【五輪招致】ペレやコマネチに誰で対抗?イチローは野球人口が少ない欧州では無名に近い 浅田・北島・荻原は欧州で有名だが同等かは疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
もっと世界に通用する日本人アスリートはいないのか?

●五輪招致合戦過熱 小谷実可子や室状広冶じゃ弱いよ

 候補地の中でも、東京はまったく盛り上がっていないが、間もなく2016年の
五輪開催都市が決定。(2日)、コペンハーゲンで開かれるIOC総会で、
各候補都市が最後のプレゼンテーションを行う。

 招致合戦は年々、ショービジネス化。12年の夏季五輪は、サッカーのベッカムが
現地入りして招致を訴えたことが、流れを変えたといわれる。本命視されていたパリを破り、
ロンドンが開催地に決定した。

 また、ロシアのソチが14年冬季五輪の開催地に決まったのは、プーチン大統領の
英語演説が決め手だったとされる。

 そんなわけで、今回のIOC総会には各候補地の国家元首クラスが勢ぞろい。
有名アスリートら“サプライズゲスト”も続々と発表されている。

 シカゴはオバマ大統領をはじめ、体操の金メダリストで「白い妖精」と呼ばれた
ナディア・コマネチ、陸上のマイケル・ジョンソンといった豪華な顔ぶれだ。スペインからは
カルロス国王が出席。リオデジャネイロはサッカーの「王様」、ペレを送り込んだ。

 日本からは、シドニー五輪金メダリストの高橋尚子やハンマー投げの室伏広治、
シンクロの小谷実可子らが乗り込んでいるが、「ペレやコマネチに比べるとほとんど無名、
見劣りする」という声が上がっている。サプライズ感に欠けるというのだ。

(>>2以降へ)

2009年10月1日発行の日刊ゲンダイ5面よりミットモナイトが抜粋
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103720.jpg
画像:欧州で有名な日本人はこの4人(右から浅田真央、荻原健司、北島康介、
下はフジヤマのトビウオ′フ・古橋広之進氏)

【関連スレ】
【五輪/サッカー】知名度のある中田英寿氏が切り札として登場か? 五輪招致委員会「サプライズ用意した」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254448112/
2ミットモナイト▲φ ★:2009/10/02(金) 13:02:32 ID:???0
(>>1より)

●各国はペレやコマネチ、M・ジョンソンを投入なのに…

 では、誰が登場すれば、他を圧倒することができるのか。

「世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
欧州では、無名に近い。金メダリストなら、2大会連続で2種目制覇した水泳の北島康介は
そこそこ知られています。ノルディック競技が盛んな北欧では、荻原健司の名は今も
記憶されているはず。フィギュアの浅田真央も欧米で人気が高い選手です。ただ、
ペレやコマネチと肩を並べるレベルかというと、疑問です」(ノンフィクション作家の増田晶文氏)

 対抗するには、“世界のキタノ”として一応は名が通っている北野武が、本人の前で
「コマネチ!」のネタでもやるしかないのか。スポーツジャーナリストの工藤健策氏はこう言う。

「コマネチと拮抗する有名アスリートとなると、『フジヤマのトビウオ』として知られた
故・古橋広之進元JOC会長くらいでしょう。もっとも、仮にどんなスター選手を連れて行ったところで、
常に前面に出てくるのは石原都知事なのだから、意味がありません」

(後略)

(終)
3名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:02:40 ID:gant3tqo0
中村俊輔
4名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:02:45 ID:Kn55BHnU0
高見盛連れてけよ。ウケるぞ。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:07 ID:JvzOiVvB0
たけしでいいじゃんww
6名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:16 ID:n901y843i
中野浩一で充分いける
7名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:39 ID:sZhUFq940
アフリカ、南米でも無名>イチロー
8名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:45 ID:wfQNoAFe0
エルサムライでいいよ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:58 ID:IwIwtcpeO
中野浩一がいるだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:03:59 ID:ShRHDeSe0
やきぶたが中田は有名じゃないとファビョルが
残念ながらイチローなんかよりは遥かに有名
もちろんペレなんかに及ぶはずもないが
それでも日本人で一番マシという事実
11名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:08 ID:A4K300gu0
原田哲也だな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:20 ID:02KXbyos0
そもそもオリンピック競技から外れた野球の選手じゃ意味ないのでは…
さらにイチローは出場経験すらないワケだし
13名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:25 ID:/6enOn9m0
みのぽんたw 
14名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:35 ID:7lP3FAld0
旅人中田さんがアップしてます。
15冥土で逝く:2009/10/02(金) 13:04:41 ID:doUhd+cT0
釜本が南米のどっかの国で有名らしいな。メキシコ五輪がらみで
16名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:48 ID:qSf1ikMp0
ペレ、コマネチクラスの世界的なスポーツ選手はいないだろうなぁ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:09 ID:JNZ795GDO
三沢さんなら欧州でも通用したのに…
18名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:18 ID:Kn55BHnU0
世界のナベアツ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:22 ID:2F+Llu0VO
荻原は古いし、北島は平泳ぎだからな…
わざわざ一番遅い泳ぎ方をする平泳ぎ。
一番盛り上がらない。
アメリカがフェルプスを出したら終わり
20名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:34 ID:07rdjsp90
宮崎駿に頼めよ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:35 ID:Vs5s89wB0
小泉呼べよw
22名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:39 ID:5BN0PfZy0
イチローの知名度はアジアと北中米のみ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:43 ID:p49wGW5KO
グレンダイザーで勝負だ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:05:59 ID:0gS1hfs2O
中野浩一が居るだろ…
25名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:03 ID:ShRHDeSe0
世界の王、世界のイチローw
26名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:04 ID:Kk+mBG+t0
なかやまきんにくん
27名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:06 ID:ouXwU3530
考えてみれば日本でレジェンド級のアスリートて居ないよなぁ

ブラジルはペレ、アメリカはMJ
この辺に対抗出来るクラス。。。んー

どうがんばっても北嶋くらいだな、天と地程差がある
28名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:17 ID:7Ih62bLb0
佐藤琢磨でいいんじゃね?

どうせ暇だろうし
29名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:19 ID:S5ePQBeXO
ピアノの人
30名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:24 ID:jwv/OdNkO
コマネチに対抗するならたけしだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:39 ID:2F+Llu0VO
スポーツで世界的に有名な日本人なんていない。
柔道やレスリングも世界的な人気があるわけじゃないし
32名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:49 ID:SkV7hZao0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
33名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:06:57 ID:+vzLD18Y0
坂本龍一か
34名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:05 ID:p/C/k6+GO
YOSHIKIでいいよ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:12 ID:Yal1NRzqO
ペレに匹敵するのなんて世界でジョーダンだけしかいないんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:12 ID:NSiebUfz0
中田では目が小さすぎるかもしれない
37名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:17 ID:NWg66S+F0
カズがいるだろ馬鹿やろう
38名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:32 ID:y2xOTAmiO
中野浩一がいいだろうな
39名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:42 ID:S5ePQBeXO
>>20それだ!環境co2問題、アニメで完璧だ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:47 ID:wKdornDm0
欧州なら中野浩一か原田だろ
スポーツ以外ならバナナ連れて行け
41名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:52 ID:N39hUCvx0
そこで鈴木師匠ですよ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:03 ID:lVgHiQ28O
ペレやコマネチに匹敵するアスリートなんて世界中探してもそんなにいねえよ。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:05 ID:7Zgp9Tzk0
おしんしかいないな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:13 ID:JDuVsvHiO
翼とか日向じゃね。つか高橋陽一。
あとナルトとサスケ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:19 ID:/6enOn9m0
バティスタ化してる室伏
46名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:23 ID:zOcBmlXL0
>>1
マイケルジョーダンの名前が無いとは・・・・
この人おじいちゃんだな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:23 ID:GIYo/PfCO
加藤鷹しかいない
もしくは陣内
永遠にともにが2年という衝撃
48名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:30 ID:37nizmGhO
天皇陛下がアップをはじめました
49名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:32 ID:1Vje1Mqp0
欧州では中野浩一が一番有名な日本人なんでね?
50名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:34 ID:Y9zZNeW/0
野球って世界一なんでしょ?
なのに知名度ないって何なの?
51名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:37 ID:8JkxB2zJ0
ここで植木等
52名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:40 ID:+3cE9u6T0
黒澤明を霊界から呼ぶしかないだろ!!!
53名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:43 ID:C0nVJO0p0
自転車の中野浩一こそワールドワイドなスポーツスターだ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:08:50 ID:Zikqfp8Z0
今更遅いっつーの
55名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:00 ID:fsDm5fAd0
トヨタとホンダとソニーと任天堂の社長でいいじゃん。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:08 ID:p6XxpJSgO
>欧州では無名に近い

これじゃ欧州以外じゃ人気あるみたいな言い方だな。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:10 ID:+p1eCrT00
後手後手
58名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:21 ID:AvCcnLeFO
世界で一番普及してるスポーツの王様より有名なアスリートいるわけない
59名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:26 ID:QpP2A3N+O
中田氏
60名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:27 ID:NpVQoFAs0
武豊か、浅田真央だろ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:36 ID:ttauw677O
単純にアスリートとか関係なく
知名度があるのはオノヨーコあたりなのかなあ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:39 ID:jwv/OdNkO
日本で世界で有名なスポーツ選手って居ないよな。
中野浩一、北島、伊達、中田くらいか。微妙だな
63名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:51 ID:vZF7e9oS0
フジヤマのトビウオもメダル取ったわけじゃないじゃん
持ち上げすぎだわ
瀬古とかフジヤマとか金メダルを二つ三つ取ってるような扱いだよな
まったく
64名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:01 ID:kHFA0Ei9O
外国で知られている日本人の中に必ず雅(みやび)って人がいたから、その人でいいんじゃない?
何やる人か知らんけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:04 ID:qhCIGpw2O
スモウでいいだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:05 ID:yivK6bts0

なんかの、アニメの着ぐるみやろー、普通日本は、
67名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:05 ID:osCMJebL0
中野は
68名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:24 ID:9U45OSyY0
健策まだ生きてたのかw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:25 ID:ndIHrZdt0
ここは世界の北野
70名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:32 ID:WOpnidqJ0
X JAPANフューチャリング小泉純一郎でいいよw
71名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:33 ID:l5K8HXoL0
>>50
カネがかかる
ルールが複雑でわかりにくい
地味

そもそも欧州からすると「野球とかwクリケットのパクリだろあれww」
72名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:34 ID:+W9V5Awa0
野村でいいじゃん。オリンピック三連覇。
世界見渡してもそうそういないよ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:34 ID:XYmYyO/l0
マジでアニメキャラの着ぐるみが出ていったほうが良いんじゃね?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:38 ID:MaxgxM1s0
宮本茂>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>イチロー
75名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:40 ID:d5Y+N5rjO
アスリートに拘る必要はないだろ。子供店長連れてってかわいさでアピールしろ
76冥土で逝く:2009/10/02(金) 13:10:41 ID:doUhd+cT0
2次元ありなら、キャプテン翼で
77名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:43 ID:s06eCdqI0
北米でも人気のないイチロー・・・

全米がイチローの記録に沸いた!・・・あれ?ww
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
本拠地でそのセレモニー やっぱりガラガラかよ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
騒いでたのは日本のマスゴミだけだったか・・・orz
78名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:44 ID:ShRHDeSe0
>>61
生きてりゃ黒澤だがな
後はパヤオくらい・・?
79名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:56 ID:tgQzXi2g0
>>50
やってる国がそもそも少ないし、アメリカでも見てる人は限定されるからな。
まあしょうがない
80名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:04 ID:e7Pj4pInO
もう一回嘉納ジゴロウだせよ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:19 ID:suD9YCTK0
松野明美〜松野明美はいりませんか〜
82名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:24 ID:NpZaJiPS0
政府専用機は常に2機で飛ぶ
今回もう一機に乗っていたのは天・・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:24 ID:d5DSAsiDO
世界で活躍してる日本人ランキング1位にイチローが選ばれるあたりに
マスコミの洗脳を感じる
84名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:40 ID:8+qxPNu9O
欧州関係なくイチローは五輪には関心ないしなー
85名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:11:45 ID:hd542YJaO
世界が絶賛した鳩山さんがいるんだから悩むことないだろ?
マスコミってバカなの?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:06 ID:vZF7e9oS0
コマネチに関していえば、日本でだけ売れてる海外アーティストのようなもんだぞwww
全く適当なこと言いすぎだわ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:12 ID:Zur2nNZ/O
たけしが出てきてコマネチ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:13 ID:WxsIV11OO
もう中野浩一がWiiをしながらプレゼンするしかない
競輪のゲームなんかあったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:18 ID:ZxgUecmu0

むらかみはるき

90名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:31 ID:cFGZYa6W0
マジレスすると、欧米でそれらのビッグネームに対抗したいなら
オノヨーコ以外はいない。しかしあんなクソ女に頼りたくないだろ?

そもそもビッグネームで勝敗が決まるなら日本に勝ち目ないし。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:34 ID:0gS1hfs2O
そこら辺の奴に忍者のコスプレでもさせれば?
92名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:46 ID:8K6C92wI0
> 世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。

ねえよw
93名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:51 ID:AnipFm7b0
ピカチュウでいいよ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:52 ID:DKZw3Vqn0
世界のテンコー、引田天巧を忘れちゃいけねえ
95名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:12:52 ID:iuFAMhMv0
世界に轟け!メロラップ!
96名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:06 ID:QzCrA5v/O
ロスで体操金ミドルとった、森末を忘れてる。海外なら体育大臣レベル。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:06 ID:EnE48gw3O
ヤキ豚は論外として、中田で勝負できると思ってるサカ豚が滑稽すぎるw
98名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:08 ID:hhxHJWo00
別のスレでも書いたが、結局中田以外居ないんだって。

シカゴ=Mジョーダン

リオ=ペレ

マドリード=ラウール

東京=中田
99名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:25 ID:/6enOn9m0
どらえもん
100名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:29 ID:eU1ERkyBO
誰でもいいからお相撲さん派遣すりゃ目玉にはなるんじゃないか?
松平健に白い馬とか
101名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:37 ID:91x09STe0
スポーツ選手じゃないけど宮崎駿が有名!

あとは村上春樹
102名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:43 ID:bv6WrqVc0
高橋留美子と鳥山あきら、水木一郎に平野あや、尾田栄一郎に岸本をコスプレさせとけよw
103名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:45 ID:mXDuHagBO
欧州じゃサッカーにかなうスポーツないし、他のスポーツの選手なんか連れてっても無駄
104名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:48 ID:p6XxpJSgO
そもそも知名度あるなしに関わらず五輪と関係ないスポーツの選手使うなよ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:13:57 ID:+W9V5Awa0
魁皇は?
モンゴル巡業に行ったとき現地人から大人気だったらしいよ。
もしかしたら世界中に隠れファンがいるのかもしれない。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:01 ID:ShRHDeSe0
>>97
勝負できるなんて思ってないけど
誰かを出すというのであれば中田しかいないんだよ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:15 ID:zS6IbYMqO
もうピカチュウしかねーだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:21 ID:hd542YJaO
オノヨーコはビートルズを解散に追い込んだ悪女だという風評も根強いけどな
109名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:33 ID:quW9JtLZ0
日本人がペレやコマネチに勝てるわけないじゃん
だからこそ、ペレやコマネチなんだよ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:37 ID:0gS1hfs2O
>>98
キャプ翼で良いじゃん
111名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:44 ID:jwv/OdNkO
MJとペレは反則だよなあ。バスケの神様とサッカーの王様に勝てるわけない
112名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:47 ID:PMiWZKPT0
フジヤマはねーよ
メダルとってない
113名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:55 ID:2ZuNmzgq0
めんどくせーなー
もうテコンVとかでいいじゃん
114名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:06 ID:ENw0QA+t0
× 世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
  欧州では、無名に近い


○ 世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
  地球では、無名に近い
115名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:08 ID:lVgHiQ28O
そもそも東京でやらなくていいけどな。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:13 ID:ZxgUecmu0

中田など出したらそれこそ人材不足を露呈するようなものだろ

117名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:25 ID:eeysN6gkO
無名とはまたハッキリ書くなぁ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:28 ID:Xpz6MpOw0
つかペレとかマイケル・ジョーダン出されたら他は対抗できませんw
119名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:45 ID:GaAo/WvQ0
アスリートに限らず、ペレよりも世界的に知名度のある日本人っていうのが
そもそも思い浮かばない
120名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:15:47 ID:1Vje1Mqp0
わかった!トトロの着ぐるみ登場だ!
121名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:00 ID:XkiG1hEo0
小沢征爾とオノ・ヨーコとビートきよし
122名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:01 ID:cFGZYa6W0
>>108
つか、モロ悪女だろ。しかし有名なのは間違いない。
ちなみにMジョーダンなんて、日本含めほとんどの国の人が
名前だけ知ってて顔を知らんだろ。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:01 ID:+W9V5Awa0
カズはどうだ。
ヨーロッパでもやってるし、南米でもやってるし、オーストラリアでもやってるし
かなりの知名度だろう。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:02 ID:ouXwU3530
アメリカ45%
ブラジル35%
日本  15%
スペイン 5%

これくらいと予想、まあ日本はだれだしても
アメとブラが下手打たない限り無理
125名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:16 ID:hd542YJaO
でもペレは欧州で一度もプレーしたことないんだよな。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:17 ID:rZfk7b1q0
ドアラにばくてんやらせればいいよ
ついでにチアドラつれてけ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:18 ID:y7WZhsDZ0
松坂だろ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:19 ID:AnipFm7b0
>>119
翼君とか
129名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:20 ID:QdIbi7zq0
>>90
古すぎ団塊の爺
そんなん今時誰も知らんよ

芸能人なんか恥ずかしいだけだろ五輪関係ねーよアホ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:24 ID:2NBRgdpKO
まさしく、ゴキブリほいほいスレw
131名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:31 ID:mVd8WKijO
叶姉妹なら世界のVIPに顔きくんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:41 ID:6BPO4dxX0
ヨーロッパで有名な人を連れて行けよ
日本やアメリカで有名でもあまり意味はないだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:16:48 ID:PJ7P/Ghv0
コマネチをペレと同格に挙げてる時点でバカだろ さすがに格が違う
134名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:04 ID:Lp22ezQqO
悟空やクレしんでいいじゃない
135名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:04 ID:vmjVhpCn0
宮崎駿が自前の絵コンテで自然との一体化を目指したオリンピックについてプレゼンすればかつる
136名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:17 ID:+prV0BsTO
浅田はそこそこ有名そうだな
北島は?凄いけど平泳ぎだろ。陸上で言ったら800m走くらいのポジションだろ。それでも有名なのかな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:17 ID:/sLpvEFZ0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ(65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン(:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス(:43言語)

トーキョー みのもんた:7言語(笑)、星野仙一:5言語(笑)、古田敦也:4言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、間寛平:1言語(笑)

(ウィキペディアの言語数 ※含む日本語)

その他招致活動

プロモーションビデオ出演  田中将大:4言語(笑)、斎藤佑樹:2言語(笑)
招致委員理事     室伏広治:16言語
巨大メッセージフラッグ キャプテン翼:20言語
ロゴ入り実物象    ガンダム:12言語
招致推進アドバイザー 松木安太郎:3言語、
五輪招致応援ラン   高橋尚子:12言語  (ウィキペディアの言語数※含む日本語)

一方サッカー協会は

俊輔&中田氏&沢をW杯招致の“顔”に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/14.html

2018、22年W杯招致大使(検討中)

中村俊輔:33言語
中田英寿:30言語
 澤穂希:5言語
138名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:26 ID:suD9YCTK0
デヴィふじ・・・何でもない
139名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:36 ID:J/cZqnKh0
ところで室状って誰だよw
140名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:39 ID:Yal1NRzqO
オバマとジョーダンの2トップなんて世界中で誰が勝てるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:53 ID:i1oeTWDn0
削除された競技の選手呼ぶってIOCに喧嘩売ってるとしか思えん
142名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:08 ID:Nc81Axge0
ジョーダンやペレと比べればラウルですら大きく見劣りするのに
現役引退した中田じゃな…
143名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:13 ID:EpmJywaX0
>>137
キャプテン翼すげーなw
144名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:14 ID:F2Aubd//0
野球関係者がでればいい
145名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:27 ID:V8R8wmiy0
なんでこんなのに有名人が必要かね
商業五輪つぶれてしまえ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:28 ID:/sLpvEFZ0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

.L・ハミルトン:46言語 佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:31言語 片山右京:18言語 鈴木亜久里:17言語
.C・ロナウド:61言語 中村俊輔:33言語 中田英寿:30言語 高原直泰:20言語 川口能活:17言語 稲本潤一:17言語 三浦知良:16言語 小野伸二:15言語
玉田圭司:14言語 遠藤保仁:14言語 森本貴幸:13言語 柳沢敦:13言語 中澤佑二:11言語 長谷部誠:11言語 本田圭佑:9言語 澤穂希:5言語

V・ロッシ:35言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:10言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 杉山愛:25言語 錦織圭:15言語 クルム・伊達公子:14言語 森田あゆみ:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:16言語 M・フェルプス:59言語 北島康介:17言語 朝青龍:16言語 白鵬:13言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:8言語

A・ロドリゲス:15言語 ★イチロー:12言語 松坂大輔:11言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:6言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:38言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:3言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:4言語 不動裕理:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語 諸見里しのぶ:1言語

●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 麻生太郎:46言語 北野武:34言語 鳩山由紀夫:6言語 バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
147名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:32 ID:+W9V5Awa0
あの人は?
スウェーデンかポーランドかのオリンピックのときに
マラソンで出場して走ってる途中に行方不明になっちゃった人。
かなり有名だよね。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:32 ID:6dgJZ41vO
なぜ世界の中野を忘れてるんだ?
と思った人が他にいて安心した
149名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:33 ID:e6GxXCVH0
イチローは日本、韓国、アメリカの野球オタ、シアトルくらいでしか
知られてない
150名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:39 ID:Xpz6MpOw0
つかペレとかMJ出されたらサッカーとバスケが強いスペインですら
対抗できるの居ないからな…日本だと無理
知名度では張り合おうとしない方が良い
151名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:42 ID:KRuBiTj10
ゲスト1人にする必要ないだろ
イチロー・中田・中野浩二にすればカバー出来る
152名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:52 ID:d7LaWghhO
>>62
伊藤みどり、千代の富士がぬけてるぞ。
伊藤みどりは日本より北米のカナダ人、アメリカ人のが知名度高い。
フィギュアスケートの歴史を変えた日本人だぞ。日本人の彼女に対する評価は低すぎる。
千代の富士は欧州で大人気だ。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:18:55 ID:k76Gcb8u0
ジブラでいいだろ。東京育ちなんだしさw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:05 ID:IrdJoAELO
>>137
じゃあみのもんたで。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:06 ID:ShRHDeSe0
大体みのもんたとか星野とかなんなんだよw
対内的な要員なのか?
156名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:09 ID:PMiWZKPT0
池田大作くらいじゃねえか
有名な日本人
ローマ法王とタメはるくらいだろう
157名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:11 ID:jwv/OdNkO
日本で世界的に有名なのってドラゴンボール、ドラえもん、キャプテン翼とかだもんなw
人間じゃないのが悲しい
158名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:16 ID:R0lfX6D10
つーかまだシーズン中だから行けるわけねーだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:45 ID:AL8+nSxMO
おーっと日本はカズ!三浦カズを投入してきたー!!キングカズの登場に会場が沸きだっております!
おや?カズが‥ペレにサイン‥求めてますね‥‥いやーいい笑顔ですキングカズ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:47 ID:q5/82mYO0
いなきゃどうしようもないじゃん
161名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:56 ID:poC/F3vU0
×1点ビハインドでロスタイムになったが投入するタレントがいない
○3点ビハインドでロスタイムになったのでかんぺいさんが思い出出場
162名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:00 ID:h7e29TUZO
自分がパッと思いつくところだと、

水泳の北嶋
柔道の野村
マラソンの高橋
ハンマー投げの室伏
163名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:05 ID:WxsIV11OO
欧州(英国除く)では中野浩一がアスリートでは一番有名だろう
164名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:10 ID:Xpz6MpOw0
>>125
W杯で大活躍してるからその辺はあんまり問題ない
165名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:14 ID:HOhmGlHpO
ビートたけし
コマネチ世界披露のチャンス
166名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:19 ID:Pl8pO43dO
やきうせんしゅwww
167名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:21 ID:cBKWJy7LO
野球人(笑)非力すぎるwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:22 ID:TPo5m44X0
2016年では、石原はどうせ死んでるかボケてるかで無責任すぎる
169名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:27 ID:osCMJebL0
イチローが機嫌が良い時のノリでスピーチして周りが無反応ってのが激しく見たい
170名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:28 ID:mErHQzNP0
信長だろ。
どっかのおばさんちにいたぞ。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:29 ID:CaY7xgcP0
>>151
中野浩ニて誰だよw
172名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:32 ID:2C7SHcVc0
>>22
中米ってイチローのこと知ってんのかなぁ。
ひょっとして北中米の中でも知名度あるのアメリカだけって可能性も。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:33 ID:EpmJywaX0
せめて中国のヤオミンクラスのアスリートがいればいいのに。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:35 ID:hbPHh3e90
>世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
>欧州では、無名に近い。
世界的に有名な日本人アスリートといえばまずイチロー、欧州では無名に近い
矛盾しているよね〜w
無名な地域の方が多いのに変な意地張ってるね〜
175名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:43 ID:hhxHJWo00
>>145
どの国も決定打が無いから、最後のプレゼンとサプライズゲストですべてが決まる。

分かったかい?おじいちゃんw
176名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:58 ID:+LUVgJAC0
中野浩一だろ、どう考えても
ヨーロッパ人感激して「どうぞどうぞ」と票をだな……
177名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:09 ID:0gS1hfs2O
アフリカ用に宗男を投入
178名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:12 ID:6tFJERcj0
ペレはEDじゃなくて、パイプカットな
これ嘘知識
179名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:14 ID:vZF7e9oS0
荻原健治でいいよ
サッカーなんてオリンピックに協力的じゃないし印象悪くするぜ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:26 ID:TgRJN81o0
高木ブーがウクレレ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:26 ID:hESCXAoc0
相手にアメリカがいる時点で
どんな著名人出しても無理じゃね?
182名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:28 ID:SX1r5GAn0
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
183名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:30 ID:+prV0BsTO
イチローって安打数以外秋なんとかとかいう韓国人より下なんだろ。アメリカでもそんなに認知されてるの?
184名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:33 ID:HIveFtLt0
>>172
野球ファンはイチローのことを
「全米で知らない人はいないスーパースター」
だと思っているが
そもそも野球自体の人気がNFLに遠く及ばない
ファン層も高齢者に偏っている
さらにいえば野球の枠内でもイチローより人気で評価を受けている選手が腐るほどいる

またアメリカは日本とは国のシステムも違う
国土が広大でほとんどの国民が自分の住む州から1度も出ず生涯を終える
ゆえに他の州のことには無関心でワシントンDCやNYの場所を知らない人も多い

イチローのいるシアトルはアメリカの隅っこにある片田舎だ
チームもワールドシリーズには縁のない弱小球団
そこでオーナーの任天堂の庇護のもと
イチロー以外誰も目指してない連続200本安打記録に腐心し
日本のマスコミに自身を過大評価させている男
それがイチロー
185名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:40 ID:DtMDa2us0
いや…意外に外国人出して来る可能性も否定できない。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:39 ID:4a9FlwK0O
たけしと宮崎駿の二人を連れていって、サプライズで村上春樹がスピーチしたら決まるさ。


なぜかマラソンのシモンが日本団にいたね
187名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:21:50 ID:PMiWZKPT0
イチロー中田北島
3人がそろったらインパクト大
一人じゃ難しいよ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:01 ID:75rNg8P10
ONしかいないだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:04 ID:EPbwn4Ev0
いないんだから誰でも良いよ
江頭2時50分とスマップで良いよ
190名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:05 ID:WUG3zkUAO
翼クンしか居ないだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:15 ID:hywEDcp/0
長嶋、王w
192名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:16 ID:CaY7xgcP0
中野浩一は向こうでは凄いらしいな
こっちじゃポイ捨て禁止のおじちゃんだけど
193名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:17 ID:WCC70Ucm0
当たり前だろwwwww
そんな有名人がいるなら日本はとっくにスポーツ大国だよバカwwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:18 ID:NpOlFWqMO
ゴキローなんてだすなよ
195名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:23 ID:jwv/OdNkO
>>146
世界のクロサワって凄いんだな
196名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:26 ID:77MfaqaN0
中野コーイチ
197名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:29 ID:e6GxXCVH0
そもそも野球は五輪に関係ない
198名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:34 ID:Yal1NRzqO
池田大作がバッジョとか連れてくれば
199名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:37 ID:Upn4SbU90
ピカチュウ連れていけば勝てる
200名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:46 ID:FnHQ+fDI0
>>1
翼くんがいるじゃん!
201名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:48 ID:+W9V5Awa0
デビ婦人なんてことも結構有り得るんじゃね。
日本人の中ではかなり外国人知名度上位だろう
202名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:53 ID:HIveFtLt0
>>172
イチローがアメリカでさえ大して有名でないのがバレましたww

佐野アナがMLBオールスターゲームの行われるセントルイスで取材
球場外のカージナルファンの親子連れに

佐野「知っている日本人選手は?」 
ファン「ソー・タグチ」
佐野「イチローは?」
ファン「知らない」             (09/07/15 「めざましテレビ 」にて)

シアトルの地元紙『シアトル・タイムズ』は28日(日本時間29日)、
年間最多安打記録更新に向けて順調にヒットを重ねるイチロー外野手の挑戦が、
アメリカ全土では日本ほどは盛り上がっていないと、その意外な温度差を報じた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040929&a=20040929-00000025-spnavi-spo

28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe.html

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html
203名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:55 ID:p6XxpJSgO
世界的知名度なら星野仙一と大差ないよ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:03 ID:KRuBiTj10
>>171
中田浩二とごっちゃになっちゃったw

中野浩一だ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:09 ID:0gS1hfs2O
そういえば中野浩一って今は何をしてるんだ?
206名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:17 ID:X5zuuZa30
佐藤琢磨はそこそこ有名だろ
207名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:25 ID:bv6WrqVc0
中国だけだったらノリピーも凄いぞ!
208名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:26 ID:k76Gcb8u0
ジブラだろ。東京生まれ、東京育ち。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:55 ID:K15OzZ4r0
坂本九の遺影でも持ってけ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:58 ID:7uXhv/ACO
アフリカでも有名なのは中田ヒデくらいだなぁ

実績は奥寺のほうが上だが
211名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:23:59 ID:WqfB0uG20
>>202
> ■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
> http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html




これはひどいwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:05 ID:2KmqrYWi0
欽ちゃんでいいだろ
長野五輪みたいな感じでやってくれよ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:11 ID:cFGZYa6W0
>>176
本気でサプライズしたかったら天皇陛下以外にないな。
地球に存在する唯一の「エンペラー」だ。まあひょっとしたら
欧米では「キング」くらいの扱いかも知れんがな。
エリザベス女王とかローマ法王が出てこない限りは、
どうぞどうぞになるだろう。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:16 ID:6qn93h0A0
世界の一郎ならペレに対抗できるだろ
当然野球も五輪に復活できるし
一石二蝶とはまさにこのこと
215名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:22 ID:S31C+WICO
アメリカではイチローの知名度はヤオミン以下
216名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:48 ID:DnYjGomdO
ひとえに天皇つれてきゃいいんだよ
あの世界から殺せといわれた昭和天皇の子であり、世界的にもかなりの由緒正しい貴族だろ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:06 ID:+Jq0rDwM0
天皇陛下が一番のサプライズなのは間違いないけど
天皇をこんな下衆な場所に呼ぶこと自体ナンセンスだからなぁw
218名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:10 ID:RMRJYs+q0
ミフネの娘だな
ただしダンナは間違っても出してはいけない
219名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:33 ID:6PvRqsqfO
ここで満を持してのせんとさん参戦!
220名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:35 ID:HEOks5O1O
グレートムタ(アメリカ担当)
のりP(アジア担当)
高橋陽一(ヨーロッパ担当)

余裕だろ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:38 ID:PCKxt3MiO
みのもんたとか仙一とか欽一とかにカネ使ったんだから
行かせて恥さらしてくりゃいいんだよ
どうせ日本のメディアだけが取り囲んで「大人気」って言うんだろうが
222名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:38 ID:SDRqQNY7O
マスコミの報道ではイチローは世界的大スターみたいな感じだけどな
223名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:41 ID:SX1r5GAn0
中田>>>>>>>>イチロー
224名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:42 ID:+W9V5Awa0
>>216
負けたらどうすんだよ。
土人の女に神である天皇が負けるなんてとんでもないことだぞ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:44 ID:XjcCfQHr0
前提からして中身の無い煽りスレみたいの立てて何がしたいのかね
226名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:49 ID:eeysN6gkO
野球がマイナー競技でなければなぁ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:50 ID:0ZcTPh4EO
冷静に考えたら、バランスよく日本で一番知名度があるのは宮崎駿なんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:51 ID:suD9YCTK0
この間優勝したクルム伊達さんとか呼べばいいのに
絶対来そうにないけど
229名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:56 ID:J/cZqnKh0
>>213
天皇がいつ皇帝になったんだよw
230名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:01 ID:lUHuUAJ90
欽ちゃんが登場して壇上を欽ちゃん走りで駆け抜ける。満場の度肝を抜くこと間違いなし。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:06 ID:TbzBEy8U0
マジレスすると、中野浩一呼べ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:09 ID:eQAPd8Ql0
タケシなんて名前だけで、顔なんかほぼ知られていない。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:22 ID:2KmqrYWi0
天皇が行ったらヒトラーの息子が行くようなもんだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:29 ID:xzgrqhSy0
モンゴル人だが、朝青龍と白鵬に頼むしか無いだろ。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:30 ID:mErHQzNP0
そもそも日本人じゃなくてもいいんじゃ。
たとえばCロナウドやスピルバーグが「応援してます、トキョ」と言っても問題ないだろ。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:31 ID:MX5Thiil0
星野1001、古田、欽ちゃん
ここらへんの焼き豚の知名度なんて、そこらの一般人と
大差ねーぞw
イチローでも少しはマシ程度

はっきり言って、イチロー程度のザコなら
ビジュアル系バンドやpuffyやハマなど総動員して個別に地域攻めたほうが
何倍もマシ
237名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:34 ID:k76Gcb8u0
村上春樹はないな。
石原チン太郎が春樹の才能に嫉妬してるからな。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:43 ID:F8N/HhWh0
エースを狙えとかアタックナンバーワンはフランスやイタリアで放送されてて人気らしいよ
後、おしんとアニメ水戸黄門
239名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:45 ID:cFGZYa6W0
>>224
つか、それ以前に「そこまでなりふり構わず勝ちたいか?」って話だよな
240名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:26:51 ID:6qn93h0A0
>>216
皇太子は長崎で植樹祭だよ
とっくの昔に決まってた

代わりに寛ペーちゃんが何とかしてくれるだろうw
241名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:02 ID:jwv/OdNkO
>>233
凄いじゃないかw
242名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:14 ID:RMRJYs+q0
HONDAアシモだな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:19 ID:o/BePvwv0
世界のイチロー(笑)使えなさ杉wwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:22 ID:Pl8pO43dO
いいともアンケートの1位のイチローはwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:23 ID:x6o/o5qG0
>>232
映画監督の中では顔知られてる方だと思うぞ
自分出てるからな。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:24 ID:G/kciH1T0
伊藤みどりと荒川静香がいい
247名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:25 ID:J8U2B8fNO
世界の中野でいいじゃん
248名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:32 ID:geLtjKnhO
昭和天皇が「あっそ」と言えば決まるのに!
249名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:33 ID:Xpz6MpOw0
イチローは日本ではトップスターだけどアメリカじゃ沢山いる良い選手の一人って感じだろ
チームを勝たせる事が出来てないのもあって印象は弱いと思う
250名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:36 ID:/6enOn9m0
古田ww 
251名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:38 ID:WqfB0uG20
>>179
馬鹿か?
IOC理事はFIFA理事と兼任してる人間が多いんだよ(その筆頭がブラッター)
そして中田はFIFA親善大使になっている。
アフリカにも慈善活動してるし、アドリアーノとチームメイトだったから南米でも知られている。
つまりシカゴと1対1になったときに票を集める上で最適な人物なわけだ。
さらに五輪においてもサッカーは1番の人気競技、IOCはFIFAに頭が上がらない。

それに荻原は例のスキーの件でかなりIOCから嫌われてる。

中田の方がはるかに印象が良い。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:39 ID:+W9V5Awa0
>>234
だな。
リディア・シモンも日本の応援団に参加してるみたいだし
外国人でも全然OKなのかもしれない
253名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:50 ID:+9OLzuDT0
カサゴキ信者死亡w
254名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:27:56 ID:sjh55v9P0
>>233
(゚Д゚)ハァ?
ヒトラーと一緒にすんな
255名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:09 ID:cFGZYa6W0
>>233
世界が手を取り合って… 今はこんなに仲良くなりました…
というような演出にどっちも使えそうだ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:23 ID:Iw6XEJ6J0
イチローの知名度なんて当のアメリカでもせいぜいシアトル市内だけだろ。
ニューヨークでアメリカ人に「イチローって知ってる?」と聞いたら
「Who are you?」と答えた。そんなもんだよ。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:23 ID:PMiWZKPT0
北島使われないのは石原があんな肉屋の息子は日本の代表にはしたくないって言ったから
258名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:34 ID:iKt0QzWI0
しかし一流アスリートと呼べるのはイチローぐらい
日本も石原もオワタザマァ
259名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:41 ID:1pOxcVHJ0
また都民の国民健康保険料と住民税がアップしますね。

五輪推進派はしっかりと後で増税がくることが
分かってるんでしょうかね?
東京の税金は神奈川よりはるかに高かった。
びっくりした。

無駄なものがいっぱいあるから税金が高い
260名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:42 ID:WqfB0uG20
>>224
スペインだって国王がわざわざお出まししてるんだ、いちいちそんなこと気にする必要ない。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:28:42 ID:PJ7P/Ghv0
>>235 二人共関係ありすぎだろw
262名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:08 ID:7uXhv/ACO
ハゲ中野は欧州じゃ偉人だが

南米やアフリカやアジアにはアピールできるか?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:07 ID:jsqUrVcy0
谷亮子で良いんじゃない
柔道は日本以上にフランスで盛んだったり
世界的なメジャースポーツなんだから

とおもったけど、ウィキペディアの記述は少ないんだな>>146
所詮女子スポーツはマイナーなのか
山下とか貴乃花とかはどうなんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:14 ID:XYmYyO/l0
>>256
それもう秋田
265名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:18 ID:4gRDkK6n0
>>1
両方使えばいいのに、バカジャネーノ

しかもアメリカ対欧州ってw
他の地域が目に入ってない時点で馬鹿丸出し

そんなんだから大阪とかも落選するんだよ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:22 ID:aI97jaz8O
松井秀喜呼べよ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:22 ID:11/1FMyfO
こういう時の為の天皇制だろ? なんで使わないんだよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:24 ID:vHQN7Y5+0
>世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
>欧州では、無名に近い

いきなり矛盾してるじゃねーかw
それにまるで欧州以外では有名みたいな言い方が姑息だな。
せいぜい北米と東アジアの一部でしか通用しないイチローが世界的に有名な日本人アスリートなわけないだろ。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:27 ID:eQAPd8Ql0
愛子でいいんじゃねえ?
史上最悪のテロリスト裕仁のひ孫ってことで
270名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:32 ID:YyHBPdev0
たけし・宮崎・中田で行けば何とかなるよ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:32 ID:/6enOn9m0
ドカベンww
272名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:33 ID:2tm6bSEm0
どうせだめなんだから
プレゼンの時間全部まいんちゃんのコンサートにしてくれ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:36 ID:G/kciH1T0
>>234
それだ!インパクトあるし相撲なら誰もしってるね
274名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:42 ID:sUwaWG1f0
世界の王しかいないだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:48 ID:R0lfX6D10
ひこにゃんでいいよ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:50 ID:6kl+fPBb0
世界的にはイチローよりも松井の方が有名だと思うが
違うの?
277名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:29:51 ID:6RmeVshO0
引田天功は?
278名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:02 ID:4EkKXNaGO
ぶっちゃけ天皇陛下しかいないと思う
279名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:07 ID:6qn93h0A0
数年間マスゴミが必死になってたのは
亀田、ハンカチ、石川だろ

全部つれてけwww
280名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:07 ID:AnipFm7b0
>>254
ヒロヒト、ヒトラー、ムッソリーニは同格だろ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:14 ID:tgQzXi2g0
星野
「たとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う
 だからこそ、世界で最高の人気を誇る野球を通して五輪と世界を一つに。」

「野球競技なくなっちゃたよ。。99%『バカ』って言いたいけど、事が大きいので、ちょっとどう考えていいんだか、ちょっと時間食っちゃいました。
 でも、結論出ました。事が事だけにIOCが責められるだけの問題ではないということに。」
イチロー
「Fuck!」


一回こういうのを見てみたいな。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:19 ID:W9XuMmhb0
幸夫人とオノ・ヨーコでユニット組むしかないな。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:20 ID:Y/ClUisq0
世界のイチロー(笑)
世界の王(笑)
284名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:22 ID:s7cJyXJF0
工藤健策ってあの工藤健策?
285名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:26 ID:oqYss+YJO
陛下は無理なの?
286名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:33 ID:jsGcax9d0
ここは、篠崎愛に任せるしかないな。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:52 ID:+W9V5Awa0
>>256
アメリカ人がイチローを知らないなんて、
日本人がアッチソンを知らないといってるようなもんだぞ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:05 ID:nsodML/Y0
あるテレビ番組でのインタビュー
五輪招致活動で誰を呼べばいいか?
30前後のサラリーマン 「イチローがいいんじゃないですか、世界で有名だから」と笑顔で回答
マスコミ洗脳がいかに強力で、情報を鵜呑みにする情報弱者が多いかが良く分かった
289名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:08 ID:3YRbkj9eO
>>258
イチローとかつまんないギャグだな
290名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:08 ID:VQcLorAS0
荻原兄弟でいいよ
二人居るからあっちこっちに出没させられる
291名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:10 ID:6qn93h0A0
世界に通用するのは
たま駅長だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:19 ID:cFGZYa6W0
>>285
少しでも可能だと思ってんのかw
293名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:21 ID:AnipFm7b0
>>287
先生、アッチソンって誰ですか
294名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:22 ID:oRmh3EPP0
中野浩一と中田英寿の2トップしかないだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:22 ID:Fqvlng0a0
アニメキャラ総動員したら良かったんだよ。招致のアピールに過ぎないんだから、競合相手と同じ土俵に乗る必要はない。
現場ではかぶり物で良い。それなら同時に複数の場所で出来る。主題歌流したり広報アニメ作ったりして。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:23 ID:6pg56p700
亀田でいいんじゃね
しかも2号と父親で

297名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:24 ID:hE60aqG30
イチローが活躍しているのが相当悔しいらしいね。
もう生きる伝説だから。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:28 ID:R83QKvLTO
ノッチ連れてけばいける!
299名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:35 ID:0KVKeZTY0
ひろゆきでいいだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:44 ID:okhTgQPp0
別府でも呼べよ、丁度コペンにいるみたいだし
301名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:45 ID:xuy15WONO
東京開催で野球なしならそれはそれで面白いw
302名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:47 ID:0ZcTPh4EO
皇太子が無理で雅子も無理だから…あれだ、ショコラにしとけ
雅子の実家の犬
303名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:53 ID:E7WDUO3P0
ラルクでいいんじゃね?
ビジュアル系がヨーロッパで大人気だって聞いたぞw
304名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:58 ID:vZF7e9oS0
またFIFAの委員と掛け持ちしてるのが多い厨ですかwww
ブラッターしか言えないじゃないですかwww
IOC委員が何人いると思ってるんだ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:58 ID:eQAPd8Ql0
>>254
主体性って意味ではヒトラー、ムッソリーニ、スターリンに劣るけど、
殺した量としては裕仁はNO1だぜ
306名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:31:58 ID:Jw5FCBOo0
>>280
(゚Д゚)ハァ?
天皇のどこが一緒なんだ?
説明してみろよwww
ヒトラーやムッソリーニは処刑されたが
天皇はいまでも認められてるんだよwww
307名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:02 ID:G/kciH1T0
>>277
あああ プリンセステンコーがいた!
海外での人気はすごいね
308名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:16 ID:jsqUrVcy0
ああキングオブスキーの荻原が良いな
あの人もっとも有名で尊敬されてる日本人スポーツ選手じゃないの
309名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:21 ID:S4aMMhVi0
わざわざ陛下が動くほどのことではないのだ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:24 ID:JmOEbeh60
【サッカー/J2】ベガルタ仙台、宮城在住外国人100人を「親善大使」に。 第1次大使としてアメリカ人ら12カ国の20人を任命
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254443754/

焼き野糞よりはるかに国際的だなw
しかもアメリカ人w
311名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:26 ID:cFGZYa6W0
>>288
情報弱者を見ると、さも自分が情報強者であるかのように
錯覚してしまう例の顕著なモンだな、お前は。
312名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:31 ID:/zn+RzW/0
オノヨーコってトリノオリンピックの開会式に出てたよな
ヨーロッパでの評価ってどんなもんだろ

フィギュアスケートだったら伊藤みどりじゃないか?
世界のフィギュアファン人気は、ミッシェル・クワンに次ぐ選手だし

でもヨーロッパで最も尊敬されてる日本人スポーツ選手は圧倒的に中野浩一だろうな
伝説の選手だし
313名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:36 ID:PMiWZKPT0
天皇なんて犯罪者使うなよ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:44 ID:k76Gcb8u0
そもそも、イチローは今試合中なのに間に合わないだろw
イチローとは言ってる奴はバカなのか。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:44 ID:BnWYMT5/O
Mrオクレ これ最強!
316名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:45 ID:H0zuzKle0
まるでイチローを知らんのは欧州人だけみたいな言い方だがw
世界中の人が知らんよw
サラリーマンとかわらんだろうなw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:00 ID:tbsfdWBo0
日本が呼ぶサプライズはたぶんベッカムだよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:03 ID:i1oeTWDn0
>>272
だったらわくわくさんにプロモ作ってもらおうか
319名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:05 ID:n4au3Mp40
五輪の種目じゃないのに
イチローってのはないなあ・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:06 ID:G5yGfjmX0
修造と伊藤みどりでいいじゃん
321名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:09 ID:LIlBz3ax0
着ぐるみの翼君でいいよ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:18 ID:J/cZqnKh0
白鵬はダメ?見た目のインパクトはあると思うよ。
ってか正解だな、俺。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:20 ID:hhxHJWo00
>>297 w

PCの前でニヤケタわwなんちゅうギャグだ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:22 ID:rhF8ALvF0
>>137
追加

長嶋茂雄 4言語(笑)
王貞治 6言語(笑)
イチロー 11言語(笑)
325名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:30 ID:kVOvtSTn0
>>276
変わらんだろ…
どっちも無名
326名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:32 ID:6qn93h0A0
スペイン倒すならクレヨンしんちゃんだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:41 ID:PJ7P/Ghv0
>>268 野球新聞だからしょうがないよ イチローが世界的に無名だって知ったら焼き豚ショック死しちゃうからw
328名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:43 ID:X5zuuZa30
田代じゃ駄目なのかよ
何かのランキングで1位になったろ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:43 ID:+prV0BsTO
宮崎駿にキャプテン翼描かせればいいよ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:48 ID:VKb8sbzBO
浅田も荻原も冬の競技の人間じゃん。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:33:55 ID:U+fUMY8Y0
日本が世界に誇るオタク文化(笑)があるだろ。
漫画(笑)
アニメ(笑)
ゲーム(笑)
332名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:04 ID:IUS5JXG30
ドラえもんにしとけ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:05 ID:iON7hzpgO
お前ら馬鹿ばっか
334名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:06 ID:Sg+q8D/+0
TAJIRIかMUTA
335名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:16 ID:oRmh3EPP0
やきうは五輪種目から追放された

これが現実な
336名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:21 ID:JmOEbeh60
>>301
野球はあと15年間蚊帳の外ですw

【五輪】前途険しい野球、ソフトの復活 「カムバックするとしたら最短で2024年五輪になる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250214034/
337名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:31 ID:GubuuVDU0
悟空とドラえもんとセーラームーンでいいだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:39 ID:WSgzmLtPO
ドマイナー競技代表は勘弁
世界から笑われる
339名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:39 ID:Iw6XEJ6J0
「世界の中野浩一」って言うけど絶大な知名度を持つのは欧州圏くらいだけじゃないの
340名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:41 ID:VQcLorAS0
そして最終プレゼンテーションの壇上では美智子皇后が英語でスピーチされたという
341名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:44 ID:iDmevSxv0
世界の三沢さんさえ生きてればなぁ。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:46 ID:hESCXAoc0
>>295
アニメキャラのかぶり物で
脱いだらスモウレスラーが出てくるのはどうよ?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:55 ID:VSNyhLaT0
居ないんだから、仕方ないだろ。

>コマネチに誰で対抗?
これに関しては、欧州で有名な北野を連れていって、「コマネチ!」ポーズを何度もやらせて対抗しろよ!
 
344名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:57 ID:7uXhv/ACO
中田ヒデとムタと駿の三人でいい

それでもペレには敵わない
345名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:58 ID:oqYss+YJO
冬だけど、荒川や伊藤みどりとか…。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:34:59 ID:iPsbS9Sd0
浅田・北島・荻原も微妙だろうね・・・
347名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:01 ID:s7cJyXJF0
翼と岬と若林でアニメーション使ったプレゼンテーションすればいいじゃんか
人間無しで
348名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:05 ID:2rr8c6ev0
中田かビート武しか思いつかん
349名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:08 ID:eQAPd8Ql0
デルピエロはタイガーマスクとか藤波を知っていたな
350名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:13 ID:8P+2QBgG0
>>304
でイチロー使えば票が集められるとでも?w
351名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:13 ID:R83QKvLTO
>>76
恐ろしいことにやりかねない
352名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:18 ID:5fKPCqFQ0
平山ユージは??
353名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:18 ID:OgKMBycUO
加藤沢男と塚原光男
現在の(特に日本での)知名度はいまいちかもしれんが、
委員の年齢考えれば十分アピールできると思うが
加藤選手に至ってはオリンピックで金8個もとってるしな
354名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:23 ID:hhxHJWo00
>>284
そう。あの視スレでも話題の
355名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:29 ID:xJ53oRya0
>>1
欧州では無名に近いんじゃなくて
世界で無名なんだろ

本気でスポーツ記者なのかこいつは?
356名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:33 ID:vHQN7Y5+0
>>297
日本人だけが知ってる伝説だけどなw
357名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:34 ID:2tm6bSEm0
IOC委員「マ・イ・ン! マ・イ・ン!」
358名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:36 ID:hUr0sRJwO
いや、修造だ
359名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:46 ID:W7tSBXRqO
世界のヘイポー呼べ
360名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:47 ID:qs3c14vz0
イチローさん試合中だろアホ!
361名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:49 ID:ALAwrJgs0
ここぞとばかりに渡嘉敷。
362エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/10/02(金) 13:35:51 ID:R4GcMv5+0
大相撲インターナショナル(外国籍力士)を送ればいいじゃないか。
363名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:00 ID:5AyPNcAH0
海外でアニメ化までされてるプリンセステンコーが
IOC総会でイリュージョンやればいいが
そうなるとアメリカもカッパーフィールド投入してくるだろうからなあ…
364名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:02 ID:Iw6XEJ6J0
>>137
ウィキペディアに項目を持つ日本人ランキング
1.水木一郎(歌手) 91言語
2.黒澤明(映画監督) 71言語
3.昭和天皇 64言語
4.松尾芭蕉(俳人) 62言語
5.明仁(今生天皇) 54言語
6.小泉純一郎(元首相) 53言語
7.福田康夫(元首相) 51言語
7.葛飾北斎(江戸時代の浮世絵師) 51言語
9.安倍晋三(元首相) 50言語
10.紫式部(平安時代の作家) 45言語
365名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:06 ID:Z3aBM7dO0
そもそもスポーツなんてどう考えても日本人より黒人や白人のほうが有利なんだから
世界的なスターがいないのはしかたがない
366名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:09 ID:CJBhcWvY0
向こうがペレでくるならこっちはもう一度ジーコでいいじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:11 ID:2rr8c6ev0
>>347
正直そっちの方がいいかもしれんな

ジャンプ休刊させてでも漫画家を10人位連れて行ったほうが価値がある
368名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:21 ID:R83QKvLTO
>>89
これで決まりだわ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:21 ID:jsqUrVcy0
>>268
それ「日本人が考える世界的に有名な日本人アスリート」の間違いだな
常に国内を意識した発現をしているイチローの現実を物語る
松井はもっと酷いけど
370名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:26 ID:g+npbKTf0
>>157
アニキャラの被り物はいけそうだな。
マジンガーZとか加えてもいいかも。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:27 ID:vZF7e9oS0
>>350
は?なぜイチローwwww
俺は荻原を推薦してんのに
372名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:41 ID:Y+3kswsU0
http://www.youtube.com/watch?v=FiHnliphZ48
オノヨウコが息子とこれを生で歌えば東京で決定だろ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:42 ID:6qn93h0A0
もうYMOでいいだろw
374名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:47 ID:zF9CmJJPO
悟空とドラえもんでいいよ

イチローとか(笑)
375名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:36:49 ID:PCKxt3MiO
>>294
ナカナカの意見ですね
376名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:07 ID:Ybk1Vyrv0
下町育ちの北島で行けば良い
377名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:11 ID:PQ62CU5L0
ナカータなんて活躍期間が超短いのにホントに有名なの?
広告代理店が上手く宣伝したのか?w
378名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:14 ID:bAvZxg830
有名人が来たくらいで候補地が変るって、どんだけテキトーに決めてんだよw
379名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:18 ID:u2ESPvBFO
アントキノ猪木
380名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:19 ID:bcv/tDuX0
世界と言ったら中野浩一だろう ほんと石原使えないな
381名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:20 ID:eQAPd8Ql0
>>369
ゴキは広く浅く、松井は狭く深くだな
382名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:28 ID:yOY9B+pX0
知名度さえあったらそんでいいんかよ、とは
中田姐さんなど見てるといつも思うけどな

そもそもオリンピックなんて絶対要らんし
383名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:30 ID:+W9V5Awa0
もうパクチソンを勝手に日本人認定して送り込めばいいんじゃね。
松井大輔が頼めば引き受けてくれるだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:32 ID:G/kciH1T0
伊藤みどり 中野浩一 横綱 引田テンコー
これでイイ!
テンコーさんは英語できるしお偉いさん方と
コミュニケーションしてくれるはず
385名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:32 ID:n185s/ml0
結局のところ世界の上流階級で通用する日本人は叶姉妹かデビ夫人だけ!
386名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:34 ID:HM5CMd7O0
電撃ネットワークがショーをやるしかない
TOKYO SHOCK BOYSの名で海外じゃ有名だろw
387名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:36 ID:PMiWZKPT0
井上康生だな
顔もいいし
388名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:37 ID:ALAwrJgs0
わるおとふつお。よしお欠席。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:44 ID:4Ye403HX0
イチローとグレツキーって、どっちが世界的に有名なのかな。
390名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:54 ID:RDuq+Lgw0
巨大スクリーン初音ミクがでてきたらサプライズどころか伝説になる。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:01 ID:0ZcTPh4EO
マジレスすれば、
久石譲にオーケストラでナウシカやラピュタ、トトロ、魔女の宅急便を生演奏させたら速攻決まる
392名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:06 ID:NW0Y4XmK0
何も、東京で開催することがベストだとアピール出来ればいいわけだから
日本人である必要はないんだぜ。

