【五輪/サッカー】知名度のある中田英寿氏が切り札として登場か? 五輪招致委員会「サプライズ用意した」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
ヒデ登場か? 五輪招致委員会「サプライズ用意した」

 国際オリンピック委員会(IOC)は2日(日本時間3日未明)にデンマークの
コペンハーゲンで総会を開き、2016年夏季五輪の開催都市を決定する。

 候補4都市の中では、リオデジャネイロとシカゴがリード、東京とマドリードは
厳しい−との見方が強い。英国のブックメーカーの賭け率(別表)が形勢を示している。

 そんな中、要人によるロビー活動が本格化しているが、東京は完全に出遅れた格好だ。
すでに、シカゴはミシェル・オバマ米大統領夫人、リオはブラジルのルラ大統領、マドリードは
スペインのフアン・カルロス国王が現地入り。投票権を持つIOC委員との食事会を開くなど、
積極的にPRしている。

 一方、鳩山由紀夫首相の現地入りは総会前日の10月1日夜で、東京の招致委員会幹部は
「うちだけできていない。痛い」と頭を抱えている。あるIOC委員は「東京は難しくなっている」と
話しているほどだ。

 それでも、東京の招致委員会関係者は「自信あり」と胸を張る。「投票当日にサプライズを
用意している」というのだ。その候補の一番手が、サッカー元日本代表の中田英寿氏(32)だ。

 IOC委員はサッカーが盛んな欧州出身者が多いということで、リオは王様ペレ氏、
マドリードは元スペイン代表FWラウルを起用してPR。それに対抗するため、
欧州でプレーし、知名度のある中田氏を切り札としようという作戦だ。

 ペレ氏、ラウルの対抗に中田氏では、最初から名前負けの感は拭えないが…。
果たして東京のサプライズ当選はあるか。

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20091001/spo0910011612001-n2.htm
前スレ ★1 2009/10/01(木) 17:04:33
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254391177/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:24:16 ID:zKCZV+RzO
そうかそうか
3名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:24:57 ID:L+BgdpQGO
誰だよその田中って
4名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:25:35 ID:FKr8P50W0

開催地は「シ カーゴ」
    ↓
床に寝転ぶ中田氏

こんな光景が見られるんですか???
5名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:25:51 ID:nK3asWNc0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:25:57 ID:cSEUk82Q0
>五輪招致委員会「サプライズ用意した」

サプライズって、何も言わずに突然するからサプライズじゃんよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:08 ID:K0QI3c160
あの不細工を出してどうする。
不細工なのにファッションに凝る奴って痛すぎる。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:18 ID:hwDXbeg40
中野浩一呼べ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:38 ID:anyLjAUIO
サプライズ⇒オバマの奥さんに中田氏。




( `・ω・´)ノシ これっきゃない♪
10名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:43 ID:fWTVJ+sR0
山下人脈でプーチン呼べねえかな
11名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:44 ID:za9xvHBZ0
短パンにタンクトップのガチムチ兄貴
12名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:54 ID:f9LmrdDV0


切り札は、庶民の王者 名誉会長です


【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215014527/


【政治】 「宮内庁のバカが余計なことを」と石原都知事…皇太子さま五輪協力問題で
http://logs.dreamhosters.com/html/1/216/290/1216290974.html


【皇太子様<俺様】石原都知事、皇太子様を呼び捨て繰り返す 指摘で再考も
http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/444/1222444803.html


ガンジーと肩を並べた「池田大作」センセイがノーベル平和賞を取れない理由
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=3882
13名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:57 ID:mjJxU81+0
なんつーか苦肉の策だなw

アメリカ一国の中ですら日本のクルーンくらいの知名度である
イチローよりは相対的にマシだろうが
中田も世界的には「モロッコのハッジ」とかその辺のレベルだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:27:07 ID:rVc68/9/i
【378 名前:水先案名無い人 メェル:sage 06/27(火) 20:58:06 ID:EyveUuUU0
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」。 イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。
胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」 トッティの彼女が「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。
本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは?読んだことあるでしょ?」
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」

国際電話をかけようとしたトッティ。かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」

彼女が猫を抱いてトッティ宅に。
「ねぇ、この子猫ちゃん、オスだと思う?それともメスだと思う?」
「バカだな、ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ」

トッティが朝練に参上。しかし、その姿を見たチームメートは笑い始める。
「なんだよ。何がおかしいんだよ。キャプテンに対する敬意のかけらもねぇのか、おめぇら」
笑いが止まらないマルコ・デルヴェッキオが、事情を説明しようとする。
「フランチェスコ、ごめん。でもさぁ、気がついてないんだろうけど、あんた、片っぽがアディダスで、
片っぽがナイキのシューズ履いてるんだよ。家帰って、履き替えてきたら?」
「マルコ、おめぇは本当にアホだな。家にも、片っぽがアディダスで、片っぽがナイキのシューズがあるんだ。
だから、履き替えに帰ってもしょうがねぇだろう!?」】
15名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:27:13 ID:yL73wsbkO
日本は中田

アメリカはマイケル・ジョンソン

雲泥の差だな
委員は中田なんて知らんだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:27:22 ID:kY7dz85o0
だから莫大な承知活動費が無駄になるからやめろと言ったのに

金返せよ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:28:24 ID:1vaVYCTzO
これもし東京負けたら少なくとも都民には税金無駄遣いしたんだから謝罪はあるよな?
辞職して給料も返上するとか職員の給料カットとかやるよな?
あんな無駄なジャケット作ったりふざけんのもいい加減にしろよ?
18名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:09 ID:GQi/jzhe0
候補じゃん
実はヒーローズのマシ・オカってオチじゃねーの
19名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:21 ID:PRj9Sl5i0
五輪にも野球があれば良かったのにね

20名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:31 ID:R8FN2teS0
銀行といい五輪といい
晩節を穢した、いや、ただ馬脚を現したと見るべきか
21名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:32 ID:f9lTyZg00
中田英寿って誰?

中田は中田商店と中田宏と中田カウスしか知らない(´▽`)
22名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:42 ID:L+BgdpQGO
>>10
山下ってロシア人のせいでオリンピック一回棒に振ってんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:53 ID:x0LjL1yV0
まるで、石田純一だな。

本業より「ワイドショータレント」としての人生が長い、という意味で。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:55 ID:P1fj6F8t0
>>17
じゃあ、勝ったらどうすんの?
負けたらそれだけのことを要求するんだったら
当然無償ボランティアぐらいはやってくれるんだろうな?
25名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:02 ID:+5UTUE/t0
サッカー選手で勝負しちゃ、ブラジル・スペインにゃ勝てないだろ。

ここはやっぱり、たけしが「コマネチ!」で出演だろ。
26名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:12 ID:IDwc42gw0
良い人選だね。








トランポリンの中田大輔だろ。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:21 ID:ZBP+cnv+O
集まるのが中田が好みのガチホモばかりなら脈はあるかもな

つうか、日本でやらなくていいんだけどね
28名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:41 ID:mjJxU81+0
>>18
それが許されるならドラゴンボールの悟空とかワンピースのルフィとか
クレしんのしんのすけあたりがマジで適任な気がする
29名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:50 ID:FKr8P50W0
>>17
私、某150周年イベントが大赤字に成りました某市に居住しておりますが
責任者は見事に・・・・・・www

政治家、役人なんてのはそんなもんです。
30名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:31:22 ID:RyVq58Qe0
司会は中田有紀で
31名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:31:23 ID:R8FN2teS0
>>29
そっちも中田かw
32名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:31:39 ID:tSiVQd1OO
松木安太郎が明日コペンハーゲンに着くと今日ラジオできいたぞ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:31:48 ID:fC4VCUKF0
>>15
マジレスするとIOCはFIFAと兼ねてる人がいる
だから当然中田も知っている。

中田はFIFA親善大使だし
34名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:31:54 ID:cSEUk82Q0
昔、元カノに「わたしの誕生日になにかサプライズしてよ」と言われたので
誕生日の前日に別れた。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:32:11 ID:/WskduWkO
あのスーツ一着30万だって?
税金の無駄遣い
36名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:32:55 ID:fbQYFCUG0
世界の王と世界の長島にまかせときゃ大丈夫だろ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:33:15 ID:gE8q6caE0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

       サッカー  バスケ   バレー  ラグビー
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄五輪 の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三
38名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:33:35 ID:tSiVQd1OO
シカゴで決まりだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:33:56 ID:dt8jdZsMO
なんの実績もない雑魚をわざわざ覚えてる外人なんて皆無だろwww
出てきたらマジでサプライズだわ。むしろマイナス
40名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:34:13 ID:xzn4RP5q0
>>15
他に世界的に知名度のあるスポーツ選手がいないんだからしょうがない。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:34:37 ID:T+fhFzO70
東京だろ
東京と関係ある選手ってことで、東洋の魔女でも全員呼んどけよ
ある意味サプライズになるだろ

海外からしても、「あのおばちゃんたち誰」ってなるだろうし
42名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:34:51 ID:anyLjAUIO
>>14
オレ初めて見たけど有名なコピペ?
夜中なのにクソワロタぞwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:34:53 ID:O0+uaV2PO
イチローは?
44 :2009/10/02(金) 01:34:57 ID:M076SEFP0
こういうスポーツイベントは欧米に任せたほうがいい
アジア特に日本は観客やらマスコミが糞すぎてうんざりするだけ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:35:03 ID:OHWqcH2t0
釣りでもやきゅう選手なんて出したら笑われるわ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:35:31 ID:P1fj6F8t0
鳩山は石原から要請受けなかったらヤバかったなあ・・・

各国のトップがオバマはもちろん全員勢ぞろいなのに
「日本だけいません」だったら戦う前から負けてたな。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:35:44 ID:+5UTUE/t0
>>17
都民が石原を選んだんだから、しょうがないだろ。
石原が無駄なことをしたと思うなら、
次回の選挙で石原かその後継者に投票しなければいい。

それが民主主義ってもんだ。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:35:54 ID:mjJxU81+0
イチローとか松井とか松坂なんて出すなら
WWEのヨシ・タツとフナキを一緒に出しても大差ない、むしろそっちのが有名
49名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:36:06 ID:R8FN2teS0
>>40
五輪金メダリスト並べたって見事にマイナー競技ばっかりでむしろ哀しい感じだよなあ。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:36:27 ID:CUyp67+w0
まさか中田が叶姉妹的セレブになるとはね
51名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:36:46 ID:fC4VCUKF0
>>39
だからセリエでスクデッド獲ってるし、FIFA親善大使にブラッター直々に任命されてっから

アフリカで一応胡散臭くても慈善活動してるしアドリアーノとプレーしてたからブラジルでも知名度は高い。
つまりアフリカ、南米の票を集められる可能性があるわけだ。

それでマドリードとリオが落ち、シカゴと1対1の対決になればその票をごっそりいただける可能性が出てくる。


おわかりかな?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:37:02 ID:IDwc42gw0
荻原健司のほうが遥かに知名度高いと思うが・・・一応いま政治家だし。
冬季の種目だとしっくりこないのかな?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:37:18 ID:FKr8P50W0
>>48
出すなら 相撲 しかないんだけどね。

横綱が日本人じゃないから出来ないしな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:38:25 ID:IDwc42gw0
電撃ネットワークはいまだに使えるハズだ。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:38:52 ID:bAPtqXNuO
効果なさそうだなあ
オノヨーコでも呼んどけば?話題にはなるだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:38:57 ID:0IYtza/F0
石川遼も五輪招致なんちゃらに顔連ねてたはずだが
誘致活動してんのみたことないw
57名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:39:04 ID:x0LjL1yV0
>>52
知名度高すぎて、嫌われてるかもな。
ある意味、欧州白人のメンツつぶしちゃった感あるからな。

ルール改正までさせちゃったし。

中田ヒデが活躍したからといって、サッカーのルールは変わってないからな。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:39:34 ID:vD68mAUz0
>>52
それはないわ。中田の方が遥かに有名だよ。
ヨーロッパ以外なら比べ物にならないしな。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:40:08 ID:t1uqyG5w0
東京五輪開催できません!

石原逃亡wwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:40:33 ID:rHgClqvqO
高橋尚子を出せよ。

日本のスポーツ選手で最も著名人だろ?
金メダリストだし。

61名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:40:33 ID:PmLjJeEAO
発表キター


リオかよ…
62名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:40:36 ID:xzn4RP5q0
>>52
冬季五輪の招致がある時は荻原とか荒川とかが出てくるんだろうけどね。
夏季だから冬のスポーツは関係ないって感じ。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:40:36 ID:WFfXr/21O
づら中野なら
64名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:41:43 ID:xzn4RP5q0
>>60
既に招致委員として現地入りしてるよ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:00 ID:Fqvlng0a0
結果発表いつだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:10 ID:0IYtza/F0
世界横断中のカンペイがコペンハーゲン到達とか明らかに仕込だろwww
67名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:52 ID:Y90j0cHW0
第二次大戦みたいなもんだよな

負けたら石原はA級戦犯、「五輪招致なんてもう2度としません!五輪招致=悪!!」
って雰囲気になる。

万一勝ったら、そのときは「日本が戦争に勝っていた場合」
って空気を擬似体験できる。

勝てば官軍、負ければ賊軍だねえ。
日本人は結果論大好きだからなあ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:43:03 ID:sjrkrKTzO

リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
69名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:43:03 ID:0IYtza/F0
>>65
日本時間で3日の零時頃かららしい
最終的には1時半には決まるとか
だからもう24時間切ったって感じ?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:43:25 ID:hony7QRj0
おまえら中田の知名度侮りすぎだろwwwww
そりゃ日本ではほとんど報道されてないから知らないのかもしれんが
71名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:43:33 ID:tSiVQd1OO

だからー
松木安太郎が行くの!
今日のニッポン放送のテリー伊藤の番組でコペンハーゲンにいる関係者が言ってた

もう一人は名前忘れたけど柔道のメダリストと言ってたな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:45:51 ID:T+fhFzO70
>>57
荻原、IOCの何だかの理事選落ちてるんだよね(トリノの前)
本人嫌われてるのか、日本がIOCへの政治力無いだけなのか分からないけど

選手時代もFISへ批判発言してたし、使いづらいのかもしれない
73名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:46:53 ID:X5zuuZa30
佐藤琢磨も知名度は結構あるんじゃね
全然関係ない競技だけどどうせ暇だろうし
74名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:47:00 ID:v7em4sbX0
てか知名度で張り合ったら、ペレやオバマにかなう人は居ないんだから
日本はコンセプチャルにアピールするしかないんだよね、結局。


75名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:47:13 ID:7oUCcJtd0
ホントに中田出んのかよ ニュースでも一切言ってなかったぞ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:47:41 ID:qqH4tHYz0
中田あ〜?
あの小僧、最近良く出てくるけど遊びすぎて金がなくなったのか?
あんなの相手にするほうもヒマだよな。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:12 ID:fC4VCUKF0
>>75
※このニュースのソースをよく見てください
78名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:16 ID:tSiVQd1OO
東京はアジアの北京オリンピックから間もないから落選だよ
シカゴだよ。オバマ夫人がコペンハーゲン入りしているんだからシカゴだろ。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:33 ID:uTAhH/CaO
セリエ黄金期のスクデットを賭けたゲームでミドルぶち込んだんだから
何かこの人見たことあるぞってなる人数なら中田が圧倒的だろ
残念だがジャパニーズの知名度なんてそんなもんさ

ペレに対抗するには天ちゃん呼ぶくらいじゃないと無理
80名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:49:03 ID:eeysN6gkO
普通に中田が出てきたくらいではサプライズじゃない。
レイザーラモンが炭ガスとともに登場。
「セイセイセイ!フォー!」
あっけにとられるIOC幹部一同。
そしてレイザーラモンのマスクを外したら中から出てきたのはなんと・・・

ってならサプライズでかなりのアピールになるだろう。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:50:03 ID:9ukDUHT90
北沢だっけ?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:51:04 ID:saKYKGo80
中出しのどこがサプライズなんだよ
ウチも人物で勝負!サプライズ!とか考えてる時点で招致委員会の
低脳ぶりがわかるさ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:52:21 ID:tSiVQd1OO
日本はアニメで売り込みしてるようだよ
ピカチュウとナルト
中田は過去の人で世界的知名度そんな高くないし、相手にされないだろうな
84名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:52:26 ID:0IYtza/F0
総会そのものへは事前に誰が来ると知らされてるんじゃないの?
だったらサプライズも糞もないじゃんww
てかアポ無しでいきなり総会上に出たら要人警護らにフルぼっこだろ¥?
ってなにいってんだおれって感じw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:53:35 ID:9xzLGY7F0
俺はhondaのasimoだと思う
86名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:53:41 ID:IDwc42gw0
Puffy AmiYumiだろ。

中田なんてマジで誰もしらねえよ。

87名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:54:48 ID:ooMqmDqG0
以前HEY!HEY!HEY!のワンコーナーでやってたアメリカ人ビジネスマンに聞いた日本の有名人知名度ランキング

01 イチロー
02 パフィー(アミ・ユミ)
03 小泉純一郎
04 荒川静香
05 王貞治
05 昭和天皇
07 松井秀喜
07 オノ・ヨーコ
09 渡辺謙
10 中田英寿
10 黒澤明
12 安倍晋三
12 ジャッキー・チェン(中国人)
14 本田宗一郎
15 イサム・ノグチ(日系人)
15 クリスティー・ヤマグチ(日系人)
15 北野武
18 田口壮
18 坂本九
18 宮本武蔵
18 山本五十六
22 ジェット・リー(中国人)

アメリカでも中田は10位
88名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:55:24 ID:kjOGAXKo0
オノ・ヨーコよべばいいのに。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:56:14 ID:+V/VYtiw0

http://www.justin.tv/vrsl

01:45 U-20ワールドカップ スペイン×ベネズエラ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:56:39 ID:IDwc42gw0
>>88
ウザ過ぎて制御がめんどくせえだろ。
スポーツと真逆の真性キチだし。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:56:47 ID:DD/qDuM1O
zakzakでこんなに釣れるものかw
92名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:57:51 ID:HWrozfhY0
トヨタとかパナとかホンダとかソニーとかキャノンとか
ともかく大企業の社長いっぱい連れてったら?
ロンドンはまだパナしか日本企業スポンサーになってないし
93名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:58:05 ID:7oUCcJtd0
>>87 ジャッキーってまじで日本人だと思われてるんだw これはちょっとうれしいかも
94名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:58:08 ID:uTAhH/CaO
オノ・ヨーコ呼ぶならパンツ投げるしかないわけだが
95名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:58:10 ID:mQJxKlAd0
>>87
ヨーロッパ人に聞いたとしたらイチローは圏外になってしまうんだろうな・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:58:55 ID:mQJxKlAd0
>>93
韓国人みたいな考え方ですね
97名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:00:30 ID:mjJxU81+0
いっそジーコとストイコビッチとストイチコフに金詰んでやってもらえばいいじゃん

日本人がアピールしなきゃいけない前例をぶち壊そう
98名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:00:54 ID:3RNi6FZm0
ペレ
ラウール




中田 ズコー
99名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:01:15 ID:0IYtza/F0
ゴルフが競技復帰するかもしれないからシカゴ応援にTウッズ出てくるかなと思ったんだが・・・・
それこそシカゴのサプライズででてくる?まさかねww妄想しすぎだわもう寝る
100名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:01:59 ID:IDwc42gw0
>>97
もう室伏広治が行ってるよ。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:02:37 ID:XOQfEWBT0
キャプテン翼とドラえもん辺りだろ。他のキャラも動員して。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:02:59 ID:tSiVQd1OO
だからー
日本の知名度あるのはアニメキャラクターなんだって
発表会場周辺でもアニメ被り物に人気が集まってると言ってた。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:03:42 ID:VKH/5gLI0
もう悟空でいいだろ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:03:55 ID:uTAhH/CaO
中田が侍のカッコして金閣寺担いででる
バックは芸者
105名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:04:00 ID:7oUCcJtd0
>>97 ジーコはさすがに無理だろw スキラッチ辺りならやってくれるかも
106名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:04:57 ID:JHqN8FScO
日本人には知らされていないが
鳩山以外にサプライズで皇太子が出席するみたいだね
現地の新聞(昨日)に書いてある

これが「サプライズ」の正体
http://jp.dk/indland/kbh/article1835174.ece

JAPANのところを見ろ
Kronprins Naruhito af Japan
107名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:06:42 ID:XwJwMkBJ0
間寛平
108名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:09:03 ID:Fem9ZqVT0
中田って,もう,道化。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:09:05 ID:+1aXbiO/0
アメリカがコマネチを用意してるから北野武で
110名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:11:59 ID:t1uqyG5w0
それにしても本当に汚らしいイベントだなw
政治家が接待して殿様IOCのお気に召したものを選ぶか
これがスポーツの祭典(笑)ですか
権威もあったもんじゃねえな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:12:50 ID:+5UTUE/t0
>>106
なんつーか、サプライズでも何でもないな。

最初、Narutoに見えたのは、ここだけの秘密だ。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:14:44 ID:VKH/5gLI0
皇太子か
さすがZAKZAK
113名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:16:59 ID:j/weLVzW0
胡散臭い詐欺旅人を出したら
胡散臭いんで東京パスってなるわ。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:17:00 ID:HWrozfhY0
Yukio Hatoyama ? Japans Premierminister.
Kronprins Naruhito af Japan

Yuko Arakida ? Olympisk guldvinder i volleyball, Montreal 1976
Juniche Kawai ? 21-dobbelt medaljevinder ved de paralympiske lege i svomning
Mikako Kontani ? Olympisk bronzevinder i synkronsvomning, Seoul 1988
Yasutaro Matsuki ? Tidligere professional fodboldspiller
Koji Murofushi ? Olympisk guldvinder i Hammerkast, Athen 2004
Yukiya Arashiro ? den forste japaner der gennemforte Tour de France
Fumiyuki Beppu ? Olympisk deltager i cykling, Beijing 2008
Seiko Hashimoto ? Bronzevinder ved vinter-OL i Albertville, 1992, i hurtiglob pa skojter.
Shinji Morisue ? Guldmedaljevinder i gymnastik, Los Angeles 1984.
Daichi Suzuki ? Guldmedaljevinder i svomning, Seoul 1988.
Naoko Takahashi ? Guldmedaljevinder i maraton, Sydney 2000.
Yasuhiro Yamashita, Guldmedaljevinder i judo, Los Angeles 1984.
Aki Taguchi ? To gange paralympisk deltager i skydning (2004 og 2008)

ふーんって感じ。
115名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:17:04 ID:twlBurx/O
>>1の記事じたい、サニーサイドアップの仕掛けだろ。
お得意のメディアコントロールだろ。
こうやって中田英寿の知名度好感度アップしてきたんだろ。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:17:42 ID:I7gqPg1O0
日本嫌いを公言した奴なんか呼んでどうすんだ。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:17:55 ID:BBOa5TAQ0
東京で五輪を見たいのは山々だが、そんな金があるなら経済政策に回してくれって思うよ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:18:50 ID:oPoOwzzCO
>>117
五輪は金になるんでしょ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:19:20 ID:kpnPwOfN0
みんな1964年の思い出で十分満足してるのに石原の思いつきで誘致費用150億円がパー
120名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:19:37 ID:cXS6YrNUO
>>4
笑っちまったww
121名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:19:42 ID:RvfL9yZ50
世界の王を出した方がいいのに
年配の人は王さんに憧れてるわけだし、中田とかショボクね
122名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:21:58 ID:dUFC2GTj0

寛平ちゃんに回り道させて大使やらせてるのに、
なにそれ・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:23:20 ID:t1uqyG5w0
>>119
それ石原のポケットマネーで返してもらわないと困るな
124名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:23:30 ID:hhxHJWo00
中田を否定してる奴はそれ以上の知名度ある奴の名前出してみろや!

言っとくけど、イチロー(笑)なんかはゴミクズだぞw
125名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:23:31 ID:cPxSS6B20
皇太子に恥かかせるなよ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:24:31 ID:igQGMP+bO
やっぱりうさんくさい金の流れがあるね
電通?
127名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:25:04 ID:9FIqhUks0
Yasutaro Matsuki
128名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:25:41 ID:0IYtza/F0
寝付けないわw
129名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:28:59 ID:eeysN6gkO
知名度で言えば残念ながらナカータくらいしか居ないんだろうな。
野球選手はゴミみたいなもんだし、柔道の山下やマラソンの高橋も・・・う〜ん。
北島浩介か?それもなぁ。
まぁサッカーという土俵ならペレやラウルが出てくるからナカータでは無理だろうけど。
やっぱアニメキャラしかないなw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:29:07 ID:0IYtza/F0
なんだかんだでこうなるんだろ?

  ┏┓  ┏━━┓                    ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  /.≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃   |┌─────┐ J ..|||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫   ||2016年五輪 | ◎ ..|||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ ||開催地東京.|  ......||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ           /|  || 決定     |..||||||| .||
/  // /       \     イ ./ 人 \        ,//  |└─────┘||||||| .||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .. .....|_|.:::::::::::: ::::::::: ::::|_|:::::::::
131名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:31:03 ID:9Ea8F4ss0
働け偽善者
132名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:37:59 ID:hmG7jPE4O
負け戦には出てこないと思う。
金たんまり積んだら別。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:39:49 ID:62SGW4m20
>>119
大半の日本人は64年のことなんて覚えてないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:40:46 ID:mDVp00Vm0
ぷっ、サカ豚必死だな()笑
135名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:42:35 ID:bhmybLX10
寛平の引きずり女だろサプライズ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:43:13 ID:AgtmyPmEO
サプライズゲストが中田って…
誰も驚かねーだろwww
つーか他の国が驚くような大物日本にはいないけどさ…
137名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:44:12 ID:VKH/5gLI0
>>106に通りサプライズは皇太子でした
よってこのスレは終わりです
解散!
138名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:44:29 ID:GfB8K+TGO
オバマは普通に行って二選するだろうし、シカゴで決まりだと思う。
湖周辺の街並みも綺麗だし世界的に有名な大都市なのにまだ一度も開催がない。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:49:37 ID:I7gqPg1O0
コマネチがシカゴの出発式典でタケシ師匠のコマネチーのギャグやったのには笑ったよ。
誰だよ、あんなの教えたのは。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:50:45 ID:DacgWFnD0
>>133
他の都市より低いとはいえ、過半数の支持は得ているのに
「誰も支持していない」的な流れに持って行こうというカキコが多いよな。

そこまでして開催して欲しくないって何者なんだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:50:56 ID:fqLUpBlJ0
一発逆転狙いでエガちゃんでいってみたらどうか
142名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:57:27 ID:YsEEriwx0
「オリンピックもいいが、まずは僕の話を聞いて欲しい」
143名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:59:49 ID:MrZWhQTFO
結局世界のイチロー出しても誰?って事ですね
144名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:04:06 ID:bTsQ32vT0
>>87はありえん、フードファイター小林が入ってない
あっちで大企業のCMに何本も出てる日本人は他にいないんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:05:24 ID:sjO3sta7O
>>136
小澤征爾で逆転可能
知名度はオバマ夫妻に負けず劣らずの文化人
しかも先週でウィーンのオペラ座公演は終了
ウィーンフィルの総監督にも関わらず年内の演奏は無いときている

146名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:12:57 ID:Gb7X/Iso0
ホフ・デュランとオアシズの
「私たちは東京オリンピックを応援しています」
ってメッセージを英語で読み上げればいいんだよ。
名前の濁音のところを
ちょっとボカしてな。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:15:05 ID:Xpz6MpOw0
>>146
Oasisは今だと正直かなり微妙だろw
148名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:15:05 ID:sjO3sta7O
>>87
捏造ももうちっとマシにやれや
まずヤマモトヨウジ・カワクボレイ・ウエムラシュウが上位におらんのはあり得ない

小澤征爾が間違いなく1位
149名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:15:17 ID:LeptEyvO0
東京が仮に受かったら、また馬鹿信者が「中田の知名度は世界レベル」とか
馬鹿な事ほざくんだろうな。つか、中田サイドもその辺を狙ってるんだろう。

っつー事で、東京落選希望!
150名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:17:34 ID:K8Xupzyd0
オノ・ヨーコ出せよ。トリノに出ていたし、こういうの嫌いじゃないだろう。
石原とはウマが合いそうもないけど
151名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:18:25 ID:qrKCDMDm0
中田より谷夫人か野村のほうが良かったんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:18:36 ID:i6jZtPyG0
「東京に自分を探しに来て下さい」
153名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:19:14 ID:VKH/5gLI0
>>148
ねつ造じゃねーよ
俺も見た事あるし、ググってみろ
つーか安倍政権の頃だぜ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:19:49 ID:rHgClqvqO
中田ヨンスさんにはオリンピックじゃなくてトンスル親善大使の仕事があるだろう?
155名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:20:00 ID:vJ9mQ4XH0
>>124
中野浩一
156名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:20:02 ID:nQBW065E0
大きい風船のなかから登場する中田思い浮かべてしまった
157名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:20:45 ID:Xpz6MpOw0
>>151
柔道なら山下の方が良い
158名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:20:47 ID:4j4RcbRz0
エンペラーじゃなくてガキか
159名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:21:07 ID:Rv2Mj0BCO
小泉とか呼べよ。鳩山よりいいだろ。まあ一部の国から全く支持されないだろうが
160名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:22:22 ID:djsIJnlD0
ビートたけしは日本に居るの?
161名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:24:38 ID:Y874dtABO
関取を5〜6人連れて行けwインパクトあるし歓ぶぜ?きっとw
162名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:26:23 ID:Pyabdncl0
世界の王とイチローならペレに匹敵する知名度だろ
この二人連れて行けよ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:27:13 ID:ARuKjLwH0
役不足感は大いにあるが姐さんしか居ないのは間違いない

否定レスしてるのは在チョンだとおもう
164名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:27:49 ID:Umw31LOfO
中田と思わせておいて、実は欽ちゃん
165名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:28:10 ID:kJN75f4iO
どうやらシカゴに決まりらしいよ。信頼筋から聴いたから間違いない。やっぱり世界のトレンド、オバマさんにはかなわない。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:30:41 ID:zMnDdjDa0
皇太子っぽいな
中田よかナンボかマシだわ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:32:28 ID:qHAlroHuO
>>159
それだったら、皇室の方々+麻生さんの方が圧倒的に国際的には有利だよ。
特に両陛下が行ったら凄いロビー活動になると思うよ。
中田の比じゃないね。

ただ、スケジュール的に厳しいと思うけどね。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:33:04 ID:bt9MC60u0
東京が選ばれる確率は0.1%くらいはあるの?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:34:32 ID:7iFZx5ljO
>>168
無いだろこんな出来レースに
170名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:36:17 ID:ZCAZEGdQ0
http://www.miamiherald.com/sports/story/1260580.html

>okyo is sending Crown Prince Naruhito and new Prime Minister Yukio Hatoyama.
171名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:37:42 ID:LMg6IU6e0
少年ナイフを呼べばイチコロだよ
172名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:37:49 ID:+14UT+R10
仮面ライダーとウルトラマンとゴジラとイナズマンのヒーロー大集合でいけよ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:39:09 ID:qHAlroHuO
>>168
ロビー活動を加味しなければ東京が選ばれる可能性が高いとちょっと前までは言われてた。
でもそれは、麻生政権下の話、鳩山政権ではシカゴの方が高いと思う。
シカゴとマドリードは深刻な財政問題があって、リオは治安が非常に悪いという問題がある。
正直、東京以外はちゃんと実行できるのか謎。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:39:17 ID:d7T2tdcQ0
切り札は井上康生夫人
175名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:39:22 ID:UgMDY2c80
>>167
お前不敬罪で右翼に殺されるぞ。
なんで天皇陛下がロビー活動するんだよ。
ロビー活動の意味わかって言ってんのか?
176名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:41:12 ID:ginHeYya0
TOKYO – JAPAN
Yukio Hatoyama – Japans Premierminister.
Kronprins Naruhito af Japan
Yuko Arakida – Olympisk guldvinder i volleyball, Montreal 1976
Juniche Kawai – 21-dobbelt medaljevinder ved de paralympiske lege i svømning
Mikako Kontani – Olympisk bronzevinder i synkronsvømning, Seoul 1988
Yasutaro Matsuki – Tidligere professional fodboldspiller
Koji Murofushi – Olympisk guldvinder i Hammerkast, Athen 2004
Yukiya Arashiro – den første japaner der gennemførte Tour de France
Fumiyuki Beppu – Olympisk deltager i cykling, Beijing 2008
Seiko Hashimoto – Bronzevinder ved vinter-OL i Albertville, 1992, i hurtigløb på skøjter.
Shinji Morisue – Guldmedaljevinder i gymnastik, Los Angeles 1984.
Daichi Suzuki – Guldmedaljevinder i svømning, Seoul 1988.
Naoko Takahashi – Guldmedaljevinder i maraton, Sydney 2000.
Yasuhiro Yamashita, Guldmedaljevinder i judo, Los Angeles 1984.
Aki Taguchi – To gange paralympisk deltager i skydning (2004 og 2008)


サプライズは皇太子。
ツールドフランスの新城とかも行ってんのか。時の人だし、中田よりいいわな。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:42:33 ID:pRATTq7JO
>>173中国でも無事開催されたんだからまず大丈夫だろw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:46:34 ID:jcq+ye1xi
80 名前: ノイズc(富山県) [sage] :2009/10/02(金) 03:42:08.49 ID:+oA/xGyo
政府専用機は2機いっしょに飛ぶんだよ。途中で故障があるといけないから。
それに皇太子は、10月3〜5日に長崎で公務予定がある。(全国育樹祭)

それともなにか?2機目で精神疾患の皇太子嫁が密航すんのか?
179名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:46:49 ID:qHAlroHuO
>>175
凄いロビー活動的な効果があると言ってるだけで、両陛下自らロビーはありえないと思ってるよ。
ただ、ロビー活動っていうのは接待だけじゃない。
例えば10分でも良いから、陛下を拝見できるようにするとかでも、十分なロビー活動になる。

そっちこそ、ロビー活動の意味を履き違えちゃいいけないよ。
ロビー活動とは選考員がより選びたくなるように誘導する活動のことを指すから。
お金でものを勝ち取るような、韓国や中国のやり方が標準だと思っちゃいかん。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:47:49 ID:bt9MC60u0
あーチャリンコは欧州人気高いんだっけか
面白そうだけど見るだけでも玄人向けな競技だ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:48:18 ID:xlrnEEny0
>>176
それみると松木がサプライズにしか見えん
たぶん世界中の誰も今は存在知らないぞw
182名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:49:10 ID:Gb7X/Iso0
川合もサプライズじゃねw
183名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:50:14 ID:qHAlroHuO
>>177
中国はちゃんと財政的には健全だったから。
金があるかどうかはすごく重要。
夕張市みたいに財政破綻して金が出せないってなったらもともこもないでしょ。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:51:41 ID:kJN75f4iO
>>179
私もあなたの考えに賛同するよ!!負けるな。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:53:01 ID:Q2GsVAxi0
フィーゴのチャリティーマッチで
誰だ?あの中国人は?
って言われた中田がサプライズってw
186名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:53:20 ID:Xpz6MpOw0
松木とか意味分からんw
名波の方がずっと良いだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:54:21 ID:Rv2Mj0BCO
現役なら北島とか最強?室伏より。あと野村か
188名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:54:29 ID:8LWjwYy70
これで五輪招致委員会チームが崩壊するのはまちがいないwww
189名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:58:01 ID:fPdg5+VKO
フジテレビ ザ・ノンフィクション2003年9月28日放送
「母よ!引き裂かれた涙の在日家族」

在日の老女と息子の会話
老女「あたしゃ12歳の時、徴兵で日本に連れてこられたよ」

取材スタッフ「ちょ、徴兵!?」

息子「ナニ言ってんの!?(当時は)まだ法律(徴兵)がなかったの!証拠もあるの!
   あん時は自分の意思で来る時代なのに!」

老女「なんで無いのよ!」」

息子「徴兵ってのは42,3年にできるの法律が。あの時は自分の意思で来た時代なのに」

老女「ナニ言ってんのアンタ!!(朝鮮語で興奮して)工場で働いたんだよ!」
息子「他の朝鮮人も、○○さんも(徴兵が無かったことを)みんな知ってるよ!
   なんで徴兵、徴兵って言うの!?」

老女「(興奮した朝鮮語で)私は徴兵で来たんだよ!友達が知ってるよ!このボケ!」

息子「何がボケだよ!」
最後に、老女が取材スタッフに一言..
 「うちの息子には“(反日)思想”が無いの」

http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w
朝鮮人に対する徴兵は1944年に9月に始めて行われた訳だが。
つまり、それ以前に入隊した朝鮮兵はすべて志願兵なのだよ
しかも、そのほとんどが半島内での訓練期間中に終戦を迎えてる。
つうか、女なんて徴兵してねーよw
190名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:32 ID:6Ptuyq2MO
石原さん、みっともないから早く帰って来なさい。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:00:51 ID:dajOZ8+JO
>>187
平泳ぎは自由形より格下扱いされてるから微妙
192名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:01:16 ID:UgMDY2c80
>>179
接待しなくても天皇陛下をロビイストにするってんだろ?
どこの国に天皇クラスのロビイストがいるというんだ、
舐めてるとしか言いようがない。
たとえるなら、ロビイストは会社の入口に立ってる
保険の外交員みたいなもんだからな。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:07:06 ID:5Z7J/DLY0
中田は金積まないとこないから150憶のうちの1憶くらい使うのか?
効果の無さそうなバラ捲きだな。石原ってこの手のイベント立ち上げて
金ばら撒くのが好きなんだな。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:07:21 ID:dajOZ8+JO
スペイン国王だってロビー活動するのにな。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:09:28 ID:pRATTq7JO
>>183金の話じゃなく中国の様な国家でも無事開催されたのだから大半の国でも問題ないって事だよ
金がなくちゃ開催出来ないならバレーの国際大会みたく毎回同じところになっちゃうだろw
196名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:14:58 ID:xI2KJ8MR0
皇太子をこっそり現地入りはさすがにムリだとして、
普通にメンバーに入れておけばよかったのに。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:19:09 ID:Kv7VEwDg0
欧州だとサッカー人気あるけど知名度なら中田より日本人モトGPライダーのほうが有名なんだよな
日本じゃマイナーだけど
198名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:22:10 ID:qHAlroHuO
>>192
だから、ロビイストっていうのは接待する側でしょうが。
ロビイストの会社は保険屋っていうより企画屋だぞ。
どちらかと言うと旅行代理店に近い。
陛下が自ら彼らを案内したり誘ったりするみたいな接待っぽいことをさせたら、俺だって怒る。
いや、その場合は世界中の王室も怒ると思う。

だけど、最終日に選考を視察する名目で来るとかならば名目はロビー活動にならない。

選考員にとっても王室や皇室は特別な存在だから、顔を拝見するだけでも嬉しいことなんだよ。
まあ、皇室の制限事項や制度を考えると難しそうだけど。

ま、それだったら麻生さん行けば良いような気も。
彼も皇室関係者だし、対外的な評判は非常によい。
行ったら行ったで、「ハトヤマを何とかしてくれ」とか言われそうだが。
199名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:25:10 ID:tOudbHSLO
>>194
スペインの国王はアクティブ杉wバイクで普通にツーリングしたりしてるからなw
200名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:25:46 ID:CHHt2Qh5O
サプライズ

サンライズ

ガンダム
201名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:30:35 ID:xlrnEEny0
>>197
加藤大治郎や阿部典史は有名だったな(´;ω;`)ブワッ
そのための新城・別府なんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:31:16 ID:qHAlroHuO
>>195
金が足りないなら借りれば良いが、破綻してしまっては金も借りれないじゃ無いか。
去年まではどこの国でもどこの自治体でもやっても良かった。
でも、リーマンショック以降はそうもいかない。
今現時点でアイスランドが仮に立候補してたら間違いなく却下されると思わない?
203名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:51:27 ID:VUHX5D8c0
もう世界では、中田なんて知られてないだろう。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:53:36 ID:VUHX5D8c0
>>128
いかん!ツボにはまったwww
205名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:17:15 ID:NC8LGci20
こんな時こそ、創価様の出番です。
海外の会員を総動員して日本をアピールしてもらえばいいのでは。
会員で有名人の方もいると聞きます。
オリンピックは平和の祭典ですから。
あッもう遅いか?!
206名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:38:49 ID:NXrt2M5g0
>>87
それ日本在住のアメリカ人だろうがw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:41:04 ID:p49wGW5KO
中田が絡むと全てがおかしくなる
こりゃ落選確定だな
208名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:41:13 ID:NXrt2M5g0
アメリカにもやきう選手なんか一人もいないんだけどw
オリンピックから追放された競技の人間なんて常識で考えて出すわけないだろw

CHIGAGOアメリカ合衆国

バラクオバマ-米大統領。
ミシェルオバマ氏-米大統領夫人。
オプラウィンフリー-トークショーのホスト。
モルテンアンデルセン-デンマークから米国人元サッカー選手。
マイケルジョンソン- 400メートルで世界記録保持者。
ジャッキージョイナーカーシー-陸上guldvinder(七種競技と走り幅跳び)。
リチャードデイリー-シカゴ市長。
ナディアコマネチ- 2人の五輪金メダル、モントリオール第千九百七十六ウォンルーマニアの体操
バートコナー-オリンピック体操競技guldvinder(1984年)、ナディアコマネチと結婚する。
ナスティアリューキン-体操で、2008年の北京からオリンピックguldvinder。
ウィリーバンクス-元米トリプルジャンプ
ボブバーランド-柔道のオリンピック銀メダリスト、ロサンゼルス第一千九百八十四
ブランディチャステイン-プロフェッショナルの女性選手。
ドラゴミルCioroslan -重量挙げで五輪銅メダリスト、ロサンゼルス第一千九百八十四
ブライアンクレイ- 10の戦いでダブルオリンピックメダリスト。
マイケルコンリー-トリプルジャンプをダブルオリンピックメダリスト。
バートコナー-体操をダブルオリンピックguldvinder。
ボブCtvrtlik - Guldvinderソウル、1988年からバレーボールインチ
アニタDeFrantz - IOC委員、漕艇の元オリンピック選手。
ドナデヴェローナ-オリンピック、1960年から1964年にそれぞれのオリンピック選手
デビッドディアス- 35-1-2の記録で、アメリカのボクサー。
ロンフリーマン-五輪第千九百六十八で4x400メートルで金メダル
ゲーリーホールジュニア- 10 -オリンピック金メダル倍のプールです。
4月ホームズ- 2008年北京オリンピックから金メダルとパラリンピックに参加。
ポールモラン-アメリカンフットボール(サッカー)。
エドウィンモーゼス-トリプル金メダルハードルかかります。
ビルシェーラー-レスリングのソウル、1988年からブロンズメダル受賞者
ダイアンシンプソン-オリンピック体操競技に参加。
ケリウォルシュ-ビーチバレーボールのオリンピック金メダリスト。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:43:28 ID:u8XtVVWMO
サッカーのことは知らないけど
中田って世界に通用するような
そんなにすごい選手だったのか?
裸の王様みたいで滑稽にしかみえないんだが…。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:43:43 ID:MlchauvyO
あのハイパーメディアなんちゃらさんも関わってるらしいぞ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:45:02 ID:pRATTq7JO
>>201ノリック…

>>202立候補する事も出来ないレベルの小国は除かないと前提条件がおかしくなる
212名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:45:54 ID:NXrt2M5g0
>>209
世界のイチローよりはるかにマシなレベルだよ
世界のイチローなんか裸の王様以下だからw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:49:08 ID:DD/qDuM1O
中田は引退してサッカー選手から旅人になったんだから
サッカーに関係のないこの手のスレは今後スレタイに【サッカー】入れなくていいよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:49:22 ID:viJcNZwnO
>>209
試合も観て無かった人には分からないけど、有名だよ。本当に。

マスコミには嫌われたから過小評価されてるだけ。
215名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:51:07 ID:T6LDqOw+O
ミヤネが「サプライズならイチローはどうでしょう!?」なんて言ってたな
ヨーロッパではイチローなんて「誰?」レベルなのに
216名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:51:46 ID:XYvbfL3hO
中田
玉田(バイク)
新城

TAWARA
室伏

このくらいは連れていかないと話にならないよな
217名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:52:40 ID:Exz8nk7h0
>>212
オリンピックから追放された競技の選手なんかつまみ出されるんじゃね?

つーか、その前にMLBのやきう選手って段階でドーピング疑われて馬鹿にされそうw
218名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:53:42 ID:Xpz6MpOw0
中田は故障するまでは欧州でもかなり有力な選手だったからなあ
股関節やってからはさすがに能力落ちたと思う
219名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:53:56 ID:QVlXq9Fc0
>>205
ロベルト・バッジオとかか。
創価学会員が親日とも限らんのじゃね。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:57:36 ID:XYvbfL3hO
あ、新城より中野だな、どう考えても
221名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:59:28 ID:ILQ22G+G0
オリンピックは野球を切ったことが裏目に出たな
野球を切ったことで日本国民全員がオリンピックに興味なくなった
涙目オリンピック協会
222名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:00:21 ID:y9mx7Jb70
マイケルジャクソンでサプライズ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:01:40 ID:u8XtVVWMO
>>212
はあ?イチロー?イチローでもだめだろ。
もっと海外でも知名度があって
日本をイメージさせるような人物でないと。
スポーツのジャンルを超えてもよかったんじゃないかな。
海外などで子供たちを利用して自分に箔を付けようという
浅知恵が見える中田の他に
候補はいなかったのかね…。
いそうな気がするんだけどなあ〜。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:03:22 ID:Xpz6MpOw0
>>221
日本でもオリンピックの中で野球は大したウェート占めてないよ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:03:47 ID:sBe+NNVb0
>>221
人類全員がやきうに興味ないから安心しろw

世界の競技人口の6割を基地外野球脳の日本人が占める競技なんて

世界のスポーツの祭典から不必要だと追放されて当然だからw
226名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:05:29 ID:cTFLd7KKO
金メダリストはいるけど世界で未だに存在感あるのが少ないから不利なんだろうな
日本国内なら14で取った岩崎がインパクト賞だったが
227名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:05:47 ID:Exz8nk7h0
>>223
イチローでもってw

でもじゃないだろw

イチローなんて中田以下だって事が理解できないのか?

頭大丈夫?w
228名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:06:23 ID:sBe+NNVb0
>>223
イチローなんて誰もしらないのに

イチローでもってなんだよw

池沼かよw
229名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:07:39 ID:4a6qdq180
誰がやっても日本人の知名度がたかが知れてるのなら、
クルマ店長にでもプレゼンさせろよ。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:07:53 ID:sBe+NNVb0
野球脳ってなんでそんなにアホなの?

TBSとかテレ朝の野球洗脳に簡単に騙されて

本気で世界のイチローだとか思ってるって

完全な池沼レベルだからw
231名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:08:45 ID:XYvbfL3hO
日本人アスリートで知名度トップって誰なんだろ

中野か中田か
232名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:10:05 ID:Uj1AU5LL0
まじでイチロー呼べって・・・
有名なWBC優勝時の孫悟空ポーズすりゃ世界なんてイチコロだろ

http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/390061.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/12378741790001.jpg
233名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:10:19 ID:XYvbfL3hO
中国はヤオミン出しときゃいいし韓国なら誰だ?パクなのかな
234名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:11:50 ID:9Z3PAlOAO
サプライズがあるとわかった時点で、サプライズでは無くなった
235名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:12:09 ID:MO+T2GX70
酒井法子が退院した模様。最終プレゼンのサプライズか!?。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:12:47 ID:Exz8nk7h0
焼き豚のオッサンは>>208よく見ろよw

アメリカの五輪誘致メンバーにやきう選手なんて誰一人として入ってないんだよw

五輪追放競技の選手なんて、誰が五輪誘致に使うんだよw

常識で考えたらわかるだろw
237名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:12:52 ID:6QN00jvCO
鳥山明にキャラクター描いてもらえよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:13:51 ID:sBe+NNVb0
>>232
全米平均視聴率がたったの1.4%しかなかった

アメリカ人からも無視されてた国別対抗オープン戦がどうかしたかw
239名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:14:02 ID:u8XtVVWMO
>>227 はあ? 212で
「イチロー」が出てきたからじゃんwww
頭大丈夫ですか?www本当に日本人?
読解力に問題があるのでは?(^ω^)
240名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:14:05 ID:gEUDsWHiO
中田は日本最高の選手だったがそれでもプレミアの中堅クラブで補欠だからな。サッカー選手はやめたほうがいいよ。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:14:20 ID:0r98JF5BO
ここだけの話、昨日、空港で記者団に囲まれた朝青龍と白鵬、琴欧州などを見た
242名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:15:00 ID:WT7PEV7b0
中田が来るなら負けるな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:15:21 ID:oGtFvmgo0
中野だろうが、あほか
244名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:15:46 ID:gLTjPqLpO
中田って弱すぎるだろ
でも世界で知名度ある日本人って誰かいるか?
日本人より漫画のキャラクターの方がよっぽど知名度ありそう
245名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:16:12 ID:9yqFAwJuO
中田とか誰も知らねえよw
実績もないのにバカじゃねえのwwwww
246名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:16:53 ID:DV7MBXmM0
>>241
俺はピカチュウが飛行機に乗り込んでるのを見た。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:17:05 ID:u8XtVVWMO
(≧ω≦)アホが勝手に興奮してるwww
248名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:17:06 ID:FFv6hqBH0
知名度だけならダントツでオノヨーコ
ただビートルズファンにボコられる可能性があるのが玉に瑕
249名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:17:43 ID:oGtFvmgo0
>>244
ヨーロッパなら中野浩一がベスト
250名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:17:54 ID:sBe+NNVb0
基地外野球脳のオッサンが、世界のイチローを馬鹿にされて発狂し始めたなw

ほんとアホ過ぎていつもわらかしてくれるよw
251名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:17:58 ID:pEAfvK4Y0
二次ならマリオ、ピカチュー、ソニック、孫悟空、キャプテン翼など
世界的な有名人がいるのに

三次にはいないな
ビートルズを解体した魔女、小野よう子ぐらいか?
252名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:18:27 ID:XYvbfL3hO
そうなんだよなー、中田有名って言ってもCLで実績無いし、活躍した時期も短いし
テニスやゴルフの男子でメジャー大会取る奴が出てきたらなあ
それかNBAのレギュラー
253名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:18:44 ID:Exz8nk7h0
>>247
自己紹介乙
254名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:18:46 ID:jV7r0dnCO
ペレとラウルに対抗する手だてが中田って…

そういや昔、中田は全く面識もないのにラウルをゴンサレスくんって呼んでたな
今は友達になれたのかな
255名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:19:09 ID:DD/qDuM1O
イチローって有名なのは国外だと韓国くらいでしょw
256名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:19:16 ID:7vCmjniUO
キャプテン翼
257名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:19:33 ID:0r98JF5BO
ここだけの話、昨日空港で、記者団に囲まれたKONISHIKI、YOSHIKI、劇団四季を見た
258名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:19:58 ID:FRraKnrM0
中田が切り札?お笑い。IOC委員会は中田なんか興味ないよ。招致委員会は無能なのか?
259名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:20:16 ID:RIz4Z91QO
あれ?世界のゴキローじゃないんだ?w
260名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:20:46 ID:sBe+NNVb0
>>252
ウッズ「ベッカムの方が世界的」

「ベッカムの方がはるかに世界的」―。男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が7日、
米プロサッカーリーグ、MLSで話題のMFデビッド・ベッカムについてこうコメントした。

記者会見で「雑誌などで『世界一、影響力のあるスポーツ選手』として
自身の名が挙がることについてどう思うか」との質問に答えたもの。
ウッズは「ゴルフはサッカーほど、世界中で行われているわけではないから。
僕が『時の人』なのは米国内だけだと思う」と冷静だった。 (共同)

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232088622/
261名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:22:51 ID:/zn+RzW/0
中野の方がいいんじゃないの
欧州の知名度、実績とも
262名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:22:57 ID:Exz8nk7h0
世界のイチロー出して全世界のテレビ見てる人たちが、

ポカーンとする顔を見てみたい気も済るけどなw
263名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:24:28 ID:EEvZPs8gO
>>245
世界的知名度という点では
お前の大好きなイチローを始めとするどの野球選手よりも上だよw

大したことないサッカー選手(中田)>>>>>全ての 野球選手
↑これに気付かず野球選手が世界で有名なんて思える情報弱者ぶりが素晴らしいね。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:25:25 ID:Uj1AU5LL0
イチローを超サプライズゲストにして
全世界の前であの背面キャッチ見せれば
東京開催決定+野球復活だろうが・・・マジ少しは考えろって

http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/390061.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/12378741790001.jpg
265名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:25:38 ID:syhkBFyg0
サッカーならば、ブラジルには中田以上に知名度が高い
人間がうじゃうじゃいるだろうし、そんな人間がでてきたら中田を
隠すしかないだろw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:26:16 ID:0r98JF5BO
ここだけの話、昨日、空港で記者団に囲まれた、

大島渚、北野武、坂本龍一を見た。
267名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:26:33 ID:SswdEXbbP
普通に考えて横綱連中だろ
日本アピールできるし、外人だから国際アピールもできる
268名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:26:45 ID:LihL2rdl0
何で伸びてんのかと思ったら
また野球とサッカーで喧嘩してんのか
お前等ホント好きだね
269名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:26:47 ID:KAReJhAsO
タケシキタノ


270名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:26:55 ID:sBe+NNVb0
>>262
世界のイチロー出しても金欠ちゃん出しても

世界では誰も知らないレベルだから問題無いなw
271名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:27:12 ID:RIz4Z91QO
世界のイチローか世界の王でも連れてけよ

笑われるだけだからw
272名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:28:19 ID:GSQqNIPB0
知名度考えれば中野だろうな
273名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:29:18 ID:XYvbfL3hO
実績じゃ間違いなく中野だろうね
日本人で神様になった人はこの人くらいでしょ
スプリント界じゃペレみたいなもんか
274名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:29:39 ID:yIT8wi+a0
山梨だけでなく
コマネチ も出るよ。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:30:31 ID:Exz8nk7h0
>>271
日本は緊迫した開催地決定の場に、笑いを提供したって

喜ばれるかもしれんなw

もちろん、日本は世界のイチローで笑われて落選するけどw
276名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:30:34 ID:gkYSrR1vO
俺は都職員だけど、カンペイ師匠に頑張ってもらって落選してほしい。
東京に決まって余計な仕事が増えたらタマランチ会長。
277名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:31:25 ID:rTCayepl0
http://senkyomae.com/baikoku.htm
こんなのが法相とは
278名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:31:26 ID:YBdTG1j80
ブラジル、スペインが敵で中田は無いだろw
中田以上の選手足の指足しても両国には余りあるw
柔道家だろうな。
黒澤明、小津安二郎あたりがいたら一番良かったな。
「私たちが東京五輪の記録映画を撮ります」って言って。
279名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:31:48 ID:9yqFAwJuO
>>263
大好き?いきなり何言ってるのw
妄想全開で気持ち悪www
さすがキチガイwww
280名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:33:12 ID:jV7r0dnCO
SONY君かHONDA君って着ぐるみ作って、声は悟空としんちゃんの人にするしかないな

あとは霊界から黒澤と小津を呼ぶくらいしか
281名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:33:17 ID:sBe+NNVb0
抽出 ID:9yqFAwJuO (2回)

245 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/02(金) 06:16:12 ID:9yqFAwJuO
中田とか誰も知らねえよw
実績もないのにバカじゃねえのwwwww

279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/02(金) 06:31:48 ID:9yqFAwJuO
>>263
大好き?いきなり何言ってるのw
妄想全開で気持ち悪www
さすがキチガイwww
282名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:34:47 ID:Exz8nk7h0
>>281
焼き豚丸出しだな、そいつw
283名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:34:57 ID:c/XD8K3E0
>>273
敵地でブーイングのなかガッツポーズできる人だからな
ある意味逝っちゃってるんですね
284名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:37:48 ID:AtDH2J/rO
中田じゃショボすぎる
スポーツ選手として日本人で実績、知名度で中野を超える奴はいないだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:38:30 ID:K+X4WyxSO
世界の中田≫≫≫≫≫≫≫≫どマイナーイチロー
286名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:39:24 ID:K+X4WyxSO
>>284
中野って誰?マジで…
287名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:39:59 ID:SswdEXbbP
日本で全然無名だけど、体操の加藤って凄いらしいよ
御家芸だった頃の日本のエースで、五輪に3大会連続で出て、金8つ、メダル合計16個取ってる
世界体操界で歴代最高の選手とされてる
288名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:40:04 ID:Exz8nk7h0
>>284
自転車競技なんか欧州だけだろ

しかも完全な過去の人な

Wikipediaの言語も6言語しかなかったとおもうぞw

世界のイチローが馬鹿にされたからって無理ありすぎだよw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:40:34 ID:MK4M+Iua0
中野と翼くん使えよ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:40:47 ID:A+jnhbQe0
サッカーなら大空翼だろ
スペインでも有名人

もしくは作者つれてけ 中田よりいいぞ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:41:02 ID:gLTjPqLpO
>>249
あぁ、中野か
中田より断然良いな


>>251
アホなこと言ってるのはよく分かってるんだけど
それらの二次元の世界的有名人総出演とかやっぱりダメなのか?
日本の漫画は確実に世界を魅了して、世界平和に貢献してると思うんだが・・・
スポーツと直接関係ないし、人間じゃないからふざけてるとしか思われないかorz


とにかくさ、他国から世界的なサッカー選手が来るんだから
中田を出して本人と日本が恥かくぐらいなら、サプライズなんて用意せず
プレゼンの中身を重視して真面目に訴えるだけにした方がいい
292名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:41:15 ID:2XPeUtdV0
W杯出れない選手で知名度もあるアジアの選手って言ったら中田になるだろうな
293名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:41:18 ID:sBe+NNVb0
中野とかって言ってるやつってただの野球脳のオッサンだろw
294名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:42:04 ID:XYvbfL3hO
中野はヨーロッパじゃ神様だけど、他じゃ知られてない
中田はヨーロッパじゃ並の知名度だけど、アジアで抜群に知名度はあるからなー
295名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:43:01 ID:sBe+NNVb0
世界のイチローば馬鹿にされすぎて、

中野なんて欧州限定の過去のオッサンだしてきて発狂してるだけなw
296名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:44:33 ID:Exz8nk7h0
野球脳ってほんとどこまで行っても馬鹿しかいないよなw

こんなに馬鹿ばっかりじゃ五輪からやきうが追放されて当然だよなw
297名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:44:42 ID:Fp3hCDG50
ラウールやペレが出てくる場で何の武器にもサプライズにもならねえよw
違うジャンルからの方がまだマシだろ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:44:45 ID:/zn+RzW/0
オリンピックなんてどうせ欧州中心じゃん
299名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:44:48 ID:1ya/bnvK0
大空翼と鳥山明とボルテスVがいれば絶対勝てる
300名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:45:09 ID:gLTjPqLpO
そういや、宮崎駿は?
301名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:45:52 ID:BGgA6h0cO
ヨーロッパの知名度なら
中田英寿、佐藤琢磨、柴田善臣
302名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:46:48 ID:qrKCDMDm0
>>173
リオも財政あまりかわらないんじゃないの
水泳W杯金なくて辞退したみたいだし
303名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:47:28 ID:Gza2bfik0
なんでメダリスト呼ばないの?

中田なんてメダリストたちの功績に比べれば、路傍の石なんだけどwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:47:49 ID:sBe+NNVb0
>>288
これは酷いw


854 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/01(木) 18:40:41 ID:M4FszeZH0
wikiの外国言語数 中野浩一 4言語


・・・・・あれ?
305名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:47:51 ID:BGgA6h0cO
>>300
欧州はアニメなんか興味ない
306名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:20 ID:XYvbfL3hO
>>305
んなわきゃねー

307名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:37 ID:gLTjPqLpO
>>305
そうなのかー
世界でも上映されてるけどたかが知れてるか
308名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:43 ID:MK4M+Iua0
DSとかトヨタとか寿司じゃだめなの?
309名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:46 ID:sD+0Cf5PO
アジアの大会を創設すべき
310名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:54 ID:sBe+NNVb0
中田英寿:30言語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー:12言語


154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:24:47 ID:SnfniAld0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

.L・ハミルトン:46言語 佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:31言語 片山右京:18言語 鈴木亜久里:17言語
.C・ロナウド:61言語 中村俊輔:33言語★中田英寿:30言語 高原直泰:20言語 川口能活:17言語 稲本潤一:17言語 三浦知良:16言語 小野伸二:15言語
玉田圭司:14言語 遠藤保仁:14言語 森本貴幸:13言語 柳沢敦:13言語 中澤佑二:11言語 長谷部誠:11言語 本田圭佑:9言語 澤穂希:5言語

V・ロッシ:35言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:10言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 杉山愛:25言語 錦織圭:15言語 クルム・伊達公子:14言語 森田あゆみ:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:16言語 M・フェルプス:59言語 北島康介:17言語 朝青龍:16言語 白鵬:13言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:8言語

A・ロドリゲス:15言語 イチロー:12言語 松坂大輔:11言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:6言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:38言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:3言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:4言語 不動裕理:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語 諸見里しのぶ:1言語

●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 麻生太郎:46言語 北野武:34言語 鳩山由紀夫:6言語 バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
311名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:06 ID:qOtdiOmN0
横綱でいいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:12 ID:ExlH1k8Bi
知名度あるつて言ってもサカオタしか知らなんだろ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:34 ID:BGgA6h0cO
欧州なら北野武が一番有名な日本人なのか?
ベルリンだけか?
314名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:51 ID:3Xj4duyt0
こういうのをアンケートで選出して欲しいな。
断トツでイチローになって大笑いしたいw
315名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:58 ID:DD/qDuM1O
世界的に見たらイチローと本田圭佑の知名度はたいして変わらん。
マジで
森本貴幸とイチローだったら森本貴幸の方が創価信者な分、上
316名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:51:21 ID:0r98JF5BO
ヨーロッパでの知名度で言ったら、

三島由紀夫、宮崎駿、村上春樹の三大Mじゃね。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:51:57 ID:N4aIYaxhO
≫301
善臣しね〜(笑)
318名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:52:33 ID:A+jnhbQe0
>>307
一応キャプ翼の作者はバルセロナに招待されてかなりニュースになってたよ
たしか観戦のパス会長からもらってた
で なんで翼をレアルに入れなかったとかレアルサポが騒いでたよw
319名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:53:31 ID:Exz8nk7h0
>>310
大爆笑したw

QBK柳沢敦:13言語>>>>>>>>>世界のイチロー:12言語
320名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:53:59 ID:I44E5NTe0
ヨーロッパでイチローの知名度は皆無じゃないか?
知名度だけだったらオノ・ヨーコだろ。行って欲しくないけど。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:54:27 ID:DVL/Xvor0
>>303
オリンピックはメダル取りに行く場じゃありません。
自分を売り込む場です
322名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:54:56 ID:XYvbfL3hO
>>318
レアルの会長だよ、それ言ったの
323名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:55:06 ID:gLTjPqLpO
国も違ってサッカーに興味もなくて世代も違う自分でも、
流石にペレぐらいは知ってるもんなぁ
そんな人が出てくるのに中田が出るなんて笑われるだけだから止めるべき
サッカー選手も野球選手も世界的知名度と実績ある人はいない
324VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/10/02(金) 06:55:08 ID:uD0z07aIO BE:1237329465-2BP(9778)
>>321
     、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ' 自分を売る
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
_,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、
325名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:55:32 ID:sBe+NNVb0
>>319
世界のイチローの知名度がJリーグの柳沢以下なんて

野球脳のオッサン、今頃鼻水垂らして号泣してるよw
326名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:55:57 ID:4nYjVehM0
開催地は未来永劫アテネまたはオリュンピアとし、
東京は辞退、各候補地にも辞退を呼びかける。
石原よ、これができたらサブライズだわ。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:56:47 ID:yOsW16Gs0
まぁ中田以外に有名な奴はいないだろ日本には
328名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:57:40 ID:BGgA6h0cO
キムタク連れて行って大恥かかせればいいんだよw

アメリカ「日本誰か連れてきたぞ。誰だ?」
イギリス「知らんなぁ」
フランス「うちも知らんわ」
スペイン「誰や」
ドイツ「日本じゃ有名らしいぜ」
ロシア「ふーん」
鳩山「私も実は知りませんでした」
329名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:57:47 ID:XYvbfL3hO
琢磨とカジキの知名度すげーなw
330名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:57:51 ID:Exz8nk7h0
>>320
ヨーロッパどころか韓国くらいでしょw

世界のイチローなんてw

やきうの世界での対戦相手が韓国くらいしか存在しないんだからw
331名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:59:18 ID:yOsW16Gs0
中田は英語もしゃべれるし適任
332名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:00:58 ID:6/KQonPoO
まあ最初の投票で涙目もありそうな気配だな。東京にいても全然盛り上がってない。最低でもアジア票とアフリカ票押さえてないと厳しい。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:01:04 ID:Exz8nk7h0
世界のイチローはいつも通訳はべらかしてるから無理かw
334名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:01:05 ID:I44E5NTe0
>>330
一応、アメリカじゃ、日本におけるラミレスやクルーンくらいの知名度はあるだろ?
335名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:01:58 ID:A+jnhbQe0
アメリカや北中米はともかく
欧州、南米、アフリカ、中東、東南アジアではイチローはほぼ無名だ
当然王、長島もね
まだ北島とかのオリンピック金メダルリストのがいい
他にはスピードスケートの清水はオランダで相当有名

日本のサッカー選手では実績なさすぎて無理だ
まぁ あえてとなるとたしかに中田しかいない
336名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:02:20 ID:BGgA6h0cO
>>329
欧州で佐藤琢磨知らない人探す方が逆に難しいからな

カズキなら親父の方が有名じゃないか?
337名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:02:47 ID:pafBn/+f0
欧州にアピールならどう考えても中田より中野
338名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:02:54 ID:AtDH2J/rO
どうせオリンピックなんてヨーロッパが基準なんだから、中野でいいと思う
ヨーロッパ行けはば中野がどんだけ尊敬されてるか分かるぜ
あと翼くんでいいじゃん
中田じゃ尊敬されないだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:03:27 ID:Iqw7clFH0
中田なんてダメだ

イチロー出せ
340名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:04:15 ID:Exz8nk7h0
まず、五輪から追放された競技の選手なんか問題外だからなぁw

アメリカの招致メンバーも、やきう選手なんか一人も入ってないからw
341名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:05:07 ID:I44E5NTe0
中田の知名度って、スコールズとかジョルカエフくらい?
342名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:05:27 ID:ADuDoPRz0
リオ( 」´0`)」がんばれー
343名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:06:03 ID:ZPK9uREH0
たいしたアピールにならんだろ
高橋陽一と鳥山明でも出しとけ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:06:23 ID:BGgA6h0cO
ソフトバンクの孫連れて行って金ばらまかさせて金で票買うくらいしないとな
ソフトバンクなら完全ネット中継できるし儲けはあるだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:06:58 ID:yOsW16Gs0
中田は世界中どこに行っても知ってる人はいる
サッカーが偉大だから
346名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:07:01 ID:sBe+NNVb0
世界のイチローの知名度は、Jリーグの柳沢以下なのは確かだけどw


アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

QBK柳沢敦:13言語>>>>>>>>>世界のイチロー:12言語
347名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:08:31 ID:BGgA6h0cO
フジテレビだけリオでもいいと思ってるだろな
348名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:09:11 ID:A+jnhbQe0
>>343
DBとキャプ翼の作者は欧州だとフランス、スペイン、イタリアでは騒がれるわなw
他の国はそこそこだろうけど
349名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:10:02 ID:Y874dtABO
【速報】
日本はパラリンピックも同時にスローガンにしているだけに。

テニスの金メダリストでグランドスラム達成した障害者の男性らしいです。ほぼ確定。
本当は皇太子に拘っていたらしいが…
350名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:10:32 ID:gLTjPqLpO
>>318
子供の頃にキャプテン翼読んでたって言ってる選手が海外にも結構いるんだよな?
日本ではそういう人が山のようにいるぐらい影響与えたけど
国内だけだと思ってたから、海外選手が話してたのを見て驚愕した覚えがある。
過去にバルセロナに招待されたことあるなら、キャプテン翼の作者に来てもらって
大空翼の等身大サイズを置いた横でプレゼンしてもらえばいいのに
351名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:10:59 ID:DVL/Xvor0
中田さんにとってオリンピックとはなんですか?

「ただの世界運動会です」
352名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:11:24 ID:ro4oYax/O
ゴキローを、とかいってる人て日本で五輪したくないの?
353名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:11:45 ID:gyA3Sz8h0
平井リオ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:12:15 ID:mYYcpQ/p0
>>34
誕生日に別れてサプライズしてやればよかったのに
355名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:12:22 ID:LNj++Hll0
知名度w

欧州でプレーした無数のサッカー選手の中で
Aクラスの選手でもないのに「知名度が高い」w
356名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:12:49 ID:I44E5NTe0
>>350
アニオタじゃないんだから、作者が来たところで。。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:13:13 ID:ROHRcSHc0
ここで21年前御隠れになった昭和天皇が、両手を前に突き出しながら
現れたら真のサプライズとなる。
最近はいかりやも時々見かけるし、有りうる。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:13:43 ID:SswdEXbbP
14言語だし、実績で言ったら加藤沢男が招致委員に入ってないのはおかしい
アメリカがカール・ルイスを外すようなもの
359名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:13:49 ID:sBe+NNVb0
>>355
世界のイチロー出すくらいなら、柳沢出したほうがいいって事だなw
360名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:14:10 ID:A+jnhbQe0
>>350
有名なとこだと
フランスのジダン、イタリアのトッティ、ブッフォンとか
キャップ翼みてサッカー始めたらしいしねw
細かいのさがせばもっといるだろう
かなり影響あたえてるよ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:14:53 ID:tH5MdeRl0
キャプテン翼は、逆に日本であまり知名度がないけどね
362名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:15:17 ID:CXnK6Ga50
:
363名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:16:08 ID:pafBn/+f0
>>361
さすがにそれはない
364名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:16:23 ID:A+jnhbQe0
>>361
というより世代だわな
今の30〜40歳位なら知らない人はいないのでないかな?
365名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:16:37 ID:sBe+NNVb0
>>361
日本の知名度なんかで五輪誘致が決まると思ってる馬鹿な野球脳(大爆笑)
366名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:16:58 ID:VBUKZNmG0
Nakataがサプライズになるかよwwwwwwww
相手はペレなのにwwwwwww
Nakanoだろ
367名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:17:27 ID:yupDOT4c0
やっぱ21世紀の石原裕次郎だろ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:17:36 ID:ZPK9uREH0
いっそ松岡修三でも出しとけ
勢いだけで何とかもっていってくれるさ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:18:01 ID:hXiP1lO1O
北野武がいいんでないかな?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:18:19 ID:yOsW16Gs0
中田以上に有名な日本人がいない
371名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:18:48 ID:Exz8nk7h0
>>366
アフリカ、アジア、オセアニア、北米、南米・・・

NAKANO? WHO?

372名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:18:49 ID:A+jnhbQe0
>>356
元々アニオタとか関係なす
子供たちはこれみてサッカー始めたって例多いんだから
作者の高橋氏に会った時ジダンが大喜びしてたしw
373名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:19:00 ID:I44E5NTe0
>>360
あと、デル・ピエロやインザーギもね。けどフランスやイタリアで
日本のアニメ見たからサッカー始めたなんて信じられんよな。
所詮サービストークじゃないか?
374名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:19:29 ID:BGgA6h0cO
杉山愛とか伊達公子って海外じゃどれくらいの知名度なん?
375名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:20:01 ID:hXiP1lO1O
オリンピックから野球がなくなるから、イチロー出しても無意味だと思うが
376名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:20:17 ID:XYvbfL3hO
>>341
ジョアンピントくらい
377名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:20:22 ID:BGgA6h0cO
>>370
佐藤琢磨
378名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:21:27 ID:AtDH2J/rO
ペレと中田並べるのかよ
いくらなんでも可哀想
379名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:21:43 ID:Exz8nk7h0
>>375
無くなる以前に、世界のイチローなんて誰も知らんよw
380名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:21:47 ID:tH5MdeRl0
>>364
俺の世代(25歳)だと、みんな学生時代はシュート読んでて、
キャプテン翼はみんな読んでなかったね。ちなみにサッカー部。
もちろん大空翼は知ってるけど
381名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:23:21 ID:BGgA6h0cO
>>380
学生時代に漫画なんて読まんだろw
漫画なんて小学生まででしょ
382名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:23:38 ID:A+jnhbQe0
>>373
いぁ そうでもなかったな 
ブッフォンとか自宅に日本の漫画とかだらけだったし
以外と日本人がしらないだけなんだよ

ちなみに最近だとフランスでアニメのフェスティバルみたいなのやったら
一般紙が大見出しで特集してたりするんだよw
数年前に欧州旅行したときに
普通にテレビで日本のアニメやってるの見たときはびっくりしたw
383名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:24:00 ID:Exz8nk7h0
>>378
ペレは中田知ってるけど
イチローなんか合ったこともないし
ポカーンとされるだけだがなw
384名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:24:02 ID:SrMiLscm0
ペレ出てくんのに中田なんてサプライズにならんだろ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:25:04 ID:yOsW16Gs0
中田以上の奴がいない日本に
386名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:25:02 ID:sBe+NNVb0
>>384
確かに世界のイチローはサプライズだよなw

誰も知らなくて全世界から馬鹿にされまくるサプライズだけどw
387名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:27:00 ID:yOsW16Gs0
>>380
今の10撃ナも知ってるよ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:27:30 ID:w+YVD3BX0
10年前に出た本に
『欧州で中野浩一は知られているが王や長嶋なんて問題外』とあった
今もその状況はかわらないかも
イチローも無名だよね…たぶん
389名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:27:43 ID:r83nrB/XO
マジレスすると

世界の中野(自転車)
なぜか欧州で人気の北野武
くらいか?
390名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:27:55 ID:kYzTp9whO
鳥山明連れて行ってIOC会長と悟空が握手してる絵でも描いてもらえばいいじゃん
中田よりはいいんじゃないの?
391名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:14 ID:I44E5NTe0
>>382
フランスのそういう状況はよく聞くけど、アニメ以前に物心ついた頃から
サッカーが日常的だったんじゃないの?って話。彼らの世代において
その時期とキャプテン翼が流行ってた時期が被ってるんなら、それは
そうかもしれないけどね。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:22 ID:Nng6pIK30
おいどーせ誰が言っても落選するんだ
どーせなら自分が知名度があると思ってる奴が行って
恥かいてこい。現役の選手なんか忙しくて出すな
393名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:31 ID:kQWenUvVO











394名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:34 ID:XYvbfL3hO
セリエAって日本のアニメ好き多いよな
キャプテン翼とセーラームーン、ドラゴンボールが定番
395名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:54 ID:SrMiLscm0
>>386
ヘディングしすぎで頭悪いんじゃねーの?
お実績考えろよペレと比べたら中田なんてカスだろうがw
396名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:29:51 ID:BGgA6h0cO
本田宗一郎 生きてたらなぁ…
397名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:29:58 ID:yOsW16Gs0
中田以外に世界で知名度ある有名な日本人がいないんだからしょうがない
398名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:30:08 ID:Exz8nk7h0
>>395
頭に死球受けて野球脳が挫傷したんだろw
399名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:30:58 ID:iwtm4mn7O
トルコで一番有名な日本人は稲本
パラグアイで一番有名な日本人は武田
ペレ>中田は承知だろ、中田以上に知名度あるアスリートが居ないだけ
400名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:31:11 ID:wR+wDiWp0
まぁ萩本や星野、古田なんかは説明しても理解されないだろうからな
401名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:31:50 ID:z/kyx5Uo0
若い奴が投票するなら中田もアリだと思うけど
年配者多いなら中野の方が有名なんじゃない?
402名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:31:59 ID:BGgA6h0cO
>>394
そもそもドラゴンボールって日本のアニメなん?
鳥山って純粋な日本人?
403名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:32:29 ID:CKqDm/tsO
実は三沢さんは生きていた
404名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:32:34 ID:EMC7Yj1BO
間寛平でしょ?
405名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:32:42 ID:SIINzwRI0
日本のために中田とかまずあり得ないんだがどうしてこうなった
406名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:33:25 ID:sBe+NNVb0
>>405
泣くなよ野球脳のオッサンw
407名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:34:33 ID:XYvbfL3hO
>>402
そんなこと言ってると愛知県民に殺されるぞ
408名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:34:37 ID:hXiP1lO1O
ぶっちゃけ

北野武
宮崎駿

のどれかだろう。
これくらいのレベルを呼ばないとガイジンは喜ばない。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:34:40 ID:Exz8nk7h0
>>405
やきうが五輪から追放されるほど不人気すぎたから

世界のイチローが使えないんだよw
410名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:05 ID:yYKwnMhD0
やっぱ寛平さんだったか。 こりゃ勝ったな。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:24 ID:VBUKZNmG0
自転車がヨーロッパだけと言ってる素人は引っ込めよwww
南米、北米、オセアニアなら確実に中野知ってるわ
最近はアジアやアフリカにも自転車人気は波及してるから、
こっちもしってそうだな
412名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:30 ID:BGgA6h0cO
五輪招致委員会って誰なの?
爺さんばっかじゃないだろな…
413名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:31 ID:/FA91K2U0
誘致活動に関わってる広告代理店の知り合い、
という奴の書き込みを見た
知り合いからの情報によると、
U2のボノ
だそうだ。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:39 ID:SIINzwRI0
何か勘違いされてるけど焼き豚オヤジじゃないんだけどw
415名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:40 ID:ipN6zUdpO
正直、有名人引っ張り出して、プレゼンに何の意味があるか、俺にはわからんのだがね。
立地条件とか、もう少し合理的な観点から決めないのか?
416名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:35:46 ID:bN6Bmm8cO
ここで何故か朝青龍登場
417名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:36:28 ID:7yVxqPa+0
まぁサッカーは世界のどの国でも人気あるスポーツだし
日本でも中田という選手が世界で活躍したわけだから
自動的にサッカー=中田という構図になるのは当然
逆に中田より有名な日本人はいないだろう
まぁ焼き豚やマスコミが嫉妬するのはわかるけどな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:36:39 ID:XYvbfL3hO
>>411
中野はロードレースじゃなくてスプリントだぞ
419名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:36:44 ID:sBe+NNVb0
>>411
野球脳(失笑)
420名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:37:43 ID:CKqDm/tsO
水戸黄門出せよ
421名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:38:58 ID:Q6j38VSb0
東京落ちたらまた名古屋に再チャレンジしてほすい
422名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:39:09 ID:pafBn/+f0
よし頼み込んでジーコ出そうぜジーコ、別に日本人じゃなきゃいけないってルールもないし
423名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:39:10 ID:0jlEKMBI0
マジレスすると中田と大空つばさくんだよ
424名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:39:21 ID:CgxZRAMyO
世界のイチロー=世界のヘイポー
425名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:39:45 ID:vp3YRuz90
室伏や北島や荒川静香や高橋直子の方がよほどいいのではないの????

世界一の個人競技者じゃないか。

団体競技の一人でしかなくて、世界一などほど遠かった人なんかより
確実に世界一を射止めた、「たった一人」がせっかくいるんだから
それを活かせよ。それがオリンピックだろうが。

オリンピックを知らなすぎるよ。

426名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:40:31 ID:BGgA6h0cO
>>422
永井浩二?
427名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:30 ID:zP64rMJS0
ペレがいるのにwwwwwwww

切り札どころか、引き立て役にしかならないだろこれじゃ
428名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:35 ID:Nng6pIK30
日本じゃ中田嫌われてるから
中田の選出に不満があるのはわかるが残念ながら
欧州での日本人の知名度自体がマイナーな前提で
そのなかでは知名度がトップクラス
イチローは野球選手だから使えない
北野たけしは文化人だから論外
しょうがないだろ
でも中田がこんな泥舟に乗るとも思えないんだが
429名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:44 ID:yozr+R2N0
ここは世界のイチローだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:53 ID:EKmjuBsV0
山下泰裕とプーチンが一緒に出てくるとかじゃないとサプライズに欠けるな。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:54 ID:BGgA6h0cO
>>425
北島は今、悪い噂しかないからな…
逆効果かと
432名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:43:00 ID:I44E5NTe0
>>425
野村や谷は?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:43:10 ID:SIINzwRI0
イチロー誰それ?は当然のこと中田もイタリア出たらそうでもないよ
だから思い切ってスポーツ選手以外でいった方がいいと思う
434名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:43:16 ID:VBUKZNmG0
>>418
スプリントでもその地域の自転車人気は高いし有名な選手がいっぱいいる
中野の10連覇目は南米で行われたもの
435名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:43:47 ID:EMC7Yj1BO
つーかまずアジアの票固めとか言ってる時点で惨敗確定だろ?
436名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:08 ID:fkbOZDXg0
>>408
そんな奴らを知っている外国人はアニメ&映画オタクぐらいだと思うが
映画に詳しくない一般人でも知っている映画監督はスピルバーグやジョージ・ルーカスぐらいだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:12 ID:BGgA6h0cO
>>433
宇宙飛行士とかが適任かな
若田光一とか欧州ではそんなに知名度ないかね…
438名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:53 ID:0jlEKMBI0
江頭2:50
439名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:55 ID:XYvbfL3hO
>>434
南米でも人気って本当かよ、ソースくれ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:57 ID:Kty4JPNGO
歌舞伎ロックスだな
441名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:46:40 ID:7yVxqPa+0
日本でもドログバの知名度があるように
世界でもドログバの知名度はある
同じように世界で中田の知名度もある

それはサッカーは世界中の何億人ものファンがいるから知ってる
442名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:47:21 ID:+SFKQ6s/O
>>428
ホントその通りだよね‥。
>>429
世界のイチロー(笑)
野球はアメリカと日本だけでしょ?
やっぱ世界で見たら断然中田だよ。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:47:35 ID:yozr+R2N0
世界世界ってしきりに言ってるくせに

しっかし野球は使えねーな

自分たちの五倫復活活動だけは狂ったように熱心なくせにな

もうこの世から消えちまえ

444名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:49:26 ID:BGgA6h0cO
世界三大スポーツ
サッカー、F1、競馬なんだからそれぞれ代表する中田英寿、佐藤琢磨、柴田善臣でいいんだよ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:49:36 ID:yozr+R2N0
何なの野球って?

使えねーな
446名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:49:45 ID:bN6Bmm8cO
ヨシ!知名度ということなら小澤マリアを投入って事でどーだ?
447名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:50:44 ID:CXnK6Ga50
じゃお前らにとって誰ならサプライズなんだ?
448名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:50:57 ID:XRJc8V+i0
国際的に本当に名の通ったスポーツ選手なんて中田位しか
居ないのはわかるけど、本人も突然担ぎだされて
かなり( ゚Д゚)ハァ?って感じなんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:50:59 ID:sBe+NNVb0
>>445
あまりの不人気に70年ぶりのオリンピック追放競技になったアレですよw
450名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:51:00 ID:twlBurx/O
イチローは知らない人がいても、世界のベースボール界の第一人者。
経歴を示せば、尊敬される存在。
中田英寿は?
何がある?
イタリアの弱小クラブで一シーズン余りレギュラーだった実績しかない男。
知名度もないし敬意を受けることもない。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:51:11 ID:yozr+R2N0
中田はやるよ
名前を売る大チャンスだもん
452名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:51:56 ID:A+jnhbQe0
>>450
実績は其の通りだ

だが知名度はすごくある
453名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:52:04 ID:sBe+NNVb0
>>447
世界のイチローを使って、全世界をこの人誰?サプライズに陥れて欲しいw
454名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:52:29 ID:MnUafdrV0
まさか寛平とは・・・・
455名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:52:31 ID:eRBfg6ftO
旅人クル━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
456名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:52:57 ID:I44E5NTe0
>>441
ドログバのほうが世界的に圧倒的に知名度あるんじゃないの?
そのドログバでさえ、日本やアメリカのお茶の間じゃ誰も知らないよ。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:53:00 ID:yozr+R2N0
>>450
あのぉ
世界的に見たら知らない人がほとんどなんですが
野球マニアの世界で知られてるだけ
458名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:53:01 ID:sBe+NNVb0
>>450
やきうのルールすら知られていないのに実績もくそもないなw

やきうの実績はあまりの不人気に70年ぶりにオリンピックから追放された競技の事なw
459名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:53:17 ID:JljcZvrqO
何だこの接待祭りwww
460名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:09 ID:OJL6GrQrO
間寛平にキャラを発揮させすぎたら「日本はふざけてるのか」と思われないか心配だ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:17 ID:vp3YRuz90
>>431
確かに北島は取り下げる

>>432
適任者ではあるものの外から見てもあくまでお家芸だからな。

オリンピックの象徴競技であるマラソンや、
オリンピックの原点である「走る」「跳ぶ」「投げる」の超人である室伏
美を競う個人スポーツの代表競技であるフィギュア、

このあたりは文句なく賞賛の対象になるからね。
せっかくこうした人が揃ってるのにサッカーなんてないよ。
向こうの三流紙に「で、日本はオリンピックでサッカーは予選を突破できるのだろうか?」
なんて書かれてイラつく程度の話になる。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:24 ID:Bcrj8lc/0
中田英寿・・・・いらん
463名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:29 ID:yozr+R2N0
もう野球の話は出すなよ
あまりの不人気に70年ぶりにオリンピックから追放された競技なんだから
五倫とは関係ねーだろ
五倫期間中もかっとばーせってやってろよ
464名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:40 ID:sBe+NNVb0
>>456
日本やアメリカの2国なんかどうでもいいんだよ、野球脳のオッサンw

日本とアメリカの2国で五輪開催国決めてるんじゃないんだよw

どこまで頭が悪いんだよ野球脳のオッサンよw
465名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:48 ID:w2tauHHyO
まぁ、中田と大空翼なんだけどな。

翼は…着ぐるみとかやめれよw
466名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:55:01 ID:SIINzwRI0
知名度だけじゃなく中田は五輪にも2度出てるからな
ただ日本に対して中田ってどうだったかと言えば(ryなんで複雑すぎるw
467名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:55:48 ID:0jlEKMBI0
翼くんの着ぐるみから中田が笑顔で登場
468名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:55:58 ID:7yVxqPa+0
>>456
悔しいのはわかるけど現にドログバ知ってるじゃん
469名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:13 ID:XLn2rJa80
中田なんて国際的には知名度ないだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:17 ID:I44E5NTe0
>>464
敢えて、アメリカにシフトしていったまで。やきゅうなんか殆ど見てないんだが?
471名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:32 ID:BGgA6h0cO
名古屋大阪で負けるならまだしも東京で脱落するようなら寂しいよな…
関東大震災から10年後とかしか難しそう
472名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:38 ID:KiKzf97jO
>>464 無理言うなよ。
世界はアメリカだと思い込まされて育てられた世代の人なんだからさ。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:02 ID:XYvbfL3hO
あーそういや中田ってシドニーでアメリカ相手にPK外したじゃねーか
あれ勝ってメダル取ってたら説得力あったな
474名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:23 ID:sBe+NNVb0
>>472
アメリカですら、五輪招致メンバーにやきう選手なんて一人も入れてないのにw

野球脳ってどこまでアホなんだよw
475名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:29 ID:BY83x5aW0
あのサマランチ前会長のお気に入りだった伊藤みどりでいいじゃん
当時アメリカじゃ、金メダル獲った自国のクリスティー山口より人気あったし
欧州でも人気あったし
476名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:43 ID:XRJc8V+i0
>>469
全ての野球選手よりはあるだろうけどね・・・
477名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:49 ID:vHQN7Y5+0
中田は知名度あるし社交力が日本人離れしてるからロビー活動にはもってこいだけど
W杯ならともかく五輪招致のサプライズとしては弱いと言わざるを得ない。
他が強すぎるからな。
478名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:52 ID:I44E5NTe0
>>468
プレミア好きで良く見てるよ。あんまり詳しくないけど。
479名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:58:27 ID:A+jnhbQe0
>>461
おそらくホームでやれば予選リーグは突破するよ
W杯でも突破してるから聞かれたらそう答えればよい

まぁ たしかに実績面で見るなら金メダルリストの方がよいわな
ただサッカーの世界的人気ということ考えるとサッカー選手使いたいんだろね
そうなると中田しか残念ながらいないという
480名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:59:01 ID:I/M6Q9R60
世界の北野だろ 知名度無かったら嘘付いたマスゴミ全員土下座しろ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:59:09 ID:XRJc8V+i0
中田はW杯の招致の方で頑張ってくれ
オリンピックは正直東京でやらなくても・・
482名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:59:22 ID:Nng6pIK30
なんだこれ夕刊フジ恒例の中田叩きじゃねーかw
また久保か?
たんなるガセだ
思わずのせられてしまったぜorz
483名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:59:30 ID:TYe1OOd+0
よりによって切り札が旅人w

終わったw

つうかもう終わってるんだろ?記者会見も外国人記者全然来てなかったらしいやん
484名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:00:06 ID:nXMSYHSO0
やっぱ黒澤明だろ
485名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:01:11 ID:6AVcpDZaO
×知名度
○致命度
486名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:01:30 ID:XYvbfL3hO
>>475
冬季は夏季に使わないんじゃないかな
487名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:01:35 ID:SswdEXbbP
アメリカの招致委員だって日本人が知らない奴だらけだ
他国のアスリートなんてそんなに知らないんだよ

だから知名度より実績の方が大事
柔道の山下、体操の加藤、自転車の中野みたいな、各競技の歴代最高選手が日本にこれだけ居る、って事をアピールしないと
488名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:01:55 ID:kuQ4dZgG0
ペレが来てるのに今更中田なんか登場させても余計しょぼく感じられるだけだろ。
スポーツということで限定させるなら3連覇の野村や俵のほうがはるかにマシ。まあ
柔道関係は山下も行ってるけど。2連覇の北島でもいいけど。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:02:24 ID:vp3YRuz90
>>479
だからさー
リオが立候補している五輪招聘において
「サッカー」なんて土俵に上がってどうするの。戦略的にありえない。

「世界的人気のあるサッカーで抜群なブラジルで開催するべきです」
「世界一・二を争うリーグを擁するスペインはどうでしょうか」
って言ってるようなもんだろ。


何しろ、頭が悪すぎる。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:02:33 ID:I/M6Q9R60
等身大の翼くん持ってもらった作者にお願いするしかない。
欧州で知名度はすごいよw
491名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:02:53 ID:DKesU4pj0
中田ならさっき吉野屋で朝定食ってたよ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:03:01 ID:+HeVAQnb0
アメリカがオバマなら日本はノッチだろう。ノッチなら審査委員大爆笑。東京当確間違いない。
493名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:03:06 ID:BGgA6h0cO
>>475
長野五輪招致に伊藤みどり使わなかったっけ?
494名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:03:11 ID:sBe+NNVb0
>>483
確かに、米国人記者から完全無視されてたみたいだけどw


【MLB】イチロー“金字塔”も、米国での評価「ほとんど」ナシ…米国人プレスから球団への新記録に関する取材申請は1件もなく★9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253019692/
495名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:03:30 ID:JHqN8FScO
>>450
Wikipediaの言語数
ワールドカップ本大会出場時間と海外リーグ経験0の税リーガー遠藤(笑)>>>日本のマスコミから絶賛される世界のイチロー!



野球脳「あれ?」
496名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:03:53 ID:Qq2kwrVh0
中野浩一

ヨーロッパでは最強のネームバリュー
497名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:04:05 ID:QEDCVlOkO
逆にイチローを期待!
んで会場『・・・誰?』
498名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:04:36 ID:vHQN7Y5+0
加藤大治郎が生きていれば…
499名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:04:36 ID:iH7kLUdf0
現役に近くて欧州で最も有名というと中田なのかも知れないが、
サプライズとして出てきても「おおーっ」ってことになるほどじゃないもんなあ。
日本人としては過去最高かも知れないけど、欧州サッカー界からみたらたくさんいた選手の一人。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:04:44 ID:c8atsusi0
寛平ちゃんがサプライズだったのか
501名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:05:09 ID:T6SRzTqaO
コマネチ美人すぎるわ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:06:45 ID:cTUKg1cRO
東京じゃないならリオデジャネイロがいいけど、どうせまたアメだろ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:07:19 ID:XYvbfL3hO
うん、日本人の中では知られてる方だけど、中田じゃ弱い、ペレやラウルに対抗できる訳がない
ネームバリューじゃジョアンピントにも劣るかもしれない
504名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:07:49 ID:TG7DsUs80
>>499
正直、ペレとか出してるのに対抗して中田ならもう悲惨…
とはいえそんな中田以上に知名度のあるスポーツ選手なんてそう多くないのが日本の現状だし…

天皇とか皇太子とかならサプライズかな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:07:58 ID:BBOB1jkW0
ざんねん、松木安太郎でした
506名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:08:14 ID:/kaRjude0
寛平ちゃんがサマランチの腿にケツ擦り付けて「かぃ〜の〜」ってやったらサプライズ
507名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:08:26 ID:OseE06VP0
>>498
ノリックでいいだろ。


あれっ?
508名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:08:44 ID:09NcaPT40
五輪招致委員会「サプライズ用意した」って言ってホントに中田氏なら
そりゃ誘致出来なくて当然のセンスの無さ
お前等ただ税金で世界中旅行に行きたかっただけなんだろ?ってレベル
509名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:08:45 ID:BGgA6h0cO
そもそもシカゴって何があるんだ?
日本で言う仙台くらいだろ?
510名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:09:07 ID:ISYU6nZK0
政治家嫌いなのに来るわけねーだろ、任期の短かった総理との写真も 
断ったくらいなのに
511名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:09:19 ID:eBbz9tCs0
お前、中田か?
512名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:09:48 ID:0jlEKMBI0
中田なら横で寝てるけど
513名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:09:52 ID:nnFCedkhO
中田いがいには有名なやついないだろ日本人では
514名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:10:11 ID:vOTsEOdvO
天皇陛下か皇太子殿下が行けば違うのに。

せめて鳥山明かビートたけし。

中田氏誰それ
515名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:10:44 ID:OseE06VP0
坂本龍一だろ。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:10:46 ID:WKwrrVJY0
>>508
センスのなさってのは招致委員に
星野とか萩本欽一とか古田とか入れちゃう事を言うんじゃないかなぁ
あれこそ税金の無駄遣い
517名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:11:04 ID:+HeVAQnb0
X−japan
518名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:11:07 ID:S8xkYRGQ0
あっと驚くポニョだったりして
519名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:11:14 ID:9g7+Z+xH0
知名度は高くても中田じゃあなぁ・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:11:20 ID:vp3YRuz90
テレビ的な知名度でしかモノを言えないのが
ここでサッカーだ何だと言ってる奴の馬鹿さなんだよ

「サッカーはW杯があるじゃないですか。」
これが日本のとるべき立ち位置だよ。

「日本は幅広い個人競技にメダリストに象徴されるようスポーツ文化があり、
そのためのインフラもあります」
これが示すべき態度。

サッカーなんて取り上げるのは馬鹿すぎ。
だったらスペインかブラジルでいいという話。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:11:54 ID:BGgA6h0cO
TBSなら安住と北野武がやってる番組で特集組む為に北野を工作してるかもね
522名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:05 ID:SswdEXbbP
オリンピックの象徴で第一回から実施されてる体操競技
その中でも歴代最高選手が日本人だってのに
悲しいぐらいに名前が出て来ない加藤沢男
コマネチよりもイアン・ソープよりも格上だぞ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:06 ID:XYvbfL3hO
だが中国が出てたらMJいるのにヤオミン出していただろう
524名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:23 ID:kuQ4dZgG0
夏季のメジャー競技の一つである体操の金メダリストの冨田
当たりを出した方かいいんじゃないのか。高橋直子はどうなのか
しらんが。知名度はともかく体操のメダリストは結構五輪でのポイント
は高いぞ。コマネチとかもロビー活動してるし、北京では聖火最終ランナー
だからな。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:23 ID:kZb40B/v0
ワッキーに芝刈り機のネタやってもらってラウル笑わせてどうにかやり過ごす
526名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:41 ID:WKwrrVJY0
2位か3位になっとけばその次のオリンピックの
招致を続ける場合アドバンテージになるから
とりあえず4位を避ければオッケー
527名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:55 ID:F21B+ZVAO
イチロー呼べよ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:12:58 ID:Cu1U1p5s0
>>15
サプライズとして中田は問題外としても、
マイケル・ジョンソンも弱いと思うが
529名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:23 ID:nXMSYHSO0
コマネチが 「 コマネチ! 」 やったら日本完敗だな
530名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:27 ID:7yVxqPa+0
>>520
なに言ってるのこの人w
531名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:28 ID:nn2tQMwb0
悪いが「しょぼい切り札」だな・・・・
532名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:35 ID:sBe+NNVb0
野球脳の泣き言が心地いいスレだなw
533名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:42 ID:JOaZG9rxO
イチローとか王さんを連れて行けばいいのに
534名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:54 ID:heLXZ3vDO
TAJIRIじゃないのか?
535名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:13:57 ID:WKwrrVJY0
>>533
誰それで終了
536名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:14:16 ID:JK0CyfQh0
昨日、

ロゲ「2016年五輪開催地は・・・・
・・・・
トーキョー」

誘致委員「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」

ロゲ「んなワケねーだろwwwwwwwwwww
クソして寝ろ(爆笑)」

石原(ガクッ、ブルブルブル)

というまさに外道的な夢を見た。
537名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:14:27 ID:1lxzqRKQO
>>516
野球の母国アメリカは招致大使に野球関係者は一人もいない
やはり何度も五輪を開催してる国は野球関係者なんていても意味が無いってことを分かってるんだな
538名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:14:55 ID:BY83x5aW0
知名度いまいちかもしれんが、車いすテニスの国枝とかどうだろう
北京で金メダル獲ってるし、
史上初となる車いすテニス男子シングルスのグランドスラムも達成してる
ある意味出てくるだけで目は引くし、パラリンピックを強く訴えることできるし
539名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:14:56 ID:/ZwmvIeK0
中田ごときがサプライズになるわけねえじゃん
ブラジル、スペインを舐めるな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:15:48 ID:TG7DsUs80
>>530
だからペレ出されてるのにこっちが同じサッカーで勝負したらしょぼさが際立つだけだろ
541名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:16:20 ID:9YXNgWhd0
どうせ世界的に知名度のあるやつなんていないんだから
いっそのこと相撲取り連れてけよ
朝青龍とか琴欧州とかの外国人力士に東京の良さをアピールさせれば
説得力あると思うぞ
542名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:16:28 ID:h3bf2+dS0
なんで他の国は名誉な人を出してるのにうちの国は詐欺師なの?
中田出すくらいならカズか茸あたりのがまだサッカーじゃマシだろうに・・・
543名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:16:39 ID:php/gDnb0
イチローは野球でも知名度ありそうだけどな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:17:38 ID:SswdEXbbP
>>524
体操競技120年の歴史の、頂点に君臨するのが加藤沢男
単なる金メダリストより凄い
545名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:17:39 ID:BGgA6h0cO
天皇皇后両陛下がやっぱサプライズだわな
天皇の前で東京落選なんてさすがにできんでしょww
546名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:17:40 ID:XYvbfL3hO
>>208
あれ?マイケルジョーダンは?
547名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:17:56 ID:bN6Bmm8cO
で、何故か俊輔登場
548名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:17:57 ID:09NcaPT40
>>516
それも含めてセンスない
全部センスない
ボケ老人が親方だから仕方ないわな
549名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:09 ID:arPEb+a50
>>543
あるわけないだろw
じゃあお前はクリケットとかカバディの世界的名選手を知ってるのか?
550名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:10 ID:15cVFjjY0
往年の目玉焼きなら敗戦でケチがつくから断るだろうけど
551名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:10 ID:yKCvbsD30
日本人で1番有名なのは中田だろうな
それは世界どの国に行っても必ず多くのサッカーファンはいるから
552名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:10 ID:eGA4pLgHO
中田って意味ないよ〜
553名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:19 ID:q1mZDEvEO
石原の涙目をみたい。何て言い訳するんだろう。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:18:57 ID:+HeVAQnb0
岩淵真奈
555名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:19:21 ID:BGgA6h0cO
>>544
子供店長ってその人の孫らしいね
556名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:19:52 ID:j/FUrPHEO
ブラジルはペレなんだよな…
中田姐さんじゃ分が悪い
557名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:20:06 ID:ADuDoPRz0
日本皇室なんて地味過ぎて
外人が見たら、そこらの人と同じにしか見えないだろ。

なんか人材不足。っていうかやっぱ黄色人種って
過小評価されてんな。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:20:19 ID:nXMSYHSO0
ここは弟の裕次郎だろ
559名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:20:34 ID:2XPeUtdV0
>>551
小野洋子だろJK
560名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:20:51 ID:I44E5NTe0
いい加減中田推しがうざいな。中田を批判すると野球脳にされちゃうし。
中田は嫌いだけどサッカーは好きって奴はごまんといるだろ。
561名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:01 ID:kuQ4dZgG0
>>544
加藤は凄いのは確かだけどいくらなんでも古いだろ。前回が
ロンドンがベッカムで逆転したように、若くてトークがうまくかつ
美形であるほうがより効果的。まあ富田もトークはどうみても
うまくなさそうだけどね。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:14 ID:WKwrrVJY0
確かに中田がベストな選択だとは思わないけど
他にいないのが現状なんだよね
例えばセナとかシューマッハとは言わないまでも
アレジくらい活躍したF1ドライバーとか
NBAで5シーズン位通してプレーし続けたバスケットボール選手とか
いれば良いんだろうけど、そんな人日本に居ないし。
例えばテニスのウィンブルドンでベスト8に入った日本人とか・・
( ゚д゚)ハッ!修造じゃ修造を呼べ!
563名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:16 ID:hbPHh3e90
で、これの下から3番目と4番目で馬鹿面さげているのはちゃんとデンマーク行っているんだろうなw
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/about/ambassador/

しっかり職務を果たせよ。
要請する方もする方だけど、受ける方も受ける方だよな。
その先見の明のなさ。そら落選するわw
564名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:32 ID:pafBn/+f0
>>545
スペインは国王来るんだぞ、どうすんだよ
565名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:44 ID:8eAxiOlPO
田中英寿氏とコンビ組めばいいじゃん
566名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:21:56 ID:BGgA6h0cO
>>558
そこは息子の良純でw
567名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:22:04 ID:vi3w0HNu0
出てくんな、目付きが悪すぎる
568名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:22:29 ID:+HeVAQnb0
U-17WORLD CUP WOMAN MVP 岩淵真奈
次世代のスーパスター
569名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:22:39 ID:S5ePQBeXO
大空翼だろ?JK。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:22:57 ID:k++sluR+0
募金詐欺師が「切り札」なのかよ?w
571名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:23:31 ID:0jlEKMBI0
俺が出ようか?
572名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:23:38 ID:kZb40B/v0
ここは女性にお願いするしかないんじゃないかな
誰って言われると全く思いつかないがw
573名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:23:47 ID:CpAostXq0
ヒデってIOCの人たちに知られてるの?誰この人じゃないの??
574名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:23:58 ID:XYvbfL3hO
>>557
そんなこと言っても、日本人がオラニエ=ナッサウ家やスペインのロイヤルファミリー見ても、ただの着飾った外人としか思わないだろ
575名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:24:04 ID:89JCVjAS0
ヒデがサプライズってインパクトなさ杉だろ・・・
日本プロ野球でいったらチョソンミンがサプライズ的な
576名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:24:21 ID:s+K+aljp0
宮崎駿が侍の格好で頭に盆栽乗っけてLEDの電飾つけて「コマネチばかやろう」と言えばいい
577名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:24:50 ID:kuQ4dZgG0
>>562
クルム伊達がいるだろ。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:25:04 ID:JOaZG9rxO
>>573
中田はヨーロッパじゃかなり知名度ある
579名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:25:09 ID:MejBPgWB0
いままで無名の野球選手や芸能人を使っていたからな。
いまさら手遅れだよ。
580名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:25:31 ID:Hq8BTQXV0
一方ブラジルはカカを用意した
581名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:25:46 ID:5UV4nAYgO
鳩山夫妻がいるからそれだけでイメージダウン
582名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:25:47 ID:89JCVjAS0
>>562
トルコで言えばタコール
アルゼンチンならノシオニ

うわw微妙
583名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:26:22 ID:JK0CyfQh0
>>564
もう現地入りして自分で接待してるぞ。
584名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:26:39 ID:arPEb+a50
>>551
中田より原田哲也のが有名。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:26:49 ID:TG7DsUs80
クルムさんで良いじゃん
586名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:26:56 ID:ADuDoPRz0
錦織があのまま怪我をせずにランクアップしてればなあ・・・
587名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:26:59 ID:WKwrrVJY0
>>573
IOCの委員とFIFAの偉いさんは被ってる人が多いから
知っては居るだろうけど、インパクトが弱いだろうね
だってブラジルが世界のサッカーの王様ペレを呼ぶわけだから。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:27:00 ID:yKCvbsD30
サッカー=世界のどの国にも多くのファンがる

日本=中田=世界中の人が知ってる日本人
589名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:27:00 ID:89JCVjAS0
谷良子でいいじゃん
590名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:27:29 ID:MnUafdrV0
もう地デジカとひこにゃんでいいよ
591名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 08:27:49 ID:WT7PEV7b0
中田は自分の存在が忘れられそうになるとメディアに登場する
痛い人に見える。日本はアニメゲーム漫画中心にアピールするのが一番
592名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:27:51 ID:nXMSYHSO0
じゃあ中川(酒)で朦朧プレゼンやっちゃうか
593名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:28:20 ID:Kv7VEwDg0
天皇が行けよ
こういうときの為の飾りじゃないのか
594名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:07 ID:v54NVw2nO
ナカータは日本人の中では国際的知名度ある方だけど、
世界的にはそうインパクトある有名人じゃないよな。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:13 ID:DKesU4pj0
ヒデが裸にハイレグのビキニで登場
腹にはビニールテープで「日本!」
靴は紅白の革靴
傘は伝統の和紙
596名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:20 ID:bPcPxEvn0
中田の知名度があろうとペレやラウルと並ばれたら見えない君だわ
みんなそういうことを言ってんだよね
必死になってる奴がいるけどよ
土俵を変えて戦った方がいいわ
597名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:32 ID:XYvbfL3hO
中田はFIFAの理事には、プレーでの実績よりも日本のマーケットを開拓したパイオニアとして絶大な評価があると思う
598名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:55 ID:BGgA6h0cO
AV女優たくさん連れて行けよ
投票権ある人みんなに1人付けて接待させればいい
599名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:30:24 ID:zYLilKuC0
偏向放送!民主党閣僚、国旗無視を容認放送
http://movie.pochi2.info/video/watch/331ed1ebad0c3360?src=onair

国旗を「旗! 旗!」と連呼する真鍋かおり
まともなのが創価の高橋ジョージだけという異常
600名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:30:30 ID:Q6j38VSb0
中田よりは世界で通用するアニメのキャラが日本頼むぜ!って
やったほうがマシだと思う
601名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:31:00 ID:EMC7Yj1BO
んなもんデスブログにリオ、シカゴ、マドリードと書かせりゃいいだけだろ?
602名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:31:19 ID:kZb40B/v0
森元も絡んでるからな。中田との会話また聞けるのかなw
それはさておき、アニメ・音楽・芸術系で有名人いればその人でいいんじゃないかな
603名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:31:26 ID:o7hXZFeG0
AV女優を何人か適当に並べたほうが絶対効果あるよ
604名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:32:02 ID:1p+rPlUJO
イチローはシーズン中だから無理なのかね
スポーツ選手の中じゃイチローはダントツだから呼べないのは痛いな
605名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:32:32 ID:E1xD2mRzO
小澤マリアあたりがいいだろ
606名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:32:34 ID:0jlEKMBI0
>>600
金かからないしな
607名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:32:35 ID:Q6j38VSb0
>>604
いやいくらイチローが立派でも五輪に野球がないから…
608名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:32:38 ID:YLK4wPfK0
旅人、中田英寿
609名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:33:13 ID:BGgA6h0cO
>>601
東京でオリンピック見たいなぁ〜って書いたらしい
610名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:33:18 ID:QEDCVlOkO
そういえばこの前テレビで欽一が笑いながら『残念ながらサプライズは僕じゃないよ』とか言ってた。日本て腐ってるなと思った。
611名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:33:32 ID:8PiL8mE0O
>>601
いや、開催中に大惨事もあるでー
612名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:33:56 ID:89JCVjAS0
>>610
国内でも微妙じゃんw
613名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:01 ID:5qcm0HSR0
会場で寝転んでアピールですね!
さすが日本流サプライズです!
614名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:13 ID:AVSnXC5F0
まぁ日本のアスリートで1番有名なのが中田なのは事実なんだから当然だわな
615名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:16 ID:v54NVw2nO
>>600
やっぱり大空翼だなwww
実物大ガンダムが可動式なら持っていけば面白かったかも。
616名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:32 ID:DKesU4pj0
>>604
イチローぐらいの超スーパスターになるとたかが五輪関係の行事には呼びずらいんだろ
なんたってイチロー>>>>>>>>オバマだぜ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:43 ID:bN6Bmm8cO
>>609
オワタw
618名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:49 ID:KcGrgZWEO
まさかの小林タケルが登場
619名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:51 ID:1p+rPlUJO
>>607
それは別に関係なくね?
他に呼ばれてるスポーツ選手だってでない人か大半でしょ
620名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:35:08 ID:QP53XqylO
>>598
選ばれた接待役が風子とかだったらどうするんだ!
621名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:35:23 ID:zcljnpfs0
アニマル浜口だけはノーサンキューなのが国民の総意
622名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:35:29 ID:adtc+8qFO
欧州ではVIPの電撃ネットワークがスペシャルゲストに決まってる!!王族の誕生日パーティーのイベントにも呼ばれ
たんだぞ!!
623名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:35:59 ID:Xt7UE/ytO
今日発表?落選して石原プギャーしたいw
624名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:36:01 ID:89JCVjAS0
>>619
普通に知名度無いだろ・・・
東アジアと北米あたりにしか知られてないじゃん
625名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:36:51 ID:3jia85ME0
キャプテン翼の方が中田より知名度あるだろ

もう全部二次元でやっちゃえよ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:36:59 ID:w2tauHHyO
一発逆転狙うなら電撃ネットワークしかないだろ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:37:02 ID:Q6j38VSb0
別にどこでもいいけどアメリカはやりすぎだと思うから
それ以外で
628名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:37:31 ID:o7hXZFeG0
てか世界的な知名度を誇る日本人って誰がいるんだ?
オノヨーコと競輪の中野ぐらいしか思いつかん
629名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:38:09 ID:WKwrrVJY0
>>627
俺もアメリカばっかりだからシカゴは嫌だなー
やっぱ初の南米開催って事でリオが妥当なのかね
630名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:38:37 ID:5qcm0HSR0


      _, ,_
     (`Д´ ∩ <日本じゃないとヤダヤダ
     ⊂ 姐 (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃





631名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:38:44 ID:ZZdNJ/xr0
ぶっちゃけ、高円宮が亡くなったのが痛い。あの人なら人脈があったし、
こういった時には頼りになったんだけどね。
632名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:39:01 ID:JHqN8FScO
Wikipediaの言語数

ワールドカップ本大会出場時間と海外リーグ経験0の税リーガー遠藤>>>マスコミ曰く世界のイチロー


イチロー厨はそろそろ黙れ(笑)
633名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:39:05 ID:bN6Bmm8cO
石原人脈で小澤征爾
634名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 08:39:14 ID:WT7PEV7b0
日本の有名漫画家が公式キャラクターを考えると
アピールすれば食いつく
635名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:39:14 ID:OgKMBycUO
>>604
世界的に人気も知名度も無いからオリンピックから外された競技の
しかも五輪不参加表明しているメジャーリーグの選手を呼べないのは痛いとか
釣りにしても酷すぎる
636名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:39:26 ID:BGgA6h0cO
>>628
道端ジェシカとか言う人
今シーズンF1チャンピオンになりそうなバトンの嫁
637名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:39:31 ID:oCs6iawj0
>>628
中野なんて誰も知らんわw
世界的な知名度ある日本人なんて今生きてる人間じゃ皆無だって
638名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:09 ID:bOGuQHxV0
まぁぶっちゃけ日本人で中田より有名なスポーツ選手いないからなw
639名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:16 ID:3jia85ME0
思えば
五輪代表のときは
前園>>>中田だったんだよな
640名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:17 ID:ADuDoPRz0
間寛平の寒々としたギャグを見て
日本\(^o^)/オワタと思った
641名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:26 ID:k3T2/ug/0
中田だけでなくガクトやらなんか落ち目の芸能人ばっかを集めて五輪誘致してる気がするんよな
だから中田とか言われても全く驚きもしねえわ

しかも全国で唯一盛り上がってるといえるのも東京くらいだろどうせ
実際住んでないから東京の実状は知らんが
何でも東京に一極集中する傾向になってるから国全体としてはあまり盛り上がってないんだろうな
それに五輪に沸いてる余裕もないくらい国は荒んでるし
642名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:26 ID:2FxVcjjl0
>>635
やきうの神様にケツバット1000回やられるぞ
643名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:28 ID:fkbOZDXg0
日本って経済大国な割には世界的有名人っていないよね
電化製品や車は世界中で有名なのに
欧州に滞在したことあるけど、向こうでの日本のイメージは働きすぎのエコノミックアニマルってイメージだった
644名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:34 ID:h3bf2+dS0
>>624
そもそもあいつ五輪出場してないしな・・・
アマの大会だと割り切ってたらしいが
やっぱ本人がやる気ある奴じゃないとダメでしょ
645名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:46 ID:U2MXWDedO
世界の犬作しかいねーだろ
646名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:40:49 ID:jR2fIS9W0

切り札はアニメキャラの着ぐるみだお
647名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:41:17 ID:XYvbfL3hO
鳥山明のスポ根漫画
高橋陽一の探偵物
が見たい
648名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:41:40 ID:oCs6iawj0
>>643
基本スポーツ選手で世界的な選手が皆無だしな
マイナー競技で金メダルとかならいるけど
649名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:42:03 ID:3jia85ME0
>>637
サイクルスポーツが盛んな欧州ではかつて中野が一番有名な日本人だった。
しかしかなり昔の人だから
もう欧州の若い人は中野のことは全く知らないけどね。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:42:04 ID:hbPHh3e90
>>619
この人、マジで書いていそうで怖いわ
マスゴミの洗脳力強いな〜。何でも思い通りだなw
651名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:43:35 ID:XYvbfL3hO
>>641
東京でも全く盛り上がってないよ
というか招致活動の影すら感じない
652名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:44:29 ID:gEUDsWHiO
そもそもオリンピックなんて来なくていいよ。横酷みたいに無意味に馬鹿デカイ陸上競技場ができるだけだろ。そんなもん終わった後何に使うんだ?
653名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:45:04 ID:oCs6iawj0
>>649
でもインドアだろ
向こうはロードレースがメジャーだし
それでも日本人では知名度高いほうだけど
654名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:45:18 ID:VqwF05IuO
>>641
東京も盛り上がってませんよ
一部の馬鹿とネタ不足のマスゴミが騒いでるだけ
655名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:45:24 ID:Hnx3eNrx0
南米・アフリカ票って、結構侮れないからなあ・・・。
インパクトなら、ジェロの演歌な。
656名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:45:41 ID:BGgA6h0cO
>>652
ジャニの野外コンサート
657名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:45:46 ID:YalkaNXhO
焼豚wwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:46:21 ID:unsE2Ea40
日本のスポーツ選手で1番有名なのが中田なんだから当然だろ
659名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:46:48 ID:89JCVjAS0
>>654
支持率やたら低かったしなw
発展途上国暗いじゃないの?喜ぶのって
660名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:46:52 ID:S4jzkDiq0
石原閣下お得意の逆ギレはもうみたくないよ〜

「愚民どもめ!おまえらが盛り上がらなかったせいだろっ!!!」って
661名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:48:03 ID:BGgA6h0cO
カンヌに呼ばれてないのに堂々と行ったキムタクまた行けばいいんだよ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:48:59 ID:ADuDoPRz0
>>660
絶対人のせいにするからね。うざい

落選と同時に、血圧あがって、入院でもしてくれないかな。
罵詈讒謗言うよ。きっと
663名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:49:31 ID:RbLfq1pg0
鳩山
皇太子
安藤忠雄
中田
坂本龍一
北野武
鳥山明
高橋陽一

これくらい集めるべきじゃね?
664名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:49:39 ID:NbgWUl8MO
俺は見たいけどな、オリンピック。
665名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:50:17 ID:unsE2Ea40
キャプテン翼と中田と北島と鳩山でいいじゃん

鳩山だけ誰も知らないだろうけどw
666名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:50:16 ID:glFRxX9F0
知名度でいくと中田しかいないんだろうけど・・・


やっぱショボイよな
667名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:50:45 ID:KJziFbJP0
欧州でものの見事にずっこけた三流選手のどこが 「 切 り 札 」 なんだ?
668名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:50:57 ID:BGgA6h0cO
>>660
そもそも石原って何したの?何か東京に功績残した?
カジノと五輪しか話題になってないけど
669名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:51:25 ID:B9YdmdoCO
やはり中田は偉大だな
叩いてるゴミ共は哀れ
670名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:51:26 ID:unsE2Ea40
つか中田以外に有名な日本人いないじゃん
671名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:52:22 ID:vkPHZ85aO
>>631
堤の失脚
財界にスポーツに理解ある人がいなくなった
672名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:09 ID:kam0X6yBO
有名でもイメージ悪いから逆効果やん
673名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:29 ID:89JCVjAS0
あれだ 室伏
674名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:40 ID:BGgA6h0cO
>>671
森喜朗がいるじゃないかw
675名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:42 ID:EMC7Yj1BO
東原の旦那投入して自爆とか
676名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:54:14 ID:9Wwz/qMJ0
最後にキレるかも
「人の話聞いてます?」
677名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:55:02 ID:HN2OzyRv0
しょうがないから中田とか言うと虫けらって怒られちゃうよ
678名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:55:07 ID:MnUafdrV0
日本で開催できるならやっといた方がいいんじゃないの?
この先二流国に落ちぶれるだろうから
679名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:55:25 ID:vy6jY1ge0
日本のアスリートで1番知名度があるのは誰?

と言われたら

まぁ中田以上の奴はいないわなw
680名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:56:03 ID:yfDr/lou0
681名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:56:39 ID:Nng6pIK30
でもスペインはラウルなのか
トーレスの方がイケメンなのに
682名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:08 ID:S4jzkDiq0
こまかい説明とか自己紹介とかしないでサッカーボールもって登場して
ちょっとスピーチするだけなら
「オー、ナカムーラ!」
「イナモト!」
「タカハーラ!」
と、各自勝手にいい方に解釈してくれるんじゃね
683名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:20 ID:1p+rPlUJO
>>679
イチロー室伏北島とかたくさん居るぞ
684名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:42 ID:HN2OzyRv0
中田は外国人の中に入っていって慣れ慣れしく会話する能力高いからな
あれはすごいと思うw
685名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:45 ID:BGgA6h0cO
高橋尚子が2大会連続で優勝してればなぁ…
686名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:58:12 ID:JHqN8FScO
>>683
イチローは外せよ(笑)
687名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:58:56 ID:WrKCuW3O0
中田は有名だよ。ヨーロッパのサッカー好きで中田を知らない奴なんてほとんどいないだろうし、アフリカでもチュニジアあたりの人なら必ず知ってる。
688名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:59:03 ID:vy6jY1ge0
>>683
まぁ中田には負けるのは事実だろ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:59:22 ID:JXBS/mrf0
 
 東京が第1回投票で落選してから東京に投票した委員は、2回以降はどこに投票するんだろう?
690名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:59:29 ID:+lynRFpgO
>>678その言い方だとあたかも現在1流に聞こえるが
一部種目は1流でも全体的にみてそうとは言えないと思うが
691名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:59:32 ID:vkPHZ85aO
>>674
森は口だけは出すけど実弾出してくれないから迷惑w
692名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:03 ID:oCs6iawj0
>>685
しょせん女子マラソンなんてマイナー競技
誰も覚えてねえよ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:05 ID:bBa7rnYT0
まあ それでも日本で一番知名度あるサッカー選手だしなw
694名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:16 ID:KiKzf97jO
実物大の動くガンダムを作れよ
695名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:26 ID:Qgkc1bJ+0
北京の8年後でもともと条件の悪い
大会に立候補するのがアホ。誰を
出してきても大勢に影響ないだろ。
2020広島・長崎共同開催ならずっと
可能性はあがる。サプライズは真央
でいい。(バンクーバー金が条件)
696名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:27 ID:BGgA6h0cO
>>689
シカゴ

なんやかんやで日本投票する人達はアメリカ好き
697名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:01:01 ID:BWVpz915P
スモウレスラーだったな
それかアシモ
ペレに中田ぶつけるってベーブルースにクロマティぶつけるみたいなもんだろ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:01:54 ID:oCs6iawj0
対ヨーロッパ限定なら
サッカーバスケテニスゴルフモータースポーツスキーアルペン
この辺で超一流がいないと知名度はないだろ
699名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:02:00 ID:nqYArhCzO
ペレ?誰だよwそんな奴にヒデが負ける訳ねーべ?wこれだから焼豚は困るw
700名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:02:49 ID:BGgA6h0cO
>>695
石原の独裁だからね
五輪招致は
701名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:02:57 ID:oGtFvmgo0
>>349
あー
こないだプロ宣言したひとか
悪くはないけどちょっとだけ弱いな
702名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:19 ID:l//pqzeJ0
日本人のスポーツ選手で中田より知名度ある奴なんていないだろw
703名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:22 ID:JN1cZMSJ0
伊藤みどりが十二単で桶
704名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:41 ID:pBPaaEhw0
中田なんてラ王のCMではwkykだったのに
705名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:56 ID:HN2OzyRv0
朝青龍が日本人だったらなぁ。
中田とサッカーのやつようつべでウケてたからセットで行ったらインパクトあったろうにw
706名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:04:36 ID:PzZSY/uI0
結局最後は有名人頼みか
クソの民放がドラマやらに中身はないのに有名な芸能人ばっかを起用して
視聴率稼ぎしてるやり方と何ら変わりねえじゃん
しかも日本の有名人が中田とかしょぼすぎw
707名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:04:38 ID:BGgA6h0cO
ところで何で長野五輪は五輪招致に成功したの?
長野なんて無名な都市が
708名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:05:24 ID:oGtFvmgo0
>>707
709名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:05:42 ID:pafBn/+f0
つーか大勢はリオ、シカゴあたりに絞られて誰が出てもほとんど影響ないだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:05:53 ID:ZqJdz6hI0
>>704
ゾノさん…
711名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:07:00 ID:ADuDoPRz0
もう落選確実だから無駄なお金は使わないでいいよ

石原は銀行の借金返せよ
712名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:07:08 ID:9mzHedeg0
だれが中田知ってんだ???????
713名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:08:17 ID:5yFzfrIW0
ヨーロッパだとナカタの認知度なんて野球で例えるとガリクソン程度じゃないの?
714名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:07 ID:BGgA6h0cO
>>713
でも中田って世界選抜に選ばれるんだぜ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:18 ID:Nng6pIK30
おまえらよっぽど中田好きなんだなwwwww
716名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:48 ID:l//pqzeJ0
まぁ中田以外に有名なスポーツ選手がいないのは事実だな
717名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:10:49 ID:72kix7U40
昔、ウツチャンナンチャンが
サマランチに金を渡すたびに、
サマランチが「ナガーノ」「ナガーノ」って反応する、
っていうコントやってたな。
あの頃のウンナンの番組は面白かった。
718名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:11:45 ID:YalkaNXhO
まあ日本で一番有名なスポーツ選手は中田だからな
719名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:12:37 ID:0pxhEGfGO
ラモスか舞の海かだな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:14:00 ID:BGgA6h0cO
正直次日本でオリンピックが開催されるとしたら天災の後復興をアピールした時だけだよな
721名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:14:34 ID:Cf01UU1hO
ホワイトバンド詐欺師
722名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:23 ID:x5VgNznw0
>>718
F1の人は?
723名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:39 ID:0rxGXI3e0
パクチソンのほうが有名だろw
724名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:47 ID:Nng6pIK30
露鵬と白露山と若ノ鵬でいいよもう
725名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:15:55 ID:spaV5vc/0
中田>>>>>>>>>>>>>>>中村しゅんすけ>>>>>>森本>>>>>>>>>>>>>>>>>浅田真央>イチロー


これが現実だからなw
726名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:16:13 ID:72kix7U40
そういや前の総理は五輪出場経験があるんだったな。
誘致だけに限るんなら鳩よりはな。
727名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:17:11 ID:zuO+aqxY0
欧州で通用しなかった三流サッカー選手じゃなかったっけ?
こんなの担ぎ出したら笑いの種になるだけじゃないか?
728名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:18:44 ID:3BRU4bov0
世界が大注目のイチローは?
世界の王は?
カールルイスをヘイ!カールと呼ぶ長嶋は?
729名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:18:50 ID:XYvbfL3hO
アメリカがコマネチ担ぎ出す方が違和感ある
730名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:19:28 ID:iuFAMhMv0
そういえばエリカ様、いつの間にか渡航したんだよね?
731名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:20:27 ID:v54NVw2nO
>>725
浅田真央がそんなに知名度あるか!
イチロー以下だし、フィギュアスケートなら伊藤みどりの方が
有名だよ。
732名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:20:59 ID:s+K+aljp0
ブルースリーと毛沢東の看板でも立ててればなんとなく東京に入るんじゃ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:21:14 ID:9xaiywkcO
>>686
コイツは英語出来るのか?
つかやきう脳で日本語以外で話せる奴っているの?(笑)
734名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:21:47 ID:Rr/QUc3q0
いまなら世界中で話題のイチローじゃないのか?
9年連続200安打だよ。

中田なんか多くても年間10得点程度。
735名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:21:55 ID:AaHfIenI0
さすがに、ペレと比べられちゃ中田でも役不足だろw
736名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:22:55 ID:oah/k9TuO
燃える男、闘将と呼ばれた星野仙一にしろよ
737名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:24:06 ID:HN2OzyRv0
他と比べたら三流なのかも知れないけど世界選抜とかホイホイ顔出してたから
それなりに知ってると思う。ここで相手と同じ土俵に乗ったらは負けだと思う。
他に誰かいないのかな?
738名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:24:08 ID:tbsfdWBo0
中田じゃサプライズとしては能力不足。
739名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:24:32 ID:ZXPfio780
ペレが出てきてるのにサッカー選手を使うのは下策だろう。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:24:58 ID:LCHDoO920
石原の趣味で誘致してる
741名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:24:59 ID:zuO+aqxY0
サプライズつってもなぁ
日本人からしたら旅人はサプライズかもしれんが
IOC総会では誰?この人?なんじゃないか
742名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:25:13 ID:JkPDgZXA0
しかし、中田に代わる有力なスポーツ選手が
それほどいないのもまた事実。

中野浩一がいいんだけどな。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:25:37 ID:TvgF47/h0
>>734
野球は試合すらないから無理
744名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:26:08 ID:tbsfdWBo0
招致応援団に みのもんた を使う時点でもう駄目かなと思ったけど・・。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:26:47 ID:hIttI2lf0
>>734
日本限定のテレビがそう言ってるだけで
世界での中田の知名度に比べたら屁みたいなもんじゃないかな
746名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:26:47 ID:c6Zc89jH0
招致委員会は驚かないだろう 笑止するかもしれんが
747名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:27:12 ID:JkPDgZXA0
中田しかいない日本のショボさを実感すべき。

野球なぞに全てを集中してきた末路がこれ。
748名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:27:13 ID:Tmp212YAO
南アジアに旅行に行った時、現地の人が中田は嫌いって言ってたよ。
749名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:27:51 ID:eVNoVc2CO
小野ヨーコは?
750名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:28:11 ID:96fej2DZ0

たけし北野でいいだろ


751名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:28:13 ID:BWVpz915P
>>742
アシモ君にサッカーボール蹴らせたやらせた方がインパクトあるんじゃね?
アシモ君はパネェよ、マジで
752名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:28:34 ID:iuFAMhMv0
ライフルの麻生じゃね?
753名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:28:41 ID:XCPevYa/0
イチローは日本でしか認知度ないけど、中田はまだ世界で認知度が高いってことw
754名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:28:49 ID:tbsfdWBo0
なんでこんなIDなんだ・・。

みのもんたの呪いか・・。どっちにしても招致したいなら本当の大物を連れていかないと・・。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:29:03 ID:wQaui7DYO
天皇か横綱だろ
756名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:30:44 ID:0qglZBpGO
・・・なんか足りないよな
でも考えてみると他が浮かばない
757名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:30:52 ID:c+BH/7Py0
>>734
やめろwwww
758名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:31:22 ID:tbsfdWBo0
それか他国のスーパースターを呼んで日本支持させるとか・・。
759名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:01 ID:96fej2DZ0
>>755
横綱はモンゴル人だろうがw
760名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:09 ID:72kix7U40
【五輪招致】石原都知事「アヘアヘウヒハアヘウヒハ」 77歳の誕生日を迎え、ハイテンション

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254442948/l50

どうやら結果が見えたか。
761名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:22 ID:6G5ZPbu6O
隣の国には現役のマンチェスターユナイテッドの選手がいるのに
未だに過去のローマの選手じゃな
(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:23 ID:NjwmB3gk0
マジレスするとサニーサイドアップ(だっけ?)関係者が
現地入りしてるのはホントっぽい
ただ、サニーサイドと言えばヒデもだが、北島もいるからな
北島じゃないか?

ヒデなんか出ても「誰あれ?」ってなる
海外じゃサッカー関係者がギリ知ってるレベル
763名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:32:39 ID:CZrmoO2Q0
世界のサッカー人口:10億人
世界の野球人口:1900万人wアメリカ(900万人)、日本・メキシコ(450万人ずつ)
        上記3カ国に競技人口の96%が固まってますwしかも全ての国で急激に衰退している。
        今のまま行ったら、半世紀経たない内に地球上から消滅してしまうレベル。

象とアリぐらい違うのにw
それこそサッカーからしたら野球なんて「ゴミ虫」レベル。
顕微鏡で探さないと、どこにいるのかすらわからないw
764名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:33:01 ID:/j4Y162G0
世界の人々をサプライズさせるんじゃなくて日本人をサプライズさせるだけじゃないのこれ
765名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:33:25 ID:v54NVw2nO
>>758
アメリカ、ブラジル、スペイン以外で親日の外人て誰かいたかなあ?
766名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:33:36 ID:laYZdKL+O
日本に世界中で有名なスポーツレジェンドなんていないよ
だからこんな事になってるわけで
ペレやジョーダンクラスなんて居るわけない
767名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:34:21 ID:HN2OzyRv0
>>758
W杯のときペレにお願いしてたなw それがライバルとなってしまった・・・
768名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:34:31 ID:6hoLFOJy0
プロ野球選手に例えると田口だなw
ナカータは「誰おま?」レベル
769名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:34:39 ID:96fej2DZ0

長野五輪の時は長野市長が創価の池田大作に頼み込んでアフリカ票を入れてもらったんだよな

当時、アフリカ票の動向が勝敗を決する情勢で、マンデラと会見したりしている池田に
アフリカ票を長野にいれてもらうように頼み込んだ

770名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:34:59 ID:cLM1jIpu0
今は知らないけど五年ほど前
アジアから中東をバックパッカーで旅した時、
一番有名な日本人は中田だったけどな。

イランやパキスタンじゃ最初はチン(中国人)って馬鹿にされるけど
日本人とわかるとどこでもナカータナカータと大騒ぎになってお茶が出てくるは
近所中が集まるわ大変なことになった。
チベットでも子供がナカータと言って寄ってきたから
それなりに知名度はあると思うがな。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:35:36 ID:r2L0E0bc0
>>765
ゾマホン
772名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:06 ID:tbsfdWBo0
>>765
比較的親日だったらイシンバエワとかかな・・。あまり思いつかない。
773名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:14 ID:6hoLFOJy0
>>770
息を吐くようなウソ乙ですwww
774名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:16 ID:BGgA6h0cO
>>764
それが目的ならキムタコで十分ww
775名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:18 ID:mLBLWTOKO
中田とかwこんな雑魚じゃ世界に失礼だろw
776名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:37:28 ID:BYz02XEb0
中田が日本で1番知名度があるスポーツ選手だからしょうがない
777名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:07 ID:6hoLFOJy0
中田の功績ってなに?
ペルージャでちょろっと活躍してあとはベンチに座ってただけじゃん
778名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:11 ID:iuFAMhMv0
日本の番がまわってきて、照明落ちてパワーホールが流れ出したらいいな
779名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:19 ID:96fej2DZ0

青木功なんて割りと世界でも有名なんじゃね?

780名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:20 ID:tbsfdWBo0
まさかとは思うけど、日本がベッカムを呼んだりするんじゃないだろうなと
781名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:38:55 ID:00RnGG1V0
もうガッキーでいいよ。IOCのジジイ全員の横っ面ひっぱたいてきてほしい
782名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:01 ID:uU404jc60
> IOC委員はサッカーが盛んな欧州出身者が多いということで、

なんか精一杯抵抗してるけど
北米以外どこもサッカーだからな
アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米では圧倒的にナンバーワンスポーツ
783名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:08 ID:TpdrTLHc0
そりゃ日本では知られてるけどどうなの、これ?ビミョーな感じ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:25 ID:84n02EzK0
>>538
フェデラーも認めてた男だしね>国枝
あと車椅子マラソンの土田和歌子とか

サッカーは何度も言われてるだろうけど、サッカー好き関係なく欧州ならマドリーにいれるし、北中南米はリオ
「サッカー」という世界的スポーツじゃ票は動かないから無意味だよ。誰呼んでも。
ペレは「王様と呼ばれた男」が来ているという意味で別にサッカー選手として立ってるわけじゃない。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:36 ID:WxsIV11OO
中田にみせかけて、たけしってオチ、に100キャラメルコーン
786名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:41 ID:VWYY8BPh0
TOKYOの誇るアミューズメントパーク、YOSHIWARAの花魁100人がサプライズロビー活動。

これで完璧。
787名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:55 ID:/EOvnzYH0
アフリカをダシに金儲けするクズ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:39:55 ID:AnipFm7b0
欧州向けならバイクあたりで有名な人いなかったっけか
789名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:40:09 ID:GhJWeSaC0
寛平アピールした方が驚かれると思うけどな、中田なんかより。
790名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:40:23 ID:qHXIIFG20
>>778
その人は韓国
791名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:41:12 ID:96fej2DZ0

中野浩一だなあとは

792名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:41:17 ID:Qgkc1bJ+0
>>765
シラク元フランス大統領
793名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:41:30 ID:09NcaPT40
>>777
一年確変しただけなんだけどな。
何も言わずサカ豚に夢見させてやれよ。
794名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:41:32 ID:pafBn/+f0
>>788
ノリックは(´;ω;`)
795名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:42:09 ID:tbsfdWBo0
>>792
それ十分にあり得るかも。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:42:21 ID:XCPevYa/0
イチロー出してきたところで、オリンピックから野球なくなるし意味なしなw
797名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:42:27 ID:CZrmoO2Q0
中田を叩いてるやつってひょっとしてイチローでも出せというのか?w
イチローなんてイチロー以前に、野球というスポーツの説明からしなきゃならんからなw

JOC関係者「このピッチャーという人がバッターという人に向かって手の平大のボールを投げるわけです。そしてバッターは
バットという木の棒を振って、それを打ち返すわけです。ボールが前に飛んだら、バッターはこの一塁という所に
向かって走るわけです・・・(延々と説明が続く)」
IOC委員「すごろくじゃないか?」
「ま、まあ、分かりやすくいうとそうですね」
798名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:42:30 ID:Lnv8bdb0O
日本の象徴といえばドカベンだろ
水島先生サプライズで世界が沸く!
東京に決定!
799名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:06 ID:BGgA6h0cO
スペインはアロンソ呼ぶのか?
あっ、今日本かww
800名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:23 ID:KO1WrPew0
知名度?
致命傷じゃね?
801名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:29 ID:96fej2DZ0
>>795
ねーよw
他国の元大統領なんてつかうわけないわなw
逆効果だw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:31 ID:3wZZkDtp0
>>788
原田ね。もう引退してだいぶ経つのが難。
803名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:47 ID:bfE5Wbwp0
中田が最も世界で有名な日本のアスリートだからな
804名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:43:58 ID:tbsfdWBo0
日本はベンゲルを呼びます。
805名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:44:09 ID:VWYY8BPh0
日本の某大女優がサプライズ登場。
世界の注目が集まる中、公式インタビューで放った一言目。

「別に…」
806名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:44:09 ID:96fej2DZ0
>>797
ここはサカ豚焼き豚スレじゃないんだよw
きえな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:44:31 ID:iQfCsHfn0
お前ら、忘れていないか?
オリンピックといえば、小倉だろ。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:44:41 ID:dg/8VA4MO
中田じゃペレにはかなわないだろ。
素直に王と長嶋にしとけよ。
809名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:45:01 ID:g5Byu9ZvO
茸では無理だろうな。実績、知名度、語学力が無いし。
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:45:40 ID:mLBLWTOKO
>>776
日本人が勝手にそお思いこんでるだけだろ
バロンドールとったわけでもない、CL出たこともない、毎年リーグで優勝争いしたわけでもない
こんな雑魚をなぜ知ってるか逆に聞きたいわw
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:46:10 ID:f3Ja61fnO
サプライズに沢尻エリカでも使えばいいんじゃない?
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:46:25 ID:34OrWN35O
>>808
やきうっすかwww
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:46:41 ID:hbPHh3e90
中田で文句言っている奴は代わりになる名前も書けよ
笑ってやるから
ただし、夏季五輪の投票だから競技種目の元現選手だけだぞ。
室伏兄貴とかはもう現地入りしているからな
814名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:46:57 ID:96fej2DZ0

中田なら自転車の中野のほうが遥かにいいわな

中田とペレじゃ勝負にならん

815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:47:13 ID:qRKj484P0
元横浜市長?
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:47:57 ID:96fej2DZ0
>>813
北野武、中野浩一

817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:48:21 ID:TSQgCXucO
招致合戦での決まり文句として「他国は治安が悪い」というのは同意なんだが、日本で開催されるとなるとそういう国々から人が来る訳だよな
スゲー嫌なんだが
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:49:39 ID:gMtMzBFm0
>>810
まぁW杯に3回出てるだけで世界中の人は知ってるし
ローマでサッカーしてればある程度の知名度は世界であるからな

中田=日本って認識だからな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:49:45 ID:9Wwz/qMJ0
>>813
世界の亀井
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:50:34 ID:MXVyUohVO
水木一郎の一択
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:50:48 ID:96fej2DZ0
>>818
> まぁW杯に3回出てるだけで世界中の人は知ってるし


んなこたーないw
もし、ブラジルやイタリアとかの代表で3回でてるならわかるが・・・
日本で3回でても・・・
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:51:02 ID:3wZZkDtp0
>>811
日本国内だけは驚くな。エリカ様何してるんですかってw
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:52:04 ID:09NcaPT40
>>820
wiki言語数日本人トップだからねー
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:52:12 ID:gMtMzBFm0
>>821
その中田以上に知名度ある奴いないだろ日本に
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:52:13 ID:ZPK9uREHO
>>810
あの当時のセリエのレベルを考えたらすぐに解る。

当然、全世界の報道も今とは比べものにならないくらい大きく
中田はアジアの奇跡として事あるごとに取り上げられていた。


時系列で考えたら常識の話なのに
むしろお前みたいな記憶喪失患者の方が心配でならない。
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:53:12 ID:shDPxd5k0
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?p=18670060
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=1158580
こういうの見ると中田ってたいして評価されてないのがわかるよね
所詮2ちゃんで過大評価されてるだけ
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:53:14 ID:1lxzqRKQO
日本は野球というマイナー競技に力を入れたばかりに
世界的に知名度の高いスポーツ選手の人材が少ないな
もう野球なんていうマイナー競技に力入れるのやめよう
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:54:06 ID:96fej2DZ0
>>827
お前がいっても何の影響力もねーよw
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:54:30 ID:mLBLWTOKO
>>803
北島や浅田や高橋は知ってても、中田なんて誰も知らんと思うぜ
830名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:54:30 ID:gMtMzBFm0
いくら叩いても中田以上の知名度ある奴が日本にいないんだから
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:54:37 ID:ybbYcMoz0
志村けんと加藤茶がひげダンスで
出てくればサプライズだろうな。
832名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:55:54 ID:xlTBvJ1CO
「『サプライズ』を用意した」と聞いてたが
出てきたのは『ハジシラズ』だった。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:56:48 ID:hbPHh3e90
>>816
中野浩一の持っている10連覇はとんでもない記録というのは分かっている。けど古くないか。20年ぐらい前じゃないのか
あと五輪に出ていないし。
北野武はどの競技で出たんだw
だけどマジで出てきて64年の東京五輪の思い出語りそうで怖いw
欧州では日本人の中では知名度有る方だけど畑違いは否めない。けど石原が連れて行きそう。
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:57:51 ID:96fej2DZ0
>>833
ペレも古いだろw
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:12 ID:CZrmoO2Q0
この頃のセリエは雰囲気と面子が凄いな。今のプレミアじゃ出せんwまるで戦場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4047711
836名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:14 ID:UKrIpKT8O
パク・チソンより知名度低い人間を隠し玉とかいって出さなきゃならないこの悲しさ
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:17 ID:JgtpfBEy0
江頭しかいないだろうが
奴ほどのサプライズはない
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:17 ID:nqOh1GvXO
ドラえもん出せよ
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:36 ID:96fej2DZ0
>>833
ベッカムはオリンピックでたのかよ?w
オバマはオリンピックでたか?

おまえ、馬鹿すぎw
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:59:19 ID:96fej2DZ0
>>833
お前、言ってること滅茶苦茶ってことに気づこうねw
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:59:38 ID:pafBn/+f0
>>833
別にスポーツ系じゃなきゃいけないなんてルールはないぞ
それこそスペイン国王が接待してるぐらいだし
842名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:00:30 ID:0eIZqjMXO
>>830
北野武は?

アメリカでは?だけどヨーロッパでは風雲たけし城もやってるしイタリアではファンクラブもある。
マドリードをびびらせるにはいい人材。
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:00:30 ID:mLBLWTOKO
>>818
楢崎が日本人一番有名になりそうだなw
知ってるってのもピンキリだからな
あーいたねそんな奴ってレベルの中田と、いきなり出てきたら絶叫されるベッカムクリロナメッシカカとかの知名度じゃ話にならんしな
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:00:33 ID:52vs6PDB0







読 ん で な い け ど 焼 き 豚 の 嫉 妬 に 1 0 0 0 億 ド ル













845名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:01:01 ID:XYvbfL3hO
焼き豚が滲み出てますよ
846名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:01:53 ID:G/mFdv7x0
>>830
WWEの日本人レスラーとかハイパァメディアクリエーターのほうがまだセレブとして
機能すると思うが。
中田は目玉焼きとネットが増幅させた虚像だろ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:01:58 ID:Uj6ba+py0
CNN見たら日本は厳しいらしいな
アメリカ人はシカゴに自信満々だったけど
リオで決まりかな
848名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:02:36 ID:L7eeuIXQ0
のりP出せよ。
849名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:02:43 ID:twlBurx/O
デンマークだと、小野伸二だな。
アジア人フットボーラーというと、
マンUのパクチソン、セルティックの中村俊輔。
中田英寿はせいぜい、アジアンゲイとして有名なだけ。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:03:01 ID:XYvbfL3hO
>>846
アホか、さすがにそんなんと比べんなよwww
851名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:03:37 ID:UKCpVoZbO
>>830

不可能だと思うけどオノヨーコが出たら中田なんてゴミ屑は必要ないけどな
852名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:03:48 ID:mW/LKDG6O
マイケルジャクソンがPRしたらいい
853名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:03:59 ID:ucJR98EV0
中田氏って、世界的にはどんくらい知名度があるんだよ。国内の扱いがそのまま世界で通用するもんなのか
854名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:04:14 ID:Rr/QUc3q0
サッカー選手ならキャプテン翼だろ
855名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:04:26 ID:pafBn/+f0
>>852
スリラーで登場だな
856名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:04:38 ID:1WksnilU0
ゲストが豪華だからここに決めるとかじつにアホらしいな
857名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:04:57 ID:3wZZkDtp0
たけし北野も来てもらったり複数人送り込む作戦がいいかもよ。
ちょうどフランスで個展やる準備やらのついでに寄ってもらうとか。
ここに挙った人全員でw
858名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:05:10 ID:GEzmna030
>>842
たけしは坂本龍一とかと並んでアメリカでもかなり知名度あったと思う
昔キアヌ・リーブスと共演もしたしね
映画はウンコだったけどw
859名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:05:45 ID:XYvbfL3hO
>>853
アジアの殻を破ったフットボーラーとしちゃ有名じゃないかね
ヤオミンのように
860名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:05:52 ID:G/mFdv7x0
>>850
いや、そんなもんだって。

日本の常識は〜じゃないけど「世界で有名なことになっている」ってのは実はそれほどでなかった
ってケースがなんと多かったことか。中田はそのまさに象徴だ

その逆もまたしかりで。
861名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:15 ID:UKrIpKT8O
周りに対抗したいのはわかるけど、サプライズにならんような奴なら出さないほうがましだよ。
逆にしらける。


日本は違う面で勝負しなきゃ勝ち目ない。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:18 ID:bAwJdvXRO
デ・ニーロとブルースウィリスのそっくりさんを出せばいいよ!
863名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:27 ID:oSRjkuz3O
中田は逆効果
864名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:28 ID:kdHp6L+z0
>>813は五輪に出た選手の名前を書けと言っている。
それにたいして>>816は北野武の名前を言っている。
>>833はそれに対するつっこみで間違えてるのは>>816だろ
865名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:38 ID:XYvbfL3hO
>>860
根拠は何だよw
866名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:39 ID:hbPHh3e90
>>840
具体的に何処が無茶苦茶なの
政治家と王族以外は五輪競技選手しかダメかと思ったらそうではないみたいね。これは謝ります。
ミゲルインドゥライン- 5時間のツールドフランスで総合優勝
パウロコエーリョ-ブラジルの作家
これはたけしもありうるな。日本にいるか確認した方が良いね
867名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:07:19 ID:mLBLWTOKO
UEFAとった小野とCLでマンU相手に点とった中村のが知名度あるんでね?

なんで中田に知名度があると思ってんのか逆に知りたい
868名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:07:26 ID:EEvZPs8gO
さすがにイチローとか
世界的にはまったく無名の野球選手の名前だすバカはいなくなったな。

中田をサッカー選手として大したことないって意見はアリだけど、
いま議論してんのは選手としての評価じゃなくて知名度だろ?
ペレと中田じゃ…って、そんなのクソ当たり前。
「日本人で世界的知名度がある」って限定なんだからさ、トップかどうかは分からないけど、中田は間違いなく高い方だょ。
それこそ世界の王wだの世界一の侍ジャパンwだのよりはね。
869名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:07:38 ID:09NcaPT40
>>862
鬼才現る
870名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:07:47 ID:ScW2vlFhO
中田なら名前分かるが、たけしは無理だろ

ポランスキーが逮捕されたけど、周りは誰も名前しらなかったし
871名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:08:16 ID:OkIaQWH10
実は、「投票当日にサンライズを用意している」といったんじゃないのか。

ガンダム?
872名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:09:04 ID:OKq8vALg0
やはり世界的知名度のアスリート勝負じゃ無理。
北千住あたりでオバサンに声かけてデンマークに連れてく作戦のが良かった。
873名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:09:28 ID:96fej2DZ0
>>864
そもそも元現五輪選手に限定するのが間違ってるんだけどなw
874名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:10:47 ID:pafBn/+f0
>>871
ここはフランスで80%の高視聴率を出したグレンダイザーだな
サンライズじゃないけど
875名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:11:23 ID:uN1navof0
>>528
おい、マイケル・ジョンソンしらねー委員なんかいねえだろ。
スーパースターだったじゃねーか。心臓が二つあるとか言われてたし。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:11:41 ID:EEvZPs8gO
そもそもさー
おまいら東京に五輪きて欲しいの?
漏れはいらないや
877名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:12:21 ID:mVTFZgvv0
中田がサプライズって・・・w
すでにブラジルはペレを出してきてんのに中田みたいな小者連れて来てもサプライズにも
何にもなんねえよw

アメリカが最後にサプライズでM・ジョーダン出してきたらもうお手上げだな・・・
878名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:12:52 ID:Cu2Ou1yc0
>>861
まったく同感。

どの分野でも世界的知名度のある人間ってことなら負ける、
って分かっていながら、
わざわざ同じ土俵で戦おうとするってアホらしい。

まさしく>>1みたいな夕刊紙の発想だけど。

まさかリアルな誘致委員もそんな認識でいることはないだろうな?
879名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:12:59 ID:ZPK9uREHO
>>867
当時のセリエの規模とそれに伴う報道量の差


今のリーガやプレミアやCLがあの当時のセリエほど実感として感じるか?


お前の妄想の方が心配だっての。
880名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:02 ID:XYvbfL3hO
>>876
死ぬまでには見ておきたいな
WCももう一度は見たい
881名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:03 ID:+V63wVSF0
仮にペレを日本サッカーに喩えるとカズなわけだよ

とすると、中田はどのぐらいの選手になるかと言えば
サンガ鳥晒辺りで二年ぐらい活躍した無名選手って感じだろ?

リオデがペレを招致の目玉にしているのに比べると
中田なんて雑魚過ぎて、逆に恥ずかしいぐらいってことだよ

そういうこと、日本人は分からんのかねえ
恥ずかしいんだよ、中田をそこまでVIP扱いするのが
882名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:04 ID:hbPHh3e90
>>873
だけど自分が書いた2人以外は政治家、王族除いてすべてオリンピック・パラリンピック経験者だよ
確認できた範囲だけど
大体夏季五輪の投票で相撲取りやイチローwがアピールして伝わると思うかw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:19 ID:JgtpfBEy0
もうパヤオも連れてけよ
鳥山明とか任天堂の宮本とか
世界的に凄いリスペクトされてる人物なら文句ないだろ
884名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:21 ID:kdHp6L+z0
>>873
お前の考えなんて知るかカスw
885名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:13:27 ID:96fej2DZ0

ジョーダンはすげにPRビデオにでてるよな
それにもろにシカゴと関係あるから強い
886名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:14:12 ID:xDM/vrtvO
首相がロビー活動に行ってない時点で日本やる気なし。
石原だけ目の色変えて必死になってるけど。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:14:34 ID:96fej2DZ0
>>879
っていうかあの頃に比べて、海外サッカーの情報量が減ってるだろ日本では・・・w

昔はセリエAダイジェストとかやっていたし・・・・・

888名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:15:31 ID:NjwmB3gk0
ここでまさかのジャパニメーション登場ですよ

ドラえもん
クレヨンしんちゃん
ポケモン
キャプテン翼

これだけの着ぐるみが出てくるとちょっとは沸くと思うww
889名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:15:52 ID:G/mFdv7x0
>>878
だとしても環境五輪みたいな歯の浮くようなお題目をならべたとろで
接待漬けのIOCの連中を納得させられるわけはないんで、
それ相応のことをするべきだったのに、結局しなかったってことだろ

結論:招致合戦自体にかかわるべきじゃなかった。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:15:59 ID:UKCpVoZbO
そう言えば先週の情報7をたけし休んだけど何か臭いな
891名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:16:11 ID:OFw1tfUq0
プレゼンテーションの場で物怖じせずに役割をこなせるのは中田が適任かもな
イントネーションの曖昧な聞き取りづらい英語でたどたどしくスピーチされたら
逆に印象を悪くするだけだからね
中田は公の場所に慣れてるからいいのでは
892名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:16:21 ID:UKrIpKT8O
いやいやいや、マジにキャプ翼のほうがましだよ。
マジで。
893名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:16:24 ID:pafBn/+f0
>>882
イチローはともかくわりと国際色豊かになった相撲界で琴欧州あたりがアピールしたら
それなりに聞きそうだけどな
894名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:16:30 ID:09NcaPT40
>>886
国民の6割が東京でオリンピックやって欲しいって言ってるって言われてるけど、
とてもそうは思えない程盛り上がってないでしょ。
そもそも国民がやる気なし。
895名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:17:09 ID:J5H/flZ/0
中田って、ブラジルじゃアルシンドくらいのレベルだろ。ペレとは格が違い
すぎる。もうこれ以上、無駄な金使うな。
896名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:17:13 ID:96fej2DZ0
>>882
> 大体夏季五輪の投票で相撲取りやイチローwがアピールして伝わると思うかw


意味不明だよ、馬鹿w
俺は相撲取りやイチローの名前なんてだしてねーよ、ボケw
897名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:18:01 ID:96fej2DZ0
>>884
じゃー、俺にレスするなw
お前が勝手に突っかかってきてんだよ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:18:02 ID:OkIaQWH10
ハンマー投げの砲丸作っている爺さんにさ、東京大会では生涯最高の砲丸を用意する心構えだと
でも行ってもらった方がいいと思うけどなあ。北京大会には出さなかった志ある人なんだしね。
899名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:18:07 ID:anKu1jxl0
パルマじゃ弱いだろ
900名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:18:31 ID:1K2IuQGi0
ヨーコ・オノくらいか
対抗できそうなのは
901名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:19:06 ID:96fej2DZ0
>>892
キャプテン翼は委員くらいの年代には影響力ないだろ
ジダンあたりの年齢の奴ら以降だろ
902名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:19:47 ID:O0+uaV2PO
イチローはなんででないのさ
903名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:20:04 ID:96fej2DZ0
>>899
一応、ローマでスクデットとってるけどな
しかし、ペレが出てきている以上中田じゃ弱いな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:20:34 ID:anKu1jxl0
オバマで決まりだろ、今回の招致は無理がある。
ブックメーカーのオッズ通りの可能性。
905名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:20:46 ID:OkIaQWH10
>>902
プロの本気の大会と認識していないから。WBCはイチローの中ではプロ本気の大会。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:21:19 ID:G/mFdv7x0
>>900
>ヨーコ・オノくらいか

日本にとっての最大の問題はそういうレベルのスーパーセレブの日本人はこぞって
「日本に五輪を」やましてや国土愛なんて口が裂けても言うような人種じゃないってことだなw
907名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:21:32 ID:JgtpfBEy0
AV女優連れて行ったら意外と効果あるかもな
今はネットでみれるから
及川奈央とか知ってる人いそうだ
908名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:21:45 ID:TKQXAfPR0
日本のスポーツ選手で競技の枠を超えた世界的知名度のある人なんて
正直誰もいないだろ
909名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:22:24 ID:XYvbfL3hO
メキシコならブランコでしょう
コロンビアならバルデラマ
リベリアならジョージウエア
フィンランドならリトマネン
サウジならオワイラン
日本ならナカタ
そう思ってるような感覚だと思うんだが
実績云々でなく
910名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:22:36 ID:anKu1jxl0
>>903
サッカー選手としてのレベルでの評価はそれほど高くない。
ローマ時代も最初の数試合トッティと争ったけど結局控えだった。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:22:46 ID:O0+uaV2PO
>>905
なるほどね、イチローが出れば確実なんでしょ?
912名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:01 ID:3wZZkDtp0
人材不足知るにはいい機会でした・・・・ 五輪招致活動w
913名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:18 ID:09NcaPT40


デヴィ夫人忘れてた

914名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:25 ID:Am7MKAPmO
中田≫≫≫ベンチソン≫≫≫≫≫≫≫イチロー
915名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:38 ID:zuO+aqxY0
オノ・ヨーコなら中田のがマシ
オノはただジョンレノンの奥さんてだけで
なんのあれもない
916名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:43 ID:OvRNZOIN0
ラジオを聴いてたら「アメリカのスポーツ雑誌社の1つが日本開催の可能性は
10%以下で最下位と書いてる」と言ってて笑ったわ。
917名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:24:13 ID:xqb5CeHx0
中田というかサッカーが世界中で最も人気のあるスポーツだからな
むしろナカムーラより有名な日本人もいないだろうな
918名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:24:59 ID:G/mFdv7x0
>>908
皆無絶無。

ただ、フォローではないけど今時はスポーツ上の結果は当然としてナイキ・アディダスといった
スポーツ資本に乗っかっていないとまずそういう地位には登れない。

中田とか日本限定だし
919名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:25:16 ID:3wZZkDtp0
ヤキウやってても何の国益にならないなw
920名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:25:58 ID:UKCpVoZbO
>>900
そうそう
オリンピックの期間だけでも世界中から戦火を消して愛と平和の五輪の火を灯火台に掲げましょう

とスピーチしてもらう
921名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:08 ID:aCpTOb/L0
適当なデブにマワシつけて「ヨコヅナです」で充分サプライスだろ。  

更にハトヤマがスーツにマワシなら言うことは無い。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:14 ID:OkIaQWH10
>>911
野球自体にそれほど知名度はない。イチローがいても残念ながらプラスアルファにもならない。
オリンピックがスポーツのすべてじゃないからいいと思う。陸上、水泳以外は不要と思う。
公開競技扱いで十分。
923名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:14 ID:xqb5CeHx0
>>918
日本より世界での人気の方が高いだろ中田は
924名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:15 ID:o7hXZFeG0
>>714
それって筋肉マンで言うカレクックみたいなもんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:38 ID:OFw1tfUq0
松木は市内観光しまくり写真撮りまくりで
「いや〜最高!最高!いいね〜ハンド!」とかいって
はしゃぎまくってるんだろうなw
926名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:54 ID:J5H/flZ/0
オノヨーコなんかだったら叶姉妹のほうがマシ。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:27:49 ID:ozmm4O/hO
陛下がスタンバイはじめまし…、
いや、ま、雅子妃殿下です!
雅子様がアップしています!
928名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:27:53 ID:XYvbfL3hO
オノヨーコは広島五輪招致なら余裕で出てきそう
トリノの開会式での戯言見るに
929名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:28:51 ID:TKQXAfPR0
>>923
そんな事はあり得ない
930名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:28:54 ID:J8U2B8fNO
どうせ落選するのに馬鹿がなに語ってんだ
931名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:29:52 ID:aQ68UBsgO
雅子が言って妄想しゃべりまくれば面白いのに
932名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:29:58 ID:G/mFdv7x0
>>923
>日本より世界での人気の方が高いだろ中田は

そこよ。「〜は世界的に有名」ってことになってるフレーズが多いけど実際に
そのとおりなことはほとんどない。
「人気」つってもサッカー業界のそれもごく一部だけであればセレブとしても下のクラスだ

これは中田の問題じゃなくて簡単に代理店やテレビが作ったイメージを
簡単に信じる日本人の心理の問題だけど
933名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:30:03 ID:0eIZqjMXO
>>870
ちょw
ポランスキーは映画ファンなら大抵知ってるだろ
934名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:30:19 ID:stENJ8pX0
Who Will Host the Games in 2016 Book Closes 02 Oct 12:00
Live In-Play. Win Only
Chicago 4/6
Rio de Janeiro 15/8
Madrid 8/1
Tokyo 22/1

東京大穴きたああああああ
935名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:30:45 ID:zuO+aqxY0
だけど
オノ・ヨーコの可能性は大いにあるかも
トリノ五輪の開会式でスピーチかなんかしたくらいだから
東京招致委員会の誰かが人脈あればオノ・ヨーコのサプライズあるかもしれん
936名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:31:26 ID:mVTFZgvv0
サプライズで有名人比べやっちゃうとアメリカの独壇場だって
いざとなるとあっちにはジョーダン、アリと強烈な切り札が2枚あるんだし
937名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:31:27 ID:96fej2DZ0
>>933
そもそも、ポランスキーを知ってるほどの映画ファンなんてそんなに
多くないだろw
938名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:31:50 ID:Jpw/pxej0
>>930
まぁ負けから学ぶことはある。
939名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:00 ID:XbPVd7y10
仮に中田が有名であれば、彼の性格とかボランティア商売知られてるだろう
940名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:14 ID:FvQv+oYA0
ペレが出てくるのに中田出しても意味ねーだろ!!
941名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:33 ID:HvFuV15t0
日本人の中で世界に出たときに1番名前が通るのは中田ヒデなのは事実だろうな
942名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:46 ID:bn0OgRnNO
中田が出てきてもな…10年前の人じゃないか

イメージ的には今で言うタッディやモントリーボ辺りが出てきたようなもんか。
サッカー好きなら知ってるが他国の一般人は知らないだろ
943名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:52 ID:0eIZqjMXO
>>900
オノヨーコなんてアメリカに住んでるんだから東京よりシカゴ開催を望んでるでしょ

そんなアメリカ人敵に回すことするわけない
944名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:57 ID:/dFRFNGfO
オノはアメリカ人なんだけど
945名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:16 ID:b99UE9Lzi
江頭

いゃ何でもない
946名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:19 ID:5s65Laor0
最初から中田起用しとけよ
何をいまさら
947名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:20 ID:MnUafdrV0
中田はまだ勃起するだろ
948名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:28 ID:tBs0RpZFO
秋葉原からメイド喫茶のコスプレギャル連れて行った方がよかったんじゃね?
949名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:39 ID:Jpw/pxej0
>>935
バルセロナ五輪の開会式で音楽総指揮をした
坂本龍一は誘致活動にはノータッチみたいだけどな。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:40 ID:Ap8von3TO
だから、投票前に根回しでほぼ決定してんだから今更誰が出ても東京は無理
951名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:44 ID:BWVpz915P
まぁちゃぶ台ひっくり返すような事で申し訳ないが、
ロビー活動がどうとか、有名人がどうとか、サプライズがどうとか、
五輪と全く関係ないところで票が動くってのがオリンピックの不健全さを表してるな。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:53 ID:HvFuV15t0
>>932
中田以外はもっと世界で通じないだろうな
953名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:08 ID:XYvbfL3hO
>>932
それは違うだろ
中田の世界的な認知度は日本での認知度とそれほど剥離してない
954名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:21 ID:oQeCh3JA0
芸者、寿司職人、忍者でおせば勝てるだろ
955名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:28 ID:anKu1jxl0
>>923
人気が無いとは言わないが、面子を比べると弱すぎると言わざるを得ない。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:38 ID:rrkhYx500
今夜決定・2016年夏オリンピック開催都市

10月2日(金)23:50〜01:45 / NHK

▽東京は選ばれるのか▽IOC総会会場から投票&発表を生中継!
957名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:30 ID:fEfobuwU0
>>941
君は海外に行ったこと無いんだね
958名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:35:17 ID:anKu1jxl0
>>934
圧倒的弱さだなこれ
959名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:35:32 ID:HvFuV15t0
実際ナカタ以上の奴いないじゃん日本にw
960名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:35:32 ID:0eIZqjMXO
>>913
忘れてた

デヴィはいまだに渡英すればイギリスの雑誌に取り上げられるからな。

でもインドネシアの元大統領夫人(第三)だから日本のアピールにはなるかな。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:35:39 ID:ozmm4O/hO
なぜか村上春樹が登場、スピーチ
962名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:36:10 ID:RgSTRjcaO
>>902
メジャーを目指すもかなわなかったジョーダン、
三大リーグの前では、まるで刃が立たなかったペレ

三大リーグで一番人気のチームで四番を打つ松井

インパクトならイチローより松井だろ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:36:44 ID:stENJ8pX0
中田 世界の中じゃサッカー好きの男性以外から知名度低いよ
アメリカじゃ誰も知らないレベル

ベッカムだってアメリカ行く前は『誰?』だしサッカー選手はみんなそう
964名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:36:44 ID:b99UE9Lzi
>>959
ヒント 中野浩一
965名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:37:07 ID:HvFuV15t0
>>957
じゃ他に誰がいるんだ?

ナカタより知名度があるスポーツ選手w
966名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:37:12 ID:c6Zc89jH0
知名度ある人は皆無なのでテクノロジーで勝負でしょう あっとおどろくホンダ製萌えロボットとか
967名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:37:18 ID:s+K+aljp0
人気フォークディオ「チメイド」
968名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:37:41 ID:bn0OgRnNO
ローマ優勝メンバーの1人ではあるが、基本的にはヴィオラやローマのレギュラー選手の印象。
日本で言うほど有名とは思わないけどな。グルジア代表のカラーゼとかそんなレベルだろう
カラーゼの方がミランで長年やってるからずっと有名かな
969名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:38:01 ID:HvFuV15t0
>>964
正直サッカー選手と自転車選手では比べ物にならんだろ
970名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:38:15 ID:XYvbfL3hO
>>963
世界にゃそのサッカー好きの男がごまんといるんだわ、隅々まで
971名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:38:48 ID:OKq8vALg0
あとスポーツ関係なら非日本人は駄目なのか?
(今は亡きだけど)ヘーシンク出すみたいな感じで。
ドイツからクラマー氏とか。
あと晴海五輪スタは大会後に国立クリケットパークに大改修して、日本国としてクリケットを本格的に広めていく計画発表とか。
972名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:39:29 ID:0eIZqjMXO
>>957
941ではないがベトナムの空港もないような田舎行った時、日本人だと言ったら
「ナカタ、ナカタ」と言われたぞ
973名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:03 ID:pcNORM83O
このスレ恥ずかしいやつばっかり
974名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:19 ID:anKu1jxl0
オリンピック招致なんて政治がからんでるからな、オバマさん出てるのにどうやって勝つんだよ。
日本が誇れるもので勝負だろうけど、今は東京でやる事の圧倒的強みが無い。完全な負け戦だろ常考。
975名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:20 ID:UKCpVoZbO
>>944
イイエ
ジョンやヨーコぐらいキモが座ると国境も国籍も関係なく地球に住む人は全て地球人と言ってくれます
976名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:22 ID:H6ptSGPj0
え、サプライズって寛平ちゃんだったの?
中田よりは全然良いと思う。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:41:18 ID:aOwICFsH0
本田△しかいないだろここは。
978名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:41:41 ID:ozmm4O/hO
池田犬作先生が出て来たら、結構イケルんじゃない?
大勝利!!
979名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:41:47 ID:H6ptSGPj0
>>975
っつーことは特定の国は応援しないんじゃね?
980名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:42:02 ID:zO108aB60
>>966
どれだけアピールできるか知らんけど、
少なくとも勝てる分野で勝負するべきで、
わざわざ負けが分かっている土俵で勝負してどうするの、
って視点は重要だな。
981名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:42:42 ID:G/mFdv7x0
>>974
日本人は結局ハード、それも細部のカイゼンしか出来ない民族。
その上、大衆はそろいもそろって出る杭潰しが得意技だから
世界的に説得力を持ちうるセレブなんか絶対に出てこない。
982名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:42:55 ID:84n02EzK0
新城は一日だけだけど世界中で誰だコイツ的に光を放ったからな
問題は顔を覚えているかって話だけどw
983名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:42:58 ID:shutAXgFO
焼き豚の嫉妬が心地よい
984名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:10 ID:TKQXAfPR0
日本人では誰が出て行ったって
インパクトも何もありゃしない
どんな日本の有名人が行ったって「誰それ?何の人?」としか思われない
せめて小沢征爾くらい呼ばないと
985名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:12 ID:anKu1jxl0
>>972
10年前は会う外人、特にイタリア人はナカータナカータ言ってたな。
実際は実力アジア一の現在の朴の知名度人気に比べても当時の中田はそのキャラクターゆえの人気は相当あった。
ただそれは世界的にリスペクトされている日本人だからってだけで、今回はあまりに弱すぎる。
986名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:19 ID:Zqvf5eam0
中田が日本人で1番有名なスポーツ選手なんだから当然じゃん
987名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:25 ID:azuqMUhL0
松木とかは何をしに行ったの?
自分のお金で行ったんだよね?
988名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:43:26 ID:8p2vDzLAO
(*^^*)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無職のお前らには縁遠いお話しだよwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無職のお前らには縁遠いお話しだよwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無職のお前らには縁遠いお話しだよwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無職のお前らには縁遠いお話しだよwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無職のお前らには縁遠いお話しだよwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:44:43 ID:J5H/flZ/0
>>971
ダメじゃない。今回も、ロザ・モタが東京陣営に入ってる。でもポルトガルの委員は
マドリッドかリオに投票するだろう。
990名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:44:50 ID:T4ACFEnZO
みのもんたやら星野やら古田やら欽一は何だったんだ
何か効果あったのか?
991名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:44:58 ID:anKu1jxl0
>>988
億持ってるけどな株で
992名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:45:01 ID:CIBhgfeO0
東南アジアでは「ナカタ」さんは有名だよ。
カンボジアで亡くなった国連の方ね。
993名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:45:34 ID:E9RilJV/0
文字図形情報通信網翼とか中田とか、ワールドカップでも誘致するつもりか?
994名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:03 ID:aOwICFsH0








なんだまた焼豚涙目の展開か。









995名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:18 ID:96fej2DZ0
>>985
> 特にイタリア人はナカータナカータ言ってたな。

そんなの別に不思議じゃないだろw
セリエでやってたんだからw
996名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:22 ID:eBezBFhdO
長州力じゃね?
997名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:40 ID:TKQXAfPR0
>>990
国内向けだよ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:47:08 ID:5s65Laor0
>>990
だよなw
あれなんだったの?w
999名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:47:18 ID:8p2vDzLAO
※イチローはオリンピックをアマチュアの大会と見下しているため北京には出なかった。

まーこれが事実か

リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:47:21 ID:ozmm4O/hO
1000なら藤川ゆり
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |