【サッカー】J2第43節昼 徳島が後半一気に勝負を決め5試合負けなし!水戸は5連敗 愛媛が終盤追いつき連敗を5で止める[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 水戸 0−3 徳島  [笠松 1595人]
0-1 挽地 祐哉(後19分)
0-2 ファビオ(後23分)
0-3 ペ スンジン(後28分)

 栃木 1−1 愛媛  [足利陸 2411人]
1-0 岡田 佑樹(前43分)
1-1 横谷 繁(後44分)

 湘南 − 岡山  [平塚 16:00]

 C大阪 − 福岡  [長居 19:00]

(10/4 日)
 富山 − 仙台  [富山 13:00]
 熊本 − 札幌  [熊本 13:00]
 横浜FC − 草津  [ニッパ球 16:00]
 鳥栖 − 岐阜  [佐賀 16:00]

 東京V − 甲府  [国立 19:30]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:50 ID:BYrhh8vJ0
おせーんだよカス!!!
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:14 ID:FODpiMFb0
すっかり水戸ちゃん化
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:29 ID:je/n03xz0
水戸ちゃんw
5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:00 ID:nzd1T6ZD0
徳島パネエw
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:23 ID:40DYNd8d0
水戸ちゃん、やさぐれるなよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:44 ID:iY9FqhLc0
水戸って一時期はメチャクチャ強かったよね?
エースFWの荒田も戻ってきたのになんでこんなことになってるの?
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:15 ID:v+Ib6j+a0
水戸どうした
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:25 ID:7lw438rwO
まぁ順位は仕方がないんだよ、この戦力なんだから息切れもするさ。

それより観客数よ…。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:38 ID:Zrh/9cHBO
1595人…


昇格なくなりゃこんなもんか。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:45 ID:rO8O4foi0
徳島は来年昇格候補だな。
サポはそろそろ準備と覚悟を決めといたほうがいい。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:09 ID:v+Ib6j+a0
G徳島…66(+3)
――――――――――
L福岡…47(19時開始)


残り10試合


福岡最悪回避への道
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:52 ID:gTj4FUlt0
水戸ちゃんは走った
昇格争いという厳しいレースで
走りに走った
そして止まったあとの水戸ちゃんには
もう何も残ってなかった
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:11 ID:tibckwmy0
>>12
むりだろw
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:15 ID:tuWBRzZy0
水戸さんにはまだ大きな仕事が残っているから頑張ってほしいw
2試合ぐらいはできるんでしょ、新スタジアムで
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:21 ID:JD8nZ+I30
カタールを笑えなくなってきた観客数だな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:15 ID:7lw438rwO
>>11
マジレスすっとオッサンとレンタル選手ばっかだぞw
今季並みの補強費でるとは思えないし。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:09 ID:GAQR/pzdP
観客動員が酷すぎるwww
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:09 ID:jgpR5BAAO
徳島は水戸を超苦手にしていたが遂に勝てたか。それも笠松で
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:20 ID:k/lxPtLH0
1595人だと…
荒田と高崎があんまりだ…
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:51 ID:Twhf8eOHO
水戸ちゃんまさか山形が落ちてきそうだから・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:07 ID:ywuyKdH80
J昇格条件を3000人以上にしてるのに。
それでJ入り断念したチームもあるのに。
23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:30 ID:k/lxPtLH0
徳島は大塚ポカリ製薬が本気ん出せば十分J1狙えるね。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:19 ID:Mf+RRcWfO
観客どうすんだよw
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:31 ID:M3vhMoFI0
水戸ちゃんも栃木も動員パネェwww
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:23 ID:pRhRMLrNO
1500人とか俺の大学の昼休みの食堂ぐらいだな
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:32 ID:Vj/mKI2R0
序盤戦の水戸ちゃんは何だったの?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:13 ID:4+RVk/ttO
水戸ちゃんwwww
先月は水戸さんだったのにwwwwww

