【映画】「宇宙戦艦ヤマト」主要キャスト発表…古代進役は木村拓哉★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
日本SFアニメの名作「宇宙戦艦ヤマト」が初めて実写映画化され、木村拓哉(36)が主人公の古代進を演じることが2日、分かった。
題名は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)で来年12月に公開。日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。
ヒロイン役には沢尻エリカ(23)が内定していたが、解雇騒動の余波で黒木メイサ(21)に交代。

1970年代から80年代に一大ブームを呼んだ人気アニメが、ついに実写化される。
製作のTBSによると約5年前から実写化構想がスタート。
主演にキムタク、監督に「ALWAYS 三丁目の夕日」を大ヒットさせた山崎貴氏(45)を配し、
原作となる74年のテレビアニメ第1作の企画者、西崎義展氏(74)の許可も得て実現した。

木村は「自分が子供のころに夢見ていた船に、素晴らしいキャスト&スタッフとともに乗れることに本当に感激しています」
と、配給の東宝を通じてコメントした。
木村はアニメが日テレ系でスタートした74年10月、まだ1歳11カ月だった。
が、77年8月に公開され、興収21億円をあげたアニメ映画第1作や、
78年に瞬間最高視聴率50%を記録したテレビ再放送などで幼きキムタクは、ヤマトの世界にどっぷりハマっていた。

山崎監督も「木村さんなら地球を託すに足る存在感がある」と大きな期待を寄せる。
木村とは顔合わせ済みで、「幼稚園の時に最初に描いた絵がヤマトの船だったと話していた」と明かす。

その他の主要キャストも決定。
TBSによると森雪役は沢尻で内定していたが、9月中旬ごろ所属事務所から
「契約解除の方向で話し合いを始めている」との報告があり、黒木にキャスト変更された。
山崎監督は「キャストが流動することはよくあること。黒木さんに期待している」と話した。

実写化にあたり一部設定も変更。森雪は原作よりも戦う女性のイメージを強調し、
アニメで中年男性だった医師の佐渡先生役に高島礼子(45)を起用するなど、一部キャラクターを女性にする。
また、デスラー総統ら敵役は後日発表される。


>>2以降に続く
http://www.sanspo.com/geino/news/091003/gng0910030506002-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/091003/gng0910030506002-n2.htm
2三毛猫φ ★:2009/10/03(土) 14:40:58 ID:???0
題名に英語を取り入れて海外進出も視野に入れた21世紀版ヤマト。
CGを駆使し、製作費は20億円を超える空前のSF超大作となりそうだ。

>>1の続き

《実写版「宇宙戦艦ヤマト」キャスト一覧》

木村拓哉  古代進 ヤマト戦闘班リーダー
黒木メイサ  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
柳葉敏郎  真田志郎 ヤマト技術班班長
緒形直人  島大介 ヤマト航海班班長
池内博之  斉藤始 ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長
マイコ  ★相原 ヤマト乗組員、通信班
堤真一  古代守 進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長
高島礼子  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
橋爪功  藤堂平九郎 地球防衛軍司令長官
西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
山崎努  沖田十三 ヤマト艦長

★原作では男性の設定だったが、映画では女性に変更

前スレ 1が立った時間:2009/10/03(土) 05:45:46
【映画】「宇宙戦艦ヤマト」主要キャスト発表…古代進役は木村拓哉★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254543003/
3名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:41:06 ID:Aqbc/oWW0
¬ー.   .,‐     .
  ,,,,,--―ー',/`.,ノ     │ '-,. -、`ーi、
 ,,,--―'''i'_―‐    _,,ム--、`'-,、
  、-ー'''''"゙l  .|   .'"゙^ ,|  ゙l  `
 .-‐''''゙',.|,-‐|'"゛    ,l゙   .|
  .,,L,,,,,,,,/ .|.'''''ヤ"    ." .、,,..|
 `     `.,,,,≫―‐'     `

     .,、
     ,i´  _,,,,,.
    ,i´ .'厂  .ヽ     i、                   ヽ
   /  .,,"゚── ゝ    ヽ  .r‐'',!    .|        ゙l     _ 'i、
: _,,/ .,/′'―ー‐'''   .r‐ー'ヤ'"  ,/     |     .-'''゙゙゙'厂    `-,,`'-
    /  ,,,,,,,,,,,.    ,r-,.゙l .イ-,,、   .l゙           |  .,,,,   `
   ,/  .,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,.  ヽ,,コ!    ゙l   .,F┐       | '"`
 _,,-リ      |       ./     |  》  \,,_   ,. | .,,,、
   .|  ,_    l      丿  /''-、,,l゙ ,ll゙     ゙゙̄^  .|  ⌒"'''¬―丶
   .|   ‘'ー  l゙     .,/   ゙ーー''′ ‘          ′
   .|      .|
   .゙l     /
   °    .″
4名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:42:03 ID:cBk0sbk/O
さらば地球よ 旅立つ船は 宇宙戦艦ヤマトー
宇宙の彼方 イスカンダルへ 運命背負い いま旅立つ
必ずここへ戻ってくると 手を振る人に 笑顔で答え
銀河の彼方 イスカンダルへ はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマトー

5名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:42:51 ID:GTiaZqG90
為口叩く古代進は勘弁してください
6名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:43:01 ID:cBk0sbk/O
さらば地球よ 愛する人よ 宇宙戦艦ヤマトー
地球を救う 使命を帯びて 戦う男 燃える浪漫
誰かがこれを やらねばならぬ 期待の人が 俺達ならば
銀河の彼方 イスカンダルへ はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマトー
7名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:43:31 ID:f2MevkY0O
またコメディー映画作るのか
8名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:43:42 ID:pKNkbCNR0
             ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   馬鹿めと言ってやれ・・・TBSに
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
9名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:43:46 ID:6e5dExdY0
なんだ、艦長はシャブ中か
10名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:43:52 ID:BC1NuwX50
【名古屋】3つの条件クリアしてたらオフ11【東海】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1253101113/332

332 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:13:24 ID:j6ezWXEr0
叩かれるの覚悟で募集。26の♀です。出会い厨ですまん(´・ω・`)

1、10代
2、Hの経験が少ない
3、写メ送れる

ここにいる子たちからしたらおばさんだけど遊んでくれる子募集です(´・ω・`)


↑に釣られた童貞の方々
http://uproda.2ch-library.com/175468h5V/lib175468.jpg
http://uproda.2ch-library.com/175470qa2/lib175470.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1754713fG/lib175471.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1754725xV/lib175472.jpg
http://uproda.2ch-library.com/175473Pyc/lib175473.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1756462mr/lib175646.jpg
11名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:44:25 ID:kdenTH910
デスラーは、伊武雅刀でお願いします。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:44:29 ID:ytmBU1uG0
役者とキャラが全然合ってない。
しかし、戦艦大和が誰が考えても無謀な沖縄の特攻作戦に従事した事実と
誰が考えても大コケ必至なのにクランクインする精神と相通じるものがある事は認める。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:44:33 ID:HexidUns0
佐渡先生はあのオッサンじゃなきゃ「ヤマト」じゃないだろ
明らかに

ひどいレイプだ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:03 ID:UsTYyYMn0
>>1地雷臭しか漂わねぇwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:13 ID:HNS4WnAN0

東宝はルーキーズで作った貯金を全部キムタクで消費するつもりか!!
16名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:14 ID:j4NEkTYaO
高島礼子より天海祐希の方がコミカルに酔っ払いを演じられるだろうな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:30 ID:+bESV0uc0
もう、止めてくれよ。
幼きころ夢中で見た”アニメ宇宙戦艦ヤマト”のイメージが壊れるよ。
まったく、もう。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:35 ID:7ydGd8W00
逆に沢尻だった方が注目を集める
というのが読めないのか?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:37 ID:4WM1Q1Q80
>>13
長い航海中の乗組員の性欲処理も考えて女医にしたのかなあ
20名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:38 ID:te0tjvjnO
アルチューの高島礼子か
先生は泉谷しげると決めていたのに^^;
21名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:42 ID:waiVJmoL0
佐渡先生が女キャラに変わるって・・・・無茶苦茶だろう・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:44 ID:gFPI6vs80


なんちゃってコント?

23名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:47 ID:pKNkbCNR0
もうさ、古代君以外はみんな女性化して
モテモテハーレム作品にしちゃえよ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:48 ID:Z84REpCvO
佐渡先生をなぜ………木村がなぜ………
残念です
25名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:49 ID:MgQtmsCY0
伊武さんはリアルデスラー
26名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:51 ID:w2C5YXecO
日本の制作スタッフじゃ何をやっても駄作になる
配役一つとっても無能さがわかる
27名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:45:55 ID:kbWWwPEx0
ヤマトって中学生時代にはまってたって父ちゃん言ってた 今年で50歳だよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:46:18 ID:u1FFpB3TO
社長がいえばよほどのことよ
あさみのことも見捨ててしまう
合い鍵渡しさんまを誘う
天使の鈴はよごれた音色
29名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:46:19 ID:yGn7gh950
全体的におっさんが多過ぎる
30名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:46:22 ID:flwxdPkI0
佐渡先生を女にするなら、室井滋だろ

31名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:46:45 ID:oGJKgLg/O
責任感の強いデキる主人公がイケメン・美女なんて
現実にはなかなか無いよね…

古代守 千原兄
森雪 イモト

あたりで現実味豊かに作ってみて欲しい
32名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:46:56 ID:ZdIHJvyc0
2chの実況以外には何の価値もない映画になりそうだ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:05 ID:hsTK2gfwO
ハマタじゃないのか…
34名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:09 ID:esY7dYWoO
愛おぼも実写化してくれ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:13 ID:Q9Uda7TX0
イスカンダルのスターシアが誰なのか気になります
イスカンダルは超科学力であり悪の手から技術とか地球を助けてくれます
救世主の星
日本の女優を望みます。救世主が韓国は勘弁して下さい><
36名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:30 ID:eIr8h+DsO
古代がオッサンだなんてwww
37名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:37 ID:dOTvWXRl0
何故今更ヤマト?
何故木村?
よくわからん
38名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:45 ID:5ibOu22w0
あの声で波動砲よーいって言うのか
39名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:47:45 ID:e9p18VqLO
↓庵野秀明が不満タラタラで一言
40名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:10 ID:gFPI6vs80


壮大なストーリーがどれだけ陳腐になるんだろw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:12 ID:9QI559ga0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !   TBSに祝電?
               },゙r1  , _`_′'     ……ヒス君、君は馬鹿かね?
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
42名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:16 ID:TjawOqTn0
追加
デスラー総統   高田総統

http://www.kamipro.com/news/img/photo/1244642559.jpg
43名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:22 ID:HexidUns0
ナディアでノーチラス号見てたほうがまし
44名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:25 ID:Jq0jfiJV0
高島礼子が森雪のボディコンミニ白衣で診察。

メイサが「古代君!私本を読んでたら相原君が窓の外に!」つって
スケスケネグリジェで。

メイサはどう考えてもエコエコアザラク…
45名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:32 ID:UFv8AAmm0
沖田十三はショーン コネリーだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:37 ID:tTJD6ggz0
せめて「パラレルワールド作品」にしてくれ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:38 ID:uPMzk10WO
「波動砲、用意!」
「ちょ、待てよ!!」
48名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:48 ID:WUb1RG/O0
アナライザーは目黒祐樹だろ?
49名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:48:50 ID:0WVfeuuF0
女佐渡先生を中心に病院系エロコントでもやってればいいのに
50名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:02 ID:SJSeytDS0
森雪は

やっぱ仲間由紀恵だろう
51名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:05 ID:IB5lEAks0
キャスト見てふいたwww
なんだ、この大晦日かくし芸大会のような役はw
52名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:10 ID:rYOiWGE7O
>>34
ハリウッドでされるそうだ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:17 ID:gTEqh6Rq0
製作のTBS
54名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:47 ID:tud2zMZz0
TBSの次回作は
あのターミネーターの映画化権を買い取り

ジョン・コナー:木村拓哉
カイル・リース:山下智久

この夢のキャストで総制作費20億の超大作を世界に発信します…

とかなったらこわい。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:49:57 ID:AHbia1se0
島大介は嶋大輔
56名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:07 ID:dwJEJcN20
>>33
ガキ使?

木村やメイサなら
いっそのこと、ごっつでヤマトコントやってたメンバーで
映画作ってほしい。
板尾がデスラーだった気がする。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:07 ID:e9p18VqLO
>>43
コンテの切り方
演出
全部同じだったからな
58名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:25 ID:SNwwfrlTO
何で糞映画とわかっていて作るのか?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:32 ID:xSd2nucW0
なんというか島が緒方直人とかありえないだろ、もっと包容力の
あるひとじゃないと。実は島が重要なキャラだと思うが
60名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:49 ID:9QI559ga0
TBS、貧すれば鈍する 
61名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:50 ID:SI2HMVGY0
雪が戦闘班・・・
相原が男・・・

ミーくんは?ミーくんはどうするの?
62名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:51 ID:ZG6xZlU/0
木村拓哉は、そろそろ年相応の役をやりなよ、37歳の中年なのに
63名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:52 ID:Le+lF3p50
もうチーム朝倉の忘年会だと思う事にするわ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:50:53 ID:mRijXV+1O
日本映画史上最悪の映画になること間違いなしだな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:02 ID:ZqNMOJtf0
前スレで話題になった、

「真田さんは空間磁力メッキのシーンで『こんなこともあろうかと』
と言ったかどうか?」

の報告です。
デスラー艦爆発直後の真田さんのせりふは次のとおり。

「冥王星で見たガミラスの反射衛星砲にヒントを得て、
ひそかに開発しておいた、空間磁力メッキが役に立ったよ」

だけでした。

結論:言ってませんでした。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:05 ID:/YzU2yjc0
ヤマトの名前をウンコまみれにする為の映画だな
67名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:27 ID:ulhFJwuU0
おおかたのヤマトファンの心境。

いまは〜さら〜ばと〜
言わせないで〜くれ〜

いまは さらばと〜
言わせないで〜くれ〜

(詞・阿久悠 歌・沢田研二)
68名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:31 ID:xDzlNSfe0
アナライザーの中の人は??
69名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:36 ID:VkPEOlky0
古代
妻夫木聡

かな


70名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:41 ID:NO32JDS80
波動砲発射用意!
「ちょ待てよ」
71名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:52 ID:pKNkbCNR0
>>65
確認ありがとw
俺もずっと勘違いしてたんだよなあ、そのシーン
72名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:53 ID:TUNRWlLm0
古代(36)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:54 ID:0w8k833A0
さらば畑よ 旅立つ野菜は 産地直送 


ト マ ト
74名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:51:57 ID:tQNsoZor0
20億の無駄遣いだと皆が判ってるのに、誰も止められないんだな。
撮影前の今ならまだギリギリ間に合うのに。
75名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:21 ID:R1XjuiQf0
デビルマン超えか?
76名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:28 ID:e9p18VqLO
>>62
一般的な社会人なら部下がいる歳だわな
キムタクが上司だったらいやだ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:28 ID:aTlkaK5c0
>>61
猫は演技が難しいので、白い犬になります。言葉も喋ります。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:43 ID:Jq0jfiJV0
さらば宇宙戦艦ヤマト…
79名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:45 ID:HNS4WnAN0
>>54
ターミネーター 香取慎吾
サラコナー 工藤静香
80名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:47 ID:4WM1Q1Q80
>>74
勝てないとわかっていて無謀な戦争に突入した昔の日本軍みたいだな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:48 ID:mlXG+7Ko0
何でキムタコを古代役?演技が下手なのに主人公?
ヤマトの価値が下がるじゃん。
まぁ、見ないんだけど
82名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:53 ID:QIEraZaJ0
香取の次の生け贄は木村か・・南無w
83名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:54 ID:/YzU2yjc0
実写版なら最低でも20くらいまでにとどめるべきだと思うのだが

何故36のおっさんの木村
84名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:52:58 ID:14EUbo5j0
>>61
アフラックのキモい猫。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:02 ID:5fKHojnF0
波動砲無いって本当か?
波動砲だけははずしちゃだめだ
そんなのヤマトじゃない
人なんてどうでもいい
86名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:09 ID:HexidUns0
>>65
行為としては「こんなこともあろうかと」精神だなw
87名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:21 ID:AU+Jqmbq0
古代や島を演じられる若手俳優が思いつかん。かといって、キムタコが
古代とかありえんわいな。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:23 ID:dcrBCxNf0
「ワープします」
「ちょ待てよ」
89名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:30 ID:dp1/I9gw0
デスラー「ヤマトの諸君、気の毒だが死んでもらうことになるだろう。ハッハッハッハ・・・」
古代進「ちょ、待てよ!っていうか、ヤバイって、ぶっちゃけ〜」
90名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:33 ID:qEkrufLlO
俺、三蔵法師を女にすんなって怒ってた中国人の気持ちが漸く分かったわ……
91名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:34 ID:R+m2p8q7O
古代進:石田純一
森雪:東尾理子

でいいや
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:43 ID:4WM1Q1Q80
>>77
佐渡 「ミーくん、一杯のみましょう」
ミーくん 「ワン!」
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:47 ID:SJSeytDS0
たったの20億でSF映画作れるわけないだろ常識的に考えて
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:50 ID:hAvkgIHO0
レッド・ドワーフ号みたいになるのかな?
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:52 ID:6kYsiUbiO
日刊スポーツの年齢設定見て噴いた。
ほとんどの俳優が20歳もサバよむのねw
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:57 ID:iaNepPpA0
これは観ないな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:53:57 ID:te0tjvjnO
配役を女に変えたりしなければ
キムタクでも山崎努でもありと思うけど
設定いじるならしないほうがいい


西崎がからんでる?
ならなおさら
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:12 ID:ZqNMOJtf0
>>61
池乃めだか
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:22 ID:CfpgFXxG0
アナライザーの俳優はなんと!!!!
ハリウッドスターです!!!!
R2D2の中で演じたあの方をキャスティング…
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:45 ID:2L1zAvsc0
逆噴射しそう
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:51 ID:pKNkbCNR0
>>90
でもキャスト上女性がやってるのと
性別のそのものを変えてしまうってのはまた別な話だよ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:54:59 ID:4WM1Q1Q80
>>94
ミーくんが進化して黒人になっているのかw
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:07 ID:HexidUns0
これなら
エヴァのスタッフで「ローレライ」の監督した
樋口にやらせたほうがましだったんじゃ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:09 ID:B8D9nOjC0
>>72
残念!もうすぐ37です!
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:10 ID:TUNRWlLm0
なんかもうね・・
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:19 ID:HMIdqGY0O
なんで今更実写にしようと思ったのか理解出来ない
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:20 ID:ulhFJwuU0
>>90
チョマテヨwww

あれは演じてる人が女優ってだけで、
お師匠様が女って設定ではないのですよ。
(少なくとも夏目雅子版は。以後はシラネけど)
108名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:22 ID:/1I5upKO0
それにしても、日本ってのは映画俳優のいない国だなぁ
出演者がテレビタレントばかりじゃないかよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:23 ID:e9p18VqLO
>>90
まぁ当の支那人も東方不敗を女にしちゃって原作者をぶちギレさせたがな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:29 ID:1VbLjT+I0
>>99
そのギャラに15億かかるんだな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:34 ID:rkJhU+X+0
また原作レイプの予感
112名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:38 ID:UmkrJmvP0
>>93
PS2のみたいな安いCG使うんだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:39 ID:jchPrDPN0
コレはヤッターマンよりはヒットするだろ
映像次第だが
114名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:38 ID:te0tjvjnO
>>78
ちょおまっなにうまい事言ってるのよ
1001まで置いといてよ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:55:48 ID:UfOIIGe00
古代進 小林進
森雪 小雪
沖田十三 梅津栄
島大介 嶋大輔
佐渡酒造 柳葉敏郎(酒乱)
アナライザー ライザ・ミネリ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:18 ID:pKNkbCNR0
>>109
え?Gガンダムの師匠を女性にしちゃったんですか!
そりゃダメだよ!
117名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:30 ID:14EUbo5j0
>>103
お前、ローレライの映画見てないだろ・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:34 ID:9QI559ga0
   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `

TBS滅亡まであと365日
119名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:56:56 ID:0HfSlKk20
>>80
こち亀の大敗みてひそかにヤバイと思ってるんじゃね?
でもキムタクまでその気にさせちゃった以上もう引き返せない
120名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:00 ID:ZqNMOJtf0
>>114
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_)    呼んだ?
    |  `ニニ' | 
   ノ `ー―i´ 
121名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:14 ID:M7mZ125Q0
なんでわざわざ実写にするのかわからない。
ハクション大魔王を実写するときは、壷の役は青山テルマで。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:16 ID:UmkrJmvP0
樋口も実写で監督させたらロクなもん作らんからな
123名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:19 ID:DKEoKXMY0
ヤマトって最初の放送ではあまり視聴率がよくなくって
再放送を繰り返してるうちに段々人気が出てきたんだって
うちの49歳のかあちゃんが言ってた
124名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:34 ID:TUNRWlLm0
これは酷い
125名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:37 ID:aSVpqizW0
アニメでリメイクすればいいだろ
そこそこにはヒットするよ
低予算で済むし
126名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:42 ID:14EUbo5j0
>>80
第二の平成の牟田口が現れそうだな。
127名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:44 ID:A0wb9VR00
キムタク出過ぎだろ。ドラマ・映画・CM、全部キムタク。
一日中、キムタク漬け。どれだけ人材不足なんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:57:57 ID:f5pFyAQi0
俺もだが、このスレはオサーン多いな
129名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:02 ID:QXWDTtNf0
キャスティングだけでどうしたらここまで失敗出来るんだっていうくらい失敗だよな
誰かストップかけろよw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:09 ID:TUat0SCNO
宇宙戦艦ヤマトなんてジジイしかしらないだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:09 ID:qEkrufLlO
>>65
乙ですー。


全くもって年はとりたくねーなorz
132名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:13 ID:pKNkbCNR0
>>123
裏番組にハイジと猿の軍団という2大名作があったからな
133名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:14 ID:cBk0sbk/O
今月中に発表しとかないと来月にキムタクは37になるからな。
古代進役やるには一歳でも若くないとな。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:19 ID:4WM1Q1Q80
>>125
アニメより紙芝居にしたほうがいいと思うんだ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:30 ID:ZmAdSwLn0
無理 絶対こける どうせばか映画なんだから旬なやつ使ってアイドル映画みたいにすれば少しは客来る
136名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:30 ID:sNUY5lbZ0
大沼じゃないのかよorz
137名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:32 ID:Jq0jfiJV0
いっそ全員おやじジャニーズでいいよ。
島が山口達也
南部がゴローちゃん
相原が城嶋
デスラーが東
加藤が中居
138名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:35 ID:xGC1HKg30


デスラー総統は誰でもいいから、声だけ伊武雅刀に吹き替えてちょ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:37 ID:pkpiG9qX0
>>30
一升瓶を持たせるなら、当然そうなるけど。
キャラ自体変更するんでしょう…
140名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:55 ID:m4zRFzaA0
誰が観ると思うのだ?
親ですら子にみせてもしょーもない映画だと思うだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:58:56 ID:Le+lF3p50
>>121
アクビちゃんは加藤ローサで
142名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:06 ID:sXC4XeVa0
佐渡先生を女性にするとはスタッフが安易でヤマトをわかってないってことですね
143名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:06 ID:9QI559ga0
>>130
そりゃー35年も前のアニメだからな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:07 ID:QjQsmOjk0
実写版デビルマンに続く駄作として、邦画の歴史から抹殺されるだろうね。
145名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:08 ID:AU+Jqmbq0
古代や島が20歳ソコソコって設定にも無理があるんだよな。まあ、松本は
太平洋戦争時の学徒動員兵とかを念頭に設定してるんだろうが。
最近の20代が古代や島みたいなメンタリティを理解はできんだろうし、演
じるのも不可能だろ。結局作っちゃいけない映画ということ。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:13 ID:dwJEJcN20
>>113
ヤッターマンは4週連続1位じゃなかったか?
深田のエロさがあったし
生瀬がボヤッキーそのままだった。
ヤッターマンは面白かった。

このヤマト映画には何もなし。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:17 ID:uPMzk10WO
じゃあ、お前ら誰だったら納得なんだ。


俺は、石黒賢だな。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:26 ID:ZqNMOJtf0
>>123
裏番組が「アルプスの少女ハイジ」だもん。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:28 ID:TkvZW0EU0
>>132
ああああああああああ
それで俺はハイジを観たことなかったのかー
150名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:29 ID:ulhFJwuU0
>>128
俺、38。
リアルタイムでは「猿の軍団」(それプラス「日本沈没」)を見てた。
夏休みの再放送で初めて見たよ。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:58 ID:wq2l+LHI0
日本映画は学芸会
152名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:58 ID:tj+lmF2ZO
むしろ古代が男として脚本が書かれた事で
満足しておくべきかも知れない。

観ないけど
153名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:59:58 ID:TUNRWlLm0
沈没してほすい
154名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:02 ID:gfnSbT9X0
せめて
「宇宙戦艦ヤマト EVOLUTION」としてくれ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:04 ID:PlVkk49d0
森雪 椿鬼奴
156名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:05 ID:AsCRWCkj0
実写ヤマトよ・・・
今の時代にわざわざ復活してさ
一体何と(概念)戦うんだよ・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:08 ID:9RrL3/6x0


ぎゃああああああああああああああああああああああああああ


古代はおっさんじゃねーぞ!


誰だ、中年のオヤジをキャスティングしたのは…

158名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:10 ID:eMSOEe430
「ちょ、待てよ」 は絶対言ってほしいよな どっかのシーンで
159名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:34 ID:pKNkbCNR0
>>145
ありゃ正規の軍人がみんな戦死しちゃってるんで
訓練生を使うしかなかったんでないかい?
その割りに続編以降いっぱい軍人さんいたけどさw
160名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:34 ID:iLrzSgN4O
黒いのがいやだ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:36 ID:4WM1Q1Q80
>>132
TBSの猿真似の軍団にさえ勝てなかったんだからなあ…
162名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:39 ID:7bq1hLJM0
とにかく、デスラーは伊武雅刀しか認めん
163名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:41 ID:HexidUns0
164名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:51 ID:VkPEOlky0
追加

古代・・・・・妻夫木聡

森雪・・・・・香理奈 または 伊東美咲 または 音無美紀子



165名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:00:56 ID:f/7OIHRR0
ヤマトは古すぎて全然わからない
でもガンダムと同様人気なんだね
ガンダムすらも殆ど記憶にないんだけど・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:18 ID:sXC4XeVa0
>>123
ガンダムもそうだが、今じゃそういうことは起こらないよな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:22 ID:gnPMqYo9O
正直観る気がしないな

アニメだけでいい
168名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:36 ID:XoTBm4tj0
森雪が戦闘機乗り?
銀英伝のカリンみたいな森雪になるのか?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:40 ID:0bFB7cIz0
>アニメで中年男性だった医師の佐渡先生役に高島礼子(45)を起用

ビートたけしでいいじゃない
170名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:47 ID:14EUbo5j0
>>162
実現したら視聴者全員ガミラス応援するだろなw
171名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:01:52 ID:Iuh1rxx60
木村拓哉の配役、>>1は間違ってる。



木村拓哉  キムタク ヤマト戦闘班リーダー
黒木メイサ  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
柳葉敏郎  真田志郎 ヤマト技術班班長
緒形直人  島大介 ヤマト航海班班長
池内博之  斉藤始 ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長
マイコ  ★相原 ヤマト乗組員、通信班
堤真一  古代守 進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長
高島礼子  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
橋爪功  藤堂平九郎 地球防衛軍司令長官
西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
山崎努  沖田十三 ヤマト艦長
172名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:17 ID:xGC1HKg30
>>138
すまん、すまん。全員声だけ葺き替えてちょ。
目つぶって想像してるほうが100倍マシかも。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:20 ID:dp1/I9gw0
エンディングテーマはSMAPが歌うのかなw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:26 ID:dGJQvOm2O
デスラー「…会いたかったよ。ヤマ…」
キムタ古代「(ウリュウみてぇな棒読みで)ちょ、ちょっとまってもらえます?
あの、なんで顔が青いのかってゆー…」
175名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:27 ID:dcrBCxNf0
森雪を演じられるのはハリセンボン箕輪だけ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:27 ID:pKNkbCNR0
>>166
裏番組が重なっても録画すればいいだけだし
どっちをみるか迷うようなこともないからね
177名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:31 ID:OppuBi/T0
主役にはシークレットブーツ必須
178名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:33 ID:8acdvSHc0
アンドロメダ号のプラモは当時5歳の俺でもかっこいいとおもった
179名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:34 ID:ZqNMOJtf0
>>171
>西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長

酒も飲まずにシラフで泣くのかw
180名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:49 ID:9RrL3/6x0


ぎゃあああああああああああああああああああああああああ


出演者はほとんど、おっさんがジジイしかいねーじゃないか…

181名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:49 ID:79DMb/LtO
デスラーはブラックエンペラーか
182名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:02:58 ID:/tZJpyPy0
>>94
そんなクォリティの高いコメディ、連中で作れるかよ・・・。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:16 ID:B91ICFO30
松本レイジの作品て必ずボロボロに叩きのめされて負けたとこから始まるよな
999も大和も
ハーロックも異性人に負けて従属した地球に嫌気がさして海賊になった元軍人だし
184名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:25 ID:PlVkk49d0
>>178
改アンドロメダ級 しゅんらん
185名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:28 ID:wdmFnbuG0
キャッチコピー「宇宙版タイタニック」だそうです
186名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:36 ID:Vvzr0ifI0
このくらいしか思いつかん

うざい半田  古代進 ヤマト戦闘班リーダ
(任侠ヘルパーのエリート役のあれ) 島大介 ヤマト航海班班長
北村一輝 真田志郎 ヤマト技術班班長
ホンコン 佐渡先生 ヤマト艦内の医師
リア★ディゾン スターシア
佐々木のぞみ  森雪
(柴崎コウ  森雪)
187名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:03:52 ID:ZmAdSwLn0
キム伝説完全崩壊するな
188名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:13 ID:aTlkaK5c0
>>168
バトスルターギャラクティカでスターバックが女になってるのを
パクったんじゃないだろうか。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:17 ID:9SWV0BJE0
アナライザー  柳原可奈子
190名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:18 ID:hW6oNddL0
山崎映画は脚本がダメだから終わった。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:18 ID:HNS4WnAN0
次に実写化ねらうのは間違いなくガンダムだな
192名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:21 ID:KaD0T1CH0
木村は暗すぎ。
もっと明るい元気なキャラ探せよ
193名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:24 ID:ulhFJwuU0
>>128
「アルプルの少女ハイジ」←本命
「宇宙戦艦ヤマト」←大穴
「猿の軍団」←ダークホース

とかいう解説を読んだことある。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:27 ID:6bIh7SXP0
>>221

あ〜ただな、お互い求め合ってぐちゅぐちゅのセックスするのであれば
セックスのほうがいい、、、お互い汁だか液だか出しまくって、汗かきまくるのみいい!
気がおかしくなるようだよw
195名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:30 ID:OppuBi/T0
そもそも宇宙戦艦とは意味不明。
ああいう形状に合理性はない。
さらに戦艦大和を侮辱しておる。
打ち切り希望。
196名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:30 ID:CGMiKZUjO
嵐に対抗心あるのかソフバンのとかひきうけるし
197名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:41 ID:B91ICFO30
>>171 高島礼子  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師

沖田艦長に密かに思いを寄せるとかなりませんように
198名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:04:56 ID:HexidUns0
かといって>>163もヒドイと思う

老けた古代とか復活したヤマトとか見たくない

せっかく完結編で、縦になってブクブク沈没したのに
199名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:11 ID:pKNkbCNR0
>>197
ああ!それありそうだ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:17 ID:ZqNMOJtf0
>>194
どこと間違えたんだよww
201名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:45 ID:4WM1Q1Q80
>>183
昔の漫画家は太平洋戦争の敗戦の記憶を引きずっていたからね
だからこそ戦争の恐怖とか悲惨さも描けたんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:49 ID:zxt1FcNhO
デスラーは内村光良でお願いします
203名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:05:58 ID:Je3YUw5+0
キムタク主演にしたいのなら
これぐらいの脇役で固めなきゃ

《実写版「宇宙戦艦ヤマト」キャスト一覧》

木村拓哉  古代進 ヤマト戦闘班リーダー
椿姫彩菜  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
はるな愛  ★真田志郎 ヤマト技術班班長
マツコ・デラックス  ★島大介 ヤマト航海班班長
IKKO  斉藤始 ★ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長
ピーコ  相原 ★ヤマト乗組員、通信班
かばちゃん  ★古代守 進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長
クリス松村  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
KABAちゃん  ★藤堂平九郎 地球防衛軍司令長官
池畑慎之介  ★徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
美川憲一  ★沖田十三 ヤマト艦長
三輪明宏 スターシア

★原作では男性の設定だったが、映画では気持ちだけ女性に変更
204名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:03 ID:HNS4WnAN0
キムタクはとりあえず美白して出直せ
黒すぎて汚いんだよ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:07 ID:bPJsUmxsO
>>191
デカプリオが狙ってるって噂はマジ?
206名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:10 ID:u1FFpB3TO
古代進   今田耕司
森雪    小倉優子
沖田艦長  北村総一郎
佐渡先生  泉谷しげる
207名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:22 ID:HexidUns0
208名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:26 ID:4WM1Q1Q80
>>197
それより古代クンを誘惑してあーたらこーたらに…
209名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:27 ID:SJSeytDS0
デスラー総統はもろナチスだから
世界配信は不可能
210名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:34 ID:ZqNMOJtf0
>>174
初期のガミラス人は青い顔じゃなかったんだよ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:06:41 ID:sXC4XeVa0
>>221に期待
212名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:00 ID:cBk0sbk/O
>>137 稲垣入れるなら草なぎでいい。いま同い年だからな稲垣と草なぎは。
213名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:03 ID:xSd2nucW0
嫌な予感がするな。富野的なキャラ死にまくりタナトス映画かよ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:06 ID:ghiBqGhg0
古代は19歳とかじゃなかったか?
215名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:33 ID:fUogJOlt0
>>106
権利で揉めてたからね
216名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:49 ID:rv8RQDQM0
ヲタクのみなさんは、沢尻さんと黒木さんとでは実際どちらがよかったのかな
217名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:54 ID:jEW/AW9A0
>>1
こんなキャスティングww
TBSも相当冗談がお好きですなww
218名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:57 ID:0vZaaYTk0
古代「艦長、ヤマトです、ヤマトが映画になりました」

             ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   波動砲用意!!!!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,-(/・)、 /(・ゞ  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
219名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:07:57 ID:EqEZVLxz0
糞映画決定
220名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:00 ID:tQNsoZor0
おっさん古代が避けられないなら、せめて金城にしろ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:00 ID:0Cw9/Avi0
実写で宇宙空間戦闘の表現って難しいぞ
よほど金掛けないとしょっぱい画になる
222名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:06 ID:gnNtxmPk0





★★中国の本物レイプ拷問虐殺動画画像★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252578676/






@@@
223名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:07 ID:SzEnmlo90
TBS
224名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:09 ID:BGUl4lOL0
ちょっとまてよ というとデスラーは待つの?
225名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:16 ID:SzEnmlo90
TBS
226名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:19 ID:2hHKsCfV0
勘弁してください

最近は。芸能でもニュー速+でも東亜+でもこの台詞ばっかりだ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:25 ID:AsCRWCkj0
TBSとか・・・
ガンダムも次の実写ターゲットにされそうな予感
228名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:28 ID:xZ6S56R20
長髪色黒の古代だったらどうしょう。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:33 ID:HexidUns0
>>213
死にまくりなら「さらばヤマト」が良いぞ

みんな死んでおいて
ヒットしたので死んだことはなかったことになった
230名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:34 ID:acskGSx70
>>171
ですよね〜。
木村拓哉は何演じてもキムタクでしかない。
それ以上でもそれ以下でも。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:43 ID:j4NEkTYaO
佐渡先生、泉谷しげる希望が割といてワロタwww
232名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:48 ID:cBk0sbk/O
>>118 いつ見ても秀逸なAAだなあ。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:57 ID:14EUbo5j0
>>221
企画段階でしょっぱいですから
234名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:08:59 ID:gfnSbT9X0
日本映画のバカな部分まるだし
きちんとオーディションやれよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:05 ID:r2jPirHX0
TBSとはね・・・・。せっかくの名作が・・・・・。

 低視聴率ドラマの代名詞にされるで・・・。カワイソス
236名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:20 ID:/l/uhv/aO
ヤマトの基本は、ほとんどの軍人が死んで、新兵や訓練兵しかいないという設定なのに。
ここを崩した時点で完全に終わっとる。

チープな宇宙を背景にしたチープな恋愛ドラマになるだけだろ。

しかもウンコジャニ映画。こち亀の二の舞。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:31 ID:McwA4Eu30
凄まじくショボくなりそうだ・・・
238名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:31 ID:XRYe0P/SO
島は嶋大輔で
239名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:37 ID:wgDp8C810
古代進(36)
240名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:39 ID:9n9W+Z/+0
デスラー総統は誰ですか?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:43 ID:9RrL3/6x0



ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ


おっさんとジジイが演じる宇宙スペクタクル映画って?