アフリカ票が欲しければ、ワンジルやワイナイナ、ワキウリだとか
ボビーオロゴン、ゾマホン、サンコンといった親日アフリカ人に
日本はアフリカ人に温かく、過ごしやすいと言ってもらえばよかったわけだ。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:09 ID:WG4NWY+z0
ドラゴンボールとキャプテン翼とジブリがコラボ。
これが一番受ける。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:15 ID:naHd53pCO
北島はないわ
平泳ぎの選手なんてバカにされるだけ
395名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:17 ID:+67MV/U3P
どう考えても中野浩一だろ…
フランスでムッシュの敬称つけられるほどだぞw

メディアにとってうま味は全くないんだろうけど。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:20 ID:afhfHMxMO
>>295
翼くんがシュート決めて「GO TO TOKYO,2016」
とか言えばそれなりに受けるかもなw
397名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:25 ID:oRmh3EPP0
五輪スレに焼き豚が沸いてきてるなwww

気になってしょうがないみたいだなwww
398名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:26 ID:xuy15WONO
ジーコでいいじゃん 15年くらい日本にいたくせに
399名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:28 ID:8P+2QBgG0
>>364
アスリートじゃねぇやつじゃ意味ねーだろ馬鹿が
400名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:29 ID:tgQzXi2g0
>>377
知名度だけはマジである。アフリカでもアジアでも。
セリエ優勝の看板は伊達じゃない。
401名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:32 ID:dW70wLbK0
イチローって日本だけだろ
アメリカでもほとんど知名度ないじゃん
402名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:33 ID:SFXw03x70
ゴキオタ涙目w
403名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:46 ID:ZPK9uREHO
浅田と北島はフィギュアのシングルと競泳の平泳ぎと言うマイナー種目だから論外

荻原はスキーの王様である複合の金メダルだからそれなりだが
やはり北欧限定で世界的でないのがネガティブか。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:49 ID:+W9V5Awa0
>>398
リオデジャネイロw
405名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:52 ID:E6QuAjA0O
自転車の中野でもつれていけば?ツールドフランス10連覇の怪物だろ超有名人だろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:38:55 ID:J/cZqnKh0
>>387
という事は…?
407名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:01 ID:RKjlucq80
ゴクウかベジータかピッコロだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:15 ID:ijp8v4QkO
松岡修造の熱い演説とオリンピック出場経験のある麻生が首相の演説だったら
結構インパクト与えれたかもしれない。
オリンピック出場ある人が国の首相というだけで、国としてオリンピックに意欲あるように見えるよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:18 ID:Yal1NRzqO
アメリカでも意外と松井さんのほうが知られてるんじゃないの
ヤンキースだし

巨人の微妙な選手と横浜の一流選手なら前者のほうが知名度高そう
410名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:20 ID:KYI04hyZ0
有名人がいる国だけでやるなら
ずっとアメリカでやっていればいい
411名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:26 ID:xJ53oRya0
つか中田しかいないだろ日本にはw
412名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:53 ID:VQcLorAS0
てか著名人の認知度では勝てないんだから、
もうアシモとかムラタセイコちゃんとか連れてったほうがいいと思う
413名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:55 ID:6qn93h0A0
東原亜希さんが他の三カ国を支持すれば奇跡は起こるよw
414名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:57 ID:bSj7YtbTP
ゴキローはシアトル限定のスーパースター(笑)
町内会で人気ってレベル
415名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:58 ID:MX5Thiil0
世界的に(日本のマスコミの中では)有名なはずのイチローが
世界的に見て知られて無い地域がほとんどだという現実
日本、韓国、アメリカの一部以外にはほぼ知られてないイチロー
世界の約190ヶ国のうちの3国程度しか知名度がないのに「世界」のイチロー煽り


マジキチガイ 日本キチガイ 野球マスコミキチガイ過ぎるw

まだオタク文化(笑)のほうがイチローより何百倍も世界に知られてるし愛されてる
416名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:39:58 ID:Sf8Md+T70
韓国とかだとマンうの朴あたりが出てくるんだろうな
おい、日本の海外サッカー選手もっと頑張れよ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:20 ID:wt9XZUOwO
伊藤みどりとか萩原とか…


冬のオリンピックの選手じゃねーかよ。
これだから、単細胞は困る
418名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:25 ID:QuIBwDp60
有名人なんかいないから
相撲取り二三匹連れてオリエンタリズム演出すればいいよ
419名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:27 ID:7uXhv/ACO
高橋陽一は必要だな

そういえばムタもヒデも山梨
東海黄金時代か
420名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:33 ID:TmnmTzg70
モトGPライダーは日本じゃさっぱりだがあっちでは英雄
でも今は強い日本人おらんな
421名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:34 ID:sPZ/Yl9x0
大空翼
422名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:35 ID:s80IO3ge0
こんな時こそアニメだろ。
いっぱい出せばいいじゃん。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:39 ID:Iw6XEJ6J0
>>371
萩原って五輪でメダル取ってないじゃん。
パンパシ水泳で金メダルは取ったけど。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:40 ID:HfPggo6F0
美智子様だったら・・
ペレ来るのわかってて中田とか冗談だろw
425名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:41 ID:HM5CMd7O0
>>326
スペインだけならなあ
スペインではレアルvsバルサのクラシコ以上の視聴率で
国が子供の教育の為に放送時間遅くしてくれってレベルだし
426名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:47 ID:jsqUrVcy0
>>409
松井さんはニューヨークの警備員に、お前誰だ日本人はイチローしか知らない
といわれた経験を持ってるよ
427名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:52 ID:qs3c14vz0
暇なやつしか集まれないから、そもそもイチローは無理だろアホ
428名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:01 ID:1Vje1Mqp0
臼井先生をあの世から召喚とか・・・
429名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:04 ID:Z+drkMiH0
日本といったらやっぱり相撲だろ、チヨスあたりがいい
430名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:08 ID:bAvZxg830
だれかアニメMAD作って、IOCに送りつけてやれ
431名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:08 ID:d6Zd5t2cO
村上春樹とか安藤忠雄
432名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:16 ID:ncH5cxRAO
世界的に有名な日本人アスリートと言えばまずイチローです


この時点で野球脳全開だな
欧州では無名に近いって有名なとこの方が少ないよ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:17 ID:+W9V5Awa0
>>409
SBの長谷川や日ハムの糸井よりも
巨人坂本のほうが有名みたいな感じか
434名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:19 ID:WxsIV11OO
>>405
ツールドフランスじゃないよ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:34 ID:olS+LOB60
もう「世界」のイチローなんて嘘書くの止めようぜ
世界じゃ有名じゃないから
436名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:35 ID:7VvsIg7SO
タワラじゃ駄目なのか?
437名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:41 ID:Nrql3DHz0
小澤征爾 以外いない。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:45 ID:VP9BZ/bJ0
有名人の多さで決まるのか
439名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:55 ID:qs3c14vz0
だがスペイン国王の名前など知らんぞ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:55 ID:eb/R/qcJO
オノヨーコ出しとけ
441名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:41:59 ID:D71mq6gw0
世界の中田連れてこいよ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:07 ID:DLDqa4P50
>>415
↑「世界」の意味を理解できていない馬鹿(笑)
443名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:08 ID:6qn93h0A0
イチローってw

知名度は]ゲーム以下だろww
444名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:11 ID:NvWkYGCc0
つーかシアトルマリーンズってチーム自体が知られていないだろ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:16 ID:Iw6XEJ6J0
>>426
ニューヨークの警備員程度じゃ、「日本人野球選手で誰を知ってる?」と聞いたら
真顔で「王健民」とか言い出しそうだな。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:16 ID:RKjlucq80
そもそも五輪から除外された野球の選手とか無理だろ(笑)
447名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:24 ID:OjAFVozl0
マサトか武蔵か曙

武蔵が適任か
448名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:24 ID:Z5hTVOsUO
たけし
ドラえもん(着ぐるみ)
クレしん(着ぐるみ)
ハローキティ(着ぐるみ)


これでいいじゃん
449名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:28 ID:JolLkG+N0
>>415
オタク文化と比較すると
野球の普遍性のなさがより一層際立つな
450名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:29 ID:4EkKXNaGO
>>387
それなら奥さんにリオデジャネイロと
シカゴとマドリードについて
ブログに書いてもらったほうがいいな
451名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:37 ID:mLSZ3t5Z0
S〜Dの5段階評価
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
1オバマ       S  S   S   A    A    A
2イチロー      B  C   S   A    D    S
3スペイン国王   C  B   D   D    D    D
4ジョンソン     D  D   B   D    D    D
5コマネチ      D  C   C   D   D     D
6ペレ         D  D   D   S   D     D

こんなもんじゃないの
452名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:40 ID:ipEMgoxQ0
欧州で北島は有名なのか?
意外だ

鳥山明に頼めば
453名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:45 ID:PMiWZKPT0
イチローなんてねえよ
マジレスすると井上康生だな
454名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:46 ID:+W9V5Awa0
>>436
タワラは世界選手権では連覇してるけど
五輪で弱いからなぁ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:47 ID:1C/AbZ6c0
日本は真央ちゃんとか愛ちゃんにブルマ履かせて勝負するしかないわ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:48 ID:SFXw03x70
ゴキローはアメリカでもそんなに知られていないみたいだしなw
457名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:05 ID:PJ7P/Ghv0
>>389 グレツキーを知らないがたぶんグレツキーじゃないか
458名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:07 ID:a6fYTRstO
サプライズでストイコビッチが出ます。マジです
459名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:11 ID:rhF8ALvF0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ(65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン(:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス(:43言語)

トーキョー みのもんた:7言語(笑)、星野仙一:5言語(笑)、古田敦也:4言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、間寛平:1言語(笑)

おまけ 野球スーパースター 長嶋茂雄:4言語(笑)、王貞治:6言語(笑)、イチロー:11言語(笑)

その他招致活動

プロモーションビデオ出演  田中将大:4言語(笑)、斎藤佑樹:2言語(笑)
招致委員理事     室伏広治:16言語
巨大メッセージフラッグ キャプテン翼:20言語
ロゴ入り実物象    ガンダム:12言語
招致推進アドバイザー 松木安太郎:3言語
五輪招致応援ラン   高橋尚子:12言語  (ウィキペディアの言語数※含む日本語)

一方サッカー協会は

俊輔&中田氏&沢をW杯招致の“顔”に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/14.html

2018、22年W杯招致大使(検討中)

中村俊輔:33言語
中田英寿:30言語
澤穂希:5言語




460名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:16 ID:RcfXuZFk0
つーか誰を連れてきたらどうのこうのってバカじゃねーの?
票入れる奴なんて、もうどこに入れるのかなんて決めてるんだから
これによって、やっぱどこどこに変えたって奴いるわけないだろ・・・
461名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:17 ID:qs3c14vz0
誰が出ても負けるんだから江頭でもいいよ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:28 ID:PCKxt3MiO
>>435
芸スポじゃたもんが許しませんw
463名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:30 ID:vZF7e9oS0
まったく
サカ豚の過剰反応はなんなんでしょうな
敵は全てヤキ豚だしwww
464名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:32 ID:5grHl/JrO
オッパッピーは?
465名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:45 ID:J/cZqnKh0
>>419
連れてっても良いけど奴にしゃべらせちゃダメだ!
466名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:01 ID:Xpz6MpOw0
>>433
最近あまり野球見なくなった俺でも巨人の坂本の名前は
聞いたことがあるのに対して残り二人はさっぱり分からんw
やっぱ野球界は巨人中心なのね…
467名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:18 ID:X5zuuZa30
とりあえずバルセロナとかサンパウロの人を味方につければいいんじゃね
468名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:23 ID:X/5ItbWf0
469名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:31 ID:PhwhaBlf0
アメリカがジョーダンそしてとっておきの切り札モハメド・アリを出されてきたら
他の国は太刀打ち出来ないじゃん
470名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:40 ID:SFXw03x70
>>451
これがゴキ脳ってやつか・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:41 ID:loV+lNVB0
クレしんの臼井でいいだろ
スペインで人気だし、マドリードが戦意喪失する
472名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:46 ID:+W9V5Awa0
AKBとか連れてけばヨーロッパが熱狂しそう
473名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:48 ID:XFrgUo/AO
>「世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
欧州では、無名に近い。


なに日本語は?www
欧州、アフリカ、南米、オセアニア、中東で無名なのに世界的にってwwwwwwwwwwww
矛盾しまくりだろ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:49 ID:8P+2QBgG0
まるでイチローが全米で知られているような扱いだな、大嘘なのに
475名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:50 ID:s80IO3ge0
宮本茂ならどうだ?
476名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:53 ID:ubJ8QWRsO
スキージャンプペアのDVDでも流しておけよ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:55 ID:xuy15WONO
わざわざ種目から外された競技が一番人気ある国を選ぶか?
478名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:02 ID:FnHQ+fDI0
479名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:06 ID:TxgmBiiBO
二輪ライダーの皆さんでいいんじゃね?
ついでに三原山でバイクレースでもやれば?
480名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:08 ID:olS+LOB60
ブラジルがサッカーの王様なら
日本はセックスの王様カントク・ムラニシだ!
どうだ、ドピュッ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:08 ID:RORZ4+mf0
中田英・中村俊・クルム伊達
ヨーコオノ・小澤征爾・村上春樹
ドラえもん・しんちゃん・キャプ翼

でお願いします。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:20 ID:+prV0BsTO
>>451
なんでイチローがアジアでSなんだよww
483名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:38 ID:RKjlucq80
>>459
野球足引っ張りすぎだろwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:39 ID:e/epTETyO
ピカチュウ
485名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:41 ID:Iw6XEJ6J0
>>470
おそらく彼はパワプロ厨
実際の野球すら見ていないタイプの人だと思う
486名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:48 ID:xiesfwqj0
エリカさまでいいよ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:49 ID:6qp56pfe0
野球つまんねぇもんな

150キロの速球を投げるのはすごいけど
4時間もかけて球技でやる必要ない
陸上の一種目にしろって話だ

球技はサッカー、バスケ、ラグビーみたいに
華麗なパス回しと
陣形とか戦術がないとウケないよ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:49 ID:Qba000RSO
>>413
総選挙当日のエントリ
>ゴムウエストに慣れたらいかんざき。
>あ。
>今日は選挙ですね。
→公明党、小選挙区で全敗

今から頼んでみるかw
489名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:55 ID:jsqUrVcy0
中田中村は、有名競技だからwikipediaの記述が多いだけで
選手の格としては低すぎだろ
野球は論外だが、ある程度マイナースポーツでも不動の地位を築いた人の方が良い
490名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:45:55 ID:olS+LOB60
もうイチローの名前挙げるの止めようぜ
ネタにもなんねぇ
491名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:03 ID:n185s/ml0
>>451
イチローの北米Sはない。野球のガチファンor地元シアトル限定。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:05 ID:e6GxXCVH0
せ界のイ千口一出せば東京で決まり
493名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:10 ID:0s5rs9JL0
>>世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
>>欧州では、無名に近い。


こいつの頭の中だと欧州は世界じゃないのか。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:11 ID:mXDuHagBO
ペレが来るのに中田なんか呼んでどうすんだよ…
笑われるだけだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:14 ID:PCKxt3MiO
>>458
ピクシーとジーコとファルカンとセレーゾとリネカーとレオナルド

こう並べたら勝てそうに思える不思議
496ミットモナイト▲φ ★:2009/10/02(金) 13:46:23 ID:???0
>>139
失礼しました。>>1を訂正。

×室状広冶じゃ弱いよ
○室伏広冶じゃ弱いよ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:29 ID:H0zuzKle0
>欧州では、無名に近い。
>欧州では、無名に近い。
>欧州では、無名に近い。
>欧州では、無名に近い。


日本以外の全ての国と地域で無名だろうがw
まるで欧州だけで無名みたいな言い方しやがるw
498名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:31 ID:4Ye403HX0
>>463
思い通りに行ってないからだろ   サカ豚の予定では今頃サッカーが日本一の人気スポーツになってたはずだから  その兆しもないから八つ当たりしてるんだよ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:31 ID:zuO+aqxY0
>>459
東京の招致大使は有森裕子とクルム伊達もいるよ
全く無力だけど
500名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:35 ID:Z5hTVOsUO
クロアチアのサッカー選手が「日本の選手で気になる選手は?」って聞かれてイチローって答えてなかったっけ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:38 ID:OLhyFROU0
宮本茂、影山ヒロノブ、北野たけし、YMO、国枝慎吾
マリオ、ピカチュウ、ドラゴンボール、ナルト、クレヨンしんちゃん、キャプテン翼

世界的知名度がある日本人・キャラクターはこんなとこだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:54 ID:KJFNuffO0
小澤征爾の指揮で荒川静香と中野浩一とピカチュウがトゥーランドットを踊ったら完璧
503名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:46:59 ID:AL8+nSxMO
高橋洋一連れて行ってみんなが誰?誰?ってなったら正体明かせ
504名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:02 ID:IIVewo61O
505名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:11 ID:1Vje1Mqp0
「ひょぇ〜!ぶったまげたなぁ〜!東京でオリムピック開催したら
これだけメリットがあるんだぁ〜!」
と野沢雅子の声で同時通訳しながら、ドラゴンボールのアニメで
プレゼンすれば、願いはひとつだけ叶う。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:20 ID:eW/3cezeP
>>186
ほんと?
日本でテレビに出てるもんね。
ちょっと嬉しいな。

真央は今週末試合があるから無理でしょ。
やっぱりアニメの着ぐるみがいいんじゃないかなあ。
それと主題歌を歌ってる人。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:25 ID:LwZJVQbQP
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
2イチロー     D   E   A   E    E    B

こうだな
508名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:34 ID:Iw6XEJ6J0
ウィキペディアに91言語で項目を持つ水木一郎に
東京五輪の歌を歌ってもらえ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:36 ID:+W9V5Awa0
中田はジダン主催の親善試合とかフィーゴ主催の親善試合とか
呼ばれてるから結構凄いんじゃね。
つうかフィーゴは日本大好きだからフィーゴが来るかもしれない!
510名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:39 ID:PMiWZKPT0
五輪に関係あっていかにも日本て言えば柔道だし

井上康生しかいねえわ
511名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:40 ID:qs3c14vz0
ペレ
ラウール








ナカータ?
512名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:40 ID:5BN0PfZy0
日本のスポーツはこれまで野球が中心だったからこういう時にツケが回ってくる
いまだに毎日スポーツニュースでやるのはプロ野球の結果だもんな
513名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:41 ID:c7hvUgBtO
孫悟空、キャプテン翼、クレヨンしんちゃん
514名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:41 ID:aCcl02Rm0
国王と大統領に勝てるのは天皇だけ。
天皇はエンペラー(皇帝)と英訳されるから世界の式典会場では静まり返る。エンペラーは世界でただ1人だし。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:45 ID:ipEMgoxQ0
>>505
外国は吹き替えだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:47 ID:8ae94j9a0
>>451
そんなかならイチローダントツで最下位だろう。
日本とアメリカの一部では有名だろうけどそれ以外は無名もいいとこ。
517名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:47 ID:4OAd20SyO
黒澤明を生き返らせればOK
518名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:47:52 ID:NW0Y4XmK0
>>418
オレもそう思うわ。
欧米の土俵に合わせて中途半端な選手を連れて行っても印象よくない。
むしろ、日本が本流の相撲や武道などから大物を連れていったほうがよかった。
相手はよく知らなくても「きっと凄い人物なんだろう」と思わせればOKなんだし。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:02 ID:X/5ItbWf0
浅田とかウィンタースポーツ系は夏季五輪じゃ効果薄いんじゃね
参加国数も全然違うし
520名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:07 ID:QKVmOcFwO
結局、小泉しかいないジャップ情けないwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:11 ID:eQAPd8Ql0
>>505
アメリカでは野沢雅子の声は使われていなかったぜ
522名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:12 ID:+prV0BsTO
>>500
あの捏造がバレたやつか
523名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:17 ID:h9EuWkhsO
忍者やサムライ 芸者よんでこい
524名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:48 ID:tgQzXi2g0
>>500
あれ、日本人記者がアメリカ人の野球好き記者とした会話を元にした捏造らしい。
後々ブログでばらされてた
525名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:51 ID:LwZJVQbQP
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ 東アジア以外
2イチロー     D   E   A   E    E    E

もっと書くとこうだな
526名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:54 ID:FaiayyXR0
野球は世界どころか日本ですら広まらないんだからもう諦めろや


【野球/関西独立L】来季から参入予定だった三重がリーグ脱退へ…壁矢リーグ代表(三重球団社長)も辞任
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254449283/

【野球】不信感ぬぐいきれず…関西独立リーグ神戸所属・吉田えり投手、今季限りで同球団を退団
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254331794/

【野球】関西独立リーグ、苦難の1年目終える
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254404481/
527名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:54 ID:ipEMgoxQ0
>>507
日本、勧告以外のアジアの人は全然知らないんじゃ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:55 ID:buEPW1KRO
ゴクウ、ナルト、エヴァでいけよ
キャラクターで押せ!

