【映画】「ロマン・ポランスキーを釈放しろ!」ウディ・アレン、スコセッシ、デヴィッド・リンチ監督ら映画関係者が嘆願書に署名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
マーティン・スコセッシ、ウディ・アレン、デヴィッド・リンチ監督を含む100名以上の
映画関係者がスイスで拘束されているロマン・ポランスキー監督の釈放を要求する嘆願書に署名をした。

ロマン・ポランスキー監督は32年前に13歳の少女に薬と酒を飲ませた上で
わいせつな行為を行ったが、友人らはその事実には目をつむっているようだ。
E!ニュースによると、ポランスキー監督はチューリッヒ国際映画祭で功労賞を受賞し、
その授賞式に出席するためにスイス入りしたところで逮捕されたという。

嘆願書には、現代映画における最高の監督の一人に敬意を表する国際的な
文化イベントを逮捕するために使ったことを非難。また、中立国であるスイスで
逮捕されたことは今後、どのような影響を与えるか想像できないとしている。

一方、彼がしたことは許されることではないと主張しているセレブもいる。歌手のジュエルは、
「彼は13歳の女の子を強姦したことを認めているのよ。彼が才能ある監督だから
刑務所に入れられることに芸術界は動揺しているの? 何で?」とTwitterに書き込んでいる。
昼のトークショー「ザ・ビュー」のシェリー・シェパードも彼のしたことを挙げ、
「彼は強姦魔。子どもたちを守らなければ」とコメントしている。

ポランスキー監督の弁護士は、保釈とアメリカへの身柄引き渡しの取りやめを要求。
保釈金を支払えるようにするか、スイスに所有するシャレー(アルプス地方の伝統的な木造家屋)
での自宅軟禁に切り替えるよう要求しているという。

http://www.cinematoday.jp/page/N0019919
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/99/N0019919_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:15 ID:kjMu+IMq0
ポルノスキー
3名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:39 ID:dgr3SlWA0
レイプ魔の仲間ご三傑に決定だなこいつら
4名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:55:37 ID:Bsd3uMoJ0
日活ロマン・ポルノスキー
5名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:12 ID:cM0eVzHUO
シコルスキー
6名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:53 ID:IJrdETZx0
オフロスキー
7名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:57:43 ID:8ncoC+AN0
ウディ・アレン、同棲相手の養女とSEXして結婚までした男
8名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:57:50 ID:jLI+HRhH0
ウッディアレンは養女に手を出したほんまもんの屑野郎 逆効果w
9名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:58:09 ID:RNHpk4Dd0
この監督の中に井筒に変態呼ばわりされたクローネンバーグも入ってるのかな?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:58:20 ID:LaL+ni6f0
ガラッ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:11 ID:GnCKxztx0
なんかこの13歳のカーチャンが、ポランスキーに近づけたって
いうのを読んだ気が。
カーチャン、はめる気だったのかと思ったが。
嫁とお腹の子が、マンソンに惨殺されて精神的におかしかったじゃないのか
12名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:13 ID:pw1qc0L5O
アグネスなんとか言えや
13名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:03 ID:S5RQtJCf0
8

糞チョンの糞ブスだけどな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:13 ID:as1SXTVYO
VIPみたいなレスだらけだな
15名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:20 ID:bviu81dH0
外国ってこういう文化的功労者に対してかなり甘いよな
16名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:46 ID:uvmJnVaV0
ネコダイスキー
17名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:01:03 ID:ePpY8bFyO
>>9
まあ実際クローネンバーグは変態
18名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:01:05 ID:vJ/kebEQ0
ボッキーアレンもペドだからなぁ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:02:25 ID:VTWpMsmq0
有名人だったら強姦しても許されるん?
20名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:02:25 ID:lShyUwla0
逃げてるんだからどうしようもなかろう
21名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:04:03 ID:JI5hjQRP0
予想通りウディ・アレンもいるのかw
22名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:05:10 ID:bbRkT1JqO
ウッディアレンてw
ペド繋がりやん
23名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:05:43 ID:SL9A0QBxO
>>1は100名近くの映画関係者が拘束されてるようにも読めるからビビる
24名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:03 ID:lS+No+UN0
獄死なんてことになったら
いやだな
25名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:30 ID:LUWxKfU80

スイスは映画界、永久追放。ネトウヨもな。

26名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:47 ID:12T8lQ5B0
>9
クローネンバーグが変態なら井筒はゴミムシの餌になるホコリだな
27名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:51 ID:ND/OCgXP0
>>7-8>>18
リアルドール(ダッチワイフ)のパロディサイトのFAQに

Q:ドールの中古ってのはないの?
A:あるけどウッディ・アレンが買い占めてしまいました。

ってのがある。
変態の上に金に汚い(ユダヤ人)ってイメージらしい。
28名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:05 ID:uYXFCMf40
捕まるような事したのも悪いし、
逃走してたくせに、捕まるような国に行ったのも悪い。
もう充分好きな物作ったろう、あとは塀の中で余生を送れ。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:13 ID:YGZVuo/c0
オトコスキー
30名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:42 ID:/2AspgZY0
映画監督なんてのはちょっと狂った輩の方がいい仕事するもんだよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:51 ID:NgKe87Ov0
13歳の少女をレイプしたんだろ
昔のことだから無罪にしろというのなら
ユダヤ人に70年も前のホロコーストを批判する資格はない
32名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:02 ID:zF1r/biAO
ロマンポルノ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:13 ID:0r4YNNWO0
しかしポランスキーは奇妙な人生たどってるよなぁ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:24 ID:rQPhabpR0
ユダ公の幼女買春監督ですか
終身刑にして良し
35名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:59 ID:DAZ7Yz/10
なんか勘違いしてるよなぁ、嘆願書に署名ってのもあまり積極的な行動
とは感じない。
100年近く前、アナトール・フランスやアンドレ・ジッドの作家連盟が
ロシア政府に抗議してゴーリキーを釈放、亡命させた話に似てるが
あれは政治犯、こっちは性犯罪者だし。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:09:46 ID:VTWpMsmq0
>>30
狂う分には構わんが、相応の罰は受けて貰わんと
強姦した自分のケツを他のヤツに拭いて貰おうなんざ男じゃねーな
37名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:10:12 ID:ueedNHTw0
>ポランスキー監督はチューリッヒ国際映画祭で功労賞を受賞し、
>その授賞式に出席するためにスイス入りしたところで逮捕されたという

罠かよw
酷くないか?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:10:47 ID:Og6p8fOw0
別邸もあって何度も行き来してたスイスで捕まってるのがおかしいよ。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:11:14 ID:rQPhabpR0
戦前のナチ将校を未だ地球の裏側まで追いかけて裁判に掛けるモサド
32年前なら逮捕されるのは当たり前
40名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:11:31 ID:yhC9YtTpO
東欧から騙された少女がイスラエルに連れていかれて売春させられている問題があるんだけど
41名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:14:17 ID:VTWpMsmq0
>>38
05年から国際手配されたからじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:14:48 ID:7/lPkY2w0
ロリコンなのにずいぶん甘いな。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:15:02 ID:laasCOdq0
当時13歳の少女も今や45歳か
44名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:15:47 ID:nWfUfSsmO
男は性犯罪に激甘だから困る
45名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:16:07 ID:UkwriNbT0
ロマンポルシェ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:16:39 ID:rQPhabpR0
>>40
他にもパレスチナ人を拉致って臓器摘出して売買までしている
ナチスを非難するような資格なんてユダヤには無い
47名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:06 ID:Og6p8fOw0
>>41
あっ、なるほど。
それを知らずにホイホイ言ったら逮捕と・・・