誰が見るんじゃい?



242名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:43 ID:Dbcbqmf80
古代と佐渡が酷すぎもう見る気なくなった
243名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:43 ID:sXC4XeVa0
まあハリウッドがこなかっただけよしとするか

・・・同じか
244名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:56 ID:FJDTfwGZ0
>>205
ディカプリオは日本のアニメのハリウッドでのリメイク権をとる会社経営してるから
ガンダムのリメイク権もそのうち取得するかもしれんね
245名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:09:57 ID:IfXMxuyq0
終わった
246名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:11 ID:mg6G1jBR0
原作レイプ流行ってるのか・・・

つかもう絶対見ないから。ヘドが出る
ジャニーズ、TV局、電通。こいつらが全員映画から失せれば
多少まともな作品が作れる国になるだろ。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:15 ID:YB9VxS4g0
凄惨な結末になると思うのだが、あえて実行する勇気を称えたい。

男とは、たとえ負けると判っていても、そこに戦いがあらば
行かねばならん時があるのだ!

・・・スタッフは全員そういう気分になっているに違いない。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:20 ID:dcrBCxNf0
原作は学徒出陣のイメージだろ。
今の若者風俗を写しとって
主演はゆってぃとかでいんじゃね?

「波動鞄発射」
「乙でーす」
249名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:29 ID:sXC4XeVa0
>>244
ガンダム実写はすでにやったしなぁ
あれはひどかった
250名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:35 ID:4WM1Q1Q80
「ヤマトの諸君ひさしぶりだね… 古代、君もずいぶんふけたようだ」
251名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:35 ID:YBqeyPdN0
沢尻じゃなきゃ無理
252名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:52 ID:4xi6/l350
古代進は竹中直人じゃなきゃ。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:54 ID:EqPd/Blh0
原作の大ファンの人はどうせガッカリするから観に行かないんじゃないの?
観に行くのはジャニヲタだろうから原作がレイプでも大して影響なし
254名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:10:58 ID:hcAwthjj0
ぶっちゃけ 波動砲じゃん...とか
いいそうで怖いな。

伊武雅刀はでるのか?? 生でふふふふ、ヤマトの諸君と
いうのだろうか??
255名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:11 ID:ieCKdYUW0
またジャニーズかよ
なんでもかんでも美男、美女にすればいいってもんじゃない
256名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:15 ID:ZqNMOJtf0
257名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:24 ID:HexidUns0
>>1
2行目の
「日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。 」
っていうのも何か変じゃないか?

ヤマトの宇宙は本格的で、
ウルトラマンの映画の宇宙は本格的ではないのか

フィクション色まるだし映画なんだから
本格的とか言われると違和感がある
258名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:31 ID:sXC4XeVa0
>>250
CMで似たようなのやってたよね?あれ好きやったw
259名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:49 ID:LcNgFyeI0
ジャニ汚染
260名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:11:56 ID:WUw/7BROO
キムタクってだけでみんな食いつきがすごい
261名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:08 ID:TcjnoWocO

「木村さんなら地球を託すに足る存在感がある」



爆笑w
262名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:31 ID:sOfdbCVW0
>>221
だから最初から「艦内ドラマ重視にする」って言ってるんじゃなかったっけ。
それでもバラエティに毛が生えた程度の三文セットにCG合成なんだろうけどw

まあヤマトの宇宙戦闘なんて元々ギャグみたいなもんだしな。
逆走したドリルミサイルが一隻にヒットしたら爆発連鎖でそれまで無傷だった
ドメル艦隊が全滅するとかだったしw
263名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:38 ID:/tZJpyPy0
白兵戦には西崎プロデューサーが出演するんだろうな?
264名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:42 ID:Oq1jkCmj0
コントですよね
265名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:50 ID:Kc5AjbrJ0
しかしスターシャやサーシャは誰がやるんだ
小雪とか栗山千明とかくらいしか思いつかん
いやこの二人でも嫌だけど

女性キャラの割り振りとしては
女佐渡先生はアネゴ系or母性系
雪はツンデレクール系で
女相原はほんわか癒し系ってとこだろうかorz
266名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:51 ID:r1zLrZYq0
従軍慰安婦   チェ・ジウ
ガミラス一般人  シナ人
267名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:55 ID:pKNkbCNR0
>>260
いや、もはや木村がどうとかってレベルじゃなくなってんだが
268名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:55 ID:sXC4XeVa0
>>256
ちげーーよwww
それはPSやろ
269名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:57 ID:Vvzr0ifI0
キム兄だったのかああああああああああああああああ?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:12:59 ID:HNS4WnAN0
メイサが古代でいいよ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:00 ID:+Uemy1ETO
テレサは小雪あたりになりそう
272名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:03 ID:5fKHojnF0
どうせ温暖化で壊滅寸前の地球を救うとかいう
エコ政策に繋がる設定だろ?
提供は家電メーカーと自動車会社な
273名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:03 ID:Zoj/3HPx0
愚考は繰り返される(w
274名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:09 ID:iCt2ZB/a0
> 日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。
銀河大戦はどうなったんだ
275名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:11 ID:qEkrufLlO
>>101
>>107
てことは、今回のキャスティングに適した例としては、三国志の学園格闘物が当たるか……

なんかしらんが、歴史上の人物を女に変えるのが日本の作り手は好きだよな。
義経とか謙信とか。

佐渡がのんべのオッサンで何が悪いのやら
276名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:16 ID:zxt1FcNh0
もう驚かないよ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:27 ID:4WM1Q1Q80
>>258
検索したらあったよw 
http://www.youtube.com/watch?v=nS9HAZ_y2zc
278名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:30 ID:PAs48iVD0
黒木メイサはこれから美白するのか
279名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:36 ID:XRYe0P/SO
キムタクも断りゃええのに ショボいヤマトになりそうなの
バカでもわかるだろうに
280名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:48 ID:M2FDYnRJ0
TBSで朝から晩まで宣伝するのが目に浮かぶ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:13:58 ID:UBPBwzn10
ちっちゃいセットですみそう
282名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:03 ID:NT2AGIlt0
ヤマトは大好きだったけど過去を汚すなとかイメージどうこう言うなら見なきゃいいだけ
元から醜い続編だらけだったし別にいいじゃん
爆笑するために見る映画だろ、沢尻じゃなくなったのが残念
283名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:07 ID:PgOPUx6V0
>黒木メイサ  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊

ちょっと待て、何だこりゃ?

こち亀並みの糞映画になりそうだな。
どうせ主題歌もこち亀並みのギャグみたいな歌だろwww
284名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:10 ID:bPJsUmxsO
>>238
とりあえず島左近から名前とってるらしいので、それはやめて欲しいです。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:10 ID:CGMiKZUjO
最後はキムタクが死んだらみるけどな
286名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:16 ID:d3HwVNju0


ヤマト好きだけに役者が皆しょぼいおっさんババアばかりで名作を汚された感じで最悪だ

ぜってぇ見ない

TVでやる時はネタとして見たる
287名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:20 ID:ZiLLp3XU0
こんなのオサーン達しか関心持たない企画なのに、
そのオサーンに反発食らうキャスティングしてどうするのかと。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:44 ID:v+hM5e7G0
高島礼子をどうしても女医役で出したいというなら我慢するが
佐渡先生という役名は変えたほうがいい
どうしても佐渡にこだわるならせめてカタカナに
289名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:45 ID:sXC4XeVa0
>>277
これこれwwww
すっげー好き
290名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:50 ID:OppuBi/T0
出来栄え予想は、技術力で親子の差があるCGのせいで不作となる。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:14:59 ID:AsCRWCkj0
来年は東宝とか嘗て無い規模のプロモを展開
ヤマトイヤーになるみたいです
ヤマト嫌〜
292名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:02 ID:Ebt9V4zx0
なんだかんだで松本御大が主導してた1しか面白くない
293名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:09 ID:Jq0jfiJV0
一体誰にみせたくて作ろうと思ったんだ?
294名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:09 ID:am8s1uRP0
TBSの能無しスタッフに言っておくぞ
少しでも安っぽくしたら全部台無しだぞ細かいとこに金かけろ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:10 ID:8tUrnz5d0
>>166
だって夕方の再放送アニメ枠がないもの・・テレ東除き

また日テレが5時〜6時の間に、この「宇宙戦艦ヤマト」や、
「ど根性ガエル」、「ルパン三世(緑)」、「新オバケのQ太郎」あたりをループでやってくれないかな・・・
って帰ってこれねーよw
296名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:09 ID:RFxeU5HtO
デスラーは香取です。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:11 ID:B454slt50
80年代のハリウッドの特撮水準で
スパイダーマンとかウォッチメンを映画化するようなものだな。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:15 ID:5sSMuKvO0
木村と緒方なんて年より過ぎるだろ
地球が危機的な状況にあって
練習生まで動員しないとならなかった
原作の説得力がないよ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:16 ID:TUNRWlLm0
「ちょwww 波動砲いっちゃってー」「艦長に浣腸!」




もう・・アカン
300名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:21 ID:bgq+RmWkO
ヤマトのユニフォームって元々胴長に見えるデザインなのにキムタクwww。

ヤマトでカンヌ行くのかなw。呼ばれて無いのに。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:21 ID:pKNkbCNR0
>>288
サド先生・・・なんか嫌や
302名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:23 ID:UmkrJmvP0
>>283
主題歌はJPOPっぽくアレンジしてスマップが歌うヤマトOPだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:29 ID:9RrL3/6x0


古代進は、仮面ライダーやった半田健人がピッタリなんだが…

歳も24だし、髪型が原作に似てる!


絶対、半田の方がいい、おっさんキムラはイヤだああああああああああ!

304名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:38 ID:wBKMqVzU0
ガミラス、イスカンダルのキャストに朝鮮人当てて爆死希望
305名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:42 ID:zxAMF8qj0
ジャニいらね
306名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:43 ID:ehazV+xD0
キムタクとメイサって年の差いくつよ
顔デカおっさんの古代進が「ちょ、待てよ」とか言っちゃうんかいな
307名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:15:48 ID:6DSvu/8d0
>>279
もう断るほど天狗でもいられないだろ
来る仕事は全部引き受けないと
308名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:00 ID:O59L2nfN0
ジャニの稼ぎ頭キム様なんだからコケることはまず無い
TBSが朝から晩まで番宣やりまくるだろうし、メイサも雑誌TV出まくりになる
309名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:00 ID:Pf+uuAbu0
キムタコがこれをやるなら許す
http://satoumizu.net/flash/yamato.htm
310名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:01 ID:DWDcM1C00
佐渡先生は泉谷しげるじゃねーの?
沖田艦長は津川じゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:03 ID:bPJsUmxsO
>>247
ワロタw
312名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:10 ID:5fKHojnF0
デスラーはガクト
313名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:25 ID:Riq28js/O
主題歌は浜崎ですか?
314999とかにしようよ:2009/10/03(土) 15:16:30 ID:C+Nd8AtCO
木村拓也がハーロックで
黒木メイサがエメラルダスの方がいいと思うぞ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:34 ID:pKNkbCNR0
>>302
絶対アニメの主題歌とも本編の内容とも関係ない曲だと思う・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:34 ID:Qaq479tUO
おい主役で笑わせてどうするよ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:44 ID:2SN7hqHX0
主演 おじいちゃん
318名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:51 ID:BZ4y9M1X0
こち亀といい、これといい、実写でやる意味ないだろう
319名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:16:57 ID:tpoxRaYy0
波動砲 ちょっとまてよ!!

って演技?
320名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:07 ID:EqPd/Blh0
名前似てるから森雪は小雪でいいじゃないか
321名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:08 ID:Xg/GQDtY0
佐渡酒造は温水で
322名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:13 ID:tooOfi920
沖田艦長は山崎努さんか……。
キャリアと演技力はもうしぶんないけどイメージちがうなあ。
どちらかといえば「さらば(ヤマト2)」の土方艦長の方が似合っている。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:35 ID:OppuBi/T0

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 木村とか中居とかもうすぐ40歳なのに
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | アイドルやってんじゃねー
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  |  早く解散しろ
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
324名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:45 ID:4WM1Q1Q80
>>312
んじゃ沖田艦長は市川亀治郎がいいや
「ぬぁああああにいいいいい〜 ぶぁかめええええ〜 」とかやってほしい
325名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:49 ID:4MTJIfUzP
また不思議空間キムタクワールドか
326名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:17:56 ID:Jq0jfiJV0
メイサはサーベラーじゃないのか?
327名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:01 ID:GdM8sf5iO
山崎努は仕事選ばなくなったな
328名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:02 ID:2hHKsCfV0
黒木メイサ  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊  ←生活班長何やってんすか
329名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:02 ID:AsCRWCkj0
佐渡先生泉谷しげるじゃないのかい
つかなぜか女になっちゃってるし
330名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:12 ID:eMSOEe430
主題歌はもちろん佐々木功だろうけど横に2人ラッパーが付きそう
331名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:12 ID:sOfdbCVW0
>>256
昔クリアしたが、LDゲームのような選択肢失敗で即ゲームオーバーなゲームだった。
似てるのはブライトさんくらい。カイはハヤトのような若ハゲで気のいい黒人のリュウさん。

何より
プレーヤーに「こうなったら君でもいい、ガンダムに乗ってくれ!」っていう無責任な軍人さんや
地雷一個踏んだりザクに見つかったりするだけで爆死するガンダム上半身+ガンタンク下半身とか
リュウさんのガンタンクがシャアザクの攻撃で爆発四散し、死んだと思ってたら
「いやあ、死ぬかと思ったよ」と包帯巻いてブリーフィングルームに出るところとか
ある意味続編を凄く見たくなる迷作だったなW
332名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:27 ID:+Uemy1ETO
デスラーは
佐々木くらのすけ?
333名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:30 ID:CGMiKZUjO
糞映画引き受けるなんてキムタク落ちぶれたな
334名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:31 ID:myvb+wlGO
デスラーは目がしゃきだろJK
335名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:39 ID:GJXakSw30
『さよなら銀河鉄道999』の設定を大幅に変えてリメイクしてくれ。

冒頭のスリーナイン出発シーンだけはそのままで。
あの映画地球を飛び立つまではかっこいいからな。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:45 ID:TcjnoWocO

まあ、見ないけどね

とりあえずお疲れ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:53 ID:dp1/I9gw0
実写版 宇宙船間ヤマト
《ストーリー》
西暦2199年、地球はガミラス帝国の侵略を受けていた。ガミラスの攻撃による放射能汚染で地上の生物は死滅、
人類は地下都市を建設し、地球防衛軍を結成して抵抗を続けていたが、地下にも放射能汚染が進行し、人類の
絶滅まであと一年余りと迫っていた。そして、最後の地球防衛艦隊もガミラス宇宙艦隊との交戦で壊滅し、人類
生存の希望は完全に潰えたかに思えた。しかし、外宇宙から飛来した一隻の宇宙船が火星に不時着、通信カプ
セルが回収される。その中にはイスカンダルから、「放射能除去装置・コスモクリーナーDを受け取りに来るように」
との救援メッセージと、航海に必要な波動エンジンの設計図が納められていた。極秘裏に宇宙戦艦へと改造中
だったヤマトに波動エンジンが搭載され、艦長の沖田はヤマトで全米川下り選手権へ出場することを決意する。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:55 ID:d+a/h+360
>>1
またジャニタレかよ… uzeeeeeeeeeeeeeee!
339名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:18:56 ID:yAwZhlH20
宇宙戦艦ヤマトか・・・。
何もかもみな懐かしい・・・。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:02 ID:RQuAXJY70
「波動砲用意!」
「ちょ!まてよ!」
341名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:04 ID:e3CdesQF0
>>320
それを言うなら森泉だろ。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:11 ID:PgOPUx6V0
製作TBS、ジャニ主演、変なキャスティング
こち亀の悲劇を銀幕でやる気まんまんだねwww
343名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:14 ID:czwSL0EL0
まさかせっかくの
名曲を
エクザイルがしょうもない曲にするんじゃねえだろうな

999のゴダイゴみたいなまねはするなよ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:14 ID:UmkrJmvP0
どれだけダメな内容になってるか確かめるため、早く予告を見たいな
345名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:23 ID:R+m2p8q7O
古代進が猫ひろしなら観に行く
346名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:36 ID:R6esDpYV0
こんなショボイネタでよくスレ3つも消費したな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:39 ID:sOfdbCVW0
>>268
あーもしかして
PSゲー以上に誰も知らない黒歴史にされてしまったGセイバー?
348名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:47 ID:xFeALCwr0
まだ見てないけどヤッターマンの映画は結構評判いいからヤマトももしかしたら
そこそこ見られる映画になるかもしれない。
でもたぶん安っぽいCGを多用した駄作になるんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:55 ID:dwJEJcN20
>>304
スターシャがチョンかもって
前から噂はあった。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:19:59 ID:OJaOqsJ30
だから設定をいじるな、アホが
351名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:23 ID:rFgwOFrL0
早く一週間レンタルにならないかな〜
352名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:40 ID:qEkrufLlO
>>256
万死に値する
353名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:52 ID:bq8YusJI0
ルーキーズ方式で朝から晩まで番宣。
キムタクの朝ズバ!午前中のドラマの再放送はキムタクがらみ。
夕方はキムタク特集。安住とバラエティで宣伝。夜はキムタク23。
深夜はキムタクのテレビショッピング。 これでいけるな!
354名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:52 ID:WsFvJJlA0
かくし芸の余興だったら許すが・・・
これはひどい
355名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:20:58 ID:ShuoNqLz0
黒木メイサでよかた
356名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:01 ID:Le+lF3p50
橋爪功はまあいいかな
フィッシャーのオッサンみたいだし
357名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:16 ID:xJ7lkzNS0
森雪がヤマト戦闘班ブラックタイガー隊になってるけど、
まさか隊長じゃないだろうな。
隊長は加藤三郎以外認めない。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:17 ID:Xg/GQDtY0
>>341
もう、森繁でいいよ
359名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:21 ID:HNS4WnAN0
>>335

哲朗 浜田岳
メーテル 仲間由紀恵

360名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:45 ID:cuveJPGi0
デスラーは伊武雅刀で
361名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:53 ID:ZqNMOJtf0
ドメル将軍は誰だ?
362名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:53 ID:4oI0PQq+0
これだいぶ前に東スポが「キムタクでヤマトをやる」って書いてたな。
その時は東スポだから嘘だろうって思っていたが、まさか本当だったとはな。

363名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:21:55 ID:0Cw9/Avi0
ヤマトのデザインはアニメ設定通りなのかね
いっそシド・ミードの奴を蔵から引っ張り出してきた方がいいんじゃないか?
364名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:08 ID:sXC4XeVa0
>>341
まさかの元SMAP森君出演
365名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:09 ID:w+ix2CA50
宇宙戦艦ヤマトを実写でやるって・・・
コントにしかならんだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:23 ID:PgOPUx6V0
>>348
キャスティングの段階で
原作に対するリスペクトの違いがはっきり出てるだろ。
ヤッターマンと比べるのはヤッターマンに失礼。
三池は原作を理解してきちんと映画化しようとしていたからな。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:25 ID:OJaOqsJ30
なんで島と古代を40歳のおっさんがやるんだ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:25 ID:vioyNL8H0
獅童の股間の波動砲が
メイサに中だしされる
の見たい。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:26 ID:flDtUHCF0
>>314
キムタク→ハーロックでメイサ→エメラルダスでいいは同意
でも999はメーテルが肝心だからなあ
小雪でもイマイチ納得出来ない
370名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:35 ID:g+hxwBxs0
もう原作レイプは勘弁
371名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:39 ID:zLGEdFeO0
三池「20億円の予算なら、5億円で製作できる内容を選んで
そこに20億円投入すると、隅々まで良い映画が撮れるのですが
理解されてますでしょうか、この考え方に則ると
ガッチャマンは80億円かかるので引き受けずヤッターマンを引き受けました。」
372名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:46 ID:yUtvyqo40
森雪改名して森海にしろやあああああああ

どうせ南国でサーフィンしてる映画だろ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:49 ID:UmkrJmvP0
>>363
アニメ版を邦画界のセンスでアレンジとかって感じじゃね?
374名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:22:55 ID:sXC4XeVa0
>>347
そーそー
最初、上映は飛行機の機内のみっていう変な映画
375名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:18 ID:dwJEJcN20
>>341
前にヤマトが映画化になるって聞いた時
森泉の妹で森雪がいるから
もうそいつでいいよって聞いたことある。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:18 ID:tooOfi920
アナライザーは出るとしたらフルCGかなあ?
そんで雪よりも佐渡礼子センセイの尻をなでることが多いのだろうなあ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:21 ID:4Bg0S5XY0
とうとうハリウッドを笑えない駄作が現実になってしまう…
378名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:35 ID:crBrGben0
なんかギャグみたいだな。
マジなのか?
379名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:38 ID:4CodSjYC0
>日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。

さよならジュピター(笑)があるじゃない。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:23:53 ID:avYLODpk0 BE:3505190988-2BP(80)
あー
こち亀で懲りなかったのかよ。

もうね、アフォかと。バカかと。

広川さんに謝れ!全ヤマトファンに謝れ!!ジャニーズ潰れろ!!!
381名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:01 ID:pKNkbCNR0
>>376
ああ・・・それもありそう・・・
382名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:03 ID:0Cw9/Avi0
>>373
つまり実写版ヤッターワンみたいになるんですね
383名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:15 ID:5fKHojnF0
でもなんか大ヒットするような気がしなくもないんだよなこの映画
ルーキーズだってヒットしたんだぜ?
384名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:26 ID:Lslk3bht0
おまいら安心しろ。
キムタクなら20年後も同じキャラで二十歳そこそこの女優と
恋愛ドラマやってるよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:30 ID:ShuoNqLz0
キムタクちっちゃいからメイサとバランスとれるのかが心配だ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:36 ID:zyUh3GtpO
古代守なら可
387名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:43 ID:zfmE9wvG0
学習できないのかコイツら
388名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:45 ID:sOfdbCVW0
>>348
ヤッターは良くも悪くも製作者暴走の塊なハイクオリティ映像とあの頃のぬるい感じが
肩の力抜いて受け入れられたのが強かった。
真面目に馬鹿やってウケましたって感じ。

この作品はどちらかといえば草なぎが出てるしんちゃん映画の焼き直しみたいな
ヌルいセット、安いCG、本編がマシに見えるお涙頂戴シナリオで感動のヒューマンドラマを
真面目に目指しているようだから初めからヒットする要素はカケラもない。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:50 ID:tooOfi920
>>379
その映画は忘れなさいw
390名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:53 ID:sXC4XeVa0
>>376
・・・AVでいいよ、もう
391名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:57 ID:bgq+RmWkO
波動砲発射、コスモゼロの搭乗はもとよりワープ、スターシアとの恋愛、
「こんな事もあろうかと」まで全部キムタクがやります。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:24:59 ID:kdenTH91O
>>42
そりは、レスラー総統
393名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:12 ID:xBb7lB5kO
こんなキャスティングなら「宇宙戦艦ヤマト」の名を外せよ。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:24 ID:dFu63crS0
実写版宇宙戦艦ヤマトあらすじ

古代進(キムタク)は巨大戦艦の乗り組み員。
ある日船室に閉じ込められてしまい脱出しようとする。
が、そこに待ち受けていたのは船室(四角い箱)が連続しており選ぶ部屋によっては致命傷を負う罠が仕掛けられているという冷酷な事実だった…
395名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:41 ID:ZqNMOJtf0
>>376
佐渡酒造の娘は「礼子」というらしい。
同じ作者の別作品だが。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:25:56 ID:Le+lF3p50
どうしてもジャニでアニメの実写化やりたいんだったら
いっそ総動員して聖闘士星矢でもやったらって思う
397名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:05 ID:pKNkbCNR0
>>389
さよならジュピター、嫌いじゃないんだけどなあ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:07 ID:ErOHKY3tO
お願いだからCGだけはせこくするなよ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:18 ID:WsFvJJlA0
実写ガンダムは冨野御大が断ってるらしいぞ
「ダメ、ゼッタイ」ってw
本広監督が言ってた
400名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:21 ID:WljxlJ4A0
もうゆるしてやれ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:57 ID:HgMIpt+X0
森雪は小雪とかいうシャレはないのか?
402名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:57 ID:hzbur1rj0
>>379
他に東映で「宇宙からのメッセージ」って無かったっけ?
スターウォーズのパクりで
403名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:26:59 ID:sXC4XeVa0
最近の映画やドラマはアニメ・漫画ばっかだな
しかもキャスティングミス多いし

この業界ってそんなに有望な作家とかいないのか
404名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:14 ID:bgq+RmWkO
>>388
キューティハニー(ヤッターマン的娯楽)とキャシャーンの対比みたいなモンだな。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:16 ID:MHYe7SE6O
永井一郎の声で喋る高島礼子を想像して
不覚にも勃起した俺には今日の屈辱に耐える気力はない

ちょっと吊ってくる ('A`)ノシ

でも橋本功=藤堂長官には妙に納得
406名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:17 ID:bq8YusJI0
ラスボスは森光子
407名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:40 ID:7WWHHt6bO
名作にジャニーズを起用するのは、いい加減やめてくれ
408名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:27:58 ID:pKNkbCNR0
>>402
メッセージはSWのパクリというか宇宙版893映画というか・・・
409名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:02 ID:4Bg0S5XY0
キャスト全員、第三艦橋に閉じ込めておけ!
410名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:18 ID:zyUh3GtpO
>>396
アンドロメダは女が演じてくれ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:38 ID:2hHKsCfV0
>ヤマトは大好きだったけど過去を汚すなとかイメージどうこう言うなら見なきゃいいだけ
自分の中の過去だけならそれでもいいさ
自分の外の過去がメッタメタにされるんだぜ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:44 ID:0Cw9/Avi0
413名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:46 ID:Jq0jfiJV0
>>409 第三艦橋が溶け落ちました!
414名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:48 ID:8tUrnz5d0
>>369
ハーロックのイメージで重要な1つは、長身な所だ

 却下

でもメイサは、雪やエメラルダスあたりじゃなくて、
他のエロ・性格黒い担当の松本女キャラなら、かなり合ってそう・・目がいい
415名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:47 ID:LDV75lx4O
ないわ。じゃあ誰がいいんだよ、と問われても答えられんが、キムタクはないわ。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:50 ID:WsMObz1F0
森雪は、佐々木希の方が良かったな。
417名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:28:50 ID:9RrL3/6x0

>医師の佐渡先生役に高島礼子(45)


ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ


やっとオンナが出てきたとオモタら、熟女!



こんな役者の平均年齢高い映画知らんぞおおおおおおおおおおおおおおお!


418999にしようよ:2009/10/03(土) 15:28:59 ID:C+Nd8AtCO
>>369 今やるならヤマトより999の実写映画の方がいいよね
木村拓也もメイサも、そっちの役がピッタリな気がする
419名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:02 ID:5ngn+sN+0
BOAでいいじゃん
420名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:05 ID:UmkrJmvP0
>>399
逆に言えば禿御大しか反対してないって事だから、御大がくたばったら作る輩が出てくるだろ・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:05 ID:zLGEdFeO0
>>406
森光子の巨大なブラックホールが実写化されるのですね。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:10 ID:NYE1A2SP0
正月にフジTVでやるかくし芸大会の出し物?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:11 ID:sXC4XeVa0
宇宙空間に現れるスターシャとかを

小林幸子で想像してしまった
424名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:19 ID:HNS4WnAN0
つーかキムタクも断れよ
425名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:36 ID:WsFvJJlA0
零士の絵は工藤静香が一番お似合いなのに
426名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:48 ID:bgq+RmWkO
>>406
小林幸子とスピリチュアル江原(歌手モード)がラスボスだと思ってた
427名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:29:52 ID:K+JuJ5nV0
あーあーああああーあーああああーあーああああーあーあー
の曲は入れてほしい
428名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:07 ID:pKNkbCNR0
>>420
おっと原作者の矢立肇先生の目の黒いうちは無理だぜ!
429名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:10 ID:Zf1DwoMWO
名作も

ジャニーズ絡めば

迷作化
430名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:23 ID:Le+lF3p50
>>402
真田広之
431名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:25 ID:/5scGcRHO
原作レイプ・・・
432名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:38 ID:2hHKsCfV0
>>294
「計器が丸くない?wwなにそれwww
 オタクきめぇwww」
433名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:40 ID:iLrzSgN4O
>>424
一番ノリノリ
434名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:41 ID:FI67o01W0
セクハラ描写の関係で佐渡先生は女になったのか

それにしても西田の徳川機関長は締まらないな。なんかのんびりしたヤマト艦内になりそうだ。
20世紀少年にくらべて酷いキャスティングだな全体的に。ギバちゃんの真田さんぐらいか、期待できそうなのは
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:43 ID:6SIV3IiS0
映画化とか、もう原作レイプはやめてくれ!
ほんとに懲りてないようだ。
もっと違うところに金かけないと、創造力の袋小路。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:45 ID:wq2l+LHI0
もういたるところにジャニジャニジャニジャニ


             飽きた


437名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:46 ID:Jq0jfiJV0
>>414 だからメイサはサーベラーだってw
438名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:46 ID:s4yniN1B0
パチンコしかしらん
439名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:30:52 ID:sOfdbCVW0
>>402
まあ惑星大戦争に比べればどちらもまだマシよw
440名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:04 ID:vTui3kOU0
山崎貴監督だろ?
3丁目のゴジラよかったからさぁ
CGでゴジラを撮らせろよぉ
そっちのが世界的に需要があるだろうし
おもちゃメーカーとのタイアップも
しやすいだろうし…

ヤマトなんて、太平洋戦争の日本の軍艦を連想させるものは
アニメというスポイルがなきゃ、ネガティブなイメージが
どうしても出ちゃてダメだ部分がでてくるだろ
441名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:08 ID:ZqNMOJtf0
沖田艦長役は森繁久弥でいいだろ。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:10 ID:sXC4XeVa0
>>428
永遠にくたばらねーよw
443名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:12 ID:wBKMqVzU0
>>383
病院行け
444名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:25 ID:FI67o01W0
ところでデスラーは当然伊武雅刀だろうな?
445名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:35 ID:KQdA8DmW0
ふと思いついたんだが
絵コンテを
かわぐちかいじに依頼できんか?
つ「ジパング」
446名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:49 ID:9QI559ga0
447名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:51 ID:qEZIw05k0
パチンコ宇宙戦艦ヤマトぐらいのCGなら大丈夫だろ
問題は人間ドラマ部分だな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:56 ID:gDZOasUI0
この実写の失敗で
原作アニメがより引立つ訳ですね
分かります
449名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:56 ID:G0fMJy2ZO
またSMAPか
香取の両津以下になるかもな
450名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:31:56 ID:HNS4WnAN0
451名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:01 ID:ZaVR9ktd0
>>396
スマップがやってたよ。舞台だけど。
452名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:09 ID:PgOPUx6V0
というかTBSを絡ませるべきじゃないんだよ。
絡まなければまだマシなものになる可能性は大だしな。

TBS&ジャニ主役から逃げて成功した例→のだめ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:19 ID:zWN+rd0L0
TBSが作るのかよw
ここは是非主題歌SMAP曲提供槇原敬之で
454名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:25 ID:Kc5AjbrJ0
もうスターシャは石津嵐小説版の巨大コンピュータでいい
455名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:30 ID:tNZ9/PYDP
山崎努は、ヤマトの艦長にぴったりだと思うけど、 沖田のイメージじゃねえな・・・
あの厳格な感じは、どちらかというと、土方か山南の方か・・・・・
456名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:53 ID:gtTWgm460
デスラーはダニエル・カール
457名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:32:55 ID:zLGEdFeO0
458名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:07 ID:oAaWaxxX0
主題歌は槙原で
459名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:10 ID:73CLoh5i0
また子供の頃の夢が壊されるんだな。
ドラゴンボールより酷くなること確実だし。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:17 ID:w4/inCZ/0
えーっと、月曜ドラマランドですか?
461名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:19 ID:ulhFJwuU0
>>427
それと「夕陽に沈む大和」(「地球滅亡まであと何日!」の曲ね)。


・・の2曲は使わないでくれ。頼む。
BGMまでレイプされたらたまらんがな。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:28 ID:zwsJSXyt0
沖田十三は三国連太郎しかないだろ
スターシャは小雪かリアヂゾンでもよろし
463名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:36 ID:dwJEJcN20
>>450
それコラじゃなくマジ?
すげー皺婆。
まぁ、木村にはお似合いだ。
464名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:40 ID:0+EgKloV0
樋口真嗣、山崎貴、貴曽利文彦

こういうのはこの3人でまわすようになってんの?
465名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:43 ID:NYE1A2SP0
>>450
ビーメラ星のアリンコの役
466名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:45 ID:6S8lb7aQO
髪の毛ないからムリ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:33:55 ID:pKNkbCNR0
宇宙からのメッセージは馬鹿にされることが多いけど
意外といい映画だぜ。八犬伝モチーフってのも日本人向きだし。
本当に非道のは同時期の東宝の「惑星大戦争」の方
468名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:19 ID:4WM1Q1Q80
高島礼子が佐渡先生なら沖田艦長はやっぱ高倉健がいいなあ
タイトルは「宇宙戦艦ヤマト・仁義なき戦い」で
469名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:26 ID:FI67o01W0
中居くん主演でカリオストロの城
宮崎あおい主演のナウシカ

もうとことんやってくれていいよ
470名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:26 ID:qEkrufLlO
六連波動砲マダー?
471名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:27 ID:KCZYrcwG0
山崎努は沖田のイメージじゃねえよ。土方だな。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:27 ID:h4dme9nh0
宣伝すればクソ映画でもヒット作になるからな
どう考えてもつまらない
473名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:36 ID:4V54RoZTO
うはw
ヤマトの黒歴史に新たな1ページがwww
安易な実写化も本作で打ち止めにしろよ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:48 ID:sXC4XeVa0
とりあえずジャニいれて客を確保なんだろうなぁ
自信がないんだろ

あとは曲は人気(笑)アーティストにやらせてファンを確保か
475名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:49 ID:5ngn+sN+0
>>450
なんか、こんな白い仮面の映画無かった?
476名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:51 ID:fI42ZiV00
アバズレみたいな森雪なんて断じて認めん!
477名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:57 ID:H/wjN2A80
CGを駆使し、製作費は20億円を超える空前のSF超駄作となりそうだ。

ちょ!
478名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:16 ID:FBBC62oC0
SMAPはTBSに逆らえない事情でもあるんですか?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:26 ID:ekg7Y8690
キムタコも酷いが佐渡先生最悪だな
480名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:30 ID:k1MSYaA3O
角川の戦艦大和は中途半端に半分しかセット作らず艦橋のCG合成は最悪だった。
ぜひ原寸大の完全なヤマトを建造させて欲しい。
481名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:39 ID:sOfdbCVW0
>>411
いやでも今ヤマト映画見るとツッコミなしで真面目に見るのは結構キツいぜ。
999は今見ても問題ないけど、ヤマトは酒のつまみの馬鹿ネタくらいに考えないと
とてもじゃないがまともに見てられない。

過去を汚すのがどうこうより、製作者のコメントから酷い勘違いがにじみ出て
キャストも込みで屑映画になる予感がプンプン臭うのが問題なんだろ。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:49 ID:eMSOEe430
生々しいラブシーンとかあるんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:50 ID:tNZ9/PYDP
西田の方が佐渡酒造やった方が良かったんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:53 ID:tooOfi920
>>444
そうあって欲しいのう。
声のみならず今の年齢・恰幅の方が”総統”としての貫禄があるしのう。
485名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:56 ID:elRfUJ8Q0
まだ間に合う!デスラー総統は伊武雅刀でお願いします!!
486名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:35:59 ID:csUvVJED0
ホントTBSはアニメや漫画に手を付けるのやめて・・・
いやホントにもうやめて。むしろさっさと潰れてくれ
487宮崎駿映画実写化:2009/10/03(土) 15:36:12 ID:C+Nd8AtCO
>>469そろそろ実写映画化してもいいよね ラピュタとか
488名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:36:22 ID:5d1htX2m0
>>デスラー総統ら敵役は後日発表される。