29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:10 ID:tibckwmy0
GK 上野秀章 3870
MF 倉貫一毅 3681
MF 青山隼 3447
DF ペ・スンジン 3406
DF 三木隆司 3375
FW 羽地登志晃 3126
DF 登尾顕徳 2750
DF 三田光 2473
MF 米田兼一郎 2060
MF 柿谷曜一朗 1703
MF 石田祐樹 1673
DF 筑城和人 1256
DF 麦田和志 1234
FW ファビオ 993
MF 六車拓也 984
DF 藤田泰成 978
FW 佐藤晃大 826
DF 挽地祐哉 709
MF 徳重隆明 406
FW 菅原康太 296
FW キムドンソプ 157
MF 大島康明 103
FW 林祐征 37
MF 井上渉 13
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:43 ID:CsV3tWj10
来年、J1からレンタルなりでいいFW獲れれば渦昇格あるで
31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:24 ID:G4HP4AfM0
今日の柿谷1アシスト

ファビオへのスルーパスでGKとの1対1のゴールを演出
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:54 ID:m3MrWPrBi
もうちゃん呼ばわり解禁でいんすよね?
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:00 ID:zaOPg7jh0
1点とるのって大変ですね
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:38 ID:o7Iw26sY0
徳島は再開で指定席だったのに急成長したよな
水戸も荒田、高崎、遠藤といい選手がいるし
来年のJ2は期待
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:11 ID:b/ABvxsl0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1   ┃ 1┃桜大│  87│(26− 9− 7)┃+37│85│48┃
2   ┃ 2┃仙台│  83│(25− 8− 9)┃+34│69│35┃日曜
3   ┃ 3┃甲府│  79│(22−13− 7)┃+26│63│37┃日曜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4   ┃ 4┃湘南│  78│(23− 9−10)┃+24│68│44┃
5   ┃ 5┃鳥栖│  73│(21−10−11)┃+18│64│46┃日曜
6   ┃ 6┃札幌│  67│(18−13−11)┃+13│63│50┃日曜
7 →┃ 7┃水戸│●67│(19−10−14)┃+ 1│63│62┃
8 →┃ 8┃徳島│○66│(18−12−13)┃+19│63│44┃
9   ┃ 9┃東緑│  59│(17− 8−17)┃+ 4│55│51┃日曜
10  ┃10┃富山│  55│(14−13−15)┃− 4│40│44┃日曜
11  ┃11┃岐阜│  54│(14−12−16)┃− 7│51│58┃日曜
12  ┃12┃草津│  52│(14−10−18)┃− 7│55│62┃日曜
13  ┃13┃福岡│  47│(12−11−19)┃−24│40│64┃
14  ┃14┃熊本│  41│(11− 8−23)┃−22│56│78┃日曜
15→┃15┃愛媛│△40│(11− 7−25)┃−22│47│69┃
16  ┃16┃岡山│  35│( 8−11−23)┃−32│37│69┃
17→┃17┃栃木│△33│( 7−12−24)┃−33│32│65┃
18  ┃18┃横縞│  31│( 7−10−25)┃−25│33│58┃日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:24 ID:b/ABvxsl0
【J2】3巡目
       点   35  36  37  38(代33)  39  40  41  42   43 *44 -45 -46 -47 -48 -49 -50 -51 1c-2c-3c
@桜大 87 ●水○熊○富△甲 −− ○岡○湘○緑○栃 -h福 a札 h愛 a徳 a縞 h草 a仙 h岐 a鳥 41-27-19
A仙台 83 △湘○岐○緑○岡 −− ●福○栃△甲○熊 -a富 h縞 a鳥 h草 h札 a水 h桜 a徳 h愛 35-31-17
B甲府 79 ○徳○富△愛△桜 −− ○札●草△仙○岐 -a緑 h水 a栃 h縞 a鳥 a福 h湘 a岡 h熊 34-30-15
C湘南 78 △仙○福△栃△岐 −− ○縞●桜○愛●札 -h岡 h徳 a富 h鳥 a熊 h緑 a甲 h草 a水 39-27-12
D鳥栖 73 △札○栃○縞○福 −− ●熊○富○水○緑 -h岐 a草 h仙 a湘 h甲 a徳 h岡 a愛 h桜 20-34-19
E札幌 67 △鳥○草△水○愛 −− ●甲○福○岡○湘 -a熊 h桜 a徳 h栃 a仙 h富 a岐 h縞 a緑 27-23-14
F水戸 67 ○桜○岡△札△縞 −− ●栃●岐●鳥●草 ●徳 a甲 a緑 h熊 a富 h仙 h愛 a福 h湘 28-31-08
G徳島 66 ●甲●縞△草●緑 −− ○愛○熊△福○岡 ○水 a湘 h札 h桜 a栃 h鳥 a富 h仙 a岐 24-28-14
H東緑 59 ●富●愛●仙○徳 −− ○草●縞●桜●鳥 -h甲 a岐 h水 a岡 h福 a湘 h熊 a栃 h札 25-28-06
I富山 55 ○緑●甲●桜△栃 −− ●岐●鳥●草○縞 -h仙 a福 h湘 a愛 h水 a札 h徳 a熊 h岡 23-25-07
J岐阜 54 ○縞●仙○熊△湘 −− ○富○水●栃●甲 -a鳥 h緑 a草 a福 h愛 a岡 h札 a桜 h徳 16-25-13
K草津 52 ●愛●札△徳●熊 −− ●緑○甲○富○水 -a縞 h鳥 h岐 a仙 h岡 a桜 h福 a湘 h栃 20-22-10
L福岡 47 ○栃●湘△岡●鳥 −− ○仙●札△徳○愛 -a桜 h富 a熊 h岐 a緑 h甲 a草 h水 a縞 17-19-11
M熊本 41 ●岡●桜●岐○草 −− ○鳥●徳△縞●仙 -h札 a愛 h福 a水 h湘 a栃 a緑 h富 a甲 16-18-07
N愛媛 40 ○草○緑△甲●札 −− ●徳●岡●湘●福 △栃 h熊 a桜 h富 a岐 h縞 a水 h鳥 a仙 24-08-08
O岡山 35 ○熊●水△福●仙 −− ●桜○愛●札●徳 -a湘 h栃 a縞 h緑 a草 h岐 a鳥 h甲 a富 12-16-07
P栃木 33 ●福●鳥△湘△富(○縞)○水●仙○岐●桜 △愛 a岡 h甲 a札 h徳 h熊 a縞 h緑 a草 14-10-09
Q横縞 31 ●岐○徳●鳥△水(●栃)●湘○緑△熊●富 -h草 a仙 h岡 a甲 h桜 a愛 h栃 a札 h福 07-16-08
*は平日開催 栃木vs横縞の結果は2cに考慮
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:45 ID:oO+tCQE+0
とつぐwwwwwwwwwwww

