレントの結城めぐみと結婚したんだよな。
元クラリオンガールのいい体を、独占しやがって羨ましかったんだが。
同じクラリオンガールと結婚した新庄は離婚しちゃったけどね。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:08:07 ID:ywAegJ8hO
本間、的場はずっと控えでベテランになっちゃったら世代交代してるチームだけに仕方ないか。
篠原はワンポイントでいけないの?
中継ぎの支柱ってイメージは昔の話しかもしれないけど、貴重なベテランは残した方が若手の育成に良さそうだけどなぁ。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:04 ID:WrgIB+lq0
篠原は自分で先発になるっつって変化球増やそうとして故障したんだろ
その辺はお門違い
そもそも、投球スタイルをそのころからまったく変えないあたり、自分の能力が見えてないんだよ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:09 ID:J1vR+UDK0
>>81
本間も離婚したじゃん。
野球選手にとって、クラリオンガールは鬼門みたいだなw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:50 ID:+/KOlN2O0
砂糖まことも要らんがな。。。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:13 ID:3+sb4OPxO
篠原は雇ってやれよ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:11:31 ID:/GyzEOhZ0
篠原はどこか取るかもな
他の2人は厳しいだろう
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:04 ID:hfHDjlel0
篠原

98年 51試合 2勝4敗 3セーブ 55回  防御率4.53
99年 60試合 14勝1敗 79回 80奪三振 防御率1.25
00年 57試合 9勝3敗 2セーブ 76回  防御率3.18
01年 33試合 3勝0敗 0ホールド 41回 防御率6.26
02年 19試合 0勝0敗 0ホールド 21回 防御率0.83
03年 30試合 1勝4敗 10セーブ 42回 防御率2.32
04年 1軍登板なし
05年 1試合(打者1人)登板のみ
06年 50試合 0勝1敗 12ホールド 34回 防御率3.41
07年 37試合 0勝3敗 6ホールド 26回 防御率3.71
08年 21試合 0勝0敗 7ホールド 14回 防御率3.21
09年 1軍登板なし
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:19 ID:mv2A5Q/WO
本間居なくなったら三瀬の人喜ぶかな?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:41 ID:F2Z7HwBHO
戦力外の選手にコメントなんか求めるなよ
そっとしとけよ
しかもホークスマンセーを強調してるから余計にタチが悪い
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:43 ID:WrgIB+lq0
>>85
そもそも西山が……
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:17 ID:wKC0VWr90
俺も社会から戦力外通告受けたっちゃ。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:50 ID:I76yyT2c0
篠原って何年か前に死んだんでは?
誰と勘違いしてるんだろ、俺・・・orz
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:03 ID:NnZTCLkVO
こういう戦力外ニュースで全員分かるパターンは初めてだわ
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:14:25 ID:s3CcuqPS0
貴重な再投下済み専用キャッチャーが…
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:39 ID:gPoCYGjU0
>>93
岡本だろ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:52 ID:h+b0oLbk0
>>93
それは藤井。背番号15
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:54 ID:gPoCYGjU0
>>97
そうだ
俺もアホだ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:37 ID:5VVjectx0
やっと的場クビキタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!
てか遅えーよ!!!w
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:04 ID:NRosXvkg0
>>96
岡本は独立リーグでコーチやってるよ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:21 ID:C/LIXeh30
三瀬は、まだ今年は大丈夫なのかなあ。
あの金本への死球さえなければなあ・・・・・・
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:15 ID:vuMRZrpIO
>>1の中の人 みんなお疲れ様。
活躍は忘れない。特に篠原。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:21:41 ID:3GoQ4bwR0
的場って家がお寺だったよな
まあ食うには困るまい
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:12 ID:J1vR+UDK0
新垣が完封して、的場が決勝ホームランを打って西武に勝った試合があったな〜。
的場にとってもあおの試合が一番の思い出じゃないのかな?
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:38 ID:KXR6RJzWO
来年のみんなヒーローコピペの右端は
和巳にすべきだと思うのだが
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:52 ID:gs9Fnhm20
篠原は先発行きたいっつってフォーク覚えようとしたのがいけなかったな
ウクレレはまぁ...楽しかったよ
ママンお疲れ様。コーチにでもなってくれ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:54 ID:gPoCYGjU0
的場って鷹本スレでボロカスに批判されてたよな
敗戦の全てお前のせいだみたいな扱いされてたし
108名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:24:57 ID:XfgN0rrtO
>>28
最下位から2位なのにコーチと監督代えてどうすんの

お前みたいな我慢のない奴は檻ファンがお似合いだ
すぐクビ切ってくれるから楽しいだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:44 ID:hfHDjlel0
本間が座ってた内野の便利屋ポジションには森本が落ち着いた
こそっと明石も台頭してきている。もう本間の居場所はなかった
110名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:25:44 ID:ITG/k8gRO
三人で終わりや?まだまだ追加出せよ!、西山と小椋は解雇しろよ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:08 ID:J1vR+UDK0
>>105
シヴァは?w
112名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:26:30 ID:H67UjKwS0
的場「和巳ーッ!早く帰ってきてくれー!」
113名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:34 ID:ekg7Y8690
篠原涼子、的場浩司で携帯のCMでもするのかと思った
114名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:49 ID:p+V5USUa0
的場以外はまだ使えるだろう・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:44 ID:BhjntnxL0
王が壊した選手

篠原 藤岡 久米
116名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:12 ID:I02ryrgVO
解雇組の中では篠原は取り合いになりそう。
本間もどこかが取るはず。
的場はいらん
117名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:21 ID:IMyP3E/s0
>>115
来年には摂津も加わる
118名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:15 ID:M5CxewsB0
>>101
あの年のオフには本人曰く、金本へ死球以上にその前の中日戦で外人に打たれた
HRのダメージがでかかったということらしいがどうなんだろうね
なんでも左にスライダーをHRされたのはあれが初めてだったらしいが
>>106
先発転向を目指してのフォーム改造で腰を痛めたのが仇になったんじゃなかったっけ?
119名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:19 ID:ITG/k8gRO
西山と小椋は解雇しろよ。こんなのはいらん。
あと和巳は大減俸受け入れて来年投げられなかったら自ら辞めろ。