そういえば被害者の女性は「もう過去のこと」と言ってるらしいね。
今更逮捕してもなんとかかんとか。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:20 ID:zMigoPoZ0
>>15
いや、芸術家ではなくユダヤに異様に甘い。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:28 ID:jLI+HRhH0
中立国スイスは別に無法地帯って意味じゃないしなw
50名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:48 ID:4Wcft4TW0
>>38
少女強姦犯人が逮捕されたことがどうおかしいというのか
51名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:53 ID:PZb09Q4d0
何?ペド仲間なの?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:19:04 ID:kK0QB6gn0
うーん、宮○駿と対談させてみたい。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:20:57 ID:v6fanBCB0
中立国

ってのは犯罪者天国なの?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:21:19 ID:rm05bBs10
ポランスキー淫行事件、これまでの経過 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2647418/4684586


■1977年

−3月10日:当時43歳だったポランスキー氏が、米ハリウッド(Hollywood)にある俳優ジャック・ニコルソン(Jack Nicholson)さんの自宅に13歳の少女を誘い、ファッション写真の撮影を行う。ニコルソンさんは不在。ポランスキー氏は少女に酒と薬物を勧め性行為に至る。

−3月25日:少女の両親が警察に届け出る。

−4月15日:暴行やアナルセックスなどの罪で起訴されたポランスキー氏の裁判が開廷。同氏は当初、無罪を主張。

−8月8日:ポランスキー氏は司法取引を行い、未成年との違法な性行為の罪のみを認める。カリフォルニア(California)州の施設で3か月間の精神鑑定を受けるよう命じられるが、映画撮影があったため年末まで延期される。




どうみても・・・・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:22:15 ID:rQPhabpR0
世界は確実に聖書に書かれているハルマゲドンに向かって突き進んでいるな
全世界がユダヤの敵になってイスラエルに総攻撃を加える日もそう遠くない

ネオナチが早くドイツの政権を奪取するのを楽しみにしている
56名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:22:53 ID:/+3ysNdv0
そもそも芸術家は、一般常識が欠如してるからこそ
作品が作れる
57名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:24:31 ID:DyED4ISB0
逃げ得を許すような社会は健全とは言えないな
罪は罪として償えよ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:24:43 ID:2IxnfTSj0
>>17
育児伝説のオチはよかった
59名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:24:54 ID:Gs7+YFBiO
早い内から罪を償っておけば良かったのにね
60名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:25:14 ID:no/4o1te0
ウディアレン漢だな。明らかにブーメランとわかって投げるあたり…
61名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:27:02 ID:dXd3gzAs0
そういえばチャップリンも
62名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:27:30 ID:RNHpk4Dd0
>>56
ええっ! その作品を観るのは一般ピープルなんだぜ。
じゃ、誰に向かって作品を作ってるんだよ。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:29:25 ID:4Zea1gZq0
ウディアレン
あの人はポランスキーと違って事件以降ぱっとしないよね
64名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:29:30 ID:AYmG9La10
ウッディ・アレンは自分のこともあるから。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:29:56 ID:GHRjAUGeO
ユダヤ人脈のパワーも衰えたな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:30:10 ID:dgr3SlWA0
映画監督って芸術家みたいに一人じゃ何もできねーだろカス
67名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:30:15 ID:JSKG/9dX0
またおかしな特権階級意識か
罪を償ってから映画作りすればいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:30:48 ID:DyED4ISB0
>>62
狂気を無制限に開放するのが芸術家で、一般人は自分には無い狂気を見て癒やされたいんだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:31:56 ID:2IxnfTSj0
【映画】「ロマン・ポルノスキーを釈放しろ!」ウディ・アレン、スコセッシ、デヴィッド・リンチ監督ら映画関係者が嘆願書に署名
70名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:32:36 ID:qXQXFnia0
変態仲間の絆は強いな
こいつらも全員捕まえてやれw
71名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:32:56 ID:dgr3SlWA0
だから一人じゃ何もできない映画とってるあほと芸術家一緒にすんなよwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:33:31 ID:Iz9vropG0
13歳か・・・いちばんの女盛りだな
18以上は女としての存在価値はないからな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:34:29 ID:DAZ7Yz/10
>>56
というのは大きな間違いで、教養の高い人間は世間一般とは知的関心を示す
領域と、知性に伴い現象に対する視野が違ってくる為、それが足りない外部の人間からそう見えるだけなんだよ。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:34:40 ID:MjWZ3aS80
>>54
捕まった時点で心証最悪、長引く裁判やってもアウトらしい
75名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:34:45 ID:AbgLeKn40
被害者は美人局だろ。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:37:15 ID:VxXM1h520
アレン〜ファーローも変態ファミリーだろ。

ミアもビートルズとインド行ったとき、何ヶ月も風呂に入ってなさそうなキモいインド人に
犯されそうになるしwwww、その後もハリウッドのじじい達の肉便所だったしwwww。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:01 ID:TfnUb15jO
合意でも犯罪だし…捕まるの覚悟でやったんでしょ…
ちゃんと刑務所で償えばいいさ
78名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:41:06 ID:anVAiVU/0
>>35
>あれは政治犯、こっちは性犯罪者
そこだよな、政治犯なら擁護しようがあるが、エロ犯罪者じゃなあ
嘆願書に署名した大半は、お義理で仕方なくって気はする
79名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:41:07 ID:KhVA2JgW0
>>26
クローネンバーグはカルト宗教ビジネスに噛みついた硬骨漢。
井筒はカルト宗教ビジネスにおもねるクズ。

もうね、全然格が違うよ。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:43:15 ID:VTWpMsmq0
>>62
クズを作るのが一般人
スゲーもんを作るのが狂人
81名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:48:30 ID:Y630W2VE0
これは捕まってゲロされると困る関係者ラインナップに言い換えてもええんじゃね
82名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:50:27 ID:TfnUb15jO
でジャック・ニコルソンは署名したの?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:51:16 ID:DAZ7Yz/10
署名したメンバーの中にギャスパー・ノエがいるのは確実だな
84名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:56:03 ID:J/WxjkoV0
全部まとめて、マイケル・ムーアが突撃取材します

「ロリータと映画監督の生温かい関係」(2010年8月公開予定)
85名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:01:27 ID:YltgJT/X0
>>52
ポランスキー「13歳美少女に薬飲ませてレイプは気持ちいいよ。白目剥いてビクンビクンだよ」
駿「僕もやろうかな」

こんな感じかなw
86名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:18:31 ID:bJA7M/yMO
32年も昔の事件で司法当局も忘れかけてるだろうに、
監督のお友達がこの件に関するドキュメンタリーを作って思い出させてしまいました
87名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:21:17 ID:TfnUb15jO
>>86
そんなん作ってたの?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:22:24 ID:efTtZYVH0
ウディ・アレンは逆効果だろw
映画に限らず、キチガイの方が芸術には向いてるのかもしれんが…
ちゃんと罪は償うべきだと思う。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:23:39 ID:h8hH5LiG0
昔ジブリの宮崎さんも子供を誘拐かなんかで捕まったんだよね
映画監督はそういうもんらしい
90名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:27:27 ID:Tm5eKxlkO
>>89
勤くんだろwww
91名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:26 ID:eacW95q90
ウディ・アレンw
92名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:34:52 ID:eDi82cdl0
でもポランスキーの映画に出てくる女って普通に大人の美女だよな
93名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:07 ID:GX9bgEs6O
ロリコンリストかよ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:37:56 ID:KhVA2JgW0
>>90
そいつは漢字が読めない学力でしかも永遠の反抗期なんだよw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:39:33 ID:/kKxN9cj0
宮崎は千と千尋の頃
どこかの別荘みたいな所に子供集めて何かやってたよね。
あれはなんだったんだろう?
96冥土で逝く:2009/10/01(木) 13:06:14 ID:QdIuW1IR0
よし、日本の監督達も今関あきよし を復帰させる活動しようぜ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:53 ID:efTtZYVH0
>>96
すももももも
98名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:48 ID:96N6nkRb0
テスのDVDだったか、レンタルしたら
監督のプロフィールに少女淫行事件の顛末が載ってて噴いた
99名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:15:21 ID:oP0pHkfq0
クズがクズを擁護、まさにロマンですな
100名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:43 ID:OFhZmDq7O
日本には佐川くんがいるじゃない
101名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:18:52 ID:AMt7upvq0
アグネス「........................」

「(日本以外には)興味がない、ただの屍のようだ........」
102名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:18 ID:+Z5ADpmb0
テスでのナスターシャ・キンスキーの美しさは神懸かっていたな。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:19 ID:rQPhabpR0
こんな変態はチャールズ・マンソンにシャロン・テートととも殺されていたら良かったんだよ!
104名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:51 ID:VTWpMsmq0
>>103
それは困る
戦場のピアニストは良い映画だ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:27:06 ID:+3ybQDEQ0
奥さんを殺されたことによる心神喪失状態を主張すれば被害者が許してることもあって
余裕でクリアされるはず。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:29:11 ID:BMeYxZm1O
これに関してはアグネス思考の方々に全力で頑張っていただこう。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:29:26 ID:VTWpMsmq0
>>105
何年心神喪失してんだよ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:35:45 ID:rQPhabpR0
>>104
南京、南京!に匹敵するほどの捏造映画なんて見て楽しいか!
109名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:41:47 ID:bOlBEvWl0
映画はすべてフィクションだ
捏造映画なんてものは存在しない
110名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:49:01 ID:U6KgKIOI0
少女への淫行容疑裁判を描く衝撃作が当局を刺激した?ポランスキー監督逮捕1時間前に続編の製作を公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000002-flix-movi
111名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:51:53 ID:AZ6x9UA7O
嘆願書の面子が変態だw
112名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:56:28 ID:efTtZYVH0
他の監督だと、ヴィム・ヴェンダース、テリー・ギリアム、ウォン・カーウァイ、マイケル・マンも署名してるんだな。
ヴェンダースファンの俺だけど素直に応援できんわ…
113名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:58:06 ID:ePpY8bFyO
>>108
例えばどこが捏造?
114名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:23 ID:U6KgKIOI0
嘆願書にサインした人リスト
http://www.awardsdaily.com/?p=13432#more-13432
115名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:41 ID:ePpY8bFyO
>>66
日本語で
116名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:00:12 ID:rQPhabpR0
>>113
東洋のユダヤ人である朝鮮人死ね!
117名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:02:25 ID:wDvZk5G80
この人逮捕されるとは思ってなかったの?
118名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:02:27 ID:ePpY8bFyO
なんで俺いきなり朝鮮認定されてるの
119名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:04:55 ID:Hn5BWtW/0
糸山とか日本でも捕まってない奴はザラにいるからな
120名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:05:53 ID:isQaheM+O
スレタイ見た時、一瞬
ロマンポルシェが捕まったのかと
思ったよ
121名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:25 ID:VCcY8q0k0
ウディ・アレンが何いっても火に油…
122名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:38 ID:KesaA3gxO
サインしないとユダヤ人から制作資金貰えないんでしょ
監督なんて出資者の奴隷なんだから
「ジャンパー」の主役交代劇とか見てホントにそう思うよ
123名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:22:30 ID:975HYWx10
おまえらロリコンのくせにロリコンに厳しいんだなw
124名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:23:24 ID:VTWpMsmq0
>>123
芸スポは女多いから
125名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:35:55 ID:J5/ekYMl0
ロリコンに寛容な社会を・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:37:28 ID:efTtZYVH0
>>122
なるほどな〜、その発想は無かったわ。
それが真実っぽいから嫌になるね…
127名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:39:59 ID:fFzecERz0
性犯罪者の研究から普通に考えて、これ一件しかやってないってないもんなあ。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:40:26 ID:E1Xeq6Uu0
>>122 ポランスキーをユダヤ社会が全力で擁護しなくてはならない理由なんてあるの?
やっぱり「戦場のピアニスト」を撮ってしまってるから?
意外な効用があるもんだねえ。あれ撮ってなくても優れた映画監督だとは思うけど
あれによって政治的にかなり有利な位置に自らを置いたわけか。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:40:39 ID:YRQ2cpgyO
たぶんウディ・アレンはノリで騒いでるだけ。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:43:38 ID:lWVRACxv0
17 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/09/27(日) 19:45:23 ID: l60FXZrm0
くち…口マン・ポランスキー


↑これの所為で
もう、こーしか読めない(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:46:28 ID:U754I47B0
強姦した奴を釈放しろってか
132名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:47:06 ID:jLI+HRhH0
さすがにスピルバーグはサインしないか
ハリウッドの象徴だし
133名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:57:54 ID:yTT/I+r90
いくらすごい作品を残していても、犯罪者は罰して当然
134名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:02:38 ID:Y630W2VE0
マイコーですら性犯罪で地の底突き落としたからな、アメリカ社会はそういうとこだけは厳しい
135名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:08:36 ID:YMUGVYQUO
アカデミー賞避け続けてまでアメリカ入国しないでいたのに、なぜスイスで?
136名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:50 ID:7B1bFYg60
13歳とAFとかウンコがちんこにつく…
それをむりやりしゃぶらせたり…酷い話だよねー
137名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:04 ID:FBw2Of7w0
>>135
ひょっとして本人がアメリカに帰るための布石じゃなかろうか?
歳をとるとやっぱり祖国に帰りたいと思う人多いし。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:04:43 ID:AeGja/UbO
>>135
スイスの映画祭で賞を受け取る予定だった。
それを狙われた。

>>114
ドキュメンタリーをプロデュースしたソダーバーグはサインしているけど
ドキュメンタリーの続編を作ると言ってるラトナーは
サインしてないんだな

ミラマックスの兄弟が中心に署名を集めているみたいだが
タランティーノはサインしないのかね

ポランスキーの親友のダスティンホフマンやニコルソンは?
139名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:14:59 ID:AzBbzOUy0
ポランスキーは監督としては凄い実績あるけど人間としては最低だからな
終身刑でも食らうんだな
140名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:37 ID:Sn4gFkfq0
>>134

性行為がなくたってマイケルの行為は異常だよ。

少年集めてホモハーレム作って夜な夜な性行為にふけっても捕まらないジャニーズがある日本が異常なだけ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:51:58 ID:kT8g01Zf0
愛人のナスターシャ・キンスキーは署名しないかよw
142名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:54:39 ID:uUftvdes0
>>19
許される

ポール・マッカートニーが麻薬所持で捕まっても有名人だから批判が怖いから不起訴で無罪放免だし
仮にジョン・レノンが人を殺しても裁判で死刑にしようものなら
その裁判官がなぜか批難される
143名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:59:20 ID:DW4J1rGDO
アレン 嫁が取った養女(当時女子大生)と不倫
スコセッシ 少女娼婦役で起用した子役期のジョディフォスターにセクハラ演技指導、トラウマ植え付け男性不信に
リンチ 趣味・猫の解剖

(;゚д゚)y-・,~~まあ、そういうことだな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:00:29 ID:moYRqAv4O
前から疑問だったんだけど駿は何故ロリ扱いされるわけ?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:08:29 ID:uUftvdes0
>>144
ナウシカ以降のオリジナルの作品のほとんどの主人公が幼女だから
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女、耳スマ、もののけ、千と千尋
146名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:09:18 ID:kKziOZCEO
近親ロリアレンに擁護されたら終わり。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:10:07 ID:t4Ao05nm0
日本だったら袋叩きだからな。
さすがユダヤw金さえあれば何しても許されんのか?w
148名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:13:22 ID:DW4J1rGDO
>146
報道だけ聞いたらアレンはロリかと思うが、
むしろブス専といったほうが
149名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:13:24 ID:Ijc4PYAG0
あれ?

なんで『ガラッAA』の人来ないの???
150名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:15:09 ID:GMhBexm8O
>>143がとても簡潔に説明してくれています。
猫の解剖、まじですか?猫無駄死にって事?


ロリコン多いね。ジョディ・フォスターなんかはあの事件で人生変わってしまった。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:38:24 ID:Dg+joqPg0
ジョディを男性不信にしたのはヒンクリーだろJK
152名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:02:45 ID:+8Ym6Fl+0
>>112
とかなんとか言って、都会のアリス観ちゃうと抑えが効かなくなるんだろぅ?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:05:10 ID:pj5Siewi0
ウディ・アレンって養子と不倫して結婚した変態?
154名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:05:26 ID:avPizGfL0
三浦和義が逮捕された際に、
外務省は、政府は何もしなかったんだろうな。
人権なんて時の権力者のご都合だよな。

笑い転げるデモクラシー・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:08:29 ID:gcIYaw5F0
予想通りの展開wwwwwwwwwwww


せっかくアカデミーも欠席してきたのに
まさかインターポールに捕まるとはww
156名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:09:21 ID:Khq7wxYX0
ユダヤ人は変態民族
157名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:09:31 ID:xbRnTdsr0
でもでも、ロリロリでレイプ犯でしょ。
出所しないほうがいいよ。刑務所でオカマほられているほうがいいよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:12:59 ID:wESZPEqE0
ノーベル賞受賞者でも世界的な映画監督でも
平日の昼間から2chでレスしてるようなギリギリ人類な連中でも犯した罪は罪です
159名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:14:42 ID:lYYhTAqf0
> 13歳の少女に薬と酒を飲ませた上

これはいいわけできねーだろ、釈放しろとか言ってるのはキチガイ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:19:14 ID:0cCSEa4T0
そんなに好きな監督じゃないからいいや
リンチなら困るけどw
161名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:20:12 ID:LV6ux1Ia0
>>153
そう、それも老婆みたいな容姿の韓国系。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:20:28 ID:0KtMm0bS0
>>159
いや、ポランスキー>>>>>>>>>>>>>>>>13歳の少女

客観的に見て価値は完全にポランスキーの方が高い
13歳の少女とのSEX権などポランスキーのサイン以下の値段だろう
163名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:21:32 ID:lYYhTAqf0
>>162
> 客観的に見て価値は完全に

完全にお前の主観だろ。

164名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:24:02 ID:0KtMm0bS0
主観じゃない
ちょっとかわいい13歳の少女などどこにでもいるがポランスキーは2人といない
165名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:29:38 ID:vQw56n7C0
キチガイどもめ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:32:18 ID:c7VxNVnf0
ウディアレンじゃ逆効果だろw
167名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:32:36 ID:WVa5pWF2O
ロマンポルノスキー
168名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:41:11 ID:zXG5JzsDO
ああ、糞つまんねー戦場のピアニスト撮ったジジイか
性犯罪者は死刑でいいわ
169名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:48:30 ID:VCcY8q0k0
>>143

>スコセッシ 少女娼婦役で起用した子役期のジョディフォスターに
セクハラ演技指導、トラウマ植え付け男性不信に

これって「タクシードライバー」か…
たしかにジョディーフォスターヤバいくらいに生意気そうで可愛かった…
170名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:07:38 ID:0cCSEa4T0
スコセッシもでにーろいなきゃあなあ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:52 ID:iVlRN6hEO
>>169
監督にセクハラされてたのか。
あの映画の後、全米から勘違いロリ野郎供が大量に集まって来て
ストーキングされて大変だったらしいね。
そりゃレズにもなるわな。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:10 ID:sscj/6F/0
ペドは死ね
173名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:47 ID:AeGja/UbO
>>171
いまは、前の恋人(もちろん女)を捨ててまで付き合った相手に捨てられて、落ち込んでいるみたいだけどね
174名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:50 ID:o+mFJTiy0
R・ポランスキー監督、事件当時より厳罰の可能性も
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/world/
175名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:44 ID:hV1j+ht20
こいつら全員
犯罪者っぽいねえ
スコセッシは違うかもしれんが
ウディ・アレンとかもろロリ犯罪者だし
デビッド・リンチは変態だし
176名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:15 ID:BNFqejN30
>ウディ・アレン

↑こういう人が嘆願しても

説得力ゼロw
177名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:21:27 ID:pIRU7bFP0
ローズマリーのエロさは異常
178名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:49:05 ID:NL2HVhv10
ナスターシャキンスキーちゃんは漏れなく全員にAFされてる
179名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:04:43 ID:u5PbbLeV0
ユアンがこのバカな署名に参加しませんように。。。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:37:07 ID:5IhC57pe0
一般人の淫行にも同じ運動するならいいけど、有名人だから特別扱いしろって……。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:07 ID:j4lOePEA0
反発買うだけなのにね。
ロリショタペドは死刑でいいよ。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:00:03 ID:S5ePQBeX0
ウディ・アレン、お前が言うな
183名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:13 ID:3PTfaFbhO
ウディアレンは完全に逆効果だろ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:29 ID:ZNv5cNgx0
類は友を呼ぶ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:59:55 ID:/6enOn9m0
アレンて芸人臭いんだよ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:03:50 ID:tXxbhfHmO
ロマンポルノの監督が少女を強姦したのか
187名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:19 ID:rePxew+v0
13歳で処女じゃなかったのにショックを受けてアナルまで犯したんだから逮捕はやむをえん
188名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:06:34 ID:jXRlv1ZB0
犯った動機はキャスティングカウチだろ、同意の上での。

映画人がいいじゃないそのくらい、と思うのは業界内では普通の事だからだろ。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:44 ID:gQ42YCh30
ロリコン同盟の映画監督がノコノコ
190名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:31:54 ID:KD/5jMbNO
虹ロリ大好きだが三時ロリには興味が無いからポルノスキーの気持ちがわからん
191名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:32 ID:rS/HTH83O
こいつの作品マジキメェし糞つまらん
192名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:37 ID:kcmWh76l0
チャールズ・マンソンみたいにファミリーを形成していたりしてな。
ロリコン売春&強姦ファミリー。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:35:02 ID:z1V+g9mM0
ウッディアレンは嫌がらせ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:12 ID:6L5CymYt0
ポランスキー、Twitterやってないのかな
やってたらロリ画像Tweetして元気づけてあげられるのに
195名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:44:13 ID:ooHyBJu3O
オフロスキー
196名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:50:32 ID:hXiP1lO1O
ウディ・アレン、チョンを嫁にしたお前が言うな!
197名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:54:11 ID:w5JBYYB40
チャーリー・チャップリン
ウディ・アレン
ロマン・ポランスキー

チビユダヤ人映画監督には変態ロリコンが多いの法則
198名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:57:53 ID:9JF1eQTA0
これで無罪になったら、アメリカ市民は暴動を起こした方がいい
明らかに司法を蹂躙する行為だ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:14:41 ID:WjXTSvXc0

ウディアレンの名前入ってる時点で、スレの流れは予想できたのだが・・・

まんまでワロタ

でも、歴史的に見ても、芸術家はみんなモラル欠けてる人が多いみたいよ。
死んで、残された作品で評価されるからね。
生前の行いが良くて、つまんない作品作る人よりは評価されるかもね
200名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:21:09 ID:ZNv5cNgx0
見た目が小泉臭がするから、性格も小泉みたいなんだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:21:29 ID:/vdd3ySHO
この出来事をウディ・アレンに映画化してほしい
202名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:22:48 ID:mJX6sTAEP
>マーティン・スコセッシ、ウディ・アレン、デヴィッド・リンチ

ロリコンと変態が揃っちゃうのはやばいだろw

203名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:23:07 ID:j4lOePEA0
>>199
じゃあ、さっさと死ねって事だよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:27:01 ID:hXiP1lO1O
>>199
ウディ・アレンの映画って死ぬほど退屈なんだけど。
コイツの映画を無理矢理にageマンセーしてる奴は、しったかの気取り屋かコリアンユダヤ人くらいだろ。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:30:35 ID:lal+bEGd0
逆に言えば、映画なんぞ撮ってるやつに、まともな精神状態のやつなんかいないってことか
206名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:40:21 ID:qMtmy6+t0
もう何回も出てるだろうけどとりあえず


ロマン・ポルノスキー
207名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:42:27 ID:tOKKvVqr0
>>204
日本の漫画アニメやエロゲとかウディ・アレンの影響受けてるもの
たくさんあるよ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:43:09 ID:Jvr/wUlvO
ウディアレンはお仲間だもんな
209名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:47:18 ID:CKqDm/tsO
養女と結婚したのがウッディアレン?
210名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:57:20 ID:cfK5LQS60
ナインスゲート大好き。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:59:46 ID:pSM8d6Wb0
刑務所でオカマ掘られてから釈放してほしい
212名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:00:34 ID:pSM8d6Wb0
>>204
ウッディアレン大好き!!!
213名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:01:27 ID:oDBnp/9yO
ウディさんもエッチそうだからなぁ

どうでもいいが邦題が恥ずかしいから変えて欲しいな
借りれない
214名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:04:46 ID:YbCSEPK00
>>209
そう
215名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:09:56 ID:z1V+g9mM0
ウッディ=映画を撮るオクレ兄さん
216名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:27:03 ID:EeIrN8280
これ、フランスだとジャンヌ・モローが署名してるんだよね。
ポランスキーの映画『反撥』で主演したドヌーブですらサインしてないのに。
ちとショック・・・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:29:54 ID:mJxcae8+O
山本晋也監督も署名したのかな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:35:54 ID:hcW62qkm0
ウッディアレンってほんと最低だよなあ
養女だった嫁さんブサイクだし

でも映画は結構好き
219名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:38:57 ID:mTiKczFm0
>>215
じわじわくるww
220名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:42:20 ID:Ff/HNQ4J0
犯罪者はキチンと処罰しろ、海外逃亡なんて悪質だろ。
221名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:40:38 ID:XlTQiIlL0
そもそも映画自体を禁止した方がいいな、犯罪者の巣窟だ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:21:06 ID:WjXTSvXc0
>>215

ワロタ 
223名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:20:59 ID:dT/a9m7F0
擁護してる連中もまとめて逮捕してしまえよ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:24:11 ID:Rn2PqpZ90
刑務所の中で映画とればいいじゃないか
225名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:48:46 ID:n7zLezYs0
罪は償いましょう
226名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 01:09:04 ID:oDaxQheWO
227名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:10:55 ID:TsPcgAtC0
イザベル・アジャーニ、
ファニー・アルダンなんかもサインしとるね。
228名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:45:14 ID:E8yqGk0l0
ウディはハメられたんだよ。女が常に被害者って発想がおかしい。
ずっと年上の夫が死んだら誰が得をするのか考えてみろよ。

ポランスキはロリというよりケタ外れの女好き。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:50:16 ID:jJ0vi/bGO
ウディは奥さんが韓国人だからねw
いくらインテリぶっても養女の韓国人を嫁にするような人間のクズ。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:53:53 ID:JVS7Es8/O
>>215確かにw

変態三人衆じゃイメージ悪化じゃないか?w
231名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:03:59 ID:iLw0Qhnu0
> ウディ・アレン

・・・お前は黙ってろ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:44:18 ID:V5NNL6srO
罪は罪。
どんな偉いさんたろうが巨匠だろうが刑に服するのは当然。
ただのエロじじいじゃんか。
署名してる奴らバカなの?
233名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:21:50 ID:DlRkXS410
しかし国法や市民道徳などものともしない、こういう横のつながりが
あるのは、是非はべつとして、やっぱりたいしたもんだ。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:49:52 ID:1ee1wDV7O
でも
ポランスキーが13歳レイプの時代って

子役も枕営業してる時代だしなぁ

オズの魔法使いのドロシーの人なんて
シャブダイエットに枕バンバンだったんでしょ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:59:36 ID:eUx0yF+N0
>>31
正論すぎてさ。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:01:43 ID:AjXv7Oqy0
おいおいアメ公、勝手なことを言うな。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:18:29 ID:eUx0yF+N0
ID:0KtMm0bS0

死ねよ。基地外。そこまでの監督じゃねーわ。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:21:05 ID:X8/Gs3E80
変態ばっかじゃねえかw
239名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:23:59 ID:eJ+yqwHvO
>>234
それは強姦じゃない
240名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:28:38 ID:eUx0yF+N0
枕営業が当たり前の時代だと13歳の女優でもない少女を本人の意志を無視してレイプしても許されるのか。
全く違う話だろうに。アホか。

241名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:35:06 ID:T+mcJ0j60
いやそれ以前に、オズのジュディ・ガーランドの13歳の枕営業って1930年代の話だぞ。
ポランスキーの事件は1977年だ。このころでも13歳の枕が当たり前だったのか?
242名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:38:17 ID:Gy0VOXNc0
なんかイメージがフィル・スペクターとかぶるんだな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:48:28 ID:2kOrF/uGO
>>241
単に時代背景を語るなら70年代は30年代より明らかにモラルは無かったけどね。
ハリウッドもマイノリティでも主役になれるチャンスが巡ってきたもんだから枕営業やハニートラップが一番賑やかに行われたと言われている。
悪名高いブロックバスター全盛の頃だから一本当てたらスターの時代。
そりゃ何でもありだったろうよ。
レイプは許されるべきではないが制作者のモラルそのものも完全に麻痺していたんだろう。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:50:23 ID:FdrU+0jX0
外国は金と名声を手に入れれば法律なんていくらでも曲がるからな。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:58:32 ID:eUx0yF+N0
>>243
でも同様の事件を一流監督でポランスキー以外に起こしているものはいない。
ということはモラルが崩壊していたのはポランスキー個人の問題。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:59:33 ID:pOlfAbVy0
13歳の少女とやろうとしたのはマズイよ
247名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:02:07 ID:+4q/L4CWO
ウディ・アレンを先頭にしているところに悪意を感じる
248名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:04:28 ID:3Ri/3hhP0
>>204  
初期のは頑張って詰め込み気味にしてるコメディなので、それなりに面白いよ。
それから必ずではないが、その後名声を得て名前を確立した後の作品でも、
監督本人が登場しないものはまとまってて結構面白いというものがある。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:32:07 ID:2kOrF/uGO
>>245
ポランスキーがやった事は卑劣で許せないと思うよ。
ただウディ・アレンの例なんかを見るとただ大きな事件になってないだけで影に隠れてる物は結構多いんじゃないかと推察されるわけだ。
そう考えるとポランスキーは政治力に欠けていたから「事件」になったのではないかと。
250名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:38:30 ID:KPnNU1yS0
>>245
バレたのがポランスキーだけなんだと思う。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:41:27 ID:AyI45BWvO
>>250
お前の金田一並に鋭い推理はいらねーから
252名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:44:42 ID:LPgsC2CzO
出てきたら日活ロマン ポルノ好きーとして映画とって欲しいな
OL百合族シリーズとか
253名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:02:56 ID:DvL+bFqN0
>>228
単に少女を酔わせてレイプしたのであって、
結婚云々の話は出てないんだから、年上の夫って言葉が出てくるのは変だろ。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:04:58 ID:z4bfN2R9O
これが不思議な事に、レイプされた被害女性が
「ポランスキーを許してやって欲しい。」
っつって、擁護してんだよな。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:07:00 ID:if4DqCNZO
ポランスキーの映画のどこが良いのか、さっぱり分からん
やたらダルいだけじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:09:23 ID:eUx0yF+N0
>>249
醜い発想だなあ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:11:57 ID:LsVAZFOWO
やったかどうかはともかく、社会的地位の重要性がわかる一件だ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:13:11 ID:P7fhFyZpO
>>254
だからって、全くお咎めなしには出来んだろ。
13歳の少女を強姦したのも事実だし、保釈最中に逃亡したのは悪質。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:16:08 ID:1sA3rbJy0
ポランスキーは映画を撮ることで罪を償っているのだから釈放すべきだよ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:25:00 ID:519N+DPIO
母さんポランスキーがナチスドイツに殺されたと言ってたが、父さんポランスキーは忘れた
261名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:44:55 ID:OQibt5uYO
>>255
君はマイケル・ベイの映画でも観て興奮していなさい
262名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:48:39 ID:h1RKTjgCO
ロリコンは正義!
263名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:48:59 ID:5DLg+jTj0
擁護してるのが、ロリコンと近親相姦じゃ
説得力ないな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:56:38 ID:na+0b5BN0
こんな聞いたことも無いような連中が署名したところでなんになるの
265名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:58:12 ID:P+pgGvKy0
今になってなぜ?とは思うけど
やってることもそのあとも悪質すぎるんだよな
266名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:58:21 ID:QkPjTRKc0
たしかウディ・アレン ってロリコンだよな
類友だろ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 14:18:45 ID:WxkLzd/O0
またポマン・ロランスキーか
268名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:23:51 ID:MFReykBY0
>>266
幼女を養女にとって育てて、食べごろになったら妻と離婚して養女と結婚した真性のロリ変態。
13歳の少女にアルコールと薬物飲ませて意識を朦朧とさせてアナルレイプして中出ししたポランスキーとは同じ穴の狢。
ユダ公ってこういうの多いのかな。
そういえばユダヤ人と並んで世界の害虫として知られるチョンのほうも、性犯罪が異常に多いね。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:28:45 ID:08meChyt0
ウディ・アレンが入ってる時点で萎える・・・
270名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:41:20 ID:Nt412yqh0
チャップリン、ウディ・アレン、ポランスキー
ロリ系ユダヤ人か
271名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 16:50:06 ID:mIP8g/iMO
ネラーってロリ好きの屑ばっかだと思ってたけど、そうでも無いのか?
羨ましいから叩いてるのか?
272名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:01:20 ID:EZsdIhnP0
>>254
この人何十年もポランスキーにいたずらされた娘として
ことあるごとに話題になって辛かっただろうな。もう嫌だろうな
273名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:20:48 ID:CM++i2ObO
ロマン・ポランスキーが入っている牢屋に全くの別人が!
みたいなロストハイウェイみたいな展開を期待。
274名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:24:37 ID:PeKuTBlI0
ロマン・ポランスキー

名前がエロすぎだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:27:42 ID:1hIHGG79O
変態共w
276名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:29:42 ID:mbxNOrMN0
俺らは「絶対に死刑にしろ」署名でもするか
277名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:30:51 ID:1hIHGG79O
芸術家って本当に糞揃い
パゾリーニ監督のように体バラバラにされてゴミ箱に捨てられるといい
278名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:42:22 ID:IvHyA55o0
>>271
その通りだよ。兄オタ得ろ下炉利変態の集団がネラー
279名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:51:35 ID:6qXKJBIl0
通常アメリカでは厳しく扱われるのになぜなんだろう。刑務所内でも最低扱いされるとか。
CDジャケットに幼女の絵を使うのも制限があるらしいし。
批判が逮捕に対してなのか、逮捕の方法に対してなのか気になる。
280名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:01:12 ID:jfsCy0jp0
自分の好きな監督や俳優が署名してたら幻滅だよね。
海外サイトでもそういう意見が多くてホッとした。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:16:29 ID:IvHyA55o0
>>279
両方に対してだろね。
長年の功績と、被害者自身が擁護してることを考えると逮捕に関しても今さらだし
逮捕の方法はやはり汚いでしょう。アメリカの汚いやり方には反吐がでる。

>>280
所詮ネットの話。リアルでは擁護する人間も多い。
ネットはドジ踏んだやつを立ち上がれなくなるまでぶちのめしてストレス発散するメディアだから
それは万国共通だし、ほんとは自分も普段痴漢とか平気でやってる犯罪者が大勢いる。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:30:50 ID:GKkRfYi00
どう言い繕おうと、犯罪は犯罪です。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:15:06 ID:tjYWtYLuO
>>270ユダ人は生粋のロリコンなのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:52:43 ID:HSGh5f8B0
>>31
正論すぎるわ

>>281
>自分も普段痴漢とか平気でやってる犯罪者が大勢いる。

あなたの国だけですから
285名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:59:48 ID:LBK3sdOTO
>>279
「逮捕の方法を批判して逮捕そのものを過ちだったことにしようとしている」かな。
左翼がよくやる論点のすり替えに近い。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:04:41 ID:jelJIzEa0
>>279
逮捕を批判してるのは一部のカン違い文化・映画人だけ。一般人はアメリカでも
フランスでも圧倒的に逮捕・身柄引き渡し擁護派が多い。
嘆願書はフランスの映画人が始めたので、署名してるのは圧倒的に
フランス人が多いし、良く見るとアメリカ映画人はあまり署名してない。
スコセッシ、アレンあたりが目立つだけ。彼らにしてもコメントまでは出してない。
アメリカと身柄引き渡し協定があるんだから、スイス当局の逮捕を批判する理由は全くない。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:06:50 ID:56X+onm/0
>マーティン・スコセッシ、ウディ・アレン、デヴィッド・リンチ監督を含む100名以上
どーせこいつらも同じようなことやってるんだろw
288名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:10:17 ID:dlAaCsAY0
俺は絶対署名するぞ。
この件に関しては、アメリカが反省して彼を釈放すべき。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:11:54 ID:zgPBAbu80
今関あきよし監督に意見をきいてほしい
290名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:14:59 ID:MeIrLKqZO
犯罪は犯罪。本当ならね。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:16:58 ID:VAwfNX6AO
>>287擁護してるウディアレンも似たようなもんだなw
ウディアレンは交際相手の連れ子に手を出した。で、その交際相手とは破局して、連れ子の方と結婚w
もしかしたら、連れ子が未成年の時に関係を持ったかも。歳の差は40歳以上離れてる筈。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:18:46 ID:3vfF9fFK0

スイスって意外に嫌なやつの多い国なんですね。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:32:44 ID:aWn+pirA0
引き渡されないかもね。
少なくともスイスの文化相、大統領はその意向の可能性が高い。
http://www.swissinfo.ch/jpn/news_digest.html?siteSect=104&sid=11278651&cKey=1254128161000&ty=st
国も関わっている国際映画祭に呼んでおいて、
逮捕して、他国に身柄引き渡しじゃ、国の信用に関わるしな。

スイスが幼女とのセックスを法定強姦と見做す国かどうか、
その辺りとの整合性を検討するのだと思う。
要するに、スイスが、幼女とのセックスを
わいせつ罪の一種ではあっても強姦と見做してないなら、
ポランスキーの釈放はあり得ると思う。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:55:20 ID:WLKBX4j20
フランス映画人よりアメリカ映画人の方がまともだったのね。
日ごろはフランス映画のほうがアメリカ映画より格上みたいな論調あるけど、
単なるスノビズムだったことがバレタなw
295名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 01:56:53 ID:koFrk77sO
ウディ・アレンの映画をホメてる奴は中2病。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:21:32 ID:1ATJgotp0
んだ
297名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:24:24 ID:q7AQxai30
>>286
逆だよ。
なんだかんだ言ってキリスト教右派が強いアメリカでは
このユダヤ系ポーランド人監督と、その釈放署名にサインした映画人(=金持ちユダヤ)への嫌悪感のほうが大きい。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:25:56 ID:gfMEuSYtO
犯罪犯してるのに…
299名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:45:50 ID:q2yU5Hm/0
変態じゃなけりゃ映画監督なんてやれない罠
映画監督なんてどいつもこいつも変態ばっかり
300名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 05:56:56 ID:AAgxO81BO
しかし今になって問題にしてるのが。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:00:42 ID:hsHCUbKOO
映画関係者はなんでもありな人たちが揃ってるけど
保守的な層からは反発くらうだろうな
302名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:04:47 ID:jy3FmeOqO
芸術家は変態が多いんだろうな
時にはモラルをも超越した発想がないと面白いものは作れないんだろうな
まあ行き過ぎはヤバいけどw
303名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:04:52 ID:29W1o35HO
逮捕よりウディ・アレンが何故監督してるかの方が分からん
304名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:07:18 ID://UUY49z0
13歳の少女の写真を見てから考えたいんだが
305名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:08:44 ID:TGRjPYeDO
オフロスキーを呼べ!
306名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:10:44 ID:zgR7oPZf0
>>1
この事件って強姦なの?それとも未成年との性的関係→自動的に強姦扱いなの?
ちなみに少女は当時処女ではなくポランスキーのアメリカ入国も受け入れているらしい
307名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:12:40 ID:AAgxO81BO
てか急に拘束する意味がわからん
ただの話題作りじゃないだろな

308名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:20:55 ID:NKX4fY6o0
>>297
はぁ?
リンチもスコセッシもユダヤ系じゃない。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:31:09 ID:AAgxO81BO
てかいくらかヤラセくさい
一に、スイスに今までも行ったことあるだろ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:35:03 ID:HDJJclI10
ユダヤ人は幼女性愛が多いな
ウディ・アレンみたいな養女に手を出したクズがかばうのは逆効果
311名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:35:34 ID:6+L2kOdr0
大分の菊池も署名しれ
312名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:38:08 ID:AAgxO81BO
授賞式に呼んどいて拘束なんてまずありえないだろ
映画の話題作りですね
313名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:40:20 ID:M1hqh/3wO
>>1

そりゃ署名するわな
314名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:41:36 ID:2LJK0/JL0
>>306
酒と薬物で朦朧とさせてアナルレイプじゃ未成年でなくても強姦だろ

いくら素晴らしい作品作っても、それで罪が償えるわけもない
315名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:43:55 ID:8MttR/gL0
>>261
むしろバーホーベンでも推薦したほうが良いと思われ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:43:58 ID:AAgxO81BO
薬物で朦朧はダメだな

だがそれ言ったら、のりピて叩く必要あったの
ポランスキーも中国では確実に死刑だろ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:46:46 ID:/eBpMMW4O
ウディ・アレンのタイトルが超長いのさっき観た
318名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:47:43 ID:Wo8wwa4dP
>>306
この許したというのはあくまで自分のため。
一番恐れてるのはこの事件がぶり返されて
自分に興味が向けられることだと本人も言ってるから本心は違うんだろう。
ここに書いてある。

13歳で強姦された女性がポランスキー監督を「気味の悪い老人」と表現するも「忘れたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0019916
319名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:41:54 ID:aWn+pirA0
>>306
> それとも未成年との性的関係→自動的に強姦扱いなの?

こっち。しかもアナルのみだったはず。

アメリカに引き渡されたら50年以上入れられるから、死ぬまで刑務所だね。
だから疑問視する人がいる。

320名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:43:24 ID:aWn+pirA0
>>318
その記事はかなり扇動的な内容。
他の記事に当れば、そこまで問題視してない事が分かる。
その記事もタイトルに惑わされずに良く読めば、
それとなく分かるようにはなっているが。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:47:59 ID:FgP4DBDy0
ロリ性犯罪者は獄中死させとけ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 07:53:58 ID:rAEdASyx0
>>318
2005年まで絶対に許さないままだったのか・・・
裁判記録見たけど13才の少女にチンコをどこに入れられたとか
どこに精子を出されたとか公の面前で言わせるとかセカンドレイプにも程があるもんな

裁判が嫌になって当然だわ
こんな鬼畜爺許すなよ


323名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:03:00 ID:IF6bTeglO
犯罪者擁護とかキモ過ぎ
たかが映像屋ごときが何様だっての
バカかよ(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:04:05 ID:TJzhaFSpO
かばってる連中の筆頭が変態ばかりwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:12:46 ID:+/zYxR0uO
釈放しろって命令形の嘆願書なのか、俺か法に携わる者だったら却下だな。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:13:09 ID:A4U9PLKE0
すげえ面子だな 擁護監督が
でもレイプを擁護してるわけでなはく、映画賞を利用したことと、スイスであることに怒ってるだけだろ
他所で裁こう
327名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:14:15 ID:0/h31RP/0
中立国かんけーねーだろw
328名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:16:35 ID:rAEdASyx0
>>293
お前気違いなのか?
スイス当局は捕まえる気満々だったみたいだが

>なぜ今回に限って逮捕されたのかとの質問に対し、
 「以前は、ポランスキー監督がスイスを離れたときに滞在していた事実を知らされたケースばかりだったが、
今回は事前に分かり、逮捕の準備ができたからだ」

しかも国際指名手配での逮捕にスイスで幼女強姦が合法かとか一切関係ないだろ

>スイス司法局の広報担当官グイド・バルメール氏は、
「正式な国際指名手配状が出されている限り、ポランスキー監督を逮捕しない理由は見つからなかった」

329名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:19:39 ID:Db/jmFgF0
変態同盟www
330名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:22:39 ID:aWn+pirA0
>>328
司法局は国際手配されている人間を逮捕するのに、
いちいち首相や文化相に伺い立てないし、
スイスの意見を代表しているわけでもない。
外交上、引き渡しが行われない場合もある。
お前こそバカだと思う。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:24:50 ID:Wo8wwa4dP
ロマン・ポランスキー監督、31年前のレイプ事件の起訴を取り下げ請求

ガーディアン紙のオンライン版によると、ポランスキー監督の弁護士は、
5月にカンヌ映画祭でプレミア上映されたドキュメンタリー映画
『ロマン・ポランスキー:ウォンテッド・アンド・デザイアード』(原題)の
中に無罪の証拠があると主張。
この件を担当した判事と、弁護士事務所の間で不適切なやり取りがあったとし
「この案件は、法廷と検事の間の不実な連帯によって正義が奪われた
典型的な例である」と語っている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0016174


こんなことしてるから逮捕されるんだよ。全く反省の色なし。
332名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:25:48 ID:bzyVDaQa0
母親が段取りしようが
仮に子供の合意があろうがなんだろうが
13歳に酒と薬物与えたりアナルレイプした時点で人間として終わってると思うけどな
何を理由で鬼畜を釈放すべきと考えられるのかわからん
才能があれば世間的ルール無視できると考えるなら嘆願してる奴らも傲慢すぎる
333名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:31:40 ID:8gWXC5ZA0
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
反日反靖国 読売テレビの辛抱治朗
日本人警察官と日本人自衛隊員が大嫌いな 読売テレビの坂秦和が
反日反靖国 読売テレビの坂秦和が 白浜の自衛隊員のヘリコブターが不気味だと
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
日本人警察官だ大嫌い JR西労(旧動労系)の日勤教育の垂れ流しよみうり放送 坂秦和が
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた

環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
NHKニュース7安部渉が 極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/

中国の川砂利利権をほぼ独占しているのは自民党の古賀誠である。
古賀誠は06年に「南京大虐殺記念館」で献花をしている。
ttp://www.yamamotokozo.com/report20060724.htm

政府が毒餃子事件でも中国に強く抗議できないのはこいつのせい。

司馬遼太郎の街道をゆくは  まちがい



334名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:31:54 ID:aWn+pirA0
>>322
違うよ。
1994年に慰謝料支払いして、被害者女性が起訴取り下げに同意するも、検察が拒否。
2003年に「戦場のピアニスト」で受賞した時も、被害者女性が「許した」とコメントするも、
起訴取り下げがないので、入国せず。
その記事はかなり適当に書いた扇動的記事。

ただ、幼児とのセックスは同意であっても強姦で、
親告罪ではないので、被害者の意見は参考程度。
アメリカに送られたら、死ぬまで刑務所なのは確実と思われる。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:33:58 ID:aWn+pirA0
>>331
これは、検事がドキュメンタリでそう証言したんだよ。
後で「アメリカで放送されるとは思わなかった。つい誇張してしまった」と撤回したんだけど。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:43:10 ID:1Qi9iQWI0
>>1
少女にクスリ使ってセクロスなんて男の夢みたいなもんだろ
それだけで32年もぶち込まれてるのか?
337名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:48:48 ID:tjgj9fuqO
シャロンの旦那さんだったのか・・
338名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:53:45 ID:rAEdASyx0
>>330
だから>>293のどこにスイスの文化相と大統領がレイプ魔を引き渡さないと書いてあるんだ?
お前はスイスとフランスの区別もつかん糖質か(笑)

>>334
↓この記事では民事で賠償金支払いの約束をしたものの
払ったかどうか不明とあるぞ どっちなんだよ
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200910030014.html

しかも被害者が直接語ってる事を「適当な扇動記事」とか意味わからん
この被害者は別の記事でも一貫して同じ事を言ってる
339名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 08:59:15 ID:d+pBxDN70
>>19
O・Jシンプソンなら殺人までOK
340名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:01:54 ID:Wo8wwa4dP
風向きはポランスキーにとって絶望的なようだが。

ポランスキー監督の米国での裁判、仏文化相が懸念表明 [パリ 1日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-11773820091002

一方、クリントン米国務長官は9月30日、監督の米国への引渡しへ介入を求めた
フランス政府に対し、この件を扱うのは裁判官だとして、協力しないことを表明した。

フランス政府も同日、ポランスキー監督の罪は重く、法の適用を免れることはないとの
考えを示しており、苦しい立場に立たされたミッテラン文化相は
「アーティストを擁護するのは文化相の役目」としながらも、
ポランスキー監督の罪は「重大」だとしている。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:04:37 ID:aWn+pirA0
>>338
「細やかな配慮が足りなかった」はスイス外務相だったわ。
いずれにせよ、スイス政府では司法省以外懸念の表明だよ。

被害者が「気持ち悪い老人」と思ったのは当時のことであって、
タイトルがそう思わせるように今もそう思っているわけではない。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:19:49 ID:rAEdASyx0
>>341
ずいぶん苦しくなってきたなw
だからスイス政府が引き渡しに難色を示しているというソースは?
>>340を見ると国籍があるフランス政府さえ免罪する意思はないようだが。

被害者が幼い頃に「気持ち悪い老人」に無理やり犯されたと思ったトラウマは重大だろ
子供時代は1度しかないんだから一生残る
343名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:21:13 ID:Oyax0SlPO
死刑になったらいいのに
344名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:24:46 ID:HvGj8h190
なんだよ、変態仲間が釈放要求かい ww
345名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:29:10 ID:dpoWtNCV0
刑務所で特別扱いされて暮らせばいいじゃん。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:40:42 ID:OrXUmEyN0
擁護してんのは身に覚えのある連中。
347名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:44:36 ID:rAEdASyx0
まったくだな
ロリコンの執念とキチガイっぷりは異常
348名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:45:16 ID:M1hqh/3wO

なんかモヤモヤする

不可解
349名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 09:59:50 ID:nmE1LlBy0
少女強姦が重罪なら小学校のいじめとかも重罪なんだがな
性器がからむかからまないかの違いだけで
350名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:05:23 ID:rAEdASyx0
だいたい才能ある監督だから刑務所に入れちゃいけないってなんだよ
逆だろ
才能ある監督だから子供に酒飲まして強姦とか
未来ある子供に害をなすような事をしてはいけないだろ
そんな事をしたら許されないと社会に示さなきゃならんだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:06:53 ID:HggZAKlRO
ウディアレンは元恋人との交際時に養女が10歳
ハタチになったのをキッカケに結婚したから非難が激しかったんだよ
(つまり幼女の時から関係してたのでは?と思われてる)
352名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:10:02 ID:nmE1LlBy0
宮崎やスピルバーグは司法取引で恩赦されるがポランスキーは不利かな
353名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:11:43 ID:rAEdASyx0
また電波が沸いてきたな
ロリコンの精神異常はガチ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 10:14:50 ID:nmE1LlBy0
ポルターガイスト宇宙戦争やナウシカトトロはガチだとおもうけど?
355名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:00:35 ID:cEEPQq5D0
つーか32年前の事件だし、
だいたい当時13歳だった現オバチャンも
メディアに顔出しで「もう罪に問うことは求めてない」
とまで言ってるのになぁ。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:03:12 ID:9U3s6M/I0
白人のペドはハンパない
357名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:04:34 ID:8wh6G4zK0
ウディ・アレンにワロタ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:05:36 ID:PTVCqZeT0
ほんとユダヤ人には甘いよな
359名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:07:52 ID:v+3nZs0TO
>>349
はあ?何言ってんの?
いじめられっこだろお前
360名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:08:49 ID:yjB4brMr0
セルジュ・ゲーンズブールが生きてたら
署名したんだろうな、、、
361名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:09:32 ID:ky6Vu2FM0
流石にウディアレンは変態仲間だから

必死だなwww
362名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:11:11 ID:zFhPdTUfO
>>351
現在の奥さんが子供のころに裸の写真とっていたらしいから、関係はあっただろうね
363名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:11:36 ID:s6RfWril0
ミア・ファローと交際し同居してる時、
彼女の養女に手を出すような奴が署名しても無意味なんじゃね>ウディ・アレン

いい監督だからといって、ロリコン強姦魔を野放しにしとくのはいかん。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:12:13 ID:tu3TO+gp0
この変態を死刑にしろ
糞ユダヤ人が
365名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:34:05 ID:ndusOGkU0
ウディ・アレンってw
印象が悪くなるだけで返ってマイナスになるよ。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:43:05 ID:VCKT7oV90
ウディが養女とつきあってるとマスコミにばれて大騒ぎになったとき、
まだ養女は未成年だったよ。まだ大学に入る前。
養女のヌード写真が見つかってバレたんだよね。
そのときはまだ16とかじゃなかったっけ?
367名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:46:07 ID:6TWINpc10
宮崎駿も署名するべき
368名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:47:50 ID:d/SCdm2i0
東アジア人の16歳ってどうみても白人を見慣れてる人間だと、小学生にしか見えないよな。
真性ロリだな・・・・
369名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:51:22 ID:kDnSs8T30
>>332
ヒトラーが天才的映画監督なら署名すんのかな?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 17:28:08 ID:q7AQxai30
>>308
アレンの他がリンチとスコセッシだけだと思ってる馬鹿発見。
署名してる奴の半分以上がユダヤ系だよ無知野郎。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 06:29:26 ID:FpGgHihSO
ウディアレンの「アイアイアイアイ」の喋り方うざすぎw出たがりめw
372名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 11:11:09 ID:vCDQg9eZ0
どこぞの国と違ってレイピストどころか
草食系らしい日本ではこの状況イマイチ理解できんな。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 16:49:59 ID:eqbMrjd30
戦場のピアニストとフランティックしか観たことないけど天才すぎるだろ。
年食ってから捕まってもらって良かった。今からチャイナタウンとローズマリー観る。
374名無しさん@恐縮です
「水の中のナイフ」と「反撥」と「袋小路」もお勧めします