糞弱くてごめんね、ごめんねー
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:33 ID:Wu4E7hrC0
水戸さんから水戸ちゃんに降格
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:34 ID:QQnIOeUP0
愛媛が得点した直前にもらったファウル2つ、
相手を背にしてボールに覆いかぶさったり
しゃがんだりするだけでもらえるのはどうなのかな
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:20 ID:4+RVk/ttO
>>35
徳島、急に強くなったよなあ。
万年最下位クラブが嘘のようだ。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:54 ID:tibckwmy0
2005 44 52 09/12
2006 48 35 13/13
2007 48 33 13/13
2008 42 29 15/15
2009 43 66 08/18
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:51 ID:n4XTvHlx0
>>39
そういうプレイレベルの選手はあと数年でJ2を去るだろうし、JFLか地域リーグでひっそり引退するだろうよ。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:16 ID:CPI5h/sgO
ここ数試合徳島は何でこんなに点取れてるの?
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:46 ID:sm40lwvi0
これはもう水戸ちゃんって呼んで問題ないなw
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:24 ID:tibckwmy0
>>43
サブMFと先発復帰した柿谷のおかげ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:08 ID:wq9JL5Ky0
水戸ちゃんがんばれ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:30 ID:U7oFMYAk0
>>34
来年水戸にいるのかな
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:44:07 ID:sPYOnCcJ0
水戸ちゃんは界王拳4倍を最初に使っちゃったんだね
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:32 ID:ypre+SCW0
水戸ちゃん死亡wwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:44 ID:MP0dsO1sO
水戸納豆弱すぎ…
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:16 ID:vVFLdbf+O
水戸ちゃんは一生J2
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:34 ID:pTvSm2qYO
おかえり水戸ちゃん
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:34 ID:hGNuf0HcO
水戸ってカマタマより客少ないのか
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:25 ID:MgwGehMe0
水戸ちゃん、どうしたんだ?
それに、観客少なすぎw
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:31 ID:wj6XyGFc0
J2 笠松 1595人
JFL 町田 1582人
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:19 ID:q7nlAKmD0
42試合終了時点