ふざけるなよ!給料泥棒は!
120名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:20 ID:RD8y3/aLO
>>115
渡辺とかも地味に潰したのを忘れないであげてください。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:44 ID:MrpW59n20
>>101
三瀬も来年駄目なら危ないな
122名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:32:54 ID:oa5zIXEoO
篠原は2000年頃はかなり活躍してたよな
123名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:33:45 ID:btc+QVhqO
新垣・和田・斉藤・倉野も忘れるな。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:34:48 ID:hKHmwh990
Wikipediaの篠原の写真ってひどくね?
というかこれ本当に本人なのか?w
125名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:35:39 ID:OQ8fLILeO
篠原ってもう駄目なん?
横浜でも無理そう?
126名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:11 ID:1YQT7NrSO
篠原
いまだに俺がやってるゲームの中継ぎの柱は篠原なんだけどな…。
99年やったかな、中継ぎで15連勝ぐらいやったのは凄かった。
的場
城島の次代のキャッチャーと呼ばれてたのにねぇ。後は、実家が寺という事とウクレレ侍か…
本間
内野のスーパーサブと言う印象が強いなぁ。今で言ったら森本か…。
127名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:20 ID:gPoCYGjU0
>>124
60超えた爺が投げてるのかと思った
128名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:20 ID:Q2fTP0D30
>>117
王さんまだ監督だったのか
129名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:46 ID:IBmgcqrbO
>>115
柳瀬
130名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:52 ID:RQpHQnIOO
>>115
飯島
131名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:39:53 ID:q2AKasL50
篠原ってまだいたんだ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:41:07 ID:p7vO5yXr0
>>125
横浜は左手で投げれる投手は全て獲得候補かと思われ。
戦力外にした工藤がまだ一軍にいるのも「代わりに上げる左腕がいない」というのが実情
133名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:42:21 ID:eMaUZGz3O
斎藤を解雇しろよ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:32 ID:XM8uNpstO
的場が解雇されたということは・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:43 ID:xMA/DyWSO
篠原は15勝1敗したときは手がつけられない感じがしたな。
引退間際のカズがHR打って敗けをつけたんだっけか。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:01 ID:MrpW59n20
>>132
戦力外の康介が使えたから
今年も狙っているんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:25 ID:/bmoINhoO
色々と思い出の濃い3人だな。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:29 ID:7lw438rwO
本間はよく頑張った。
ここまで、この年までやれる選手だとは思わなかったよ。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:17 ID:sJ5R3W4v0
的場が切られたって事はそろそろ和巳も危ういか
でも来年も投げるの難しいんだろうねえ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:33 ID:tryebul1O
これ絶対第一段だよな
へたすりゃ柴原も候補に上がるな
とりあえず佐藤誠はもういいだろ?
本間と篠原はほんとがんばってくれたよ。長い間ありがとう
もうひとりは
141名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:43 ID:xSpknpRy0
篠原…。
数字だけ見ると、全く役に立ってないのは01・04〜05年ぐらいしかないとも思うんだが。
けどそれ以上に打たれてるイメージもある。

しかしこの中で一番どうしようもないように見える的場が現役続行希望と言われても、どうなんだ。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:49:13 ID:K9evahHoO
いいかげん斉藤和巳いらん
143名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:08 ID:iZmSHhR3O
的場切りって、田上正捕手か
戦力外から偉い出世だな中日はよくクビにしたな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:22 ID:dEdcKPWlO
もう田上で目星ついたから的場はお役御免か
145名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:51:56 ID:hfHDjlel0
>>140
秋山「佐藤誠? もちろん来年も貴重なセットアッパーだよ☆」
146名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:06 ID:8fBXP96A0
篠原本間ありがとう!
和尚はとっとと寺に帰れ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:40 ID:ty6qo4WJ0
的場ははやく出家しろよ
148名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:48 ID:8HRgAAFKO
田上なんか打撃だけじゃん
捕手は守備が全て
肩リードキャッチングインサイドワーク全て的場の方が上だと思う
149名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:52:48 ID:1rQLodVm0
村松さんは大丈夫なの?
150名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:53:15 ID:v8gu2xRDO
篠原…ダイエー初優勝の時の大車輪は忘れんぞ…( つД`)
151名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:54:16 ID:zF1zErkB0
最強SBの篠原もついに戦力外か・・・
特に99年は神懸っていたね
あのストレートは本当に打てる気しなかったもの
吉田藤井篠原ペドラザといった豪華リリーフ陣は今でもトラウマとして心に残っている
152名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:54:22 ID:HTHD769S0
99年の篠原は凄かった
引退する山本に福岡ドームでホームラン打たれて唯一の黒星とか
全て完璧な1年だったんだよな
153名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:56:14 ID:tryebul1O
>>148
和巳が的場選んだ理由が縦の変化に対応できてることだからな
最近の浮き足立ってる田上じゃ危険すぎる
将来的には田上は打撃に専念してほしい
154名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:52 ID:Bi7z51XE0
新垣もいらん
155名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:57:58 ID:vFJVCaHE0
篠原が柴原に見えた

篠原はもう使えないのか
的場が戦力外ってことはカズミも…
本間は引退して球団に残ってほしいな
156名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:15 ID:j9838Dm60
まず辻武史から切るべきなんだが。
いまだに残っているのが不思議
157名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:40 ID:UtofOrv1O
>>152で思い出した
カズ山本が篠原からホームラン打って『これ以上の感動は残せないから卒業させてください』とか言ったんだっけ?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:51 ID:MbvcEkP20
本間と的場 両方消えたw
159名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:59:56 ID:K9evahHoO
馬パラもいらん

何回救援失敗しとんじゃ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:07 ID:bVD4ugzpO
二年生トリオといわれた篠原星野永井も残ってるのは星野だけか…
161名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:27 ID:8HRgAAFKO
井手正太郎は残ったのか
162名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:00:35 ID:+yJLjPXyO
>>151
工藤と若田部以外は心許ない先発でも優勝できたのは
あの4人に繋げば何とかなったことが大きかった
163名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:19 ID://wwbbiCO
杉内より篠原の方が活躍すると思ってました
164名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:24 ID:VFIYtKVgO
陽もいらん
165名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:38 ID:tryebul1O
>>160
星野はもう辞めて二軍のコーチしてるよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:03:54 ID:K9evahHoO
あの亡くなった方がいればな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:04:41 ID:bVD4ugzpO
>>165
マジか!?知らんかった…

ソフトバンクになってから見なくなったからなー
168名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:06:37 ID:RXtfl2wN0
的場はコーチに向いてると思うけどな
理論もあるし、自分の事は棚に上げる能力もあるし
169名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:07:41 ID:0bFB7cIz0
全盛期の篠原は本当にすごかった
170名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:07:53 ID:NB01aK7qO
新垣もイランだろ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:08:56 ID:8HRgAAFKO
ジョージ・マッケンジーが戻ってきたら山崎も高谷もいらんよな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:11:36 ID:Dz05hCeo0
代わりに工藤こないかな。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:13:14 ID:zZWUv1lDO
西山と小椋もダメだろ!あと三瀬も!

篠原はよく頑張ったよ!お疲れ様
174名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:14:43 ID:WHcXeMT80
的場は全く打てない捕手だから他球団も獲得しないだろう
トライアウトを2回受験→獲得球団なし→現役引退→ホークスのブルペン捕手
そういう流れかな
捕手にしては明るいキャラなのでブルペン捕手には適任かと
175名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:24 ID:tryebul1O
>>171
勝巳はバント職人という道も残ってる
当てるだけでもバント、振り切ってもバントという特殊能力をもってるから
176名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:30 ID:gl2XUf3lO
天国の藤井は何を思うんだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:16:57 ID:0Ncl6HWA0
和巳はもう黒木状態だな
いつやめるんだよ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:19:25 ID:n3GqYIChO
篠原が九月に抑えで投げてれば今頃は首位独走だったな。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:19:33 ID:8HRgAAFKO
江川はもういいだろ
クビは免れても背番号8は剥奪して長谷川へ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:20:29 ID:WHcXeMT80
ホークス戦力外
第1弾(発表済):篠原、的場、本間
第2弾(予想) :小椋、西山、仲沢、荒金、金子、柴原(年俸次第)
181名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:21:20 ID:FavXIhqtO
横浜ファンですが、吉村&高森⇔新垣&田上でどうですか?
182名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:24:18 ID:ShUXXr0yO
捕手が育った瞬間にクビか…仕方ないがシビアだなぁ
183きのこ:2009/10/03(土) 19:24:37 ID:GTH8m7QwO
さぁ皆さん!!
明日からは一緒に牛丼作りましょう!
牛丼組合。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:25:26 ID:xRyBMv9aO
ここ数年は怪我の繰り返しだったからな篠原…戦力外は仕方ない
185名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:49 ID:NwTjL7dD0
カスミが一番いらないだろ
しかし篠原は気の毒だな
便器の酷使でボロボロだ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:29:02 ID:FIHF77YT0

本間まで解雇ってホンマかいな!?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:32:02 ID:Ip8njIh2O
181
ベイ:村田、吉村、寺原⇒ホークス:新垣、田上、多村、小久保でいかがですか?
188名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:32 ID:WHcXeMT80
>>181
新垣&斎藤という旧4本柱の2人と三瀬を差し上げますので
寺原を返してほしい
189名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:08 ID:UtofOrv1O
>>175それ褒めてんの?
190名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:35:55 ID:wqUILbQ6O
斎藤、新垣だろ解雇は
191名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:29 ID:pyQobUPpO
どう考えても柴原が一番要らないだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:39:33 ID:qU/KNMQU0
ほんまかよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:01 ID:pyQobUPpO
後斎藤和と和田と小久保と多村もいらねー
194名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:05 ID:8VKGqBp2O
篠原はもう辞めて欲しい
三菱重工長崎だったよな?
元々が九州の人間だし鷹ファンに強烈な印象を与えた選手だったお( ^ω^)
195名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:41:46 ID:y7Nch1j40
>>44
テレビでの球速表示は138km/hとかなんだけど、キレてたねえ。
こりゃ打てねえだろって思った。
196名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:43:23 ID:oSXOmx/H0
斎藤ももう復活はないよな
まだ切らないだろうけど来年辺りで終わりかね
197名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:46:54 ID:VY/hYszrO
的場から、猛虎魂が!
198名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:47:53 ID:pJj6DQWO0
篠原、本間は本当にお疲れ様でした。

ホークスでこの2人を嫌ってる人は居ないでしょ。
199名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:48:18 ID:SCrh1Cdz0
斎藤と新垣を切れよ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:48:43 ID:j/+OLqtV0
ホンダとカワサキ
くれ。
201名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:49:21 ID:qI99uJ3jO
>>192

ほんまみたいやな。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:49:43 ID:tryebul1O
>>189
真面目な話結構うまい
ただそれだけで出てしまうと今は後々面倒(控え捕手とか)なんで、
結局松田とかにさせて失敗してしまうんだが…
203名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:50:35 ID:lfPTetPH0
もう斉藤は切ってもいいと思う
204名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:52:47 ID:kisft98F0
まあ順当なのかな
実績のある選手ばかり、お疲れ様でした
205名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:15 ID:64Fb7FPZ0
守備要員、二軍の穴埋めくらいならどこか需要あると思う、的場
本間はもうやる気ないだろうし、篠原はどっか肩か肘辺りやっちまったのかな
206名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:21 ID:QmZtCfuVO
うどん屋コースか
207名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:40 ID:8eKVHbk60
まあ王が監督してたときのホークスには
「懲罰登板」なんて言葉があったな・・

吉武とか岡本克とか・・
208名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:54 ID:hlxO/oUJ0
>>191
うん。去年、球団が2年契約した時は、殺気を覚えた。
性格に難あり(首脳陣批判)っていう理由はあるけど、大村にはこのチームは今後、
複数年しないと言っておきながら・・・。

ただ、ホークス3軍(九州共立大学)との関係もあるから切れないだけでしょ。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:55:00 ID:Ear0cltb0
三瀬も切れや
こいつの所為で何度仕合がぶち壊されたか
210名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:55:33 ID:ty6qo4WJ0
杉内は、髪がさらっさらだな
211名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:56:47 ID:f9Lzhqr2O
競輪選手になれ。
年収2000万稼げる
212名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:57:14 ID:FIHF77YT0

着々と王チルドレンが切られていくなw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:57:21 ID:1IG460Ap0
小椋真介  ←こいつが戦力外筆頭だろ。 いつまでこの不良債権抱えとくんだ? ああ????
214名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:00:28 ID:hbwM1P1fO
篠原…コーチ
本間…解説
的場…福岡吉本
215名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:02:04 ID:sg3rPKg50
篠原は楽天あたりに加入して鷹キラーになるんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:02:58 ID:9vj22GvB0
小椋ってまだいたのか・・・・
山山コンビよりも前からだっけ?
217名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:02:59 ID:yk5GkKd70
20年前は本間の嫁さんが定番ズリネタでしたね。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:04:46 ID:q8krdvK00
でカスミの解雇まだ?
219名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:07:10 ID:9Qr9FpczO
>>214
本間がコーチってのはありえるな
鳥越を監督にするぐらいのチームやし
220名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:07:48 ID:FcvVV4kDO
篠原…
221名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:11:40 ID:VmRKHRpa0
本間さんの今の嫁は元スッチー
222名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:12:03 ID:RXtfl2wN0
荒金とか仲澤とか切ったら楽天で活躍しそうだな
223名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:12:31 ID:kyPhA5pcO
秋山体制になってから使われなくなった面々だなぁ
本間のスーパーサブな渋い野球人生はヤクルトの土橋みたいで好きだった
224名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:22:28 ID:GslWgAbCO
篠原の文字だけでうるっときた
225名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:22:36 ID:DPBdhB620
的場よかったんだけどねぇ〜
すぐに山崎が頭角現して〜って思ってたら田上が出てきちゃって
的場の出る幕なくなっちゃったもんね
226名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:23:41 ID:VmRKHRpa0
的場さんは1軍でHR4本も打ってるんだぜ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:03 ID:kVudScokO
篠原って岩瀬とデビューや使われ方が全く一緒なんだよな…

当時の日本シリーズ特番でよく比較されてたもんだ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:09 ID:sSuDc19YO
かずみ、には
的場しかいないはず・・・・
229名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:29:39 ID:6iEFnNTBO
篠原は曲がりなりにも一軍実績あるし楽天とかどう?
的場は和巳専用じゃダメなのかい?
カズミはどうなんだ?
本間はお疲れさんっ、今まで(-.-)
230名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:30:05 ID:4fgPlnQN0
>>219
鳥越と本間は両方明治だし、本間は残れないかもな
231名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:31:57 ID:VmRKHRpa0
>>230
本間は駒大
232名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:32:52 ID:BygDe+ITO
今年の年末は3人一緒に居酒屋あぶさんへ行って4人で思い出語りだな
233名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:04 ID:BqttQt5f0
篠原懐かしいなぁ。99年唯一喫した負けがその年引退するカズ山本に打たれた負けだったんだっけ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:33:04 ID:/+oLtEzqO
今の篠原は直球が130そこそこでスライダーが曲がりません
頑張ってほしいけどキツいかも

本間は環境が変わればバントのできるユーティリティとしてまだ行ける!
横浜、ハム、阪神、ロッテあたりどうですか?

