【芸能】中日・山本昌投手の父・巧さん(75歳)が歌手デビュー!10/7に自作詞の「横浜(ハマ)の出逢い」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
中日ドラゴンズの山本昌投手(44)の父、山本巧(たくみ)さん(75)が10月7日に自作詞の
「横浜(ハマ)の出逢い」(インターナショナルミュージック)で歌手デビューすることが
1日、分かった。

趣味の延長? にも聞こえるハナシだが実は、巧さんはかつて歌手を目指して作曲家の
船村徹さん(77)に師事し、NHK「のど自慢」の全国大会でチャンピオンになった超本格派。
プロの道は開かれていたものの、家族のために夢をあきらめていた巧さんは
「昌も応援してくれた。昌が“中年の星”なら、私は“中高年の星”を目指します!!」と
半世紀を経てのリベンジに燃えている。

今回のデビューは、神奈川県在住の巧さんが、今年6月に横浜開港150周年のイベントに
アマチュア歌手として参加したのがきっかけ。会場にいたレコード会社社長が抜群の
歌唱力に聞きほれ、その場でスカウトした。「昌投手の父親とは知らず、後にわかって
びっくりしました」と社長。
ムード歌謡調のデビュー曲は巧さんが作詞し、イベントで披露した作品。カラオケで芽生えた
中高年のほのぼのとした恋模様を描いた。巧さんは「120%のデキ!!」とヒットに自信を
見せている。

巧さんは若き日に歌手を目指して長野から上京。青果店で働きながら7年間、船村さんの
弟子として歌を学んだ。1966年度の「第19回NHKのど自慢全国コンクール」で優勝を飾った。
レコード会社からデビューの誘いがあり、船村さんからは、ステージ用スーツも贈られていた。
しかし、当時は次男の昌投手が生まれてまもなくの時期。デビュー後の生活に不安を
覚えて夢を断念したという。
しかし、歌は忘れられず、カラオケ教室を開いていたことも。自費でレコードも出した。
「プロ歌手はあきらめていました。でも今回、幸運にもお話をいただいて。人生最後の挑戦と
思って決心しました」と巧さん。昌投手に相談したところ「オレは関係ないから」と当初は
つれなくされたそうだが「最近は、お父さん頑張ってよ! と言ってくれて。やさしいところが
あるんですよ」と目を細めた。

続きは>>2
ソースはhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009100202000127.html
2すてきな夜空φ ★:2009/10/02(金) 08:53:17 ID:???0
これまで公の前で「山本昌の父」を喧伝(けんでん)したことはなかった。
「でも人生で1回、今回ぐらいは、語らせてもらってもいいんじゃないかと」と巧さん。
各地のレコード店へのあいさつ回りも始めていて「昌の父親というと、どこでも話がスムーズで。
親の七光っていうけど、私はあいつの偉大さを感じてます」と笑った。

夢はNHK紅白歌合戦、そして昌投手とのデュエット。
「あいつは40歳を超えて頑張っている。私は75歳を超えてデビュー。そのあたりをテーマに
した歌ができないかと思って。昌の声? 私の血は引いていないけど、きっと一緒にやって
くれると思う」と力を込めた。

山本昌投手の話 
「以前にも小さなところから出したことはありますが、今回はメジャーなんですか? 
詳しいことは聞いていないので(笑)。でも父も昔から歌を頑張ってきたし、ぼくもこんな年なので、
恥ずかしいなんてことは言わずに応援しますよ」
3名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:53 ID:gXjjFoCdO
誰得
4名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:59 ID:MwQu9Sth0
横浜移籍か
5名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:55:02 ID:6dgJZ41vO
なんでハマやねんw
6名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:56:37 ID:zSO1Qiz80
この歌には移籍へのメッセージが隠されているんだよ!
7名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:56:57 ID:16sAlvVO0
横浜入りあるであるで
8名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:21 ID:wfQNoAFe0
このお父さんもラジコン操作されてるのかな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:58:10 ID:fIr9+TsJ0
工藤out
昌in
10名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:58:15 ID:QywnmNEU0
横浜舌なめずり!昌・・・木田・・・親父投手が来る!
11名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:59:25 ID:JQjCVlcK0
親子揃って趣味人だったんだな
でも昌さんはドラゴンズ一筋でがんばってくれよな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:57 ID:3ADfNsLWO
なんで横浜?
知多半島でよくね
13名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:02:14 ID:2MIN5E+YO
ツッコミ所多過ぎだろwww
14名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:20 ID:NbOQ+mhZ0
親父は歌手、息子はラジコンレーサーか。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:05:06 ID:2KCvvkvx0
NHK「のど自慢」の全国大会でチャンピオンになった超本格派

なる程ね、75で声が出るとはすごい。
16名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:07:02 ID:v6iZFkyY0
なんだかスケールがでかい話だな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:08:15 ID:6+CYp1+j0
ベイス「昌、工藤、木田で130歳トリオ完成や!」
18名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:09:12 ID:uBgg3dCzO
不吉なフラグを立てないでくれw
19名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:09:55 ID:wPmGZEKBO
ネタ一家
20名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:45 ID:BOv0dsdN0
なんかしらんけど゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
21名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:46 ID:wUoqyWGC0
>>17
真ん中の人、解雇
22名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:12:16 ID:4Q06YF7jO
>>17
更に高木も追加で170歳カルテットの完成や!!!
山本昌→工藤→高木→木田

最強や!!!那須野なんか最初っから要らんかったんや!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:09 ID:snvNJmv60
>>17
むしろ工藤、木田が中日に来ればいい。
3人トリオ、40ノワール(シロノワール)で売り出せばいい。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:14 ID:Kpz+PCabO
本に書いてあったけど相当な腕前らしいですね
25名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:21 ID:nzSGOhf7O
神奈川県出身だからだろ。ベイスターズは関係ねえよw
26名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:17:11 ID:HwVfa3uBO
この人一昨日地元の居酒屋にいたよ。かなり態度悪くて、昌まで大嫌いになった。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:17:31 ID:uL+48bxh0
>昌投手に相談したところ「オレは関係ないから」と当初はつれなくされたそうだが


wwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:26:24 ID:CfZBGOs0O
名古屋の出会い じゃないのか
29名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:27:28 ID:7kQgvH390
>>23
> >>17
> むしろ工藤、木田が中日に来ればいい。
> 3人トリオ、40ノワール(シロノワール)で売り出せばいい。
うまい
30名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:23 ID:PYhTjL7i0
昌は出囃子に使ってやれよ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:31 ID:hhxHJWo00
糞ワロタwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:17:57 ID:GplU2cQo0
横浜(ハマ)の出逢いって、
家は湘南茅ヶ崎にあるだろうがw
33名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:19:17 ID:qOMxDboY0
ベイで投手陣再建かw
34名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:00 ID:eyNHsgaKO
オフに激震の移動か


ラジコン大会開催地の
35名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:28:14 ID:8Dgo5a0U0
わかるけどさ、このタイミングでハマって。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:30:42 ID:3eFR9fML0
昌さんもハマに帰っておいで
37名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:18 ID:wAzBmUMT0
>>32
神奈川県民にとって横浜は特別な街なんだろうな。
茅ヶ崎出身のサザンも横浜を舞台にした歌何曲も歌ってるし。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:39:54 ID:wAzBmUMT0
>>36
帰って来い、って昌は横浜には一回も住んだ事無いだろ。
学校も日大藤沢だし。

>>32
茅ヶ崎にあるのは親父さんの家だよな?
昌の自宅は東京にあって家族はそこに住んで名古屋へは単身赴任で来ているとは聞いた事があるが。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:41:40 ID:JgWi1DgxO
あぁ〜
コメダ行きてぇよぉ〜@東京
40名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:49 ID:QAAMu4E2O
この親子はw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:44:31 ID:3eFR9fML0
>>38
こまけぇこたぁいいんだよ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:45:18 ID:ASB41PpmO
昌は駅名が六会日大前に変わったことをしっているだろうか?
43名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:50 ID:vP5dpsagO
山山杯の国歌斉唱は決まったな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:47:44 ID:+3cE9u6T0
藤王「おまえのとーちゃんも俺と同じ演歌歌手になったって?」
45名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:50:51 ID:eBezBFhdO
2010タミヤRCカーグランプリのテーマソング決定
46名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:52:52 ID:ndBTNHGCO
松井のおやじもなぜか川中美幸とデュエットしてた
47名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:53:35 ID:hc/lnHuf0
この親にして山本昌アリ
なんという大器晩成
48名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:55:39 ID:PQBdhic30
横浜ファンは各自1枚づつ買うこと!
49名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:57:45 ID:VBw6rfat0
これで娘がショコタン並のオタクなら面白いのだが
50名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:01:09 ID:RLQ0t9lm0
しょぼたん
51名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:06:33 ID:Nq4MiAkzO
試しに買ってみるか
52名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:10:19 ID:XPz5Mu/vO
初回特典は何?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:11:09 ID:qMYK9ZpV0
猛虎魂を感じる
54名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:12:55 ID:z6MSNX3mO
採算度外視、つうか素人相手の出版物みたいなもんに騙されてんだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:14:52 ID:6EKhQ+LH0
やれ、茅ヶ崎だ伊勢原だ綾瀬だって言っても地方の人はチンプンカンプン
あいつら神奈川といったら横浜しかしらねぇ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:18:34 ID:iCU6UC1t0
そこは燃えよドラゴンズ2010だろw
57名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:23:05 ID:2Yw0lUoRO
>>55
鎌倉、箱根、横須賀、川崎、小田原、足柄は分かるだろw
サザンのとつければ茅ヶ崎も
58名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:33:09 ID:kuXe6qHKO
山本巧(タク)
59名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:34:24 ID:IdoO5VCi0
工藤・・・ハマのおじさん
山本昌・・・ハマのラジコンおじさん
60名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:35:19 ID:wkc+oXUuO
中学高校の先輩だ!

実家まだ店やってんのかなあ・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:36:16 ID:bu3zXdxUO
横浜(通称・ハマ)
62名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:36:35 ID:8iFwNi7s0
親子で好きに生きてるな〜
63名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:37:44 ID:m3F65eOQ0
昌も歌上手そうだな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:37:50 ID:lqVNVYMj0
おやじから星魂を感じる
65名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:38:17 ID:ddUEbYsc0
昌の引退セレモニーのバックで流れるのは親父の歌だな
(むしろ長渕のように生で歌いセレモニーを乗っ取られる)
66名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:03:17 ID:MgF5vceKO
氏乗
67名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:09:56 ID:fEYR26r3O
趣味で生計を立てるというのは
山本家の家訓なのかな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:13:17 ID:2ZuNmzgq0
横浜ってw
中日じゃねーのかよw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:23:41 ID:xZ5sg9rb0
昌って小学校まで横浜の本牧に住んでたはずだと思った。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:26:57 ID:PYBOJybE0
来期はハマに移籍か
71名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:40:50 ID:/CYem4hXO
イチローがチチローを叱ったように昌も親父を叱ったほうがいい
72名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:44:34 ID:/hpHchA7O
喬木村まんせー!
73名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:47:03 ID:ivi8PTwg0
>>56
あれ?今年出てないよね。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:53 ID:SPu+1crb0
レーベル名でぐぐったらこんなの出てきたんだけど。

ttp://www.ryujijyuku.com/p03.html

なんか自主制作に毛の生えた程度のとこみたいね。
ひょっとして昌の親父さんうまいこと言いくるめられた系?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:32:08 ID:i+Bxx4l90
>>74
言いくるむほど商売になるとはとても、、
76名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:45:20 ID:0l3k2G3h0
昌さん確か日大藤沢卒だったな。
親はやっぱ神奈川にいるのか。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:20:53 ID:wFn0bf630
親子揃ってですか
うらやましい
78名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:22:19 ID:t4GB+zoV0
>>76
弟が日大藤沢の監督だしな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:24:39 ID:oOdtj+eYO
なんと多才な家族
80名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:33:37 ID:tHuj0cUI0
自主制作商法で
歌手側に金払わせて適当に作るつもりが
金になるとわかって宣伝開始した感じだな
演歌の世界ではよくある
孫の大泉もそんなだったような
81名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:35:09 ID:OeAbFTBcO
>ハマの出会い

第二のハマのおじさん誕生か
82名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:36:45 ID:6htk/8Vb0
誰もとめなかったのか・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:37:18 ID:Mt3Y7TUVO
>中日・山本昌投手の父・巧さん(75歳)

「歌手は副業で本業はラジコンとクワガタです。
息子とやるのはやはり楽しいです。」

だったりする。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:37:19 ID:22RJfANZO
対横浜戦強かったっけ?

一時期阪神に無双だったのは知ってるが。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:37:20 ID:6sJSuTum0
のど自慢全国大会優勝ってすごいな
86名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:45:43 ID:MBXQwPP70
ラジコン音頭とかクワガタ追分とかだろうな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:10:21 ID:9j7JJRzOO
どこから手をつけたらいいかわからんぐらいネタ満載の記事だな
88名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:14:42 ID:yYLdwHMoO
本名はなんて言うの?
89名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:15:10 ID:wAzBmUMT0
>>71
同じ趣味人として叱れるはずが無い。

>>84
苦手な方。
横浜に強い谷繁とは滅多にバッテリー組まないし。
若いキャッチャー相手に自分のペースで投げたいタイプだからな。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:19:16 ID:2StTNeVfO
へー、喬木村なんだ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:19:44 ID:yKSHYX3Q0
親子揃って趣味の人
92名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:02:23 ID:dlUJYJrX0
昌が入団前から中日ファンだったお父っあんか
93名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:59:40 ID:2srfQNgk0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1236441607/l50
94名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:00:27 ID:A1LOelns0
横浜移籍かよwww
95名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:38:16 ID:C8YmsASsO
昌も歌えよw
96名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:42:21 ID:feJWzQW2O
ハマかよwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:46:01 ID:CV2OWoJ8O
ラジコンとの出逢い
98名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:50:57 ID:MYP2fyx1O
昌はああ見えて湘南ボーイだからな
99名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:25:01 ID:ycyMTF0VO
昌もキャンプ地では若手とカラオケいきまくるんじゃなかったっけ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:46:18 ID:FeQ9yzgh0
うん
ディナーショーとかで歌ってなかったっけ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:40:22 ID:a0VvcTXo0
父親は岐阜の人
102名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:44:49 ID:WcMiJXNc0
引退後はタミヤRCカーグランプリのMCに内定しています
103名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:03:10 ID:Q7bFSdKuO
けっこういい歳だなw
104名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:04:47 ID:f1PILIMQ0
昌の趣味の1つはカラオケ。色々忙しいのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:17:52 ID:o7xsPnac0
誰が買うんだこのCD
106名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:45 ID:mylUwYIQO
ちょwwwwwww
ハマの出会い系てwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:23:54 ID:uGFyoF4m0
さすが趣味人一家(´・ω・`)

野球という趣味で生活できる昌さんのオヤジさんはすごいな(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:44:41 ID:IUGqR8fL0
昌の歌が上手なのは、おやじさんの血だったのか
109名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:10:09 ID:VO7sUSMZO
すげぇわ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:12:30 ID:r47JvrZV0
最近
年始の野球選手とか相撲取りの歌合戦やらないな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 02:44:01 ID:AapepID+0
そんなもん最近どころかなつかし番組だろ俺でも子供の頃だわ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:13:07 ID:GVII1FJL0
何勘違いしてるんだバカ親父。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:18:41 ID:CNE1DzCU0
駒田の元妻の子供(黒人)演歌歌手デビューならビビルがこれはどうでもいいわ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:22:26 ID:MDxkw/XTO
一々趣味がプロ級だな
115名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:44:25 ID:ykWgLa4/O
>>98
茅ヶ崎の、赤羽根っつー山奥w

まだパパさんは住んでるよ。
マサは単身赴任じゃないかなー。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:57:53 ID:P5DTZHdE0
今、昌の家は東京
ご近所さんはダウンタウンの浜田(昌の著書によると)
まぁシーズン中は名古屋で単身赴任生活
117名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:16:59 ID:sqYqggbM0
昌がバッターボックスに入る時
この曲流れたら良いな。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:25:56 ID:Wrd3+GAZ0
>>117
確かに。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:29:34 ID:CfwRQvsZO
>>117
表彰台に上がったときのほうがいいな
120名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 20:44:46 ID:C/Q7cpDe0
逮捕されたときのニュースのバックミュージックに
121名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:59:39 ID:UY8thndv0
すごい工藤と昌の競演がみれるなんて!
122名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 00:01:28 ID:USgO7znH0
昌が初めてカラオケしたのは、新入団時のイベントで一万人以上のファンの
前だったらしい。当時は藤王と三浦という大物が入団して期待も大きかった。
まさか期待された二人が鳴かず飛ばずで、昌が活躍するとは誰も想像しなかった
123名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:16:19 ID:jqr1+BoHO
ハマ、巧ときたらオールスター前に10敗できる那須野さん
124名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:25:34 ID:oIrc4X+k0
>>110
あったね〜昔…
なつかすぃw
125名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:42:48 ID:+0ODRMLt0
昌さん、ガン( ゚д゚)ガレ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 02:51:10 ID:L5PSWvsHO
父 プロ歌手
息子 ラジプロ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 23:01:37 ID:Fv8X2v0p0
クワガタは?
128名無しさん@恐縮です
>【芸能】中日・山本昌投手(ry

昌引退か・・


>【芸能】中日・山本昌投手の父・巧さん(75歳)が(ry

引退じゃないのか
お父さん亡くなったのか・・・


>【芸能】中日・山本昌投手の父・巧さん(75歳)が歌手デビュー!(ry

  _, ._
(;゚ Д゚)