13┃福岡│47│

------1試合当たり勝ち点1の壁------

14┃熊本│41│
15┃愛媛│40│
16┃岡山│35│
17┃栃木│33│
18┃横縞│31│


福岡さん、やっぱすごいっすね。
結構な壁っすよね。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:04 ID:4wZFs10s0
水戸ちゃんおわた
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:11 ID:R5zoufds0
やはり水戸ちゃんは永遠の末っ子なのか・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:18 ID:4+RVk/ttO
札幌、徳島、水戸ちゃんあたりには、
昇格戦線を大いに掻き乱してほしい。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:49 ID:bZ07MrUDO
 [笠松 1595人]


…なんだただのJ3新設か
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:40 ID:VkHSUQPB0
水戸、終了か
一時期昇格行けるかもと思ってたが
J1に行くには
まだまだ実力不足だったか
来年以降に期待
鳥栖さんは上に追い付いて昇格してくださいね
(´・ω・`)ショボーン
62FC水戸 ◆3vDZCZDkIM :2009/10/03(土) 16:26:29 ID:M9jLU3UGO
終わった…残念だけど、今の状態では一桁順位を確保するのも、難しいよ。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:21 ID:tibckwmy0
今の状態では四桁入場を確保するのも、難しいよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:44 ID:fRBfJ0U00
徳島いいよー
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:38 ID:/cwyJ9SMO
挽地さんが点とってる…ボランチ?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:28 ID:tibckwmy0
MF 徳重隆明 12
FW 羽地登志晃 10
MF 石田祐樹 7
DF 登尾顕徳 5←
DF ペ・スンジン 4←
MF 柿谷曜一朗 4
FW 佐藤晃大 4
FW ファビオ 3
MF 六車拓也 3
MF 倉貫一毅 2
MF 青山隼 2
FW 菅原康太 2
DF 三田光 1
DF 麦田和志 1
DF 藤田泰成 1
DF 挽地祐哉 1
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:36:56 ID:NRaumJoE0
ここ5試合で14得点

羽地 2
六車 2
登尾 1
柿谷 1
徳重 1
石田 1
倉貫 1
青山 1
挽地 1
ファビオ 1
ぺ スンジン 1

誰か一人が爆発してるんじゃなくてみんなで満遍なく決めている
何なんだろうかコレは
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:49:35 ID:2cX5Xb6Z0
水戸ちゃんwwwww結果も観客も悲惨w
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:17:22 ID:s3CcuqPS0
水戸ちゃんは完全に燃え尽きてしまったか(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:20:16 ID:C17QaxxS0
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:25:09 ID:uVMPuDbl0
さすが水戸ちゃん、「5強時代」到来を高らかに宣言するだけのことはあるな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:26:44 ID:UvwPkuABO
水戸さんが昇格を拒否されました。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:38:11 ID:JfUW6+Qq0
徳島はウェルかめ効果?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:39:12 ID:3TJSQJ210
観客動員がひどすぎる・・・
何なのこれ?水戸は大雨だったの?
それとも水戸ってところは俺の想像を遥か上を行くド田舎なの?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:41:34 ID:oRgj61tQ0
>>40
J2随一の金持ちだからね
今まで設備投資してて最近選手に投資し始めた
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:42:06 ID:G3kZTH+10
観客数についてのレス多いけど、どうしたんだ?
大体いつもこんなもんだろ。たまに3000人前後って時があるけど。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:43:10 ID:kWQeMmbEO
水戸ちゃん完全に元に戻ったwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:43:34 ID:tibckwmy0


柿谷    徳重

青山    倉貫

三木    ぺ
    上野


以上の7名でお送りしています
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:43:40 ID:6BhHRjEK0
水戸ちゃん、やっぱアントラーズのお膝元がホームってきついべ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:45:30 ID:dO6/1Mez0
>>74
雨は上がっていたよ。
水戸は徳島より攻めてた。
シュート数14本。
一方の徳島はシュート数9本(うち前半でシュート1本)
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:45:38 ID:n+zf2sQLO
>>40
まともなチーム運営や強化が出来ているのであれば
メインスポンサーの基礎体力からいって
J2ではこのくらいはやれていい
後一歩を踏み出せるにはもう少しかかるだろうが
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:50:08 ID:Ab8hRXNN0
>>26
中央大学の学食棟なら余裕な数字だな。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:25 ID:62tVFSbO0
徳島猛チャージ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:45 ID:C17QaxxS0
2009 J2第43節 水戸ホーリーホック vs 徳島ヴォルティス
http://www.youtube.com/watch?v=gpV8BOeutAQ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:22 ID:HemQQjIE0
徳島最近強い
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:28:23 ID:1CRj6qu40
徳島はいい補強していたけど、ここまで成績に反映されるってすごいな
でも、人件費は去年とは比べ物にならないでしょ?
これを来年以降も維持できるのかね?
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:29:39 ID:v+Ib6j+a0
>>86
去年まではその金を施設に使ってたんだから
毎年そのぐらいつぎ込めるって事じゃね
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:24 ID:zTfTsV9T0
よぉ水戸ちゃん、アンパンとコーヒー牛乳さっさと買って来いよ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:38:23 ID:pTJJwH5hO
何なの?水戸ちゃん…

totoにテッパンは無いんだなぁ…
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:45:12 ID:eiXq09vx0
>>34
高崎は浦和に返却だろ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:46:43 ID:b3+7fmlR0
徳島は夏場の不振から完全に待ち直したな
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:47:02 ID:CkLbyTASO
俺達の水戸ちゃんが帰ってきた
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:50:25 ID:v+Ib6j+a0
高崎はJ1で多くの人の目に触れることになったら一気に嫌われそうだな
あいつ矢野よりもひどいダイバーだぜ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:11:41 ID:B3uZ+jRIO
水戸ワロスW
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:12:29 ID:b/y3wLs4O
ちゃんつけて〜
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:15:14 ID:pWX8RY2yO
なんか岡ちゃんって最近点取りまくってないか?
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:31:08 ID:8clb0XZD0
どう見てもニンスタより笠松のほうが客多いんだよな
今日の笠松ならニンスタの4000人の光景
愛媛の水増しは異常
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:08:13 ID:RT/Ha+onO
問題
徳島は一昨年と去年の勝ち点の合計より今年一年で稼いだ勝ち点の方が多い

○か×か。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:19:15 ID:7Heujlik0
J2はJ1で出場機会の少ない20〜24歳をレンタルで酷使した方が一番安上がり。
本人は経験積める、クラブは勝ち点積める。成長しても持って行かれるけどしゃあない。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:55:42 ID:JLinC6+o0
柿谷は輝いてるの?
来年香川が抜けたらセレッソで出番ありそう?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:28:56 ID:vfPUSI5mO
>>34
荒田と高崎は個人昇格だろうけどな
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:46:32 ID:7m1xPJEq0
>>101
ないないww

2人ともJ2レベルだよ。
J1では無理
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:22 ID:MbqrHIVc0
>>101
ここんとこ荒田は大ブレーキだから ちょっと株が下がってるだろ。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:00:39 ID:7m1xPJEq0
>>101
まあ補足するなら2人ともJ2ではいいFWだけど、
水戸だから得点できてるってのはあるな。
スーパーな選手がいないからこそのチャンスを作る連携はかなり高いと思う。
J2でもセレッソあたりに移籍しないと同じような数字は残せないだろう。
105名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:04:40 ID:jtNGutpO0
579 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:50:40 ID:cjye4MqG0
ニッカン
・西川、大分退団へ 「J2でやる考えはない」
大分の日本代表GK西川周作(23)が、チームがJ2に降格した場合、退団する決意を固めていることが3日、分かった。
最下位の大分はこの日、山形戦で3戦連続のスコアレスドローに終わり、次節にも降格が決まる。
西川は「J2でやる考えはない。 1度のサッカー人生なので、悔いが残らないようにしたい。
 日本代表も目指すところ。 レベルの高いところでプレーしたい」と明言した。

1日に昨年8月にW杯南アフリカ大会アジア最終予選のバーレーン戦以来となる日本代表に復帰したばかり。
J1でもまれることで成長を遂げ、チャンスをつかみ続けたいという思いが移籍を決意させた。
西川以外にも、日本代表経験があるDF森重真人(22)、MF金崎夢生(20)らの流出も濃厚。
それでもチームの台所は火の車で、来季人件費は約4億円減の7億円規模を想定。
チーム関係者も「主力の移籍金などで少なくとも3億円は確保したい。 一部の主力流出はやむを得ない」と話した。


874 :一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ :2009/10/04(日) 02:40:41 ID:I47XzykJO
報知きました。
千葉の記事あります。
http://imepita.jp/20091004/094710
日本サッカー協会技術委員長の小野氏が来期福岡監督濃厚
以上です。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:21:54 ID:tYh1pono0
J2として千葉は歓迎だが、九州の大分はなあ・・・

北Qも上がってくるんなら九州ばっかいらねえ。
緑がなくなって湘南が上がるようなら首都圏は横Fと犬さんとこだけになるもんなあ。



あ、柏が来るのか。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:45:28 ID:j4bfLTXG0
笠松は台風でも来たのか

いつもより400人も少ないじゃないか
108名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:05:49 ID:HWbo0AY+0
最近の徳島って1点入ると止まらない感じがする・・・。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:17:09 ID:nkDoiJLdO
>>100
移籍前だって二番手を争ってたのだから香川が抜けるならあるだろ
J1用に他から補強があれば知らんけど
110名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:58:03 ID:RjK3UFaA0
10月4日(日)
13:00富山
カターレ富山‐仙台
13:00熊本
ロアッソ熊本‐札幌

16:00ニッパツ三ツ沢
横浜FC‐ザスパ草津
16:00佐賀
サガン鳥栖‐FC岐阜

19:30国立競技場
東京ヴェルディ‐甲府


J2第44節10月7日(水)
19:00札幌厚別
コンサドーレ札幌‐C大阪
19:00ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台‐横浜FC
19:00平塚
湘南ベルマーレ‐徳島
19:00小瀬
ヴァンフォーレ甲府‐水戸
19:00メモセン長良川
FC岐阜‐東京X
19:00とりスタ
ファジアーノ岡山‐栃木
19:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC‐ロアッソ熊本
19:00レベルファイブスタ
アビスパ福岡‐富山

19:30正田醤油スタ
ザスパ草津‐鳥栖

45節10月17日(土)18日(日)
111名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:06:36 ID:KKFKUWu50
観客数、地味さ

とかを考えて
水戸の存在価値がいまいちわからないや
112名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:09:32 ID:XFFLwN+r0
>>111
殺伐としたJ2スレ住人に微笑を。それが水戸ちゃんの存在価値。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:22:51 ID:x+1aAhR50
>>111
「水戸ちゃんよりは客が多い」
「徳島よりは強い」

これが下位チームの心の拠り所だった。
だが今年、徳島が裏切った。
残された希望は水戸ちゃんだけなんだ。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:00:32 ID:faz4rg7H0
07年 J'sGOAL水戸担当記者の発言       09年 J'sGOAL水戸担当記者の発言

8月16日(木) 第34節 △ 1 - 1 福岡        8月10日(月) 第33節 △ 1 - 1 富山
8月20日(月) 第35節 ○ 1 - 0 徳島        8月16日(日) 第34節 ○ 3 - 1 熊本
8月25日(土) 第36節 △ 0 - 0 鳥栖        8月22日(土) 第35節 ○ 1 - 0 C大阪
8月30日(木) 第37節 ○ 2 - 1 札幌        8月30日(日) 第36節 ○ 4 - 2 岡山

「いざ、水戸ホーリーホック新時代の幕開けだ」 「「5強時代」到来を高らかに宣言したい」

9月. 2日(日) 第38節 × 0 - 2 C大阪       9月. 2日(水) 第37節 △ 1 - 1 札幌
9月. 9日(日) 第39節 × 0 - 1 山形        9月. 6日(日) 第38節 △ 1 - 1 横浜FC
9月15日(土) 第40節 × 1 - 2 京都        9月13日(日) 第39節 × 0 - 2 栃木SC
9月22日(土) 第41節 × 1 - 2 東京V       9月19日(土) 第40節 × 1 - 3 岐阜
9月26日(水) 第42節 × 2 - 3 福岡        9月23日(水) 第41節 × 1 - 3 鳥栖
9月30日(日) 第43節 × 0 - 1 仙台        9月27日(日) 第42節 × 0 - 2 草津
                              10月 3日(土) 第43節 × 0 - 3 徳島
115名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:59:26 ID:LdEyY5d6O
九州には行きたいが、大分の実入りになるようなことは嫌だから
大分には行かない
116名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:47:02 ID:/VVGarPXO
>>113
なんかワロタw
117名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 10:26:17 ID:OxZCv1z70
>>113
水戸ちゃんは強さは申し分ないと思うんだが観客動員が…
118名無しさん@恐縮です
うーむ