的場は裏方に回れば人間性の良さがさらに光りそう
235名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:05 ID:PWrB5O9tO


>>230
本間は河原と同級生。


236名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:07 ID:yLBJx4/F0
使って駄目なら切れよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:36:52 ID:P/MVFfshO
>>233
あれはもはや水島漫画レベルだったな。
しかもあれのせいでカズは引退決めちゃったし。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:04 ID:7HU/QXDH0
>>234
的場は福岡でタレント業で
239名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:38:27 ID:zZWUv1lDO
江川 福田 荒川のドラ1トリオはどうなの?使い物にならない?
240名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:39:45 ID:OMvUywDhO
ホークスのファンは「〜いらん」とか「〜切れや」とか口が悪いから嫌いです。偉そうに。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:40:22 ID:yLBJx4/F0
第2弾通告で切られます。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:42:57 ID:mGMvyrZ7O
篠原解雇か
こいつが全盛期のホークスは本当に強かった
近年の中継ぎ重視の先駆けになった投手じゃないか?
243名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:43:10 ID:1SV76vIFO
来年はあぶさんも居ないしな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:43:50 ID:GE7F+ePA0
横浜がアップを始めました
245名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:44:25 ID:rmogn88s0
進路未定というのが分からんなあ
篠原には球団に残るように要請があってしかるべきだと思うが・・・
本人がまだ現役に未練があって固辞してるとか?
本間もスカウト転進あたりが適当だと思うのだが
246名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:44:40 ID:P/MVFfshO
>>242
あの頃の中継ぎ陣はヤバかったな。
篠原・藤井・長富・渡辺・ペドラザ
もうみんな居なくなってしまった。
藤井はもしかしたら、まだ現役だったかもしれんが…。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:46:36 ID:BqttQt5f0
>>246
吉田も入れてあげてください
248名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:02:40 ID:yJSOPRAPO
和巳は解雇
新垣はトレード
和田は自主退団
小久保は引退
松中は手術
249名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:03:44 ID:IqCaqj/BO
>>193
私的は和田と小久保はまだ必要です

あとの2人はビミョー
250名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:05:02 ID:lwxtbaPl0
親会社が系駅期の噂がある上に、高額年俸の連中何人も飼っているから
功労者でも容赦ないな
251名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:53 ID:1rQLodVm0
村松、辻の星稜OBは大丈夫なの???
再来年ドラフトの目玉、星稜・西川の為の人質???
252名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:54 ID:y8+y+2iv0
>246
藤井…
その名前を聞くと今でも涙腺が緩む
253名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:07:37 ID:HszjTfivO
松中、小久保、斉藤、新垣、大場イラネ
254名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:08:24 ID:BWJIMD6a0
的場ははよ生臭坊主になれよ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:10:07 ID:JGxPLCAT0
篠原は球の切れが戻りかけたシーズンもそこそこあったんだけど
ホント調子戻らないまま終るのかー
256名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:11:56 ID:8eGLIkHXO
この中の一人、コンビニでバイトしたとき接客したな。弁当と煙草買ってた。
だからどうだって話だが。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:12:38 ID:G1VY8/ZrO
マッケンジー亡きあとは的場天下の予定だったのにな。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:12:43 ID:Lslk3bht0
篠原は楽天に行けば野村再生工場で復活すると思ったが、
肝心のノムさんが来季いない可能性もあるんだよな・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:13:54 ID:1aQcib2W0
大場、一生雁の巣行き。
プロレベルにない。っつうか、顔が嫌い。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:15:26 ID:HWEC8hKEO
>>259
和巳さっさと練習しろ
261名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:18:17 ID:OGb+wC7u0
ユニホーム超モッコリの本間の巨根がもう拝めなくなるのか・・・・
262名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:20:27 ID:3SVXOVhk0
的場は引退しても実家のお寺継ぐんだろうね。
263名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:21:06 ID:O07sGWb1O
的場現役希望か。
神戸9クルーズあたりかな?
264名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:21:26 ID:tMerrGKP0
的場はコーチとかの方が絶対向いてると思うわ
265名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:24:11 ID:XrvxpuSJO
むしろ篠原はよくこの年まで生き残ったと思う
266名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:27:02 ID:2nfH2IsZ0
なんか、名のある選手が並んでるな
諸行無常を感じる
267名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:27:13 ID:o7xsPnac0
本間って結城なんとかと離婚してたのか。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:27:43 ID:f22yZvYiO
ちょ、小椋まだいんのかよww
いけめんだからモデルにでもなればいいのに
269名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:29:18 ID:OGb+wC7u0
本間サンは巨根でやっていける。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:29:57 ID:KFpgfb7E0
全員から猛虎魂を感じる
271名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:29:58 ID:IVaTM1IRO
的場はセ・リーグに逝け
272名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:31:25 ID:OGb+wC7u0
鷹の背番号「10」は巨根本間以外、イメージわかねw
273名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:33:04 ID:6OR39emjO
篠原から猛虎魂をびんびん感じるでぇ〜
274名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:33:52 ID:jkTZc96gO
なんだかんだ言って本間はモテる
275名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:35:56 ID:ZifOjGZa0
記念にパワプロ買って来る
276名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:38:01 ID:aKFtIby9O
的場は横浜が取るべき。
277名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:38:43 ID:OUCxR+XEO
俺、本間と同じ美容室。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:39:42 ID:gwd1k4UiO
>>268
150キロ出すサウスポーがほかに言って活躍されたら困るのとなんかバックボーンがあると聞いたがなんだろ?

的場はようやくクビか…
279名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:41:02 ID:6+PSAoL9O
篠原はパワプロ2000で活躍してくれた。

篠原・藤井に7,8回を任せて、9回はペドラザだな。
ただ5点以上離れた場合は吉田、小椋、山田、渡辺を起用した。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:42:53 ID:uvwdIc2jO
的場は間違いなく阪神が獲るだろうな
281名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:45:16 ID:jkTZc96gO
おぐおぐしぶといなwww
282名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:45:56 ID:zydwQh3R0
>>262
実家で住職やってる父親との約束だしな たしか契約金も全部寺に寄付させてるんだっけ
ちなみに父親は子供と違って毛髪多くて好色
283名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:49:04 ID:kyIVBt+uO
的場クビって…
和巳の復帰をアキラメたっつ事!?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:49:33 ID:uBSVDmSbO
篠原ってストッパーで14勝上げてたよな
いつの間にか聞かなくなったけど
285名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:51:25 ID:+YNHZBy50
>>273
ホークスから直で投手を取っちゃダメだ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:52:10 ID:3CthYnnU0
99年の篠原は試合終盤同点1アウト1・3塁みたいな場面で出てきて必ず三振取ってた。
ストレートだけで全部空振り。バットに当る気しなかった。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:56:33 ID:OGb+wC7u0
本間はバット振らずに巨根振ってた方が成績良かったはず。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:56:44 ID:9+UELyLW0
小久保、松中、斉藤、新垣

こいつら首にしたらどんだけの金が浮くんだよ。その金で10人くらい外人を雇え。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:56:55 ID:NRosXvkg0
>>278
地元出身の選手だからってこともあるんじゃない?

本間はコーチだろうね。
田口が2軍でバッテリーコーチやってるんだから的場もなにかありそうだけど
290名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:59:56 ID:rYqhO2C+O
はやく斎藤をクビにしてくれ

291名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:03:49 ID:YwrMiaJT0
戦力外というより使われていないだけ。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:03:49 ID:kisft98F0
>>286
まっすぐだとわかっていて打てないってピッチャーだったな、あの年は。
痛快でたまらなかった。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:04:54 ID:k+N2pT0MO
脱税ファイブも小久保一人に
藤井の代わりに鳥越補強したがなぁ
294名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:05:10 ID:91UF7pC10
篠原は慰謝料も養育費も払わない屑だったやつか?
訴えられてなかったか
295名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:06:35 ID:MrpW59n20
>>268
他の左も碌なのがいないから小椋は延命しているな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:09:31 ID:+4dWHZ0m0
斉藤貢、新垣、松中、小久保。この使えない、ギャラに合わない奴らを切って若い将来性のある選手を獲得すべき。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:10:50 ID:NRosXvkg0
>>296
ミツグはもういないぞ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:14:37 ID:5j5I3Re60
秋の風物詩(斉藤、松中)を切ると、みんな雇える件。
299名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:18:07 ID:/5scGcRHO
五億の置物も切れ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:19:52 ID:1haaqUgx0
篠原は福岡ホークスでレジェンドチームの企画あったら
必ずリストアップされるだろうね。
みんなの記憶に残った選手。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:20:28 ID:OFH/hz3WO
鷹のフロンとは酷い
302名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:20:50 ID:uMsL4WFmO
的場現役希望か
正月に戦力外を受けたなんとかって特番で見れそうだな
台湾あたりに拾われればいいが
303名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:23:49 ID:hFagiORCO
>>300
球界に篠原二世の山口が出て来たから皆忘れちゃうかもよ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:25:09 ID:9BH/rF6XO
和巳は諦めたか…
305名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:28:52 ID:1haaqUgx0
>>304
和巳はネイルサロンでご満悦だよ。
まあ投げられないんだから何しようと勝手だけど。

ただあのブログのコメントは気色悪い。
「かずみん」とか「昨日会いましたね」とか。
書いてるやつの顔が見たい。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:29:43 ID:Tk3cPEC90
城島が怪我して、頑張ってたんだけど、
CSで負けて号泣してるところを胴上げにしに来た城島に抱えられてた、
あの的場か。
307名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:39:09 ID:hqQpX3hOO
キャッチャー少なくなるね。
荒川がモノになりそうなら少数精鋭と呼べなくない布陣だけど、
高卒4年目ドラフト1位としては成績や試合数が残念だ。

左の中継ぎ共々補強ポイントでは。
308名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:41:02 ID:wyHAUNl10
99年は良かったねえ。
6回終わって1、2点くらい負けてても、今日は勝ったなって感じだった。
藤井、篠原、吉修、ペドラザ。。。あの頃は良かった。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:42:12 ID:Ip8njIh2O
篠原、永井、星野
いなくなったな
まあ、王さんが監督辞めた時点でホークスは終わった
310名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:44:14 ID:hFagiORCO
>>309
ソフトバンkになった時点んd
311名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:47:35 ID:nei782KK0
>>108
最下位から3位だろ。 2位は楽天。
312名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:51:05 ID:ahY3ECeoO
確かにあの頃はよかった
毎日野球観て点差開けても何かあると期待したもんだ
本間の代打サヨナラもあり篠原の好救援もあり的場の…

それが今はもうね
なんとか優勝してほしいものだ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:58:36 ID:lZTtvA4+i
>>436
ムネリンも切って欲しい。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:55 ID:sqtQz30QO
やっぱり的場切るかぁ
城島の後、結構応援してたんだけど、2ちゃんで不人気に驚いたな
本間マンは本人の希望で引退させたかったけど、花道とはいかないか

篠原、早いなぁ…そういう時代か
315名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:27 ID:c7eGxY6hO
小久保のランニングホームランがあったり、一点、二点は、ハンディだった。藤井の直筆サインボールを持ってるが、どうしようかと
316名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:12 ID:M5+yZJlbO
>>294
斉藤和
317名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:13:41 ID:+wus9g7s0
村松は?荒金は?柴原は?
外野手もヤバイだろ。
318名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:15:49 ID:PzyZ53bw0
村松柴原も危ないと思ったけどフェニックスリーグ行ってるからまだあるんだろう
年俸は下がるだろうけど
319名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:18:11 ID:gLxEFIw90
的場はせっきょくプレーでダートにつよいイメージしか無い
320名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:15 ID:8eKVHbk60
>>312
プレーオフ制度で無駄に黄金時代を潰してるね・・・ホークスは
321名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:31:06 ID:Zfay4OgPO
的場は、肩が弱く打撃も2割がやっと、という低評価だし「イザとなれば、実家の寺を継げる」というオプションが、すなわち危機感ない=向上心なし、だな。それを自覚せず、現役続行って、夢なら寝てみろだなぁ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:16 ID:U4y0fF9s0
三瀬は横浜にあげてほしい
323名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:38:11 ID:bHe2bOnzO
本間は教員免許を取得し、北海道へ戻り、母校の「駒大岩見沢の監督」やってくれ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:45:00 ID:YxUZg7Bf0
>>323
佐々木一族を排斥しない限り無理だろう・・・
325名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:48:01 ID:J1vR+UDK0
そういや本間って、駒大に進学が決まってた城島を強行指名したお詫びとして、
駒大から1人指名してあげますよってことで入団して来たんだっけか。
それを思えば、期待以上の活躍と言ってもいいと思うな。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:49:10 ID:kLOgVvD00
本間はドミンゴwwwwwwwwwwwwwwwの2日目
王の中継ぎ酷使だと鹿取ではなく篠原を真っ先に思い出してしまう
327名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:54:21 ID:dwx0wDTH0
篠原…(;ω;)
14勝1敗 防御率1.25の雄姿を俺は忘れないぞ!!
328名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:55:04 ID:mJ/nrFcAO
秋の風物詩

戦力「害」通告
329名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:05 ID:pnjnKK2p0
斉藤クビじゃねーんだw
330名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:59:58 ID:9+UELyLW0
小久保や松中を真っ先に切るべきだと思うがな。まあCS終るまで切れないのだろうけど。

プロがプロのプレーを見せられないのならば終わりだろ。松中が足を引き摺ってまで出ているが、
プロとしてのプレーが出来ないのならば出るべきではない。それともこんなに頑張ってるんだよボク、
というのを見せたいのかな?来年度の契約は球団側に有利になってるから、そんな姿を見せることで
5億の年俸を維持しようとしてるのか?

小久保も大隣を公開説教してカプテンとして頑張ってますよ、と見せたかったのだろうけど、いかんせん
自分の結果を出せていない。小久保、松中は晩年を汚すことなく引退して欲しい。

つーか既に汚していると思うけど。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:01:11 ID:zxJ1m/85O
篠原ってまだ33だったのか
332名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:04 ID:XUESilWF0
本間まんって最近オールスターに選ばれていなかったっけ?
333名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:13:56 ID:/egp+msD0
九国大付属の河野獲るのか
334名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:19:45 ID:ozg3yz+h0
篠原はお疲れ様
本間と的場は・・・・3年遅いよ!!!
335名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:26:03 ID:nh03RUn5O
的場は正捕手の道用意されてたのに自分から
レール外れた印象しかない
腰痛い〜もうだめです〜
自業自得、現役続行おこがましい
336名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:49 ID:6pOgQKoFO
>>309
V2の頃の主力投手はもう篠原しか生き残ってなかったんだな…
さみしいかぎりだ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:57:31 ID:dOwqYyL80
>>320
プレーオフのせいじゃない。
実際に戦力がそろわなかったってだけ。

メジャーでチームとして通用するといわれた
黄金西武とは比べ物にならないしょぼさ。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:59:13 ID:dOwqYyL80
>>330
大金もらってる選手にひがむのは見苦しいぞ。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:03:55 ID:EpLVjtGcO
☆ですが篠原と的場いただきます
340名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:04:26 ID:j63xeuh7O
今村獲れたら16番かな
新垣がいなくなれば18番でもいいけど
もしくは森福に16番あげるかもな〜
341名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:09:04 ID:zZ9Uo1Sm0
なんか篠原、本間あたりはどっか拾えば使えそうと思うのは
俺が鷹ヲタじゃないからふたりの現状を知らないゆえ?
342名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:11:37 ID:t17SU8050
>>338

バカ?抜け作?

自分の収入で世間を判断したらダメよ。世の中には野球選手以上の収入を得ている人間も存在するんだから。

俺はね、プロ選手の稼ぎ方を言ってるの。イチローなんかが高額を貰っても当然だと思ってる。
でもね、松中とか小久保が結果を出せないのに高額を貰ってるのがオカシイと言ってるのよ。
俺は自分の業績に対して高額を貰ってるから不満は無い。

働きもしないで高額な年収を貰う方がおかしいだろ。
343名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:12:48 ID:aylmpmy/0
中継ぎ投手不足だったのに出番がなかったということは・・・
344名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:18:23 ID:Zx1FOIuO0
ここ2,3年の篠原は防御率はまぁまぁだけど
ワンポイント出てきてヒット打たれたり四球出してすぐに降板という感じでさほど安定感はないな
345名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:20:03 ID:sphmJWSt0
今年の12球団合同トライアウトって何日にどこで開催されるか知ってますか?
346名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:42:30 ID:1wCNc+U80
篠原の全盛期を知ってる奴いる?
かなり凄かったんだぜ
ファルケンや菊地、浅尾よりも上で山口、越智クラスの中継ぎやったからな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:43:03 ID:VzTN3gou0
最高の一年だけなら山口より上だった
348名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:17:38 ID:JEaMqLaT0
本間は入団当初スイッチだったね
349名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:50:20 ID:yHKd9dpn0
篠原→渡辺正→ぺドラザだっけ?
350名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:55:11 ID:Nr3BxuIr0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】ソフトバンク、篠原・的場・本間の3選手に戦力外通告 的場は現役続行を希望、篠原・本間は進路未定
キーワード:斉藤


抽出レス数:15
351名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:59:37 ID:zRwgNfApO
岡本 篠原 ペトラザ 三瀬
王は結構、ストッパーを酷使して潰しているよな
352名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:04:07 ID:P5DTZHdE0
ぎゃぁあああああああ
篠原とは小学校中学校が同じだった・・・
小学校の時は同じクラスだったこともある・・・
ホークスファンじゃないけど、いつもひそかに応援してたのに・・・
でも功労者だから球団に残れるんじゃね?裏方とかで
353名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:26:55 ID:gQ1dBUDAO
かやマンおめこ!
354名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:33:13 ID:74PLSK/nO
カズミも来年ダメなら切れよ
もしくは野手転向
355名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:33:48 ID:7SWAr6JqO
>>352
でも多分、篠原はお前の事覚えてないよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:48:03 ID:MFjz6buX0
松中も小久保も和巳もサトマコも要らない
働けないベテランは自ら身を引くべき
357名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:49:08 ID:116NCGOE0
ソフバンは不良在庫多すぎ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:53:51 ID:9RP5A/DDO
フロントはもう和巳の復帰は無理だと判断したんだな。
一時期はダル以上のピッチャーだったのに残念だよ。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:55:49 ID:fo566JuqO
城島2世と言われた荒川くんは今なにしてんだろか
360名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:59:05 ID:Oq9TUcw0O
功労者の篠原と本間は何とか球団に残してあげてほしい。
361名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:59:25 ID:nvlqFJPkO
篠原ももうお払い箱か…

あの頃はほんとに強かったなあ…

カズ山本にホームラン打たれて負けがついたんだよな
強かったなあダイエー大好きやったよ
362名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:00:48 ID:jf6xNpbz0
しかし何であんなに打てなかったかなあ。的場は。
363名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:03:23 ID:yCyhFRmCO
ほんとか
なんか鳥肌たった。さみしくなるなあ……

叩かれてるけど斉藤にはどうしても期待をしてしまうんだよなあ
考えもしっかり持ってるみたいだし
もう一度みたいんだよ。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:26:26 ID:LWwdt+jm0
篠原は訳分からん外国人や新人取るより計算できるだろ
まだ若いしなんか致命的な怪我してんの?
365名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:27:16 ID:116NCGOE0
>>346
俺のドリキャス版かセガサターン版のやきゅつくで五年連続でMVP獲った人
366名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:35:33 ID:ZFsrPS8oO
斎藤なんて再起不能でいい
367名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:36:27 ID:s9wU0TmIO
岩瀬はあんなに長く持ったのにね、何が違ったんだろ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:38:15 ID:0z+LAvTT0
ママンはハムでコーチ就任すれや
特に接点のなかった巌だって道民枠で入閣したんだし
369名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:39:26 ID:B5DO8EBJ0
>>346
もっと凄かったんじゃないか?酷使されすぎだった
370名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:43:44 ID:/rPt9O3o0
篠原は90年代末に勝ちまくった
本間は明治大出身で脱税した

こんなイメージがある
的場は知らん、ライスシャワー
371名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:03:34 ID:M+3AMsuF0
ピッチャーは消耗品だね。
監督、コーチにペコペコして酷使に耐える優等生ほど寿命が短い印象がある。
工藤みたいに爺たちに新人類と言われ、清原ごときに我が侭と言われるほど
ゴネて酷使を拒否しないと長生きできない。
巨人の山口が心配だ。契約で投球回数制限すべき。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:04:21 ID:Z/Dszgee0
ああ・・・俺の篠原が・・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:01:58 ID:3aXZicQj0
王に潰された投手
吉武、ヒデカズ、佐久本、篠原、永井、三瀬、藤岡、久米
374名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:12:16 ID:+RbE6Qlp0
>>373
あんまり王さんのことを悪くいうもんじゃないよ。
今年のホークス見ててわかるとおり、もう伝統芸としか。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:17:34 ID:Fkm/XwAG0
故障しても
治るまで何年も待つ選手と
あっさり切られる選手
ひどいです。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:18:25 ID:9CAsSEak0
>>370
それ、本間じゃなくて、鳥越(当時・中日)。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:24:44 ID:s9wU0TmIO
>>375
待ってもらえる選手はファンの人気があってチームへの貢献度が高い選手じゃないかな?
ここ十年ぐらいなら黒木とか伊藤智とか今中とか
ホークスでも若田部が五年ぐらい何もしてなくても待ってもらえたよ
復活したけどね
378名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:27:11 ID:+C/51wFH0
今年の攝津も消耗品扱いだからな
高津みたいに三振取れる球じゃないけど
ゴロ大量生産するいいシンカー持ってるのに・・・使い捨ては勿体無いわ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:27:55 ID:6OUpYdKKO
今年のトライアウトの目玉は誰ですかね?
380名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:28:37 ID:M4rNU7nJO
松中小久保はまだ辞めないのか?
381名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:29:33 ID:FA42Zz1dO
>>377結果出さない奴らは人気あってもただの粗大ごみなのがわからないのか
382名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:34:05 ID:9CAsSEak0
>>375

ハムにいた外国人投手もそうだったな。二桁二回くらいしかしてなくて、
晩年は5年くらい散々なのに、クビにならなかった。

それなのに、監督批判、フロント批判、楽天行くと勝手に宣言。
せっかく、球団がコーチ職を用意しても蹴飛ばす。まだまだやれる・・
ハム首脳陣の使い方が悪いからだ・・と他球団移籍を宣言するも、
トライアウトは受けない。向こうから来いっていう態度。
しかも、タレントに転身しても、後ろ足でドロかけて出て行った、
ハムに寄生虫の様に取り付いて食っているのが現状。

日本人ならあり得ないメンタリティだった。
名前忘れたけど、「マイド」とか言うセリフがウケて、自分にお笑い
の才能があると勘違いした人・・・。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:43:31 ID:jds5IMJ4O
毎日、先発→篠原→ペドラザだったなぁ
あの頃のダイエーは強かった…
384名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:51:37 ID:0n8WNs6tO
横浜がアップ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:58:35 ID:4Hh4bbPp0
NHKのON特集で
王さんのノートに
的場のダメ出しがあってワロタ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:13:16 ID:IEEUl10t0
篠原・・・お疲れ様でした。
本間・・・もったいない。
的場・・・まだいたの?

カズミと新垣の戦力外まだ〜
387名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:36:48 ID:s9wU0TmIO
>>381
斉藤の悪口はそこまでだ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:54:20 ID:8ssCyHNq0
>>316
斉藤の何年もまえに篠原がおなじようなことをしてる
活躍すると新しい女に走るのはソフバンの伝統
389名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:21:54 ID:li0deGLu0
篠原ありがとう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cRvB_gQccpg
390名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:24:54 ID:L+beLsDf0
ところで江川はいつになったら
主軸打者になるのかね?
391名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:26:11 ID:96S8ET/8O
篠原もついにか

的場は横浜が拾うだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:27:30 ID:yfl3/bthO
10年前の篠原は化け物だった
393名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:29:26 ID:iCGHenkz0
的場は今のうちなら解説者タレントとしていけるのにな(福岡ローカル限定)

さすがにあと何年か埋もれていたら忘れ去られるぞ。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:32:43 ID:AE+e081KO
篠原と和巳はプライベートでも仲良い
的場も和巳とは大の仲良し

和巳包囲網だな
395名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:33:39 ID:2IyZDTXk0
的場は最終的には実家継ぐから、可能性ある限りチャレンジ余裕なんだよ
396名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:34:01 ID:IQgChRjX0
篠原  貴重な左の中継ぎとして再生
古木  貴重な左の代打として再生




ノムさんの出番だな
397名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:34:40 ID:53U8xBO00
>>385
夢見る夢男だっけ?
398名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:35:45 ID:hzKA9QNHO
篠者だな
399名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:42:46 ID:KKBs+FGF0
>>373
岡本克は?
>>374
「懲罰登板」と言う言葉なんてあった時代だからなあ・・
400名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:45:01 ID:g65jQDzS0
的場は和巳のおかげとはいえ
最優秀バッテリー賞とった数年後にこうなるとは思いもしなかっただろうな
401名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:05:49 ID:AE+e081KO
そういえば本間がオールスターファン選出って輝かしい時もあったな
アレには腹抱え笑った
402名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:12:32 ID:6GlSk2Nk0
和巳って
ブログ見るといい年して顔文字イッパイで
不思議なんだが・・・

あと顔写真、整ってるけど
無茶苦茶性格が悪そう

馬鹿高校のワルクソガキがそのまま成長せずに大人になったような

相当嫌われて生きてきたんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:24:05 ID:ZQomqa/TO
>>325
本当は泡様こと河原を逆指名させて補う予定だったけど、
河原が巨人に行ったからキャプテンの本間を指名したとか
それでもがんばってくれたけどね。今期の森本みたいな痒いところに手が届く的な働きはありがたかった
404名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:27:22 ID:+C/51wFH0
>>402
それは言っちゃダメw
鷹ファンは知ってて黙ってるんだから
405名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:31:56 ID:yfHu9txSO
>>361
あれはドラマチックだったな
14勝無敗で初の勝率10割の最優秀投手かと思っていた篠原に土をつけたのが引退決定したカズ山本
あの人も長かったよなー
406名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:32:04 ID:6GlSk2Nk0
>>404
ブログ読んだら、でも、コメントいつも100越えだよね?

ファンてやっぱり同じようなヤンキーあがりばかりなのかな?

じゃないとファンにならないよね
407名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:33:25 ID:ozg3yz+h0
>>406
お水の姉ちゃんに結構人気ある
408名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:38:35 ID:Omrbw07MO
篠原は無愛想すぎる
409名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:50:49 ID:iyc8N6sW0
的場といえば2006年のプレーオフで
ホームベースで天を仰ぐ的場と
その背後で跳び上がって喜ぶ新庄の姿が対照的だったな
410名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:51:21 ID:Yd/Qe0u60
>>403
駒大の主将は高木浩之だったろうが
高木がドラフト4位で本来ならそれ以下の順位が妥当と見られていた
本間が城島のお詫びもかねて3位で指名された
411名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:52:53 ID:CjDmdU6L0
篠原は、まだベイでやれるな
412名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:56:33 ID:4nvvUIvJO
新垣はこの調子が続けばあと三年後には同じ運命辿るのかな?
413名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:59:38 ID:JCUtQb8M0
的場といえば
1球外してセカンドではなく、センター前に送球したのが
印象的だった。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:59:59 ID:H7wjd6mp0
>>402
大場は潰されたからな
415名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:08:14 ID:Y1kwnybOO
>>361
あれはホントに感動


引退の年に福岡ドームでの最終戦
南海時代主力として活躍した福岡での最後の試合で、ある意味ファンへの顔見せのための思い出代打
そこで当時14勝0敗の中継き神の篠原から決勝ホームラン
そしてホークスファン、近鉄ファン問わずの大歓声


あれは現地にいたが感動したよ
416名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:10:12 ID:h0w7w0CgO
篠原は西武か楽天、横浜、広島に行くべき。まだやれるよ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:13:15 ID:zYz8FsaeO
層がペラペラに薄いSBのしかも戦力外だからどこも取らないだろうな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:14:04 ID:CC+zQMquO
まだやれる。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:16:13 ID:Oq9TUcw0O
篠原33歳って若いなあ。
若くして優勝に貢献して、酷使されたあげくに若くして戦力外って悲しいなあ。
コーチのポストは高山、田之上、斉藤、倉野、星野と満杯で篠原を押し込もうにも押し込めない。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:29:06 ID:6GlSk2Nk0
>>414

和巳がいじめをして大場を潰したの?

じゃ、天罰下ったてこと?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:36:07 ID:LDDU/ALdO
下積み時代支えてくれた妻に対し活躍しだしたら女遊びに没頭し、
あげく妻が妊娠したらドロップキックかまし流産させ離婚し
さらに養育費の本代月2000円すら払う事を拒否した鬼畜斉藤カス巳の解雇まだぁ?
422名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:45:46 ID:xW/MtyqBO
西山

小椋

三瀬



井出

江川
423名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:52:54 ID:+k056FQp0
とりあえず鷹V逸の戦犯を決めようか
http://www20.atwiki.jp/akiyama-sine/pages/29.html
424名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:56:16 ID:ebqJVY/Q0
>>412
3年も持たないだろ。来年結果出せなかったら普通に首だよ。普通に。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:07:10 ID:TPsKHwkZO
篠原は引退試合は無理でもセレモニーはやってほしいな
426名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:12:35 ID:on7ksXdq0
駒大卒の本間は引退となれば人脈を活かして編成部入りとかあるんじゃないか?
今北海道、東北を作山一人でみている状況だから北海道メインの本間と東北メインの作山の
二人体制にしてもいいと思う
427名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:13:28 ID:Oq9TUcw0O
ソフバンは渡辺正和を戦力外にしたときに何もせずファンから冷たいチームと非難されてから反省して、
以後ファン感謝デーで退団選手を紹介し労うようになった。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:15:00 ID:u3TkVOEQ0
金城ブームの時に一緒になってブームになった本間か
429名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:49:09 ID:h0w7w0CgO
ラジオで篠原もトライアウト受けると言ったぞ!!
430名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:51:10 ID:DXhIzlUMO
中日は的場をとれよ
431名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:05:19 ID:x51T40pfO
本間はもったいない わけのわからん代打より よっぽどつかえるよ

432名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:07:46 ID:LFfdlOz20
>>430
本間はどうやら引退するらしい
進路未定ってのは引退後のことでは?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:08:05 ID:2p+bh6h2O
的場の頭は捨てがたい…
434名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:09:44 ID:rPRkRx5z0
本間って北海道で淫行して警察沙汰になったんだろ
スカウトなんてできないだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:11:15 ID:9m1Yz8vPO
>>412
新垣は横浜の吉村とトレード出来ないかなぁ?
436名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:17:59 ID:LFfdlOz20
>>435
アホか
横浜舐めんな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:58:47 ID:PcnNaTnN0
ソフトバンクやアップルからのメールは来ないよう設定した。
ツタヤとか他のも。
そうでもしなきゃ確実に規制されiPhoneが文鎮になって本当に使わなきゃいけない時にネットカフェにいかなきゃいけなくなる。
今回の大規模規制でAPNDはiPhoneでは必須になったな。

iPhoneで電話+SMSをつかいつつ3Gを切断パケットを使わなく出来るAPND。
みなさんソフトバンク様の為につかってあげましょう。
使えば毎月3381円の節約になるしソフトバンクのお望みどおりパケットを全く使わなく出来ますよ^^

配布元
http://brent.kearneys.ca/sysadmin/2008/iphone-20-how-to-disable-cellular-internet-access/
解説
http://www.vitae.jp/malkuth/no/2173
http://applembp.blogspot.com/2008/08/iphone-3gwifi.html
438名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:31:11 ID:ASam0NMz0
仲沢クビにならないのか、よかったね
439名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:35:55 ID:gg1ld/DLO
三瀬あたりもヤバイと思ったんだが・・・
440名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:17:41 ID:QFzCiiAlO
的場丼(泣)
441名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:23:57 ID:oOpUA1FtO
本間と本多と松田の違いがわからない
442名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:28:23 ID:LbinupGJ0
控え捕手としてはかなり使えるよね。的場
ところで的場解雇が斉藤和巳解雇のフラグとかないよな?
443名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:54:29 ID:aXSgjQV4O
篠原は「死神」のニックネームがついていたくらい、
前の投手が出したランナーをことごとく返して同点or逆転にし、
後続はしっかり抑えた後にチームが勝ち越し、
勝ち星が転がり込んで14勝。
当然、防御率は低い。


その実態を知らない人が多すぎ。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:45:41 ID:6GlSk2Nk0
城島と斉藤はあわなかったって事だろ
九州男児と京都人は水と油だからな

高校生の悪がきみたいに調子に乗ってた天狗斉藤は
城島に反発したんだろ

結局同じ悪がき仲間の的場とガキみたいなノリでやって
周囲から嫌われて、ポイ捨てだろ

嫌われる奴は必ずダメになる
次は斉藤だろ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:53:26 ID:1HyGperi0
楽天行った悪がき仲間の松本もそろそろヤバイだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:46:30 ID:JCUtQb8M0
次が育ってからベテランを切れよ。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:50:20 ID:9xxsl5TZO
ローカル球団で戦力外通告される様な選手なんでほとんど知らんが使えそうなのが居たら阪神採ったれよ。タダ同然だし。
448名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:52:42 ID:h0w7w0CgO
第二弾お楽しみに!

中澤、小椋、西山、も時季に発表されるよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:54:22 ID:RVIM4KslO
>>434
まじ?
450名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:56:18 ID:zYz8FsaeO
恒例の声だしが無くなって的場の活躍する場が無くなったからしゃーない
451名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:56:26 ID:91G95BtOO
的場はCS経験もあるから鶴岡レベル
452名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 21:21:37 ID:Mq6+aZjQ0
本間って結構な歳なんだな
俺の中では永遠の若手ってイメージなんだけど
453名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:12:55 ID:H8lxqFDp0
最後まで生え抜きっぽい感じがしなかったなw
454名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:28:32 ID:n5xhTjsh0
本間さんはプライベートも顔も玉置浩二そっくりの艶福家
455名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:40:24 ID:PyiMZkGc0
本間は、代打本間→王監督の耳打ち→本間タイムリーのシーンが印象に残ってるな
的場はハイオクガソリン発言が印象に残ってる
456名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:03:24 ID:Rp+xtuRL0
>>443
これはデマ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:10:36 ID:x/S72sDaO
篠原が戦力外かぁ。
不敗神話があったシーズンは、今の摂津以上に神がかってたな。
結局、あのコーチに酷使され潰された形か。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 01:14:06 ID:ZAl8T6Vo0
小久保ってまだ必要なのか?
459名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:05:09 ID:VeVjpw8r0
ファンの間にも世代交代が進んだからな。
スタンドでボード持ってる女の子たちと仲良くなって二次会いったとき
’99の篠沢の神がかったストレートの話しても
誰も知らなくてポカーンて感じで呆れてしまった。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:08:04 ID:SPqx4Y3d0
野村が続投なら篠原の楽天もあり得るか?
461名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:19:54 ID:2XkIaYj6O
カズミのblogによると、的場は最後の挨拶で「ニートになった的場です」と周りを笑わせたらしい。

俺は笑いながら涙が出たぞ。いいキャラしてただけに寂しいなぁ。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:39:21 ID:z0qzYt8cO
的場は福岡限定で金村義明みたいに生きるのでは
463名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:39:23 ID:DxRZbMorO
>>457
篠原と故藤井は、神だったよなぁ。

魂がこもってるというか、なんとかしてくれる感じがした。
464名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:39:28 ID:Ri6qVfZbO
斉藤和巳ってバリバリケチ!ケチ!ケチ!
値切る〜値切る!
現役時代秋山さんは言い値で買ってくれます。
ま〜独り言です。
マジセコいな〜斉藤和巳!
465名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:43:01 ID:HLACcRY7O
中日がまっとん捕るって本間?
466名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 05:52:48 ID:Q/TXfck0O
坊さんを継ぐ気はないのか
467名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:01:54 ID:1mzKEsYL0
>>391
> 的場は横浜が拾うだろ

そうなったら、明大同期の木塚投手とバッテリーを組んでほしい。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:07:55 ID:T2akjil/O
丸2年遊びほうけて顔は大阪のひき逃げ犯と同じ顔で、プライベートでは妊娠中の奥さんの腹を蹴りあげて養育費支払い拒否をした極悪人斎藤和巳はクビにしないのでしょうか?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:19:22 ID:Q3gmJSK0O
>>468
斉藤和巳は内面は糞そのものだが実力は21世紀最強レベルだからなぁ…。
でもあと1、2年で復帰出来なかったら解雇だろ。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 02:43:54 ID:WkRZrK7r0
新垣はまだ戦力外にならないのか
オリックスが拾ってくれるだろうに
471名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:35:02 ID:scOD/jtH0
>>459
たしかに“篠沢”といわれては、学習院大のフランス文学者(というよりは
「クイズダービー」)の篠沢教授の方を思い出すだろう。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:41:46 ID:4Hvn/uAaO
パの篠原、セの五十嵐って感じ
473名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 08:16:16 ID:S4uoKfieO
>>443
お前ホークスが強くなってから見始めたにわかだろ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 09:32:07 ID:bWsKnwyM0
村松はどうだろう?
475名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 11:22:59 ID:Da9UH+OI0
斉藤のコバンザメもここまでか
476名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 15:17:57 ID:mxapoWQF0
全盛期の篠原と今年の摂津がかぶってみえます
477名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 22:36:52 ID:8m+YbNON0
>>443
その年の防御率は1.25だ馬鹿野郎
478名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 02:53:06 ID:fq6TcmykO
江川は今年セーフ?つかミセも大丈夫っぽいかな?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 06:49:03 ID:2+NKOPD10
横浜が的場&篠原を狙っているそうだ。
480名無しさん@恐縮です
横浜再生処b場