【五輪招致】東京、ロビー活動で出遅れ「うちだけできていない。痛い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
2016年夏季五輪招致を東京と争う各都市が9月30日、
国際オリンピック委員会(IOC)総会が開かれるコペンハーゲンで、
要人によるロビー活動を本格化させた。

鳩山由紀夫首相の現地入りは総会前日の10月1日夜で、東京は出遅れた格好だ。
招致委員会幹部は「うちだけできていない。痛い」と悔しがった。

30日午後、ミシェル・オバマ米大統領夫人がIOC委員が
宿泊するホテルに到着し、委員との個別会談を開始。
面談したIOC委員は「聡明(そうめい)で話し上手だった。感銘を受けた」と語った。

ブラジルのルラ大統領も30日、IOC委員約10人を招いて食事会。
スペインのフアン・カルロス国王もIOC本部ホテル内で委員らにマドリード支持を訴えた。
勢いのあるリオをシカゴが猛追しているとされる招致レースで、
あるIOC委員は「東京は難しくなっている」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091001/oth0910010848007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/091001/oth0910010848007-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:19:41 ID:TuNmNj1w0
おりゃ
3名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:20:36 ID:b1URIP9O0
総会でカッコイイ演説すりゃいいと思ってる総理大臣w
4名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:20:40 ID:CZLay5dM0
文春に誘致活動に150億とか出てたけどあれって国内だけでの話なのか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:20:51 ID:i6BjVQck0
負けたら鳩山のせいにする。その下準備が始まった感じ?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:21:17 ID:FDwFiT2K0
鳩山夫人を先に呼んでロビー活動させればよかったんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:21:28 ID:g8UJG6QA0
この手の話題のスレのあちこちにWikiで誰が何言語とかいうコピペがあるが
中野浩一が5言語だと知って、正直、そんなのどうでもいいと思えてきた。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:21:56 ID:VUd846Y/0
負けたら鳩山が積極的に活動していなかったのが原因とでも言いたそうな記事だなw
9名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:21:59 ID:gCI8k5JvO
もう駄目じゃん
10名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:22 ID:mRm1nH+C0
天皇を出せばいいじゃん
こういうときのために飼ってるんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:27 ID:8Gh3WmII0
至急に亀井を送れ!!福島も付けろ。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:47 ID:tVq6pupX0
賄賂と買収合戦で勝てないのは別に恥じゃないだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:53 ID:a8UrtxLsO
招致できなけりゃあ石原が責任をとるんだろ?
ていうか、鳩山を呼んだのも国にも責任を負わせるつもりなんだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:58 ID:86RI3WjI0
>30日午後、ミシェル・オバマ米大統領夫人がIOC委員が
>宿泊するホテルに到着し、委員との個別会談を開始。
一方日本のファーストレディーはw
15名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:22:59 ID:tPnjqOfh0
もういいよ('A`)  はやく帰ってこい
16名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:15 ID:qReSCSA/O
税金の無駄使いだよね。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:24 ID:WqqetpJiO
鳩山云々以前にどうせ負けるだろ
東京はマドリードとどっこいどっこい
18名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:40 ID:25lZYNf90
日本人はしたたかさが足りない
準備根回し無しでCO2削減とかブチ上げちゃうどっかの総理と一緒
19名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:42 ID:no/4o1te0


さあ、招致利権屋の責任転嫁が始まって参りました

 
20名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:46 ID:i6BjVQck0
石原は絶対自分が悪かったとは言わないだろうな。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:23:53 ID:qzWM07N50
使えねーな石原
22名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:24:01 ID:Kbac0dC30
>>6
ヨン様のほうが大事
23名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:24:04 ID:UctILfUyP
終わったな・・・
24名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:24:07 ID:JBqQTXI60
東京都民だけどまじでやめて欲しい
つか開催されたとしても石原さんもう死んでそうwww
25名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:24:10 ID:+FDZ46L2O
だって大半の日本人は誘致反対なんだろ?
今さら何を言ってるんだ?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:25:15 ID:YOgVYGXd0
この五輪招致活動に一体どれだけの血税をつぎ込んだんだ?
石原の老いぼれが「責任とって辞めます」ぐらいじゃ済まされないだろ。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:25:41 ID:OOZ4iRuX0
こういう地道で見えない努力が肝心なんじゃねえの?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:25:54 ID:aBYgPdk/0
もういいよ。

サッカーW杯の単独開催に向けて
ラグビーW杯をミスなく成功させよう!
29名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:25:55 ID:VcUnr8dhO
石原の人気取りごり押しで始まった誘致なんてどうでもいいわ
二度も東京オリンピックする意味も無いしな
30名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:25:57 ID:GrU+vetxO
鳩山出席は逆効果


皇太子と交代せよ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:26:24 ID:qEmOGPo20
都議選で何でも反対党が勝った時点で皆、諦めたはずでは?
特に東京都民の皆さんはオリンピックが嫌だったのでは?
何でも反対党に投票したやつ土下座して謝れ。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:14 ID:+FDZ46L2O
>>18
スポーツの祭典で環境だのコンパクトだの言われたらケチケチしてそうで嫌だよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:21 ID:JzsG4g5o0
>>30
石原は当初からそればかり主張してるが、宮内庁に蹴られまくり
「黒田使えねえ」とか思ってるかも、石原
34名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:27 ID:ZZW7C53J0
五輪招致に野球選手だの3流バラエティタレントだの使ってる時点でwwww
誰にアピールしてるの?石原ってアホなの?
35名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:37 ID:e7HPXiYDi
良かった。やらなくて良い
36名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:47 ID:cU8I28Ef0
商業イベントに乗せられて税金使われるのはいやだ。
交通規制なんかくらうのいやだ。
「感動しました〜」の押し売りはいやだ。
それに乗せられて安手の感動する馬鹿をみるのはいやだ。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:27:53 ID:iEKRYW9DO
一着三十万のスーツの出番はまだですか?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:01 ID:lG/SPM6F0
お前達は、責任を取って辞職、の意味を勘違いしている


彼は選挙で選ばれた人なのです 辞職すれば全ての責任は取れる

選挙で選ばれていない公務員などは、辞職では責任が取れないのです。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:01 ID:h+YHbmWA0
>>30

皇太子が行ったら勝てんの?

根拠のないこと言ってんなよタコ。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:26 ID:r3OAWggHO
日本人が五輪招致に懐疑的なのは結局賄賂で決まるんだろって所なんだよな、
本当に白けるわ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:31 ID:FpZ9DasY0
東京にオリンピックはいらない
42名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:36 ID:q0Nsx7ch0
最初から負けだったのに敗戦の責任を全部鳩山に押し付けるのかw
43名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:47 ID:CZLay5dM0
タカってチャンバラトリオに似たのがいたよな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:28:58 ID:R/3LlKaCO
スペインの国王の名前どっかでみた事あると思ったら王子様みたいなテニスの人と同じ名前なのか
45名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:29:19 ID:/6JbCNRj0
>>31
誰にw?
46名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:29:29 ID:cew7ZAef0
なんか国家を挙げて誘致するって気概が無いよな
マスコミも一週間前になって突然騒ぎ始めたわりにネガティブな報道ばっかりだし
首相の訪問もあわてて決めましたって感じで国民向けのパフォーマンスにしか見えねえ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:29:43 ID:JzsG4g5o0
>>39
マドリードは王様来るけど駄目だろうしな
48名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:30:30 ID:yw+xeDPv0
これだけは言える
五輪招致に反対した民主党の総理が行っても逆効果
49名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:30:39 ID:aBYgPdk/0
>>46
全然盛り上がってないもんなw
まあ決まったら決まったで騒ぎはじめるんだろうが、
現時点ではみんな半信半疑
50名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:30:41 ID:o7ym2yyn0
IOC委員は金でどっちにでも転ぶ連中だからな。
公正な選考なんて無理。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:30:41 ID:9xVvlVIy0
つーか昨日30日はヨン様のライブが東京ドームであって鳩山夫人はそれに
行ってたらしいから、ミシェル夫人とは大違いだー
52名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:30:57 ID:7cQKNa/40
>>31
東京の招致活動が全然ダメだったのは
その自公政権の所為のためだろうがアホが。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:02 ID:ZZW7C53J0
>>46
石原が勝手にゴチャゴチャ言い出してやり始めただけだし。
東京でオリンピックなんて元々興味ないでしょw
54名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:10 ID:lG/SPM6F0
【有色人種開放記念】
第一回 大日本帝国運動会


こういうのをやって欲しい
55名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:18 ID:al6ZhHR20
日本人はロビー活動なんてできないだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:37 ID:VcUnr8dhO
今回は南米初のリオでいいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:40 ID:MsU8Yp1X0
オリンピック招致すんな、ダムと同じで、利権を狙うクソども
58名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:31:42 ID:+Fdjg9ud0
電通が儲かるだけ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:32:03 ID:WfJmKEhw0
>>48
都議選でも民主圧勝=五輪反対だからなw
あの選挙でもう見込みが無くなったw
60名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:32:28 ID:SSLtK+Md0
結局接待で決まるのか
61名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:32:43 ID:gsJsZABc0








で、前総理大臣であらせられる麻生は招致活動のために一体何やってたの?










62名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:33:45 ID:tgX9S/BlO
東京で開催された場合の最大のメリットはなに?
やはり経済効果?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:33:49 ID:RNHpk4Dd0
ここは一つ、石膏職人の組合の力を借りるしかないだろjk
64名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:33:49 ID:D01MCnys0
誰が行けば、外国人の度肝を抜くことができるんだろう
65名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:33:56 ID:cew7ZAef0
>>61
財政支援でしょ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:35:30 ID:DuPstgFB0
イタコに口寄せしてもらって、クーベルタンを呼んだらどーか
67名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:00 ID:ouj6PpiYO
内政で忙しいのに
来てくれるだけで有難いと思え
68名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:01 ID:qReSCSA/O
無能な役人、政治家はハコ物やイベントが好きだから困る。
横浜の開国博とか、バカすぎて笑うしかないな。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:06 ID:8zxunwem0
>>62
東京の業者が国の金でハコ物を作る。
東京都はそこから税金を貰える。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:17 ID:YOgVYGXd0
まぁ、でもあれだ。
東京五輪になってまた開会式にお寒い演出持ってこられたら
日本国民として耐え難いからな。
浅利啓太演出の力士の行進に植木職人みたいな地下足袋おっさんによる御柱、
伊藤みどりの巫女にワールドスター欽ちゃんによる司会進行・・・
考えただけでもぞっとする。よかったよ、日本は辞めた方が良い。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:24 ID:no/4o1te0

スポーツ利権=文教族=森派清和会

常にTVで石原一族を異常にプッシュして選挙を「間接」支援
夏に特集しまくった裕次郎映画の放映権料は誰に入るんでしょうね〜?
TVはすごいね。平沢さんは逆風下でもラクラク当選、原口さんは総務相だ

当選後は、五輪招致やら東京マラソンやらバス広告やら
イベント利権、警備利権で一稼ぎするのはどんな広告屋さんかな?

そうだ!電通さんに訊いてみよー!!
72名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:30 ID:0VuA4/E30
本当に招致したい人ってどんだけいんの?
こんな接待に税金使われて都民はなんとも思わないの?
73名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:38 ID:DqvDnlW10
>>64
等身大ガンダム
74名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:43 ID:orcOcLhcO
IOCなんて国際金融組織の3S愚民化政策の……
75名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:36:48 ID:ZZW7C53J0
>>64
ピカチューとマリオだろ。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:37:16 ID:oAJV+e6r0
>>31
民主党はオリンピックに関しては玉虫色だったぞ
明らかに反対していたのは共産党
77名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:37:19 ID:dJfLctqmO
IOCってスゲーなw
やめられないだろ。これ。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:37:19 ID:1/mGF/TK0
ロビー活動は昔から日本苦手だな
世界はロビイストで動いてるのに
79名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:37:55 ID:tgX9S/BlO
無駄遣いってことですね
ありがとうございます
80名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:38:25 ID:5aLHVOKc0
てゆーかロビー活動って鳩山じゃなく、だいぶ前に現地入りしてる
石原とかその子分達の仕事だろw 何言ってんだこいつらw
81名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:38:31 ID:tPnjqOfh0
>>62
野球報道が少しは減る
82名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:38:42 ID:7tAvroCT0
マスゴミがもうけるだけだからやらなくていい
さようならゴミメディア
83名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:03 ID:cew7ZAef0
>>80
そんな雑魚がやったって何の意味も無いだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:07 ID:ZhMjvDK9O
たいして税金支払ってないカスのくせに、税金税金言うなよ(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:10 ID:5Kz/cbw1O
ミンスは元々反対してたのに、政権取ったら手のひら返してるからみっともない。どっちにしても負けるから、諦めて!!
石原は辞任間違い無い、ポッポは支持率低迷化間違い無いわなぁ!
86名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:12 ID:AZIh7cUF0
横浜開国祭を大成功させた「博報堂」さんに頼めば良かったのにw
87名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:25 ID:AXGlF8lc0
>>61
お前みたいな馬鹿も珍しいな
88名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:39:36 ID:aBYgPdk/0
やっぱドクター中松とか引田天候とか叶姉妹の力が必要だよ。
あと大橋のぞみとちびっ子整形演歌歌手のさくらまやタソ

篠崎愛を水着のまま連れて行ってあと朝青龍の土俵入りな。
で先導はHONDAのアシモがやって後ろから綾波のコスプレ着た
加藤夏季を登場させて、マツコデラックスで〆れば完璧。

人材は豊富なんだけどなー
89名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:40:05 ID:ePpY8bFyO
>>81
それまでにあんなゴミ興行潰れてるだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:40:06 ID:nevP5b0J0
昨日ピカチュウが現地入りのため飛行機に乗るのを見たけど
91名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:40:20 ID:Nfy9+MFBO
東京オリンピックで、野球が見たい!
92名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:40:25 ID:6n4Fu8DA0
>>86
辞任した元市長さんが逃げ回ってるとか言うイベントですね
93名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:40:45 ID:1/mGF/TK0
>>90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:41:01 ID:gJOAC6zM0
ばかみたいだな
95名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:41:01 ID:+FDZ46L2O
経済が斜陽、人口減少、公共工事ストップ…
10年後、オリンピックが誘致出来ていたら日本の経済はこんなに悪くならなかっただろうとか
評論家がグダグダ言ってそうだけどな。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:41:40 ID:qsxe2ZxG0
石原って何の役にも立ってないんだな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:41:56 ID:QpOwdWCW0
リオでやれよ、うっとうしぃ。
98名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:42:21 ID:vj1joiVI0
諦めろってw
リオ(南米)に、ほぼ決定してんだし
日本(とアメリカ)は「賑やかし」だよ
最近は「会議」すら、盛り上がり」を求めるからねぇw
99名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:42:20 ID:pw1qc0L5O
IOCはサマランチのときから何も変わってないな
要人がロビー活動してきたら有利になる意味がわからない
ちゃんと中身見て決めろや
100名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:42:30 ID:+WYEP0Y90
MXテレビでイタリア人が
日本は賄賂が下手だから負けるって言ってたなw
日本だけフェアに戦っても誰も評価してくれんしな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:42:42 ID:/6JbCNRj0
>>85
まあ落選の支持率への影響は殆ど0でしょうね

102名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:43:38 ID:WrhEkV0lO
ドラえもん使えよ。世界で大人気だぜ。
たけしもヨーロッパじゃ有名なんだから連れて行けよ。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:43:39 ID:b0ni1Uw+0
>>51
おまけに並んで写真、配信させちゃあ本気度疑われるわなw
104名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:43:50 ID:sBk43fQq0
>>95
ねーよ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:44:17 ID:G+2nGoFu0
天皇陛下はこういう時出れないのかね?ハトより影響力ありそうなもんだが。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:44:22 ID:ClOJ3EAM0
日本でやる必要ない
今後50年やるな
107名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:44:42 ID:O47UxEf9O
鳩山のせいで五輪がパァーだな
108名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:45:43 ID:PFF/miRjO
ハトの嫁だけは現地入り差し止めにして欲しいな
ありゃあ恥だよ
恥がピエロのメイクして歩いてるようなもんだよ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:46:04 ID:b0ni1Uw+0
で、寛平ちゃんにもスーツあるのか?
Qちゃん行くなら、いらなかったもんなw
110名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:06 ID:/6JbCNRj0
>>102
どらえもんは欧米じゃそれほど人気がないよ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:09 ID:mkpNCrDz0
皇太子夫妻が来てほしくないって言ってるんだぞ
愛国心があるなら招致なんかしない
112名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:18 ID:gB0l6QN30
聡明な日本国民は、リオでやるのが順当だとかんがえているだろう。
東京でやるより、むしろリオでサンバを堪能しながらオリンピックを楽しみたい。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:31 ID:e1kjNYyF0
なんだこれ、ロビー活動って買収か?
で、これやってないと「東京は難しくなっている」とか委員が言っちゃうの?
ただのタカリにしか聞こえないんですが。
ヒドイなIOCって。




まぁ東京五輪反対なんだけどね。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:32 ID:DUmmYs5FO
日本でやるメリットねーし、南米開催賛成
115名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:38 ID:Do2HOiqk0
>>107
石原おつw
116名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:47:43 ID:YOgVYGXd0
日本人ってほんと国際的には通用しないなw
一歩、この島を離れるとてんでダメ。
存在感がないというかあまりに地味すぎる民族だ。
掲げた理念はそれは立派だったが、それらを完全に伝えるだけのプレゼン能力もなかった。
地道にこつこつ訴えれば、我々の思いは委員に伝わるはずだとか思ってるんだろう。
名古屋が土壇場で韓国ソウルに持って行かれ、大阪は中国に敗れ、Wカップも単独から一転共催に持ち込まれ・・・
日本終わってるな、完全にw
117名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:48:02 ID:o7ym2yyn0
都民の税金がすでに150億使われてるとか言ってた。
なにせどんぶり勘定でやってる招致だから1億位ならどうにでもなる。
この1億を俺にくれたら俺は絶対幸せになって見せる。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:48:15 ID:/Mf+RGTT0
>天皇陛下はこういう時出れないのかね?ハトより影響力ありそうなもんだが。
宮内庁のボケが断ってる


119名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:49:00 ID:gCI8k5JvO
トンスラーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
120名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:49:39 ID:oAJV+e6r0
>>100
それならぽっぽに演説させるよりも
小沢に裏工作させたほうがよっぽど可能性ありそうだな
121名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:49:44 ID:rvkwDAk20

大阪みたいにバカみたいな焼却場とか埋め立てて会場とか
作らずにやるんだよな
122名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:50:12 ID:8OCSTc9YO
鳩山さんGJ
123名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:00 ID:NWLGW7370
ミスユニバースのあの女性に登場してもらってあの衣装を・・・。
日本のアピールになるぜ。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:08 ID:niI2x4ZRO
シカゴだろ、たぶん。
125名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:16 ID:rUnmuW1K0
>>118
というか、宮内庁側が難色を示したとき、石原が宮内庁を「木っ端役人」とか
罵倒したんで、宮内庁側が完全に態度を硬化させた。
皇太子どころか、皇族一切協力なし。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:16 ID:I9ChOadZ0
>>87


で、どういうことやってたん麻生は?
127名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:28 ID:1Urvzsnr0
こりゃ産経新聞に鳩山首相が靖国神社に参拝しなかったから五輪誘致に
負けたって載るな。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:41 ID:XszwimMY0
石原行ってるんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:03 ID:gQ6juB0m0
冬のソナタのアニメが配信中止になることはないな。安心した。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:11 ID:dLhgwqogO
沢尻の旦那の在日の高城が、東京オリンピック仕掛人になっていることからして無理。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:26 ID:GcpDZIlm0
国家元首が来るとか来ないとか関係あるの?変な大会。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:42 ID:FDwFiT2K0
>>121
大阪以下だから、東京は。残念ながら。国にたかっちゃだめだろう

【五輪】大阪オリンピックは政府の財政保証なし、東京オリンピックは政府の財政保証がある 東京招致委員会の本気度は十分
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254094911/
133名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:44 ID:ouj6PpiYO
>>128
週の頭から行ってる
134名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:53:57 ID:zF1r/biAO
素晴らしいニュースだ。
東京みたいに住民が無関心の場所でやってもしようがないし。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:24 ID:6gV5VTJLO
>>118
そもそも天皇は高齢、皇太子は国内行事(全国育樹祭)優先で皇族は行ってない
唯一行くとしたら高円宮妃だがどうだか
136名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:32 ID:9dQcHbGF0
時の首相が行かなかったら「なんで日本だけ首相が行かないんだ」って

言いがかり付けられるから形だけでも首相が行くだけだろ。




まあ五輪落選したら石原珍太郎は全責任とって辞任しろや。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:38 ID:LWqJvcP8O
2032年に大阪でやればいいだろ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:54:59 ID:tNppZYvs0
日本でやること自体には反対しないが、
何も一度やったことのある東京じゃなくても良いと思う。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:55:16 ID:gQ6juB0m0
日本国民の興味がないことは海外にばれているんだろ。
今更こんな活動しても無意味だよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:55:24 ID:qReSCSA/O
関係者はほとんど東京に来るなんて思ってないよ。
合法的に税金をジャブジャブ使えるチャンス、と思ってるだけ。
唯一、石原の爺さんは本気だろうね。
自分の名前を残せるから。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:10 ID:rUnmuW1K0
もともと、北京の次の次にアジアでできるなんて、誰も考えてなかったからねえ。
なまじ、最終4都市に残っちゃったのが、アレだったなあ。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:17 ID:aBYgPdk/0
慎太郎と仲がよいビートたけしでも呼んでおけばよかったのに
143名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:35 ID:ijCkVxQY0
これ わざとでしょw
144名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:56:56 ID:ZZPw47DI0
なんなのさ石原の今日の態度。
嫌いだったけど大大大嫌いになった。
145名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:57:14 ID:EMdbDd4rP
>>136
そんなスタンスだと思うよ。
行かないと石原がファビョるから行くだけみたいな。
この五輪は民意がないもんなー。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:57:41 ID:gQ6juB0m0
>>137
大阪世界陸上のときの酷さを忘れたのか?大阪はありえない。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:57:52 ID:Ugo/XuXl0
高円宮が生きてたら適任だったのにな。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:58:08 ID:zF1r/biAO
この渡航費用は誰が出したんだ?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:58:09 ID:rUnmuW1K0
国内では、福岡と東京で争ったんだっけか。
もし、福岡が立候補しに行ってた場合、どうなってたろう?