誰なんだろ?
ちょいナルシズムを漂わせつつホモ臭を感じさせないおっさん俳優って難しいなぁ
489名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:36:46 ID:wBKMqVzU0
>>446
すげぇ
おら見たくなってきたぞ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:36:52 ID:bgq+RmWkO
主題歌「スペースバトルシップヤマト」(歌:SMAP)
挿入歌「真っ赤なスカーフ2010」(歌:木村拓也)
491名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:36:53 ID:3GoQ4bwR0
佐渡先生は泉谷しげるだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:37:02 ID:iZTELRIKO
本格的に宇宙を描いた作品は、宇宙からのメッセージが初です。
493名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:37:03 ID:hz2tiNhJ0
>>455
>>471
全く同意。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:37:12 ID:5ngn+sN+0
>>488
真田広之で
495名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:37:13 ID:JzlIwqwG0
>>2
なんで斉藤がここに居る?
496名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:37:37 ID:WoDKq0dS0
キムタクは髪型が似てるような気がするなw
森雪は仲間由紀恵がいいなぁ。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:03 ID:E3MSRRN+O
銀英伝やるならロイエンタールは阿部ひろし
ミッターマイヤーは唐沢寿明でやってくれ
498名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:11 ID:pKNkbCNR0
>>495
たぶん艦載機戦を描くのが面倒なんで
かわりに白兵戦でもやるんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:22 ID:C+EXeHkE0
古代進は松潤がよかったなあ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:23 ID:GlKu6Gxr0
この配役でよく作ろうって気力がわくなw
映画撮影の数ヶ月間モチベーションを維持出切るってある意味凄いわ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:25 ID:w4/inCZ/0
>>454
最初の映画もそうだぜ。
後にTV準拠の生存版に差し替えられたのが、我々の知っている「劇場版 宇宙戦艦ヤマト」。

というか、どうせあっち(ノベライズ)をやるなら、他にも色々楽しいストーリー満載じゃないか。
失恋の痛手でヤマトから失踪してガミラスに殺害され、偽物が送り込まれて乗組員に壊滅的打撃とかw
502名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:36 ID:lgbEqTEXO
佐渡先生が女とかふざけんな!
503名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:41 ID:O2/hS7GG0
デスラーは唐沢だろ 雰囲気的に
504名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:42 ID:GYAFWzj50
日本映画で本格的に宇宙を描くってなんだよ。
キャプテンウルトラから宇宙からのメッセージまで東映がやり尽くしているだろうが。
505名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:49 ID:rbdd4WTx0
古代ではなく島さんが好きだった。
完結編で死んだのでショックだった。
中学生ぐらいだったので、どう受け止めていいか分からなかった。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:52 ID:ZqNMOJtf0
>>495
よく考えればそうだ。
第一作目には出てないだろ。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:38:54 ID:l+T1zEoGO
デスラーは内野聖陽、セクシー部長の何れかで
508名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:05 ID:3SqgiUrJ0
ついに北京原人を超えるか
509名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:08 ID:fATO9If50
子供の頃、ヤマト見るたびいつも思っていた。
ピンチになってからではなくテレビ放映開始後すぐに派動砲ぶっ放せばいいのにと。
510名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:09 ID:2NfrJ8yU0
>>65
 漫画版じゃしゃべってるんだよ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:25 ID:sOfdbCVW0
>>492
まあ初めては他にもありそうだが
採石場を利用した安い惑星イメージを東映ヒーローものでも
多用させるようにしたのは間違いなくこの作品だろうな。

っていうか、キャプテンウルトラ外すなよw
512名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:28 ID:7wFkuZiJO
V6岡田にしろよ
513名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:30 ID:/TTeOOjy0
なんでフィリピン人が森雪なんだよ
514名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:33 ID:c/NLVxC20
ありえない
515名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:38 ID:FI67o01W0
>>504
いまだに日本映画の最高峰がさよならジュピターだからな
ひでー話だ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:42 ID:eMSOEe430
波動砲万能説
517名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:39:44 ID:cjsvVkNPO
>>188
この監督、本当ギャラクティカ好きなんだね
スターバックは日本人の女の子には無理じゃないの?
何か微妙だわ…山崎監督はファンだけども…
518名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:02 ID:a/y+O0eM0
ジャニたちのヤマト
519名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:09 ID:Gb74K4N8O
ここまでおもいきったのなら、スターシャはジュディーオングで
520名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:24 ID:5ngn+sN+0
>>504
そう言えば、宇宙からのメッセージで星が一つ一つ瞬くのを自慢してたような・・・
521名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:29 ID:tGVsLjry0
佐渡先生が女とかありえねーwww

ってか、いいかげん主役にジャニタレ起用するのやめろよ。
とりあえずスマップ使えば売れるとでも思ってんの?こち亀の悲惨さを忘れたのかよ。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:32 ID:5fKHojnF0
>>443
喜んで見に行くおばちゃんが多そうと思っただけだよ
世間と2chって評価逆だからさ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:35 ID:xBb7lB5kO
デビルマン、キャシャーン、ヤッターマン、ヤマトってきてるから、調子づいてガンダムも実写でやるとか言いだすんじゃね?
524名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:47 ID:dbj/pBh40
高島礼子って時点で全てが終わった。こんなのヤマトなんかじゃねーよ
525名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:48 ID:vCaqeygD0
もうジャニーズのゲイタレントは限界だろ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:51 ID:eeSdTDrv0
船体が大爆発しても、彗星に突っ込んでも、しれっと復帰する亡霊戦艦
ヤマトのキャスティングとしては相応しいかも。
527名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:40:59 ID:vTui3kOU0
デスラーは、唐沢だろうなぁ
絶対本人がノリノリで、ノーギャラでもいいから
俺にやらせろ的に出てきそう
528名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:03 ID:qEkrufLlO
次の実写化レイプはマクロスだろ間違いなく
CGと歌と三角関係ぶち込んで、敵に「デカルチャー!!」て叫ばしとけば一本仕上がんだぜ?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:05 ID:4dXJiWiB0
>>523
ケツアゴ・・
530名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:18 ID:KQdA8DmW0
>468
しかし高島礼子の佐渡先生なら、
今度のヤマトはどうなるか


ジパングから


“死ぬのが恐いんです。自分は軍人として情けない男です”
“男が情けないなんて、私たちの時代にはとっくにばれてしまってるのよ”
“この時代に自分が情けない男だって正直にいえるあなたは、よっぽど男らしいわ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:18 ID:NzPi3lmL0
>>509
浮遊大陸吹き飛ばした時に反省してたじゃないか。
やたらに撃たないのさ。
532名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:21 ID:MmcuRxut0
おいおいガンダムはどうしたよ

Gセイバー?何それ美味しいの?
533名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:30 ID:irFGjK8C0
デスラーは伊武雅刀じゃなきゃ見ない。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:36 ID:73CLoh5i0
アニメで声優がって話じゃないのか?
実写? バカ?
535名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:46 ID:Jq0jfiJV0
こんなスレ見てるうちにもう4時だ…
536名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:41:49 ID:bgq+RmWkO
古代守ちっさw
537名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:21 ID:lGXNFhJP0
TBSはヤマトファンがどんな層かわかっているのか
10〜20代のライト層とは望んでる高みが違うんだぞ
あまり彼らを舐めない方がいい
アニメ映画版のキャラデザやCGもふざけてる
538名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:25 ID:6DSvu/8d0
>>487
ムスカはどうしよう
なかなかいないぞ
539名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:29 ID:KaGAIFeMO
加齢臭漂うキャストだな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:30 ID:pKNkbCNR0
ガンダムはキャスティングの問題さえクリアすりゃ
何とかなりそうな気がする
541名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:34 ID:GlKu6Gxr0
542名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:36 ID:36IdKDS30
女医が助手(女)にセクハラか? 倒錯的すぎるぞw
543名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:36 ID:sOfdbCVW0
>>516
正確には「波動砲命中後の強運万能説」
一隻命中させるだけでほぼ艦隊や施設を連鎖で壊滅に持ち込める。
544名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:41 ID:w4/inCZ/0
>>497
阿部ちゃんだと男臭さが出すぎ。もっと怜悧な感じの役者が適任。
振り返れば奴がいるの織田裕二とか。

ミッターマイヤーは唐沢でもいいし、石黒賢でもいい。あぁいう感じだな。
545名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:48 ID:FI67o01W0
阿部寛もガミラス側だろ?
546名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:49 ID:gERvITn1P
ギバちゃんは完全に見た目で選んだなw
547名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:50 ID:3wdxjWWo0
>>533
鵜飼教授のルックスのデスラー

ありかもしれんw
548名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:42:53 ID:IJAudLRk0
でこの映画は松本零ニは関わってるの?それとも西崎側?
549名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:07 ID:b1X8HsRY0
うわあああああああああああああああああああああああああ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:24 ID:WsFvJJlA0
デスラーは大原部長やった人しかいないでしょ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:24 ID:ytmBU1uG0
山崎努「しっかり撃てぇー」
552名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:27 ID:l+T1zEoGO
>>528
エヴァも十二分にあり得る
553名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:52 ID:pKNkbCNR0
>>541
ビッケ実写化してたんかw
554名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:55 ID:zLGEdFeO0
555名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:43:57 ID:FI67o01W0
>>538
中村獅童でいいんじゃないか?
556名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:44:01 ID:PgOPUx6V0
>>523
>デビルマン、キャシャーン
最悪な映画の例だw
この2つで安易な実写化は打ち止めになるかと思ったが・・・

>ヤッターマン
三池がそこそこ頑張ったものだから

TBSも「いける!」とか勘違いしたんだろうなあwww
557名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:44:03 ID:bgq+RmWkO
>>538
寺田農で
558名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:44:41 ID:RckN1UFaO
はたしてアナライザーは、いわゆる中の人式の役なのか?
リモコン式の大道具もどきなのか?
凝りすぎてガッカリのCGなのか?
559名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:02 ID:FI67o01W0
そういやカウボーイビバップはハリウッドで映画化らしいな
キアヌ・リーヴスがやるらしい
560名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:08 ID:Hg4wpIUW0
ロケットランチャー西崎はまだ健在なんだね
561名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:12 ID:pKNkbCNR0
>>558
出さない、という選択肢もありますぜ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:18 ID:sOfdbCVW0
>>548
松本は裁判で和解し権利は西崎の方に行ってるからそういうことでしょ。
12月公開予定のアニメ版もキャラデザは全て松本からは大きくかけ離れてる。
(佐渡センセだけは別だったが)

まあ、小松原さんのいない今松本作品のアニメ化なんてどれも物足りないだろうけど。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:21 ID:KQdA8DmW0
>541
イメージどおりの「小さなバイキング ビッケ」を見てしまった
564名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:27 ID:OQA/uIYk0
スタートレックって女医さんいたっけ?
565名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:34 ID:EVI1iyeB0
山本や加藤は誰がやるの?
まさか極楽とんば?
566名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:36 ID:w4/inCZ/0
>>515
それは「日本映画」のではないだろうw 日本「○○」映画の最高峰であって。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:38 ID:suI8qIPwO
他キャストは我慢するから沖田艦長と古代進は変えてくれよぉ
568名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:46 ID:36IdKDS30
>>528
リンミンメイは歌える女優・新垣さんで決定ですね
569名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:45:52 ID:GaDfz1DSO
沖田館長は森繁じいちゃんで
570名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:02 ID:X88YZ8WlO
主題歌はささきいさおよね!
あ、でもジュリーなら許しちゃう
571名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:06 ID:EzEh/0Uk0
>>523
洋画だけど、ドラゴンボールも入れてやってくれ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:14 ID:b+OBTHOg0
>>509
おいおい、前戯くらいしろよ。
573名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:21 ID:lGXNFhJP0
>>487
ヤケクソで言ってるんだろう
574名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:28 ID:lRuhoVbc0
>>1
TBSだからたぶんスターシャは韓国女優な悪寒
575名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:46:49 ID:k1MSYaA3O
>>530

佐渡先生が高島ならアナライザーは医務室で高島と二人きりでセックスマシーンと化すのかな?(笑)
中の人にイジリー岡田とか入れておけばいいよ。
576名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:03 ID:uLw73BIN0
沢尻は出なくて正解だったね

あのキャスティングに名前連ねること自体が恥だよw
577名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:03 ID:skCUg5hu0
>>569
宇宙放射線病を待たずに・・・
578名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:07 ID:ZqNMOJtf0
遊星爆弾役は宮里藍で
579名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:06 ID:SKQ79noQO
黒木メイサはねーよ。
体型から言って戸田恵梨香が良かった。
580名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:08 ID:32bJhvdCO
デスラー?
ミスターイブ以外ないっしょ、JK
581名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:09 ID:vTui3kOU0
>>541

やべぇw
582名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:10 ID:sXC4XeVa0
ビッケすげええええ
マジそっくりww
583名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:22 ID:0XjxGlQ5O
デスラーは伊武さんだよな?
584名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:25 ID:zLGEdFeO0
>>558
宣伝用と撮影用を作って宣伝用がTBSの各番組に出演する様なしない様な
585名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:52 ID:A/tK27YHO
沢尻の変わりがメイサって…
ネコとゴリラくらい違うのに
586名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:53 ID:KQdA8DmW0
森雪>麻生久美子「カンゾー先生」当時で
スターシァ>小雪

無理だよな、時間は逆行できん
587名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:56 ID:36IdKDS30
>>558
デスノの死神よりは造形が単純だからCGにしてもそんなに苦労しないと思うが
588名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:47:57 ID:z98nkXlQ0
ぜってー当たらんぜ。w

安直に、顔が似てるとか、演技派俳優集めたからといって、あの絶望的な
空気が再現できるわけがない。w
589名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:01 ID:DEr2bsE30
ドメル将軍を高田総統で
佐渡酒造をビートたけしで


なら見に行く
590宮崎駿実写映画化:2009/10/03(土) 15:48:13 ID:C+Nd8AtCO
>>538やっぱりムスカは、くらのすけにする?
パズーは神木隆之介?
591名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:12 ID:rpTzmTeL0
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
592名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:18 ID:11Dn2uyv0
ヤマトオワタ
593名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:29 ID:Kc5AjbrJ0
>>574
スターシャがチェ・ジウとか本気でやりそうだから怖い
594名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:35 ID:HpTScCPO0
うわあ、ほんとにやるんだww
監督、仕事選べよ・・
595名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:48:43 ID:yQDQcE0q0
製作費は20億円を超える


たった20億で?
596名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:05 ID:5fKHojnF0
アナライザーもメイサじゃ怖くてセクハラできないな
597名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:10 ID:GaDfz1DSO
デスラーは細川俊之じゃあまいか
598名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:16 ID:ytmBU1uG0
木村「ターゲットスコープ・オープン」
  「マジやばいんで、全員、対閃光対ショック防御」
木村「5・・4・・3・・2・・1・・」
山崎「まだだ!」
木村「ぶっちゃけ波動砲撃ちたいんすけど。」
山崎「まだだ。」
木村「ていうか。早く撃ちたいんすけど。」
山崎「まだだ。」
木村「厳しいっつすね。」
山崎「今だ!」
木村「あっ!マジヤバ。外した。超へこんだ。」
山崎「しっかり撃て!」
599名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:21 ID:36IdKDS30
>>584
バボちゃん型になるのか・・・
600名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:38 ID:GJnNEFJQO
で、ヤマトのデザインは誰?
松本零士は西崎とケンカ別れしたから使えないよな。

キャストもそうだけど、すっかり別モノになるのは避けられんな。
601名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:39 ID:jZDCPD+lO
デスラーは鳥肌実でしょ!
602名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:45 ID:4870ux/NO
SPACE BATTLESHIP KIMTACK
603名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:46 ID:q1dcKHmm0
TBSなら、猿の軍団を映画化すべきじゃないのか?
604名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:53 ID:qEkrufLlO
>>469
ナウシカは観客の反感を買いまくりになりそうなので、代わりに虫姫さまがアップを始めました
605名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:49:55 ID:x1dR/8Pl0
映画化権を売ったのは誰だ?
松本か?西崎か?
許せない。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:08 ID:eMSOEe430
>>597 病気の後遺症でちゃんと喋れない リハビリ中
607名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:15 ID:lGXNFhJP0
>>552
エヴァの実写映画化権はロードオブザリングのとこにいってる
608名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:28 ID:Bo3wJgYS0
「チョ、待てよ」
609名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:30 ID:wX3QMi+G0
これはひどい
610名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:30 ID:wN47NXlx0
ねぇ、デスラー総統の役だけど、声はどうにかするとして、鳥肌実がよかったんじゃないかな。
611名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:40 ID:ypre+SCW0
頼むから実写は止めてくれ
おじさん辛いよ
612名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:41 ID:lRuhoVbc0
なんかもうこの映画の製作にかかわってる奴はみんな死んで貰いたいわ('A`)
613名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:52 ID:+ftgXKfJ0
平和主義、お涙ちょうだいものにはするなよ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:54 ID:VALFTG700
やめてくれ
オレたちのヤマトをメチャメチャにしないでくれ
それでなくても金儲けのために何度蘇ったことか
615名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:50:54 ID:oP1BXJvZ0
>本格的に宇宙を描くのは史上初だ
さよならジュピターを華麗に・・・
616名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:08 ID:JjpeaNX50
豚局なのか。
公開10日前から公開後1週間は、テレビの電波を使って
臆面もなく朝から晩までヤマトヤマトと天地引っくり返ったように
大騒ぎして大の宣伝やらかすんだろうな…。
公開半月前から豚局は一切見ないようにするよ。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:10 ID:B+n3K+P60
オッサンじゃん、もういいよ・・・
618名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:17 ID:GykkkstT0
原作
レイプ
619名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:32 ID:sXC4XeVa0
620名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:37 ID:WsFvJJlA0
ヤマト車検のCMだと言ってくれ
621名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:51:41 ID:eMSOEe430
しょうがないよ若手でいい俳優がいないからな
622名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:20 ID:JzlIwqwG0
>>2
>マイコ  ★相原 ヤマト乗組員、通信班
>高島礼子  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師
>
>★原作では男性の設定だったが、映画では女性に変更

えええぇっ!?
623名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:26 ID:dwJEJcN20
>>613
TBSだから、9条持ち出してくるかも。
あと、ヤマトは何回も謝罪と賠償求められる。
624名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:26 ID:L8lLm5B60
>>541
ビッケて日本で勝手に作ってたんじゃないのか…
625名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:28 ID:9XLNY6ED0
あのコスチュームは実写でやると痛すぎるぞ。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:45 ID:KQdA8DmW0
ほぼ海外で作業しちゃったが
「ファイナルファンタジー」の衛星のテクスチャ
あれが日本(資本)映画の最高なんだろね
627名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:52:50 ID:m8hSDmDpO
オジサンが!?
え?オジサンが!?
なんで?
628名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:53:01 ID:qEkrufLlO
>>607
まだ諦めてなかったのか……
誰がしつこいのかは分からんが
629名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:53:03 ID:tj+lmF2ZO
>>590
神木は賞味期限切れ

精子郎が旬を迎えるまで待たないと
630名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:53:10 ID:B91ICFO30
音楽はアキラさんがするのかな
どうしよう主題歌エグザイルとかスーパーフライとかSMAPだったら
631名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:53:18 ID:xOZl231i0
どこに需要があんだよwww
632名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:53:53 ID:RaOrdhR00
芸のない利権がらの配役。

自民党かっ?!
633名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:17 ID:GykkkstT0
もう本当に氏ね
634名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:21 ID:zLGEdFeO0
小さなバイキングビッケ (wiki)
原作:ルーネル・ヨンソン(Runer・Jonsson(1916年 - )、『Vicke Viking』(1963年、日本語題は、小さなバイキング)
1974年4月3日から1975年9月24日にフジテレビ系で放送されたテレビアニメ作品。全78話。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:29 ID:H3AjmczTO
チェンジ!
636名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:30 ID:b75T8kzQ0
スターシャはかしゆかでおk?
637名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:31 ID:Bo3wJgYS0
× 実写版・宇宙戦艦ヤマト
○ 実写版・宇宙車検ヤマト
638名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:38 ID:sXC4XeVa0
そういやAKIRA実写ってどうなった?
639名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:43 ID:2ihkQ8Rm0
伊武雅刀は、地球防衛軍の藤堂指令長官でいいやん。
デスラーより見た目がしっくりくるし、声優は伊武だし。
640名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:44 ID:JcWJwcER0
宇宙戦艦ヤマトの実写映画を見たいと思ってる奴なんているのか?
641名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:54:52 ID:wBKMqVzU0
>>488
隠してるって事は絶対チョンだな
642名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:00 ID:/ht1vOwq0
デスラーは伊武さんじゃなきゃやだ
643名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:27 ID:TnkacjNe0
>>616
ヤマトイヤーと銘打って東宝が嘗て無い規模の宣伝を打つというような記事が。
644名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:44 ID:7bMe3eMs0
誰得誰得誰得誰得誰得
誰得誰得誰得誰得誰得
誰得誰得誰得誰得誰得
誰得誰得誰得誰得誰得
誰得誰得誰得誰得誰得
645名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:45 ID:skCUg5hu0
失敗するとわかっていても見ざるを得ないヤマト信者
あえて見ないことによって民度を見せ付けるヤマト信者

どちらがほんとのヤマト信者か、これはある意味楽しそうではあるなぁ・・・
646名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:51 ID:4pNdWjU20
相原は古代や雪が一番後輩面できた若輩だったんだから、キムラの事務所の後輩の誰か引っ張って埋めれば十分だろ。
まさか加藤とラブラブさせるつもりじゃ。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:51 ID:KQdA8DmW0
>636
Perfume巻き込むなや
648名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:51 ID:a1nnmQ920
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
649名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:54 ID:XR8fkSnO0
ヤマト実写版なんてニーズ無いだろ。

650名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:55:58 ID:8h4P1w3kO
俺だけの山本は出て来ないの?
651名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:03 ID:pKNkbCNR0
>>641
まあ地球人と違う種族という点は朝鮮人であってるがな
652名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:06 ID:+ftgXKfJ0
木村拓哉の没落が始まる作品となりそうだな
SMAP終了か
653名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:10 ID:M2FDYnRJ0
ビーチボーイズネタはまだ出てないよね?
654名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:32 ID:yQDQcE0q0
デビルマンみたいに笑える?
655名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:35 ID:JzlIwqwG0
>>643
>ヤマトイヤーと銘打って…

ヤマト嫌になりかねんな
656名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:56:55 ID:flwxdPkI0
>>643
「制作費」って確か宣伝費用も込みの金額だったよな?
映画そのものは何億円使う予定なんだろ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:00 ID:zLGEdFeO0
>>650
「おいらかい?イヒヒヒヒヒヒヒー」
http://image.blog.livedoor.jp/blue_chips_1987/imgs/c/1/c13042fc.jpg
658名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:06 ID:lRuhoVbc0
おまえらここで愚痴吐くだけじゃなくて
TBSのスポンサーの製品を不買する位の事しろよ。
659名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:12 ID:uLw73BIN0
エリカが出演拒否ったのは
キムタクの恋人役がイヤだからだったようですねw

事務所が内定出したのを断ったのが契約違反になったと
でも拒否って正解だよ。こんな駄作w
660名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:26 ID:PgOPUx6V0
まちがいなく一人はチョン流の役者を混ぜてくるだろうな。
しかもTBSお得意のサヨク風味に味付けされるされるヤマト。

ヤマトはTBSが一番やっちゃいかんのじゃないの?
661名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:33 ID:rAFBgxvO0
キムタクの古代よりも佐渡先生の性別変更の方が嫌だ
高島礼子自体は好きなんだが…orz
662名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:34 ID:HNS4WnAN0
スターシャって韓国のモデルだか女優じゃねえ?
アジエンスのCM出てた奴とか怪しい・・・
663名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:35 ID:36IdKDS30
>>488

★原作では男性の設定だったが、映画では女性に変更
664名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:57:35 ID:XR8fkSnO0
副官のタランは?

665名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:02 ID:057mYg8W0
地球滅亡まであと○日

このテロップ見てうちの爺ちゃん怒ってたw
666名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:05 ID:yQDQcE0q0
>>656
打ち上げの費用とか飲み食い代も含む
667名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:31 ID:XtxeXVnF0
ガミラス星人役は顔を青塗りにするんだろうか?
した時点でコントになりそう。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:33 ID:ypre+SCW0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなゴルバになーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
669名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:41 ID:b75T8kzQ0
ワープするとき、森雪が一瞬全裸になるシーンあったよね。
670名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:58:49 ID:vkSJX83OO
木村って…
年くってるじゃん
671名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:03 ID:TnkacjNe0
>>655
まさにそれになりそうな
672名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:03 ID:Ueo2xfJD0
>題名は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」

なんでヤマトだけカタカナ?w
やっぱ原作者がゴネたのか

なんか厨房英語みたいでやだwww
673名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:08 ID:JuLyYt5Q0

>>665

(;><)ノ その「 爺ちゃん 」は、お元気ですか?
674名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:10 ID:flwxdPkI0
>>669
代わりにキムタクが全裸になります
675名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:13 ID:OQA/uIYk0
まさか日本で実写版が作られるとは思わなかった
ハリウッドが権利を持てるんじゃなかった?
676名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:18 ID:eMSOEe430
>>669 マジかよキューティーハニーみたいだな
677名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:19 ID:Gb74K4N8O
>>541
これってTSUTAYAとかにある?
678名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:31 ID:KQdA8DmW0
白組の黒歴史になりゃしないかな・・・・
「リターナー」で日本にもVFX時代がきた、と思ったら・・・
679名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:38 ID:gpv6rYmZ0
原作ファンが木村拓哉主演で見に行くのかな???
変な企画
680名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:40 ID:dToz+SZQ0
>>295
今は、そういう役目はアニマックスやキッズステーションが
担ってるからなあ。
681名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:59:49 ID:mEmeN7bh0
どうせデスラーが慎吾なんだろw
682名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:00:00 ID:TnkacjNe0
>>668
ゴルバかよ!w
683名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:00:11 ID:NfptYqAN0
エロイ佐渡先生
684名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:00:25 ID:dToz+SZQ0
>>172
節子、それラジオドラマや!
685名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:00:41 ID:b75T8kzQ0
テレビ初回放送はあまりに人気がなさすぎて、半年かけてイスカンダルまで行ったのに
1日で帰って来ちゃったんだよね・・・。
686名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:00:42 ID:sXC4XeVa0
>>665
ヤマト滅亡まで○日←公開日
687名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:15 ID:Ueo2xfJD0
>黒木メイサ  森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊

え?戦闘班所属だったのか
てっきりレーダー係&慰安婦だと思ってたw
688名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:15 ID:f5pFyAQi0
>>664
冥王星基地のシュルツと副総統のヒスが先
689名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:26 ID:wBKMqVzU0
>>538
伊武雅・・・いや、もういい
690名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:29 ID:057mYg8W0
>>673
滅亡しました
691名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:37 ID:k1MSYaA3O
デスラーとか韓国人俳優持ってきて、スターシャも韓国人女優で、 日本人が韓国人俳優扮する艦隊に皆殺しにされて、最後には愛と友情と平和なんてオチになってもおまえら許せる?

しかもヤマトの僚艦や地球防衛軍艦隊の旗艦に大韓民国宇宙戦艦「独島」「世宗大王」なんか設定あったら…
692名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:01:46 ID:Diz4nMeF0
デスラー総統:スティーブン・セガール
693名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:05 ID:Vrr6OLq20
>>663
いっそのことヨン様とかにしてババアの集客目指すとか
694名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:06 ID:WsFvJJlA0
将来でもガンダムは実写化されないよ。
だってヤマトと違って日本人はミライとハヤトの2人だけだし
695名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:24 ID:XR8fkSnO0
艦体や背景がCGまでが限度。
登場人物実写にしちゃだめだろ。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:26 ID:dwJEJcN20
木村や艦長を、チョン役相手に土下座させたりして。
697名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:27 ID:CAo6EU7GO
デスラーは、いぶまさと以外考えられん
698名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:32 ID:jcpeJuVi0
佐渡先生が女医だと。www

まじでやめておいたほうがいい。
699名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:37 ID:sXC4XeVa0
>>692
「スティーブンセガールの宇宙戦艦ヤマト」
って題名になるのか
700名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:41 ID:b75T8kzQ0
総統が阿部ちゃんならちょっと嬉しい。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:46 ID:V+fuVy01O
>>659
あわれだな
沢尻はやる気まんまんでダイエットも開始してた
702名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:53 ID:J0jKMvDhO
ラストシーンに両さん登場
703名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:02:57 ID:8vroiPk70
波動砲発射する時にタマホーンってBGMが流れるんだろ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:01 ID:++HlUDck0
と、いうか、
登場人物についてあれこれ議論がされてるけど、
実はこっちのほうが重要なんじゃないか?

もともとの作品の段階から言えることなんだけど、
なんで乗員のなかで個別に副長が配置されていなかったんだろう?
キャプテン・副長・航海長は、どんな時代でもどんなふねでも、大型のふねを動かすときには必須じゃないか。
沖田艦長、島航海長ははっきりしてるけど、
ただでさえ砲兵長に加えて航空隊長まで任されてた古代が、まさか副長だったのか?
たしかに、航海途中で沖田艦長から艦長代理を命ぜられることにはなるが、それにしても、その点の設定があいまいだ。
こんなに兼務が多いと、古代にアクシデントがあったとき、あまりにバックアップが脆弱すぎる・・・。

それと、もう一つ。
舞台は宇宙空間。
平面で相手とやりあうわけじゃないんだから、
艦の動きは潜水艦に則った、上下動つきの指示であるべきだ。
「おもかじ」とか「とりかじ」よりも、
「方位1−3−2」とか「アップトリム10度」とか「ダウントリム一杯」とか。

・・・え? これだと艦名がカタカナじゃなくてひらがなになる? うーむ。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:05 ID:GJXakSw30
>>343
ゴダイゴは内容を踏まえての歌だからいいじゃん。
そんなの関係なしにタイアップとかはだめだな。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:17 ID:C+Nd8AtCO
>>692だったらナターシャはセガールの娘にしようぜ
707名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:18 ID:shG3osuP0
さっさと降板した沢尻のひとり勝ち
あとは全部負け
708名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:36 ID:COKuBjJ50
宇宙空間に日本人しかいない
しかも異星人まで日本人
こんな絵面じゃ正直無理だって
709名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:39 ID:kMxFNzg+O
デスラーは唐沢さんだよ。
710名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:46 ID:ZO1+XkZD0
>>699
セガールなら主演でかわぐちかいじの「沈黙の艦隊」を実写化するべき
タイトル的に
711名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:03:51 ID:uLw73BIN0
沢尻エリカは木村君の恋人役がイヤだから
出るの拒否したようですねwwwww
712名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:06 ID:Le+lF3p50
シュルツ
八名信夫
713名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:38 ID:ZqNMOJtf0
>>700
よかったのかいホイホイとイスカンダルまでやって来て?
714名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:39 ID:flwxdPkI0
>>666
制作費20億のうち、
大半が宣伝や雑費に消え、
さらにキャスティングに消えるわけか

映像作るのにかける費用って、
ほんの僅かじゃねーの?
715名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:39 ID:CcuiS83D0
大沼Dだろ古代は
716名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:46 ID:V+fuVy01O
>>711
またおまえか
残念ながら沢尻はやる気まんまんでダイエットも開始してた
土曜日にアンチ活動か
717名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:48 ID:dToz+SZQ0
>>247
銀鉄のハーロック乙
718名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:04:53 ID:qEkrufLlO
>>692
むしろコック兼空間騎兵隊員としてだな……
719名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:05:50 ID:yQDQcE0q0
>>714
アニメイターみたいにグラフィックライターは徹夜の低賃金 ><
720名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:05:54 ID:JzlIwqwG0
>>704
砲術長は南部、ブラックタイガー隊は加藤が隊長。
古代進は戦闘班長で南部や加藤の上官。
721名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:21 ID:w+ix2CA50
コントとかほざいてるやつらは何なの?
アメコミだってあんな無茶なキャラをハリウッドで実写化して
成功してるじゃん。何言ってるの?
722名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:31 ID:uSI+vgyB0
佐渡先生=高島礼子

www
723999にしようよ:2009/10/03(土) 16:06:39 ID:C+Nd8AtCO
>>705やっぱりヤマトより999を実写映画にした方がいいよ
724名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:42 ID:dwJEJcN20
>>691
まさかそこまでは・・・と思いながら
その設定ありえるのが反日TBS。
725名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:43 ID:PgOPUx6V0
>>704
地球が滅亡寸前で正規兵がほとんどいない状況で
古代や島も訓練兵レベルで若者しかいないという絶望的な状況が基本設定なんだよ。
このキャスティングだと、若者ばかりで正規の組織が組めないという描写も不可能w
726名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:43 ID:V+fuVy01O
ガミラスは韓国俳優
727名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:46 ID:flwxdPkI0
>>705
劇場版のゴダイゴのEDは神EDだと思うが、
エンディングのあとの物語を、
歌詞で紡いでしまったことに、
若干の批判があるらしい
728名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:47 ID:lRuhoVbc0
>>1
この映画に出資した馬鹿共の名前が知りたい。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:06:53 ID:OddeGBv80
山崎貴って人、哀れだな
もうずっと死ぬまでテレビヤクザと広告ヤクザのいいなりの映画を作り続けるのかな
730名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:28 ID:Ijg7ZkoR0
森メイサ「デスラー総統って顔色悪いよね」
731名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:45 ID:i395Cnla0
佐渡先生が女ってのはなぁ、「地球か、なにもかもみな懐かしい・・・・」と呟いて息絶えた沖田艦長に気づき
静かに敬礼する名シーンはやっぱおっさんの佐渡先生だからこそ成り立つシーンだろ。
732名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:50 ID:3VggIjeH0
これほど製作する前から地雷臭が漂ってる映画も珍しいな
733名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:54 ID:bzZboQO40
松本零士先生が制作に関与していない時点で、
 こ の 作 品 は 大 失 敗 !


なお、実写版宇宙戦艦ヤマト関連のスレで、松本零士先生を非難している奴は、
 全 員 ホ モ 野 郎 !

シャブ中の醜いオカマ・槇原敬之を支持する奴は、人間として失格の腐った知恵遅れのウジムシである。
734名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:07:54 ID:Vrr6OLq20
>>723
メーテルやれるの居る?
735名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:26 ID:tQNsoZor0
>>717
そういや昔、ハーロックの映画に石原裕次郎が出てたね。
アニメだから声だけだけど、二言三言の台詞で出演料が三千万だったとか。
736名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:32 ID:Te3pZf1D0
敵役っていっても常時出ているのは

総統デスラーとその副官(いわゆる寵童)タランしかいない。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:37 ID:yQDQcE0q0
>>732
つ デビルマン
738名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:42 ID:aToRYlQ60
さらば!実写戦艦ヤマトよ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:50 ID:NdQzYnAU0
そもそもTBSが関わっている時点で作品として成り立つわけもなくw
740名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:51 ID:flJoBZd8O
誰得なんだよ…
741名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:59 ID:jMkMIOAL0
キムが尻を森雪役に指名したとか聞いたが、どうして指名したのか知りたい
742名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:08:59 ID:ZqNMOJtf0
>>731
実は死んでなかった(つまり佐渡先生の誤診)んだけどな。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:06 ID:PgOPUx6V0
>>721
キミ、面白いなw


365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/03(土) 15:22:09 ID:w+ix2CA50
宇宙戦艦ヤマトを実写でやるって・・・
コントにしかならんだろ

721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/03(土) 16:06:21 ID:w+ix2CA50
コントとかほざいてるやつらは何なの?
アメコミだってあんな無茶なキャラをハリウッドで実写化して
成功してるじゃん。何言ってるの?
744名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:14 ID:O2/hS7GG0
こんなのより999かマクロスが見たいな
745名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:32 ID:Bo3wJgYS0
>>731

ヒント:腹上死
746名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:42 ID:T2KUWz9A0
>>740
ない。
あえてこじつければ、ヤマトを貶められる韓国人中国人か?
747名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:44 ID:zE/51EElO
>>455
>>471
だね。 土方艦長のイメージにピッタリだと思った。

沖田艦長の適役って全然思い浮かばないな。 強いて挙げれば三國連太郎か仲代達也か…
748名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:48 ID:V+fuVy01O
韓国俳優枠は何人か
749名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:49 ID:dToz+SZQ0
>>669
あと、アナライザーにスカート捲られるシーンもあった
750名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:09:57 ID:+ftgXKfJ0
どうせならパトレイバー劇場版を実写化しろよ
751名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:23 ID:aToRYlQ60
SMAPを使ってどんどん古い名作を屠っていくんだな
すっげー
752名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:24 ID:BBXePMkI0
>日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。

「さよならジュピター」とか「クライシス2050」とかは?
753名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:26 ID:yQDQcE0q0
製作費は20億円

ひょっとしてCGはパチ屋の使いまわし?

敵は彗星帝国?
754名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:27 ID:lRuhoVbc0
>>737
デビルマンはファンがあんなにも止めたのに映画化したから
死人が2人も出た。
愛がない人がデビルマンにかかわっちゃダメ。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:27 ID:VMIbpzVTO
木村拓哉はハーロックなら似合うと思う
756名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:32 ID:pKNkbCNR0
>>736
一作目だとタランより副総統ヒスくんの方が目立ってね?
757名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:49 ID:ZqHTuaGY0
デスラーは伊武さんで良いだろ
古代が木村でも構わないが、デスラーについてはそれ以外ありえない
758名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:10:57 ID:o/igrmVM0
こち亀の二の舞だな。誰も得しない。
759名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:11 ID:tQNsoZor0
>>750
ああいいね、それ見たいわ。
760名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:12 ID:V+fuVy01O
日韓映画にすりゃいいのに
761名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:19 ID:t+xoXeUe0
これコスチュームとか原作どおりやるの?
こち亀の二の舞じゃないの?w
762名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:46 ID:KByt9DC00
デスラー役は千原せいじ
763名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:48 ID:b75T8kzQ0
古代くんの声の人も死んじゃったしな・・・。
764名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:52 ID:C+Nd8AtCO
>>734木村拓也がハーロックで
メイサがエメラルダスで
メーテルは考えてなかった…
765名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:11:56 ID:cN/gq0gSO
珍しくキムタク適役かもな。
766名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:16 ID:pKNkbCNR0
>>761
逆に原作どおりのコスならギャグにしかならんと思うが
767名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:35 ID:chRvcP5I0
古代も島も、士官学校出たばっかりくらいの設定じゃなかったっけ。
768名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:41 ID:aEUpQ/0/O
どの客層を狙ってるのかさっぱりわからんな。

ヤマトファンはこんなキャスティングじゃ観ないだろうし
かと言ってキムタク効果で客が来るとも思えない。

始まる前から迷走しちょる。
769名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:43 ID:lRuhoVbc0
>>763
古代兄弟はふたりとも鬼籍に入っちゃったなあ(つД`)
770名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:45 ID:5sSMuKvO0
ハリウッドで映画化しろよ
771名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:49 ID:54Q3PXEw0
ここはひとつ、デビルマンを失敗で終わらせずに
挽回作ということで、マジンガーZ対デビルマンを実写化だろ
772名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:54 ID:UA9PdA3u0
なあ…
これ、宇宙戦艦ヤマトを原案としたまったくの別物なんだよな?
というか、なんでこう安直に漫画だのアニメーションだのを実写でドラマ化するんだ?
もう自分らでは1から作れないのか?!
773名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:54 ID:Gb74K4N8O
>>734
AV女優の飯島夏希
774名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:12:55 ID:t/Yhxa15P
バトルシップヤマトwwwwwwwwwww
英語にする必要はあるの?
もしかして全米公開しようとか考えてたりして(無理wwwwwwwwwwwwww)
775名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:28 ID:i395Cnla0
>>742
そのへんの話は自分の中で「なかったこと」になってるんでw
ヤマトは「さらば」まででしょ、こじつけで死人がよみがえる続編
はやっぱ子供でもおかしく感じて受け付けなかったよ。
776名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:29 ID:ul/2HmV40
ナディアやれ
777名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:31 ID:uSI+vgyB0
木村拓哉  古代進
堤真一  古代守 

グッドラックの雰囲気そのままじゃん?
安直だなTBS
778名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:32 ID:zLGEdFeO0
779名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:37 ID:H/ItcslY0
>>755
ハーロックは長身
780名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:42 ID:JdCePHbHi
ネタばれですけど、
デスラー CG
スターシャ チェジウ だそうです。
781名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:48 ID:h7e5JG+t0
波動砲 江頭二時五十分
782名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:13:56 ID:xiLBDXjdO
>>729
特殊効果満載の金かかる作風だから、
テレビ局の企画でしか撮れないんだろ
783名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:08 ID:T2KUWz9A0
>>750
それだけはマジで勘弁してくれ(><)
オッサンたちのヤマト同様、俺にとっての青春なんだよ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:09 ID:qEkrufLlO
>>750
アニメ誌で昔あったなそんな企画。
野明が相原勇で、後藤隊長が仲代達也だったかな?

シゲさんはまんま千葉繁だったがw
785名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:27 ID:H/ItcslY0
>>765
はあ?何言ってんの?
786名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:37 ID:kAmYMV/Y0
キャラ違いすぎだな
金卓はチャラ杉
787名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:44 ID:7KJojP1v0
もう見ないからいいよ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:47 ID:dToz+SZQ0
>>752
妖星ゴラスとか、惑星大戦争とか、宇宙からのメッセージとか
789名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:14:51 ID:91UF7pC1O
主人公がオッサンのヤマトwww
790名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:15:24 ID:P847X/c10
波動砲・・・加藤鷹
791名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:15:29 ID:3VggIjeH0
TBSが絡んでいるなら世界を救うキムチを取りに苦難の旅をする内容になると予想
敵役はもちろん未来の日本人
792名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:15:40 ID:phqc20l90
ずっとネタだと思ってたwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:15:52 ID:wbpl9mMM0
ハーロックもエメラルダスも漫画では、まともにストーリー簡潔させられてないんだよなあ。
ヤマトも漫画では打ち切りだし。

まともにストーリーを書き切れた松本のスペースサーガ物って、銀河鉄道999ぐらいじゃない?

794名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:15:59 ID:ZqHTuaGY0
いずれにせよ、コレと良い勝負の映画になりそうだなw
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4988104022363/
795名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:03 ID:mWhFGcsC0
>>699
「沈黙の宇宙戦艦」
「暴走彗星」
「完結 ―KANKETSU― 宇宙戦艦ヤマト」

三部作できたよーw
796名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:04 ID:H/ItcslY0
>>775
同意
俺の中でもヤマトはさらばで完結してる
797名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:04 ID:V+fuVy01O
こうやって話題になるだけで木村が起用された効果はあるわけだな
制作側の思い通りだな
798名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:05 ID:fZTDDh4Y0

作者、承諾したのか…。 是非世界に誇れるものを作ってほしい。
799名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:14 ID:ul/2HmV40
地球は救っても日本は沈没させる気まんまん
800名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:20 ID:OUy0xIpd0
>>755
ハーロックの足の長さを考えろw

ハーロックじゃなくってヤマトで良かったー

801名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:40 ID:saSrX28+0
映画こけるな

実写むずかしいw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:16:52 ID:sadfqQtR0
人間ドラマ中心だから戦艦大和みたいな感じで泥臭く作るんだろ
だから若すぎるキャストじゃダメ







アニメをのままやるわけねえだろw
低脳ども

もちろん波動砲もありません

しっかしキムタクスレの伸びは異常
みんなキムタク大好きなんだねえw荒らしもこれくらい伸ばしてやれよw
この伸びみるとヒット間違いなしだな!
803名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:00 ID:JzlIwqwG0
>>775
完結編の沖田艦長のことだね。英雄の丘の銅像は何だったのかと…。
沖田存命について小説版ではもう少しマシな理由付けをしていた。
804名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:10 ID:pKNkbCNR0
>>793
あれも続編始めてそのまんまうやむやに・・・
805名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:12 ID:T2KUWz9A0
>>797
話題になってるが、どっちかというと負の方向だと思うw
806名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:28 ID:QYv8zJENO
糞なキャストだな、絶対見ないわ
807名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:27 ID:0HJ5NOws0
ずいぶんオッサンな古代だな(プッ
808名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:35 ID:phqc20l90
キムタク映画なのにキャストしょぼい
809名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:39 ID:w5MLsDD50
>>796
オレの中では

完結編>2>さらば>初代(映画)=初代(テレビ)>3>永久に
810名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:39 ID:sadfqQtR0
ここって爺さんばっかだな










俺ヤマトなんか見たこともないわw
811名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:40 ID:M2FDYnRJ0
>>2
豪華じゃのう。仰天するわ。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:42 ID:pKNkbCNR0
>>802
休憩終わったか
813名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:51 ID:yQDQcE0q0
>>802
波動砲は6連射でやりますけど?
814名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:17:55 ID:V+fuVy01O
制作側は空気なのが一番つらいからなww
さすが木村効果wwwwww
815名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:02 ID:lRuhoVbc0
>>793
ハーロックはテレビアニメより原作の話の方がシリアスでカッコ良かった。
816名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:11 ID:kAmYMV/Y0
こち亀の二の舞かwww
817名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:13 ID:Awva07YA0
20億つっても実際に使われてるのは数億であとは
マージンだとか版権だとかしょーもないことにつかわれてるんでないの?
818名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:17 ID:Bo3wJgYS0
主演:キムタコ





天才バカボン
819名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:20 ID:sadfqQtR0
おまえらブサイク相葉のマイガールスレも伸ばしてやれよw











820名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:23 ID:q7fZPV620
なぎら健一

「総統も相当お好きで」発言で奈落に落とされる役
821名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:39 ID:V+fuVy01O
>>805
それが重要なんだよwww
822名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:41 ID:4NY//eSwO
TBSは余計な事をさせたら右に出る者はいないなw
823名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:49 ID:OhguQflV0
レーダー担当がいないのだが
ヤマトの戦闘シーンでこれは致命的ではないのか
824名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:56 ID:h9YPuvyc0
デスラーは顔青く塗った伊武さんにやって欲しいw
825名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:18:57 ID:t0m28o0iO
またジャニごり押しかよ…いい加減にしろよ
826名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:05 ID:B4zzjZALO
>>798
松本先生はヤマトについては権利をお持ちでないのでは?
827名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:10 ID:H/ItcslY0
>>803
さらばでヤマト自体が特攻して終ってるだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:10 ID:5PiBsCMAO
なんだろ、容易に古代の姿がイメージできるわ
すかしながら、首を小刻みに揺らし、さもひらめいたように「ちょっと待ってください、これは…」みたいなこと言って、機転を利かせたふうで危機乗り切って、皆に認められて惚れられていくスター古代…
見たくねぇなあ
829名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:16 ID:Ua+isP6pO
アナライザー『アレアレ〜』
830名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:27 ID:sadfqQtR0
人間ドラマ中心だから戦艦大和みたいな感じで泥臭く作るんだろ
だから若すぎるキャストじゃダメ







アニメをのままやるわけねえだろw
低脳ども

もちろん波動砲もありません

しっかしキムタクスレの伸びは異常
みんなキムタク大好きなんだねえw荒らしもこれくらい伸ばしてやれよw
この伸びみるとヒット間違いなしだな!
831名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:27 ID:ZqHTuaGY0
ところで、中居:ナニワ金融道、香取:こち亀、草なぎ:クレしん、木村:ヤマト
な訳だが、稲垣には何が似合うかね?
832名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:34 ID:JzlIwqwG0
ハーロック=古代守
豆知識なw
833名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:41 ID:esY7dYWoO
もっとブリッジに若い女がたくさんいるの実写化しろよ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:42 ID:MtPGNCnO0
デスラーが伊武さん以外なら見ない
835名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:45 ID:17Y/hpYW0
一升瓶を片手に千鳥足で徘徊する高島礼子w

島大介の緒方はいいかもしらんが、池内博之の斎藤はないだろw
小川直哉とか格闘系の方がいいんじゃないか
836名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:47 ID:V+fuVy01O
>>825
あほか
ごりおしじゃないからww
2004年に木村にオファーきてたんだよw
さすが木村
837名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:51 ID:mzLmWzAa0
>日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。

さよならジュピターは違うのか?
838名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:19:51 ID:jMkMIOAL0
艦長相手にタメ口な古代進か
839名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:00 ID:6RTQwEbB0
もちろんワープの時は
おっぱいの先っぽまで拝めるんだよな?
840名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:05 ID:gUYGqfaQ0
841名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:07 ID:dwJEJcN20
>>821
負の影響で、こち亀のように悲惨になるんですね。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:14 ID:bq8YusJI0
もうギャラとか宣伝費ひいたら映画の製作に使える金は50万くらいだろ。
843名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:15 ID:t+xoXeUe0
>>833
ブリッジ限定かよw
844名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:19 ID:75+OG9Yw0
244 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/10/03(土) 12:07:26.78 0
アメリカのマニア向け配役を考えてみた

小山田真  古代進 (ヤマト戦闘班長・艦長代理)
小雪  森雪(姉) (ヤマト生活班長兼レーダー手兼看護士)
小澤マリア  森雪(妹) (ヤマト戦闘班ブラックタイガー?コスモタイガー?隊&セクシー担当)
中村獅童  加藤三郎 (ヤマト戦闘班ブラックタイガー?コスモタイガー?隊長)
今井雅之  山本明 (ヤマト戦闘班ブラックタイガー?コスモタイガー?隊&THE WINDS OF GOD担当)
渡辺謙  真田志郎 (ヤマト技術班班長)
真田広之  島大介 (ヤマト航海班班長)
宇梶剛士  斉藤始 (ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長)
二宮和也  相原義一 (ヤマト乗組員、通信班)
マシ・オカ  南部康雄 (戦闘班・砲術補佐)
反町隆史  古代守 (進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長)
ガッツ石松  佐渡酒蔵 (ヤマト艦内の医師)
宍戸錠  藤堂平九郎 (地球防衛軍司令長官)
高倉健  徳川彦左衛門 (ヤマト機関班班長)
JJサニー千葉  土方竜 (パトロール艦「ゆうなぎ」艦長・ヤマト艦長)
仲代達也  沖田十三 (ヤマト艦長)
チョウ・ユンファ  デスラー総統
栗山千明  サーベラー (白色彗星帝国ガトランティス最高幹部)
ASIMO  アナライザー

監督 クエンティン・タランティーノ
845名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:22 ID:ZqNMOJtf0
>>827
テレビ版では特攻してないから、テレビ版の流れを受けてるんじゃないか?
846名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:23 ID:sadfqQtR0
爺さんばっかだなこのスレ












ヤマトなんて見たこともないw
847名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:30 ID:SmlCdx/k0
なにこの面白すぎるスレwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:39 ID:V+fuVy01O
TBSのキャスティングは最高だな
どうせオリジナル超えられないんだからTBSらしさがあっていい
849名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:39 ID:h9YPuvyc0
アナライザーはアンドロイドって事にして高田純次で。ニヤニヤしながらスカートめくって欲しい。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:53 ID:5d1htX2m0
ジャニタレいらないよ
橋田ファミリーでやれ
851名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:20:56 ID:w5MLsDD50
高島礼子  ★佐渡先生 ヤマト艦内の医師


え、何、一体・・・え? は? ええ? ちょ、うぇええええええ?
852名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:05 ID:meuYPTfc0
ドメル将軍は、長島一茂。
これだけはゆずれない
853名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:06 ID:pKNkbCNR0
>>845
だからさらばで終わらしておけ、って話をしてるんだろ
854名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:14 ID:E3MSRRN+O
キルヒアイスが生きていたら…
855名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:24 ID:Te3pZf1D0
>>756
全シリーズに登場するのは小姓のタランだけ。
ただしシリーズごとに顔が違う。

ヤマト館内には酒巻とか役の枠はいっぱいあるな。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:39 ID:V+fuVy01O
問題は韓国俳優枠が何人か
857名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:49 ID:f5pFyAQi0
やっぱりブラックタイガーは加藤と山本だな
858名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:21:54 ID:6S8lb7aQO
>>832 詳しく
859名無し@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:03 ID:o/mAXQKN0
>>241
知らね
860名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:03 ID:NdQzYnAU0
>>751
まだSMAPとかジャニ使えば客が呼べると思ってるあたりもうね
861名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:19 ID:sadfqQtR0
小山田って誰?www











劇団員?w
862名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:20 ID:V+fuVy01O
こんなテンションあがる映画は久しぶりやな
863名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:37 ID:Bo3wJgYS0

古代進のセリフの半分は「チョ、待てよ〜」だな
864名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:37 ID:h9YPuvyc0
>>857
極楽とんぼか。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:55 ID:u5ffp01Z0
旅立ったまま帰ってこないでいただきたい
866名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:22:58 ID:NJBcaNqV0
こういうセンスやめてほしい

アニメで十分だ
867名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:02 ID:ZqNMOJtf0
>>858
ググレカス














ヤマト準備稿において、行方不明となった古代守が「ハーロック」を名乗り、ヤマトをサポート
するという予定だったが、放送短縮によりこの企画は幻となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
868名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:03 ID:T+4g2x5Z0
>>1
>日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。

「さよならジュピター」が東宝公認でに黒歴史にw
869名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:03 ID:t+xoXeUe0
まさかガミラス側って顔青とか緑にするの?w
やべぇ見たくなってきたw
870名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:06 ID:Qr3mFHYb0
どうしてもというなら高島礼子は別の名前でだして
佐渡先生は原作どおりでないと、沖田艦長とのからみや「さらば」を制作したときの丘の上でくだを巻くシーンが泣くなる・・・

それとも、サド先生は沖田艦長の愛人て設定!?w
871名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:06 ID:w5MLsDD50
で、デスラーは誰だ? 当然あの人だよな?
872名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:10 ID:PgOPUx6V0
>>794
失礼な。それはその当時の映画として考えればそれなりだぞ。
比べるならこれだろ。
ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4988101116348/
873名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:10 ID:V+fuVy01O
>>860
いや
2004年に木村にオファーきて内定しているんだよ
874名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:17 ID:L1yBhaia0
そのうちマクロスもジャニーズでやるんじゃないの
875名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:29 ID:sadfqQtR0
キムタクは客呼べるじゃんw











情弱がw
876名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:30 ID:qEkrufLlO
胸が熱くなってきたな
877名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:34 ID:L8lLm5B60
古代「これ、マジでヤバくね?
878名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:40 ID:mWhFGcsC0
同時上映で
『宇宙軍艦にっぽり』をお願いしますw
879名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:42 ID:zvx7Lk740
日本人がこういう特撮やってもお笑いになるだけなのに…。
880名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:42 ID:vmg8h/1f0
確実にコケるだろ・・・
881名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:43 ID:jTzLJc930
どうせ、やっつけ仕事だろ、
882名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:44 ID:zzT41lEk0
こち亀みたいにコケそうだw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:59 ID:ZqNMOJtf0
>>876
やけ酒の飲みすぎですか?
884名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:03 ID:6S8lb7aQO
新たなる旅立ち
が1番の名作
885名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:08 ID:LwQgB9CY0
ちょ・・・マジで!?(゚Д゚)
886名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:12 ID:lRuhoVbc0
キムタクって結構頭が切れると思ってたんだがなあ……。
何で断らなかったんだろう???
887名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:14 ID:pKNkbCNR0
>>858
冥王星で撃沈された守は実は生きていて、キャプテンハーロックと名乗りヤマトを助けてくれるって展開が
後半にあったんだけど、打ち切りでなかったことに
なお俺らが知ってるハーロックとは当然別人
888名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:15 ID:dOW+x6sD0
また黒歴史が一つ生まれる
889名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:19 ID:CPYuU8Og0
加藤三郎は誰がやるの?
890名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:20 ID:sadfqQtR0
小山田って誰?












そんな無名小物しらないw
891名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:23 ID:5fKHojnF0
>>802
なんで波動砲が無いんだよ!
波動砲の無いヤマトはヤマトじゃねーっつってんだろが!ボケ!
892名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:24 ID:L+CO5zd30


沖田十三・・・山崎努

正直これには驚き

893名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:30 ID:vTMoab0z0
>>871
俺的には昔から原田大二郎なんだが
894名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:31 ID:zLGEdFeO0
>>877
「パンツ履かない奴もいる〜♪」
で、ジャニーズのあの方が画面に大写しになるんですね。
895名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:34 ID:H/ItcslY0
>>845
いやいや、だからヤマトは『さらば』で終ってるって言う話
2も含めて以降のヤマトは蛇足

俺は実際それ以降のヤマトにガキだった当時も思い入れはない
896名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:36 ID:z8xTQUkR0
コブラ実写化するなら誰がいい?
シルベスタ・スタローンはなしね。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:39 ID:wMvUjBVU0
>>721
ハリウッドでやればそれなりになる可能性はあるが日本の映像力では安っぽくなるにきまってる
映像がしょぼければコントに近くなる
しかもメインをキムタクしか演じられないキムタクがやれば失笑必至
898名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:41 ID:V+fuVy01O
>>875
煽るなカス
899名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:46 ID:++HlUDck0
>>747
信頼される老練な船長といえば、緒方拳がそういう役をしたことがある。
井上靖の長編小説が原作の東宝映画「おろしや国酔夢譚」で、主人公の大黒屋光太夫だった。
江戸時代、光太夫が船頭をしていた貨物船が暴風雨に巻き込まれてロシアに漂着。
光太夫は、部下たちとともに何年もロシアで暮らした後、
首都ペテルブルクで女帝エカテリーナ2世に謁見を許され、
エカテリーナ2世から帰国の許可を賜り、ようやく日本に帰ってくることになる。
(ちなみにこの映画には、西田敏行も出演していた。)

島役の緒方直人は、親父さん主演のこの映画を、大いに参考にするだろうと思う。
900名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:54 ID:6jJrgkWo0
マイコ大抜擢やん つーか、マイコが森やってほしいわ
901名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:57 ID:FavXIhqtO
総統にダジャレを言う→即死…てヤマトだっけ?
902名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:24:59 ID:ZqHTuaGY0
>>872
失礼!
そういえばこんなのもあったよね
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4988105051973/
903名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:03 ID:sadfqQtR0
人間ドラマ中心だから戦艦大和みたいな感じで泥臭く作るんだろ
だから若すぎるキャストじゃダメ







アニメをのままやるわけねえだろw
低脳ども

もちろん波動砲もありません

しっかしキムタクスレの伸びは異常
みんなキムタク大好きなんだねえw荒らしもこれくらい伸ばしてやれよw
この伸びみるとヒット間違いなしだな!
904名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:14 ID:wHarUNG90
>>860
客じゃなくてスポンサー引っ張ってこれるってだけだろ
本当にあいつらがSMAPなら客まで引っ張ってこれると思ってんの?
客までつけるのはさすがに出来次第ってぐらい気づいてるに決まってるだろ
905名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:15 ID:Bo3wJgYS0

主演:マグナム北斗
906名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:19 ID:yQDQcE0q0
>>886
仕事を選んでいられなくなりまた  ><
907名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:24 ID:V+fuVy01O
>>886
木村はヤマトを愛してるから
長年松本ファン
908名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:27 ID:8K6eVeIx0
山崎努、気の毒に…
つかよく受けたなあ
909名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:49 ID:ul/2HmV40
>>887
まさか石原裕次郎のほうか
910名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:25:54 ID:8rCAcDiG0
宇宙からのメッセージをリバイバルで同時上映すれば
ヤマトの評価は相対的に上がると見る
911名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:01 ID:RZMLgdqPO
メーテル役は森泉これは譲れない!!!!
912名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:03 ID:Yj621M2E0
>>898
お前だって内心37歳になるキムタクが古代はきついと思ってるだろ?
913名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:12 ID:pKNkbCNR0
>>907
松本ファンとヤマトファンは違うんじゃないかw
914名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:17 ID:kAmYMV/Y0
デスラーはやはり・・
915名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:22 ID:Qr3mFHYb0
もうこうなったら
アナライザーは、ドロッセルお嬢様にすることで許してやるよ
916名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:29 ID:zLGEdFeO0
>>897
技術力以前に予算が足りない、この手の作品だと
純粋制作費を80億円〜120億円投入すれば、キッチリした映像を作れる
917名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:30 ID:L1yBhaia0
>>892
おまえは骨の髄までありきたり
918名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:30 ID:qZ6qyO5/0
木村拓哉     古代進 ヤマト戦闘班リーダー
クリサヘル    森雪 ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
唐澤       真田志郎 ヤマト技術班班長
織田裕二     島大介 ヤマト航海班班長
舞の海      斉藤始 ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長
伊藤敦      相原 ヤマト乗組員、通信班
マッチさん    古代守 進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長
角野宅造     佐渡先生 ヤマト艦内の医師
大滝秀治     藤堂平九郎 地球防衛軍司令長官
西田敏行     徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
三国連太郎    沖田十三 ヤマト艦長

スターシア    外人(クリステル)
デスラー     イブマサトオ
ドメル指令    アベちゃん
ロケ地      ハウステンボス、犬吠埼灯台、平壌(実弾戦闘)、上海(逆さにして撮ります)
919名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:38 ID:U58H2wxc0
デスラーは生瀬さんできそうじゃね

スターシャはヤンクミ:「・・私は・スターシャ・・・ちなみに・・独身・・
よろしくね・・・♪・・」
920名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:42 ID:w5MLsDD50
キムタクはどっちかといえば進よりは守だよな。

ハーロックは無理だがw
921名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:55 ID:11hK+KV10
>>910
真田広之が嫌がりそうだな
922名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:26:58 ID:V+fuVy01O
>>906
あほか
まだ選ぶぐらい仕事きてるぞ
ちなみにヤマトのオファーは2004年にきてる
木村がやりたくてやるんだがww
あわれなアンチだな
923名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:04 ID:sadfqQtR0
今年のドラマ
*1位|20.06|-.--%|MR.BRAIN
*2位|19.13|0.93%|救命病棟24時
*3位|17.03|2.10%|BOSS
*4位|14.95|2.08%|任侠ヘルパー
*5位|14.76|0.19%|アイシテル〜海容〜
*6位|14.54|0.22%|科捜研の女
*7位|14.51|0.03%|ヴォイス〜命なき者の声〜
*8位|14.50|0.01%|キイナ-不可能犯罪捜査官-
*9位|14.48|0.02%|臨場
10位|14.35|0.13%|ブザービート 崖っぷちのヒーロー

11位|14.03|0.32%|メイちゃんの執事
12位|13.03|1.00%|警視庁捜査一課9係
13位|12.58|0.45%|白い春
14位|12.30|0.28%|トライアングル
15位|12.19|0.11%|京都地検の女
16位|12.08|0.11%|ザ・クイズショウ
17位|10.89|1.19%|アタシんちの男子
18位|10.76|0.13%|歌のおにいさん
19位|10.64|0.11%|ありふれた奇跡
20位|10.63|0.01%|夜光の階段

21位|10.61|0.02%|華麗なるスパイ
22位|10.57|0.04%|ハンチョウ〜神南署安積班〜
23位|10.49|0.08%|婚カツ!
24位|10.33|0.16%|特命係長・只野仁
25位|10.11|0.22%|スマイル
924名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:10 ID:bq8YusJI0
コスト削減のため波動砲はクルーのセリフのみで表現します。
925名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:10 ID:lxsYxusPO
衣装はアニメのままかなぁ〜壮大なコントになる予感
926名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:22 ID:mWhFGcsC0
>>894
吹いたw
927名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:27:40 ID:17Y/hpYW0
>>908
クロサギも、山下下手すぎ、映画の出来も最悪で
可哀そうだった
928名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:01 ID:sadfqQtR0
20 :読者の声:2009/08/27(木) 18:49:46 ID:O0+Ux41O
主要ジャニーズ総売り上げ

3155万 SMAP('91〜)
2428万 KinKi Kids('97〜)
1270万 嵐('99〜)
1190万 V6('95〜)
*805万 TOKIO('94〜)
*651万 KAT-TUN('06〜)
*390万 NEWS('04〜)
*302万 関ジャニ∞('04〜)
*196万 タッキー&翼('02〜)
*112万 Hey! Say! JUMP('07〜)
**25万 中山優馬 w/B.I.Shadow('09〜)
929名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:12 ID:dToz+SZQ0
>>831
セーラームーンの実写版でタキシード仮面でもやっとけ
930名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:13 ID:qEkrufLlO
>>883
「永遠に」の佐渡先生の気持ちが漸く分かったよ……
931名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:22 ID:flwxdPkI0
>>925
キムタクの短足をごまかしやすいデザインだからねw

932名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:22 ID:d3HwVNju0


  全員  ミスキャスト   おっさんババアだらけのC級映画
933名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:26 ID:L+CO5zd30


山崎努が出るなら、
デスラーは渡辺謙もありうるな

934名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:30 ID:dwJEJcN20
ID:V+fuVy01O
こいつ、たんなる木村ヲタかよ
キモ婆か
935名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:35 ID:wQgkod3B0
山崎努w
模倣犯の悪夢再び
936名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:37 ID:pKNkbCNR0
>>910
メッセージの方が評価高かったらどうすんだよ
937名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:43 ID:T+4g2x5Z0

脚本山崎夫妻以外に変えてくれないよなあ。。。

CGはいいんだがなあ。。。
938名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:01 ID:l+dlVdTOO
>>1
>日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。

『幻の湖…

…いや、なんでもない。
939名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:14 ID:IZSTbQmP0
佐渡先生は男じゃないと駄目だろ? 相原はどうでもいいけど。
これでヒットを狙うTBSってバカをとおりこしてもう…。
940名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:14 ID:UedB20cQO
確かにそうだ
チンチクリンな日本人がSFやっても迫力なくて笑い者になるだけ
貧弱貧相な日本人がこういう派手なアクション映画やってもダサいだけ

日本人にはサブカル的な陰気臭く、画面づらが暗い映画が物凄く似合うしハマる
941名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:14 ID:FavXIhqtO
>>908 『ゲゲゲの鬼太郎』が映画の遺作になった緒方拳みたいにならなきゃいいが…
942名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:18 ID:iVcGROSs0

古代進…三浦春馬あたりだったら見にも行ったろうに…。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:18 ID:zvx7Lk740
リボンの騎士を実写化したほうが面白いと思うが。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:21 ID:P847X/c10
地面の中から発進する時に飛んできた爆弾でやられて終わってほしい。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:32 ID:sadfqQtR0
ニートでデブのアンチに言われたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














底辺のくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:36 ID:L1yBhaia0
沖田艦長は津川にやらせとけ。
947名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:42 ID:cUK3uY9VO
♪あの娘が振っていた 真赤なスカーフ
誰のためだと思っているか
誰のためでもいいじゃないか みんなその気でいればいい
旅立つ男の胸には ロマンのかけらがほしいのさ
ラララ… ラララ… 真赤なスカーフ
948名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:43 ID:V+fuVy01O
ガミラスは韓国俳優
949名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:29:50 ID:6jJrgkWo0
アナライザー役はぜひ白木みのるで
950名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:06 ID:uLw73BIN0
木村君の恋人役がイヤだから森雪役を降板したエリカ様w
951名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:23 ID:6S8lb7aQO
エメラルダスとメーテルて姉妹だったけ?
952名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:24 ID:zvx7Lk740
リボンの騎士実写版

ナイロン卿 高田順次
ジュラルミン大公 みのもんた
チンク 猫ひろし

953名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:27 ID:C+Nd8AtCO
>>929その実写映画化権は、確かジーナディビスが持ってる
954名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:27 ID:zLGEdFeO0
>>940
出てるのは殆ど在・・おっと体型は殆ど同じだがファッションセンスは向こうの方が上だ
955名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:27 ID:T2KUWz9A0
>>916
それを実現させるには800億ぐらい予算が必要になる。
電通の中抜き舐めんなw
956名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:37 ID:T+4g2x5Z0


なんで樋口監督が降板したの?
957名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:38 ID:z98nkXlQ0
>>908
つうか、三船敏郎が健在だったら絶対、沖田艦長役オファー出していただろうな。
958名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:40 ID:sadfqQtR0
だったらなんで告訴するんだよ








低脳w
959名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:46 ID:Qr3mFHYb0
地球は温暖化で壊滅寸前て設定だったら
デスラー涙目w

960名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:30:57 ID:V+fuVy01O
>>950
痴呆しつこい
沢尻はやる気まんまんでダイエットも開始してた
961名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:00 ID:dXCF/swZ0
実写より 最新の3D アニメじゃだめなんですか?

私は アニメフリークじゃないけど

962名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:35 ID:yQDQcE0q0
>>956
ガメラ4やるんだってさ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:44 ID:sadfqQtR0
2009年の連ドラの最高値24.8(木村)
2008年の連ドラの最高値27.7(木村)
2007年の連ドラの最高値30.4(木村)
2006年の連ドラの最高値29.2(香取)
2005年の連ドラの最高値32.5(仲間)
2004年の連ドラの最高値28.8(木村)
2003年の連ドラの最高値37.6(木村)
2002年の連ドラの最高値27.0(さんま・木村)
2001年の連ドラの最高値36.8(木村)
2000年の連ドラの最高値41.3(木村)

ってか木村ばっかりかよ
964名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:49 ID:/gufETdl0
ローソンのヤマトフギュア付き2本缶コーヒーが
ヤマト以外全商品売れ残っていた件
965名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:50 ID:84DaR4Z1O
ID:V+fuVy01Oって関西住みのチョンの蛸婆ってことでおk?
966名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:51 ID:t+xoXeUe0
間違いなく木村の黒歴史になるw
967名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:31:52 ID:VREaouWe0
>古代進=キムタク

はい、絶対見ませんwwwwww
映画館もジャニヲタの腐女子で
一杯埋まるんだろうねw
968名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:00 ID:H/ItcslY0
>>956
キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも

【CG戦闘シーンより人間ドラマ中心?】
SMAP・木村拓哉(36)が「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画に主演することが本紙の取材で分かった。
東宝が来年公開予定で、撮影は10月から12月まで。
木村拓哉は古代進を演じる。

「ヤマトは日本を代表するアニメで人気が高い。同作は全世界同時公開も検討されており、
キムタクにとっては願ったりかなったり」(映画関係者)

(中略)

だが、舞台裏ではトラブルも起きていた。
当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、
土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。

その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、
「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。
結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る
969名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:01 ID:zLGEdFeO0
>>961
デジタル所さんを作った、ポリゴンピクチュアズに
予算80億円と製作期間4年あげたら良い作品が作れると思う。
970名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:05 ID:V+fuVy01O
制作側は空気が一番つらいからな
話題になってなんぼ
971名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:10 ID:lRuhoVbc0
>>937
そう言えばデビルマンも監督の奥さんが脚本書いてたね
こりゃヤマトもデビルマンの二の舞かもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:17 ID:sxjgCPP5O
デスラー総統は唐沢寿明だな
973名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:30 ID:u8goAlTjO
1000なら製作中止
974名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:31 ID:uLw73BIN0
木村なんてハーロック役でもあてがって
銀河系をフラフラさせとけばいい
975名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:33 ID:Hs6cvLPW0
キャストはかなりいいじゃん
あとはCGの出来次第
976名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:49 ID:d3HwVNju0
977名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:56 ID:vTMoab0z0
1000ならデスラーは原田大二郎
978名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:32:56 ID:L1yBhaia0
>>973
沢村一樹を推薦します
979名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:02 ID:sadfqQtR0
みにいく金がねえだろおおまえはw











無職ニートがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>968
宣伝乙
そういうカキコって援護射撃になっているって気づいてる?www
980名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:03 ID:l+dlVdTOO
>>945
IDが佐渡先生なのに免じて、おまえは浮遊大陸の役な。
981名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:07 ID:flwxdPkI0
木村拓哉を古代守にして、
古代守とスターシャの物語にしていれば、
古いファンも素直に見てくれたかもね
982名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:24 ID:dwJEJcN20
>>965
おk
983名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:32 ID:Na8SyNik0
実写だけは、止めて欲しかった
しかも、キャスティングがこれじゃあ・・
984名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:38 ID:6bdYApCB0
映画館で爆笑はマズイので観るの止めます
985名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:39 ID:V+fuVy01O
>>963
ばばぁいいかげんにしろ
おまえアンチだろぼけ
いけ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:40 ID:azLhboUY0
確かにこれが「ヤマト」だと言うことを忘れてキャストだけ見ると文芸大作
が取れそうな面々。      それゆえもったいないw
987名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:45 ID:T+BKNEA10
きむらたくや、えいえんの18さいでーす
988名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:46 ID:lzlvY+nAO
>>951
友達なはず
989名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:33:59 ID:JzlIwqwG0
>>975
イスカンダルに行って帰ってくるまでをやるには、どう考えても尺が足りない。
990名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:08 ID:C3zoQkjb0
日本の俳優スタイル悪すぎ

実写化したほうが滑稽なデフォルメっぽくなるw
991名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:09 ID:sadfqQtR0
やっぱキムタクスレは伸びるなあ







まだまだキムタク安泰だなw
空気になったら終わりだがこの盛り上がりを見ると全然大丈夫
992名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:12 ID:O3Aj1qP+0
古代おっさんじゃねえかw
993名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:13 ID:gc9Zpjp00
「ちょ、マジで!ガミラス許せねえっつーかぁ」
「ちょ、待てよ!待てよ雪…(暗転して翌朝へ)」
とかギャグとしてはアリだと思うが。

カネ払うかと言われればムリ。
994名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:19 ID:bUYJMmGh0
もう日本人俳優に飽きたから韓流スターを起用してほしい
その方が見たい人多いんじゃないかな
995名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:21 ID:pKNkbCNR0
>>988
いやそれが後付けで姉妹設定になっちゃったの
996名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:20 ID:qe2WcjjUO
デスラー総統は誰なんだ
997名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:24 ID:qEkrufLlO
>>947
うああああああああ……凄い勢いで糞アレンジされそう……


ラップ調とか
998名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:25 ID:gc51Msyn0
佐渡先生役は温水じゃないのかよ!
999名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:26 ID:vTMoab0z0
1000なら古代進はお塩
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:34:27 ID:0BEtVqO2i
スペースクルーザーヤマトだっだはず
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |