【サッカー】J1第28節昼 寿人が決めれば岡崎も!前半は「代表」競演、後半は膠着しドロー 清水は得失差で暫定首位に![10/03]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
清水何時の間にこんなとこまできてんだよ
ついに鹿島陥落キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:52 ID:gEdxw2U/O
清水もったいねぇ、最後の決めれば勝てたのに
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:17 ID:Cv5FLpZJ0
真希、宇宙へ!
前田 岡崎 寿人 最高や!!
大久保なんていらないんや!!
こういうとこで勝ちきれないのが痛いな
今一番調子がいいチームってどこ?
清水?ガンバ?名古屋?広島?
ACL組が全部日曜って・・・凄い日程の偶然だな
岡崎のはうまかったな
審判はクソだった
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:18 ID:4u3/pejZ0
鹿島みたいなでかい壁がないとつまらない
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:45 ID:1suIBjfV0
(´・ω・)・・・
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:35 ID:gDGB4+Yu0
下も上も共倒れおめでとう!
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:38 ID:uAzSKOeWO
壺限界
こっちより山形−大分の結果がどうなるのかが気になる
大分負けたら得失点差の関係上奇跡的に残り試合連勝してもアウトだよな?
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:15 ID:PFrcSKEg0
清水は後からのチャージとか結構汚いサッカーするんだな
あれはホームだから流してもらえてるのか?
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:19 ID:LfN+sVt10
清水は全体に選手のスケールが小さいね。
こじんまりしてる。
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:18 ID:yqdtiHo3Q
この結果は満足なのか?
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:37 ID:XQNdibHt0
審判が展開の速さについていけてないのが 試合の足を引っ張ってたな
意味不明のファール多かったし
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:45 ID:+xVa/77mO
他サポだけど見ていて面白かった
広島は今日の出来が最高っぽいけど清水はもう少し走れたら勝てたっぽいね
ろーりろり
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:02 ID:nclmAJkz0
清水は兵藤の力が抜けてる。
ゲームの流れを読む目、パスの能力、スタミナ、キック制度
兵藤を代表へ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:44 ID:AVm3wUC50
審判駄目だわ
清水は勝たないといけない試合
広島がかなり頑張ったな
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:34 ID:MgwGehMe0
暑さに強い清水のクセに
運動量少なすぎw
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:36 ID:AZ7Gx5Gv0
ガンバ、川崎の攻撃陣なら後半ロスタイムのチャンスを絶対はずさない
ガンバか鹿島か川崎だな
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:09 ID:PUFjKoKo0
鹿島は2試合すくないからな。
日曜の試合に勝って、再試合で川崎に勝てば圧倒的に有利。
>>9 たぶん鞠がいま一番強いというかなんというか嫌なチーム
ストヤンいると大分違うよ
次節でようやく主力が戻る
明日鹿島が勝って広島と新潟が優勝争いから脱落っぽい
>>30 川崎戦は15分しかない。しかも1-3からだぞ。実質得失点差ー2
後何節残ってるの?
広島のキーパーみんな戻ってきたら序列はどうなるん?
今日大分が負けると他の結果次第で降格決定になるの?
>>28 たいぶ涼しくなってきたので、むしろ駄目
春先を思い出してみろ
>>30 再試合で勝利は無理でしょ
好調でも厳しいのに、絶不調の鹿島が20分弱で3点取れるとは思えない
真希の宇宙はコースないな、ありゃ枠行っても入んないわ
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:21 ID:Wpz/bLNG0
面白い試合だった
清水はスタメンそろってるだけに
広島もストヤノフと中島がいる状態で見たかった
森崎はまだ復帰したばかりらしいし
山本の吹かしがカスすぎ
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:08 ID:2pDbiMWQO
結局広島はめいっぱい引きこもって寿人頼みの縦ポンサッカーだからなあ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:18 ID:IcYkGe2M0
清水の永井ってどうなったの??
清水はツメが甘いなあ。
もったいない。
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:15 ID:MgwGehMe0
>>41 今日は涼しくはないだろw
それにしても、ストやんも、国王もいないのに
勝てないなんて!何でなんだ?
>>45 中島ってドメサカ板で国王とか呼ばれてる人?
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:26 ID:b/ABvxsl0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃清水│△50│(13−11− 4)┃+14│42│28┃
1 ┃ 2┃鹿島│ 50│(15− 5− 6)┃+12│37│25┃※日曜
3 ┃ 3┃脚大│ 46│(14− 4− 9)┃+12│47│35┃日曜
4 →┃ 4┃広島│△45│(12− 9− 7)┃+11│45│34┃
5 ┃ 5┃新潟│ 43│(11−10− 6)┃+12│38│26┃日曜
6 ┃ 6┃川崎│ 43│(12− 7− 7)┃+11│42│31┃※日曜
7 ┃ 7┃名鯱│ 41│(12− 5−10)┃+ 3│38│35┃日曜
8 ┃ 8┃瓦東│ 40│(12− 4−11)┃+ 3│36│33┃日曜
9 ┃ 9┃浦和│ 40│(12− 4−11)┃+ 0│35│35┃
10 ┃10┃横鞠│ 37│( 9−10− 8)┃+ 6│36│30┃日曜
11 ┃11┃京都│ 35│(10− 5−12)┃− 6│29│35┃
12 ┃12┃磐田│ 35│(10− 5−12)┃− 7│42│49┃
13 ┃13┃大宮│ 33│( 8− 9−10)┃− 5│32│37┃日曜
14 ┃14┃神戸│ 33│( 9− 6−12)┃− 6│35│41┃
15 ┃15┃山形│ 30│( 8− 6−12)┃− 6│30│36┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
16 ┃16┃木白│ 27│( 5−12−10)┃−15│31│46┃
17 ┃17┃千葉│ 23│( 4−11−12)┃−15│26│41┃
18 ┃18┃大分│ 15│( 4− 3−20)┃−24│17│41┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※10/7まで1試合未消化
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:51 ID:b/ABvxsl0
【J1】後半
点 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@清水 50 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮○山○神 △広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-25
A鹿島 50 △清△柏●広○分●神○瓦●宮※川●鞠●鯱 -h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-08
B脚大 46 ○柏○分△山○浦○新●鯱○磐○神△瓦○川 -h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-23
C広島 45 ○千△瓦○鹿△神○分○浦○山○鞠△柏●新 △清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-22
D新潟 43 △鞠△山△宮△清●脚●京●鯱○千△分○広 -a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦 32-11
E川崎 43 △神●京○瓦○鯱●磐○山△清※鹿●浦●脚 -h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏 32-11
F名鯱 41 △京○浦●分●川○千○脚○新●柏○宮○鹿 -h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清 22-19
G瓦東 40 ○宮△広●川△鞠●山●鹿○分●京△脚○磐 -a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新 28-12
H浦和 40 ●分●鯱●清●脚●柏●広●神○山○川●鞠 -h千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿 34-06
I横鞠 37 △新△磐○京△瓦○宮△柏△千●広○鹿○浦 -a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山 20-17
J京都 35 △鯱○川●鞠○山●清○新△柏○瓦●磐●宮 -a神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広 21-14
K磐田 35 ●山△鞠○千△宮○川●清●脚●分○京●瓦 -a柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-11
L神戸 33 △川●宮○柏△広○鹿○分○浦●脚△千●清 -h京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐 18-15
M大宮 33 ●瓦○神△新△磐●鞠△千○鹿●清●鯱○京 -a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分 21-12
N山形 30 ○磐△新△脚●京○瓦●川●広●浦●清○千 -h分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠 19-11
O木白 27 ●脚△鹿●神△千○浦△鞠△京○鯱△広△分 -h磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川 15-12
P千葉 23 ●広●清●磐△柏●鯱△宮△鞠●新△神●山 -a浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚 19-04
Q大分 15 ○浦●脚○鯱●鹿●広●神●瓦○磐△新△柏 -a山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮 04-11
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:55 ID:nAhXu1zy0
この結果ガンバにとってはうれしいのかな
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:42 ID:wq9JL5Ky0
岡崎いいよー
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:01 ID:h4rA5oDl0
>>52 某犬のチームで独裁者だった証拠の写真があった。
そういえばスト矢野フも元犬か・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:34 ID:HBYrIXhq0
川崎も実質+3だから、ガンバと川崎が両方49に伸ばすと大混戦
広島は下がり目だねぇ
残りの対戦相手厳しいし
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:09 ID:gFPI6vs80
53
52
51
50 清水△ 鹿島※
49
48
47
46 大阪※ 川崎※
45 広島△
44
43 新潟※
42
41 名鯱※
40 東京※ 浦和?
39
38
37 横浜※
36
35 京都? 磐田?
34
33 大宮※ 神戸?
32
31
30 山形?
29
28
27 木白?
26
〜
23 千葉? 15 大分?
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:44:15 ID:2Z9v3rQd0
清水はここで優勝できなきゃ15年は優勝できんな
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:11 ID:sPYOnCcJ0
ちっ ドローか
広島強いな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:40 ID:Pcmm/gov0
清水とか鹿島みたいなところが優勝しても順当過ぎてつまらんなぁ・・・
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:50 ID:uAzSKOeWO
ざこばがなんみょう健太に↓
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:03 ID:VD4mXymtO
負けに等しい引き分けですな
>>65 別に清水に優勝して欲しいとは思わんが
清水優勝は全く順当じゃないだろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:10 ID:agAOXDCc0
732 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/03(土)
11:22:50 ID:yD3gNMwAO
アウスタより
電光掲示板の市川が平岡に変わった
738 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/03(土)
11:26:46 ID:yD3gNMwAO
急な発熱で嘔吐繰り返してて病院に運ばれたらしい
で、JPいないから平岡なのかな
743 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/03(土)
11:29:25 ID:7xpJElsyO
>>738 さっき救急車来てたのはそれか!
てか、おまえ俺の斜め前にいねぇ?
747 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/03(土)
11:32:03 ID:yD3gNMwAO
>>743 ん?
アッー!
>>68 往年近鉄みたいだな。強いのにイマイチジミで優勝できない。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:01 ID:72xdIui/0
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:57 ID:Q4Jh70M/O
ストヤノフの縦ポン頼みの糞サッカーに勝ちきれないとは
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:23 ID:4DZylY780
盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwww
>>72 ストヤノフ出てないから神フィードも組み立てもありませんw
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:08 ID:MgwGehMe0
地味頭w
>>23 今日の広島が最高?むしろ悪い方だったけど...
まぁ広島は落ち目だな。
磐田の前田もゴール
ミキッチうまくないけど、めちゃ頑張る選手なんだな
清水サポだけど、清水より下の順位でなおかつ直接対決で清水に一度も勝てなかった連中に詰めが甘いとか偉そうに言われる筋合い無いです。
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:59:10 ID:AVr0+WXOO
おいおい壺サポ優勝する気でいるのかよ…
マジで増長し過ぎだろw
暑くないと勝てないなら
秋春制になったら、どうなるんだ?
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:06:17 ID:UUN4yxrW0
清水ごときに勝てないで優勝はないわ
来期の熊に期待する。
また楽しいサッカー見せてくれ
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:07:43 ID:yEoOg5010
市川が何故代表に呼ばれないのか、みんなこれでわかったと思う
身体ボロボロなんだよ、彼・・・
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:07:58 ID:NCOJz0zx0
山本真希QBK
ついに鹿島陥落か
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:08:59 ID:6WBUcMQzO
清水スレは本当に伸びないな
J1で一番地味なクラブじゃないのか
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:09:58 ID:R7P54s6vO
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:12:11 ID:T8HrRLPmO
清水の観客数見ていつも思うのが
調子が良くても地元はあまり盛り上がってないんだな
やっぱスター選手が一人もいないから?
>>86 そういう嫉妬はメシウマのタネになるだけだよ
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:12:40 ID:hcGelznl0
市川・・
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:13:21 ID:5uwaOUfGO
佐藤寿人(日本代表FW)の競技前のコメント(2007年スポーツマンNo.1決定戦)
【サッカー選手のスピードとスタミナを見てください】
結果
ビーチフラッグス 1回戦敗退
3種競技 1分22秒 下から2位(最下位は小林大悟)
モンスターボックス 逃亡(不参加)
パワーフォース 1回戦敗退 (パワーフォース通算0勝の池谷に簡単に吹っ飛ばされるww)
数字押すやつ 2回戦敗退(1回戦はサッカー選手が相手)
中距離走 即敗退w
ショットガンタッチ 12m50cm(サッカー選手新記録)←見せ場はここだけw
ショットガンタッチ記録
青木宣親 13m60 野球
大畑大介 13m50 ラグビー
赤田将吾 13m40 野球
飯田哲也 13m30 野球
緒方孝市 13m20 野球
宮崎大輔 13m10 ハンドボール
以下芸能人
ケイン・コスギ 13m10
池谷直樹 12m90
永井大 12m70
なかやまきんに君 12m50
2位以下のチームの嫉妬が気持ちいい〜
鹿島と清水って兎と亀みたいやな
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:14:10 ID:f+KoTeECO
>>88 キャパが2万だからまだ入るけど、ほぼいっぱいだよ
広島って何がパスサッカー?
あれが面白いのか?
ドン引きだったじゃないか
そして縦ポンで佐藤を走らせるだけwww
>>91 陸上競技的に見ると、全部短距離と瞬発力の競技じゃんw
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:20:32 ID:T8HrRLPmO
>>94 この時期に首位争いしてて2万人のスタジアムが完売しないってことは
地元の関心度は低いってことだろう?
殆どサッカーしか取り柄がない街なのに
やっぱ岡崎は客を呼べない選手だってことを物語ってるよな
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:20:57 ID:NCOJz0zx0
人口が少ない地方が優勝しても経済効果が小さい?だから?
それ君に関係あるの?w
あ〜メシウマ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:21:35 ID:KTYwH9uN0
2人ともあと5点くらい取ってね
清水、前節もそうだけど、今調子悪いよね
このままじゃ優勝は無理っぽいわ…
応援しているけど、半ばあきらめてますわ
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:24:30 ID:x/Qd+HGJO
てか清水サポって東京に沢山いるぞ、今の緑サポより多くいそう
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:28:25 ID:yEoOg5010
>>96 なんで野球選手は野手ばかりが上位に入っているのか、ということまで考えられないのさ・・・
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:30:08 ID:C17QaxxS0
川崎 鹿島
まて〜 ε=ヾ(*・∀・)/ ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ←バカップル
『私達、付き合ってま〜す♪』
清水
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:31:56 ID:/yLmwj1NO
イグノアシストか
すげーな
毎回活躍してるな
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:33:34 ID:C17QaxxS0
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:33:51 ID:XKwZJTL5O
>>97 サッカー、野球でもいいけど見に行った事ある?
緩衝地帯もあるし9割入ったら超満員だよ
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:34:07 ID:UsXaPp350
柏、千葉負けで
山形と大分が分け
降格ライン近くのチームは助かる結果だなw
アウスタは満席だったよ
人いないのは広島サポとの境界線だけ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:35:48 ID:XKwZJTL5O
>>110 だよなぁ・・・
これだから芸スポはって言われんだよ
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:36:00 ID:sGA0QVw50
鹿島は明日か
カトQやヤンツー以下だな江尻は
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:38:40 ID:9Dx1nkE5O
>>104 ほんとお付き合いだな
いつの間にか一位二位ともに失速
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:38:45 ID:ty6qo4WJ0
こうなると鹿島は名古屋戦の-3が重くのしかかってくるかも
広島はサポーターが増えた気がする。
前まではアウェー席ガラガラだったのに
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:39:37 ID:yEf6MmUFO
ACL枠は鹿島、川崎、大阪+広島or名古屋or東京or浦和でよろ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:39:49 ID:6BhHRjEK0
前田が得点王になれば中位のチームからの得点王ってウェズレイ以来かな?
磐田の印象が薄いせいで前田が得点王と言われても実感がないよなあ。取ってたの?って感じで。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:40:42 ID:T1WBIdMM0
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:40:53 ID:5bV5QSOE0
すげぇ
暫定でもまさかの首位
J1のランキングが載ってるあらゆるサイトのSS撮っておくかな
うんこ物語が交代してからは寿人頼みの糞サッカー
美しさの欠片もない
浦和ってかなり人減ったよな。今日なんて4万割ったし。Jもいよいよ落ち目か
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:42:50 ID:5bV5QSOE0
>>123 Jが落ち目っていうより浦和サポがそんなもんなんだろ
まぁ馬鹿予備軍が減ったのはいいことだ
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:43:00 ID:KdEel3AM0
馬鹿島はまだ優勝する気なのかな
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:43:15 ID:8meGBCuj0
よしよし一番いいパターンだ
浦和勝ったか
千葉も終戦だな
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:07 ID:HemQQjIE0
清水みたいな地味なクラブが首位になってもなぁ・・・
>>129 去年は鹿島の優勝よりも千葉の残留のほうが扱いが大きかったな
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:41 ID:T8HrRLPmO
>>123 浦和サポ達は、やっと、くだらないものに金落としてたって事に気付き始めたんだろう
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:52:01 ID:9BG0QH5g0
ちょっと前の清水なら負けてたじゃないかな?
>>116 J1に復帰して増えたんじゃね?
結構、熱しやすく冷めやすいからw
タイトルがなんとなくエロイ
スミトが責めれば岡崎もそれに応えて激しい責め
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:53:36 ID:KdEel3AM0
>>129 鹿島よりはマシじゃね?
このまま名古屋ACLに話題を持ってかれる可能性が高い
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:02 ID:U8TAJvN10
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:54:10 ID:T8HrRLPmO
>>130 Jは毎年、優勝争いよりも降格争いの方が盛り上がるという、
世界的に見ても珍しいリーグw
>>116 去年から目に見えて増えた
なぜかはしらん
>>131 勝てないわ、監督批判が公然とおこなわれて結束なんてものが微塵もかんじられないわ、たいした
ことがない選手が高給という旧ジャイアンツ的なヒール性をもってるわ、勝手に自滅して言ったとしか
おもえん。ACLもまた逃して、いよいよたんなる中堅クラブになれば、ミーハーはみんな
いなくなるだろ。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:10 ID:NwtohttV0
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:41 ID:owg1pkJoO
清水が首位に立っても誰もよろこばねーよ。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:55:50 ID:KdEel3AM0
>>130 >
>>129 > 去年は鹿島の優勝よりも千葉の残留のほうが扱いが大きかったな
だったなw
ワラタw
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:56:04 ID:hcGelznl0
清水はなんでこんなに地味なんだろうな
首位に立っても全然存在感が無い
>>137 降格を争うのは世界的に珍しい事だからからなw
鹿の3連覇だけは阻止したい。
これはJ1の他クラブの総意。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:57:47 ID:2Z9v3rQd0
清水は後は楽な相手が多いな
元祖シルバーコレクターの面目躍如なるか?
>>140 違う、J2の時に増えたんだよ
単純に勝ち試合が多く、試合内容も劇的なものが多くてリピーターを増やせたんだと思うが
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:59:09 ID:yykOFfZsO
やっと強いエスパルスが戻ってきた・・・
広島の森崎和が復帰してんじゃん
誰だよ、もう選手としては引退確実とか言ってたの
もしかして兄の方なのか?
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:00:39 ID:sGA0QVw50
毎年違うクラブ、優勝してないクラブが優勝するのがいい
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:01 ID:T8HrRLPmO
>>143 やっぱスター選手がいないし、唯一誰でも知ってるのが長谷川健太w
>>149 どっちが兄でどっちが弟かは自己申告であってDNA鑑定をしているわけじゃないから
クラブも恋人も把握できてない
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:02 ID:2Z9v3rQd0
清水は岡崎がスランプに陥ったら終わりそう
154 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/10/03(土) 18:02:47 ID:VbWH7INM0
清水は枝村、兵働、藤本がもっと仕事できる選手にならないと。
とくに枝村が好調なときはもっと強いからね。
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:02:59 ID:KdEel3AM0
清水は全員守備、全員攻撃で見てて共感できるよね
エースが日本人ってのもいいし
鹿島は試合見てて眠くなる
ブラジル人がシュート打つだけて感じ
岡崎、前田、佐藤、3人そろえたら1億6千万以上の年棒かな
川崎 鹿島
まて〜 ε=ヾ(*・∀・)/ ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ←バカップル
『私達、付き合ってま〜す♪』
清水
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!! ★シルバー★
ガンバ
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!! ☆☆☆逆転V☆☆☆
岡崎13点のうちヘッドで決めたの何点だ?
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:35 ID:yEoOg5010
>>156 芸スポ民の住人の大半は、清水は単なるリトリートだと思ってるけどねw
いかにサッカー見てないアホどもが多いか、よくわかるわ。
両サイドバックがあれだけ上がるリトリートが、一体どこにあるんだw
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:05:39 ID:pNvv8egV0
清水のスレは他クラブ叩きぐらいでしかスレを伸ばせないんだな
>>155 慢性疲労症候群で、選手生命ダメといわれたのは和幸・兄の方、今回復帰
オバトレで離脱中、今年中に復帰できそう?なのが浩司・弟
ちなみに、兄もオバトレ暦アリ、弟は過去に燃え尽き症候群になってる
>>162 それって日本の気候が悪いのかね。海外で過酷な日程をこなしている選手たちがそういう
病状で離脱するってあまりきいたことがないな。
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:10 ID:MmPiuGydO
清水はなんか一番話題性がない気がするなあ。
経営は真面目なんだろうけど。
不祥事もなければ変わったイベントとかも話を聞かないし。
大迫使えば面白いんだけどな鹿島
168 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/10/03(土) 18:08:37 ID:VbWH7INM0
清水の選手入場前にかかる音楽が異常にカッコイイ件。
そこから雷神が流れるのもイイ!
自由席最前列にいるとオレンジウェーブのお姉さんが
目の前で応援を煽ってくるのが照れくさいけどイイ!
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:06 ID:5bV5QSOE0
>>165 無理やり叩こうとしないと叩ける話題がないからね
浦和サポの頑張りには涙が出る
>>163 慢性疲労症候群は、慢性疲労とは別物の病気。原因は不明
オバトレとかは海外でも結構あるでしょ。ダイムラーとか、と思ったけどあれは鬱か
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:10 ID:DtVXLVbB0
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:15 ID:KdEel3AM0
>>160 見る目あるね
今清水が鹿島とやったら、一方的にボコれるよ
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:42 ID:4JSKMWpC0
なんか首位にたった割には全然スレ伸びてないなw
>>173 ゴレンジャー系でブルーがメインの回とか似た雰囲気になる
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:17 ID:T8HrRLPmO
>>157 その面子3人合わせて高原一人分ってw
そんな狂ったことしてるから浦和は崩壊に向かってるんだろうなw
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:37 ID:7wFkuZiJO
>>164 素人ウケしないからな
玄人が見たら鹿島のサッカー変態とか言うし
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:12:50 ID:MUNcnWKD0
>>169 元祖地味サポなんだから、今ぐらいは背伸びしたいのだよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:21 ID:aSivOihX0
>>167 前、清水のDF陣のポジショニングについての問題点を指摘したら、
3人くらいから同時に「清水の守備はリトリートだから、それでいいんだよ」的なことを言われたよw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:44 ID:KdEel3AM0
>>176 全くそんな意見聞いたことないね。
つまらんの一言
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:13:58 ID:MPGO52+P0
>>162 了解した
今回復帰したのが兄の方だったのか
それにしてもよく復帰できたもんだ
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:15:57 ID:U8TAJvN10
>>173 鹿島が明日試合な上での暫定だし今日の試合も引き分けだしで、
盛り上がれる要素が特にない。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:17:07 ID:MUNcnWKD0
>>180 まあ昔の浦和サポは良かったけどね…
今はなんか殺伐としてて嫌だ。
清水のアットホームな応援を見習えよ
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:18:01 ID:hcGelznl0
清水関係で盛り上がるのは高木の事だけだなw
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:19:42 ID:KdEel3AM0
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:20:05 ID:85IBWhXFO
鹿島や清水が優勝してもというが
どこが優勝しようが盛り上がらねぇーよwwwww
劣頭はこれだから・・・
>>178 リトリートは別にいいけど、それとSB上がる上がらないは別問題。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:40 ID:7N1UvHwq0
>>107 岡崎に上げたクロスすげーな
兵藤か藤本あたり?
広島強かった
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:22:56 ID:KdEel3AM0
>>187 SBがんがん上がってじゃんね
馬鹿島はそれすら分からないのか
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:23:33 ID:qkkNlRet0
>>169 なんで浦和サポ?
お前頭おかしいだろw
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:27:19 ID:aSivOihX0
>>192 両サイドバックが、本来なら相手を外側に追いやるような守備をしなきゃいけない場面で、
その真逆のポジショニングをしているケースが少なからずあること。
今のエスパルスの形なら、サイドバックがボールホルダーを内側に追いやるのは
ボランチと挟み込める時だけに限定するべきだと思うんだが、ボランチがいなくて
バイタルエリアがスカスカの状態でも外に追いやる守備ができないことがある。
この形から中央崩されて危なくなるシーンが、多いように思ってね・・・
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:09 ID:5bV5QSOE0
>>191 2ch初心者か?
今度レッズの本スレかサッカーchのレッズスレでも見てみるといいよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:31:46 ID:KdEel3AM0
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:37:05 ID:XBTdAyxC0
>>194 いまだに壺壺言って必死だからなぁ
もう大分が自分たち並に嫌われ者になったのに、まだ他の嫌われ者を作りたいのか
広島はここへ来て森崎兄の復帰ってのが大きいな
まだフルに使うのは無理なんだろうけどブランクを感じさせない動きだ
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:13 ID:xgjszVeLO
>>48 お前は家に引きこもって親頼みの縦ポン人生だろうがww
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:23 ID:K9evahHoO
広島がたいしたことない事がわかった
だめだな柏木wwwwwww
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:44:56 ID:nCwBkBG70
とりあえず劣頭のせいのしとけばいいから楽でいいよね
どこに縦ポンしてるんだよその人生はw
清水で一番人気があって存在感があるのはパルちゃんだからな
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:58:46 ID:URlspOd2O
>>48 ストやんからスルーに走り込む槙野シュートとか
広島の3バックの怖さを知らないのか
>>193 持たせど打たれど割らせないんだよ。
戦術として徹底してる。
清水サポだが首位は居心地悪い
早く定位置に戻りたい
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:02:50 ID:K9evahHoO
広島のせいで観客二万人わってるじゃないか
>111
2万人スタで緩衝地帯考えたらほぼ満席といって問題ない数だよな。
客入ってないとか言う人ってスタジアムで試合見たこと無いんだろうな
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:17:12 ID:T1KfjY6iO
>>165 清水の前の経営会社が一度潰れてるんだから、そりゃ真面目にやるわw
今の清水のバックは鈴与で、社長は鈴与の副社長でもあるサッカー好きだからとても頑張ってるのは認める
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:26 ID:kXRJpWF7O
メンバー組むのがやっとの広島に勝てないか…
清水も失速が始まったな
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:34:48 ID:nQ0N+DShO
>>204 それを言いなや〜
岡崎市川頑張ってんで〜
ヨン様もおるしぃ!健太も約束通り5年かけてチームつくったやんヽ(´ー`)ノ
>207
東京ドーム5万6000人とか信じてる野球脳なんだろ
一時期中位さまよってて近年賞金ゾーンまで上がってきた
今年はついに…
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:03:33 ID:S3iJKuKW0
浦和に嫉妬してる人達って多いね
08年のヨンセンはラスト6試合で1点(PK)
名古屋も優勝逃した。
ヨンセンが残り3・4試合で点取れば清水の優勝だと思う
去年の経験を生かして欲しい
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:11:25 ID:C17QaxxS0
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:14:42 ID:yiBgHJPTO
イリヤンはなんの怪我?いつ復帰?
>>214 柏戦のひどい誤審で取り消されたのって、その辺だっけ?
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:20:16 ID:ljI84lc70
清水がACLと並行してれば今頃何位くらいなんだろうか
5位以内にはまず居ないとおもう
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 20:34:14 ID:IKnnojfp0
兵働は持病の甲状腺機能障害さえ無ければ代表にだって手が届きそうなのに。
本人に何も責任が無い病気だけにつくづく無念だ。
>>204 > 清水で一番人気があって存在感があるのはパルちゃんだからな
もちろんだよ!
勝って欲しかったな
>>200 あれだけ1人でボール運んでた柏木がダメとかお前見る目なさ過ぎだろw
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:01:19 ID:MgwGehMe0
長谷川健太は、のこりすべて勝つ!
とか、言っていたのになw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
@清水 50 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮○山○神 △広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-25
A鹿島 50 △清△柏●広○分●神○瓦●宮※川●鞠●鯱 -h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-08 ←勢いの落ち方が凄いな。
B脚大 46 ○柏○分△山○浦○新●鯱○磐○神△瓦○川 -h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-23
C広島 45 ○千△瓦○鹿△神○分○浦○山○鞠△柏●新 △清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-22
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:06 ID:GCcnSIlx0
馬鹿島以外なら優勝どこでもいいや。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:21:16 ID:jy4woSoa0
岡崎はほんとヘディングうまいなー
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:23:32 ID:j29aHxi5O
今、日テレで見たが、清水の選手が市川のクロスに走り込みドフリーでふかしていた。まだそんな選手がいるのかと情けなくなった。しっかりしろよ。
勝ってほしいのは当然だけどなんとなく今日負けそうな気がしてたから引き分けでも十分だと思えてしまう
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:35:18 ID:vDCtuP0bO
エスパルス遂にきたか!エスパルスはリーグ優勝1回してんだな。
けど今日は鹿島が勝つだろうから束の間の首位だな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:23 ID:j29aHxi5O
>>232 海外の選手と比較しないといけない。岡崎のシュートが入った事を喜ぶんではなく広島のDFがマークを外された事を考える。そういう事を日本のサポーターは考えているのか!世界ではあんなフリーにはならないから。
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:53:39 ID:wM38YQ440
>>227 全く別のチームに生まれ変わったという表現でいいかな
>234
世界ってどこだよ。マレーシアか?
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:05:02 ID:rO96/VvNO
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:09:06 ID:fnYnLnod0
相変わらず日本平は鬼門だな。
241 :
あおいひと ( ・д・)<日曜日はすずかの日 ◆Bleu39GRL. :2009/10/04(日) 01:22:22 ID:J/AKVx2nO
日曜日鹿島が引き分けて1差
次節、清水が大分の亀の子サッカーにまさかの引き分け
鹿島が予定通り磐田に勝って3差
って予想
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:22:43 ID:CQgiMa6ZO
清水の首位は10年ぶりなんだってね
伊東と市川、ひょっとして10年前の時も主力?
オグラも言ってたけど中盤がもっと点に取らないなぁ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:59:50 ID:jtNGutpO0
579 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:50:40 ID:cjye4MqG0
ニッカン
・西川、大分退団へ 「J2でやる考えはない」
大分の日本代表GK西川周作(23)が、チームがJ2に降格した場合、退団する決意を固めていることが3日、分かった。
最下位の大分はこの日、山形戦で3戦連続のスコアレスドローに終わり、次節にも降格が決まる。
西川は「J2でやる考えはない。 1度のサッカー人生なので、悔いが残らないようにしたい。
日本代表も目指すところ。 レベルの高いところでプレーしたい」と明言した。
1日に昨年8月にW杯南アフリカ大会アジア最終予選のバーレーン戦以来となる日本代表に復帰したばかり。
J1でもまれることで成長を遂げ、チャンスをつかみ続けたいという思いが移籍を決意させた。
西川以外にも、日本代表経験があるDF森重真人(22)、MF金崎夢生(20)らの流出も濃厚。
それでもチームの台所は火の車で、来季人件費は約4億円減の7億円規模を想定。
チーム関係者も「主力の移籍金などで少なくとも3億円は確保したい。 一部の主力流出はやむを得ない」と話した。
>>244 うわ最悪
プロとして当然の判断だけど、シーズン終わる前に言う事じゃない。
さらに崩壊して全敗あるかも
西川って実力は認めるけど、馬鹿だな。
空気読めないキーパーを欲しがるチームなんて、どれだけあるか
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:36:28 ID:Ht7+6Sjj0
JはGK人材難だから引く手あまただよ
西川はチェフじゃないけど怪我から帰って来て、
やっぱりと言うかイマイチだよね。
早く戻りますように。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:50:28 ID:jy4woSoa0
薄情なやつだな・・
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:05:33 ID:jtNGutpO0
579 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:50:40 ID:cjye4MqG0
ニッカン
・西川、大分退団へ 「J2でやる考えはない」
大分の日本代表GK西川周作(23)が、チームがJ2に降格した場合、退団する決意を固めていることが3日、分かった。
最下位の大分はこの日、山形戦で3戦連続のスコアレスドローに終わり、次節にも降格が決まる。
西川は「J2でやる考えはない。 1度のサッカー人生なので、悔いが残らないようにしたい。
日本代表も目指すところ。 レベルの高いところでプレーしたい」と明言した。
1日に昨年8月にW杯南アフリカ大会アジア最終予選のバーレーン戦以来となる日本代表に復帰したばかり。
J1でもまれることで成長を遂げ、チャンスをつかみ続けたいという思いが移籍を決意させた。
西川以外にも、日本代表経験があるDF森重真人(22)、MF金崎夢生(20)らの流出も濃厚。
それでもチームの台所は火の車で、来季人件費は約4億円減の7億円規模を想定。
チーム関係者も「主力の移籍金などで少なくとも3億円は確保したい。 一部の主力流出はやむを得ない」と話した。
874 :一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ :2009/10/04(日) 02:40:41 ID:I47XzykJO
報知きました。
千葉の記事あります。
http://imepita.jp/20091004/094710 日本サッカー協会技術委員長の小野氏が来期福岡監督濃厚
以上です。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:08:34 ID:OvaDwpUxO
上位揃って痛み分けか。広島は苦手清水にアウェーで引き分けならOKだろう。
俺は鹿サポだけどもう諦めてるw
まあ元々大分でやるようなプレイヤーじゃなかったし
ガンバ行け
西川はどうせガンバだろ
西川君はブログの件といい、喋らない方がいい選手だね
岩政君もそうだけど、真逆の意味で
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:39:02 ID:Xn93DFqF0
相変わらず子どもだな西川。
キーパーには困ってるが、こんなやついらない。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:58:53 ID:Dv/xO6m5O
優勝争い出来ない自称人気クラブの嫉妬がすごいな(^_^;)
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:05:25 ID:87PR9v2LO
エスパルスお客さん入ってるなぁ満員か
>>234 フリーというか、四千が槙野を引き倒したからなんだけどな。
あんなの見るとデカイ重戦車みたいなFW欲しくなっちゃうなぁ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:47:38 ID:2SoANiLL0
>>242 主力。
今のチームでその2人だけが(清水として)リーグ首位を経験してる。
市川は選ばれなかったが、その年のJリーグアウォーズの結果をググれば、
99年の清水のイケイケぶりが一目瞭然。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:04:30 ID:1v00Mfz50
>>221 兵藤か。俺もそう思うよ。
甲状腺機能障害って、昔、三浦のヤッサンもならなかったっけ?
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:08:39 ID:RjK3UFaA0
J1第25節10月7日(水)
17:00〜スカパー!
カシマスタジアム
雨天中断試合
鹿島アントラーズ
川崎フロンターレ
10月8日(木)
AFCアジアカップ2011予選
19:20NHKーBSアウトソーシングスタ
日本ー香港
10月10日(土)日産スタジアム
テレビ朝日
日本代表‐スコットランド
10月14日(水)
日本代表‐トーゴ
天皇杯10月10日(土)11日(日)12日(月)
J1第28節
10月4日(日)
13:00等々力陸上競技場
川崎フロンターレ‐横浜Fマリノス
15:00万博記念公園
ガンバ大阪‐大宮
16:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ‐新潟
16:00瑞穂陸上競技場
名古屋グランパス‐FC東京
29節10月17日(土)18日(日)
静岡県民だけどチョンパルスやるじゃんって記事なん?
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:12:57 ID:CQgiMa6ZO
>>262 韓国人いなくなってもチョンパルスって呼んでるのは何故?
ただの粘着?
>>263 ピースカップに出た以上当分は・・・
監督や岡崎にも色々あるしなぁ。
>>263 もう浸透しちゃったからじゃない?
広島も未だにザルフレッチェって言われたりするのと同じように
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:42:16 ID:2SoANiLL0
柏木が未だにウンコ王子って言われるのと同じか
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:51:52 ID:vDCtuP0bO
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:02:03 ID:JGoP+cDOO
森崎和はどうだったの?
全然ダメ?
全体としてはあんまり目立たなかったけど
前半に強烈なシュート一本打ってた
途中交代したら流れが清水に行った感じがするので
やっぱりチームへの影響はかなりあると思う
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:54:36 ID:LHtTKsC3O
清水っていまいち強いイメージないんだよな
>>270 お前が浦和ガンバ川崎しか見てないからだろ?
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/07(水) 00:59:56 ID:tUCTxfiYO
今日暫定が消えるわけか
>>270 >>272 いや、あながち間違ってない。
肝心なところだけ勝負弱い静岡県民気質が出てるから優勝しそうでしない。
強いイメージが定着しないっていうのはあると思う。
春先必ず弱いから順位表でトップを走ることが無くて
下位から上位へ追い上げばっかりだから強豪のイメージが無い
寿人いいよー
昔清水を応援してたけど最近はJリーグも見なくなってたんだが、清水が首位だと聞いて驚いた。
このまま逃げ切れる可能性はどれくらい?
>>277 1 清水 勝点50 得失点差14
2 鹿島 勝点50 得失点差10
3 大阪 勝点49 得失点差15
4 川崎 勝点49 得失点差14
5 新潟 勝点46 得失点差13
6 広島 勝点45 得失点差11
7 東京 勝点43 得失点差04
まだ試合数が結構残ってるからあくまで個人的観測だけど
「得失点差は裏切らない」という視点から
6位広島まではチャンスあると思ってる。
清水・大阪・川崎が各25%、残り3チームで25%くらいかな。
とりあえず最終節まではドキドキ出来そうだよー^^