やっぱり、最終4都市に残れず、予選落ちだったかな。
150名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:58:26 ID:K72S7oyG0
とっとと撤収しろよ!
151名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:08 ID:+groyCsV0
石原の無謀な野望なんぞ鳩も無視すりゃいいのに
152名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:37 ID:k7AD3C/m0
ロビー活動が出来ないのは、
日本人がロビー馴れしてないだけで
別に鳩山のせいじゃないから.
鳩山が必要ならもっと早く来れるように
根回ししとけばよかったものを
153名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:48 ID:gGhz5Rmc0
東京住んでるやつが一番やらんでいいと思ってる
154名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:59:52 ID:oFo6voOS0
日本のロビー活動

ベリーインポータントベースボール
インジャパン
155名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:21 ID:zF1r/biAO
>>149
俺は東京都民だが福岡なら応援してた
156名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:00:34 ID:T1T/kQSl0
>>140
石原がオリンピック招致を考え出したのは
耐震補強基準の交通インフラの再整備なんだよ
お題目があれば突貫的にできる
何でそれがわからんのかな
157名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:01:11 ID:6gV5VTJLO
>>138
近代夏季五輪は大都市じゃないと無理なんだよね
国内立候補の時点で、大阪と名古屋が過去に落ちてるから
立候補したのが東京と福岡、とりあえず札幌だった。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:01:50 ID:b0ni1Uw+0
>>126,132
【サッカー】政府、W杯開催へ財政保証検討…協会の招致活動後押し、麻生首相の意向大[04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240215011/1

>  国を挙げて招致する姿勢を明確にするもので、クレー射撃で五輪出場
> 経験がある麻生太郎首相の意向も大きい。財政保証の枠組みは今後、
> 財務省や文部科学省などが調整に入る。


【五輪招致】 IOC総会(10/2)のスピーチは「麻生首相」 スタジオ絶叫「エッ!!」 弁護士の田中喜代重「東京でやりたくないのでは?」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252274255/1

159名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:02:36 ID:Tej4unaN0
村上春樹が世界では一番知名度がある。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:03:02 ID:ZZPw47DI0
>>156
なんで都議選の応援演説でそのへんを言わないのさ?
聴衆を愚民扱いして「東京オリンピック見たことあるひと手をあげて−」
とかやってんじゃねーよ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:03:17 ID:XFJJzvKq0
公共事業のいいわけのための招致だったんだからもういいだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:03:19 ID:Ugo/XuXl0
>>138
そういう意見よく聞くけど、過去に名古屋大阪が落選してるから、
見込みがありそうなのは東京くらいしか無いのが現実なんだよね。
個人的には札幌で史上初の冬季夏季両方開催っていうのが面白いと思うけど。
まあ、日本のどこでやるにせよ、
外国でやるよりは経済的に好影響なのは間違いないから頑張ってほしい。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:03:30 ID:aBYgPdk/0
結果、何故か彼の国との共同開催だけは
勘弁してください。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:04:33 ID:zF1r/biAO
>>156
それは建て前。
それが本音なら五輪がなくても新潟の地震の直後に突貫的にやってた。
何でそれがわからないのかな。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:05:10 ID:bp/458tG0
どうせわざとだろ。
まあミンス政権の時に招致成功なんて
花もたせることはない。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:28 ID:gQ6juB0m0
>>149
福岡なら、南アフリカのW杯の再来と言われていたかもな。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:06:45 ID:8zxunwem0
>>146
大阪府が主催・運営したわけじゃないだろ(w
168名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:18 ID:Jr6EHpIL0
平和の祭典とか綺麗事いってっけど、
IOC委員が各国の接待でメシウマしてる時点で何か違うわ。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:22 ID:EmE1wF/L0
>>163
なるに決まってんじゃん
もうそういう話になってんぞ、向こうでは勝手に
170名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:44 ID:/6JbCNRj0
>>166
さすがに福岡でも他の三都市より治安はいいからw
171名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:07:46 ID:gQ6juB0m0
>>159
キャプテン翼、ドラゴンボールだろ?
172名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:10 ID:FDwFiT2K0
>>158
財政保証の要請、働きかけがあったよ。それに応えた形。長野オリンピックも財政保証してれやればよかったんじゃないかな
今後は全オンリンピック財政保証することにならないと、整合性持てなくなったけどね
173名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:27 ID:f1uR/WSn0
ガンダム(笑)

東京は投票1回目で落ちる
既定路線だからw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:08:45 ID:IDbUOvQm0
早く金星に招待するんだ!
175名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:09:03 ID:gGhz5Rmc0
>>156
ほんとに耐震対策したいなら五輪なんて回りくどいことしないでも
マスコミ使って危ないって脅すだけで十分できる。
石原が五輪って喚きだしたのは新銀行の経営悪化に比例してる。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:09:38 ID:zF1r/biAO
>>159
TAJIRIだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:10:56 ID:His+VXV7O
>>146
馬鹿だろ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:11:25 ID:6AuKFgoo0
石原は一体何をやりに行ってるんだ?
179名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:11:46 ID:9dCvolsZ0
石原の糞は招致に失敗したら辞任すべき
結局鳩山のせいにするんだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:12:38 ID:PkIE976jO
日本が外交やロビー活動下手すぎ。金だけ貰って成果が出せない担当者は責任とれ。
なんならマフィア送って家族もろとも殺してやろうか?
181名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:13:13 ID:uLxaZUNW0
>>55
昔、堤義明って人がいて、彼は抜群に上手かった
他がロビー活動をする前に勝負を決めていた
182名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:13:48 ID:FDwFiT2K0
>>167
>>146
電通と吉本はだめだろうな。招致委員に今回も寛平だし
183名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:14:13 ID:aBYgPdk/0
石原は招致に失敗したら退陣して
良純が都知事になるってよ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:14:40 ID:pUf7Na5O0
>>179
石原「まったく木っ端役人と決断の遅い総理のおかげで
   この4年間都がやってきた事が全部パーだよ」

って言うに1000円賭ける。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:15:41 ID:2isYqyQWO
>>164
その東京首都高作り替えを「オリンピック題目」で地方から徴収できるからだな。

どこがリサイクル、リユースなんだ?


だったら名古屋が確実さね。
五年前の巨大イベントのインフラ(リニモ含む)をすべてリユースできる。

海上の森という世界に誇る自然環境のロケーションもマラソンにてきしている。

儲からないが石原の顔を潰せる。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:16:58 ID:ZTGzX75v0
>>33

おお以外とすごいな石原。できれば皇太子でなく陛下に行ってもらう方がいいが。
皇太子だと>>47に比べてやや弱い。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:10 ID:Ugo/XuXl0
相手国が大統領や国王が出て国を挙げて招致活動してるというのに。
石原が嫌いとかって足の引っ張り合い。
こりゃダメだわ。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:16 ID:JFlrfwqk0
>>116
名古屋オリンピックでは、市民団体の方々が、
わざわざ現地に出向いて「名古屋オリンピック反対!」と大騒ぎ。
テレビでも流れていたはず。
あれで招致できる方がおかしい。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:17:20 ID:FDwFiT2K0
>>185
大阪とかもできるな。冬季五輪で長野が立候補するのも問題なしになってくるな。2ちゃんでは叩かれて炊けど
190名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:18:15 ID:pHBv1KXA0
堤オーナーに汚い仕事はまかせっきりのえぇかっこしい都知事
191名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:19:46 ID:pHBv1KXA0
おまえら映像ちゃんと見てるか
都知事のそばに堤義明がいるぞ、何の意味だか分かるだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:20:52 ID:NLR3srgg0
ブラジルにほぼ決まりでしょ。シカゴもムリだよ
193名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:21:57 ID:v3CNIHzX0
>>116 大阪は中国に敗れ
敗れたなんてもんじゃありません はなっから勝負はついてた 相手にさえされませんでした
ま おいら 興味なかったから いいんですけど
194名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:22:14 ID:/N4TtDHh0
なんで鳩山も行ったんだよ
不戦敗でいいだろ、石原の面に泥塗ってやって
石原及び石原プロに負債押し付ければいいだけだ
195名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:22:47 ID:aBYgPdk/0
こういう場合、投票員には一人当たり
いくらぐらいの現金を握らせるもんなの?
196名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:23:57 ID:vMa07BQC0
みのもんたがロビー活動するんだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:24:05 ID:02G2HMl/0
国内招致活動からしてやる気ゼロ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:27:35 ID:FQBQMbXY0
法務省ご意見
ttp://www.moj.go.jp/mail.html

千葉景子 公式サイト
ttp://www.keiko-chiba.com/map.html
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
199名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:27:36 ID:uLxaZUNW0
>>191
残念だけど、今の堤は表の力を失ってるので、むずかしい
彼の力はIOCのVIPインサイダーということや、ロビー活動で皇室を使えたことなど
立場的な強みもあった
それを失ってるからな
200名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:28:43 ID:YZGrTGh30
というか、俺も含め
多数の日本人が
べつに開催しなくていいんじゃね?
てなってる時点で辞退すべきだろ。
201名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:28:51 ID:P/YaTTAK0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/15
202名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:28:54 ID:no/4o1te0
>>156
電通はいろいろエクスキューズを考えてくれるな
招致がお題目の公共事業同様、実現性が低いと認識してる証拠だなww
まあゼネコン・不動産屋を巻き込むためには当然だが
203名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:30:06 ID:kmTZcC8JP
>>69
地方民の嫉妬が日本のイチバンの足枷だなあ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:31:35 ID:g1VVb/lz0
民主党は元々オリンピック招致反対なんだから、首相も行くのはゆっくりよ。
福岡が誘致合戦の時、福岡の日テレ系放送局のキャスターがTV放送でオリンピック反対のキャンペーンを
張ってたのを見た。その放送局のキャスターは市長選の民主党系立候補者を、
堂々と応援してた。選挙違反で無いかと思うくらいの強烈な記憶がある。
だから、首相は行きたくなかったのよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:31:37 ID:EMdbDd4rP
>>200
賛成約6割って言われてるが、そんな実感ないよな。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:32:04 ID:eY3Yn2iA0
>「うちだけできていない。痛い」


間抜けだよなぁ
金ドブに捨てるようなもんだって言っただろ、俺が
207名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:35:07 ID:zF1r/biAO
税金返せ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:35:43 ID:pHBv1KXA0
>>199 堤がいるから大丈夫といってるわけじゃない。いまだ堤に頼る石原の勘の鈍さを叩いている
209名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:36:05 ID:NxvqKMff0
というか、オバマが出てきた時点で負け決定だろ。
鳩とオバマじゃ幼稚園児と暴力団が喧嘩するようなもの。
それがわかってるから鳩も行きたくないんだろ。公開処刑されるのわかってるから。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:36:25 ID:YOgVYGXd0
日本も結構世界的に名の通った人が現地に行ってるんだね。
Qちゃんこと高橋尚子さんとかハンマーの室伏もいたし。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:38:35 ID:18M+pRWi0
正直、日本は誰がサプライズゲストで出て来ても、サプライズにならなそうだな。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:38:35 ID:OGsgCKYwO
日本じゃ五輪なんて野球しか人気なかっただろ
陸上なんて全く人気ないし
野球がなくなったからやる必要なし
213名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:38:49 ID:Qbg8CwwsO
鳩グソしねー
214名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:39:17 ID:b0ni1Uw+0
>>210
Qちゃん(笑)シドニー一発、室伏(笑)金なしw
大地も含めて、英語能力だけですからw
215名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:39:34 ID:3f2Puv1W0
>>210
世界で記録を残したが、記憶に残ってるかというと・・微妙じゃないかい?
216名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:15 ID:18M+pRWi0
>>210
でも、海外の人々にとっては、「誰?」で終わりだと思う。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:20 ID:ZTGzX75v0
>>200
日本人は直前に急に盛り上がる外国から見たらわけわからん精神構造だから。
ただ、盛り上がったあと「あれはなんだったんだ」と反省するのも日本人w
218名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:43 ID:bPMHwPiP0
出遅れたままでいてください

招致なんかしなくていいよ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:50 ID:4zQeAhkLO
>>10
寝てろクズ
220名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:41:25 ID:QmU6fq+1O
何でオリンピックやりたがるんだ? 金が落ちるから?

コペンハーゲンみたいに開催地を決める会議を誘致した方が確実に金が落ちるんじゃ?
221名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:42:08 ID:e1kjNYyF0
>>210
お前は歴代女子マラソンの優勝者知ってるか?
ハンマー投げで強い奴知ってるか?
222名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:42:29 ID:nT0PpqdZO
帰って来い
223名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:42:39 ID:zF1r/biAO
麻原ショーコーとか意外と有名なんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:42:47 ID:NxvqKMff0
そういえば翼くんを使うという話はどうなった?高橋洋一も現地に行ってるのか?
225名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:43:35 ID:b0ni1Uw+0
>>172
麻生は『とてつもない日本』だから、本気でしたよ
おかげでミンスの国旗つぎはぎがガマンならずに拘りすぎた...orz
226名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:43:59 ID:rUnmuW1K0
海外で通用する日本人五輪選手は、伊藤みどりのネームバリューがダントツという話だったような。
シンクロの小谷がJOCやIOCで仕事したとき、日本人選手で一番有名だったのが、
伊藤みどりだったとどこかで書いてた記憶がある。
227名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:44:35 ID:pHBv1KXA0
翼もペレにはかなわないw
228名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:44:47 ID:YOgVYGXd0
世界のイチローに頼んだ方がよかったか?
まぁ、まだシーズン中だから無理だっただろうがw
229名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:44:59 ID:zF1r/biAO
>>226
インパクトがあるからな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:45:34 ID:/oeYG8QAO
どう見ても、石原ウヨ太郎とシンクロ 小谷の2ショットは人に物頼み込む雰囲気じゃなかったな。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:45:45 ID:7H6WE78a0
鳩山よ、こんなくだらん会合に出る暇なんてないだろ。
日本国内は難問山積みだぞ。
すぐに帰ってこい。
232名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:45:49 ID:zHtXjNhQ0
事実上、リオとシカゴの一騎打ちだろ


東京なんて
はじめから無理なのに力を入れすぎだって
233名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:08 ID:zrV6PM+Q0
>>228
五輪種目じゃない選手だとあんまり効果無いんじゃない?
シカゴがベアーズの選手連れて行かないだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:27 ID:18M+pRWi0
黒澤明がまだ存命だったとして
彼が行けばサプライズになってただろうね
存命の人物なら小澤征爾あたりならサプライズになり得ると思う
235名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:48 ID:43DF41B+0
で、石原は無駄な金を失った責任を取るんだろうか
236名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:48 ID:zF1r/biAO
最近サッカー場で髭剃った奴ら連れてけよ。
あいつら世界一だぜ。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:51 ID:aBYgPdk/0
アラカーシズカとかはどうなの?
238名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:58 ID:PU9oUlaD0
招致活動だけで、150億円を使ったって
で、敗北したら、その明細、資料をシュレッダーですぐに処分しろと命令されているらしい
長野五輪のようにw
239名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:47:36 ID:R6R3BuXu0
オワタ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:48:17 ID:GgaAAy+1O
一着30万のスーツを何十人も作ったりしてんだろ。
さっさと落選してこの馬鹿騒ぎを止めさせろ。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:48:52 ID:R6R3BuXu0
おい中田英俊(笑)を連れてけよ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:48:58 ID:e1kjNYyF0
>>238
150億の3億ぐらいが知事の宿泊費、食事代、交通費かな?
明細は全部出すべきだよね。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:49:31 ID:b0ni1Uw+0
>>226
世界三大スポーツは、F1・サッカー・自転車だから、本田・奥寺・中野の順だな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:50:20 ID:LVQlWaot0
普通にRyo Ishikawaの方がよかったのにな、英語もペラペラだし。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:50:40 ID:zF1r/biAO
>>243
本田って五輪選手なのか?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:50:46 ID:R6R3BuXu0
ディープインパクト連れてけよ。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:52:03 ID:rUnmuW1K0
しかし、コペンハーゲンに乗り込んで反対運動を展開するような、
気合の入った市民団体はいないのかw

名古屋五輪のときは、現地まで乗り込んでたのに。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:52:17 ID:zF1r/biAO
プリンセス天功連れてけよ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:52:19 ID:eLQITn8p0
日本時間の何時に発表?
明日深夜?
250名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:52:31 ID:OCzHwqyM0
もし東京になったらマラソンコースは皇居の周りを3周とかだっけ。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:53:15 ID:aBYgPdk/0
美輪明宏と江原連れて行け。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:53:32 ID:R6R3BuXu0
で、本命はどこなの?シカゴ?

またアメリカかよ・・・って思うけどスポンサーがつくからIOCも美味しいだろ。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:53:38 ID:eRims2VtO
だめっぽいな
254名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:55:05 ID:aBYgPdk/0
多分リオじゃないかな?
南米でやってないじゃん。

ビーチバレーの観客とか凄そうだし、
異論はないでしょ。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:55:15 ID:PZb09Q4d0
日本はマスコミがTV各社で石原憎しのキャンペーンでオリンピックいらねぇって言ってたしねぇ
そりゃ国民の支持なんて上がらんでしょwもうその時点で無理
何年も前に勝負が決まってるんだから石原も無駄な金使うなよ
256名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:55:18 ID:SnfniAld0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

.L・ハミルトン:46言語 佐藤琢磨:33言語 中嶋一貴:31言語 片山右京:18言語 鈴木亜久里:17言語
.C・ロナウド:61言語 中村俊輔:33言語 中田英寿:30言語 高原直泰:20言語 川口能活:17言語 稲本潤一:17言語 三浦知良:16言語 小野伸二:15言語
玉田圭司:14言語 遠藤保仁:14言語 森本貴幸:13言語 柳沢敦:13言語 中澤佑二:11言語 長谷部誠:11言語 本田圭佑:9言語 澤穂希:5言語

V・ロッシ:35言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:10言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 杉山愛:25言語 錦織圭:15言語 クルム・伊達公子:14言語 森田あゆみ:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:16言語 M・フェルプス:59言語 北島康介:17言語 朝青龍:16言語 白鵬:13言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:8言語

A・ロドリゲス:15言語 イチロー:12言語 松坂大輔:11言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:7言語 ダルビッシュ有:6言語 田中将大:4言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:38言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:3言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:4言語 不動裕理:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語 古閑美保:1言語 諸見里しのぶ:1言語

●参考 黒澤明:73言語 福田康夫:52言語 小泉純一郎:53言語 麻生太郎:46言語 北野武:34言語 鳩山由紀夫:6言語 バラク・F・オバマ・Jr.:149言語
      
               ↓


北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:43言語)

トーキョー みのもんた:7言語(笑)、▲星野仙一:5言語(笑)、▲古田敦也:4言語(笑)、▲萩本欽一:3言語(笑)、間寛平:1言語(笑)
       プロモーションビデオ出演・▲田中将大:4言語(笑)、▲斎藤佑樹:2言語(笑)
      (ウィキペディアの言語数※含む日本語 ▲=野球関係者)
257名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:55:20 ID:NqzMLP9T0
イシハラの謝罪会見まだかよ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:55:35 ID:vMe41pOT0
アメリカでやりすぎ
ロス84アトランタ96 冬季だけどソルトレイク
なにこれ?
259名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:56:02 ID:aBYgPdk/0
オリンピックいらねーっていうより
どう考えても日本でやるタイミングじゃないっつうか・・・。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:56:52 ID:7H6WE78a0
オリンピックの放映権料の大部分を払ってるのがアメリカの放送局。
こいつらがヘソ曲げたらオリンピックなんて、タダの赤字イベントに成り下がる。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:56:58 ID:uLxaZUNW0
150億は、5兆の経済効果を狙うリスク投資としては妥当な金額だろうな
262名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:57:11 ID:LVQlWaot0
東京に決まれば五輪ソングは氷川きよし?
朝青龍の聖火点灯もあるよ、これ。
263名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:57:51 ID:KJt1qnAx0
石原都政って結局無駄金使いまくって創価に媚売っただけだったな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:58:11 ID:b0ni1Uw+0
>>245
宗一郎
265名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:58:16 ID:CETbL4tc0
都民だけど五輪なんかしなくて良いよ
その誘致のために使っている無駄金をもっと別の所に回してくれ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:58:51 ID:GkDHs3100
五輪とかしてる暇があるならニートに金配れよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:59:08 ID:Gav2zdoI0
なにこの鳩山のせいにする気満々の記事は。
石原は2週間くらい前から現地に行ってるんだろ?
「一流作家」なんだから、得意の文学表現でうまく宣伝しろよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:59:13 ID:u8qhgJrkO
リオでやったほうがいいよ
通信や交通などのインフラがかなり良くなる

東京でやっても、何も変わらん
269名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:59:26 ID:4QBajTEd0

東京オリンピックは1度やったんだから、どっか他の国のやってない都市にやらせてやれ。
税金の無駄だし、儲かるのは一部なんだから。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:00:23 ID:yEggAUn4O
こんなの手挙げてる中で未開催国最優先で決めればいいのに。内戦でもしてない限り、開催国に相応しいか否かなんて関係ないだろ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:00:41 ID:YG1iEAWH0
>>265

シカゴでも、全く同様の内容で市民が訴えてる。
オリンピックなんてやってる場合じゃないだろ

経済が少しでも潤って欲しいマドリッドかリオでいいんじゃない?
272名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:00:43 ID:zHtXjNhQ0
>>255
北京の8年後にすぐ近くの東京ってのがもうありえない
273名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:01:01 ID:U7MqrrLU0
なんで鳩山は行くことになったのか裏事情誰か知ってね?
274名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:01:11 ID:1B0tjqX80
長野でオリンピックができたのは、西武堤の金のパワー。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:01:21 ID:zF1r/biAO
>>261
当選金が5兆円の宝くじを
150億円もの税金を投入して買うようなもんだろ。
とても妥当とは言えない。
276 【大吉】 :2009/10/01(木) 12:02:04 ID:a/xg1Dj60
東京五輪招致の運勢
277名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:02:06 ID:LjzHRoG6O
五輪選定は毎回下馬評3位くらいの都市がなぜか勝つ傾向がある
これ豆知識な
278名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:02:10 ID:tfe7vzY70
>>271
リオはW杯水泳誘致金なくて辞退したとかでてたけど
279名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:02:40 ID:zF1r/biAO
>>264
五輪選手じゃないじゃん
280名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:03:27 ID:uzaPA0Zp0
IOC委員と各国関係者は極力接触させちゃ駄目だろ
そういう規定を作らないと癒着するに決まってる
281名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:03:40 ID:nqEyhuWn0
五輪とかて欧州中心に動いてる感じがするからな。
翼、中田、宮崎か北野あたりが受けそう。
室伏とか高橋は国内向けでしょう‥
282名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:04:17 ID:G8Zb3E0F0
16はリオ
20はアメリカ
オバマ効果で逆転すっかもくらいで
24を韓国と争う
15年先のための準備をしてるんだろ
283名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:04:30 ID:/CiyzTB50

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
284名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:04:44 ID:b0ni1Uw+0
>>273
「麻生のカリスマ性を危惧した」ってことかなw
285名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:05:19 ID:yO1mDkut0
だから麻生にお願いしろとあれほど言ったのに
286名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:05:57 ID:YLa7HzXrO
ワイロわたせ
287名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:06:58 ID:UiOMioMe0
最終的に選ばれるのってやっぱりインパクトある都市
財政とか治安とかあんまり関係ないよ

へたすりゃ最初の投票で東京落選
開催地はリオデジャネイロでほぼ決まりだろう
288名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:07:03 ID:VVJ3MEx50
民主党政権になってから、日本がどんどんダメになっている、株価下落 円高 トヨタの大規模リコール 在日参政権 人権擁護法案 よってオリンピックも鳩山登場で落選確実。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:07:12 ID:zF1r/biAO
>>285
麻生がロビー活動しても漢字読み間違えて
それを外国人に指摘されて終わりじゃん
290名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:07:12 ID:JWrvljn30
だから北京の後の後じゃ無理だって
ついでに言うと北京の前の前もシドニーだし
シカゴかリオで決まりだよ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:08:05 ID:6/d8r0qg0
正直、一番無難なのは東京だと
治安や経済状態など考えるとね
292名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:08:35 ID:UiOMioMe0
>>291
無難ってのは何にも無いのと一緒だからな
293名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:08:52 ID:18M+pRWi0
鳩山が出て行っても何のインパクトも無いからな
鳩山夫妻にヨーロッパで人気が出た日本のアニメのコスプレでもさせたらどうだw
294名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:09:17 ID:rUnmuW1K0
>>286
それは諸刃の剣。
ドーハがリオより高い評価を受けながら落選した理由に、
賄賂攻勢を派手にやりすぎたからという話があるわけで。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:10:34 ID:OvxL1zPz0
296名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:10:37 ID:zJtF8aSq0
戦争に負けるはずだ。
山縣閥に戦略を考えてもらえ。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:10:56 ID:QrRz+4HO0
>>283
徳島って、一番朝鮮人少ないんじゃなかったっけ?
んで、香川はけっこう多かったよな。
一番左翼が元気なのが愛媛って気がする。
高知は知らん。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:11:04 ID:b0ni1Uw+0
>>279
今でこそ偽物がいっぱいだけど、
グランプリ・ワールドカップ・世界選手権はそれぞれの競技の意匠だから
オリンピックを合わせて4大大会って事。

エンジン・サプライヤーだけで、エンツォ並みの名声っていうのがすごいよね。
299名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:11:05 ID:R6R3BuXu0
>>293
幸が金星に行ったら良いんだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:13:31 ID:J8KCdHX/O
>>257
新銀行やら失政の数々を誤魔化す為の

オリンピック誘致だからな

オリンピック落選したら糾弾して断罪せよ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:14:32 ID:XM7XHl2DO
東京できまろばありとあらゆる法案がどさくさ紛れで決まるような気がする
302名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:15:19 ID:tQEYH8cGO
逆に全然インパクトのない東京がサプライズ当選しそうな気もいないでめない
303名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:15:29 ID:LVQlWaot0
在日のマルハンに任せてヨン様担げば
日本もここまでスルーされて空気の存在になることもなかったのに。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:15:32 ID:iHR/W3Sy0
石原が役立たずで笑った
305名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:16:03 ID:9S9VeJHwO
>>266
ニートなんかに金配るならまだ誘致活動に使ったほうがいいわw
306名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:16:14 ID:JhBgXmas0
>>273
オバマが行き、他の国もトップクラスがいくことになったので
落選したときに責任を押しつけられないようにするためだろ
307名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:17:13 ID:27NcE+U7O
招致失敗の暴落って折り込み済み?
雇用に繋がれば賛成だが、さらに地方衰退につながるのもなぁ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:17:52 ID:WMCb/XQKO
間寛平とか星野がでたのは別の招致合戦だっけ?

こいつらが海外に通用するわけ無いのに・・
309名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:18:04 ID:rUnmuW1K0
>>306
もともと麻生が行くってことでIOCに返事ずみ。
麻生が総理じゃなくなったんで、鳩山を代わりに行かすしかなくなった。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:19:56 ID:FOHbcyFM0
リオでいいよ。てか東京じゃなきゃどこでもいいや。

税金ばらまいて渋滞と混雑を呼び込むなんざどうかしてる。老人の妄執にしちゃ
あまりに大がかり。

いつものように石原軍団呼べば大分違うんじゃないかw
311名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:20:25 ID:JhBgXmas0
>>275
実際やったら収支はとんとんかマイナスだろ
長野の施設いまどうなってんの?
収支に見合うような利用をしてんのかよ
しかも落選確率極めて高いのに
312名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:20:31 ID:LVvMokkg0
313名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:21:20 ID:HeI7aAEa0
ヨーロッパが24票だか持ってるから、どうにもならんだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:22:48 ID:doDPDkCU0
>>310
お前が老人なんじゃないか
315名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:23:42 ID:18M+pRWi0
日本の芸能人やスポーツ選手じゃ何のサプライズにもならんな
316名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:28:52 ID:hZG9fEyw0
未開催国でやるのがいい。
ということは、ブラジルのリオだけか・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:53 ID:kukMYuROO
五輪召致は慎太郎のオナニー
318名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:30:04 ID:sEnzTTi70
新銀行問題をミンスは追求するほうだからな、協力するわけがない
落選してから石原の逮捕は近いぜ
319名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:31:14 ID:ZTGzX75v0
正直、五輪招致できたら、「反石原」だった自分を反省する。
320名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:31:18 ID:suBlUrNR0
今のところ4都市中最下位らしいw
石原ジジイの高くついたお遊びも終了
321名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:34:11 ID:ZZGn81fNO
全部の石原の責任で
322名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:34:24 ID:1Wf+5cJZO
キャプテン翼は?
かんぺーちゃんは?
みなみはるおは?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:52 ID:g51QZV3rO
誘致成功を目指して当たり前みたいなスタンスの奴結構いるな
そもそも地元のコンセンサスも得られてないのに何言ってんだか
324名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:38:00 ID:ZcHz7TkuO
石原「協力しない天皇家は売国奴(キリッ」
325名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:40:42 ID:MlA/4M2kO
直前のロビー活動が勝敗を分けるなんて、最初から言われてたのに。
皇太子が出ないのは最初から言われてたし、総選挙で自民党が惨敗するのも早くから言われてた。
なのにオプションを用意せずに、漫然としてたのは、馬鹿としか言うほかない。
326名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:42:45 ID:q0H1dKBO0
やらなくていいのに、東京で。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:43:47 ID:7H6WE78a0
IOCの委員に一人いくら掴ませたかだな。
1億円じゃ少ないのかな?
328名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:45:00 ID:88XIPmuj0
アジアの中国北京で昨年2008年に夏季五輪開催して、その次の次にまた2016年
アジア東京で夏季五輪開催は無理。東京は過去に夏季五輪を開催済み
開催地は普通にアジアで無く五輪開催経験のないリオデジャネイロ。もしくは
オバマ大統領キモ入りのシカゴや、やる気120%のマドリードか。

マドリードやリオデジャネイロは一時的ではあるも五輪開催による経済効果が有効
しかし東京は既に十分な経済成長と国を壊してまで維持の過度の一極集中策で
成長している。五輪誘致前提の都内限定のインフラ整備(高規格道路や
地下鉄、トンネルその他)は総額約8兆円にも上るが、それらは既に着手済み
で仮に五輪誘致が無い場合でも殆ど実行される事が決っている。

だから土建インフラ整備経済効果目的の五輪誘致は全く必要無いと言うのが
東京の場合実情。もっとも共産党などその整備計画自体に反対していたが
民主党はどうか? 正常な考えを持つはとやまは行動からしてやる気なさそう。
都は自治体借金額日本一。都知事関与の銀行大赤字と補填問題もあった。

五輪は誘致の可能性のある次の2020年あたりに東京都以外の地方でやればいい。
いづれにせよ今後の日本で既に五輪開催体験があり、十分に発展した国土一極集中の過密
大都市;東京都に五輪誘致の必要性無し。経済波及効果目的なら地方都市で
やると良い。冬季五輪だってそうしている。同じ都市は開催しない
それが理にかなっている。


329名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:45:01 ID:KFsuxDxK0
何十億か何百億か知らんが、国民が血のションベン流しながら払ってる税金
をスポーツ遊びに使ってる場合か。
やりたきゃ石原と部下の公務員で早朝野球でもやってくれ。
330名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:45:04 ID:tsZ55a+a0
だいたい東京なんて石原含め誰も期待してないだろw
どうせ五輪名目でインフラ再整備が目的
331名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:49:09 ID:29FO0fN6O
やんなくていいよ。
最初から誰も望んでいないし。
無駄金使った石原と関係者は責任とれよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:53:34 ID:KcPslHVj0
>>330
東京のインフラはすでに寿命が尽きてるからな
陸橋なんかいつ崩壊してもおかしくないレベル
鉄骨なんかも高度成長期の突貫工事で部分溶接しかしていない・・・誠橋みたいな狸しか通らんような橋は時間をかけて丁寧に全面溶接で百年持つ橋にしたそうだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:55:13 ID:nqEyhuWn0
石原て国内の取材にうるさいと追い返してたしな
ロビー活動どころじゃないようにみえる。
周囲を活用することをもっとうまくやらないと。
334名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:55:39 ID:8zxunwem0
>>330
>どうせ五輪名目でインフラ再整備が目的
だから石原はやりたい訳で。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:56:15 ID:Dp3iTBY50
大体、招致に熱心な大本営東京マスコミが五分五分なんて言ってる以上、
実際はぼろ負けなんだろうな

後二日で本土空襲が始まるから誰でも気付くようになるけどw

今、BS1でやってるワールドニュースアワーでスペインTVEが
日本だけラウル、ペレみたいな絶対的なスポーツの顔がなかった所為か、
日本選手団で映ってたwww
336名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:57:11 ID:iFC579s+0
 本当に儲かっているの??
さて、今まで、「黒字」とか「赤字」といってきましたが,これは、大会運営費に対して収入が多いか少ないかを比較しています。
ですから、オリンピックのときに造ったスタジアムや道路の費用までもが回収されるわけではありません。

たとえば、長野オリンピックでは、大会運営費は1093億円ですが、施設整備費1300億円,道路2000億円、
新幹線4500億円など合計1兆5000億円程度の資金を投入しています。ですから、赤字、黒字と騒いでも、大会運営費の1093億円を回収できるかどうかというだけなのです。
337名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:57:30 ID:lc9hiiNZ0
一時は東京五輪反対を唱えていたテレビ局だと、
特需が狙えると思うや、一気に東京五輪賛成に回ったな。

テロ朝の手のひら返しとか、笑えないレベルwww
338名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:20 ID:SqUR40JcO
明日か
339名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:55 ID:iFC579s+0
落選はわかっとるが
一応、事前に賛成はしておきましたってポーズを作っただけだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:59:38 ID:05QOhdEN0
ロビー活動で決定するような談合体質のものなどやる必要ないだろ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:27 ID:DWK+TytbP
外人がいっぱい来るの嫌だから当選するな。ブラジルとかでいいよもう
342名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:42 ID:tPnjqOfh0
初回投票落選は仕方ないとしても5票くらい入るといいね
343名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:01:48 ID:Ubh7uz6R0
なぜ東京五輪に反対してる人が多いんだろう。
日本人だったら景気回復のためにも五輪はやるべきってなりそうだけど・・・
事はそんなに単純じゃないのかな?
344名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:05 ID:tsZ55a+a0
ブラッターが東京支持表明してたら1票は入るんじゃね
お馴染みの裏切りで0票だったら笑えるけど
345名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:07 ID:KcPslHVj0
当時の設計者がテレビで証言していたが「まさかこんなに車が増えるとは思ってもみなかった」だとさ
まして過積載の大型トラックがばんばん通るだなんて誰も設計者も予測してなかっただろう
首都高なんか計算上はすでにとっくに寿命が尽きてるそうだ
だから建て替えるか補修しなきゃいけないんだが外環道も開通していないため封鎖もできずほとんど補修できていない・・・このままじゃいつ崩落しても不思議じゃない
346名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:32 ID:zOEoL6EJ0
もう野球が除外されたから誰も本気じゃないんだろうな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:51 ID:bV0uQgnjO
やる気ないだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:04:08 ID:2txL9kiLO
ひとつの国で冬季夏期五輪開催できるのは30年に最大3回までの規定作ろう。
日本は長野1回だからok
349名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:04:40 ID:90gvsMMc0
ロビー活動ってロビーでやるからロビー活動なのか
350名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:03 ID:9aaq/bLo0
この仕事で金を貰ってる人間以外すべての奴が日本は無理だとわかってるのに別にいいだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:42 ID:UPt9I8mtO
>>343
客観的に無理でも応援はするよな
景気回復のためにも

ただ古田とか菌ちゃんを顔にするのは間違ってる
352名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:07:33 ID:U7MqrrLU0
老害石原による新東京の失敗を覆い隠すためだけの招致だからな
応援してるヤツはバカばっか
353名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:26 ID:ZpU1pZqn0
東京は、頑張ったで賞
354名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:42 ID:iFC579s+0
>>351
オリンピック直後に景気が落ち込むのは有名な話
しかも無駄な設備が残る
都市計画自体も本当に必要性を考慮した計画ができない

しかも落選可能性が高い

1着30万のスーツとか
無駄に高いホテル代とか無駄に金かけまくり
355名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:50 ID:zOEoL6EJ0
スポーツを見たいと思う日本人が少ないのも問題。みんな冷めすぎ
356名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:50 ID:88XIPmuj0
>>336
中身のはっきりしない経済波及効果などまで換算し、色つければトントンに
なるかへブン黒字ワールドなんだろうけど、そう言う事は実際はないと思う。
自公政権下の国恕交通小のバカ予測や政策と同じようなものだろう。

ただ、その条件下で東京近辺限定で金を回し循環させるメリットはあるかもしれないが
総額8兆の巨額インフラ整備も五輪誘致に関係無く都下で実行されるから
今回誘致が無理でも東京都は何の問題もないと思う。



357名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:11:10 ID:KcPslHVj0
>>354
無駄もなにも東京のインフラは全部寿命だからオリンピック関係なしに全部造り直しだけどね
358名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:12:31 ID:iFC579s+0
>>357
オリンピックのための必要性とは別に1つ1つそれ以後の必要性を考慮して作ればいいだけ
359名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:12:33 ID:xbRnTdsr0
そりゃ国内向け野球の宣伝に忙しいんだもん、出遅れるさ。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:13 ID:31bWldGN0
札幌で夏季五輪やろうぜ
両方できるところは世界でも少ないはずだ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:15 ID:LVQlWaot0
日本はおよびじゃない。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:39 ID:xykz1XbtO
金ちゃんとか野球のユニフォーム着てアピールしてたよな。
野球はもう競技じゃないの知らないの?
363名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:53 ID:mBrAV9Lc0
広島が2020年でアップをはじめるぜ
原爆から75年だからな。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:00 ID:UdumZswVO
日本で開催するわけないだろ?でもお金は欲しいから最後まで選考もつれてる感だすかなw
みたいな事を思われてそうな気がしてる
365名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:21 ID:lVHhYnM50
都民だが、反対だよ。
こんなのに税金使うな
366名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:23 ID:lc9hiiNZ0
>>363
普通なら100周年とかにするだろ。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:27 ID:DQwMq4w00
これって東京との税金だけ使ってんだろ?俺の税金は使ってないよな?
368名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:48 ID:Ubh7uz6R0
上にも出てたけど日本はなぜかスポーツに対する理解があまりないという問題があるなぁ。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:15:52 ID:mBrAV9Lc0
>>366
欧米では25年単位が区切りだぜ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:24 ID:ZpU1pZqn0
始めっから、みんなバラバラでヤル気がねーんだもんwしょうがないっぺw
371名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:58 ID:9dQcHbGF0
星野仙一大先生を連れて行けばいいじゃん。


世界一の有名監督なんだろw
372名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:02 ID:tPnjqOfh0
日本はオリンピック競技よりオリンピック削除競技の野球の方が報道量多いからな
そんな国でオリンピック開催は無理でしょ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:22 ID:zCZsMpWUO
石原さんが新銀行東京で出した数千億という莫大な損害を取り返す収入を得られるのは
もぅオリンピックしかないんだよな…



まぁ東京は選ばれないけどな…
そうすると招致活動にかかった数百億円がムダになる訳で
374名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:34 ID:7jyU3d4P0
決まったら決まったでとんでもないチケット代の設定でスタンドガラガラになるんだろな
375名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:50 ID:YdG5Zy0l0
正直、多くの人は望んでないと思うんだがなあ
これで金が入る奴らが必死なだけで
376名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:19:27 ID:aaZupxca0
かつての東京五輪には、戦前に一度返上した経緯もあり、戦後復興・国際復帰の象徴として開催の意義は大いにあった
だが今回はどうだ?招致したい(する事によって何らかの権益を得られる)人達が内輪で勝手に盛り上がってるだけ
著名人が招致を呼びかけるCMも白々しく見える
377名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:19:56 ID:D3JYFhWV0
酷い票差で落選してあまりにも落胆して、人に責任を擦り付けるのさえ面倒になって自分が
悪かったとか案外すんなりと責任を認めるかもしれないぞ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:27 ID:18M+pRWi0
>>376
著名人って言ったって
外国人は誰も知らないからな
379名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:33 ID:CiqQyDsyO
大阪は6票だったよな。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:47 ID:28Qv6AzP0
オリンピックなど どうでもいい
381名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:24:15 ID:vMa07BQC0
>>343
都民は世界都市博だって中止を選択してるぞ
382名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:24:21 ID:8oLdEhnH0
陛下が現地入りすれば、即決なんだけどな。
ただ、オリンピックごときで、陛下のお手を煩わせるわけにも行かない。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:02 ID:tPnjqOfh0
>>379
すごいね大阪 6票も入ったの?
東京は6いくかね
384名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:28:42 ID:7xcQlKn3O
VIB
385名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:34:39 ID:o7ym2yyn0
規模は違うけど国体も似たようなもんだな。
大会前は経済効果がどうのこうの言ってたけどとんだ見込み違い。
そもそも経済効果なんて運営側の詭弁じゃないのか?

結局終わってみれば残ったのは箱物の膨大な維持費。
維持費確保のために「見込み違いで申し訳なく思います。」と抜かして
固定資産税その他俺には良く分からん税を上げるそうだ。
無能な奴が行政の長に立つとろくなことは無い。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:38:52 ID:R6R3BuXu0
ロビー活動で出遅れるとか最早無理だろ。
だから慰安婦の問題でアメリカ下院で非難決議が採択されちゃうんだよ
387名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:45:33 ID:DQwMq4w00
景気回復なら
もっと他に景気をよくしてあげなきゃいけない国が沢山あると思う

世界中から利権に群がる連中が集まる興行なんだから
まずはその手の無駄をなくせ
冠になるスポンサーとかもいらない
金のかからないスポーツ競技会でいい
ようするに毎回アテネでやるとかの甲子園方式でいいだろってこと
388名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:51:25 ID:7/X1RCyRO
恒例の英ブックメーカーのオッズが出てるが、歴代のオッズと実際の結果が知りたい。

つか景気回復狙うなら日本にもブックメーカー作って人んちの国の出来事予想しまくりでカネ集めたほうが良くね?
389名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:53:37 ID:FAcJ/JZWO
>>388
日本人の英語だけできる馬鹿がそんなもん作ったとこで子供の絵本
390名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:54:03 ID:XzitSCVd0
賄賂とか買収とか言ってるヤツはバカだろ、そういうのを全部わかった上でオリンピック開催地
に立候補してるのに
391名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:01:08 ID:FY5FoOhlO
>>389
これは釣りだな。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:06:11 ID:Lpn+wquy0
本当に日本でやりたければ 広島五輪か長崎五輪なら 可能性高くなるよ

東京で開く説得力はほぼ皆無

石原は 血税150億円ドブに捨てたようなもん   石原銀行に続いて ヤッチマッタナー

政治家なんかやらずに 小説書いてりゃよかったんだ
393名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
394名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:07:22 ID:LWzRPwW30
またもや五輪招致失敗で、打ちのめされズタズタにされた
日本人のプライドを保とうと必死だな、お前らw

「最初から五輪なんかやる必要なかったんだ」
「俺は最初からこの招致は違うだろって思ってた」
「むしろ(落選)でよかった」

女にフラれた情けない男の恨み節にしか聞こえないぞwww
395名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:08:29 ID:pKP3Vf7G0
>>394
えーそうかなー
だってお前東京でオリンピックやるとして見に行く?
396名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:22 ID:Ns3ncExT0
>>395
見に行くだろ どこの地方だ馬鹿
397名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:23 ID:Lpn+wquy0
夕張五輪ってどうよ  赤字なくなるかも

対馬五輪だと 韓国からの観光客の中に混じって 北朝鮮の工作員が潜入して
テロなんか起こしそう

沖縄五輪だと 在日米軍が守っているから セキュリティー完璧
398名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:10:36 ID:FDwFiT2K0
>>343
今まで他のオリンピック招致でマスコミがちゃんと応援してこなかったツケだと思う
こういうのは習慣だから、日本全体で応援するものを習慣ずけてれいば東京でやっても
名古屋でやっても長野でやっても、世論が応援してくれるというもの
399名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:10:50 ID:Lpn+wquy0
甲府五輪だと 開会式で 川中島戦のデモンストレーションやるんだろうなー
400名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:11:41 ID:Lpn+wquy0
徳島五輪だと 閉会式で 阿波踊り
401名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:12:04 ID:hdjKd1GmO
>>394
二年前から余裕の五輪反対派都民です。
正に今は前夜祭状態。
402名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:12:28 ID:pKP3Vf7G0
>>396
世田谷区下馬です
403名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:13:26 ID:RIy+Vemk0
国内に熱気というか期待感というか全然無いからなw
404名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:14:32 ID:P2DJP8nA0
オリンピックで喜ぶのって土建屋とホテルくらいじゃないの?
405名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:14:36 ID:Ns3ncExT0
>>402
まず近くのコンビニから外出できるように頑張れヒッキー
406名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:14:39 ID:H6+ycgYfO
マジで・落選・5日前?
407名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:15:01 ID:rjPyVUTv0
ロビー活動出後れか、、岡野俊一郎さんはWC招致で、しょうちしてるとおもたが。。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:16:19 ID:bMPyMfMu0
日本は、老人共があの輝いていた頃をもう一度・・・と願っているだけだしなぁ
関係ない野球畑の人間が出しゃばっているしさ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:16:28 ID:sxDvP+3B0
神戸五輪だと東京落選でチャーンス
410名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:17:48 ID:iFC579s+0
>>394
元々五輪なんか招致したいと思ってないから
別にズタズタになるわけないW
411名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:17:50 ID:pKP3Vf7G0
>>405
そんなに前回の五輪が楽しかったんだねおじいちゃん・・・
412名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:11 ID:zjwkvHqWO
ありがたみが無いんだよな〜。ワールドカップなら国全体だけど東京だけじゃね。
413名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:54 ID:rjPyVUTv0
>>397
>>399
>>400
>>409
国民体育大会やっとけ
414名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:20:41 ID:kBuC6cK40
治安やホスピタリティという観点から考えれば日本以外の選択肢はあり得ないんだけどな。
つーか今後100年、あらゆる世界的なスポーツ大会は日本でやるのがまともな考え。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:21:20 ID:Ns3ncExT0
>>411
アニオタ乙 きめえから早く市ね
416名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:22:21 ID:hgfSwHNR0
>>402
あら、ご近所さんだわ。

417名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:22:37 ID:pO8FiWIS0
神奈川県民だけれど東京でオリンピックをやったとしても
絶対に見に行かない
金と時間の無駄以外の何物でもない

当然その開催期間は普段より人が増えて大変な事になるんだから
仕事を休んで他の国に旅に出たほうが良いと思う

それよりなにより、税金の無駄遣いするなよ
もし開催するなら収支決算をしっかりして
赤字だったら関係者の財産没収しろ
418名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:23:06 ID:kBuC6cK40
>>402
お、俺は池尻だよ。
近所だな。
待ち合わせて三軒茶屋あたりで飲もうぜ。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:23:27 ID:Ns3ncExT0
>>417
おまえがまず紙ね 
420名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:24:03 ID:OolMS7w/0
で、ロビー活動って何?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:25:06 ID:rjPyVUTv0
>>417
横浜開港記念博覧会じゃねえんだから赤字にはしないだろ。
普通にやれば黒字になるし
422名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:26:58 ID:iFC579s+0
423名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:27:04 ID:Lpn+wquy0
東京の切り札は もうマイケル・ジャクソンのそっくりさんしかいないな
そして 「日本で五輪を開くのは・・・・ザッツ イットだ」と言わせるしかない
424名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:28:35 ID:7fwHEqot0
ダムだけじゃ足りないお。もっと公共事業が欲しいお。みんなもっと税金払えお。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:30:43 ID:9dQcHbGF0
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
393 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/01(木) 14:07:08 ID:Ns3ncExT0
 全部民主党のせい こいつらが反対しなかったら世論の支持率も高かった
426名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:31:05 ID:niI2x4ZRO
アテネ、北京、ロンドンと続いてまた東京では、あまりにも欧州、アジア寄りになるのでシカゴがリオだろ。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:32:17 ID:EbLKCDkg0
オバマだって現地入りするのは直前だろ。東京が出遅れてるのは
名古屋や大阪の時といっしょでこの手の工作がヘタだからの一言
につきる。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:32:29 ID:aaZupxca0
>>423
マイコーりょうの出番ですね!!
429名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:32:41 ID:taNB90SM0
ブラジルの大統領は先ほど、コペンハーゲンへ呪文を唱えて飛びました。 ルーラ と
430名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:33:06 ID:nWVVbbXE0
失敗から何も学んでない駄目な国だな
2002年W杯も韓国の工作活動で共済になっちまったし
431名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:33:33 ID:ffui1SSy0
誘致されてしまうと東京湾花火の観覧場所が競技場にされてしまうので
落選してくれたほうがいい
432名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:34:04 ID:CG2atbv+O
うちの近所にロビーのカツ丼って店があるけどそれがなにか?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:34:10 ID:iFC579s+0
国民の支持順で、開催地を決めればいいよ
434名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:40:51 ID:rjPyVUTv0
>>422
スタジアムや道路費用は運営費用と呼ばないだろ、半永久的に使うインフラなんだから。
一過的な費用と、広告や放映権や入場料収入とを比較すべき。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:49:10 ID:qzMOADCZO
行きたがってた麻生さんにお願いすればよかったのに。

元オリンピック選手の前首相なんて他にいないんだし
436名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:49:55 ID:i6QTc5Sk0
そんなことより都民の支持率上げる努力をしろよ。
指摘されてる弱点はそこだろ。
437名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:51:02 ID:+groyCsV0
第一回目を3位通過できるかどうかが焦点
438名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:51:50 ID:v7i2YS1c0
鳩山スピーチ

「今度の東京五輪のテーマは、ずばり、「友愛五輪」であります。友愛精神とは、ry)」
439名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:52:25 ID:bMjCA5Nn0
大阪あんだけ馬鹿にしてたのに
結局一番惜しいとこいったの名古屋じゃん
あいつらの交渉力異常だよ
あんな街のくせに
440名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:52:39 ID:eosqqgZU0
最初のころは東京有利なんてはなしもあったのにな
441名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:53:01 ID:OcvEkx/UO
みのを使えばいいと思うんだ(棒
442名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:53:49 ID:ulJsY6wW0
JOCの連中
観光してやんの

馬鹿かよw
443名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:53:54 ID:dk/GTVDu0
ここまでくると減点法だろ?

地元支持が無いとか東アジア北京でやったばかりだとかTokyoは2回目だとか
すごく落としやすい
444名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:54:04 ID:KFsuxDxK0
>>425
なんでもかんでも民主まかせにしやがって。
石原の道楽に付き合わされる鳩山さんが気の毒にすら思える。ちったぁ感謝しろ。

なにせホント、自民と新興宗教の暗黒時代が終わってよかったよ。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:54:23 ID:eosqqgZU0
日本には世界的に有名なスーパースターいねえんだよなぁ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:54:41 ID:rjPyVUTv0
>>436
日本人にとって支持率なんて上げるのは簡単だろ。
テレビ好き、そしてテレビに騙されやすいので広告会社とテレビ局に金を払ってキャンペーン打てば一発。
テレビが反東京オリンピックとか一部でコメントするから支持率低いだけ。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:57:01 ID:P7bmPq610
>>445
芸が無いからな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:58:02 ID:IL0gjOVz0
>>393
都議会と衆議院東京選挙区で民主が圧勝したのはバカ都民のせい。
つまり、お前が氏ね
449名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:58:03 ID:cwRUcGEuO
みの、萩本、寛平、星野、古田は何の役にも立たない
450名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:59:39 ID:bMjCA5Nn0
いるよ
イチロー浅田真央トヨタ鳥山室武士吉田Qちゃん野口
451名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:00:51 ID:LWvisZOq0
本命 シカゴ

対抗 リオ

これでおk?
452名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:04:12 ID:Kuu6yzBE0
別に反対でも賛成でもないんだが
なんつうか盛り上がってないよね、これ

名古屋の時とかどうだったのかはよく知らないからわからんが
何か石原が先走ってるというか空回りというかなんというか・・・
453名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:04:14 ID:/6JbCNRj0
>>446
つまり電通にもっと貢げってことか
454名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:04:18 ID:cwRUcGEuO
>>450
それTOYOTAと鳥山以外、日本で有名なだけじゃん。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:04:45 ID:dmuMTLKk0
東京落選の原因は、アジアの北京で開催したばかりだから。
立候補すること自体、無謀で馬鹿げてる。
新銀行東京に続き、税金をドブに捨てた。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:05:47 ID:ulJsY6wW0
落選すると都知事戦になるな

・・・だれが出るんだろ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:08:33 ID:ALuYtiowO
アメリカ何度やれば気がすむよオリンピック無難な東京にしとけ
458名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:09:10 ID:Kuu6yzBE0
>>450
鳥山除けば中田中村のが有名だよ
なんだかんだでサッカーは強い
459名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:10:56 ID:KJXY/PRn0
要は石原五輪だろ、これ
慎太郎の個人的名声と利権のために税金の無駄遣いすんなよな。
利権に預かりたい、テレビ局とスポーツ業界だけがメディアを使って、一方的に盛り上げようと
してるのがミエミエなんだよなー
460名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:10:58 ID:U2SHP9ucO
>>455
その論法ならアテネの8年後にロンドンでやる説明がつかんが…

今回は南米初開催のインパクトとIOC最大の資金源(米テレビ局)に勝るものがないから劣勢なだけだ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:11:12 ID:p3gDTb9C0
日本人は接待得意だろ
腹踊りとか芸者ガールの女体盛りでもやっとけ
ただにやけた面して袖の下を渡そうと思うな
核廃絶の議論でもしてるかのように繕えよ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:11:49 ID:nSp0AnQd0
アフリカの黒人なんて、吉原接待すれば絶対落ちるだろ…
463名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:12 ID:lnHRzNF00
アメリカは全世界の放映権料の半分は出すからな
例えアメリカの真裏で五輪やったとしても
464名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:16:01 ID:18M+pRWi0
>>445
海外でサプライズゲストになり得る日本人なんて
もう亡くなったが黒澤明くらいのもんだな
465名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:19:49 ID:LWzRPwW30
世界のKITANOがいるだろ。
466名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:21:54 ID:veNijydw0
【記者】今回の計画書なんですけれども、これは当然2016年なんですが、
これ、以前にもおっしゃっていたんで、確認なんですけれども、
仮に2016年がうまくいかなかった場合は、2020年をにらんだ計画と
いうふうに言ってもよろしいですか。

【知事】それはその時点でね、その時の東京の人達が決めることで、
私達はやっぱりね、私が何も16年までやるって訳じゃないにしても、
とにかく在任中に言い出したことですから、できる限りのことを
自分の努力の及ぶということで、私はやっぱり16年に決定して
いただきたいとあくまで思ってますよ。

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/060630.htm


立場上、表向きは2016年を目指してやってるという建前だが
過去の石原の記者会見とか発言を見れば石原とJOCは2020年が目標で
2016年の招致は地ならしでやってきたことがわかるよ。

民主党もずっと賛成してきて今回は鳩山が行くわけだし
次の都知事も招致することで合意できているんだろう。
だから最下位でない限りは招致費用は別に無駄ではない。


467名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:22:04 ID:ffui1SSy0
>>463
陸上や水泳の決勝はアメリカのゴールデンタイムに合わせられるんだよな
選手からしたらいい迷惑だよな
468名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:25:44 ID:E5DMVr+iO
このクソ誘致活動にいくら突っ込んだんだ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:25:47 ID:rjPyVUTv0
>>455
あほ丸出し W
470名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:27:00 ID:nvE5ZPSX0
ロビー活動のプロ
チョンを見習おう
471名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:27:14 ID:9jn/pqkU0
都民涙目wwwww
472名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:27:31 ID:vdms5E320
石原も落ちぶれたな
473名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:32:26 ID:r1L4jGtmO
>>464
正気か?
世界で最も有名な日本人は小澤征爾だぞ

ウィーン国立歌劇場の現監督を知らん人おらんぞ

サプライズにはこれが最強
474名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:32:30 ID:gMTCJMVQP
おどりゃクソ原!わしゃ許さんぞ!
475名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:33:04 ID:dkLVTHCf0
招致大使とかいうの現地入りもしてないのかよ

欽ちゃん(笑)みのもんた(笑)星野(笑)古田(笑)有森(笑)クルム伊達(笑)
こいつらなんなん?
ただのギャラ泥棒やん
476名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:34:04 ID:icU7ycFo0
オノヨーコにステージ上で叫ばせれば世界中が納得するよ
良し悪しは別にして今生きている中で歴史に残る日本人のトップだよな
477名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:37:14 ID:DXSp33Zq0
都民だけど反対だよ
しょーもないことに税金使うな、チンタロー
478名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:38:07 ID:dTHtcHuF0
日本は鴨だからな
馬鹿高い放映権料を払ってるのに
長野の時はアメリカの都合で開会式を昼にさせられてwww
479名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:40:05 ID:18M+pRWi0
>>473
そうそう
小澤征爾も言おうと思ってたんだ
480名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:41:05 ID:fgEdULBl0
ホントに日本って下交渉下手だよなぁ。。。。
481名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:42:15 ID:18M+pRWi0
黒澤明や小澤征爾くらいじゃ無いと
どんなスポーツ選手や芸能人が出て来ても「何?誰?」で終わりだろう
482名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:34 ID:MRmVm6mR0
良かった
さっさと落選してほしい
483名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:38 ID:rjPyVUTv0
>>475
野球選手とかは日本国内向けの人気取りだから
484名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:46:57 ID:9jn/pqkU0
皇室は何で招致活動に出てこないん?
485名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:47:32 ID:dkLVTHCf0
>>483
日本国内向けにも人気取れてないからギャラ泥棒といってるんだけど、
そもそもこいつらなんか活動してたんか?
486名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:49:01 ID:iCZ5cNiHO
五輪ピックなんかやらんでいいよ
そんなことよりやらなきゃならんことがあるだろ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:49:17 ID:bMjCA5Nn0
http://www.youtube.com/watch?v=5TCoqZNesnM
リオ凄すぎ
東京ショボすぎ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:00 ID:XMEN2+ST0
スペインはラウールが来てて、ブラジルからはペレ、アメリカはジョーダン。
日本は・・・Qちゃんだもんな。こりゃ勝てる気がしない。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:06 ID:4Hi9BXeH0
別にオリンピック日本に来てほしくないなあ
喜ぶのは土建屋だけじゃないの?
490名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:52:36 ID:dkLVTHCf0
室伏とか山下とかもいるけど
491名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:54:59 ID:18M+pRWi0
>>490
海外では無名でしょ
陸上や柔道に関心がある人以外は
492名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:56:08 ID:AWRV6PQp0
まだ開催してない大阪か福岡でやればいいんじゃないかな。
また東京なんてやだ。
493名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:56:31 ID:fgEdULBl0
世界的に有名な日本人って
小澤以外だとどんな人がいるかなぁ。。。。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:56:45 ID:nIOufXUr0
USA TODAYのサイトで候補地投票状況を見てきたけど、こんな結果だった
シカゴ   50%
マドリード.. 14%
リオ     27%
東京     9%

投票数1500ぐらい
495名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:57:28 ID:dkLVTHCf0
海外で無名だろうがなんだろうが
室伏、山下、高橋
日本では代表格の金メダリストじゃんか
他に誰かいる?北島くらいか?
496名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:01 ID:hV1j+ht20
「景気」のことをまったく考えてない
ボンクラ内閣民主党の鳩山がバカなだけ

あと一年は麻生にやらせるべきだったわ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:04 ID:rjPyVUTv0
>>492
また東京、、ってあんた年齢は幾つなの?w
498名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:04 ID:alfwfpvN0
陛下が出るぐらいしか逆転はないだろ
オバマ夫妻が出てきた時点で負けたわ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:51 ID:nvE5ZPSX0
ピカチュウの着ぐるみだったらみんな食いつく
500名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:53 ID:18M+pRWi0
東郷元帥・昭和天皇・黒澤明・小澤征爾くらいしか有名な日本人なんていないと思う
前者の三人は故人だし
501名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:00:03 ID:fgEdULBl0
>>495
うーん。。。
海外の委員票の獲得に繋がる人選とも思えないんだよな
502名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:00:54 ID:r4fC2D9Q0
>>466
きわめて希望的観測

惨敗したら、石原は引責辞任する旨示唆しているし、場合により、政治問題に発展する。
10月都知事選の噂も流れている。
都政もねじれているし、民主も今夜の結果を見ながら、水面下ですでに知事候補擁立に向け
動いていると思われ。(もちろん、招致成功すれば、何も問題ない)

舛添(猪瀬) vs 菅?


■ 五輪招致失敗なら辞任も=石原都知事 (4/10)

 東京都の石原慎太郎知事は10日の定例記者会見で、都が進める2016年夏季五輪の招致に失敗した場合の進退について、
「勝ち方負け方の問題だろうね。結果を見なければ分からない」と述べ、五輪招致不調の場合、任期途中での辞任に改めて含みを持たせた。
 石原知事は3期目の知事選で五輪招致を公約に掲げ当選。知事選前の07年3月に行われた政策発表会見で、招致に失敗した場合は任期途中でも進退を検討する考えを示唆していた。 
 五輪招致の成否は、今年10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で決まる。(了)
(2009/04/10-18:13)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041000699
503名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:00:57 ID:Czi+PuSp0
日本は「正々堂々」にこだわりすぎるからな。
しかし、電通はふざけすぎじゃねぇの?
こいつらが本気出せば獲れるはずだよ(オバマ効果で、悪くて次点だよ)。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:01:22 ID:bMjCA5Nn0
ようつべで紹介ビデオあるけど東京はほんと下手くそすぎ
最悪
素人が作ったようなCGで音楽も最悪
もう諦めろ
まじ日本の恥だ
505名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:17 ID:hV1j+ht20
つーか
最初の委員が
星野とか古田とか欽ちゃんとか
世界的にはまったく無名の野球人脈だったのが
おバカすぎた
506名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:03:42 ID:LWzRPwW30
柔道の山下とかウケるw
世界じゃまるで通用しない名前www
プーチンぐらいだよ、慕ってくれそうなのは。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:03:44 ID:mnI5w4oM0
また、石原はファーストクラスと一泊50万のホテルで豪遊か
508名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:04:01 ID:no/4o1te0
>>446
いや面倒くさいことはせず

支持率100%(オリコン調べ、ビデオリサーチ調べ)

とか言っておけばおk
509名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:05:01 ID:nkDXdDRa0
日本に決まって慰安婦やら南京やらでファビョる惨獄人を見たい気もするけど
やんなくていいな
五輪のマークだけはいい
510名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:08:12 ID:XpkBTxYE0
村上春樹はどうだろう、ちったぁ知られてるよな

まぁ、大空翼やピカチュウのほうがみんな知ってるだろうけど
511名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:09:25 ID:1Wf+5cJZO
アリと戦った猪木を連れていって「ばかやろー」って、
IOC役員にビンタでもくらわしたらインバクトあるのになぁ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:10:16 ID:C/43jj3S0
石原辞任後、舛添が狙ってるって本当か?
だと、猪瀬だと負けるな。
しかしサヨクにやられるよりはマシだが、他におらんのか。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:10:38 ID:834WkbOIO
とりあえず、東京以外に決まりますように。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:10:38 ID:rjPyVUTv0
>>506
> 柔道の山下とかウケるw

世界じゃまるで有名人。
おまえの知識が遅れてるだけ。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:11:52 ID:ALuYtiowO
>>506世界で3番目に競技者人口が多いスポーツ柔道でもダメ?なのかな 昨日のヒストリアで言ってたが
516名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:12:34 ID:18M+pRWi0
>>510
冗談じゃ無く本当に
石原都知事や鳩山夫妻がヨーロッパで流行った
日本のアニメのコスプレでもした方がマシかもね
517名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:13:18 ID:qhU4KeiN0
人口過多、土地もない東京でやろうなんて馬鹿じゃないの?
他にやることあんだろ。
518名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:13:57 ID:doDPDkCU0
オリンピックを通して東京の都市計画に目を向けてほしい
東京のあの区やあの区で築20年以上の木造一軒家に住んでる奴は特に
519名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:14:08 ID:Ly0cYZ2B0
>>181
あの頃は買収接待し放題じゃん
520名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:14:35 ID:lKVo6MIXO
任天堂に協力してもらってマリオやらゼルダやらポケモンやら使えばいいじゃん
521名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:16:03 ID:18M+pRWi0
>>515
柔道に興味がある人は知ってるに違いないが
そうじゃ無けりゃ知らない人が殆んどでしょ
522名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:17:12 ID:7ufeVaJf0
首相がいっても知名度ないし、インパクトに欠ける
夫人がいって宇宙人に金星連れて行かれたとか、太陽食べてるとか話してもらえば
きっと覚えてもらえるだろう
523名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:18:09 ID:WPWOE3SKO
逆転にはヒロシマでやるくらいのインパクトが必要じゃないかな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:04 ID:dkLVTHCf0
黒沢明とか小沢征爾とかのがスポーツの世界で誰それ?なんだけど
スポーツイベント招致する話なのに文化人とかアホなのかと、
政治の要人ならともかく
525名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:33 ID:ALuYtiowO
>>521現在国際柔道連盟に加盟する国と地域は199と言ってたのだがそれでも?
526名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:20:43 ID:udHsst+20
そりゃ民主が反対してたんだからしょうがないよ。
527名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:20:48 ID:Pn2mvAhy0
>>521
あまり頭良くないな
528名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:11 ID:TNEsE7zaO
オリンピックなんて元々興味なかったし
野球やソフトを除外したからもっとどうでもよくなったわ
529名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:28 ID:1Wf+5cJZ0
石原のアホは、ポケットに手を入れんと歩けないのか
530名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:34 ID:XpkBTxYE0
Qちゃんより国枝慎吾のほうが有名だと思う
531名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:22:34 ID:dq9219zu0
柔道の山下なんてそんなに有名なの
532名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:22:55 ID:ozPsXUiS0
>>524
みたいなのだれか引き取って
533名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:23:45 ID:18M+pRWi0
>>524
文化人がアピールするのも大事だよ
>>525
柔道を志す世界中の人々が知ってる人物には違いないと思う
でもそれ以外で知られてるかといったら
残念ながら、、、
534名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:24:15 ID:nIOufXUr0
>>515
お前、クリケット舐めんなよ
535名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:24:21 ID:2pgWCp7G0
これで誘致出来なかったら石原は晒し首な
536名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:24:24 ID:dkLVTHCf0
高橋にしろ山下にしろ室伏にしろその競技のトップだった選手・元選手だからね
これ以上の人選てどこにあるの?
537名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:24:50 ID:gliTAuBC0
>>1
何でしていないの?
やると言ったんなら最善の手を尽くせよ。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:25:47 ID:LKn4kvff0
>534
クリケットは英連邦諸国では非常に盛んだな。
539名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:27:19 ID:ALuYtiowO
>>534クリケットとイギリスインドでも人気あるんだっけ?
540名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:27:52 ID:QV5SQS/E0
つうかさっさと落選してこれ以上の出費を食い止めろ
541名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:28:22 ID:BT1B13oiO
ミンス支持者は石原の責任にしよーとしてるが




他の国は大統領が行ってるんだぞ?


鳩の責任が一番大きいのは 世界が認めてる
542名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:30:36 ID:18M+pRWi0
>>539
オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカ・旧イギリス領のカリブ海諸国でも人気があるみたいだね
543名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:32:15 ID:QV5SQS/E0
>>541
人のせいにしてんじゃねーよ
もともと都民の支持なんかろくにえられてないじゃねーか
544名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:32:46 ID:pKOBPhWr0
石原のバカが悔しがる姿が今から楽しみw
545名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:34:36 ID:j0Le/2Dv0
>>76
後付で出鱈目言って
レッテル貼るのが作戦なんだろうよ

それか本気で勘違いしているのかのどちらかだな。
546名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:34:43 ID:18M+pRWi0
>>536
海外のスポーツ界のスターの知名度の前ではどうにもならないかも知れないけど
日本のスポーツ選手としては最高の人選だと思う
547名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:36:48 ID:gliTAuBC0
東京でやったほしいと思ってるのは俺だけか?
548名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:37:07 ID:bMjCA5Nn0
http://www.youtube.com/watch?v=mwxTCoPCDo0&feature=related
こんなしょぼい計画でオリンピック誘致とか今後一切するな
マジ恥だ CG音楽ショボすぎ
東京は世界一つまらない都市て酷評されてるわ
http://www.youtube.com/watch?v=5TCoqZNesnM&feature=related
リオ この世の天国に思える
東京は魅力一切なし

549名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:39:51 ID:BTo5t7pW0
>>547
やって欲しいよ
見に行きたいよ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:40:59 ID:ZTGzX75v0
>>547
やってほしいと思うことと招致活動をすることは別問題
551名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:41:36 ID:BTo5t7pW0
麻生さんは漢字は読めないけど、元オリンピック選手の総理大臣なんて
他にいないからその点はよかったんだけどなぁ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:42:12 ID:gliTAuBC0
>>550
東京になることを願う。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:42:51 ID:2KMBtwkGO
>>548
しょぼwwひでーな、これ。大阪並みに惨敗するかもw
554名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:42:57 ID:Mc6L/W810
税金の無駄遣い
1着30万のスーツを何十着
バカ高いホテル代

見込みもないのに石原のお遊びに金突っ込むな

東京都民だが、五輪は不要
555名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:47:36 ID:dkLVTHCf0
石原なんてどうでもいいが、
東京に五輪招致を立候補するといって都知事選にでたのを
知事にしたのは東京都民なんだけどな

これで招致に立候補しなかったら明確な公約違反になってたんだけど?
556名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:48:05 ID:Eoo7BBOw0
コンパクト五輪なんていってる時点で最初から腰が引けてる
どうせやるんなら思い切ってやらないと駄目だと思うわ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:48:14 ID:yTJYf1WV0
北京五輪みたいにハデにすれば良しみたいな感じじゃなくて
安全で、コンパクトで、センス良く、
外国の通貨に不慣れな観光客対策として、PASMO、Suicaとか使って電子マネーを標準化して、
自販機、コンビニ、公共交通機関どこでも電子マネー使えるようにして、
みんなでWifi解放してどこでもノートPC使えるようにして、
とにかくスマートに、品良く五輪を開催できるのは、
東京だと思うんだけどな・・・・
558名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:49 ID:uYXFCMf40
最初からシカゴでしょ?
アメリカが負けるわけないじゃん。
アホじゃ。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:54 ID:cC7ctRyO0
東京のプレゼンテーション  日本時間 2日 17:40〜18:50 (コペンハーゲン現地時間 10:40〜11:50)
IOC委員による投票  日本時間 2日 23:00頃〜3日 1:00頃
開催都市発表  日本時間 3日 1:30〜

NHK総合 2日 23:50〜3日 1:35

1日夜現地着で、翌日朝一番か
鳩やる気ないな。
現地空港着→(場合により、夕食会最後に顔出しして挨拶)→ホテル(現地泊)→プレゼン会場か?
560名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:50:53 ID:lLLcvoNj0
柔道の山下は有名ですが。

スポーツで日本人一番は自転車競技の中野かな。
561名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:51:28 ID:eR0CYkOv0
意固地になったボケじいさんな都知事が
諸々の失政を誤魔化すために最後の打ち上げ花火として
五輪招致をブチ上げただけだろ?
東京しか見えてないかのような活動だったし
そりゃ国内の盛り上がりにも欠けるだろ
明日決定なんてここ数日のニュースがなきゃ殆ど誰も知らなかっただろw
日本のアスリートって国際的に知られてる奴が少ない
知られていてもその競技では有名ってだけでそれ以外ではあんた誰?ってレベル
旅人中田でさえも厳しい
562名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:54:22 ID:XFCgEcmgO
シカゴもリオもかなり田舎じゃん
東京に比べたら
563名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:55:03 ID:88XIPmuj0
>>394
朝鮮五輪と言うのは今世紀中はないから、民団朝鮮学校のぼく心配しなくていいぞw



ただ2016東京五輪は無い。2020年もいらない。誘致可能なら経済効果と
開催能力を兼ねて、東京都以外の地方五輪未開催大都市でやればよい。

564名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:55:43 ID:7GzJlHmc0
ロビー活動といえば、
ミズノの下手な英語で、なんとかベースボール
565名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:56:05 ID:LWzRPwW30
なんだかなぁ・・・日本人はセンスがない。
地味というか質素というか
島国の限界なのかも知れないなw
566名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:59:54 ID:PQUEcjjoO
これ福岡で挑んだ方がまだ良かったかもな
東京ていう前例あるしかも世界有数の大都会だから
逆に敬遠されたんじゃね
俺が審査員でも入れる気しない
567名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:00:58 ID:LmBwMJ6h0
>>498
まだゆうたろう率いる石原軍団がいるだろ
568名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:01:45 ID:bMjCA5Nn0
東京は史上もっとも退屈なワースト都市て言われてる
569名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:03:57 ID:+AX4JXSA0
>>560
でも競技を越えた世界的知名度がある人は
残念だけど日本にはいないでしょ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:05:38 ID:CBERtR7WO
どのくらいの税金が使われたのか落選したら知らせてほしいもんだ
571名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:05:48 ID:2KMBtwkGO
>>562
それがマイナスに評価されてる。大阪でさえ渋滞が酷くオリンピックはまともに運営できないと言われた
572名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:06:04 ID:I4M5OV/P0
おい鳩山、いい加減にしろ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:07:27 ID:2KMBtwkGO
>>556
プロモーションビデオ見てそう思った。他の都市は東京みたいにセコい構想じゃなく発想のスケールがでかい
574名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:09:43 ID:5jJrRdCD0
寛平連れて来てアヘアへとかアメマとかないわ〜。
もう恥ずかしいよ俺は日本人として。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:10:42 ID:vk6ssuPf0
毎度買収・接待合戦だもんな。
IOCはこんなんでいいのかよ。
576名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:13:53 ID:LWzRPwW30
日本はコンパクトを前面に打ち出して
新しいスタイルを提案したが
理念に賛同を得たが、実際は地味な印象だけを残したに過ぎない。
世紀の祭典にふさわしい華々しさがあまりに欠けているのが東京。
日本的感覚が受け入れられないな。
577名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:14:13 ID:p0a5dP6m0
石原の玩具 オリンピック
578名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:16:41 ID:IWRHtTSG0
今回はリオでいいと思うのだがシカゴになったらなんか嫌な感じだな
579名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:19:39 ID:b6MUvl3A0
アジアで五輪あったばかりだし招致に熱心なのはごく一部だけだから別にどうでもいいけど
既出だろうけど指揮者の小澤さんとか、夏季五輪じゃないけど荻原とか?あと知名度があるのは誰だろう?
伊達とかかな?そういう人たち使って宣伝すべきなんじゃないか。
古田とか星野もだっけ?とういう時点で・・違う気がするが。
580名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:22:14 ID:ZTGzX75v0
しかしどんなに派手にやったって中華五輪の派手さは超えられない気がする。
581名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:24:28 ID:eR0CYkOv0
>>579
星野とか古田とか欽とか寛平は国内向け招致活動のメンバー
全然盛り上がって無いが国内の盛り上げ役にすぎない
流石にあいつらに国外向け招致活動はさせないよw
582名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:26:19 ID:2KMBtwkGO
>>576
そう。オリンピックは華やかなものだからね。
既存の施設を使い、徒歩や地下鉄で便利ですよーなんて感覚は世界に受け入れられないよね。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:27:38 ID:WM2VMiks0
これはリオに決まりそうだな
アメリカに「なにがなんでも」って気迫は感じられないからな
584名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:28:33 ID:Vq5AcCPRP
>>1
今さら何言ってやがる
落ちた時の言い訳みたいなのはやめろ
585名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:30:31 ID:PFF/miRjO
>>544
あいつのエラソーな態度見るだけで気分悪くなる
まかり間違って選ばれようものなら、その功績全部持っていきそうだし
だったらいっそ落選して、石原の悔しがる姿見る方がよっぽどスッキリするな
586名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:32:57 ID:Mc6L/W810
>>585
禿同

それだけが楽しみw
587名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:34:58 ID:2KMBtwkGO
アンチ石原は増えたよな。昔と違って鷹派と言われる人達からも嫌われてる
588名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:36:58 ID:Vq5AcCPRP
石原なんかどうでもいい
開催地になれば仕事にありつける
589名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:37:09 ID:9K4ioMmfO
>>585
いつもより瞬きが激しくなるだろうなw
あの汚い悪人笑顔は日本の恥
590名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:37:33 ID:U8IGFmXP0
東京の五輪開催は賛成だったけど
今の政権なら韓国からめそうだし電通がバカやりそうだから
やらなくていい
591名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:38:08 ID:eR0CYkOv0
落選したら石原は日本の国民が悪いとか
IOCの委員はバカだとか後進国の民度の低い奴らに
東京五輪のコンセプトの素晴らしさが判るわけが無いとか言い出しそうだなw
592名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:38:11 ID:OLN9ZF1b0
つか、日本にまともなロビー活動できる人間いないだろ
どうせ金で雇った外国のエージェント頼み
593名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:38:15 ID:FDwFiT2K0
>>581
国内で盛り上げてたのか?
594名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:40:02 ID:XM7XHl2DO
多分ブラジルが勝つな
中国だって出来たんだから大丈夫だよ
595名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:41:29 ID:deuiij9l0
>>555
まさに禿同
招致のための税金の使い途を選んだのは
都民自身
596名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:43:05 ID:eR0CYkOv0
>>594
国が出来てから半世紀も経ってなかった
どこぞの半島国家が20年も前に五輪やったんだぜ?
そう考えりゃそれなりに発展してる国ならどこの国でもやれるだろw
597名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:44:42 ID:PZpGdgoQ0
日本のプレゼンターの中の、Qちゃんの隣に、シモンに似た女がいたけど
あれ誰かな?
598名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:45:44 ID:IWRHtTSG0
ロサモタのことかな
599名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:51:51 ID:PZpGdgoQ0
あ、そうなのか
わけわかめだけどサンクス
600名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:56:18 ID:GgaAAy+1O
落選後に石原ざまーというのが楽しみすぐる。
601名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:59:35 ID:eUiUYl/Q0
ブラジル( 」´0`)」がんばれー
602名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:00:42 ID:qvwaSq5qO
自動車業界も東京モーターショーから上海モーターショーにシフトされ、

ファッション、装飾業界も東京コレクションから上海コレクションにシフトされている。


F1も2010年を最後に日本(鈴鹿)開催がなくなると予想され、競馬も今年からアジア最大のG1レースがジャパンカップから香港カップに移行される。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:01:26 ID:tNppZYvs0
>>555
先の衆院総選挙にしたって、民主党がマニフェストの目玉中の目玉として、
高速道路無料化掲げて大勝したのに、世論調査すると反対が多数だったりするしねw
はいそうですかと無料化やめにすると公約違反になるわけだし、
民意ってのもよくわからんとこあるよね。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:02:17 ID:9xnPSMbU0
鳩山個人にやらせるつもりなのかよw
605名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:03:07 ID:gyhCgT/Q0
2016にこだわる理由がないもんな
8年後にアジアって
2020ならみんな理解したけど
どうみても慎太郎は自分の手柄にしたいとしか思えないし
606名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:04:27 ID:JnrYlAjt0
生きてるうちに地元でオリンピック見たいよ…
前回の東京は数年遅れで見られなかったしな。
607名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:04:31 ID:deuiij9l0
関係ないが、この人(石原)面白いなぁ
自分が嫌いなTBSの記者には横柄な態度を
取って全く取り合わない。
そういう所が使われることがわかってて
やってるんだろうが
608名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:13:04 ID:PZpGdgoQ0
一次で4位なら、石原はじめ責任追及すべきだと思う。
3位なら、政治力次第で当選の可能性も出てくるが、どうなるかな。
609名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:16:01 ID:r1L4jGtmO
そういえば小澤征爾は先週の土曜日でウィーンのオペラ座で行った公演が今年最後だったな。

シーズン中にも関わらずウィーンフィル総監督の予定は何故か年内空いているなぁ

なんでだろう?
610名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:17:05 ID:5OqDN68IO
友愛のせいでスウセンオク規模の損失か
611名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:18:34 ID:avPizGfL0
招致できなかったら、
石原は切腹するんだよな?
市ヶ谷駐屯地でヤルんだよな?
612名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:21:48 ID:suBlUrNR0
最下位濃厚w
613名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:23:48 ID:p6uDWlox0
>>605
2020なら出目はあるかも

IOCの投票で、日本が押してた野球とソフト落とされたのに、
2016で追加した種目…ゴルフ、7人制ラグビー

いかに日本にロビー力がないかの証拠。

普通の15人制ラグビーでも日本ではやや地味なのに、7人制(笑)って聞いたことない。
614名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:26:26 ID:Mc6L/W810
>>610
ひとのせいにしてんじゃねーよ
ぼけ
615名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:31:04 ID:L59EmzBh0
折角オリンピックに向けて東京が頑張っている中で
秋葉原で馬鹿がやっちゃったね
あの映像が世界に流れると終わりだね
616名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:38:39 ID:lanG10Ho0
>>575
本部がスイスにあるってことはそういう事だ。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:39:37 ID:0ZM8acX30
最悪だな石原
618名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:41:38 ID:nsgg5YoF0
>>608
ないよ…流れとしてリオorシカゴだよ今回は
マドリードはだめならリオ応援するんだろ?
シカゴも同じアメリカ大陸を支持する確率が高いだろ
619名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:45:52 ID:1QRqIc640
もう言い訳か税金食いつぶしのゴミどもが
620名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:48:48 ID:Q3zRkHon0
アメリカの招致の顔 オバマ
ブラジルの招致の顔 ペレ
スペインの招致の顔 スペイン国王
日本の招致の顔 間寛平
621名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:50:53 ID:Q3zRkHon0
>>603
その後、マニフェスト個々の投票もやれよ

民主支持者だって、別に全部支持してたわけじゃないだろうに、何でもかんでもやるなよ
622名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:51:18 ID:ft/JYD7q0
招致の責任者 石原だろ

陛下もこんなアホみたいなやつに協力しないでよかったわ
623名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:04:21 ID:suBlUrNR0
デンマークで日本の存在ゼロw
624名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:09:09 ID:hdjKd1GmO
ニュース見たらマジで間寛平wwww
彼は国際舞台でどういう立ち位置なわけ?
625名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:49 ID:I7T6SeFb0
どうでもいい、馬鹿馬鹿しい。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:22:18 ID:g4Sd0mQO0
オリンピックで外貨獲得みたいなことを言う人いるけど、
この100年に一度の世界不況でプラスになるほど外国人が大挙してやってくるとは思えないなぁ…
627名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:22:46 ID:hBYLHSkfO
>>618
マドリードが負けたらリオを応援するからと言って、マドリード票が全部流れるわけじゃないからな。
日本の政治の派閥、政党単位よりは個人の判断で動く。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:19 ID:qEaDcvha0
電通ががっぽり稼ぐんならいらんいらん
629名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:48 ID:DY3zT6zf0
かいーのはやったんだろうな?
630名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:51 ID:hBYLHSkfO
え、マジで間寛平なの?
ネタだよな。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:27:10 ID:SxjgGsfM0
数年間なにやってたんだ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:31:47 ID:D/xFVwJa0
>>613
競技人口とソフトと野球は施設に金がかかる
633名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:16 ID:NzsD37qQ0
石原慎太郎の障子破りパフォーマンスで逆転だよ
634名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:41 ID:zovJeACX0
AV女優連れて行ってねとらせればいい
635名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:04 ID:w1l6e7xh0
サトヤタエと言う奥の手を出せ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:28 ID:88XIPmuj0
2016東京五輪は無いと思います。 >>328


それ以降に関しても意見あり


637名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:52:08 ID:HUmOVP3n0
これは鳩山のせいにするのは酷だろ
他国は最終プレゼンターを早々に決めてて
(シカゴはもともとオバマ夫人の予定)
いま現地で活動してるのはその面々だし
638名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:38 ID:EC+Fk2eCO
今や瀕死状態の首都圏の中小工事関係業者は、招致できれば一息つけるんじゃないかと淡く期待している
今年は特に酷くバタバタ業者が潰れている中、鳩山内閣の否協力的な態度はカチンとくる
単純な肉体労働しか生きる術のない人は大勢いて、その食い扶持をたくさん賄っているのに
鳩山はなんで土木建築業者に冷や水を浴びせるようなことを繰り返すんだ???
身近に親方の廃業で解雇に遭い居所がわからなくなった高齢の職人さんもいたよ…(涙)
応援を約束したなら徹底的に尽力してほしいよ!
639名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:38 ID:OZjRoK6x0
なにかを成すのにあまりに困難なときは、それが必要とされてないと知れ って
格言もちろん知ってるよね文豪知事サンwww
640名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:13 ID:NzsD37qQ0
時差のでかいリオだと主要競技は未明になったりするのか
641名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:27 ID:ChFHLXZZ0
長野五輪は巨額の使途不明金問題がいまだ未解決だ
ヨーロッパ人に足元を見られてたかられるのがオチだよ
642名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:23:42 ID:g74Hb/QL0
いつの間にかソウル開催になってます
643名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:30:31 ID:E4tf/3gQ0
岡野さんみたいなの見かけたが
あの人がついてながら何やってんだ?
644名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:00 ID:Q3zRkHon0
>>638
亀井の徳政令でどうせ銀行の貸し渋りにあって潰れるだろ
645名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:54:23 ID:o+mFJTiy0
宮崎駿監督「幻想や錯覚を振りまくのはもうやめた方がいい」
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/

宮崎監督は「公共工事で劇的に変わるという幻想や錯覚を振りまくのはもうやめた方がいい。
オリンピックをやればなんとかなるなどと、問題を単純化してはいけない」と批判。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:41 ID:nrrp4hCW0
もうリオでいいじゃん
647名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:43 ID:svU3qsXX0
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/
東京招致委員会のページ

子供っぽい。本当に400年の歴史を誇る大都市?
648名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:59:46 ID:gPKocJQv0
>>647
子供っぽいというかコミカルなのはいいと思う
でもすごく見づらい。誰がデザインしたんだか見る気が起きない
649名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:13:18 ID:QpOwdWCWO
東京都は招致のために無駄な税金を使い
横浜はつまらない大失敗の博覧会のために無駄な税金を使い
バカばっかりだな
650名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:51 ID:Y7I0eDqr0
>>649
こんなことなら上野にパンダ連れて来てくれたほうがよほどよかったのに
651名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:33 ID:lc9hiiNZ0
>>649
インタブビューで、入場券をどこで買えばいいか分からなかったって答えてた人がいたよw
652名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:43 ID:W0G5UNbg0
4m00sから
http://www.youtube.com/watch?v=TOw-waLt04Q

J1の頂点に立つと今度はアジアのピラミッドのなかに入っていきます。
アジア60カ国。ほぼすべての国でサッカーが行われておりまして、
このまたアジアの頂点に立ちますと、今度は世界のピラミッドのなかに入っていきます。
世界は現在191カ国ありますが、ほとんどすべての国でサッカーは行われております。
日本勢で初めてこのアジアの頂点に立ったチームが浦和レッズ、
おととし初めてアジアの頂点に立ったんですが、
そうするとこの世界クラブ選手権に出場することができます。
ここのベスト4、まあ準決勝ですね、に入りますと、おそらく世界中でですね
視聴する人の数は10億人前後。これはすごい数です。
というのも先般のWBCの決勝戦ありましたよね、あれは世界中で見た人は1億人足らずと言われていますが、
もしサッカーで頑張ってここに進出すると、オリンピックのどの競技種目よりもたくさんの人が試合を見ることになります。
そして決勝戦に行きますともっとたくさんの人が、世界の人口現在70億人、まあ69億人くらいと言われていますが、
そのうちの20%から30%の人がこの決勝戦を見ると言われています。

653名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:06:45 ID:I5kY3Xyv0
はやく石原総帥の敗戦の弁が聞きたい
「朕思うに〜〜」
654名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:07:52 ID:ObwudP5w0
たえがたきをたえ しのびがたきをしのび
655名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:13:53 ID:g1jc5vkO0
五輪に復帰できるかハッキリしてなかった野球関係者を入れすぎたせいだな
国内向けには野球でもよかったのかもしれんが対外では野球じゃ弱いって
お偉いさんを諭さなかったのが悪いわ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:16:12 ID:WtOc2JIC0
ウィナーイズ○○〜

「ワー!」の人たちどこかにスタンバイしてるの?
657名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:17:14 ID:Xk/eURq60
日本人には知らされていないが、皇太子が出席。
現地の新聞(昨日)に書いてある。
これが「サプライズ」の本体。

http://jp.dk/indland/kbh/article1835174.ece

JAPANのところを見ろ。
Kronprins Naruhito af Japan
658名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:19:19 ID:pv916Gut0
つーか最初っから
東京開催というイメージを描けないのだが。

したいかしたくないか以前に、なんかこうピンとこないんだな。
「本当にやる気なの?」ってなもんよ。
659名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:22:17 ID:JHNWrAGP0
しかしこれで景気回復の特効薬は何もなくなったな
660名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:27:00 ID:RTc2QvG70
元々 国民の支持率は4カ国中 最下位。

やらなくて結構。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:48:25 ID:P/DA8ECsO
>>655
古田なんて使い物にならないのに(笑)
662名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:50:33 ID:MRBJj8rp0
東京に決定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
663名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:54:51 ID:zLFEDPoXO
実際盛り上がってんの慎太郎だけじゃね?
長野の頃の誘致って盛り上がってたっけ?
664名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:56:08 ID:qHlUnFgkQ
何やらせてもまともにこなせない能無しだな、この鳩頭は
665名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:00:13 ID:R0lfX6D10
2020か2024ならもっと盛り上がった
666名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:02:38 ID:PzX2h+UAO
もう次だ次
667名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:05:27 ID:KNVIi3i/0
五輪なんかどうでもいいんだが、ここまで来て負けるのは腹立たしいな
668名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:06:47 ID:rLcNXV8/O
民主自体東京五輪に反対だからな
鳩山もやる気ないだろ
669名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:07:45 ID:MwjjBgfJ0
石原はロビー活動やってないの?w
なにしにコペンハーゲンまで行ったの?w
670名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:08:14 ID:pvtrxjkQ0
>>657
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
671名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:10:25 ID:yKcegVnLO
オリンピックなんてこなくていい!
672名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:11:50 ID:dHsgKcnN0
皇太子ってw
国際的にどれほどの意味があるのよ。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:18:53 ID:ObwudP5w0
ユー、ジャパン製の新幹線買わないかい?
674名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:21:45 ID:f9LmrdDV0


庶民の王者に助けてもらったら? 珍太郎閣下
犬作先生は、世界の偉人なんでしょ?

【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215014527/


【政治】 「宮内庁のバカが余計なことを」と石原都知事…皇太子さま五輪協力問題で
http://logs.dreamhosters.com/html/1/216/290/1216290974.html


【皇太子様<俺様】石原都知事、皇太子様を呼び捨て繰り返す 指摘で再考も
http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/444/1222444803.html
675名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:03 ID:cKOUyYMVO
地方でやってくれ
676名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:26:23 ID:FbuHe0ExO
皇太子より佳子様送れよ
677名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:39:04 ID:ybpZemKd0
ベストの結果は招致失敗です。
678名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:45:58 ID:CmnKdf6j0
皇族に招致レースに参加させて恥かかすのかよ

石原の不敬もの
679名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:26 ID:NW0Y4XmK0
東京より支持率が下がったシカゴ

五輪招致合戦 東京に追い風 シカゴ 市民支持率大幅ダウン 47%に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2009090402000238.html
680名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:50:18 ID:qOtdiOmN0
やらなくていいよ
681名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:47:28 ID:7tI6IlQoO
>>679
随分と古い記事だなwwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:02:43 ID:vnvj5lDI0
やっぱり民主はなにやらしてもダメだな
実力ゼロ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:07:23 ID:Rv2Mj0BCO
あっちの人達とテンションが違いすぎるよ。鳩さん行ってもどうにもなんないかも
684名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:08:21 ID:zjecDPmH0
外交にめっぽう弱いのは団塊世代がだらしがないから。
685名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:10:08 ID:VUHX5D8cO
石原激怒wwwwww
686名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:13:11 ID:VUHX5D8cO
ロンドン→マドリードという神展開はないだろうな
687名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:13:12 ID:6hTPZJZr0
鳩山とか石原みたいな小物じゃなく総会に1/1ガンダム持っていけよ、タコスケ
688名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:14:58 ID:AsOXLK7NO
>>678
M子が行ってはどうだろう
最初から恥ずかしい子だし。本人も白人に会えて嬉しかろうw
689名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:15:17 ID:8KRkPcT20
鳩山嫁を送り込んで日本に票を投じそうもない
IOC役員を友愛してもらえば良かったのに
690名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:16:53 ID:7kJvD4fg0
石原だからオリンピックの支持率ないんだろうな。もうコイツだめ
691名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:17:55 ID:ginHeYya0
>>135
つぐこに行かせろ。外国慣れてるし。
大開脚で「ねぇ五輪来てぇ〜」とおねだり
692名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:23:12 ID:2JgFz18IO
まだだ…この国にはヒガシハラと呼ばれ古より伝わる悪魔の最終兵器がある
リオ・デ・ジャネイロとシカゴとマドリードにヒガシハラを…
693名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:23:57 ID:+ttCM0w3O
いやいや。

オリンピック招致に反対しまくった都議の党派をみんな思い出せよ。

それ考えるとこれはネタと言うかなんかすげー矛盾だぞ。


あ、みんな都議会見れる環境にないか。

失礼失礼
694名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:24:33 ID:NW0Y4XmK0
【五輪招致】「本命」なき混戦を制すのは? 1回目25票が通過ラインか
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091001/oth0910010041000-n1.htm
695名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:27:39 ID:47Z4PnPH0
新銀行東京1400億+オリンピック誘致150億=1550億
こんなに損失だしてどうすんだよ
696名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:28:39 ID:acILcwwX0
日本でやるのはかまわんが、東京はもう勘弁ってのが東京都民の本音。
福岡や大阪なら応援するのだが。
697名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:30:14 ID:ctJ+hmSp0
これ石原の責任だろ。
かねかけてるんだからこれで誘致失敗したら土下座だろうな
698名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:34:40 ID:en31OhHW0
今回落ちても、2020年立候補するよね?

日本としては、すでに立候補表明してる釜山を応援しますなんてことはやめてくれよ。
699名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:37:11 ID:NW0Y4XmK0
>>696
それ、大阪府民か福岡県民の本音だろ。
700名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:38:22 ID:en31OhHW0
>>699
名古屋市民かも。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:39:10 ID:aWPLZPkd0
>>1
誰がそんな無駄なこと白といった

特に鳩
おまえ無駄は省くのがマニュフェストだろうが
いい加減にしろ
702名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:41:51 ID:7Rxtw8kXO
>>698
負け方によっては2020は立候補しない。
大阪もあんなに惨敗しなきゃ次も立候補する予定だった
703名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:43:45 ID:78IwdLbrO
>>697
土下座で済ます気か!
まずは全財産没収だな。
死ぬことすら生ぬるい。
704名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:44:58 ID:7Rxtw8kXO
>>679
シカゴトリビューンの調査なんか意味ないよ。
IOCが参考にするのはIOC独自の調査だけ。その調査で東京は最下位
705名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:48:49 ID:/PeQ3SQn0
いったい、いくら金使ったんだよ
706名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:51:43 ID:en31OhHW0
>>702
当初の予定より金使いすぎてるから、都議会で反対されちゃいそうだな

>>705
金については広告代理店の言いなりになりすぎ。
予算内で済ませて本命の2020年へ繋げるべきなのに
これじゃ2020年立候補反対派のいい口実になるだけだ。

707名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:53:48 ID:78IwdLbr0
ロビーがどうとかいう問題以前だろ

2008年に北京でやったのに8年後に東京にまず来ない

開催100年後の2064年に再びとかだったら開催できる可能性はあると思う
708名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:54:39 ID:7Rxtw8kXO
>>706
あと、知事が変われば普通に立候補ないでしょ
709名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:56:07 ID:S0gZdlaM0
オリンピックみたいなアマチュアスポーツはずっとプロ野球と競合してきたと思う
最近、プロ野球人気が復活、特に巨人の連覇で都民の関心が集まらないのか
話題のネタは最後まで石原知事とのコミュニケーション
710名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:14 ID:en31OhHW0
>>707
そりゃ来るわけない。
ただ今回立候補しておけば、
北京から12年後ということで
可能性のある2020年に立候補する場合の評価は良くなって
釜山なんかよりも有利に活動進められるんだよ。

>>708
猪瀬あたりが知事になってもオリンピック招致には興味無さそうだよな
711名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:06:14 ID:Np/VwUq70
>>696
福岡の田舎もんはすっこんでろ!
712名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:11:25 ID:7Rxtw8kXO
まぁ仮に2020に立候補するとコンセプトの見直しは必要だよ。
あんなコンセプトじゃIOC委員を感動させられない。もうちょいインパクトあるアイデアが必要。
発想が貧乏臭いだけなんだよぁw
713名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:13:28 ID:enjlSJitO
もし東京に決まれば、都庁横の公園(新宿中央公園)で花火あげるんだと。真夜中に。
714名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:15:14 ID:EhxdqimP0
真夜中に花火上げたって、うるさいだけやん
715名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:22:52 ID:aora3QdAO
大阪のわけのわからん埋め立て地みたいなことに
ならないようにね
716名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:27:05 ID:M1U9+Utb0
石原がブチ切れて鳩山のせいにする会見が楽しみだw
717名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:27:41 ID:rrVQoT2u0
東京に利する事なんて誰が協力するかよ
爆弾テロでも起こって東京人が千人単位で死んでくれるんなら歓迎だがね
718名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:29:30 ID:7Rxtw8kXO
>>715
そういや、大阪の埋め立て地がダメなのは、オリンピック招致失敗の影響なんだよな。
大阪はあの埋め立て地に関空作ればよかったと思う。そうすりゃ成田より優位にたてた。
和歌山の近くなら埋め立てる必要もないのになw
719名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:31:48 ID:DzZVuu/MO
>>716

マジでありそうだよなww

石原のピリピリ感は今の日本の不利な状況を物語ってるし
あいつの事だから自分の否は認めず、誰かに責任なすりつけんだろうからな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:40:55 ID:RN5xfvwrO
他県の人には違和感伝わんないかも知れんけど
多摩のゴースト商店街まで五輪誘致ののぼりやポスターでうめつくされてんだぜ
私的感情でなんぼ無駄金使うんだよ・・・
721名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:41:15 ID:NW0Y4XmK0
そりゃないわ、鳩には感謝しているだろうし。
しかし、やっぱり反対してるのって>>717みたいなキチガイなんだな。
722名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:43:00 ID:NW0Y4XmK0
>>720
私的感情ってw
石原は五輪招致を3期目の公約に当選してるんだから
それを実行してるだけだろ。
723名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:43:25 ID:hOKyskir0
>>720
国の閣議了解を経て招致してるんだけど?
おまえの反対こそ単なる私的感情だろ
724名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:44:59 ID:M1U9+Utb0
>>638

>否協力的な態度
麻生を支持してた層がわかるなw
725名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:45:50 ID:NW0Y4XmK0
八ツ場ダム中止はマニフェストだ、実行しろ!
五輪招致は公約だろうが、止めろ!

まぁ、左翼のダブスタはいつものことだからなぁ。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:48:16 ID:M1U9+Utb0
馬鹿の頭の中じゃ、都議会は自公で過半数を占めた
ことになってるらしい。
ニコニコ動画の調査だけを信じる馬鹿w
727名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:49:54 ID:7Rxtw8kXO
>>719
鳩山のせいというか、天皇がプレゼンテーションできなかったことを理由に誰かを責めそう。
ま、実際プレゼンテーションは重要だからな。日本の大物呼ばないと厳しいよ。前回もロンドンはベッカムがプレゼンテーションやったの勝因だし
728名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:53:20 ID:Tren/Bmy0
日本やアメリカは何度もやってるんだから、ブラジルにやらせてやれよ。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:53:44 ID:oKcrec4AO
よさこいソーラン踊って一発逆転(笑)
730名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:54:26 ID:Muk4QXkZ0


はいはい、シカゴシカゴ

で、シカゴに決まって、喜びの声で、携帯電話でアメリカから発表とWWW

最近、国連でそのような手法が使われたが、オバマの前に認知させるため

すべて出来レース。

731名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:55:20 ID:20PTkOuq0
>>657
これマジなん?
732名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:58:41 ID:b0Crbhdw0
>>727

>前回もロンドンはベッカムがプレゼンテーションやったの勝因だし

テレビで聞いたことを即座に自分のものにする天才だな
733名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:03:29 ID:lxKhvrvf0
>>657
ブラクラ
734名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:04:49 ID:XRGntzyt0
近代オリンピックを主催する、私的な ボランティア団体 運営資金は主に放送権料販売とスポンサーシップ収入
IOC委員は公務員でもない。つまり賄賂があっても贈収賄にならない。接待され放題
長野県では、豪華なお接待がなされたそうです。その帳簿は、焼却処分されてしまった http://noraookami.exblog.jp/9596447/
735名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:06:19 ID:Muk4QXkZ0
>>732
2ちゃんねるは、そういうバカの集まりじゃん
BBCはロンドン側が裏金渡していたことを報道したけど
バカは地上波しか見ないから。
736名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:11:30 ID:NW0Y4XmK0
>>727
大物呼ぶよりも、例えばアフリカ票が欲しけりゃ、
ワンジル、ワキウリ、ワイナイナにボビーオロゴン、サンコン、ゾマホンといった
親日のアフリカ人に日本の良さをアピールしてもらったほうがよかったと思うな。
日本はアフリカ人に温かく過ごしやすいですよとか言ってもらえばな。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:13:03 ID:eZ3VwMYA0
いつものことだな
外交からしてロビー活動がド下手なのにこういう場合だけ上手く動けるわけがない
738名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:13:59 ID:lxKhvrvf0
やっぱやらなくていいだろ
こんな金がかかるうえに愛想をふりまかんといけんイベント
739名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:16:40 ID:j/weLVzW0
旅行気分の無能な公務員に
最後は箔付け&大失敗隠しのための
招致丸出しの老害に
綺麗ごとと甘い約束だけ世界で垂れ流す
宇宙人首相。

うんざりっす。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:17:11 ID:6Ptuyq2MO
石原さん、みっともないから早く帰って来なさい。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:21:41 ID:Muk4QXkZ0
>>738
だれも東京になるなんて思ってねえよ。
盛り上がりのなさはそれを象徴しているし
日本全体が元気がないんで、オリンピックごときが来たとしても
いまさらオリンピックで騒げるか、という感覚もあるだろう。
北京見せられて、ドヨーンとしていたしねえ、オリンピック
バトミントンと卓球ばかり見せられて、ほんとおなかいっぱいというかんじ。
742名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:23:56 ID:j8TDctyV0
サッカー専用スタが出来るわけでもないのでいらない。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:25:45 ID:Xpz6MpOw0
>>742
国立競技場が改修されるって話もあったがな…
まあオリンピックなくてもそう遠くない内に改修が必要だろうけど
744名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:30:40 ID:NW0Y4XmK0
>>741
有力と言われてるシカゴなんてもっと盛り上がってないぞ。
それでも、日本人はいざ決まれば盛り上がるに決まってる。
マスコミも国民もお祭りは好きだからな。
今回のだって開催地決定が近づいたら途端に騒ぎだしただろ。

>>742-743
新スタジアムができれば、国立はサッカー専用に改修する予定。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:37:01 ID:Lnv8bdb0O
日本とゆったらドカベンだろJK
水島先生をファイナルプレゼンターに出せば世界の心を鷲掴み!
746名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:59:47 ID:Muk4QXkZ0
>今回のだって開催地決定が近づいたら途端に騒ぎだしただろ。


メディアが騒いでいるだけでしょ。
あと石原がオリンピックに思い入れがあるのは、戦後の復興から
高度経済成長時代に青春時代をすごした石原にとって、オリンピックというものは
復興の象徴みたいな意味合いがあるんだろうけど、その後の世代にとってオリンピックは
ただの商業イベント、という印象しかないしねえ。
世代間の温度差があるんだよね。
747名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:06:20 ID:vkPHZ85aO
そういえば長野の時は必死だったけど、今回は全く必死さがないよね。
あの時と一体何が違うんだろ?
748名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:08:28 ID:9yYIpV+y0
他人がやってるスポーツを見て得るものは何も無いからね
そのへんの車が走ってるのを眺めてるのと同じ
749名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:14:33 ID:vkPHZ85aO
>他人がやってるスポーツを見て得るものは何も無い

さすがにそれはないだろう。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:15:44 ID:V+bqYbsSO
一度開催したところが何で立候補してるんだ?
会社に居る米人が言ってたな。落ちるのにバカだと。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:18:10 ID:cTFLd7KKO
他人の応援するどころじゃないからかも
あと一部のスポーツ以外は食っていけない現実が見えてるからか
752名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:20:19 ID:sfIoS0ED0
名古屋でも大阪でもいいけど、東京以外の都市に誘致して
国際化を図るとか、国レベルでやらないとダメ。
753名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:24:19 ID:Muk4QXkZ0
>他人の応援するどころじゃないからかも

それだな。
754名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:30:12 ID:Muk4QXkZ0
>>748
金メダルとって、ちょうしこいて遊びほうけて
一年間トレーニングやってなくてサーフィンとかで遊びまくってたハゲが
一回戦負けとか、武道の精神を忘れ金メダルとって調子こいてた姿とかみると
オリンピックという商業糞イベントが日本武道にも悪影響を与えている、というのが
証明されたしな。
青い柔道着とか、逆に武道館でやる日本選手権のほうが迫力あってかっこいいよ。
はっきりいって、柔道はオリンピック種目から無くなってもいい、日本は参加するべきじゃない。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:32:31 ID:gkYSrR1vO
夕張が立候補したなら応援したけどなあ。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:34:56 ID:gfmaJ2740
最近、焼き秋刀魚を無料で振舞う、というイベントを東京でやったという
ニュースを見たんだが、それに数千人も集まってた。。。
これってマジで生活苦の世帯が広まっているんだろう。
東京で秋刀魚ごときで数千人も集まるなんて、昔なら考えられなかったぞ
757名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:40:00 ID:0r98JF5BO
ここだけの話、昨日、空港で、記者団に囲まれた、石原軍団を見た。石原良純もいたけど。
758名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:40:27 ID:eQTweQL/O
今回は
東京とマドリードが落選してから
リオデジャネイロとシカゴで決戦だろうね。
夏の東京なんてクソ暑くてとても五輪なんかやらせたくないよな実際。
涼しい地域でやるべき。

ま、シカゴで決定ぽいな。
759名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:41:58 ID:xCvWZUtt0
鳩山じゃ話にならねえし
ましてや先に奥さん乗り込ましたら最悪の結果は目に見えている
石原詰んだな
760名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:44:34 ID:28I6TQXN0
>>758
なるほどね
で、フリーメーソンの鳩山がユダヤと黒人のハーフのシカゴオバマを応援と
出来レースですなー
761名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:21 ID:rr/+xzk+O
アホの森気楼が行っているようではダメだな。
762名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:57:13 ID:QRzXwwuC0
だから都民も賛成してない奴が多いんだから、とっとと帰って来い。
外人を込んだ東京に連れてこなくていい。
茨城あたりでやれ。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:59:35 ID:xwhbpXPC0
ところで石原はなにしてるの?
764名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:09:11 ID:qnelxcvV0
事前の現地視察やプレゼンより
最終的なサプライズが決定打になるってんだから、こういうのに金かけても意味ねぇ
過去にミュンヘン、アフガンのモスクワ、ロサンゼルス、チベット問題の北京と
平和の祭典と言われながら、政治問題や商業主義が色濃くなってんだから
その立候補の一つアメリカなんて、アフガンやイラク問題、リーマンショックによる問題抱えてる
世界同時不況の震源地が本来、五輪なんて立候補する資格もないよ
こういう祭典は他所にやらせりゃいいんだよ。競技も純粋に楽しめる
国内でやる国際バレー大会なんか観てると、ホームタウンディシジョン過ぎて糞面白くないし
765名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:34:59 ID:eQTweQL/O
東京開催したら開催期間中に大地震発生で どえらい事態になりそな余寒
766名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:37:28 ID:gkYSrR1vO
とにかく落選してくれ!
俺は都職員だから、余計な仕事が増えたらタマランチ会長。
767名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:39:49 ID:xCvWZUtt0
公務を全うせよ
768名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:55 ID:s953pGhPO
>>766
都の職員がそんなこと書いたらマズいだろ。
頭わりーなあ……
769名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:44:02 ID:aGHShdQ90
>俺は都職員だから、余計な仕事が増えたらタマランチ会長

43歳とみた
770名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:21 ID:ajLQBVRx0
何で人のせいにしてんの?この幹部
できるように環境を整えるのが仕事なんじゃないの?
771名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:45:59 ID:vwvGJDgEO
長野はなぜ招致できたんだろう

あの頃はロビー力の強さがあったんだ
772名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:46:09 ID:BiZabEJU0
英ブックメーカーって当たるだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:47:02 ID:vwvGJDgEO
>>766
お前みたいな奴は辞めろ

こんな奴のために税金を払いたくない
774あらいぐま編集長 ★:2009/10/02(金) 07:49:21 ID:???0
テスツ
775名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:54:25 ID:IkhxGWhQ0
落ちたあとの石原の「人のせい」「国のせい」と責任をあちこちになすりつける会見が
くっきりと目に浮かぶ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:14 ID:hqCCRt0UO
で、今までの経費っていくら?
どのくらいの税金をドブに捨てたんだろ
777名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:56:25 ID:xCvWZUtt0
「鳩山のせい」なら許す
778名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:57:03 ID:9YXNgWhd0
なんかオリンピック自体飽きたわ
リオでいいよ
ブラジル人なら楽しく盛り上げてくれそうじゃん
779名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:59:52 ID:MdtpOCI30
神奈川オリンピックにすりゃいいのに
780名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:29:47 ID:bV0lA8rk0
北京オリンピック
開会式の、踊りながら絵を書くキンモー踊りしか記憶に無い。
あれをテレビでだれかが真似してたが、スタジオ大爆笑になってたWWW

あれが、中国人のセンス、なんだろうなあWWW

781名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:35:48 ID:pZFvX2RJ0
最初の投票次第だね。
最初の投票で3位で生き残れば勝ちもある。
そのさいおそらく最下位はマドリッド
マドリッド票が東京に流れる可能性もある。
そうなったら、確定票で不利なリオが落選
リオが落選したら、シカゴと東京の一騎打ち。
そうなるとリオ票が割れて東京の勝ちの可能性はある。
全ては最初の投票で生き残ること。
782名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:41:42 ID:wWtGNNkq0
>>781
ないよ
783名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:42:04 ID:JHqN8FScO
>>1
五年間も準備期間あって土壇場でロビー活動失敗とかマジに言ってんの?
これが事実だったらキチガイだろww
五年前からロビー活動の対策してたはずなんだからな
784名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:42:43 ID:0IYtza/F0
最初も糞も過半数票集めたとこでたらもう決定とかじゃなかったっけ?
初回いきなりシカゴ5割越えとかでたらケテーイじゃね〜の?
過半数でても最終選考までは意味なしとかなんだっけ?
785名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:53:28 ID:Fll1jUt60
まったく酷い知事だな石原の爺さん。
自分が無能政治家で何も残せないからって
落選確実の五輪に150億も無駄にしやがって。
石原家の財産は没収だな。ポックリ逝ってくれ。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:01:41 ID:JXBS/mrf0
 
 東京が第1回投票で落選してから東京に投票した委員は、2回以降はどこに投票するんだろう?
787名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:02:00 ID:bV0lA8rk0
オリンピック決まったら引退だろうけど
ここでオリンピック決まらなかったら、来期も都知事だな
昔の鈴木知事なんて80歳以上でも知事やってたしな
788sage:2009/10/02(金) 09:02:09 ID:eIDhPd9rO
地方は関係無いしな〜
789名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:13:22 ID:33wadIkQ0
>>758 今回は
東京とマドリードが落選してから
リオデジャネイロとシカゴで決戦だろうね。
夏の東京なんてクソ暑くてとても五輪なんかやらせたくないよな実際。
涼しい地域でやるべき。 ま、シカゴで決定ぽいな。

リオは南半球だから 冬の時期にあたる。平均で15℃〜20℃位?スポーツには
最適。 
790名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:19:52 ID:0IYtza/F0
東京の日程は7月下旬から8月お盆の頃までだったよな
791名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:23:08 ID:mb1bwdl80
東京五輪招致の委託事業費
87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html
792名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:29:45 ID:yUUhfdDo0
>>791
あちゃー
招致レースで儲け、万が一東京オリンピックになったらそれで儲けか。
まあ、電通バブルもそろそろ終わりだろうから、東京五輪は無いな
運の尽きだな
築地市場移転も撤回だね。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:31:30 ID:yUUhfdDo0
>>778
フジによると
南米は治安が悪い、WC球けりカップも開催と
ビッグイベントが連続することは票には繋がらないとか。

はいはい、シカゴシカゴ
オバマ利権オバマ利権

794名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:35:29 ID:7tI6IlQoO
落選したら築地市場は確実に現地での再整備となる。
795名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:02 ID:N1Hz0uSu0
血税使って下らん事すんな珍太郎!
796名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:36:16 ID:0IYtza/F0
オバマは政治的配色だしすぎで前回のマドリードの件があるとかいってオバマ退場って叫んでたなww
797名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:40:28 ID:qcANEcBS0
一回目の投票から落選の可能性ってw 世界の東京が笑えるわw
798名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:42:51 ID:p72LGHJxO
>>781
リオとマドリッドは敗者は支援の相互協定がある

だから現状一回目の投票で一強のシカゴが落ちない限り難しい

むしろ二回目いこうで破れた日本票がどこに行くかが勝負の分かれ目
799名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:58:15 ID:G/mFdv7x0
なんだかんだで有能と思われていた日本の代理店がいかに無能かが改めてわかった。

環境五輪だの選手のための五輪だのそんな題目でIOCの特権階級の連中を
満足させられると思ったのか。

国王大統領首相、スーパーセレブクラスが早々と活動する一方で日本は
寛平だの自己肥大しただけの中田だのって完全に相手をなめてる。

でも石原は宮内庁に責任を擦り付ける口実を得て最低限の保身ルートを確保したし
相変わらずの無責任国家ぶりだけは金メダルクラスだ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:01:47 ID:nBpYJ8j9O
落選してくれ。心配しなくても落選するだろうがな。
801名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:04:28 ID:zP71lmG30
リオデジャネイロでいいじゃん
802名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:05:38 ID:N+N7qKXB0
>>799
国王大統領だと天皇でないとつりあわないな
皇太子にこだわってた時点では矛盾してた
803名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:12:48 ID:G/mFdv7x0
>>802
まさにそれ。
もともと日本人はハード面の改善しか出来ない民族だから
こういう舞台ではどだい結果なんか出せるはずはなかった。

だからこそそれくらい気合を入れないといけなかったけど
フタを開けてみれば結局一緒だった
804名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:12:58 ID:ScW2vlFh0

くだらねえのは日本人でも東京でも石原でもない。

くだらねえのは電通だ。電通がある限り日本の民度は世界三流だ。

国賊電通。すべて電通のせいである。
805名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:15:39 ID:0MoYquMT0
皇太子様に来ていただくのに
事前に勝てるだけの地ならしやロビー活動、準備をしていないとは
皇太子様に恥をかかせる気かよ
国賊か
806名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:21:06 ID:FAoZ+sqv0
リオが楽しそうでいいなぁ。
ソルトレークやったからシカゴはもういいだろう。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:21:37 ID:G0MwRRep0
寛平ちゃんガンバレ〜
808名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:23:23 ID:mLBLWTOKO
その前にサプライズが中田っていうしょぼさを悔やめよw
809名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:25:18 ID:G0MwRRep0
中田カウスは現地行ってんの?
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:25:57 ID:sRbSFsES0
最初から無理なのに無駄な税金を使うなよ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:26:18 ID:JXBS/mrf0
東京オリンピック?
それより保育園の待機児童とか、母子家庭問題の解決が先でしょーよ、先進国として・・・。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:32:53 ID:jiEMO4Cu0
>>811
最高に頭悪いな 
もう生きてても無駄だからおまえ死ねよ
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:33:45 ID:OVHz6I1gO
とりあえず、電通は氏ねばいいと思うよ
814名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:34:49 ID:lgLlQhgI0
元々民主党が反対してたんだからしょうがないよ。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:36:08 ID:UKrIpKT8O
みんな死ねばオレにも仕事回ってくるのに
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:36:32 ID:wmMTdeTA0
北朝鮮も東京オリンピック支持

北朝鮮のIOC委員はNNNの取材に対し、「アジアの委員は、東京に投票しようという話をしている」と答えている。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/02/10144875.html
817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:37:49 ID:G/mFdv7x0
>>811が仮に死んでも>>812には仕事が回らないのは確かだなw

おとなしくチャンネル桜でも見てろ
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:40:38 ID:eE3rB0kv0
もうじき無駄になったン十億円とか報道されるんだな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:45:18 ID:Ap8von3TO
だから東京なんてこんなもんだって

外面だけ肥大化していった中身がないスカスカの都市
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:46:08 ID:O42YAC86O
寛平とかwww

ワラタwww日本ww
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:54:40 ID:+vC/nkac0
大統領や国王をも振り回すIOC委員ってどんだけえらいんだよw
これまでのプレゼンやアピールも結局ロビー活動で一人ひとりに接触して
お願いしてまわらなきゃ不利になるとかほんとキモイわ。
賄賂とか絶対ないと言われても信じるのが難しいね。
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:56:11 ID:CZam3BXd0
新東京銀行問題をもみ消すための五輪招致じゃあねえ
大義名分無いしどう見ても落選

月曜までに石原辞任の記者会見だな
東京五輪なら築地市場移転強行・医療福祉予算の大幅削減、外環道路工事強行・風俗街潰し、
ついでにコミケ潰し、外国人大量流入で治安も悪化か?
まあ、石原ファミリーとその取り巻きだけが喜ぶ五輪になってたな
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:58:04 ID:JKwWCS3l0
>>799

既に何もせず大金だけせしめる悪徳取立て業者と化した日本の代理店が優秀なわけがないよ。

そもそも日本に世界的なスーパーセレブなんていないって、はじめからわかってたはず。
いたとしても天皇陛下だけだよ。

天皇陛下が出ない以上、その路線で勝負したって勝てるわけない。それなら全く違った
アプローチで攻めるべきだった。でもそんなことすら日本の代理店じゃ考えられない。
もうすべて後の祭り。

せめて選挙前から鳩山がオリンピック支持を表明していれば、マスコミもネガティブ
キャンペーンしなかったのになw
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:58:26 ID:SRn1bzFWP
落選時の苦情送付先

・電通
・AKB48オフィシャルサイト(電通のゴリ押しで五輪招致イベに寄生)

※AKB48が寄生すると負のオーラしか発動しないことを知りつつ
招致イベントにゴリ押しした電通と在日朝鮮人が運営母体のAKB48が落選の立役者
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:59:53 ID:xrp+xyE6O
東京でやらなくていいから。
石原の最後の道楽だろ。
終わり終わり。解散。
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:05:21 ID:TKQXAfPR0
海外でも有名な日本人なんて
今も健在の人では小澤征爾くらいのもんか
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:07:29 ID:LkQBo6aX0
東京五輪招致失敗ざまぁぁぁぁぁぁ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:08:54 ID:0IYtza/F0
でもなんだかんだで東京になりそうな気がしないでもないおれがおるけど
頭おかしいですかね?
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:16:22 ID:lASgR4tm0
>>792
オリンピックと築地の移転は関係なくなったよ
築地に作るはずだったメディアセンターはビッグサイトになった
830名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:18:11 ID:lASgR4tm0
>>811
6年も先だからできるでしょうが
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:32:20 ID:1FPjv+WH0
俺の仕入れた情報によると
マドリが優勢のようだ

(´・ω・`)
832名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:35:09 ID:thJM8BWLO
石原さん辞めないで!!!





新銀行の責任の所在を明らかにするまで
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:41:20 ID:V080N3esO
もう日本という国自体が世界から見放されてるんだから無理
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:43:20 ID:XhqdmJCg0
アメリカ国民はオリンピックに無関心なんだから、アメリカは別に
招致しなくてもいいんじゃね?

日本人はどこでやっても盛り上がるから、別に日本でなくたっていいと思うがw
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:45:29 ID:Jvr/wUlvO
ロビー活動が一番重要だったんじゃないの?終わったな
836名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:45:39 ID:z9+NnGrKO
普通にリオでえーがな
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:46:05 ID:dRnAYfA40
よくわからんのだが
もし誘致に成功して東京で開催できたとして
その経済効果は誘致活動や運営費用を超えてあまりあるものなのか?
もし大赤字ならもう引き下がるべきだろ
そんなステータスだけで満足してられるような経済状態じゃないんだし
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:47:14 ID:nwUZ0SKi0
特に東京でやる意味ないでしょ
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:47:31 ID:jdF8j+xG0
ぶっちゃけ東京が潤うだけの五輪なんかいらん
今まで招致活動にどんだけ税金使ったんだ
氏ね石原
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:49:17 ID:RgSTRjcaO
>>834
日本もアメリカと同じだろ
他で年中盛り上がるスポーツがあるから
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:50:53 ID:5iNEzOV40
日本、あったっけ?
842名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:51:07 ID:PMiWZKPT0
名古屋のときはソウル応援して
大阪のときは税金の無駄て批判しまくった東京を応援する
日本人はいない
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:51:44 ID:gFyB9mNe0
東京の人ってぜんぜん盛り上がってないらしいね
ボスがぺこぺこするならまだかわいいけど、いつまでたってもあの調子だしね
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:52:06 ID://Wkg5ti0
リオあたりが妥当かな、南米初らしいし治安の悪いところでやるのが世界の流れみたいだし・・・
845名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:57:44 ID:PMiWZKPT0
東京のプランのクソ差は異常
埋立地にスタジアム作ってそのあとどうすんだ?
あんなプランでよく立候補するわ
846名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:57:46 ID:YcZFQCreO
>>688まこさま?
847名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:58:46 ID:YcZFQCreO
>>842
日本語でたのむ
848名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:00:02 ID:YcZFQCreO
これって何時頃に分かるの?
849名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:01:14 ID:n+iKxgFA0
>>848 今日の深夜
850名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:02:30 ID:t9gRQoKzO
正式発表は今夜2時くらい。
喜んで!シカゴだって。
851名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:02:59 ID:amcVwOPMO
つまりIOC委員の接待で最終的に決まるって事?
これ明らかな贈収賄じゃないの?
852名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:03:45 ID:AifVWNhE0
やるなら大阪が普通だろ、
なんで同じ東京で2回もするの?
って考えてる奴がほとんど
853名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:05:25 ID:BOb8iaLG0
立候補とかやめにしたら?
「やらせてやるよ」みたいな委員会
国体みたいに順番にやればいいじゃん
854名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:05:43 ID:6pQ3oqhg0
当選しろとは言わない。俺は開催反対だから言えないってのもあるがww
だけど、立候補して4都市に残った以上、1回目の投票で最下位にだけはなっちゃいけない。
そういう意味で東京の責任は大きい。

もし、最初で最下位になったら、今後日本で夏季五輪が開催される芽は
ほとんどなくなるといっていいだろうね。
前回の大阪に続いて、最初に刎ねられるんだから(´・ω・`)
あまりに日本の人気がなさすぎるってことだ。
855名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:07:23 ID:AKd+/RXwO
石原死ねばいいのに。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:08:47 ID:enjlSJitO
>>766
もし東京に決まっても真夜中に花火上げないでくださいね。
紙っぺら一枚で通達した気になっているようですが、甚だ近所迷惑です。
857名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:09:04 ID:6pQ3oqhg0
付け足すと、マドリードにだけは負けちゃいけないってことになるかな。
マドリードはもともと日本より圧倒的不利な立場のはず。
そのマドリードに負けちゃったら、「日本の人気はどんだけないのよ」ってことに・・・。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:10:51 ID:amcVwOPMO
これ1票いくらなん?
859名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:11:38 ID:PkVMjIez0
さすがにアジアから出てる委員の票くらいは
まとめてるんだろうなあ・・・なんか中韓とかは日本に入れなそうだけど。
860名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:13:53 ID:LwZJVQbQP
>>858
2億5千万
861名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:14:19 ID:gZotyX1z0


60年前の敗戦で、日本は文化もその矜持も捨て去った。

敗北を抱きしめて。

その後、ひたすら経済的な成功を追い求め、
高度経済成長をなしとげわれわれは金持ちになった。

我々のアイデンティティーは
世界第2位の経済大国であり、
世界のソニーであり、トヨタであった。

90年のバブル崩壊以降経済的に停滞。
第2位は3位となり、
ソニーはサムソンに抜かれ見る影もなく、
トヨタは赤字転落。

「金持ち」
という唯一のアイデンティティを喪失したこの国に残っているのは
「何をするにもけだるい」
という空気だけ。

オリンピックを誘致しようとしておいて、
大多数の国民が
「どうせ無駄」「面倒くさい」
といっている日本に未来はない。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:15:14 ID:gFyB9mNe0
アジア票は25だったか
863名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:15:33 ID:0MoYquMT0
別に国民が誘致しようとしたわけではない

石原とか一部が騒いだだけ
864名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:15:43 ID:J7jAyVQK0
bet365.com

Chicago 4/6
Rio de Janeiro 15/8
Madrid 8/1
Tokyo 22/1

しゅーりょー。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:16:17 ID:8gkJAV8A0
次は東京ソウル共同開催かw
866名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:16:31 ID:PMiWZKPT0
名古屋オリンピックのときは東京マスコミは母国ソウルを応援して
名古屋を落とした
大阪のときは税金の無駄て批判しまくった
東京マスコミは死ねばいい
867名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:18:01 ID:6pQ3oqhg0
>>859
韓国の委員は資格停止中なので、投票総数から除外w

・・・まぁ、普通に考えればこれも東京に不利ではあるんですが(´・ω・`)
アジア票だからね。
868名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:19:00 ID:ezxsqs0J0
石原はその前にやることあるだろ

銀行の問題とか
869名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:19:50 ID:EUh2Uce2O
いらねーよオリンピックなんて。経歴に拍付けたいだけだろ
870名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:21:19 ID:pexhdup0O
負ければこれを口実に石原ちゃんは辞任するな。
どっちみち議会運営も民主に囲まれちゃって上手くいかないだろうし。
871名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:21:51 ID:rWHA9ucL0
2回も同じとこでやる必要ないよ
他の国に回してあげな
872名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:22:34 ID:VzWuaNr40
>>868
もう、そのネタ飽きたわ。
ID変えずにもう一回書き込んでみろやクズw
873名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:23:03 ID:+/V9PbMBO
東京は大阪みたいにまた真っ先に消えそうな予感w
874名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:24:11 ID:xSB6elv/0
石原の涙目だけが楽しみW
875名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:25:17 ID:6J/t7Q89O
はい。150億パア
876名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:26:44 ID:GYsrf0t70
高橋陽一先生にプレゼンお願いしたい。

877名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:29:17 ID:tLhTb5jy0
東京なんかに来なくていい
うぜぇ

そもそも勝てる見込みもないのに誘致活動とかバカじゃネーノ
どんだけ無駄な税金使ってるんだ
878名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:29:22 ID:anKu1jxl0
bet365.com

Chicago 4/6
Rio de Janeiro 15/8
Madrid 8/1
Tokyo 22/1
879名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:30:33 ID:G5yGfjmX0
うちだけロビー活動できないのは痛いですがされた方はもっと痛いですよ
880名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:33:38 ID:VzmQx2yD0
オリンピックに限らず、
日本で世界的なビッグイベントはもう無理かもね。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:35:51 ID:Q0c8ogNm0
ロビー活動=袖の下って解釈でおk?
882名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:37:28 ID:rMLxjI/HO
鳩山さんも本当は出たくなかったんだろうけど、
出ざるを得ない雰囲気になって仕方なく出てるような感じだからなw
別に落ちても構わんけど。
883名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:38:45 ID:RO9c/vYeO
>>880

世論がお金(特に税金)が自分の得にならないことに使われるのに拒否を示すようになったしな。何かイベントをやりたいって時点でマスコミにもやり玉にされる。

最近は地域の祭りなんかも経費関連で無くせと言う声もあるぐらいだし、無駄金が悪いのは当たり前っちゃ当たり前だけど寂しくもあるな。
884名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:38:49 ID:iDAYisqwO
よくさ〜五輪決定の瞬間にその国の映像が流れて国民が大騒ぎするじゃん?
日本でそういうのが想像が出来ない。
こんなに国民が関心を持たない五輪って日本だけじゃない?
885名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:38:56 ID:oPYh5zBGO
やっぱ失敗したら石原自○するん?
886名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:39:37 ID:ycMElD8e0
出遅れも何も
最初から大きく出遅れてる
887名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:41:58 ID:LmUSgztGO
>>885
○=慰?
888名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:44:42 ID:VzmQx2yD0
>>883
>無駄金が悪いのは当たり前っちゃ当たり前だけど寂しくもあるな。
ホントにそうだね。

夢を持たない、夢を持てない、夢を語らない。
なんだかな〜

889名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:45:14 ID:EgxUnDYI0
そもそも都民が石原を再選させたのが悪い
890名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:47:00 ID:R7Il/rrq0
敗戦濃厚なのに盛り上がれる神経がわからん。
どうせ、順位最低じゃないの・・・
鳩山もこんな内政が重要な時期にノコノコと出て行くなよw
891名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:49:06 ID:EgxUnDYI0
東京札幌長野とやってまた東京じゃそりゃ国民都民はもりあがるわけねー
まして庶民は自分の生活でやっとなのに。
892名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:51:55 ID:wQaui7DYO
>>883
そういう税金の使い方を投資と思わず無駄と思ってしまうようじゃ景気なんて回復しないよ
今の空気だと東海道新幹線並みの有益なインフラ整備だって無駄と切り捨てる風潮だよ
我々の先人たちはたとえ自分達が恩恵にあずかれないとしても、子供や孫たちの未来の為に税金を使ってたのに
これで開催国の株価が上がったりしたら反対派はなんて言うのか…
893名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:53:42 ID:RO9c/vYeO
でもやったらやったらニワカ続出で盛り上がっちゃう日本人気質
894名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:54:14 ID:EgxUnDYI0
発展途上国じゃあるまいし、オリンピックがどこが有益なんだか
895名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:54:40 ID:PMiWZKPT0
東京じゃ無理
街として魅力が皆無
まずそうゆう魅力を作ることから始めないと無理だな
リオのビーチや地形と一体となった美しい街
マドリードの芸術的なデザインなどすべてはるかに劣ってる
税金とかくだらないデザイン皆無な公共事業に使ったからこうなった
全く魅力デザイン性ないコンクリートのクソみたいな街が東京
896名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:55:03 ID:wQaui7DYO
>>890
逆だろ馬鹿w
盛り上がらないから敗戦濃厚
897名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:58:18 ID:A5GQk4V40
前回の大阪に続いて東京も惨敗なら日本の価値って?
898名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:58:54 ID:RO9c/vYeO
>>892

ごめん、言葉が足りなかった。

なんかイベントや計画が税金がかかるから・・とかそういう意見でひとくくりにしてしまう風潮が寂しいなあってことです。

まあそんなこと言っときながら俺はどっちでもいいやって立場だけど・・地方住みだし。
899名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:59:15 ID:lTh6RO2K0
>>896

逆だよ馬鹿w
敗戦確実だから盛り上がってんのwww
900名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:04:49 ID:+DBq5OSoO
鳩山
やる気なかったからな
901名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:09:24 ID:bicIgP160
麻生さんに行かせてあげたかった。
麻生さんなら説得力あっただろうな。
902名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:10:33 ID:wQaui7DYO
>>899
どこが盛り上がってるんだよw

>>900
だいたい鳩山がやる気のある事ってなんだか分からん
903名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:19:11 ID:kLT7nJtf0
鳩山役立たずだな
削減とか停止じゃなく少しは稼いでこいや
904名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:22 ID:nVwTgMpp0
緊縮+円高・株安・デフレのままオリンピック開催してもきっとしけてるだろうな
加えて、肝心の放映料を最も高く買ってくれるカモ客が日本なわけだし
905名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:24:32 ID:kLT7nJtf0
一応2016年だぞ
906名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:25:09 ID:LXjRPWoE0
石原の失敗のつけを他人になすりつけるのにやっきW

鳩山行くのやめたらいい
907名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:48 ID:0IYtza/F0
そして時間は流れ・・・
12時間後


           ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃東 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ 京┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
908名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:07 ID:Ep1uZlc8O
生粋の日本人だが個人的に東京はもう一回やったからいいじゃねーかと思うわ。
会ったことないけどウチのお祖父ちゃんの妹が結婚後ブラジルに移住してるんでリオデジャネイロをひそかに応援してる。南米初開催ってすごい盛り上がりそうだ。
909名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:40:59 ID:77koTSumO
都政を私物化させていた石原を当選させるからこういうことになるんだよ
しかしなあロビー活動とかは俺は嫌いだな
910名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:27 ID:kLT7nJtf0
鳩山に比べりゃはるかにいい
911名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:54:48 ID:PZ6Z3GH50
開催反対してる奴って在日か
空気読めないつまんねー人間なんだろうな
912名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:03:20 ID:wVSdHmIg0
>>909
ロビー活動を後ろめたいものだと考えてるからそうなる。
913名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:04:23 ID:PMiWZKPT0
東京じゃつまんないて世界中に言われてるからな
ようつべみて見
914名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:06:24 ID:5iNEzOV40
>>890
昔は敗戦濃厚でも盛り上がれるのが日本人だったのにな
915名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:07:18 ID:GRJOJOhFO
大学生数人が現地でポケモンの格好でアピールしてるよ
日本でオリンピック、やってほしいね!
916名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:20:41 ID:EevJC4D90
>>892
> 自分達が恩恵にあずかれないとしても、子供や孫たちの未来

先祖の残した美田を狙って他国の軍隊が侵攻して来たらどうする?
力づくで盗むのが一番安くつくぞ。
917名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:26:59 ID:5iNEzOV40
>>892
>これで開催国の株価が上がったりしたら反対派はなんて言うのか…

よその国の株価を上げさせないために嫌がらせで立候補してるわけじゃないだろ?
918名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:24:17 ID:dHsgKcnN0
いったいどこになるんだろ
919名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:27:51 ID:Ez7VqMhyO
また立候補するにしても支持率高い都市選べよ
共同開催とか言わないんだったら福岡でもいいや
920名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:46 ID:9aCrRR7X0
オリンピックはテレビで見るもの
921名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:55 ID:ngxhRwsF0
トンキンが落選確実で飯が美味いw 

922名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:46 ID:KVGnxDC+0
石原の顔を立ててさっさと終わりにしろ
今回の大失敗で次の知事選はないんだろうから…
923名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:32:32 ID:bicIgP160
>>919
反対してるのは在日とかばっかりだよ。
924名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:04:42 ID:Ep1uZlc8O
>>919禿同。名古屋、大阪がダメだったんなら福岡や札幌とか広島で立候補して欲しかった。東京は一回やったからもういいじゃんて感じ。
925名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:41:43 ID:UcUq1h7Z0
福岡は無理だろ 犯罪都市なんだから
926名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:31:04 ID:sNSR2RgS0
>>923

自分の気に入らない意見を言う人間は全部在日呼ばわりか。オレは日本人で東京都民だが、
知事と都議と電通で勝手に決めて始めたオリンピック招致なんて絶対断固反対だ。
今夜落選したら、一人おおいに祝おうと思っている。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:37:04 ID:akC6Icxw0
東京終わったか。
世界と全国に恥を晒しただけだったな
928名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:47:48 ID:MTkag6RR0
なんかさ、石原の笑った顔って気持ち悪いんだよ
別に嫌いでもなんで無いんだけど
物凄く不自然な感じがして気持ち悪いんだ
929名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:02:11 ID:FYX7OvOP0
福岡落とされた麻生元首相の呪で
日本は7票で最初に落とされる
930名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:02:06 ID:tT37ppsY0
>>928
それは彼が本心から笑っていないから。
結局自分がいつも偉いという上から目線な男だからね。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:08:01 ID:JkmkKuBa0
>>924
マジレスすると名古屋はもう万博でお腹一杯だし
あとの3つはさすがに都市基盤が脆弱すぎる
932名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:09:32 ID:HLxruEuF0
横浜って名前でないね? なんで?
933名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:29:07 ID:d1N3wd1T0

いやいやいやいや、

東  京  落  選  っ  ♪



お・め・で・と・お〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

やったね、やたやたやたやたやた、やったったあ〜〜〜〜っ♪♪♪
らくせんっ♪わっしょい、やったっ♪わっしょい、らくせんっ♪わっしょい、


・・・石原慎太郎くんっ、
ばんざーいっ、ばんざーーいっ、ばんざーーーいっ、、、




934名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:54:14 ID:StfU9oA+0
>>47
>>686
>>758
>>857

ヨーロッパ連続だからマドリードはないとか言ってた奴バカ丸出し
大陸の持ちまわし開催はないと会長が公式に発言してるのに
935名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 01:03:53 ID:HLxruEuF0
>>934
大陸の持ちまわし開催はない

そんな建前ほんとに使うなら会長の私利私欲だけだろ
936名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 01:04:29 ID:rEtXvbJ80
これ国民が賛同してる率の順じゃない?やっぱリオだよ
937名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 01:18:21 ID:d3zwgpKS0
>>923
そう思わないとやってられないよな
カワイソスw
938名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:01:42 ID:d1N3wd1T0

オレは在日じゃねえよ。はっきりいって右翼の都民だよ。石原も投票したことあるよ。

けど・・・・・

東京五輪落選、ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwww

939名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:28:14 ID:/+j86KbD0
招致は2032年でいいだろ
940名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:36:08 ID:pNwOd0QfO
反対も賛成もしてない。ただ東京でやれるならやって欲しかったとは思うけど
プレゼンのオバマと鳩比べてみても酷かった。落ちると核心した。
カンペ見すぎだし、感情なく友愛言いたくてロボットみたいに喋ってただけ。
まだ石原のがわかりやすかった。あとシンガポールのブスガキも失敗と思った。
941名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:31:20 ID:UV+83uUF0
それにしても、東京都は石原の玩具状態だわ。
なんとかせんと本当にだめになるぞ。
「新銀行東京」、「築地市場移転」、「五輪招致の無駄使い」とろくなことやってない。
来週あたり、台風18号が直撃してアボーンかな。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:48:28 ID:aFpyXUMh0
東京への五輪開催は都民ですらしらけ気味で国民的コンセンサスすら
なかったんだから落ちて当然って結果じゃないの?
とてもじゃないが国を挙げての五輪招致の熱望にはほど遠い状態でしょ。
この点はオバマ夫妻の熱演?で点数稼いだシカゴだってそうだし(だから
最初に落ちた)
アメリカと南米がぎくしゃくしているこの時期に、南米での初五輪開催の
決定は政治的にも大きな異議があるし(アメリカにしてみればシカゴより
リオで決まる方がメリットあると思うよ)、極めて順当な結果だと思うよ。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:59:47 ID:my5TYT01O
持ちまわし、だの
異議、だの
2ちゃん用語?

落選がうれしいのか悲しいのかわかんないけど、みんな落ち着こうよw
944名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:02:50 ID:RAVvSJUV0
東京は早く招致しないと交通網が崩れ落ちるぞ。
次はしっかりやれ。

あの女の子は悪くないが、
日本人と中国人の差が判別出来る外国人は少ない。
また中国近辺でやるのか、という印象は拭えなかっただろう。

電気とエコ、しかもショッピングにも事欠かない。
選手や関係者の観光に力を入れないと、投票数には結びつかないよ。
エコ=滞在期間に規制が多い
となれば、敬遠されて当然。
祭り気分も盛り上がらないしね。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:49:27 ID:36IdKDS30
マドリードに票いきすぎだろ ロンドンとマドリードが近いのは周知の事実なのに

それをきにしない人間がマドリードに入れたんだろうから
北京→東京も彼らは気にしなかったはず。また中国周辺でやるイメージは
落ちた主原因には数えられない
946名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:07:21 ID:MYP2fyx1O
21世紀に入ってからの開催地

04 アテネ 2回目
08 北京 中国初、BRICs
12 ロンドン 3回目
16 リオ 南米初、BRICs

この流れでいくと、次は既開催の番のような感じもするけど、それでも厳しいだろうな。
947名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:10:23 ID:OIivy8G70
そうやっていつまでも在日の責任にすりゃいいよ^^
948名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:32:53 ID:FgP4DBDy0
まるでロビー活動ができていたら当選したかのような言い方
949名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:36:28 ID:eL4zgArT0
色んな現場で言われてるのに、なんでできないの?
950名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:25:57 ID:YFgIvMXu0
>>949
怪しげな金が必要だから。
951名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:37:34 ID:/IxExpqYO
変なガキ投入して大敗北 血税の無駄で終わった五輪招致
952名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:44:26 ID:ejaewuKD0
石原出した時点でOUT
何で石原隠さなかったんだろう
ほんとに招致する気があったんだろうか
953名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:47:48 ID:YFgIvMXu0
敗因「政治的なもの」=東京招致委が帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000033-jij-spo

>知事は「目に見えない歴然とした政治的なものが絶対にある。
>昔の自民党の総裁選みたいなもの」とし、IOC内の力学で落選したとの認識を示した。

>20年五輪以降の招致については「民意をしんしゃくすることだと思う。
>わたしたちが一方的に決めてかかるものではない」と明言を避けた上で
>「せっかく見かけた夢だから、いずれはと思う。-(後略)-


なんか、怒りが3倍ぐらい込み上げてくるコメント何だが・・・・
954名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:54:47 ID:aBdArxQMO
今回はシカゴで決まりだな
955名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 18:57:22 ID:3D46s0SK0
ミンス政権な時点でもう日本は終わってたんだよ・・・あきらめれ
956名無しさん@恐縮です
戦犯晒し上げ

東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html


↓ その結果


東京オリンピック招致大使

星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:7言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)
間寛平:1言語(笑) (ウィキペディアの言語数)


↓ 落選後の報道

IOCのロゲ会長も「招致委の中に、IOC委員を納得させられる“顔”といえる人物がいるかどうかが重要」と語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000068-san-soci


【五輪】前途険しい野球、ソフトの復活 「カムバックするとしたら最短で2024年五輪になる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250214034/