切り札には田代がいるんだから案ずるな
529名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:48:59 ID:jsqUrVcy0
>>509
どうみてもマドリードの方が好きだろう
530名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:04 ID:gzPRrqW30
サスケの山田を推すわ。
531名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:17 ID:+prV0BsTO
>>507
アジアは広いぞ
イチローなんて韓国と台湾でちょっと知られてるくらいだろ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:23 ID:hESCXAoc0
ガチャピンにピカチュウの被り物かぶらせて
色んなスポーツをやらせる
533名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:28 ID:aLCw3jHZ0
>>510
嫁のブログに他の立候補地の名前書いてもらえばいいよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:31 ID:v2Ik+R6K0
世界的ってことだと自転車サッカーモーター系スポーツくらいか
あとはアニメキャラか
535名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:39 ID:ZQ+0hcCF0
翼とかピカチュウが東京アピールするアニメ流すしかないだろ
536名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:40 ID:Gir/artH0
森末でいいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:43 ID:hNbXsJEw0
原田哲也とともにノリックと大治郎の霊をつれて来い。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:45 ID:RKjlucq80
野球なんか報道しまくってるツケが回ったなwwwwwwww

いい加減にしろよwwwwwwww

日本人の極一部の高齢者しか興味ない野球で日本の足を引っ張るなw
539名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:47 ID:XFrgUo/AO
>>507

へぇ、カナダでイチロー有名なのかw
540名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:54 ID:YpV+1VSb0
>>505
ひとつだけなら石原が死にますように
541名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:49:56 ID:LwZJVQbQP
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
2イチロー     D   E   A   E    E    C
6ペレ         A  S   B   S   B     A
こうだな
542名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:06 ID:WxsIV11OO
>>501
永井豪アニメはスペイン、ポルトガル語圏では有名
見てたのが丁度IOC委員世代だと思う
543名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:09 ID:feTglgM2O
琴欧州とバルト連れて行けばいいのに
544名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:16 ID:n185s/ml0
鈴木一朗「・・・というわけで是非日本で開催していただきたい!」

サマランチ会長「ミスター・イチロウ、すばらしいスピーチでした。ところであなたは何のアスリートでしたっけ?」

鈴木一朗「野球です」(キリッ

会場「ヒソヒソ・・・クスクス 笑」
545名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:22 ID:lTva8xq40
>>500
それ捏造だったって話だぞ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:23 ID:oUTk6w1CO
国王がでてきてんだからこっちも天皇だせよ。オバマやペレに勝てるとしたら天皇だけ
547名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:24 ID:jsqUrVcy0
>>451
イチロー以前にペレの知名度を舐めすぎ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:27 ID:1Cc2oTE50
ポケモンで
549名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:27 ID:eQAPd8Ql0
石原は良く解っているよ。
ジャップなんて世界で通用しない糞だってことを。
だから皇太子夫妻なんだよな。
政治的意味合いなんて低いよ。
ジャップではこれぐらいしか通用しないんだから
550名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:33 ID:FaiayyXR0
>>500
そんなの捏造だったのがとっくにバレてる。
こういうのが典型的な野球防衛、それによって情弱どもは「世界のイチロー」を刷り込まれてる。


http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93
スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。
551名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:39 ID:1Vje1Mqp0
>>509
そんなことしたら、宗主国スペイン様のご機嫌を損ねて
ポルトガルなんざ、あっ!と言う間に占領されちまう。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:42 ID:olS+LOB60
イチロー?Who?
553名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:46 ID:PMiWZKPT0
>>518
同意
554名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:50 ID:BgvA9TY/0
陛下で決まり。
これ以上ないカード。
トランプで言うと、ジョーカー。
それ出したら終わりじゃん、っていうあれ。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:53 ID:zuO+aqxY0
そもそも浅田が有名なんてのが信じられないが
世界的な実績がフィギュアなんつうマイナー競技の中ですらないじゃないか

オリンピックに一度も出場したことないじゃんか
556名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:50:57 ID:loV+lNVB0
やはりアニメかマンガなのか・・・
557名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:01 ID:G/kciH1T0
しかしペレに世界的な知名度で対抗できる人物となると・・・
難しいね
558名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:04 ID:LwZJVQbQP
>>539
ある程度知ってると思うよ
でも北米って人口少ないよね
アメリカ大陸は基本的にアジアに比べると少ない
559名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:04 ID:GubuuVDU0
サッカーと体操から出しても、しょぼさが際立つだけ。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:08 ID:+W9V5Awa0
例えばペレとラウルの横に朴智星が立ってたら笑うだろ?
中田も残念ながらそんな感じだ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:11 ID:8PJ94Pbz0
ID:eQAPd8Ql0

↑なんなの?これ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:12 ID:GPn7h0JdO
悟空と翼君としんちゃんで
563名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:12 ID:t8XNTyRFO
イチローどうというより野球は廃止されたんだから
野球選手使っても
逆にイメージが悪くなるだけ
564名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:24 ID:1WOTRg5Q0
>>535 :名無しさん@恐縮です
>東京アピールするアニメ流すしかないだろ

東京マグニチュード8.0だなっ!
565名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:32 ID:DBQXoNwc0
NARUTOとかドラゴンボールの方が有名?
566名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:39 ID:SFXw03x70
>>507
それでも北米はAではないだろ
ゴキは他の州セントルイスでは田口より知名度が低い
567名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:45 ID:7hZ6QVbhO
>>451
アジアって日本と韓国だけじゃないんだが?
アメリカ、日本、韓国以外で名が知れてると思ってるなら相当残念な人だね君は。
欧州でCってのもあり得ないから。
D通り越してE以下だろ。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:51:47 ID:FaiayyXR0
>>518
相撲→横綱含め外国人に征服されている

柔道→北京五輪大惨敗

空手→日本ですら選手の知名度なし


これが現実
569名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:13 ID:SLQvw1qi0
ピカチュウでいいじゃん
570名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:14 ID:NvWkYGCc0
メジャーをNPBに例えると
NPBの微妙な順位のチームで出塁率?の高いポテンヒッターは誰になる?
そいつは日本でどの程度の知名度になる?
571名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:17 ID:RgSTRjcaO
>>493
アメリカの三大リーグには世界中からトップアスリートがつどうからな

イチローが評価されるのは、そん中でも伝説的プレイヤーだからだよ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:46 ID:gQjjtWTC0
中田みたいにそのジャンルの格下呼んでもイメージ悪いだろw
浅田がベストだろうが冬季のイメージ強いからな。
アニメキャラクターは日本独自の文化アピールするにはかなりいいと思うが
573名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:48 ID:D71mq6gw0
>>466
まてまて
ソフトバンクとハムの方はそのチームでも有名ではないw
574名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:48 ID:a6fYTRstO
やきうやきうウルサイ東京が最初に落選です
575名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:50 ID:qs3c14vz0
>>566
セントルイスは州じゃねえだろ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:52 ID:LguQvZMB0
スポーツジャーナリストの工藤健策
スポーツジャーナリストの工藤健策
スポーツジャーナリストの工藤健策


スポーツジャーナリストの工藤健策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:52:57 ID:TWXh7x3+O
世界の松下がおるやないか
578名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:03 ID:G0MwRRep0
情けねえ〜
世界基準じゃ誰ひとり通用しねーよ、ニホン人w とりあえず謝罪でもして帰ってこいマヌケ。
579名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:05 ID:RKjlucq80
釜本さんしかねーだろwwwwwwwwwwww

世界の王(笑)
世界のゴキロー(笑)

こんなのは論外だろ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:10 ID:4OAd20SyO
>>547
ペレは今でも世界中で超有名だよな
581名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:12 ID:HMTNWka/0
■外国人参政権&人権擁護法阻止&その他の反対・緊急街宣のお知らせ!■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません


【東京都渋谷区】 10.3(土) 日本解体阻止!!緊急 街頭宣伝活動!!
http://www28.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/pages/27.html
… 人権擁護法阻止、外国人地方参政権付与阻止、皇室典範改悪阻止、などなど …



■『署名TV』【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します■
http://www.shomei.tv/project-1300.html



■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が半泣きで絶叫!■
http://www.youtube.com/watch?v=9FFdbMZBWSI

・外国人参政権なんて国民は望んでいない。
・日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
・マニュフェストにも載っていない。
・民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権



■【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」
「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」■
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254418670/

このことはマスコミは一切放送せず隠してます
夫婦別姓でこんなことまで言ってました
>「騒がずに水面下で準備し、一気にやりたかった」


戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
皆様にご協力お願いします!
582名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:14 ID:X/5ItbWf0
>>558
アジアと比べたらどこだって少ないわw
583名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:18 ID:n185s/ml0
小谷実可子が水着になればOK
584名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:27 ID:+W9V5Awa0
でもこの前ポールマッカートニーがヤンキース戦見に行ってたぞ。
大のヤンキースファンだとか。
本当に欧州で野球の知名度は低いのだろうか。
アメフトもホッケーもラグビーも欧州人はあまりやらないけど、
ファンは多いし、野球も何気に人気あるかもしれない
585名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:27 ID:XFrgUo/AO
>>507

へぇ、シリアやタジキスタンでイチロー有名なんだ?

へぇーwwwww
586名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:33 ID:F/p+ba9LO
ノリピーがいるやないか
587名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:39 ID:TxgmBiiBO
>>532
むしろガチャピンでいいじゃん。
日本最高のアスリートだろ。
会場で度胆を抜いてやればインパクト最高じゃね?
588名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:40 ID:wCqAJoq10
AV女優でも連れて行けばいいじゃん。
はっきり言って日本で有名なAV女優って全世界的に有名だぞ。WW
589名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:50 ID:G/kciH1T0
真央ちゃんは大事なオリンピックのシーズン前だから無理
てか明日ジャパンオープンw

伊藤みどりがいい
590名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:53 ID:PMiWZKPT0
井上康生だな
591名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:55 ID:4OAd20SyO
>>557
黒澤明だろ!
592名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:58 ID:A9yxk+xCO
別にこんなの大した問題じゃねぇ
ペレやコマネチがやろうと言えばそれに影響されるのか?
開催地を決めるのはそれ以外の要素が大部分だろ
こんなもん適当にアントニオ猪木にでもしときゃいいんだよ
593名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:58 ID:qs3c14vz0
>>576
焼肉でしたってオチかよ orz
594名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:53:59 ID:tgQzXi2g0
>>558
カナダは野球人気ないよ。メジャー球団つくって撤退とかしてるだろ。
基本的にイチローは全米レベルじゃなくて、知る人が知るレベルの知名度。
メジャーなタイトルじゃないしな。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:02 ID:PJ7P/Ghv0
最近の野球豚トレンドは「イチローは欧州では無名」に切り替えてきたなww まるで朝鮮人みたいな奴らだ
596名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:02 ID:1Vje1Mqp0
>>580
ED治療大使でか?
597名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:02 ID:dW70wLbK0
ペレ=ビートルズ
一郎=スマップw

ガチでこんなもんだろ
一郎なんてアメリカでもほとんど知名度ないし
598名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:06 ID:VNIQPpvI0
スポーツ大国アメリカで知れ渡ってんだからイチローで良いだろ
世界の知名度とか関係なく日本にイチローより優れたアスリートはいないと断言できる存在だぞ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:07 ID:gant3tqo0
小泉でよくね?
600名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:13 ID:N8fHMjxw0
下らねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:15 ID:jsqUrVcy0
>>541
アフリカでもAもしくはSじゃね
アフリカ人の間でも黒人で英雄になったペレの崇拝度はすさまじいからな
カヌとかプレーはほとんど知らないが、もっとも尊敬してるとかいってた
602名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:16 ID:LwZJVQbQP
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
603名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:24 ID:IBFFYB4NO
競輪の中野は?
604名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:27 ID:R/QyoHm70
菅原文太つれてけ
欧州マフィアが喜ぶぞ

605名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:31 ID:BgvA9TY/0
翼くん
悟空
ドラえもん
セーラームーン
NARUTO
ピカチュー
今上天皇陛下

これが日本の切り札たち
606名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:37 ID:KYI04hyZ0
ドラゴンボール、ナルト、ピカチュー、キャプ翼、しんちゃんに協力してもらうしかないな
607名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:49 ID:buEPW1KRO
陛下が最強だな
ファミコンの電源を躊躇なく切る母ちゃんのような存在
他の物すべてを無にできるぞ
608名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:49 ID:PCKxt3MiO
ペレ
MJ

ときたら、あとはシューマッハくらいなのかねー
609名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:51 ID:Ffv0MUoK0
アフォか
ペレやコマネチだって一部だけじゃ、知ってるのは
有名サッカー選手が欧州では知名度が高い なんてサカヲタの幻想ですよ
610名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:57 ID:ZjL65xk60
中野浩一しかないな。
611名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:59 ID:7hZ6QVbhO
>>500
それはクロアチア代表のアメリカ人の通訳な。
612名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:08 ID:8ae94j9a0
北野なんかはいい人選だと思うけどなぁ
613名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:10 ID:4Ye403HX0
>>539
知らない奴のほうが少ないだろ?  
614名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:12 ID:HXT4Tl5g0
>>576
石原信者のネウヨ乙
615名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:14 ID:ecP9In9l0
韓国
パク・チソン
Y・E・ヤン
パク・セリ

中国
郭晶晶
劉翔
姚明


日本
中田英
クルム伊達
イチローw

日本じょぼwww
616名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:14 ID:8p2vDzLAO
【汗臭い労働者階級のスポーツ(笑)それがさっかー】
■■イギリス■■

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/
617名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:15 ID:ScW2vlFhO
>>564
フジテレビは倒れないので、なにがあってもオリンピックは放送できます!ってか
618名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:23 ID:U4CpEdLNO
鉄腕アトム。会場はじじいも多いんだろ。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:33 ID:RKjlucq80
世界的に考えるとドラゴンボールの力を借りざるえないだろ

日本人の高齢者は?????になるだろうけどwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:39 ID:UKCpVoZbO
サプライズゲストなんか要らない

石原が「収益の中から必要経費以外は全てユニセフに寄付します」と言えば100%勝てる
621名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:41 ID:LwZJVQbQP
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア  阪神
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
仙一        X    X   X   X    X     X    sss
622名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:45 ID:PMiWZKPT0
猪木はリオを応援するだろw
623名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:47 ID:MX5Thiil0
S〜Dの5段階評価
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
1オバマ       S  S   S   S    A    S
2イチロー      E  E   B   D    E    C
3スペイン国王   C  A   D   D    D    D
4ジョンソン     B  C   S   D    C    C
5コマネチ      D  C   C   D   D     C
6ペレ         A  S   A   S   A     B

現実はこんなもん
イチロー信者はそろそろ日本マスコミの中から出るべき
井の中の蛙、大海を知らず
624名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:52 ID:YVd3elO+O
>>451
ツッコミどころ沢山あるが、
とりあえず、なんで南米でイチローがAなの?
625名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:58 ID:Rzx2Ae3e0
順番から言えば誰であろうが南米が選ばれて当然だろ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:55:58 ID:c3gigMm+0
水木一郎さんとビートたけしでいいだろ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:05 ID:VO0qRPAkO
ミットモナイト(旧先読み)は早く就職しようぜ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:12 ID:YHJLhC7g0
スポーツ選手じゃ無理って結論なのは間違いない
架空の世界で対抗するしかないとかちょっと情けないなw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:19 ID:X/5ItbWf0
カナダのウィンタースポーツマンセーっぷりは異常
ジーターとかもあんまり知らないんじゃね
630名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:21 ID:FV82ZGcP0
世界のイチローなんていってる奴は

世界の朝青龍とモンゴル人がいってるようなもんだな
631名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:31 ID:PCKxt3MiO
>>598
釣りはウザイ
ネタはわかりやすく
632名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:34 ID:h9EuWkhsO
世界で見れば小泉が一番有名
633名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:39 ID:8p2vDzLAO
【汗臭い労働者階級のスポーツ(笑)それがさっかー】
■■フランス■■

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/

634名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:39 ID:cHVUroKU0
AV女優100人だせばいいじゃないかな
635名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:51 ID:Iw6XEJ6J0
>>573
ハムファンにとっての糸井は、巨人ファンのとっての坂本と
同等と言ってもいいと思うよ。
糸井の方がキャリアあって投手断念からの打者での復活が
ある分、ハムファンの思い入れは深いかもしれない。
636名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:55 ID:LwZJVQbQP
>>624
ベネズエラがあるからじゃないの
ドミニカとか南米だと思ってるなら
笑えるけどなw
637名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:56:56 ID:UVwxuez60
ペレをコマネチと一緒にするなよ
知名度違いすぎるから
638名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:02 ID:zuO+aqxY0
案外アントニオ猪木が一番有名なんじゃねーの
アリと戦ったレスラーだから知名度は凄いはず
しかもあのアゴの長さインパクト強いよ
639名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:04 ID:t8XNTyRFO
>>572
けど、イチロー呼ぶよりは中田のほうがいいよ

日本ではスーパースターのイチローでも
欧州じゃほぼ無名だし、逆に野球を復活してほしい日本側の必死さをアピールすることになって逆効果になると思う
640名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:15 ID:rpT6UH7cO
ペレやMJに対抗できるスポーツ選手なんて世界中探しても両手の指で数えられるくらいしかいないだろ
641名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:19 ID:mLSZ3t5Z0
Aみんな知ってる Bほぼ知られてる Cそこそこ知られてる Dあまり知られてない E全くの無名

      日本以外のアジア 北米 欧州 南米 アフリカ
王貞治      C        B   D   E   E   知名度はそこそこだが中国人
星野        B       B    D  E    E   五輪の無能監督として有名だがネガティブすぎるかも
欽一        D       E    E  E    E   知名度がなさすぎる
浅田        D       D    D  E    E   フィギュアスケート自体マイナーだしね しかも冬季の種目だし
北島        E       E    E  E    E   水泳の平泳ぎの選手なんて誰も知らないだろ
中田        D       E    C  E    E   局地的に活躍しただけだし、世界的には無名
小谷        E       E    E  E    E   誰?日本人からしても知らない
室伏        E       E    E  E    E   砲丸投げはマイナースポーツすぎる
オバマ       A       A    A  A    A   世界大統領
ロナウジーニョ  C       E    A  A    D   サッカーのレジェンド 北米では無名
642名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:20 ID:a6fYTRstO
東京「やきう復活させるニダ!」
IOC「うざい」
東京「やきうやるニダ!」
IOC「しつけーよ」
東京「やきうやきう」
IOC「ダメだこりゃ」
643名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:30 ID:VNIQPpvI0
>>631
釣りじゃネーよはげw
日本でイチローより優れたアスリート言ってみろよw
644名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:38 ID:RKjlucq80
日本は独自の文化だから仕方ない部分がある

サッカーとアニメと金メダリスト以外ありえん

やきうとか論外
645名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:42 ID:loV+lNVB0
室伏は?
646名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:46 ID:H0zuzKle0
イチローは日本だけSで他は全てEクラスだと思うがw
647名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:50 ID:YpV+1VSb0
冗談ぬきでオノヨーコにしゃべらせたらいいじゃん
そういうの嫌いそうだけど
648名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:53 ID:aCcl02Rm0
>>609
ペレは欧州でもチョー有名。サッカーの王様。
コマネチを選んだのはアメリカだから、やはり知名度は高いんだろ。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:56 ID:c3gigMm+0
まあ、ブラジルは日本の地上デジタル方式採用してくれし、後の新幹線採用のためにも、
ブラジルでいい気がしてきた。最悪なのがシカコになること。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:56 ID:FV82ZGcP0
>>451
なんだこのデカイ釣り糸はwwww
651名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:57:57 ID:KYI04hyZ0
はくほーと朝青龍連れて行けばよかったじゃん
652名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:03 ID:X/5ItbWf0
イチローも効果ないけど
ペレ出てるのに中田とか出しても同じく無意味だろうな
653名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:03 ID:fzbwMm/aO
鳥山明
654名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:09 ID:TWpwbx2Q0
力士か柔道家でいいんじゃね
655名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:18 ID:esho88QYO
>>633
携帯から何してんの?
656名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:25 ID:oah/k9TuO
>>500 クロアチア人は野球なんて競技は知らないだろうからそのコメントした選手は誰かの入れ知恵でイチローと答えたんだろうな。実はイチローなんて知らない癖に日本をコケにする為の皮肉だろ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:28 ID:R83QKvLTO
岸辺シロー氏
658名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:29 ID:66ATQckjO
>>598
未だにこういう基地外がいるからw
竹槍で米軍に立ち向かう精神でどうすんだよ
659名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:31 ID:BgvA9TY/0
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
1オバマ       S  S   S   S    A    S
2イチロー      E  E   A   D    E    B
3スペイン国王   C  A   D   D    D    D
4ジョンソン     B  C   S   D    C    C
5コマネチ      D  C   C   D    D     C
6ペレ        A  S   A   S    A     B
7陛下       S+  S+  S+  S+   S+    S+
660名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:34 ID:8+EoSr9L0
すまん、 寛平はどうした??
661名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:40 ID:JolLkG+N0
>>592
まあ素直に開催能力の高さや治安のよさをアピールするのが王道だとは思うけどね・・・。
2002サッカーワールドカップの時にイングランドだったかのサポがパーフェクトホストって横断幕出す位だったし。

この板じゃそんな話ツマランってなりそうだがw。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:40 ID:+prV0BsTO
イチローって秋なんとかとかいう韓国人より評価下なんだろ
韓国人が秋なんとかがアメリカ中で有名とか言ってたら引くだろ
663名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:45 ID:wBLBPfwa0
>>571
アメリカは3大じゃないし

人気順にNFL、NBA、MLB、NHLの4大スポーツだろ
その中でもアメフトが断トツで野球は人気低下の一歩をたどっている。
664名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:46 ID:+W9V5Awa0
夏帆あたりに涼宮ハルヒとかいうのの格好させて立たせとけばいいんじゃね
665名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:48 ID:WdM9QHQvO
イチローはガチで知名度ないのが寂しい。知っていても、弱小チームのシングルヒッターとしか認識されていないから、さらに寂しい。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:50 ID:CsZ9iLyJ0
東郷平八郎の子孫
667名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:53 ID:G0MwRRep0
誇りを取り戻すどころか、ニホン人であることがこれほど恥ずかしく感じられることはないなw ほんとこの国、負け続けじゃないですか。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:58 ID:FV82ZGcP0
>>598
これは痛いww
669名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:58 ID:Iw6XEJ6J0
670名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:58:59 ID:PwDc2mCM0
コマネチに対抗できてヨーロッパで名前が知られていると言ったら、北野タケシしか
いないでしょう。

   コマネチっ!!
671名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:07 ID:RKjlucq80
ロナウジーニョが無名とかありえんwwwwwwwwwww

やきぶー必死すぎwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:11 ID:s7NHiEbuO
>>630
イチはアメリカのローカルスポーツの隙間産業。
ドルジは歴史ある相撲の横綱。比較するのは失礼。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:15 ID:PCKxt3MiO
>>629
ジーターなんて焼肉様報道がなければ
いまでも日本で知られているかどうか
674名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:21 ID:+LckL1D5O
相撲レスラーでいいじゃん
675名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:31 ID:SFXw03x70
>>623
これなら納得だな
ゴキオタはいい加減、現実を受け入れろw
676名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:32 ID:k76Gcb8u0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
677名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:33 ID:jsqUrVcy0
イチローが北米でA〜Bで欧州でEだとすると
北米での知名度はペレC中田Eぐらいだと思う
ペレは北米リーグでプレーしたとはいえ潰れてしまったし
ヨーロッパでのイチロー=北米の中田ぐらいじゃね
678名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:36 ID:RgSTRjcaO
>>594
メジャーのMVPがメジャーでないの?
679名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:52 ID:eQAPd8Ql0
世界的な有名人をジャップ好きという形で使えばいいじゃん。
電通辺りが裏で仕切ってんだから、
ジャップでCM出演させる契約でも結んで。
そうすればベッカムでもCロナウドでもジャップマンセー言うだろ
680名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:52 ID:TOPJUcKiO
ジョーダンの名前が出てるが陸上のM・ジョンソンだぞ?
ジョーダンも現地入りしてるんだっけ?ジョンソンは映像で見たが
681名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:57 ID:LwZJVQbQP
Aみんな知ってる Bほぼ知られてる Cそこそこ知られてる Dあまり知られてない E全くの無名

      日本以外のアジア 北米 欧州 南米 アフリカ
王貞治      C       C   E   E   E   知名度はそこそこだが中国人
星野        D       E    E  E    E   五輪の無能監督として有名だがネガティブすぎるかも
欽一        C       E    E  E    E   知名度がなさすぎる
浅田        D       D    D  E    E   フィギュアスケート自体マイナーだしね しかも冬季の種目だし
北島        E       C    E  E    E   水泳の平泳ぎの選手なんて誰も知らないだろ
中田        S       C    A  B    B   局地的に活躍しただけだし、世界的には無名
小谷        E       E    E  E    E   誰?日本人からしても知らない
室伏        E       E    E  E    E   砲丸投げはマイナースポーツすぎる
オバマ       A       A    A  A    A   世界大統領
ロナウジーニョ  A       B    S  S    A   サッカーのレジェンド 北米では無名←そんなことはないw

こんな感じだろうね
682名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:01 ID:qs3c14vz0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  なんでワシが入ってるんだ?
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  
683名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:05 ID:XFrgUo/AO
>>613

そもそもカナダって野球は人気あるの?
684名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:07 ID:wBLBPfwa0
>>609
現実から目をそらすのはもうやめにしような焼き部ーGさんよw
685名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:09 ID:aCcl02Rm0
国王も大統領も、天皇(皇帝)には勝てない
686名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:13 ID:hbPHh3e90
>>641
・・・・・ひきこもりですか
ひきこもりでもネット使っていればそんな評価にならないと思いますが
687名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:15 ID:G/kciH1T0
なんかこのスレ日本以外の国の人がいっぱい来てるんだね
688名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:15 ID:loV+lNVB0
>>674
両横綱がモンゴリアンなんだけど
689名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:20 ID:BOb8iaLG0
>>623
スペイン国王は南米ではS
世界史を勉強してないユトリにはわからんだろうが
690名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:26 ID:KLSmD4J/0
鈴木一朗じゃだめだけど、

鈴木亜久里ならいけるだろ。
691名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:27 ID:YVd3elO+O
>>636
中南米のことだったのかw
692名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:28 ID:QL7lyApR0
マスゴミがやきう偏重してきた結果がこの有様だよ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:43 ID:gQjjtWTC0
野球関係の選手上げてるのはお門違い。
そもそも野球は五輪とは無縁の世界。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:43 ID:NW0Y4XmK0
>>568
よく読んだの?

>日本が本流の相撲や武道などから大物を連れていったほうがよかった。
>相手はよく知らなくても「きっと凄い人物なんだろう」と思わせればOKなんだし。

それに、それは外国人だってかまわないんだよ。
むしろ日本が開かれた場を提供していると思わせることができる。
琴欧州やバルトを連れていけばよかったんだよ。
695名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:44 ID:Yal1NRzqO
>>663
最近は3大スポーツになってきた
NHLがあれすぎて
696名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:47 ID:VNIQPpvI0
サカ豚はまともな反論できず中傷しかでないらしい
ゴミみたいな存在なくせにw
697名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:50 ID:PwDc2mCM0
 >>679 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:59:52 ID:eQAPd8Ql0
> 世界的な有名人をジャップ好きという形で使えばいいじゃん。

朝鮮人じゃあるまいし、そんな恥ずかしいことできるか。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:51 ID:2tm6bSEm0
在日かどうかは別にして、世界一有名な日本人は麻原彰晃かもしれない
699名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:52 ID:i11UGwrw0
意表をついてブロッケンJrで
700名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:52 ID:wt9XZUOwO
アニキャラって奴は馬鹿か

委員は全員がスポーツマンなんだぜ。
いきなり、アニメキャラが出てきても「ポカーン」ってなるだけだぜ
701名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:00:56 ID:NvWkYGCc0
714 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 13:59:22 ID:AO38eswK
野球を語る時
 (誤)   (正)
・世界  →アメリカ
・アメリカ→シアトル
・アジア →日本・韓国

なので個々でちゃんと優しさをもって脳内変換をするように!!
702名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:12 ID:q8LeIuyO0
荒川静香
北島康介
高橋尚子
古賀俊彦
原田哲也
703名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:16 ID:qs3c14vz0
>>661
あれはベッカム目当てにアホ日本サポがイングランド応援してたからだろ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:23 ID:Tuo+Z1rR0
孫悟空とかドラえもんでOK
705名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:26 ID:FV82ZGcP0


※野球人口の過半数が日本人だということを考えてください

706名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:34 ID:TjySkFya0
コマネチにはおしゃまんべで対抗しろ
ペレはエガちゃん
707名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:39 ID:GubuuVDU0
↓在日が一言
708名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:40 ID:XOQfEWBT0
テレ朝のイチロー特集番組でのヒトコマ

イチロー「こんちわ」
イタリア人「Who are you?」
イチロー「・・・」
709名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:52 ID:k76Gcb8u0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
710名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:02 ID:U4CpEdLNO
どうでもいいけど、森喜朗も行ってるのね!
711名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:04 ID:9i1ElrkL0
アメリカ人でも、暇人しか知らないよ
シアトルのクソ田舎の、内野安打名人(笑)のアジア人の名前なんてw
712名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:07 ID:gant3tqo0
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
ドラえもん     C   C   D   D    D    S
ピカチュウ     A   A   A   B    B    A
NARUTO     B   B   B   B    C    A
ルフィ        D   C   E   D    E    B
セラムン      B+   A   A   B   C   B
翼くん        B   A   C   A    C   B
713名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:10 ID:nq+Pmw1z0
ペレに勝てるわけねーじゃんw
ペレって世界のあらゆるスポーツでもっとも偉大な選手に選ばれた人間だぞ
対抗出来るのはマラドーナかフェデラーだけ
714名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:16 ID:Sf8Md+T70
>>641
お前「日本以外のアジア」って台湾と韓国だけだと思ってるだろ?

東南・南・中央・西アジアの奴らが王とか星野とか知ってるわけないだろ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:25 ID:GmLKrxEH0
全然活躍できなかった日本人F1ドライバー大集合なんてやったら
欧州には逆アピールになるか
716名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:27 ID:chtWagsT0
忍者10名と侍10名、あとはバカ殿様

これでインパクトだけは強烈。
717名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:32 ID:loV+lNVB0
結局、このスレも野球vsサッカーの構図になるんだな
718名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:35 ID:bSj7YtbTP
ゴキ信者は野球ヲタの恥だな
719名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:50 ID:DAqRNdY+O
三沢さんが生きていれば
720名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:02:59 ID:9n/2AYCv0
>>505
野沢正子さんは
外人からは、なぜゴクウがおばさんが声を?との感想
べジータはどの国より日本の声が最適といわれてる
721名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:06 ID:fzbwMm/aO
天皇。
722名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:09 ID:JolLkG+N0
>>690
確かにその方がマシな気がする、曲がりなりにもF1チームの代表者になってた人だし
同姓のF1経験者で比較するなら鈴木利男とイチローでやっと同等くらいかもなw
723名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:13 ID:6ptZgO0s0
中田過大評価されすぎじゃね
724名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:15 ID:CG85HFEK0
東洋の魔女を連れて行けよ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:18 ID:3Xj4duyt0
>>681
そのあたりが妥当だな。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:23 ID:+W9V5Awa0
赤星はどうだ。
毎年車イスとか寄付してるし、ハンシンタイガースが世界的にもそのファンの熱狂から有名らしいし
727名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:24 ID:KGwbBluR0
野球人口が少ない欧州ではイチローは無名って当たり前だろ
その国や地域でメジャーじゃない競技のスター選手なんかわかるわけがない

エディ・メルクスとかフェデリコ・バハモンテスとかロード人口の少ない日本で言ったって
一般の日本人じゃ、おそらく誰のことかすぐにピンとこねーだろ

そんな当然の話を、まるで意外事であるかのように言ってるジャーナリストの人マジ寒い
728名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:25 ID:QQa+ldv60
中野浩一、原田哲也でばっちぐ〜!
729名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:38 ID:olS+LOB60
洗脳って怖いな
世界で有名なアスリートがイチローになっちゃうんだからな
ネットが無かったら俺もそう思ってたかも知れんな
730名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:44 ID:t8XNTyRFO
てか、イチローとか野球は関係ないんだから
どうして焼き豚とサカ豚の論争になるんだよw
731名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:45 ID:RKjlucq80
日本は素直に侍とか忍者で日本の文化アピールするしかねーべ
732名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:45 ID:lTva8xq40
高橋陽一(サッカー)
井上雄彦(バスケ)
ゆでたまご(プロレス)
アタックNO1の人(バレー)
でいいじゃん
733名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:46 ID:d5DSAsiDO
いまだにクロアチアサッカー代表スタッフのイチロー発言を根拠に
イチローはヨーロッパでも有名と言い張る奴がいるのか
734名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:47 ID:LwZJVQbQP
          総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア  阪神
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
仙一        X    X   X   X    X     X    sss
北島        C    D   C  E    E     B 

北島はこのくらい
中国じゃ注目されてたし
ハンセンとライバルだったからな
735名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:50 ID:pcNORM83O
>>717
野球の嫉妬以外の何物でもないだろ
事実>>1に書いてあるとおりなんだから
736名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:52 ID:PCKxt3MiO
>>643
中野浩一 クルム伊達 杉山愛 高橋尚子 北嶋 野村古賀山下斎藤谷
原田青木坂田中野芳賀 中田中村松井小野稲本 萩原船木上村木村

いくらでもいるじゃんクズ
737名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:52 ID:chtWagsT0
>>721



強烈すぎるわw
738名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:54 ID:eQAPd8Ql0
>>697
良く報道しているじゃん。
誰それはジャップ好き、寿司大好きって。
たくさんいるんじゃないジャップ好きって
739名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:06 ID:SLQvw1qi0
>>663
一歩をたどっている・・?
740名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:12 ID:aVhLWcue0
世界的著名人皆無
島国日本やべーなw
741名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:21 ID:2A+7L+1q0
742名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:23 ID:TN1T6rJf0
無名ローwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:25 ID:gGZQIKQG0
別にオリンピックはいいけど、ワールドカップなら喜ぶんだがな。
744名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:36 ID:IIVewo61O
745名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:41 ID:BgvA9TY/0
天皇陛下が現地入りで、東京に決定。
746名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:45 ID:PJ7P/Ghv0
>>560 ペレは生きる伝説だからあれだし、ラウルにも当然かなり負けてるけど朴が出てても世界の人は少しは認めてくれるだろうね イチローじゃ警備員に止められるかもw
747名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:46 ID:4OAd20SyO
スペインもスポーツ選手で有名なのいないの?
ラウールとかテニスのナダル出せばいいのにな
748名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:50 ID:BVR++nHj0
中田つれてってくぎみーにでもアテレコさせればいい
749名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:51 ID:buEPW1KRO
ペレには釜本
コマネチには森末慎二
マンツーマンだ
750名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:51 ID:+oQVR7K3O
そもそも世界中の国でペレやコマネチぐらいの知名度の
選手を揃えられる国の方が少ねぇだろ
751名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:53 ID:eQAPd8Ql0
鳥肌実
752名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:58 ID:KLSmD4J/0
>>721
こういうときこそ、天皇とか皇太子は働くべきなんだけどなあ。
753名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:07 ID:Kt0TPgqR0
鳥山明だして即興で絵を描いてもらうのが一番だよなw
世界の40代ぐらいまでは通じるだろ
754名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:17 ID:4ucJ94BK0
中野浩一
755名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:32 ID:P8E1hWOm0
森末は金メダル三つ取ったのをお忘れか。
でもまだ知名度あるのかどうか。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:35 ID:7zunrEZM0
サッカーで世界的スターでないのか?日本は

昔と比べたら格段に競技人口も増えてるのに・・・
757名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:44 ID:wBLBPfwa0
758名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:44 ID:sBe+NNVb0
>>2
> 「世界的に有名な日本人アスリートといえば、まずイチローです。ただし、野球人口が少ない
> 欧州では、無名に近い。

ゴキローなんて欧州以外でも誰もしらねーよw

野球脳マスゴミって本気で基地外しかいないんだなw
759名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:51 ID:+W9V5Awa0
>>746
なんでそこでイチローが出てくるんだよw
焼き豚ウゼーw
760名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:52 ID:VNIQPpvI0
つーか中田ってローマで数試合スタメンで出たくらいしか記憶無いんだが
サカ豚的には伝説的な存在なの?
761名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:55 ID:LwZJVQbQP
          総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア  阪神
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
仙一        X    X   X   X    X     X    sss
北島        C    D   C  E    E     B 
浦和レッズ    C    C   D  C    C     A   
読売巨人軍   E    E   C  E    E     D
762名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:05:58 ID:0nMjWsKx0
世界的に超有名な日本人アスリートはあまりいないんだから
いっそアニメキャラ使えw
キャプテン翼とか
763名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:00 ID:oK/tc10X0
ジュードーのヤマシタ

アスリートじゃなければ
セイジ・オザワかヨーコ・モリシタ
764名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:03 ID:tHYLhCzP0
ここは本田さんだろ
765名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:09 ID:YlejfbQRO
ブルース・スプリングスティーンがシカゴの応援にくるんだって!
766名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:19 ID:aCcl02Rm0
ホンダのアシモ1000体でマスゲーム
767名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:22 ID:PMiWZKPT0
野球オタウザすぎ
768名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:28 ID:arPEb+a50
欧州なら原田哲也だろ。
ノリック、大治郎が亡くなってしまったのが原田哲也しかいない。
あとは競輪の中野コウイチと佐藤、中島、アグリ辺りのF1レーサーぐらいか。

スポーツ選手で海外で有名な日本人はレーサー系しかいないよ。
769名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:29 ID:zuO+aqxY0
イチローが世界的に有名だとしても
あの性格では尊敬を集めないな
これは中田にも言えるけど
やっぱ室伏と山下がいるし女は高橋尚子がいるから十分
これで負けても仕方ない
770名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:30 ID:hwPNnuCZ0
小泉純一郎連れてけよ
知名度も顔も一番売れてるだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:31 ID:ROURHfwZO
>>22
極東アジアの2、3ヶ国だけな
772名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:34 ID:7hZ6QVbhO
>>717
焼き豚が現実つきつけられて発狂してるスレ。
正直サッカーファンじゃない俺でも呆れてる。
773名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:36 ID:4ucJ94BK0
>>82
天山広吉?
774名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:37 ID:NW0Y4XmK0
>>639
いや、中田もいいが、箔をつけるという意味ではイチローも必要。
その分野のトップレベルがいたほうがいい。
相手はよく知らなくても「きっと凄い人物なんだろう」と思わせればOKなんだし。
そういう意味では相撲や武道からも連れていくべきだった。
775名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:38 ID:h9EuWkhsO
ブラジルアメリカスペインに個人名で勝てるわけないよ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:58 ID:XFrgUo/AO
知名度でいえばアジアでもイチローは稲本以下だよ
777名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:05 ID:+W9V5Awa0
>>765
それは勝ち目がないな。
なぎら健一でも送り込むしかない
778名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:18 ID:7hZ6QVbhO
>>723
中田以上に知名度のある日本人アスリート挙げてみろと。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:23 ID:olS+LOB60
なんかここにきて世界のイチローが

実はマイナーってことがバレちゃったんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:28 ID:wt9XZUOwO
>>756
ワールドカップの出場がたった3回
ランキングが40位程度の国にスターがいるとでも思ってんのか?
781名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:33 ID:BL8OkW+ZO
松木安太郎
とマジレスしてみる
782名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:34 ID:KYI04hyZ0
柔道の山下さんがいるじゃないか!?
相撲取りははくほー、ドルジ、バルト、琴おうしゅーの四人で
783名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:36 ID:y7WZhsDZ0
ペリとか出されたらスペインのラウールでも不足じゃねえか
784名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:47 ID:tgQzXi2g0
>>774
だから五輪政治的に、アウトになった競技を持ってくるのはどうだって話。
あてつけに思われるだろ。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:52 ID:RBOTK1Ym0
宮本茂連れて行って、IOC委員に特別製のWiiを配ればいい。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:55 ID:q7Tibp8/O
猪木だろ
787名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:56 ID:/7mpo4fA0
私くしも日本人だが
こういう時になってみたら
いかに世界的に通用するとうな日本人が居ないかという
現実感に直面させられるな
788名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:58 ID:PCKxt3MiO
>>768
中嶋は親子で無いわ
それなら星野のほうが
789名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:17 ID:HM5CMd7O0
>>673
コンニチハ デレクジーターです
今日は僕も使ってるジップヒry
790名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:17 ID:mLSZ3t5Z0
Aみんな知ってる Bほぼ知られてる Cそこそこ知られてる Dあまり知られてない E全くの無名

         欧州 北米 アジア アフリカ 南米
アキヒト     D   D   C     E   E   戦犯の息子として知られてるからイメージは悪い
宮崎大輔    E   E   E     E   E   ハンドボール自体マイナー競技
朝青龍     E    E   D    E    E   デブの抱き合いなんてこの程度
中野       E   E   E     E   E    日本ではお笑いタレント、世界では無名、これが現実
武豊       E   E   E     E   E    競馬は五輪種目じゃない上に無名
任天堂      C   B  C     E    E   企業が宣伝に出るのはどうか、と・・・
谷亮子      E   E  E     E    E   柔道はマイナースポーツ
松井秀      C   A  C     E    C   NYY所属でイチローより有名かもしれない ただ顔はよくない
松坂       C   B  C     E    C   世界に誇る投手だが今年は活躍してないので微妙
石原       E   E  D     E    E   フランスを挑発してもガン無視される程度、アジアにも火薬をふりまくがイロモノ扱い
鳩山       D   D  D     E    E   嫁さんのおかげでちょっとは知られるようになった     
791名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:19 ID:1j2MZcJ3O
鳥山明やら宮崎駿みたいな文系有名人しか世界に通用するのはいない
792名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:26 ID:P8E1hWOm0
有能なリーダーもスターもいない日本wwww
出る杭を打って横並びを強制する文化だからなwwwww
馬鹿すぎ。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:27 ID:wCqAJoq10
この期に及んで、初めて自国の小ささを身にしみて理解した石原チョッパリ君たち。
世界的に有名なチョッパリなんて誰もいない事に初めて気づきました。W
極東の島猿の分際で、ひょこひょこIOCに出かけていって
本物のセレブリティーたちを目の前にして慌てふためく。WW

普段からウリナラマンセーの朝鮮をバカにしているくせに、
自分たちも朝鮮と何もかわらない夜郎自大の井の中の蛙であったことを
つくづく感じ入るのでした。(終わり)

794名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:27 ID:RgSTRjcaO
そもそもサカ豚はキャプテン翼が世界的アニメとか言ってるが、
イタリアやフランスの一般人に人気アンケートしたらタッチや巨人の星のほうが人気だったらしいよw

関西でも10%もとれなかったし、世界的にもサッカー関係者だけが盛り上げてる感じやね
795名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:30 ID:arPEb+a50
>>778
原田哲也だって言ってるだろ。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:33 ID:PMiWZKPT0
山下は顔がダメダサい
797名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:38 ID:vrZ58OxR0
オリンピックってそんなに面白いか?
798名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:39 ID:jsqUrVcy0
星野とか中島なら篠塚のがいい気が
799名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:40 ID:loV+lNVB0
青木功でいいんじゃね
800名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:42 ID:MtHrISAs0
中田とか言ってる奴w

単純にサッカー選手として中田がペレやジーコの足元にでも
及ぶと思ってんのか?
801名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:48 ID:+W9V5Awa0
>>778
イチロー鈴木

オールスターでプホルスとイチローの二人が看板なんだぞ。
サッカーで言うところのクリロナみたいなもんだ、イチローは
802名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:49 ID:P/DA8ECsO
>>778
F1ドライバーやWRCドライバーは有名
803名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:49 ID:7hZ6QVbhO
>>774
その役割は山下さんか北島で良い。
野球はねぇってマジで。
804名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:52 ID:2b6FyUaK0
ポケモンのカード対決みたいなもんか、これ。
805名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:58 ID:lu4Tq0P5O
コマネチってボロボロに病んでたって聞いたけど、人前に出てきて平気なのか?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:08:59 ID:NW0Y4XmK0
>>690>>722
バカだな、お前らわ。
向こうが知っている人物でも中途半端な人物じゃ意味ないんだよ。
むしろ、よく知らなくても凄い大物と思わせたほうが有効なんだよ。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:00 ID:Iw6XEJ6J0
「イチローの知名度なんてアメリカだけ」というけど、五輪ってアメリカのものじゃないの?
ロスでやってアトランタでやって、2016年はまたアメリカのシカゴで決定だし。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:01 ID:EspIsxTt0
世界で最も美しい女性政治家に選ばれた藤川ゆりだろ
809名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:05 ID:RKjlucq80
マサトって知名度無いのか?
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:08 ID:XcoJ4tdO0
柔道の山下は?
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:09 ID:LwZJVQbQP
          総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア  阪神
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
仙一        X    X   X   X    X     X    sss
北島        C    D   C  E    E     B 
浦和レッズ    C    C   D  C    C     A   
読売巨人軍   E    E   C  E    E     D
ガンバ大阪   D    C   E  C    C     A   大阪民国
阪神タイガース E    E   E  E    E     D   ダンカン
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:23 ID:8NIgu/EBO
オリンピック無視して相撲レスラーを並べれば勝てたのに…もしくは忍者かアニメだな…
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:32 ID:O62j37k40
グレート・ムタ
814名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:35 ID:PJ7P/Ghv0
>>601 wikiにペレの試合が見たくてナイジェリアの戦争が止まったってあるぐらいだからおそらくAもしくはSぐらいだと思う
815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:39 ID:Kt0TPgqR0
有名人居ないから、ヴィジュアルで力士ぐらいしか思いつかねーな
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:40 ID:Ctj/4uBlO
旅人中田はふらっとコペンハーゲンに行ってこいよ
817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:45 ID:7hZ6QVbhO
>>780
> ワールドカップの出場がたった3回

アホだろお前w
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:56 ID:XFrgUo/AO
実は世界的にイチローが無名だったのがばれちゃいましたねw
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:58 ID:yfOfWX5CO
東京、キング、サッカー…
中田よりアマラオの方が適任。

ついでに妖精ストイコビッチも付ければ?
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:59 ID:G0MwRRep0
アジアの三等国に成っちゃったなぁ。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:09:59 ID:PCKxt3MiO
>>778
琢磨くらいだな
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:01 ID:VNIQPpvI0
>>790
松井なんて地元NYでもイチローより人気無いくらいだぞ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:02 ID:AB79Ntj10
    .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ 
    \  `こニニ'´  _..┘
     \_____,/  
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:08 ID:n/p4Y/d70
中野浩一らしいね
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:13 ID:QL7lyApR0
朝鮮人は日本語使っちゃダメだよ
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:15 ID:jUrrErf40
鈴木一朗 vs 大食いの小林
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Ctakeru%20kobayashi%2C&cmpt=q

線グラフに注目。安打記録で注目が集まった2004年秋以降は一進一退のいい勝負。
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:20 ID:vrZ58OxR0
キン肉マン放送潰されてからオリンピック嫌いになった
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:25 ID:WBbaZNYYO
イチローは五輪に非協力的な代表格だろ?
野球がマイナーとか以前の問題
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:29 ID:JolLkG+N0
>>798
シノケンか
控えめに言ってもアフリカ圏に限って言えばそうだろうな
830名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:32 ID:U4CpEdLNO
不動裕理、谷亮子の最強2トップ。
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:36 ID:5s6XTcbJP
>>757
カナダはフットボールじゃなくてサッカーじゃね
まぁどーでもいいが
832名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:38 ID:wBLBPfwa0
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:43 ID:PMiWZKPT0
井上康生しかいねえな
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:50 ID:y7WZhsDZ0
世界の王さんでいいじゃん
世界の王ってくらいだから、誰でも知ってるだろ
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:51 ID:c3gigMm+0


もうマーティ・フリードマンとポール・ギルバートに頼むしかない。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:53 ID:9i1ElrkL0
野球ヲタはサッカーのセリエAと、野球のメジャーリーグが対等な知名度だと思ってるのが痛い
メジャーリーグなんざ、世界的にアメリカ人専用のマイナースポーツリーグ
カナダのアイスホッケーリーグとか、インドのクリケットリーグみたいなもん
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:10:57 ID:wt9XZUOwO
中嶋とか原田哲也とか、種目にないモータースポーツ選手が行っても無意味
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:01 ID:VVTydoWr0
まあ普通に中田でいいでしょ。
それか柔道の山下がいいんでないかい。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:08 ID:7hZ6QVbhO
>>800
少なくとも世界選抜に選ばれてる時点で及んでるだろうなw
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:10 ID:PCKxt3MiO
>>789
焼肉様の入団まえはほとんど日本では無名なはず
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:40 ID:+szk7AILO
悟空とドラえもんとハイジの着ぐるみでも連れて行け
842名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:42 ID:gant3tqo0
>>809
マサトなんかより、UFC出てるオカミやナカムラの方が有名なんじゃないか?

さらに桁違いの知名度なのは、カンフーナキとTAJIRIだろうけどw
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:53 ID:SLQvw1qi0
>>790
任天堂なめすぎ
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:11:55 ID:4ucJ94BK0
>>790
突っ込みどころが多すぎる。
欧州でMLBの選手は全くの無名だよ。
松井も松坂も関係ない。
通行人100人に聞いてみろ、どっちも0だよ。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:05 ID:+W9V5Awa0
>>840
さすがにそれはない。
ジーターとボンズだけは誰でも知ってた。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:10 ID:PCtkmy2b0
>>555
でも荒川よりは人気あるよ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:10 ID:AZBJYUPvO
確か昔チャリ漕ぐのが凄く速い人がいたんじゃなかっけ?10連覇とかの。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:16 ID:PJ7P/Ghv0
>>759 はぁ?なんで俺が焼き豚 よくレス嫁
849名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:18 ID:f3CMYkEt0
王監督がいいんじゃないの
団塊世代だと世界的に超有名だぞ
850名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:20 ID:j7g/95ua0
韓国って自国の選手何でも持ち上げるけど
日本って何でも見下すよな
どっちがいいかはわからんけど
851名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:20 ID:6ptZgO0s0
>>778
加藤大治郎・・・・
852名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:22 ID:XcoJ4tdO0
ムツゴロウさんが委員を抱き寄せて「よ〜しよしよし」すればイケる
853名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:25 ID:KYI04hyZ0
モータースポーツで日本人ライダーは欧州じゃ超有名らしいな
有名サッカー選手が空港で日本人ライダーを見つけて興奮してサインもらっていたが
その周りにいた日本人記者は誰もその人を知らなかったって話
854名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:27 ID:MX5Thiil0
焼き豚はとんだ差別者だな

世界=アメリカ じゃないし
アジア=日本韓国 じゃない

世界=約190の国 であり
アジア=約45の国 だからな

口だけで「世界!世界!世界のイチロー!」って叫ぶだけじゃなくて
ちゃんと世界のこと、学んだほうがいいよ
855名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:37 ID:hony7QRj0
>>836
しかもアメリカの中でもごく一部なんだよなw
856名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:38 ID:SFXw03x70
>>836
×野球ヲタ
○ゴキヲタ
857名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:46 ID:zuO+aqxY0
柔道の山下はとっくに招致委員のメンバーになってるよ
858名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:51 ID:loV+lNVB0
ID:mLSZ3t5Z0の釣果すげえな
859名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:53 ID:K9xFlZSQO
中田とペレじゃ勝ち目なし
860名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:12:54 ID:PCKxt3MiO
焼き豚はこれだけ迷惑かけておきながら
まだ息吐くようにウソついてファビョるのか
死ねばいいのに
861名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:11 ID:arPEb+a50
>>835
マーティーはともかく。ポール・ギルバートなんて
欧州じゃ誰も知らんぞ。MR.BIGなんて日本でしか人気ないんだから。
まぁ、モンキーマジックみたいなもんだw
862名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:16 ID:eGCZEoV+0
メイドの姉ちゃんでおk」
863名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:22 ID:7zunrEZM0
>>790

一つだけ突っ込んでおくが競馬は有名を通り越して一つの文化
864名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:25 ID:vrZ58OxR0
これが、在日韓国民潭青年会長が韓国本国で公演した衝撃の「反日情宣工作活動」の報告会だ!

世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も「日本の歴史教科書抹殺運動」も、
全部日本国内の在日韓国人が主導していた!!


http://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related

この動画はすごいぞ!
今のうち保存しておけ!!
865名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:29 ID:XjcCfQHr0
オリンピックの話一切ないよなこのスレ
866名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:29 ID:BbhpArKH0
そもそも、この手のマスコットキャラは
本当に意味があるのか?
867名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:31 ID:X/5ItbWf0
浅田よりはまだまだ伊藤みどりだろう。
レジェンドっぷりは半端ない
868名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:40 ID:+W9V5Awa0
>>848
オリンピックに野球がないのにいきなりイチローなんて持ち出してる時点で
焼き豚バレバレですからw残念賞
869名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:42 ID:iomsFW8XO
これってアメリカがジョーダンとアリ連れてきたら終了じゃん

この二人を前にするとペレも小物だし
870名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:44 ID:1TMIAv/PO
motoライダーは欧州じゃかなり知名度あるな
871名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:44 ID:971dJoCb0
原田哲也は日本でもっと評価されてもいい。
「若井と一緒に走るファイナルラップ!」は今でもなける。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:47 ID:w0Iy4kTL0 BE:157729853-2BP(30)
欧州狙いなら中野浩一
873名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:51 ID:fcjBRqXK0
羽生だろうJK
874名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:13:52 ID:EPbwn4Ev0
この際IMALUをごり押ししてみないか?
875名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:04 ID:hwPNnuCZ0
大体スポーツ弱い日本がアスリートで勝負しようとするから窮する
アシモでも連れてったほうが断然いいよ
「近未来オリンピック!」って売りで
876名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:05 ID:HM5CMd7O0
日本基準と世界基準で違いが大きいからね
日本じゃいまいちだけどモータースポーツ・自転車とかの方がいいかも
877名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:06 ID:NW0Y4XmK0
>>836
イタリアみたいな国のリーグとアメリカのリーグじゃ
格ではメジャーリーグのほうがずっと上だよw
878名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:08 ID:jsqUrVcy0
>>799
キャラ的にも陽性だから良いね
879名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:14 ID:7zunrEZM0
>>790

釣りでも競馬をなめてるのが許せない


競馬なめすぎ

世界でもっとも高貴なスポーツだから


調子のんじゃねーよゴミ
880名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:15 ID:eQAPd8Ql0
北野タケシ、鳥山明、宮崎駿って、
名前が知られているだけで、名前と顔は一致していないだろw。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:15 ID:LwZJVQbQP
          総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア  阪神
イチロー      D-   E   A   E    E    C
中田        B-   A   C   B    B     S
仙一        X    X   X   X    X     X    sss
北島        C    D   C  E    E     B 
浦和レッズ    C    C   D  C    C     A   
読売巨人軍   E    E   C  E    E     D
ガンバ大阪   D    C   E  C    C     A   大阪民国
阪神タイガース E    E   E  E    E     D   ダンカン
任天堂      A    A   S   B   C     S  

任天堂はこれくらいだろ
882名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:16 ID:VNIQPpvI0
>>828
非協力以前にMLB選手は五輪出れませんから
イチローに悪いイメージつけようと必死だなw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:16 ID:gQjjtWTC0
>>853
そりゃ有名だよwVロッシなんて欧州じゃ知らない人間いないし
884名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:18 ID:yi+0aIsX0
ジブリに日本紹介するアニメ作ってもらうのが一番いいと思うよ
885名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:21 ID:ZXz0Jxrb0
中野って日本でヨーロッパでものすごい人気みたいに過大評価されすぎ
886名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:22 ID:h9EuWkhsO
イチローなら小林尊でいい
887名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:27 ID:xZ5sg9rb0
もう、最後の45分間のプレゼンは
郷ひろみが「2億4千万の瞳」を歌って
全員「じゃぴゃ〜ん、じゃぴゃ〜ん」って
合唱したほうが盛り上がるよ。もう思い切り
ぶち壊せばいい。それで2度と五輪開催に立候補
しなければいい、尚且つ金も出さなきゃいいよ。
888名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:31 ID:BAct0YJN0
オリンピックよりサモア震災とかフィリピンの台風被害について話ししろよ
どこにどれだけの物資と人材送るか、現地では何が一番必要とされてるか
地震も台風も身近な日本として話すことやるべきことたくさんあんだろ
糞狂っぽーは16時間前にデンマークに遊びに行きやがったし民主政権最悪すぎる
889名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:38 ID:arPEb+a50
もう曙さんでいいよ。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:38 ID:7hZ6QVbhO
>>859
イチローさんなら勝てますか?笑
891名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:44 ID:yivK6bts0

アニソンの兄貴に、熱唱してもらってだなー、
892名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:56 ID:TOPJUcKiO
天皇や皇太子ならオバマやスペイン国王やルラ大統領に対して見劣りしないだろうが、
仮にあののっぺりとした話し方でスピーチされても情熱を感じないし全然心に響かないからやる気無いようにしか思われないよな
ロビー活動役としてならいないよりマシかもしれないから現地入りしてもらう分には良かったけど
893名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:57 ID:PCKxt3MiO
>>871
ノリックの命日すぎたばかりなんでやめてくれ
894名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:14:59 ID:FQLqtfl+0
895名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:02 ID:KGwbBluR0
>>790
天皇は世界中の王族と顔見知りだから影響力つえーんだよ
だから石原も一発逆転の種として皇太子に出てもらおうと利用しようとしたんだろうが。
そもそも戦争終結時に、世界中の王族が天皇を戦犯として裁くなと嘆願してたんだぞ。
戦犯の息子とかバカなこと書いてんじゃねえよカス
896名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:06 ID:egpsNpXgO
野球のユニ着せて世界の北野武連れてけよw
897名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:07 ID:1sTuTs+00
マスコミから中野浩一の名前が出ないことが嘆かわしい。
向こうじゃ伝説的なアスリートなのに。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:13 ID:7zunrEZM0
>>890
少なくとも中田よりは勝ち目ある

正面からぶつかっていないしな

でも当たり前だが負ける
899名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:26 ID:LwZJVQbQP
ID:mLSZ3t5Z0
こいつの脳内ひどくねw
900名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:30 ID:chtWagsT0
バカ殿
鳥山明
ハッパ隊
901名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:46 ID:1gtFrK4o0
>>837
FIMはIOC認可団体
902名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:49 ID:Xk/eURq60
誰々が来たからこの国で決定しよう
とかそんないい加減な決め方してるのかw
903名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:50 ID:+W9V5Awa0
氷室京介がFFの格好してcalling歌いながら出てくればみんなエンディング思い出して大号泣間違いなし
904名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:55 ID:A5FC+goLO
日本大好きな外国人を出せばいいんじゃね?例えばデーブスペクターとか…あ、ヤツは日本人だし海外じゃ無名か…小錦、曙あたりは?
905名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:57 ID:h/FHuvHH0
皇太子が行くんじゃないの?
906名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:15:59 ID:7zunrEZM0
野球叩きに持って生きたいのはわかるが知識なさ杉


競馬がマイナーだと?殺すぞマジで
907名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:04 ID:ehJJOH9I0
アフリカでも中南米でも西アジアでもイチローなんかしらんだろう
大丈夫なのかこのバカ
908名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:08 ID:mLSZ3t5Z0
中田とペレ比べられて東京ショボッってなるけど、
イチローとペレならファン層が被らないから北米、日本対南米という構図になる
909名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:13 ID:rpKaL8b6O
忍者出せよ忍者
910名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:14 ID:PMiWZKPT0
イチローんあか出てもあんた誰?
一般人?で終わり
911名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:27 ID:LHHcGOYh0
アニマル浜口連れて行け
912名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:32 ID:6sD691qT0
オバマの物真似の奴がええんじゃね?笑いが少し取れると思うよ。
913名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:32 ID:pcNORM83O
こういうとき文化のなさを痛感するな
世界的に誇れるものはマンガとゲームだけ
914名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:41 ID:+prV0BsTO
野球の花形であるホームラン王
日本人でMLBのホームラン王知ってる奴なんていないだろ。プロ野球のも怪しいだろ
なのに内野安打製造器が北米中米で知られてる訳無いだろww野球マニアくらいだろww
915名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:42 ID:hony7QRj0


北米でA?
イチロー知ってるのなんてアメリカでもごく一部の野球好きだけです


916名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:44 ID:qPyN00Uh0
http://news.livedoor.com/article/detail/4375086/
石原 開催する気ないんだろ
917名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:45 ID:U4CpEdLNO
マジレスすると、乙武君(得意のバスケ)。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:46 ID:Rh7/ZU+Q0
>>794
そりゃねえだろ。
タッチや巨人の星に人気が出るなんて
日本で海外のクリケットアニメが人気を得るようなもんだろ
919名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:51 ID:8qaDYXFV0
俺アメフトの選手って一人も知らない(OJシンプソンは名前だけ知ってるが
別にフットボール選手として知ったわけじゃないしw)

だからと言って、NFLのスター選手は凄いと思う。
欧州の人が野球選手に抱く印象はこんな感じじゃない?
920名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:53 ID:dAmdgXgy0
>>294
これで確定だな
921名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:54 ID:VjVYhyKm0
アメリカ・・・アトランタやっただろ
スペイン・・・バルセロナやっただろ

ブラジルと日本のどっちかでいいんじゃね?
気分的にブラジルで。

922名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:58 ID:5QV7cUAH0
>>451
S〜Dの5段階評価
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
2イチロー      D  E   B   D    E    C(日本と韓国と台湾のみ)
923名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:16:59 ID:z1V+g9mM0
AV女優
924名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:00 ID:8LLxP8wK0
宮崎駿が45分の広告アニメを作ってプレゼンすればいい
もちろん内容はエコとロリと五輪
925名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:02 ID:NW0Y4XmK0
>>876
その場合、欧州基準の知名度ある選手を連れて行っても格下になるだけなので
日本基準の大物を連れて行ったほうがベスト。
日本は日本として、同じ土俵で勝負する必要はない。
926名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:03 ID:7zunrEZM0
>>910

それはない

上のものがそんなこといったらそれは無教養すぎ

野球を知れってことじゃなくて日本に失礼
927名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:08 ID:LwZJVQbQP
イチローは南米じゃ無名だぞw
南米ってほぼブラジルのことを言うんだけどね
人口的に
928名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:18 ID:PCKxt3MiO
>>853
欧州内じゃ通関顔パスで国王や法王に招待されるレベルだぞ
929名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:18 ID:uBgg3dCzO
大山のぶ代が現地入りしたとかしないとか
930名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:21 ID:nT4jF6BH0
イチローはヨーロッパだけじゃなく票数の多いアジアやアフリカでも無名だろう
931名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:22 ID:XcoJ4tdO0
日本の競馬のイメージは「駄目人間専用ギャンブル」だから、論外。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:34 ID:TOPJUcKiO
>>781
松木は応援団として現地入りするとか…
933名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:38 ID:+W9V5Awa0
>>908
北米で投票権を持ってる委員が2人しかいないらしい
934名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:49 ID:FV82ZGcP0
南米でイチローは無名だというのに・・・
935名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:50 ID:wCqAJoq10
天皇とか言っている奴。

日本や朝鮮以外で日本に”天皇”なんてものが存在している事など
知っている人の方が珍しいぞ。中国ですら知らない奴が多い。
東南アジアくらいになると、天皇の存在を知っているひとはほぼ皆無。
しょうがないのでタイの王様みたいなものだと説明しておいた。W
936名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:53 ID:QCndiTbd0
>>908
野球がオリンピック競技ですらないのにイチローなんて呼んだって失笑買うだけだろw
937名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:53 ID:7zunrEZM0
>>931

世界ではスポーツの中で唯一文化と呼ばれるものを形成してます
938名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:54 ID:pcNORM83O
>>931
違うのか?
939名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:17:58 ID:+oQVR7K3O
モータースポーツの選手有名かもしらんが五輪種目にないしな
それだったらいっそ天皇陛下に行ってもらった方がいいな
Wikipediaで何ヵ国語に翻訳されてるかっていう順位では
一位水木のアニキだったけどさ
940名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:10 ID:4ucJ94BK0
MLBヲタは痛すぎる
世界=アメリカとでも思ってんの?
941名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:10 ID:XO76yIz9O
宮崎駿でいいな
東京五輪のプロモーションビデオをジブリに作って貰え
CG映像見せるより効果あるはず
942名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:16 ID:c3gigMm+0
宮崎駿ってEUでそんなに有名なの?一部のアニヲタだけだろ?
943名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:29 ID:EPbwn4Ev0
このスレってファンを装ったアンチが必死に工作してて笑えるよなw
944名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:30 ID:fgITwQ6p0
北米でもイチローとか全然無名だよ。
留学生5人に聞いたことあるけど誰も知らんかったし
945名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:30 ID:RgSTRjcaO
>>836
動員数考えろw

世界中から観戦に来るからマイナー合わせて一億以上いくんだろうが

セリエの動員数なんてJリーグとかわらんで
946名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:34 ID:LwZJVQbQP
ドミニカとキューバみたいな貧乏国家は政治力も金もないから
数に入らない
元々米に寄生して存在してる国だしね
947名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:35 ID:WqfB0uG20
>>774
五輪に関係ないトップレベルなど無意味
948名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:38 ID:U2mZUF3H0
イチローはクロアチアで有名らしい
949名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:41 ID:agjStmGD0
イチロー大人気だな

950名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:44 ID:h9EuWkhsO
漫画なんて作者なんて気にしたことない
951名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:52 ID:+vD1q5Aw0
18mのガンダムどうした!
952名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:18:56 ID:7zunrEZM0
とりあえず競馬に謝罪しろゴミ


死ねよマジで
953名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:04 ID:X/5ItbWf0
>>921
ロスとアトランタの間は12年
954名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:05 ID:tgQzXi2g0
>>919
はっきり言って全く知らないだろ。
前にイギリスの好きな競技調査みたいなのを見たことあるけど、野球は0.6%位だったよ。
米国系の人が1,2人チェックした位なんじゃない。
955名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:27 ID:ZNgyRap00
一番有名なのは
ドラえもんだろう
956名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:28 ID:F7nEWsah0
金田が「東京オリンピック!」と言っている?
957名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:38 ID:7zunrEZM0
競馬 を英訳

King of Sports



出て来い競馬を無名とかほざいたゴミ
958名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:40 ID:NW0Y4XmK0
>>919
まったくその通り。
イチローが10億稼ぐ選手だと言えば、それだけで凄いと思わせることができる。
中村とか中田のほうが彼らは知っているだろうが格下としてしか扱われない。
959名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:44 ID:KHVsiZ1f0

好き嫌いはあろうが、釜本氏もその一人だろうな

あ、東京オリンピックのバレーチーム。
960名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:54 ID:+W9V5Awa0
ネラーを一瞬で黙らせたノリPのオーラならあるいは日本に奇跡をもたらすかもしれない
961名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:19:56 ID:PJ7P/Ghv0
>>868 焼き豚がイチローを貶すかよ お前なり済ましだろ?
962名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:01 ID:arPEb+a50
マジレスすると俺はイチロー嫌いじゃないけど
イチローのあっちでの人気はアメリカンリーグの外野手部門で
オールスターファン投票3位。
ちなみに日本では外野手3位はセリーグが内川、パリーグが草野。

そういうことだ。
963名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:04 ID:chtWagsT0
で、鳩山が失言して落選、株も下がって大恐慌。


とかな・・・
964名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:12 ID:r2kUMTY/0
>>10
イチロー嫌いな野球ファンもいるぜw
965名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:15 ID:1lxzqRKQO
>>945
試合数とか考えたりしないの?
966名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:16 ID:OEfUizrMO
まじな話、柔道の山下か野村。
こいつら欧州では超ビッグネームだよ。
967名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:17 ID:HM5CMd7O0
>>906
確かに競馬は世界各地でやってるが・・・
欧州じゃ平地よりも障害が人気だし日本ほど盛り上がってない
>>931
アメリカじゃ商業 ヨーロッパじゃホビー
968名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:20 ID:5LyJtiI3O
伊藤みどりで
969名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:29 ID:FQLqtfl+0
せめて日本のサッカーが強かったらなあ・・・
970名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:30 ID:wQoDUVyzO
世界のイチロー(笑)とか世界の石川寮(笑)
本当に日本のマスコミは馬鹿だよなwww
971名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:31 ID:7n5NoKTf0
ここ成り済ましばっかりだな
たまに本気のアホもいるけどw
972名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:38 ID:XO76yIz9O
>816
小林さんはあっちじゃ大食い界のベーブルースだぞ
973名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:41 ID:XcoJ4tdO0
競馬より競輪ですごい選手がいたと思うけど、誰だっけな?
974名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:41 ID:zOcBmlXL0
適当にエコオリンピックとか言ってれば
ヨーロッパあたり釣れるんじゃないの?
975名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:42 ID:FV82ZGcP0
>>962
しかも日本票がはいってそれだしな
976名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:45 ID:eQAPd8Ql0
>>895
石原は良く解っているよ。
ジャップなんて世界的にはウンコカス程度の知名度だってことを。
だから皇族なんだよな。
それをハッキリ言えば良かったのにな。
いつもチョンだシナだとハッキリと言うのに
977名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:48 ID:O62j37k40
西城秀樹がYMCA熱唱すれば決まり
978名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:49 ID:2A+7L+1q0
>>836
インドのクリケットリーグはアジアNo.1のプロスポーツリーグだぞ。
日本で報道されるのは、ほぼゼロに近いが。
試合は南アジア〜東南アジア、豪州、南アに中継されてるから、放映権料が莫大。
日本円換算で1億円プレーヤーもザラにいるし、10億円プレーヤーもいるぞ。
979名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:55 ID:agjStmGD0
日本人でセパタクローとクリケットのスター選手知ってる人何人いるだろうか
ラグビーのスター選手も何人知ってるだろうか
イチローなんてそんなレベルよ
980名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:57 ID:WHMbYkwJ0
目玉焼き事務所の社長だろ?
981名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:03 ID:P/DA8ECsO
まあ当初から北京の間挟んで同じアジアじゃ難しいと言われてたからな〜
まさに無駄骨
982名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:04 ID:zuO+aqxY0
とにかく最近のマスコミはイチローの名前さえ出しときゃいいみたいな感じ
983名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:09 ID:w3+LloDt0
野球選手を出せ

焼き豚やマスゴミに世界の常識を直視させるためにも
984名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:12 ID:S9AABUAhO
>>881

ガンバが北米でEは納得いかない。パンパシとCWCである程度知られてるだろうから他と同じくらいのCが妥当だろ
985名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:14 ID:SFXw03x70
>>940
×MLBヲタ
○ゴキヲタ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:38 ID:7zunrEZM0
>>983

世界の常識:むやみに蔑称を使って人を傷つけてはならない
987名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:40 ID:VNIQPpvI0
欧州の競馬は凄いだろうけど日本の競馬はしょぼいだろと
988名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:44 ID:+W9V5Awa0
>>961
あ?
俺がペレとか中田の話してるのにいきなりイチロー持ち出してきたのお前だろ。
オリンピック種目に野球がないのにイチローになんの関係があるんだよ
989名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:46 ID:kuGivjRDO
天皇と中田よべよ
990名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:48 ID:LwZJVQbQP
>>982
馬鹿の一つ覚えだよな
うんざりするよw
991名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:47 ID:1lxzqRKQO
もう日本はマイナー競技の野球に力入れるのやめようや
992名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:21:50 ID:MX5Thiil0
>>964
イチローをキライダ というと

朝鮮人、反日、サカ豚、松井信者 

にされてしまうのが今の2ch芸スポ
気持ち悪い事この上ない
993名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:11 ID:TIV/4rhKO
中田英寿?
ペレや過去のベッカムと比べるレベルではないよねwww
994名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:12 ID:gant3tqo0
>>923
           総合 欧州 北米 南米 アフリカ アジア
飯島愛       C   D   C   E    E    S
及川奈央      C   C   C   D    E    S
小沢マリア     C   B   B   C    E    S
夏目ナナ      D   E   E   E   E     S
995名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:16 ID:rqYXn8dZ0
>>747
スペインは
国王ファン・カルロス
テニスプレーヤーのラファエル・ナダル
サイクリストのミゲル・インドゥライン
サッカーのラウール・ゴンサレス
996名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:21 ID:7zunrEZM0
>>987
でもエルコンドルパサーのように歴史的な強さを誇った馬もいるし決して劣っているわけではない

適正の差
997名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:27 ID:agjStmGD0
野球で有名になっても全然役に立たないな
998名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:29 ID:G0MwRRep0
世界の北野と松本
999名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:32 ID:7n5NoKTf0
で、中田より有名な日本人アスリートっているの?
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:22:36 ID:s/AcLqGK0
>>967
もしかして欧州の競馬って日本と逆で平民より上流階級の人のほうが多いの?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |