【野球】野村監督がイチローをボロクソに罵った「自己チュー」「自分のことしか考えていない」「チームを私物化している」★2
1 :
なかやまくんにくんφ ★ :
2009/09/30(水) 16:38:34 ID:???0 季節はずれの"大型台風"が上陸したのは、シルバーウイーク初日の9月19日早朝だった。
TBSラジオ『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!』で楽天・野村克也監督(74)が
自身のコーナー「朝イチ野村ゴロク!」にて、先ごろ9年連続200安打を達成した
イチロー(35)について発言。冒頭こそ「彼は天才的な選手」と持ち上げたが、
あとはイチローをボロクソに罵った。
以下、いくつか羅列してみると、
「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」「自己チュー」
「フォアボールがないでしょ。なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
(状況を見ずに)自分のことしか考えていない、と取られてもしょうがない」と、批判のオンパレードだった。
さらに矛先は、イチローが師と仰ぐ故・仰木彬元監督にまで向けられた。
「仰木監督がああいうふうにしちゃったんです。野球を教えていない。仰木がやっているときに
言ったんですよ。『チームを私物化しているじゃないか』、『しっかり教育しとかないと、
とんでもない選手になっちゃうよ』とね」
そして批判は「イチローが楽天に?来ないでしょう。僕が監督をしていたら『辞めます』と言うでしょう。
それは僕の考えと彼はまったく合わないから」という駄目押しで終わりを告げた。
コーナー時間の半分以上を割いての2人への批判。驚きの連続も、あるスポーツ紙デスクに
言わせれば、「彼らの確執は昔からだから」となるらしい。
球団から今季限りを告げられ、見返すは日本一のみ。野村監督の批判は、自分に
注目を集めさせるための策略だったのかも。
http://news.ameba.jp/flash/2009/09/46337.html 前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254263684/ ★1:2009/09/30(水) 07:34:44
おまえがいうな
ゴキ信者よ立ち上がれ
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:39:59 ID:nPskR5Am0
最近ザコ天オタが調子に乗っててウザかったが 監督も調子にのりはじめたか
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:40:10 ID:tK/Jpnfj0
wbcの時にイチローのせいで韓国に負けると予想したて野村w
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:41:04 ID:UfAmXjUI0
人を悪く言わせたらノムの右に出るヤツはいない
7 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:41:17 ID:eETWfBWB0
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか? 白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。 白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。 彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。 朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。 済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。 戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。 在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。 朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。 本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。 韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。 在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。 現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。 彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。 そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら 反日活動を行っているのに憤りを感じませんか?
WBCの時に色んな予想をして全部外した老害か
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:41:23 ID:ohWcYh2P0
10 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:41:29 ID:0qyTbGLa0
マスゴミ遮断されて商売の種にならないとなるとこの仕打ち つかイチローはウンコに恨まれてるしねwwwwwww
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:41:55 ID:0V8tgLpxO
まあ正論だな
1 (遊) ジーター 打率.333 17本 65打点 2 (右) イチロー 打率.351 11本 46打点 3 (一) テシェイラ. 打率.295 39本 121打点 4 (三) A-ROD. 打率.286 28本 93打点 5 (指) 松井秀喜 打率.278 28本 90打点 6 (捕) ポサーダ 打率.290 22本 81打点 7 (二) カノ. 打率.322 25本 84打点 8 (左) スウィッシャ. 打率.250 28本 80打点 9 (中) カブレラ 打率.273 13本 67打点
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:42:33 ID:iBOFdimkO
野村からボロクソ言われるのはいい選手の証拠なんじゃないの?
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:42:58 ID:XkOUQ/oq0
WBCの時はチームのために行動してたような・・・
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:43:05 ID:pYeAUOjr0
イチローは自己チュー わしは沙知代に夢中じゃ
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:43:22 ID:gZtolc2R0
なんでもかんでもヒットを打つことを考えて打率.350も打ってたら誰も文句言えないだろw
評価もしてるし、一緒にプレイもしたいんだろうな
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:44:11 ID:7hSd36gX0
伊藤智を返してくれ
20 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:44:29 ID:KG9vKjYv0
正論すぎてゴキヲタがファビョっとるw
両者共に皮肉屋だから実は馬が合うと思う
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:44:47 ID:8pcSr6En0
普通のこと言ってるだけなのに伸びてるなw
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:45:03 ID:JhD9usfW0
ノ シアトル潰した 高年俸 彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ バントで維持した 200本 彡彡ノ ノノノ ミ カサカサ走って また最下位 また最下位 彡彡ノ.癶 三 癶 ミ 彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ いいな いいな 任天堂っていいな 彡彡 ,ハ !f/ おいしい年俸に ほかほか複数年 ヽノ ,‘,,-,,', .!ノ 役立たずの帰りを 待ってるだろな .ヽ. '"-===-'; |,, 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ ,r ` ー---ー '"\ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ / __ /´> ) (___) / (_/ いいな いいな 任天堂っていいな | / 監督無視して ボテボテゴキヒット | /\ \ オフにはドラマで 稼ぐんだろな | / ) ) 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ ∪ ( \ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:45:25 ID:aHVZQY+L0
WBCで星野をお飾り監督にして 自分が総コーチ兼指揮になる計画がイチローの一言でぶっつぶれたからな 逆恨みじゃねぇかwww
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:45:35 ID:uLIS/vB10
野村に質問 1.イチローと沙知代、どっちが自己中? 2.イチローと沙知代、どっちが日本に貢献した? 3.イチローと沙知代、どっちがワイドショーをにぎわした? 4.野村に質問 1.イチローと沙知代、どっちが自己中? 2.イチローと沙知代、どっちが日本に貢献した? 3.イチローと沙知代、どっちがワイドショーをにぎわした? 4.イチローと沙知代、チョンが好んで叩くのはどっち?
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:45:56 ID:vgABRmTH0
今日のお前が言うなはここか
27 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:45:57 ID:nQg/jgVxO
野村は松井に関しては高評価だよな 「松井はメジャーNo.1バッターやな」なんてぼやいてたし やはり一流は一流同士認め合うよな
そうそう 誰か言った方がいい
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:46:48 ID:QmFiCz0e0
西のソーシア東の野村
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:47:23 ID:WldDjOfu0
WBCにおけるイチローを見ても、自己中だと思うんかね? チームの勝利のために選手生命を縮めるくらい苦労し、そして結果を出した が。
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:48:07 ID:cTBmIgIzO
浮気するのも自己中ですよ
そろそろペクチョンが大挙してやってくるぞ〜w
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:49:21 ID:8pcSr6En0
自分のことしか考えず無理矢理フェラさせるしな 最低だな
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:49:37 ID:0iBOEPMv0
>>30 WBCに参加こそすれそれに向けて全く調整せず凡退くりかえして
シーズン近くなってきてやっと最後に打っただけじゃん
WBCのイチローは自己中以前に、普通に打てなかったからな。 自己中関係ないだろ。 まあ、主軸の器でないことは確か。孤高の安打製造機だね。
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:50:01 ID:xvJswXiW0
なんでこんな当たり前の事でスレ伸びてるのか判らない こいつの四球選ばなさなんて中学生が見ても判るだろ 個人成績が全てだよ、それが悪いとも思わないし ボロクソに罵ったってのは印象操作だよ クソチームでセコセコ個人成績上げに勤しんでる偉大な選手だよ チームには何の役にも立たないけど
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:50:09 ID:K1IucuueO
ノムさん正論すぎるWWW
30年ちょっと前に沙千代をとるかチームを取るかで、という先例を作った方に言われてもねえ。
39 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:50:43 ID:XRigtr2q0
自己紹介乙
>>38 いや、それは全く別。
野村に3冠王を取るか、チームの優勝を取るかという選択肢なら話はわかるがw
脱税豚飼ってても、まだベンチでふんぞり返ってられるんだね ご立派なことでw
イチロー信者って煽り耐性がないから この手のスレは良く伸びるね
2ちゃんだけだよな イチローがこんな風に言われるの でも一般のイチロー賛美してる人はメジャーなんか全く見てないんだけど 2ちゃんのニートの方がメジャーは見てるんだよな
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:51:56 ID:ac3I5h+10
年棒18億も貰ってるくせに、得点に殆ど絡まないカスローなんていらねーだろwww 個人記録のために、ゴロ打ってるだけだしw
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:52:13 ID:0qyTbGLa0
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:52:24 ID:gSYglv3GO
野村の株落ちっぱなし
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:52:41 ID:AJ8orgqY0
「自己チュー」 「自分のことしか考えていない」 「チームを私物化している」 全部お前のことw
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:53:17 ID:qPvj8qAAO
スレタイと内容で受けるイメージが違う件 ただ過激なスレタイで煽って本文をたいして読まない奴を釣りたいんだろうな
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:53:17 ID:ZYexaTr+O
チームプレーで勝てるのかよww 結局は個の力だろ いくらバッターよくてもピッチャーがダメならチームプレーも糞もないw 王さんもチームプレーとか言う奴は信用ならんとか言ってたし
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:53:19 ID:uLIS/vB10
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:53:37 ID:6thr+0Cm0
自己中な人間ほど他人の自己中が許せない
イチローが自己中なんて分かりきってる事だ
ゴキヲタ火病w
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:54:37 ID:qzfT1JXs0
WBCも活躍したのは最後の美味しい場面だけだったしな それまでは不調でインタビューも拒否する不貞腐れっぷり チーム全員が「イチロー様」に気を使ってたね
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:54:53 ID:5pmlUC5GO
結果が全て。結果出してるんだから個人プレーだろうと何だろうと構わん。 イチローに文句言いたきゃ自分のヘッポコチーム優勝させてから言うこった
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:55:08 ID:hnYVF18lO
仰木さんを叩いたか ノムさんオワタ
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:55:22 ID:WSlQ+b4q0
私物化で言えば、野村の勝ち。だって家族ぐるみでやってるんだから。
チームの私物化って野村も別の意味だがけっこう私物化してるなw
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:55:45 ID:d6VFaZimO
お前が
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:55:49 ID:2RqRS3dv0
>>1 つっこみ所満載やん。ノムさん、、、ジジイの嫉妬は・・
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:55:51 ID:K1IucuueO
チームメイトに暴行計画を立てられたぐらいだから、一緒に野球をすると相当ムカつくんだろうなW
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:02 ID:8pcSr6En0
>>55 結果残してないじゃん
打率だけ見たらいい選手に見えるけど
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:08 ID:Jhvqvml00
優勝できるチームにいて、初めて業績が評価される イチローがやっているのは、大河ドラマの直江兼続が撤退戦がんばったねレベル 所詮敗軍の将でしかない それを教えてくれる野村の言うことに耳を傾けるべき
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:09 ID:L0821eei0
ゴキータずっと張り付いてんのか
65 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:12 ID:WldDjOfu0
朝鮮人て、本当にイチローが嫌いなんだね。WBCで恥をかかされたのを まだ根にもっている。だから、ちょっとイチローを批判する日本人が出てくる とすぐに尻馬にのって煽りが増えるな。 イチローは日本の誇りだし、それを悪評で傷つけようと必死だ。 まあ、メジャーでの殿堂入りは確実だし、不滅の記録をいくつも持っているの で、どんなに非難したところで無駄なんだが。
>>30 WBCの勝利というステータスが欲しかったという自己チューからだろう。
プロの野球選手が重要なのは雇ってもらってる球団の利益だろう。
バカなのか?
野村の言ってることは正しい が、イチローを使いこなすには監督の度量が必要 まぁうざいのはいつもファンだわ
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:40 ID:8f7dF08y0
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:43 ID:+PjiGKKm0
まあ監督からしたら使いにくいだろうが、仰木はイチロー使って日本一にしたんだぜ
何が、大リーグ関係者だっての ソースは夕刊フジのゴシップネタじゃねーか老害 WBCのときイチロー叩きにザックザックと同じネタで叩いて呆れたわ
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:56:55 ID:ZYexaTr+O
亡くなった人に文句言う 糞以下だろ野村は
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:57:05 ID:ZVkoQICl0
あまりにもお前が言うな的釣り乙w 仕事はできるのに人望なさは球界一だけあるな
キムチ臭いスレだなあw
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:57:49 ID:bIkRsaQF0
お前がry
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:57:58 ID:IJFjNxjP0
ノリPはシャブ中
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:58:50 ID:eZFq0EZQ0
野村っていうのはつくづく複雑な御人じゃのう!!
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:58:56 ID:YIjn9O/WO
実績もない息子をコーチにするのは 私物化とは言わないんだよ!
和田アキコとハリーには取り入ったが、ノムさんを忘れてるぞ。
監督から見たらイチローは扱いづらい選手なんだろうな イチローが力持ちすぎてイチローの行動ひとつでチームの雰囲気変わってしまう気する
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:59:30 ID:zQZKZOZL0
イチローは凄い選手。それだけは周知の事実。 あの強烈なプレッシャーの中、 好投手イムの切れのある球を打ち返せたのは、 彼だからこそ出来た事。 サバシアをカモに出来る打者がどれほどいるか...
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:04 ID:osV+zPrd0
なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていないのが何でいけないのかわからない
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:05 ID:6thr+0Cm0
イチロー B型 野村 B型
83 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:11 ID:iKy6+dng0
土井じゃなくて野村が(ry
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:13 ID:SnqGf5SrO
嫌いなヤツはいつまでもしつこく叩き続けるのが野村(笑) そんな器が小さい糞ジジイだから球界の嫌われ者なんだよwwwww
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:22 ID:5nODeg+f0
城島とかロペスならともかく 出塁率4割近いイチローを四球が選べないと非難するのは的外れ
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:00:26 ID:WldDjOfu0
>66 お前、どういう理屈だ? 朝鮮人らしいな。さすがに無茶苦茶だ。 今期も不滅の記録を作って、最後まで首位打者争いをしていた選手に 言う言葉か w
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:01:02 ID:CkHImZP5O
相変わらずイチローは四面楚歌やね まぁ人徳が無いから仕方ないか
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:01:02 ID:lWgMzDYn0
イチヲタはなぜ松井が嫌いなのか イチローを神格化するイチヲタが一番アホだわ
89 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:01:33 ID:0Sj9Hl6IO
ノムさんサイコー
90 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:01:49 ID:JhD9usfW0
_ \ヽ, ,、 `''|/ノ ┼ヽ .| d⌒) _ | \`ヽ、| \, V -|r‐、. `L,,_ /| _ノ |ヽ、) .| / ,、 レ | / ヽYノ __ノ .| r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | 〜∞ `| ヽ, | ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ∞〜 / ヽ │ 幼女 i !"'''';;、 |. _,,、 _,,、 i 丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,! \.....〔: _ノ i |!゙.../ / \,| ●(,"、 ,゙",! l" / ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ` '' ー--‐ 糸冬 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,, --------------- ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,.... 制作・著作 ゴキブリ団
>>86 【MLB】イチロー、首位打者陥落も「ほかのしょーもない選手だったら、ちょっとカチンとくるけどね。マウアーやったら許す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247208355/ マウアー
【打率 1位】 出塁率 1位 長打率 1位 OPS 1位
ゴキロー
【打率 2位】 出塁率14位 長打率37位 OPS27位 ← ← ←
カブレラ
【打率 3位】 出塁率 3位 長打率 3位 OPS 3位
マウアー → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー → 日本史1教科しか能が無い三流私大志望のアホ高校の生徒
ゴキロー「今度の日本史のテストは負けないよ?ライバルとしてね」
マウアー「なんで1教科しか能が無いくせに対等な態度とってんだこの勘違いゴキブリは。
しかもそれすら俺に負けてるしw」
上手い比喩で例えるとゴキブリの滑稽さがよく分かる。自分でワロタ。
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:02:42 ID:ZeMo/2ZP0
団体スポーツの経験が有れば朴ゴキロー批判は当然のこと
1番打者縛りを上位打順縛りに
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:02:48 ID:QKUZszPo0
監督「イチロ-ひとりがカタカナじゃあ可愛そうだ、 おまえは明日からパンチ佐藤だ」 佐藤「えっ!」
正論過ぎるが故にゴキヲタは火病らざるを得ない
96 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:03:11 ID:py+f3A82O
完璧な人間等居ない。 本人の居ないところで、多少の影響力を持つ人間が公に向けて欠点をほじくりだして罵るってのはどうなんだろな、野村よ
イチローを優勝争いが出来るチームにトレードしたい、弱いチームの首位打者なんて 個人記録のためにしか野球やってないからな
老人の嫉妬は醜いな…
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:03:48 ID:L918xYA00
いくらイチローを批判してもイボイとチョンの評価は上がらないのであった
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:04:01 ID:KMOwnMDtO
古田はこんな老人とよく仲良くできたものだ。 メディア越しに自分の悪口が聞こえてくるのは気分が悪いものだぞ。 スポーツマンなんだから直接言え、と。
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:04:23 ID:vtc0PKGE0
2人とも人望ない同士か
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:04:26 ID:ajS+/w8F0
70歳も過ぎているんだから、少しは丸くなれば良いのに。 お達者だわ。
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:05:25 ID:pYeAUOjr0
ヒップアタックは越チュー
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:05:28 ID:WldDjOfu0
WBCの話題を出したら、明らかに煽りが増えたな。 やっぱり、朝鮮人工作員が多いんだね。 優勝できなくて残念でした w 悔しくて悔しくて、カンシャク裂けて たまらないんだね〜
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:05:31 ID:tIgChk6L0
>>81 状況やカウント関係なくボール球を打ちに行くんだよ。
それがヒットになることもあるけど、大概はアウトになってるんだからね。
四死球は批判されるほど少なくはないけど ボール球を打ってしまうのが印象に残るんだろうな
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:06:11 ID:z/cAoK+h0
>>99 オマエんとこの教祖は何かと松井を引っ張ってくるなw。
比較の対象にならないほど松井は高いステージにいるんだから、
チョッカイ出すなよ
俺が選手なら 自分の息子を無理やり一軍に置く監督なら やる気なくす
野村氏は正論をいいすぎる ゴキやゴキ儲には正論は都合が悪いから通じない アーアー聞こえない状態
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:07:04 ID:5shEPalNO
王と張本がイチローに持ち上げられまくって喝采浴びたから面白くないんじゃない? 野村もかまって欲しいんだろ。
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:07:06 ID:YJkKz5zbO
反日売国チョンの野村、お黙り。
112 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:07:30 ID:5WBEPPWK0
野村はツンダレ 好きな選手にはいつも悪口から入るね
城島と野村はもう和解したの?
114 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:08:28 ID:s7dtkjlQ0
でも野村さんは新人時代のイチローの事めちゃくちゃに褒めてたんだよなぁ 日本プロ野球60年の歴史上で史上初めて走・攻・守のすべての面でNO.1のオールラウンド型の天才選手が出てきたって イースタンかなんかの試合で見てたらしいけど 一目見てただ者じゃない ウチのスカウトに入ってたか?って担当者に聞いたくらいらしいからな その時点で既に後光が差してたとかめちゃくちゃ褒めちぎってたのに この十数年でどういう変化があったんだ?
>>112 王とか長島とかな。
こいつらと同格の扱いだなw
116 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:10:06 ID:ZeMo/2ZP0
>>114 2軍にいるイチロー見て、いらないならくれとか言ってたな
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:10:37 ID:G5pIs2eW0
イチローの選球眼と足と卓越した打撃技術を考えれば出塁率4割後半を出せるはず。 しかしその場合200安打に到達しない可能性が高い。 そこで、出塁率3割8分まで落ちてもいいから安打数を稼ぐことを選択するイチロー。 それにたいして自己中だ、と批判するのは当然だと思うけどな。 イチローが非常に優れた選手であることは当然ながら認めた上で、だけどね。 野村のいってることも、まさにその点だろ。 全力で頑張って出塁率3割5分の選手よりもずっと貢献してるさ、当然ながら。 でも、本人のもってる能力をフルにチームの勝利に注いでないのは明白だからな。 ○○に比べて活躍してるからいい、とか、□□の方が自己中だ、っていう話じゃない。
イチロがホームラン打ったらニュースになる いつも小ヒットばかりで、珍しいもんな 全然大した選手じゃない
>>114 野村が批判してるのは能力とは別の所かと
旧自己中と新自己中の対決だな 野村は嫌いだがイチローにこれだけのことを言うのは彼しかいないだろう。 成績のこせば何をしてもいいというものではないんだからどんどん批判してほしいね。 最近、朝青龍とイチローかぶって仕方がない。
122 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:12:01 ID:WldDjOfu0
野村は確かにいい選手を育てた。稲葉とか古田とか。でも、あくまでも 日本国内での「いい選手」。 野茂やイチローみたいに、日本の規格外の選手の才能を伸ばせる器では なかった。土井と同じタイプ。 規格外の選手は野村や土井みたいなのが多くいる日本にいるのがイヤに なって、メジャーにいってしまう。
>>118 四球を選ぶ能力はそこまで高くないと思うよ
だからこそ四球を重視してないんじゃないかと
まあ野村がボロクソ言ってる時は誉めてると思っておいて間違いない
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:14:01 ID:nHV3rn/E0
なんでマリナーズから出ないんだろ? チームの優勝とか興味ないのかね
ゴキータはいいとものアンケート(笑)で狂喜乱舞したり ノムさんの発言で火病ったり忙しい1日だねw
野村はWBCのコーチたちが出した本で、何も知らねーくせに黙ってろ的な書き方されてたわ
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:14:55 ID:Yz0IriXvO
朴井オタきもいな
129 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:15:56 ID:G5pIs2eW0
>>122 ずいぶんとステレオタイプな古臭い見方だなw
野村は野村が育てないとそこまで育たなかった可能性の高い選手を育てた。
イチローや野茂は自ら育ったんだよ。 監督やコーチがどういう言って育つかよw
それを邪魔するかどうかって話で、土井は邪魔してしまったのは事実。
だが、野村は
>>117 のいってるように、2軍におかずに1軍で使ってたろうから、
邪魔するってことはなかったと思うぞ?
配球の読みだとか野村の考えをみっちりきいて育ったイチローもそれはそれで
面白かったろうよ。 イチローは自ら育ったんだからね。
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:16:17 ID:aNjvxtHu0
野村お前ほどじこちゅうの人間はいない
というか、CSに出ようかってチームの監督が、なんでラジオのコーナーとかもってるの? 他人の批判とかする前に、監督に専念しろよ!
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:17:22 ID:+HOtiPd+O
イチローファンだが、悔しいけど野村の言うことにも一理あるんだよな
野村は自分が注目される為にマスコミ受け狙って舌鋒を使うから なにが本心か分からないんだ
カツノリ在籍してたころには言えなかったコメントかw
イチローの中では200安打を打たなきゃって想いがが強迫観念みたいになってるんじゃないか
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:17:55 ID:R0jAHdBu0
ゴキオタvsノムシンか 今んとこゴキオタ有利かな
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:18:16 ID:G5pIs2eW0
>>123 何もわかってないな。 初めから何がなんでもヒットにしようとせずに四球でもよし、
って考えてたら、そんなとこ手をださないよ。 ボール1.5個半ズレても普通にヒットゾーン
だったりするんだぞ?
卓越した打撃技術があって、足もあるから、普通のストライクゾーンより
ずっと広い範囲まで内野安打になら十分できてしまうから、それで安打数を
のばせるから手をだすだけ。
選球眼が悪い選手が、こんな安打数のばせれないからさ。 そこまでバッティングは簡単じゃぁない。
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:18:39 ID:R20brsmH0
ノムなんかもうイチローはとっくに超えてるからな 嫉妬の塊乙
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:18:54 ID:HGdn9QHX0
現役監督が自身のラジオコーナーの担当してるのかよ、そっちのが驚いた
鮮人は気持ち悪いな。
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:19:15 ID:7U7VFovM0
こういう事言いたい奴いっぱいいるんだろうなあ でも日本ではイチロー批判は法律で禁止されてるからね ノムさんだけは例外として
全部てめえの女房にあてはまるだろ。 老害なんだからさっさと球界から消えろ
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:19:20 ID:goOTTNRDO
まぁ自己チューじゃなきゃチームメートから好かれてるだろーよ
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:19:50 ID:sgC8pcKlO
イチローは自分さえよければいいんだよ、なんでもそうだろう、自分さえよければいいタイプって上手いこといくじゃん だからお前らもイチローみたいになりたいなら、他人なんてどうでもいい、チームプレイなんてどうでもいいぐらいで、仕事をすればたいてい上手くいく
146 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:20:15 ID:ATb2bNELO
ノムは周りが甘やかし過ぎてダメな監督になってしまった
カノーが200本打ってて吹いた
ノムさん的にはチームプレイをしてくれるともっと良い ってことなんだろうけどな あと、仰木さんとは野球観が根本的に違った見たいね オールスターでのイチロー登板が象徴的だ
>卓越した打撃技術があって、 んなもんゴキ朗にねえよw あったら外野にクリーンヒット打てばよし
嫁のコントロールもできない男がほざくな!!!!!!!!!!!!!!
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:22:07 ID:xmtqDWNJO
野村に言われたくない、と発言の内容自体は否定できないゴキータ(笑)
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:22:12 ID:YBKLIrkJO
153 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:22:17 ID:9uwcWme6O
全ての野球関係者・ファンを代弁してよく言った!さすが日本一の名将
ゴキ・ジョンイル批判はタブー 批判するともれなく在日扱いされる
WBCの監督になれなかったことをまだ逆恨みしてるのかw ほんとこの老害が監督じゃなくて良かった。 野村なら優勝は無理だった。
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:23:09 ID:d0IU3IR50
自己中ローはもう治りませんw 手遅れですw
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:24:33 ID:Agpwd3Ph0
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:24:59 ID:G5pIs2eW0
>>149 俺はイチローは嫌いだが、能力は客観的に認めるからね。
卓越した技術がなければ、狙ったときに本塁打打ったりできなからさ。
イチローの頭には安打数を伸ばすことしかない。
その数を伸ばすために一番良い方法は、外野に運ぶことよりも、転がして
内野安打でもいけるように狙った方がいいに決まってるからね。
外野に運びたければ、フライになる可能性がある。 当然だ。
で、相手だってバカじゃないからそうそういい所に転がせないようなところに投げるさ。
で、それをやってみて、一度成功しても次の対戦ではあっさり克服してたりするから
対策できてないんだよ、もう9年もいるのに。
イチローの能力はすごいもんだよ。 俺は嫌いだけどね。
お前がいうな
朝鮮人は犬である。 少しでも吠えたら、棒でごめんなさいをするまで叩かなければならない。 人間のように扱えば、足にしがみつき、腰を振ってくる。
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:25:58 ID:d0IU3IR50
自己中プレーのゴキのせいで8年間もPOに出られないマケナーズ
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:26:00 ID:W/Fd81aA0
チームがあれだけ勝てなきゃなぁ、、、
イチローが自己中? あれぐらいやらないと野球へたくそでもキャリアだけでのさばってる奴らを押さえつけられないだろ? やる事やってるから誰も直接文句言えないし イチローはああいう性格だからここまで来れたんだよ 野球が上手くてもいい人だけじゃすぐに潰されてただろ
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:27:53 ID:JYf0GMmj0
自己中ゴキローがチームを私物化して 観客は激減 2001 43300→ゴキローIN 2002 43739 2003 40351 2004 36305 2005 33619 2006 30626 2007 32992 2008 28782 2009 27452
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:27:55 ID:9JgMLiHkO
野村の安打記録抜いた時のイチローのコメント「別に興味ないです」 普通に嫌われてますwww
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:28:06 ID:+NqE3vUlO
野球をホントに好きな人にイチローファンはいない イチローファンはニワカか子供だけ
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:28:55 ID:nAKLWM2aO
そら野村の下じゃたいていの選手やりたくないわwww
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:29:13 ID:+/zFXgqaO
ほんとに寂しがりやなおじいちゃんだね
>>158 単にMLB審判の技量が
塁審>>>>>>>>主審
だっただけだろ?
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:30:12 ID:vgABRmTH0
>>168 おい、勝手に決め付けんなよw
2ちゃん脳丸出しだなw
俺は朴ファン
記者「今日のプレーは?」 城島「野村ノートですよ」
野球をホントに好きな人にアンチイチローはいない アンチイチローは朝鮮人と半チョッパリだけ
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:30:38 ID:nAKLWM2aO
177 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:30:43 ID:fxmLGB/Q0
ほんとに老害だね。 最期まで人の悪口言って終わるんだろうな。 イチローは確かに変人B型 しかしノムは偏屈B型
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:31:50 ID:W/Fd81aA0
この人何年楽天の監督やってんのよ?
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:32:09 ID:e+bxaeGlO
>>166 これマジ?
イチローのせいかは知らんがマリナーズやばいだろw
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:32:51 ID:yUEZiVDc0
>>168 逆にそこが凄いと思うがな
野球やってる奴や野球を知ってる奴が野球を知らない人には全く無名だが上手いだけの選手に憧れる事はよくあるが
これじゃ業界は縮小するだけだ、
野球をほとんど見ない奴でもイチローだけは知ってるし凄い選手という事も知ってる
そして何よりイチローが出るなら見てみようという野球に無関心な奴が多い事も事実
これは業界にとって、野球に無関心なパイを新たに取り込める最強の武器と言えるんじゃね?
>>19 同意。大事に使ってくれればパワプロの常連になってただろうに・・・・・・
>>166 それはチームの成績が悪いからだろw
まあイチローもその一員っちゃそうなんだけど
野球は結局ピッチャー次第って面が大きいし
そっちの方に問題があるんじゃないの?
>>179 そりゃ100敗もするチームを観に行こうって気にならないからな
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:34:52 ID:3vQjPhdK0
とんだオナニー野郎だぜ
>>179 ヒント セーフコ球場が1999年7月開場
186 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:35:42 ID:yAGM15sB0
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:35:50 ID:fP9gNxPz0
>>182 マリナーズって防御率1位じゃなかったっけ?
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:36:01 ID:3C7sBIRn0
お前が言うな
>>187 ごめん
メジャーは詳しくないんであてずっぽうなんだw
間違ってたら訂正よろしく
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:38:31 ID:yUEZiVDc0
1994年にイチローが200本安打達成してなかったら、 当時の日本の野球ファンは全員Jリーグに流れてただろう
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:39:35 ID:6thr+0Cm0
チームメイトに好かれない、メディア向けにチーム批判しまくる この2人どこか似てるしな
万年故障ヒッターマンセー!!
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:41:26 ID:joWDpCAyO
チーム私物化てお前だろ雑魚狸
196 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:41:28 ID:ifUYsCM10
本当に嫌味な奴w
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:41:29 ID:yUEZiVDc0
1994年にイチローが200本安打を達成してなかったら、 当時の親たちは子供に野球をやめさせて少年サッカーチームに入れていただろう 逆に言えば今でも日本のサッカーが弱いのはイチローのせいでもあるw 運動神経の優れた子供たちを野球の世界に戻したのはイチローだったから
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:42:03 ID:fRk1WVrDO
同じように思ってても、言えない監督や選手が大勢いるんだろうな。 本音を言えるのはノムぐらいかw
199 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:42:04 ID:W/Fd81aA0
まぁプレースタイルはこき下ろしても 打者としての実力は評価してるのは、さすがに野球人といったところか。 2chのわけ分からん数字出してくるバカアンチとは違うね。
>>159 狙ってどれだけの確率でホームラン打ってるか
ちょっとは計算してみろw
201 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:43:56 ID:d0IU3IR50
自分のことしか考えてないゴキブリ
>>197 まああんま関係ないと思うけどね
要求される能力が結構違うし
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:44:03 ID:YzcR1F1SO
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:44:46 ID:d0IU3IR50
チームの勝敗よりもオナニー記録優先のゴキブリ
ただプレイヤーとしての能力は認めてるあたりが 妙なアンチとは違う所だけどな ただ能力を身につけるだけではなく、それを如何に使うかが問題だってノムさんは言いたい その能力を誇示するだけでは意味がないと言うこと イチローからすれば、皆が仕事をきっちりこなせばそれで良いじゃない?と言いたいだろう ヒット狙いが気に入らないなら、監督が僕を外せばいい。それで結果が出るならね、ってこと どっちが正しいとは言えない対立。どっちが好きだとは言える 俺はノムさんを支持する
チームを私物化したのは野村じゃないか 南海時代のサッチー 阪神時代と楽天時代のカツノリ
ゴキローは打点が少ない
>>179 マリナーズがあまりにクソなんで
最近は球蹴り球団がシアトルで人気らしい
まあイチローのせいじゃなくて
城島補強(補弱だがw)して戦力は整えない任天堂のせいだけどな
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:06 ID:PY0aelv60
そうは行ってもイチローがいた仰木オリックスは2回リーグ優勝してるし 日本一にもなったんだよなあ。 ダメ監督の野村が言った所で負け犬の遠吠えにしか聞こえんわw
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:15 ID:TerpuKbW0
いつものツンデレだけでニュースになるのかw
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:21 ID:G5pIs2eW0
>>200 頭悪すぎるな・・・ それと野球をバカにしすぎとる。
ホームランバッターは常にホームランを狙ってる。
で、その結果としてヒットになって、その一部がHRになる。
イチローは普段は全然狙わない。 今から狙いまーす、って宣言しないんだから、
どうやって確率を出すんだよ。 どんだけ頭悪いんだ?
イチローがHR狙っていつも内野安打とか思ってるのか??w
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:24 ID:kmgWX3z9O
あぁ日米野球で全敗した監督か
213 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:32 ID:vwbJhjT70
野村は仲良しの「西岡騒動ww」のことでも喋っておくのがお似合いだろー。 イチローには近寄るなよ、厚かましいしわ。
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:47:57 ID:/Po22cEx0
いまさら気付いたの?
>>202 要求される能力は違うけど、ベースの身体能力が高いから野球でも微妙に通じる半端な選手。
他競技に行けば活躍できそうなのにってのもいるからねぇ
バスケなんてスラムダンクで人材集めたけど こないだのアジア選手権みたいので10位だぜwww
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:51:15 ID:+NqE3vUlO
ヒットを打つ技術があるのは認める。四球が少ないのも多分審判にクソボールをストライク言われるより、バット振った方が確率がいいと思ってやってんだろうが、死球を宣告されて、当たってないと言った時に、大嫌いになった
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:52:03 ID:aepNRxnoO
イチローの評判はアメリカに行けばわかるさ まあ、良くはないな
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:52:50 ID:ta3TM0iSO
お前が言うなよ。よくこんな事恥ずかしげもなく言えたな
>>208 その前までのシアトルの捕手知ってたら捕弱なんていえねーよ
2007年の地区2位になったこととしらねーのか
オールスターのピッチャーイチローに対して松井を引っ込ませたのが野村 因縁深い三人だな
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:54:09 ID:dekOuK+WO
マリナーズの監督が悪いってことになるんだよな。 状況にあったプレーをさせればいいのに、自由にさせてるんだろ。 自由にさせてるのに、チームプレーが出来ないってのも難癖つけてるだけ。
>>216 あれはブームの時にプロ化しなかったのが悪い
で、そうこうしてる内に他のアジアの国もスラダンブームで
バスケが盛んになるという笑えない事態
野村:俺の息子は他チームで働けないので楽天でとった。一軍で使うからな。 選手:そんな球団を私物化していいんですか? 野村:今言ったやつは誰だ。自己中心的で自分のことしか考えてないヤツはチームの和を乱す。 選手:そういうことか。
225 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:54:51 ID:W/Fd81aA0
俺が本当の野球教えてやるから楽天来いやゴラァってことね。
恐ろしいほどイチロー嫌いな朝鮮人もどきが居るな
野球に限らず、日本人選手の正しい評価は日本人にはできないよ
228 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:56:01 ID:yUEZiVDc0
だいたい優れてるのは一つの能力だけで充分だろ 勝負の世界で飯を食う人間にとって、社会人としての人間性とかに何の意味があるのか 自己中であろうがTVのコメントで揶揄しようがそんな事はどうでもいい チームの為に尽くし、コメントにも気をつけて、おまけに野球も凄いけど実はドーピングしてましたっていう選手よりも100万倍マシだと思うが?
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:56:02 ID:eHO3jDLxO
「自己チュー」「チームを私物化」……… これ全部テメ〜の事だろが この老害が
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:56:04 ID:zKP+JvMrO
事実だから仕方ない。
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:57:14 ID:fRk1WVrDO
今更だな。 オナニー選手なのは皆な知ってる事。
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:57:34 ID:9ZvlBInx0
大人気巨人の長島・王に対して薄暗い南海の野村 リーグすら違うし大人でもすねちゃうな
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:57:34 ID:G5pIs2eW0
>>217 いや、四球が少ない原因は、明らかに安打数を伸ばすことの妨げになるからだよ。
昔インタビューで、そういった趣旨のことを言ってたはず。
とことん、安打数を伸ばすことしか考えない選手なんだよ。
だから、俺は好きになれんのだ。 圧倒的にすごい選手だと思うけどね。
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:58:06 ID:ta3TM0iSO
楽天強くなってきて野村に好感抱いてたけど、これはないわ 自分の事を神棚にあげてんじゃねーよ
正論というか事実だよな
ゴキ朗は安打乞食のために出塁率を犠牲にして 出塁率は松井福留と変わらない
野村もボケちゃったのかね・・・ちょっと残念
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 17:59:32 ID:dev1Qz8t0
まぁ実際WBCでもチームに貢献無かったしな 最後にダルが打たれて、たまたまイチローに回ったけど あれがなければ要らない人で終わってたし
南海の監督時代に選手が悪口を言っていないか確かめるために ロッカールームとかに盗聴器を仕掛けてたって本当?
>>239 でもあの一打で皆心酔しちゃったからねえ
まさにそういう運命の人というかね
小物が必死に批判しても、あのカリスマっぷりは揺るがないな
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:01:26 ID:W/Fd81aA0
>>239 たらればの話はいらない。
結局は貢献したんだから。
244 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:01:28 ID:lXwzRcjQ0
イチローは、 「俺はやることやってんだからチームが弱いのは俺のせいじゃない!」 とまじで思ってそうで怖い。
仰木さんのことまで言うのは軽蔑に値するね ゴミみたいな年寄りがよく言うわ
WBCで貢献したのは投手と何度もチャンスを作った下位打線です ゴキ朗は1番で多く打順が回ってきてたまたま打っただけです
野村が南海をクビになった理由が、 『チームを私物化したから』だったんじゃなかったっけ?w
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:03:08 ID:MPxBOi5bO
王様の裸踊りを楽しんでる時に「王様は裸だ!」と叫ぶことに何か意味があるのか?
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:03:17 ID:ta3TM0iSO
>>244 思ってるだろ。じゃあどうすればチームが強くなんだよ
イチローが自腹切って補強すればいいのか?
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:04:12 ID:4/GgGQ0t0
会社とかでも自分の仕事は完璧にこなすけど 人の手助けは絶対しない様な人は嫌われるだろうねw
あそこで勝負した韓国がイチローを神様にしたんだから、文句は韓国に言え>アンチ
253 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:05:30 ID:W/Fd81aA0
>>246 たまたまだろうが何だろうが、打ったことが貢献じゃないなら、
何をもって貢献したというの?
昔からイチローはバットコントロールが良すぎて仇になっていたから四球が少ないのも仕方がないんだよね。 ストライクかどうか微妙なコースでも当てることが出来るし、それでもヒットも打ってしまうケースも多い。 だから結局ファーボールが少ないし他の選手から見ると打率以外は微妙な成績だけど、今さら変えるのも難しい。 打つだけの選手なら間違いなく打率ほどの選手ではないが、トータルとしてみると結構いい選手。
野 村 ( 笑 ) × ゲ ー ム な 嫁 は 元 気 か ?
>>247 サッチーがかなり無茶したとか聞いたな
それを阻止できない弱さがノムさんの弱点だろう
カツノリを雇ってしまうのもそう
身内主義なんだろう
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:06:58 ID:yUEZiVDc0
オリの感謝祭でイチローに何度か直接会ったことあるがあの頃で既にオーラ出まくりだったぞ 仮面のようなサングラスに、ニヒルな口元、ムチのようなしなやかな肢体、 カモシカみたいな長い脚ですぐ側まで歩み寄ってきた時はカメラ落しそうになった 今となってはステレオタイプのカリスマだが、ああいうカリスマはなろうと思ってなれるもんじゃないな あれはイチローが考え出したカリスマのスタイルだしな
258 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:07:41 ID:v+L6qLDE0
内野安打で三割バッターになれているだけのイチロー。 ちゃんとしたヒットで三割バッターになれない。 内野安打がなければ二割五分のバッター。イチローの内実はこの程度である 九年連続内野安打王 つまりは打ち損じを足で稼いでいるに過ぎない二流バッター。 それがイチロー。 これが現実。 イチローを持ち上げれば持ち上げるほど内野安打を持ち上げなければならなくなる。 苦しいね、打ち損じのゴロを持ち上げなければならないゴキオタは。 そのエスケープが狙って内野安打を打っているだしw 自己中安打ばっかりだしゴキブリどころじゃない 四球を選ばず凡フライに身勝手盗塁 身勝手な勘違い野郎だがそれでもゴキオタはマンセー泣けるね
イチローって大したことなくはない って感じだよね
260 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:08:13 ID:G5pIs2eW0
>>249 まずは安打数という個人記録に固執せず、四球もしっかり選んで出塁率をあげることだな。
イチローの能力があれば、出塁率をあげる、ということに集中すれば4割後半には、もっていける。
そうすれば、チャンスは今よりさらに増えるし、チームは一体となりやすい。
やっぱり、出塁率を無視して安打数だけ伸ばすっていう志向は、チームスポーツじゃないよ。
野村も誰かに言わされてるってこと無い? いくら気に入らなくても、ここまで言うのは有り得ないというかね WBCも韓国の味方してたようだけど、イチローがああゆう場面では怖いって 少しでもメジャー見てたら分かると思うんだけどねえ 分からなかったのなら、野球人失格だよ
大仰>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:09:17 ID:09EZoe+YO
>>149 知ったか乙
野球したことないんだろうなぁ
>>257 野村もウザイがお前のようなキモヲタもウザイ
イチローはすごいのは分かってるから落ち着け
松井「イチローさんは自分勝手ですねw」
>>260 それに見合う打線になってからの話だな
イチローしか3割いなくて、中軸も下位もカスじゃ
出塁率だけ伸ばしても逆に無責任だw
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:10:27 ID:CkHImZP5O
そういやゴキローのニュースもとんと見掛けなくなったな 元気にしてるんだろうか?
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:11:39 ID:e8lgKcRVO
>>257 本当のカモシカは足が短い。
だから内野にゴロ転がしてチョコマカw
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:12:20 ID:lXwzRcjQ0
スーパースターとはチームを優勝に導ける選手だと思うよ
272 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:12:29 ID:ta3TM0iSO
>>260 安打数はイチローのモチベーションなんだよ。打率でも出塁率でもなく
安打数を意識してプレーすることでシーズン通して高いレベルに意識を置けてる
あと出塁率4割後半?リッキーヘンダーソンに頼んでこい。無理って言われるから
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:13:01 ID:8MiqMLbgO
老害豚夫婦は早く心筋梗塞で倒れろや
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 894 これが現実
つくづく小物だよな、野村って
シーズン終了間際でイチロー叩きスレ乱立させて、なにやりたいのか理解できんw あまり調子に乗るんじゃねーよ
277 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:14:51 ID:lvDLb2Ys0
それなりに野球をやってきた人間から 見たら野村の言ってることは正論だと思う 俺の周りもこう言ってる奴は多いよ
【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜 出塁 長打 打率 OPS 中島 .516 .545 .364 1.062 岩村 .417 .357 .286 .774 福留 .407 .200 .200 .607 内川 .400 .556 .333 .956 片岡 .400 .308 .308 .708 青木 .381 .351 .324 .732 村田 .379 .560 .320 .939 城島 .353 .467 .333 .820 稲葉 .348 .500 .318 .848 小笠 .314 .250 .250 .564 ゴキ .273 .364 .273 .636 ← :(゙゚'ω゚';): イチローはWBCでも自己中プレーを連発だった その結果四球を一つも選べず、出塁率最下位
とりあえず楽天で物買うな
280 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:16:03 ID:lXwzRcjQ0
イチローは結果のわりには、プロ野球選手からの評価が低いもんな
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:17:09 ID:JqDqChfP0
そんなツマンネェ野球しか頭にないから日本プロ野球は低迷するんだ
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 894 これが現実
283 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:17:14 ID:G5pIs2eW0
>>272 んなこと分かってるよ。 なら、自己中という評価を素直に受けいれておけばいい。
チームの勝利は自分のモチベーションになりません、って触れまわればいいさ。
で、出塁率4割後半は、本当に出塁率に特化すれば、イチローなら可能だと思うぞ。
イチローのバットコントロールなら臭いボールはすべてファールにできるからな。
でもあのチームが浮上できないのは、イチローのせいでも無いよ 何でもかんでもイチローのせいにするから、アンチーな意見は聞いてもらえないんだよ 実際、キチ外多いしね>安置イチロー
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 894 これが現実
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:18:37 ID:OUW6xGxy0
野村「彼は天才的なので我々が批判をするものはなんにもない」 アンチ全員死亡(笑)
287 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:18:53 ID:oKcZVoeAO
ナイス野村 もっと言ってやれよ
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:19:29 ID:9sDwwpWtO
ノムさんの言う事は一理も二理もある
じゃあ、松井とイチローが入れ替わったとしても結果は変わらないんだよ 選手ひとりの問題じゃないからね
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html イチロー、死球は知らんふり
<マリナーズ3−7レンジャーズ>◇9日(日本時間10日)◇セーフコフィールド
マリナーズ・イチロー外野手(34)がレンジャーズ戦で遊撃内野安打を放ち、
8年連続の200安打へ、あと14本とした。
第1打席、2球目の外角球を打って遊撃左に転がる内野安打。「迷いましたからね、
あれ打つかどうかは。プレートの後ろの人(審判)のことを考えて」。
後の打席へのストライクゾーンの影響も考えながら、打ったヒットだった。
4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。「(死球をアピールする気は)
ないですね」の一言。目標の200安打へ残り試合はあと19。
(シアトル=木崎英夫通信員)
[2008年9月11日7時11分 紙面から]
>>256 つうか、野村が鶴岡親分に対して取った態度を鑑みれば、野村が何ほざいていても説得力無いよね。
葬儀ぐらいは行くべきだったわ。村八分ですら、葬儀は例外になっとるのに。
あの人格者の杉浦さんですら、最後はさじ投げていたんだから。
奥さんより余程本人に問題があるんだよ、野村一家は。
292 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:20:03 ID:lXwzRcjQ0
イチローも巨人とかヤンキースとかでプレイしてみたらいいのに…似合わねーなwww
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:20:36 ID:hF0aBu1P0
てめえは球団を私物化してる老害のクセになにいってんだ
イチローわざとアウト?で記録更新…19打数無安打 バーガスから放った打球はディロン三塁手の横っ飛びが及ばず、遊撃手が深いところで捕球。イチローの足なら楽々セーフになるところだが、なぜかアウトに。 イチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」と話し、わざとアウトになったことを仰天告白した。
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:21:13 ID:ta3TM0iSO
>>283 アホか。なんで安打数をモチベーションにすることが自己中に繋がるんだよ
モチベーションの保ち方なんて人それぞれだろ。チームの勝利はその結果
あとお前はイチローを過大評価しすぎ。出塁率にこだわっても4割前後の選手
イチロー語録 「センター前ヒットならいつでも打てる」 「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」 「MVPの知らせが届いた朝、弓子と飲んだワインは人生で最高だった」 「うれしいです。エクスタシーに近い。」 「キャンプと4月は準備期間という意識がある。」 「さすがに性欲には勝てない」 「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」 「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」 「そこそこのボールは持っているが、特別な域までいってない」 「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」 「じゃあ口で」 「バッターボックス内は打者の領域だから、ここに球を投げないでほしいね」 「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」 「ブーンはいつもドラッグやってハイになってるようですが...」 「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」 「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」 「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった。皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」 「自分より上手いと思う投手はいなかった」 「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」 「お前は人間的に欠陥がある」 「肩はできている。僕の決め球はスプリット」 「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」 「ねぇよ。ねぇ」 「気持ち良かったですねぇー。ほぼイキかけました」 「がっさ気持ちいい」 「周りで勝手にやっていてほしい」 「ホームランよりも高い技術を必要とする内野安打の方がセクシー」 「キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。」 「普通の店が良いですか? SMクラブが良いですか?」 「糞レフリー!」 「(観客に)やかましいわコラ!ボケ!」 「ああいう人達(審判)と一緒のフィールドに立つことがすごく恥ずかしい」 「審判が退場すべきだ」
>>292 イチローはジャパンだからな
ローカルチームなんか小さい
イチローsageても松井はageにならないのに・・・まずタイトルのひとつでも取らないとな そしてチームの「顔」にならんと ジータの金魚の糞で「仲良くやってます(はぁと」じゃ、これまた、スター性無いわけでなw イチローが記録を追い求めるというなら、道は違うんだから 放置しとけよ、松井ヲタの諸君
299 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:21:59 ID:/ecN4GlP0
野村はMLBを知らない。アメリカの野球は投手はストライクを投げ、打者は ストライクを打つのが基本。だから、投手は初球を故意に外したりしないし、 打者は読みが外れない限り1球目から打つ。日本のプロ野球で「外人への 1球目は注意しろ」なんてよく言われているが当たり前の事なんだ。 カブスの福留が好機にフォアボール選んで、当地のファンをドッチラケにする 場面をよく見るが、当の福留は全然判っていない。野村も同じレベルか。
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
個人成績はすごいけど、弱いチームばっかりって人はどのスポーツにもいるよな で、そういう人で指導者として成功した人はあんまり・・・
>>284 マンセーにも気違い多いからどっちもどっち
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:23:16 ID:lXwzRcjQ0
これなんですか? 「さすがに性欲には勝てない」 「じゃあ口で」
野村はさすがだわ。 こんな敵しか増やさない正論を言えるのは野村だけ。
305 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:23:51 ID:NF9CtNtS0
ノムラはどうでもいい カツノリが楽天のベンチにいるのが目障りだ
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:24:23 ID:R/Qcf4dNO
イチローが仮に自己中だとして、 他の人間が自己中プレーで、イチロー並の成績を出せるのか。 少し自己中イチロー>>>>>>超自己中、その他選手の安打数、打率
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:24:39 ID:lXwzRcjQ0
>>296 さすが、自己チュー!チームのためにとかいった発言はひとつもないwwww
>>298 そうだよな
松井はヤンキースという強豪チームにいて、優勝もできそうなのに
何が不満でイチローにキーキー噛み付いてるんだろうなw
意味不明だ
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:26:24 ID:fVt2h8+70
>>272 MLBの出塁率記録はボンズの6割w
4割後半はボッグスやグウィンでも達成してるからゼンゼン無理じゃないぞ
イチローがそのクラスかどうかは知らんがw
311 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:26:36 ID:zGkSUhR40
>>290 本来ヒットは出塁するための手段なのに、
ヒットを打つことが目的化しているな
しかも周りにいるマスコミを含め、そこに疑問を持ってない
これじゃチームは強くならないよ
松井とイチローが同じチームで、迷惑だ言うならまだ分かるけど 黙ってても優勝できるチームにいるんだし、いいじゃんそれで 何が不満なんだよwww
>>307 ゴキ朗みたいな得点に結びつきにくい単打、内野安打量産してまで
安打数に偏った成績なんて出そうとする選手はいない
314 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:27:27 ID:G5pIs2eW0
>>295 お前はチームスポーツの経験が皆無なんだろな。あったとしても、チームスポーツとして
楽しんでなかったんだろ。
イチローの能力があれば、もっと出塁率があがって当然なのに無理矢理安打にしてるんだろ?
チームメートにどう映るよ? あの年俸、あの偉大な記録の数々、それに比して
恐ろしいまでに低い出塁率。 どう考えてもチームの勝利のために、って姿勢は感じられん。
キャリア的にも色んな面でもリーダーになるべき立場にあるイチローがチームの勝利は二の次で
個人記録に走ってる、そんなチームは強くなれないよ。
で、出塁率に特化して4割前後ってのは、全く同意しかねるよ、やはり。
イチローのバットコントロールをなめすぎ。
出来損ないの自分の息子をどうにかしろよww
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:28:27 ID:o05GyTRk0
自己チューなのは事実だけど それでも、それでもイチローが好きなんだからしょうがない
>>303 イチローの愛人が、生理中だからとセックスを断ったときの発言
318 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:29:39 ID:sXTb1Gqy0
ノムのくせにまともなこと言うとる もうお迎えくるんとちがうか
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:29:48 ID:lXwzRcjQ0
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:29:48 ID:mG37mBKtO
何と言おうと老害は今季限りで首 負け犬の遠吠え
321 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:31:03 ID:WJ8BiRhr0
今日の試合でも ワンパウンドの球が足元に当たったんだけど、知らんぷりしていたよ。 球審に死球を宣告されて、しぶしぶ一塁に歩いて行ったって感じ。 ノーアウト一塁の場面だから、チャンスを大きくするわけで 普通の選手ならなら喜んでアピールするんだろうけどね。 ああいう場面を見たら、チームメートが批判的になるのも仕方ないのかな。 俺はイチローファンだから、ヒットを打って欲しかったけどね。
>>314 恐ろしいまでには低くないよ
.385で松井さんの.372よりずっと高いw
>>303 実際に「じゃあ口で」 って言ったなら凄いよな。
「でもこんなにガチガチになっちゃってるよ〜じゃぁフェラしてよぉ〜」なら普通だと思うが。
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:31:51 ID:asj508Jh0
野村は嫌いだが、この意見に対しては、野村に同意
打率や安打数のわりに少ない打点w
326 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:32:22 ID:xHgD0YJAO
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:32:31 ID:KSXdyn+JO
(非力だからカサカサしちゃ)いかんのか?
バカだな・・・誰もイチローの性格が素晴らしくて人格者だから 好きなわけじゃないだろww そこ分かって無いなあww 日本人はね、性格悪くてもやってくれる男が好きなんだよjk
一方的に賞賛ばかりって状況がおかし過ぎてたし、これは全うな批判だと思う 1番打者の仕事は何であるかなんて野球ファンならみんな知っていることだろ
330 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:33:42 ID:W/Fd81aA0
>>314 すごいなぁ。
イチローを自分と同レベルのチームメートみたいに語ってるよ。
自分の思うストライクゾーンとアンパイアの思うストライクゾーンは 必ずしもイコールではないからな。 打てるコースを見逃してストライクを取られるほど勿体ないことない。
自分で、駄目だとわかっててもボール球に手が出ちゃうって言ってんだから 四球大幅に増やすのは無理だろ
>>329 なんで、お前らが説教しなきゃいけないんだよw
1番バッターとは、ってかw
ばっかじゃないの
チームを私物化している ↑サッチーとカツノリのお前が言うなw
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:35:37 ID:Q+gvNeUW0
最近のイチローはコメントが気に食わない あれじゃ友達もできない
>>335 4番DHで28ホーマーの癖に、そんなものなのか、松井
こうだろ
338 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:36:15 ID:D0CeZhEB0
イチローはアスペだからしゃーないやん。 天才だが人間としては?ってヤツはいくらでもいる。 中田ヒデもそうだし。
339 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:36:34 ID:ta3TM0iSO
>>314 野球がチームスポーツとか(笑)イチローが聞いたら卒倒しそうだな
出塁率あげるのにバットコントロールは関係ない。プロの球易々とカット出来ると思ってんだったら氏ね
あとイチローは視力が悪いから四球は選ばないんじゃなくて選べない。つまりお前はイチローをなにも知らない
>>328 お塩サンとは逆だな
あれ、けっこう可愛らしい性格しているけど、それ故ヘタレて何もできない人だからね。
341 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:36:51 ID:cvNl4rnv0
野村監督が性格最悪の糞ジジイなんてことは誰でも知ってる だけど結果を出してるから、誰も面と向かっては刃向かえない 所詮プロの世界は勝った方が正義
342 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:37:11 ID:zGkSUhR40
>>328 いや、見せかけだけはやっているようにしておいて、
実は集団の足を引っ張って私腹を肥やしているような男は、日本人には好かれないでしょ
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:37:34 ID:ZeMo/2ZP0
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:37:56 ID:G5pIs2eW0
>>332 最初の意識の問題だよ。 自分のバットコントロールなら、ボール1.5個分くらい
ストライクゾーンからズレてても内野安打にできる、四死球での出塁なんて嫌、
って意識だから、そりゃボール球に手がでるよ。
イチローのその発言で言ったボール球ってのは、本来のストライクゾーンのボール球じゃなく、
自分のヒットゾーンすれすれのボール球のことだよ。
>>330 チームスポーツをバカにしすぎだな。 プロでも何でもチームのために一丸となってる
という雰囲気・空気でチームの成績は大きくかわるもんさ。
まともにプロのチームスポーツを見てきたのであれば、分かるはずだけどな。
知的な障害をもってる人はわからないと思うけど。
正論過ぎてワロタw
>>339 > つまりお前はイチローをなにも知らない
きもっ
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:38:19 ID:E1nX6QJQ0
イチロー 打率.351 出塁率.385 松井 打率.278 出塁率.372 エロ 打率.286 出塁率.404
350 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:38:47 ID:Itj6RzthO
このクズが何を言うか。 てめえ、頼むから横浜に来てください。
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:38:52 ID:qdBmA1is0
【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 韓国 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
朝鮮人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664 貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !
3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:39:01 ID:W/Fd81aA0
>>342 君の言う見せかけって何のこと?
ヒット打つこと?
これで四球狙いでいって出塁率さがったら意味ないじゃん
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:40:35 ID:6tqbd1fx0
うっせーよ ボヤキジジイ 1度でも優勝できてから言え
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:40:36 ID:WJ8BiRhr0
四球なんか狙ったら成績下がるし出塁率も下がるって そういうタイプなんだから むしろ280安打狙うべき
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:40:59 ID:81GTulrB0
野村はイチローのこと評価してんのにイチヲタって奴は・・・ 少しでも批判されると許さないのってどっかの国と同じだろ・・・ 神格化もほどほどにしろよ・・・気持ち悪い
358 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:41:00 ID:G5pIs2eW0
>>339 イタイ・・痛すぎる無知な知的障害者登場か・・・・
やすやすとカットできないイチローが、どうしてこんなに三振しないんだよw
それどころか、下手にあたりそうになると、強引に空振りにしようとしたりするレベルなのにw
お前本当にイチローをわかってないだろ?w
ヒットにしようとして、なお三振がこれだけ少ないんだぞ?? ヒットどころか
カットを目的とすれば、なおさら空振りしないことくらい分かるだろ?
まともな脳みそもってる人間なら、だけど。
イチローって意外にジジイ転がすツボ心得てそうだからノムも上手くヨイショされてあっさりデレ化しそうw
イチローは日本人の誇り!
361 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:41:28 ID:kQ5ceZDsO
球界の癌。例えばファーボールとホームランしか出ないバッターが輩出してみ。そいつが出る試合は白けて見なくなる。わかるでしょ?
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:41:30 ID:W/Fd81aA0
>>349 チームから去るべき人間なら、とっくにチームから解雇されてるしwww
それともあれですか?
ジャパンマネー目当てに、チームに飼われてるとか思っちゃう人ですか?
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:41:51 ID:2x7Cq+sPO
敬遠があってあの出塁率だからな 相手が全力で抑えにくる中での出塁をもぎ取る能力は低い
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:41:53 ID:QXiZQQutQ
>>335 その程度の差だと、普通にイチローのほうが評価高くなるんだよな
過去の二人の成績と評価を見ると
やっぱり松井はトップクラスのものが何もないからダメなんだろうな
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:42:00 ID:xHgD0YJAO
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
セーフティとかもっとやるべきなんだよ 不満はここだな 四球なんかいらん
★☆松井は何故ここまで嫌われるか ・WBC日本代表拒否(終わった後の発言も他人事のよう) ・ジャップ発言 ・チャンスで打てない ・チームメイトに友人がおらず記者と馴れ合う人望のなさ ・偽善者的な態度 ・メディアの批判しない体質(焼肉記事) ・言い訳ばかり(花粉症、寝不足、膝が悪いとシーズン中言い続けてたのに何故か手術しようとしない) ・実家が新興宗教 ・ファンがイチローをゴキブリ扱いする
ノムさんの言う事だから間違いないな イチローはチームスポーツをやるべき人間ではない
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:44:36 ID:DgqOxoGc0
イチローのタブーって本読むとこいつがいかに人間的に駄目かよくわかる 親友どころか友達もいないらしーじゃねーかw
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:44:54 ID:W/Fd81aA0
>>368 別に嫌われてないし。
少なくとも日本では。
プロは客を楽しませてナンボだろ チームの為と皆がちまちま進塁打ばっか狙うような野球何が楽しいんだよ いやなら高校野球の監督でもやってろ
イチローは全打席ヒットじゃないとガッカリするしなw
ノムさんはチームの為を考えて息子をコーチにしている チームを私物化したイチローや仰木監督とは違う なんて清廉な人物!
376 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:46:59 ID:W/Fd81aA0
韓国の手先野村w 来年は韓国で仕事貰うのかい
378 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:47:51 ID:c2jYyjAHO
何だかんだ言っても、お前らが一番クソなんだがなw2ちゃんねらーw
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
380 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:48:25 ID:G5pIs2eW0
>>373 小学生乙。
プロが客を楽しませるのは当然。
でも、「チーム」「スポーツ」である以上、互いのチームが自らのチームの勝利を
目指して戦うのが大前提としてあるんだよ。
チームの勝利なんてどうでもよくなれば、成立しなくなるんだよ。
>「彼らの確執は昔からだから」 確執てのはノムとマッケンジーみたいな関係のことだろ イチローとノムの場合はイチローが全くノムを相手にしてない、歯牙にもかけてないからな なんせノムの安打記録数抜いた時のコメントが 「ふ〜ん、やね。『ふ』と『ん』の間は『〜』やからね、『−』とちゃうからね」 だからな。 そらノムも根に持つだろ。
>>377 佐知代が韓国の五輪代表監督をやらそうとしてたからな
俺が監督ならイチローみたいな自己中は勘弁して欲しい 使いこなしてナンボみたいな批判とか糞
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:49:11 ID:W/Fd81aA0
>>378 何度言えば分かるんだ? 自分も含めろ。
っていーか、今さらイチローをいくら罵っても無駄。自己中やってもイイだけの成績残してる。
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:49:36 ID:/JWxIALkO
野村の言うことと正反対の事が正しかったのはWBCのとき既に実証済み 乙
まぁ確かに、イチローは「野球選手」というより「イチロー」だからね。 だから人気もあるんじゃないの。 セオリー通りの選手じゃないから面白いし、アメリカでも地位を築いたんじゃないの。 でもずっと見て嵌ってたら、他の選手が霞むのは確かだなぁ。ヤバイよねえw
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:49:59 ID:1A60r4xf0
>>224 カツノリは、克也が監督就任前から、楽天にいるぞw
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:50:02 ID:dekOuK+WO
マリナーズのフロントや監督が優秀で優勝争いしてたら違うと思うけどな。 日本でも優勝諦めた下位チームってこんなん多いよ。 野球って一人の選手でどうにかなるスポーツじゃないし、たとえイチローが自己中だとしても、そんな選手がいたって大したことじゃない。記録残しているんだから。 イチロー外してチームプレーできる選手使えば勝てるのかな?
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:51:16 ID:xQW4xmgiO
>>373 ボテボテのゴロ見て楽しいか?
一番には出塁率が一番大切だろ
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:51:30 ID:66D6lEBG0
自己中はその通りだと思うな、しかし、それぐらいでないとイチ流にはなれないんだよな
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:51:45 ID:Cs3pDF+FO
チュー…だと? 大分を思い出したわ 無理でチュー
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:51:50 ID:rJZsHEbeO
フォア選んだら今より出塁率上がるかって言ったら微妙なんだよな
野村は監督としては1流かもしれないけど選手としては並でタイトルとは無縁だったからな。 最近マスコミ受けがいいからって調子乗りすぎ 選手として並の野村ごときが選手として一流のイチローを批判する資格ないよ
opsで比較 イチローさん 848 松井秀喜 890 これが現実
ノムは嫌いじゃないが試合後のインタビューは自己チューの私物化みたいなもんだと思うが 記者は喜ぶけどな
チームメイトによるゴキブリ襲撃計画がすべてを語ってる
>>389 全然無理。
だから批判してる奴こそ、マリナーズを知らないし
マニュアル通りに批判してるだけ。
工作員ですね。韓国系の。
そういえば、バレンタインが韓国資本のESPNに就職するそうだね、ロッテw
そんな事言ってても球場に客入らないぞ
400 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:53:32 ID:ta3TM0iSO
>>358 無知はお前だろ。イチローの動体視力を神格化しすぎ
グウィンなんかはイチローとほぼ同じ数字残してるけど
三振数はイチローの半分以下。出塁率はいわずもがなグウィンのが上
イチローはその程度の選手なんだよ
401 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:53:46 ID:dlksxncCO
イチローを使ってもマリナーズはタイトルを手にしていない。 それが全て。チームは個人タイトルのために存在しない。
>>388 イチヲタは国内の野球なんて興味ないんだよ
巨ヲタのアンチノムと違って
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:54:04 ID:g8CgXebZ0
私物化って(笑) 当時野村の愛人だったサッチーが南海ホークスの人事にまで 介入して、野村ともども追放になったのにな(笑) 私物化(笑) サッチーなんて脱税犯の前科者でしょ。 日本の法律も守れない婆さん。 学歴詐称(笑) それに何もいえないやつが、イチロー批判とは(笑)
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:54:34 ID:W/Fd81aA0
405 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:54:44 ID:GJaz/RgZ0
そういうタイプの選手に、そう正論言ってもなあw みっともない老人だ
亡くなった仰木さんまで批判するとは・・・
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:54:45 ID:lqtc1KjIO
イチローの域は野村ごときが分かる世界じゃないんだよ。
トップは出塁率が大切なのはわかるがイチローの場合は四球を選ぼうとすると 真ん中の球さえ打てなり逆に出塁率さげるからな。 城島もそういうタイプみたいよ。
>>401 でも個人タイトルはあるわけだからね、そこまで否定しちゃいかんでしょw
410 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:54:57 ID:G5pIs2eW0
>>389 記録の残し方が、チームを無視した上で、ってのがチーム全体への悪影響になってるんだと思うぞ?
優勝争いしてないからそうなる、ってのももちろん一面としてあると思うけど。
でも、リーダーとなるべき立場のイチローがこうだから、ってのもある。
偉大な記録を残せる能力はすんごいんだけど、結局チームへの貢献度としては
出塁率としての評価となってしまうし、そうなると、出塁率3割8分程度の選手なら、
もっと安い年俸で複数とれるからね。 もちろんそうなると、打撃としての
チーム力はUPするけど、外野守備力は落ちるだろうけどね。
ついにノムさんもチョン認定されるのか
こういう批判自体はありだと思うが ノムはこれをWBCの最中にも言ったからな 苦しんでる選手を後ろから狙い撃ちしたみたいで不愉快だった
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:55:40 ID:SnqGf5SrO
>>369 野村の言うことなんて間違いだらけだろアホwwww
WBCは原じゃ勝てないだのイチローを外さないと負けるだの言ってたが
結果は周知の通りwwwww
コイツはデマカセばっか糞ジジイだよ
>>403 野村は嫁の犯罪だが
イチローは本人の不倫だったよな?
で、品行方正じゃないと他人は批判できないと?イチヲタさんは。
チームへの貢献度とかマジうざいわ・・・w 何でもケチつけたいだでしょうが ふざけんじゃないよ、お前に迷惑かけてるのかよ 偉そうに語るなバカ
416 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:56:26 ID:NouwKgPc0
凡人がイチローのマネなんてしたら、チームからハブられるだけだから 野村の言うことは正しい。
417 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:56:27 ID:zrIcsUzxO
ルンバ爺もたまにはいいこと言うな 最高や!
チームへの貢献は松井さんがやってるから 似たタイプじゃ面白くないし、イチローはこのままでよろしい
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:57:54 ID:+/zFXgqaO
イチロー神格化されすぎ
424 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:59:15 ID:caz8JcUlO
おれもやきうしたい(笑)
425 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 18:59:41 ID:KfogHbml0
イチローが本当に凄い選手ならシアトルなんてマイナーチームにいつまでもいないだろ 喉から手が出るほど欲しい選手なら 黙っててもヤンキースやレッドソックスあたりが大金はたいて獲得に乗り出すよ そうじゃないってことはその程度の選手ってこった
イチローは好きだが 2ちゃんのイチオタは松井を馬鹿にするし大嫌い 死ね 俺は日本人はみんな応援したいんだよ
427 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:01:29 ID:96N0UWKOO
これイチローを認めてるよね?
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:01:29 ID:ahH1UA6hO
あんなクソチームでなにやるっつーんだよ
イチローは引退までマリナーズで、引退年に優勝すりゃいいさ 今さら勝てるチームに混じっても面白くない 長丁場で新人の見定めをして楽しんでるのが、野球板のマリナーズスレ あの板では最も活発なスレw
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:02:01 ID:+/zFXgqaO
431 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:02:16 ID:wDYNt6jYO
イチローはメジャーで通用しないとハッキリおっしゃってましたよね 野村こそチームを私物化してますよ
432 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:03:04 ID:8WVDXPshO
>>425 お前の「すごい」の基準が単純で幼稚なのはわかった。
松井秀喜 フェアザチーム イチローさん フォアマイセルフ
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:03:41 ID:CkHImZP5O
なんだ。部落民とチョンの近親憎悪スレか
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:04:06 ID:uPxDf9AWO
>>425 マスゴミに洗脳されているバカ。
ヤンキースもレッズも一ローカルチームだよ。もちろんシアトルも。アメリカはそういう国。
中心がなく、地域性豊か。
同族嫌悪だな よくある話
438 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:06:33 ID:kpskEYh30
賛否両論あって当然なのに、否定することを絶対に許さないイチローオタク
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:06:53 ID:KfogHbml0
>>436 は?
バカはお前だ
ヤンキースなら全米のスポーツニュースで取り上げられるが
シアトルごときはローカルニュースでしか放送しない
だからイチローがどんな記録作ろうがシアトル近辺のアメ人しか知らないw
それがメジャー
441 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:06:53 ID:G5pIs2eW0
>>400 数字を数字上でしか見れないんだな・・・脳みその活かし方をシランのだな。。あわれ・・
俺はイチローがグウィンと並ぶ選手なんていってないぞ?一度も。
ただ、それに比する出塁率は残せるっていってるだけど。
グウィンは、わざわざ四死球なんて嫌だとか言わず、わざわざゴロにして
安打数を増やそうなんてしなくて、長打も打ちながらあの出塁率であり、
同じ出塁率でもまったく内容が異なるさ。
俺が言ってる4割後半の出塁率のイチローは、臭い球をカットしまくって
ボール球は素直に見逃しストライクゾーンバッチリの球だけしっかりヒットする
ってスタイルで、四球数をものすごい増やした場合のことだよ。
勝手に神グウィンと並べるな。
イチローはあと10年は現役だろうから、その間に何とかなるだろ 生涯マリナーズでいいよ 永久欠番になる
444 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:09:25 ID:wwXl30gS0
そりゃゴキみたいな自己虫は批判されて当然だわなw
野村が言っても説得力無いよ
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:10:45 ID:g8CgXebZ0
447 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:11:01 ID:ta3TM0iSO
>>441 だからそれが出来ねぇからイチローは今のスタイルを確立したんだろが
バカはさっさと寝ろ。恥ずかしいから過大評価も改めてくれ
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:11:17 ID:Z7CE3b7R0
それはモロに自分のことだろうが、爺 マスコミにチヤホヤされて言いたい放題のくせに
オールスターで松井がイチローから逃げなければ ノムさんとイチローとの間に隔週はなかったのになw
450 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:11:32 ID:9OZ2zPCzO
あ
451 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:12:55 ID:G5pIs2eW0
それができない根拠を言ってくれw キミは収容所に戻ってくれw
452 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:13:12 ID:g8CgXebZ0
浅香光代の怒りで過熱報道となった野村沙知代の隠された経歴を追跡!
http://uwasanoshinso.tripod.com/sachiyo.htm ▼野村克也との出会い
野村と暮らしはじめた沙知代は、73年に克則を出産するのだが、この時、野村には妻と子供がおり、
一方の沙知代も、別居してはいたもののエンゲルとの離婚は成立しておらず、いわゆるダブル不倫の状態だった。
(略)
「沙知代は野村の前の奥さんに何度も電話をかけて嫌がらせをしてたようですね。
『克也は絶対帰らせません』なんて宣戦布告までしたようです。
後にこの前妻が亡くなった際も、野村が葬式に参列することを許さなかったほどですからね」(スポーツ紙記者)
Wikipedia 野村沙知代
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E6%B2%99%E7%9F%A5%E... 若い頃より、東京の田園調布出身でコロンビア大学留学、と自称しており
→福島県西白河郡西郷村出身であり、大卒ではなく中学(旧制)中退、戦後は娼婦をしていた、と暴露されている
経歴など(抜粋)
幼少の頃より虚言癖があったそうである。
万引きの常習犯で、度々警察沙汰を起こしていた
ケニー野村氏は子供の頃、初詣に行った際、賽銭箱に入らなかった現金を拾い集めるよう命令された
453 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:13:31 ID:wwXl30gS0
今更何をって話だな マリナーズはゴキローの記録維持の為に存在してるチームだよ
454 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:13:46 ID:SnqGf5SrO
>>414 品行方正とかアホかw
自分の身内にだけは甘いヤツが偉そうなこと吐かすなってことだろ
そんなこともわからんのかオマエは
頭悪すぎwwwww
455 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:15:35 ID:1rw+BhcL0
スレタイだけ見て、真っ先に頭に浮かんだ言葉を
>>2 が早々と言っていた
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:16:10 ID:6aHfWVLS0
デットボール宣告されたならさっさと一塁行けよ
>>452 野村はB系で佐知代は○ョン系だろ。くだらない
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:16:41 ID:ta3TM0iSO
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:17:37 ID:fhTn/6/TO
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:18:23 ID:dpMWWn/tO
イチローは野村の言うようなスタイルで今の地位にいるんだから それはそれで良いんじゃないかな ダメならチームから放出されるだろう
461 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:18:42 ID:iJOaA14p0
WBCの時も自分が打てなくて勝利した時はあまり嬉しそうじゃなかったもんな 表面的な演技はしてるけど 決勝戦だってもし自分が打ってなかったら大変だったぞ多分
こういうふんぞり返ったおっさんがいるから野球の人気も下がるんだよ お前らクソジジイの為にやってるじゃねえよ
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:19:51 ID:G5pIs2eW0
>>458 知的障害をもってるキミのいう現実とやらは、俺には見えないよ、残念ながらw
イチローの性格上、安打数じゃなく出塁率に目を向けることができない、ってのならわかるが、
単純に能力的にムリっていってるんだからな、キミは。
あのな、いくら内野安打とかセコい手使いまくっててもさ、こんだけ安打数を
稼ぎ続けるのは尋常じゃないバットコントロールがあるからなんだよ、現実として。
それを無視しすぎだよ。 野球をバカにするのもいいかげんにしてくれ。
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:20:27 ID:11EfU8jy0
イチローも野村も変わり者だが、本当にいい選手だと思う。 仲が良かろうが悪かろうが知らん。
466 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:20:55 ID:lslS/rAaO
ま、プロなら犠牲フライと右方向へ転がす進塁打くらい打てるようになれよ あと、走者置いて打席入ったら、3つめのストライクで上記の最低限の仕事をこなせるようになれと、2ストライク待てるようになれと イチローにそれが出来るようになるだけでも、チームにとって戦術は大きく広がる そこは安打数・打率を下げてもやらなきゃならない仕事だろう イチローがそれやらないと8番9番は無駄な打者にしかならんよ
467 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:20:55 ID:wwXl30gS0
WBCの時はゴキローが大口叩いて韓国に負けたのは痛快だったなw
正論だな
>>166 >自己中ゴキローがチームを私物化して
観客は激減
シアトル MLB平均
2001 43300 30,048 ←ゴキローIN
2002 43739 28,130
2003 40351 28,045
2004 36305 30,380
2005 33619 30,968
2006 30626 31,429
2007 32992 32,782
2008 28782 32,526
2009 27452 30,255
メジャー全体では2003年から増加傾向にあるのにシアトルは激減
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:21:45 ID:gSYglv3GO
イチローの性格がいいと思ったことは無いが プレーが華麗でスピーディーなので、見ていて楽しい
野村監督が根上町出身とは知らなんだ。
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:22:01 ID:s1GRxJvZ0
野村ぐらいしか表立ってこうは言えないなwww 対談してほしい
473 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:22:36 ID:ta3TM0iSO
>>464 内野安打がせこいとか言ってるのに野球をなめるなとはこれ如何に
474 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:23:11 ID:P+MfM4b10
で、WBCの時に放った自身のイチローに対する発言に対してどう思ってるんだ?
475 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:23:30 ID:b1JD4Y610
こないだの退場になった打席見ても、審判はアジア系に厳しいとか差別があると思うな。 四球待っててもああいうことやられたんじゃ、打った方がいいと思うだろ。
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:24:39 ID:G5pIs2eW0
>>473 内野安打はせこいと思うのは自然だと思うぞ? だからといって、内野安打が多いから
イチローの安打記録が意味ないとか、バカにしてる奴は頭おかしいけどね。
内野安打でもきっちり塁にでれるんだから、きちんと評価しなきゃいかん。
でも、だからといって、セコくない、ってのもムリがありすぎるさ。
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:24:52 ID:jUTDeBZWO
イチローがヤンキースやレッドソックスで達成した記録なら脱帽するしかないけどなぁ。
で、一つ聞きたいが イチローはマリナーズで一番のレジェンドになったの? 俊輔はセルティックで歴代ナンバーワンレジェンドになったが
最近イチロー叩きを産経から分散させてるな
内野安打はセコイって言ったみのもんたの叩かれ方は凄かったな
メジャーに出て行けなかった井の中の蛙のたわごと 選手としての格は現時点ですでにイチローのほうが上ですから
482 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:27:13 ID:mLmWS2xtO
なるほど にほんの としゅつした でるくいは たたきたがる というのは このすれみれば よくわかる
チ ームが勝ってたらヒーロー扱い 負けてたら自己チュー 野球評論なんてそんなもんです
日本国民で取り立ててイチローを叩く人を見た事がない これはネトウヨ同様実体のないキャンペーンと断言出来る
485 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:29:19 ID:jUTDeBZWO
>>476 でも落合の現役時代とどっちがバットコントロールに長けているかといえば、文句なしに落合だろ。
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:29:44 ID:nvzza4NWO
ジーターの言動を長年追っていれば一貫性がよくわかる そうして伝記や自伝を読むとその価値観は成長過程で養われてきたものだと理解できる その眼で見るとイチローの野球観は異質というよりむしろ野蛮 自分以外のチームメートが情けなければ不機嫌になるなど ジーターが少年野球で克服してきた問題をプロで長年やっているのにいまだにイチローは整理できていない 野球が個人競技でないという意味をイチローは永久に悟れないのでは? 進塁打や送りバントなどのチームプレー技を見せればいいという単純な問題でもない
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:30:21 ID:H4KeN9ZKO
野村も選手兼監督だった頃、たいして役にもたってなかったのに自分を4番キャッチャーにしてたぞ
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:31:08 ID:+/zFXgqaO
490 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:32:01 ID:eJEvZgY10
この発言について伊原が一言↓
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:32:33 ID:G5pIs2eW0
>>485 どっちかといえば俺も落合と言うだろな。 ただ、文句なく、ではない。
イチローの場合は安打数に特化した形でバットコントロールの能力を全力で
注いでるから、単純には比較できないよ。 狙ったときには本塁打もちゃんと
打てるところを証明してきてるしね。
逆に落合の場合は足が全くもってなかったから、その方向にバットコントロールを
注ぐなんてことは一切なかった。 いわゆる純粋なヒット・HRを狙うために注いだ。
だから、文句なく、というのは抵抗あるな。
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:32:35 ID:lslS/rAaO
リードオフの仕事を完璧こなしても、塁に出た下位打線をホームへ返す仕事できなきゃ試合には勝てんよ 打率4割で全部ホームに帰ったとしても、1試合2得点、2点じゃ試合に勝てない 2番〜4番は基本リードオフを本塁へ返す仕事 5番〜9番の得点力は当然上位打線より落ちる イチローが下位打線と上位打線をつなぐバッティングできなければ、1試合3点が良いとこだろ それでマリナーズが勝てるわけがない
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:33:25 ID:dlksxncCO
個人タイトルなんて、所詮は選手を数値化して、エンターテイメントの手段にしてるだけ。 勝利に対する貢献度に正比例しない。ロッテ、中日時代の落合を見ても明らか。
でもイチローはグリフィーと並ぶ人気でシアトルの英雄だから。 何であれやった奴が凄いんだよ。 楽天とか世界中誰も知らない球団の大将が何言っても意味ないわな。
たとえば野球漫画で内野安打のシーンなんて どーでもいいシーンでしか使われないよな 盛り上がりに欠けるプレーだから 意表をついたセーフティーバントなら技術をほめられるけど 打ちそこなったのをヒットにしてもつまんないだけ プレーの大半がこんなのじゃ野球ファンはさめるよ
落合はHR捨てれば4割いけるつってたな
497 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:34:49 ID:0TfWRb+d0
WBCから逃げたジジイがえらそうなこと言ってんじゃねえ
498 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:34:52 ID:R6xN+o6S0
イボーターは姦酷のサイトでホルホルを分かち合って来いよ あれっ? チョン語話せないんだっけ?wwwwwwwwwwwwww 在日バカチョンって反日ばっかやってるくせに、何で母国語知らねーの?wwwwwwwwwwww
499 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:35:00 ID:8pcSr6En0
育てたチチローのせい 次男なのにイチローって時点で逝ってる
英雄といえるほどじゃないだろ 実際人気投票で大差で負けてるし グリフィーが打席に入るときの歓声もイチローよりだいぶでかいしな 今の実力は明らかにイチローのが上であるにもかかわらず
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:36:55 ID:Kv07SRPO0
チームを私物化??ってお前じゃんか 野村・・・ 南海時代酷いことしたよね?
502 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:37:01 ID:pRjJ1ojK0
サッチー騒動が起きる前、お前ら夫婦がどれだけチームを私物化してたのか反省してから発言しろ
さすがノムさん、いい事言うわ マリナーズの日本人野手2匹の自己中振りは女レベルだもんな 大体、こいつのネタになると基地外みたいに庇う奴の気が知れん テレビでの発言見てないのか、と
504 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:37:46 ID:dekOuK+WO
>>410 そういうのは監督の仕事だと思うけどな。
マリナーズが弱いのはイチローの悪影響って言うけど、イチローの影響受けるなら、他の選手ももっと記録残せよな。
イチローの影響あるなら、もっとストイックなチームになるんじゃないかと思うけど。
505 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:38:24 ID:lslS/rAaO
イチローをリードオフとして出塁率だけで評価するならば、2番バッターはイチローを得点圏に進めれば仕事は完璧 イチローの盗塁を空振りで援護してやれば仕事は終わり、打率0割でも仕事は完璧となる それは違うだろ 最低限の仕事ブラスアルファがなければ試合には勝てない イチローはそのブラスアルファをやっていない
イチロー以外のマリナーズ選手の打率見てみろよ。 酷いもんだぜ? あれでイチローは自己中とか言われたらホント 馬鹿馬鹿しくて何も出来なくなるだろう。
507 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:38:50 ID:UsD7+d7Z0
自分の奥さんの分析結果と間違えてないか?
508 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:38:54 ID:wwXl30gS0
しかしほんと哀れだなw ここまで嫌われてるとはww 2chのみならず、野球関係者からも嫌われてるとは・・・ ゴキヲタの拠り所が完全になくなったなw
509 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:38:58 ID:cBnPdcMs0
ゴキヲタ火病か〜
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:39:57 ID:WxJzYQUAO
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:40:02 ID:4F1nWwoXO
本日のお前が言うなスレはここですね
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:40:29 ID:jUTDeBZWO
鈍足で右打者の落合と打率が変わんない時点で勝負ありだろ。 落合のヒットは全部本物だし、右方向へあれだけ大きな当たりが出るのもイチローじゃありえないし。
さすが老害
514 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:40:43 ID:WxJzYQUAO
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:42:15 ID:i1DCNYux0
当たり前のことしか言ってない。
516 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:42:37 ID:WxJzYQUAO
>>508 お前みたいな無職のクズに好かれたら人生終りだろ
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:43:03 ID:2wA4AJh80
俺もゴキヲタが嫌いだからこれはノムを支持するわ
正にお前の為にチームがあるんじゃない、チームの為にお前がいるんだ。だな
イチスレは相変わらずアホが多いな
520 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:44:58 ID:lslS/rAaO
>>506 リードオフの仕事が塁な出ることならば、2番はリードオフを得点圏へ進めることで3番4番はリードオフを本塁へ返すこと
2番がワァーストストライク待ってイチローを盗塁させセカンドストライクで送りバント、3番は犠牲フライで仕事終了だ
イチローが打率だけで評価されるなら3番は犠牲フライだけで評価されても良い、打率0割でも仕事は完璧
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:45:09 ID:zRARmFtB0
でも言ってることは正しいよ フォアボール狙いながら打つという巧打を無視じゃん チームプレイの競技だからな 俺はイチローをWBC意向叩く気はないけどさ ノムラの言ってること間違いではない部分多いよ
523 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:45:19 ID:YwGHrG/vO
イチローに物申す奴がいないから新鮮だな。
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:45:47 ID:EL7syKrzO
まあ、不倫経験者同士なんだから仲良くして下さい! 鈴木を世界に誇れるスポーツ選手だと言ってる女・子供・じじばば逹は、奴が不倫が原因で慰謝料払ってるって知らないんだろうな!
>>512 落合は最盛期7年で 3078打数 1035安打 打率.336
イチローのNPB7年間は 3460打数 1242安打 打率.359
2分以上の差を変わらないと言っていいものかどうか
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:47:23 ID:WxJzYQUAO
妻を見れば、夫が分かるかぁ。 サッチー(笑)←前科者。
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:48:42 ID:z/cAoK+h0
>>512 落合もヘボ球団で記録セコセコだけどなw
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:49:11 ID:lUmV3dSWO
さすがにロッカールームにやってきて「逆らうなら試合にださない」と門田に言い放った奥さんを持つ監督はいいこと言うな
>>520 つまり結局はイチロー頼みのチームって事か?
530 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:49:57 ID:QoUhKaGq0
意識してか無意識か分からないが、野村ならではの話題作りだよ。 メジャーリーグ人気が落ち着いてきて、CSに向けて盛り上がって 来てるのに、イチローの記録を足がかりに、また向こうに興味を 持っていかれるのを嫌ったんだと思う
531 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:50:26 ID:pRjJ1ojK0
>>528 逆らったコーチなんて実際にクビだからな
532 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:51:04 ID:3CHu+TH60
監督が教育しない方がスゴイ選手になるって話か・・・
>>1
不倫して前の嫁さん捨ててまでサッチーと結婚したヤツに、 自己チューと言われてもな
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:52:16 ID:rTI/H+u70
まあ野村は絶望的に人望が無いからなぁw
535 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:52:41 ID:jUTDeBZWO
>>525 落合の全盛期は・350前後打ってただろ。
イチローはインチキヒット抜かすと3割ないだろ。
それでもイチローのバットコントロールが上か?
イチローよ、野球ってのは安打数を競う個人競技じゃないんだよ 安打数で世界一とか頂点に立ったとかボケたことぬかしてんじゃねえよ
537 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:53:41 ID:EAnZAjeS0
イチロー個人が悪いかどうかは知らないが マリナーズとしてはイチローを放出して浮いた金で 主軸を担う打者を補強した方が勝率も上がって、上手くすれば優勝も狙えるようになると思うよ。 リードオフは四球もよく選べる普通程度の選手を置いておけば良いだろうし。
イチローは好きだがリードオフマンとしてやるべきことをやってないので自己中心的と批判されるのはわかる 全肯定しないと気がすまない信者は俺のようなファンの存在が気に食わんだろうが
>>495 >たとえば野球漫画で内野安打のシーンなんて
>どーでもいいシーンでしか使われないよな
どか弁読んどけ
>>127 WBCで一緒に戦ったコーチ達と野村とでは
イチローに対する意見が正反対だったな
高代コーチの本は面白かったな
与田と山田の本も面白かったけど、山田はトークショーが凄く楽しいので
本より対談番組などに出て欲しい
シングルヒットしか打てないくせにボール球振ってんじゃねえよ
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:56:32 ID:EL7syKrzO
イチローの名言 生理中だからとセックスを拒んだ人妻に言った 『男は性欲を我慢出来ないから、口でして!』
>>505 >イチローをリードオフとして出塁率だけで評価するならば、2番バッターはイチローを得点圏に進めれば仕事は完璧
>イチローの盗塁を空振りで援護してやれば仕事は終わり、打率0割でも仕事は完璧となる
むかし福もっさんのネクストに大熊って選手がいてさ…
>>535 落合の最盛期7年として抜き出したのは首位打者5回
でもって首位打者になれなかった年でも.314、.331という高打率を残した期間です
そこ比較しても落合とイチローの打率が変わらないと思うの?
打者としての総合的な力で落合が優るというならわかるが、打率が同程度という事実はない
と、落合の最高の打率は.367
素晴らしい高打率ではあるがイチローの.387とは2分の差があります
すげぇキムチくさい なんだこのスレ
546 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:59:26 ID:QoUhKaGq0
試合見てないからよく分からないけど、イチローがよく打つのに なんであんなにマリナーズは勝てないの?投手の補強してないの?
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:00:51 ID:J82J2B9AO
自分の采配が当たれば「俺は凄い」と抜かして相手チームをボロクソにコキ降ろし、 逆に采配が外れると選手のせいにする。そんな耄碌ジジイに言われたくありません。
548 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:00:51 ID:JbTd+IEHO
安打数じゃなくて出塁数の記録を作れよ。 そうすれば記録への挑戦がチームの勝利に直結する
四球が少ない? 2割8分の打者に言うなら分かるけど… ノムさんは個々の野球観の違いを認めないから「老害」とか言われるんだぞ
もう何年連続200安打なんてくだらない記録から解放されたんだから、 イチローはちゃんと四球を選んで欲しいな。出塁率普通に上がるだろ。
>>546 >投手の補強してないの?
投手のレベルは今年は凄く頑張って、リーグ内最高に近かったはず。
>>540 だって野村は「噂」で語ってるレベルなんだぜw
毎年毎年200本とか下らんことしか言ってないしね
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:04:01 ID:WxJzYQUAO
(*^^*)(*^^*) ■■【松井秀喜の本当の顔No4】■■ 松井秀喜の〜こいつはビビったぜベスト20〜 第1位 辞退したWBCがまさかの大盛り上がりで日本優勝 第2位 自爆骨折で連続出場ストップ 第3位 根上票で無理やりオールスターに出場させられ物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける 第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られた 第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず 第6位 地元紙に『ゴロキング』と書かれオーナーに『ステーキを注文したのにハンバーガーが出てきた』といわれる。 第7位 1塁に走っただけで肉離れ 第8位 戸田菜穂に「守ってくれなかった」と言われた。 第9位 カレー食べてたらポサダに「臭い!」と言われる。(『読売新聞』球場広告の件でもポサダに怒られる) 第10位 トレードに出されそうになる。(引き取り手があらわれず助かる) 第11位 前の打者が二打席連続敬遠される 第12位 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露) 第13位 球場の入口で警備員に素人と間違えられ止められる。 第14位 ポッと出の井口がチャンピオンリングをあっさり獲得(以下、田口、松坂岡島) 第15位 高校時代のチームメイトがヤフオクにサインボール出品 第16位 松井グッズのプローモーション・デーで観客数がそのシーズン最低を記録 第17位 自身の出場の翌年からオールスターで日本票の総数公開がなくなる。 第18位 オヤジが演歌歌手デビュー 第19位 プレーオフで連続してチャンスで凡退 第20位 チームから出ると思って悪口言ったAロッドが残留
テメーのスパイ野球をなんとかしろや!
556 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:04:50 ID:0ePcZVnV0
ノムよくぞ言った ゴキローにもの言えるのはあんたくらいだ
557 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:04:57 ID:WxJzYQUAO
(*^^*)(*^^*)(*^^*)
>>553 ■■ビル・ジェームズ(野球の統計学『セイバーメトリクス』発案者) による評価基準■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
200安打>>>>>
>>40 HR
【各打撃成績の評価ポイント】
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor # For Batting Average, 2.5 points for each season over .300, 5.0 for★ over .350, 15 for over .400. Seasons are not double-counted. I require 100 games in a season to qualify for this bonus.
# For hits, 5 points for each season of★ 200 or more hits.
# 3 points for each season of 100 RBI's and 3 points for each season of 100 runs.
# 10 points for 50 home runs, 4 points for★ 40 HR, and 2 points for 30 HR.
おまけ:
# 6 points if they were the regular SS or C on a WS team, 5 points for 2B or CF, 3 for 3B,
2 for LF or RF, and 1 for 1B. I don't have the OF distribution, so I give 3 points for OF.
アリーグの監督が選んだベストプレイヤー 2007
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html メジャーのスカウト評価 2008
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp まあ、これを見るといいよ
558 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:05:31 ID:0ePcZVnV0
ノム正しすぎwwwwwwwwwww ゴキローとジーターの格の違いってやつだなwwwww
559 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:06:13 ID:0ePcZVnV0
ところでゴキローはプレーオフでるんだっけ?wwwwww もう冬眠かwwwwwwww
560 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:07:53 ID:jUTDeBZWO
>>544 大して変わらんよ。
オレが言いたいのはバットマンとして落合の方がリスペクトできるってことだ。
走りながら打つのは侍らしくない。
561 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:08:07 ID:I2J/+WTV0
さすがだな 自己中なら当時弱小阪神やら楽天とか行かないもんな 選手としても、監督としても最高だな
四球が選べてもイチローの打率にも及ばない出塁率なら何の意味もない。
563 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:08:50 ID:fK9PE9yLO
>>546 イチロー、城島のせい。特に城島。彼の二流リードのせい
二人が欠場したら強豪
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:10:28 ID:X+RiBLD70
アメリカ人からみれば 朝青龍と同じ扱いだろ。
565 :
◆FANTA/M8CU :2009/09/30(水) 20:10:48 ID:QpV1Hr+oO
(*^_^*)
>>562 イチローより長打力があるから意味がある。
566 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:11:00 ID:0ePcZVnV0
内野安打で三割バッターになれているだけのイチロー。 ちゃんとしたヒットで三割バッターになれない。 内野安打がなければ二割五分のバッター。イチローの内実はこの程度である 九年連続内野安打王 つまりは打ち損じを足で稼いでいるに過ぎない二流バッター。 それがイチロー。 これが現実。 イチローを持ち上げれば持ち上げるほど内野安打を持ち上げなければならなくなる。 苦しいね、打ち損じのゴロを持ち上げなければならないゴキオタは。 そのエスケープが狙って内野安打を打っているだしw 自己中安打ばっかりだしゴキブリどころじゃない 四球を選ばず凡フライに身勝手盗塁 身勝手な勘違い野郎だがそれでもゴキオタはマンセー泣けるね
>>560 あくまで変わらないと言い張るかー
まあ勝手にしろ
569 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:12:51 ID:0ePcZVnV0
ゴキローの本性を見抜いてるノムはさすがだな
570 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:13:02 ID:KeSP8MnsO
ノムは個人記録追い求める選手嫌いなんだよな
571 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:13:50 ID:sTNM/UsDO
>>546 そりゃ、チーム内にオナニーばっかりしてる選手がいたら勝てないって
572 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:14:24 ID:HdVgToUj0
マスコミだってこのくらいのことは知っているけど、報道しなかったんだよな。
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:14:37 ID:B3ki9GVl0
野村の現役時代の成績に比べたらイチローの成績なんてカス見たいなもんだしな
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:15:06 ID:GXVfXR+n0
私物化とか言ってるけど、ノムさんが かつてカツノリを阪神に呼び寄せてたのは 無かったことになってるんですかw
うまく使うのも監督の裁量 こいつにゃ無理
576 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:15:28 ID:ay2zW9Q50
正直イチローは天狗だけど批判は引退するまでとっておけよ^^
577 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:16:30 ID:jUTDeBZWO
>>568 打率で2分勝ってるとかほざくゴキヲタは巣に帰れよ。
578 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:16:30 ID:fK9PE9yLO
城島の二流リード、イチローの自己中プレー、バベジ元マリナーズGMの二流選手の長期大型契約 間違いなくマリナーズ弱小の原因
579 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:17:19 ID:B3ki9GVl0
野球がチームスポーツである以上 チームで勝たないことには何の意味もないしね イチローにはそれができてないんだから、罵られても仕方がない
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:17:22 ID:wwXl30gS0
しかしこの野村の発言おかげで、 ゴキローが自分勝手なプレイしているっていう事実が、ネットだけのレベルを超えてお茶の間に入ってきたってのは大きいなw あとはこれを元に、この勘違いゴキブリ野郎の名誉をどんどん失墜させていくように、日本のマスコミどもががんばってくれるんだろうなw
>>1 イチローに贈る言葉
「お前のためにチームがあるんじゃねぇ。チームのためにお前がいるんだ。」
582 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:19:08 ID:pRjJ1ojK0
>>577 そもそも時代もリーグも違う選手の比較は無理なのに熱くなるなよ
583 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:19:19 ID:fK9PE9yLO
実力、チームプレー二流。 かっこつけ、記録は超一流
>>1 サッカーの中田とかぶるよな。
考え方の違いだよな。
自分の得意なことを100パーセント出す。ホームラン打つのならそればっかり狙う。盗塁のやつはそればっかり。
とにかく自分が得意なのを必死で出す。それが一番チームとしてポテンシャルが高いはずなので、
勝つ確率が高いって考え方。選んで責任を取るのは監督。
一方、その場その場でやり方を臨機応変に変える。それが一番強いって考えかた。
もう、結果責任にするしかない。もうこれは好き嫌いになるからな。
なのでイチローは叩かれてもしょうがない。逆に松井も叩かれてもしょうがない。
出塁率四割後半(笑) 過大評価にもほどがある
586 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:20:16 ID:dgJUD6tEO
みんなが言いたくても言えなかったことをノムさんが言ってくれたわ 感謝で涙が出そう
どっちもジコチューだから合わないんだろw 野村はピカチューにでもなってろ
ていうかノムがイチローの監督じゃなくて心底よかったと思った そりゃ人間教育を考えたらボンズだってシェフィールドだってリプケンだって自己中だから認められないよ リッキーヘンダーソンは1982年に盗塁130達成してるが、それでも殿堂入りした いい人になっちゃ駄目ってのが野球の世界なんじゃないの
589 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:21:31 ID:Wux57O9IO
>>575 その代わりに、落ち目になってふてくされてる
元一流選手を再生する力があるじゃないか
古くは江夏から今は山崎まで枚挙にいとまが無いほど居るし
どの選手も野村に感謝している発言をしてる
590 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:21:40 ID:tZwrHg5yO
01年のマリナーズでMVPになったイチローと現在のイチローのプレースタイルの違いがわかる奴いるんなら教えてくれよ
たとえば野球漫画で内野安打のシーンなんて どーでもいいシーンでしか使われないよな 盛り上がりに欠けるプレーだから 意表をついたセーフティーバントなら技術をほめられるけど 打ちそこなったのをヒットにしてもつまんないだけ プレーの大半がこんなのじゃ野球ファンはさめるよ
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:22:27 ID:LNAxTSv40
その通りだが、野村には言われたくないだろ
593 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:22:28 ID:I6eDttDr0
ノムが監督だったらイチローは坪井みたいな扱いだったのか
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:24:32 ID:jUTDeBZWO
>>582 両方生で見てるオレが言うんだから間違いない。
それも同じパ・リーグでな。
ゴキはどう転んでも三冠王なんか取れっこないしw
ゴキロー嫌われすぎだろ
596 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:25:49 ID:YD3cSUi80
>自分のことしか考えていない シーズン中でもアルバイト活動に勤しんで 2軍の選手を見るわけでもなく、コーチと十分な作戦会議するわけでもない 無能息子がコーチで仕切っているんだからな
まあでも野村がいえたことじゃない
598 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:25:58 ID:wwXl30gS0
ゴキロー公開処刑か 先祖代々嫌われるのは宿命なのかねえ
599 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:26:09 ID:sTNM/UsDO
イチローのプレースタイルは野球というスポーツに対する冒涜としか言いようがない
>>591 イチローの活躍がいつか漫画化したとして、その漫画に内野安打は出てくるのだろうか
さっさと死ねよ耄碌老害じじい
602 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:27:13 ID:lslS/rAaO
中盤〜終盤のどうしても一点欲しい場面で攻撃の突破口を開く代打・代走、わずかなリードを守りきる為の守備要員 スーパーサブとしてイチローを使えば、チームにもの凄い貢献をしてくれるはず イチローを今のままで良いとするなら、監督たちの使い方が間違っているんだよ
あ、そういやコネ就職させたカツノリいたなw あっちのほうがよほど問題じゃないか 人間教育的にw
イチロー二号の作り方 1 足の速い陸上競技全国区の小学生にバッティングセンターに通わせる 2 左打席で打って一塁目指すフォームを完成させる 3 小学生からピッチャーやらせて肩を作る イチロー二号は簡単に完成します
>>590 イチロー自身は変わっていないと思う
以前はイチローが好きなようにプレーをしても周りが生かしてくれていた
しかし他の選手が消えてイチローの粗がむきだしになった状態なんだと思う
チーム事情の変化につれてイチローも変わらなければならなかったんだろう
チョン喜び過ぎだろwwww いいから帰れ
607 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:28:26 ID:Wux57O9IO
>>594 イチローは外野手としても一級品だと言うのを忘れてないか?
昔は落合も二塁手として守備もそれなりだったらしいが
608 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:29:19 ID:iynG3qFM0
日本で8年連続首位打者やってるのってイチローくらいじゃないの
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:29:33 ID:fK9PE9yLO
>>588 ボンズは史上最強の野球選手で、チーム一人で勝てる力があるし、リプケンやシェフィールドもチームに貢献してる
ましてやチーム一人でチームを勝たせるボンズとチームにいるだけで粗大ゴミなゴキローを比べるなんて言語道断
610 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:30:09 ID:0Or3DyO1O
>>594 .280と.300の選手は全然違うだろう…。落合好きなのはわかるが2分は全然違うってことくらいは認めろよ
イチローのヒットはパターンが少ない 落合はバリエーション豊富で凄いヒットやホームランばかり
チームのこと考えてるからチョコンと当てて塁に出るだけの役なんだろ
「チームを私物化」って野村のことじゃねぇかwwwwww
614 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:32:44 ID:s58FFz4BO
ファンもアンチも生涯忘れない名前 それがイチロー
第一回WBCでの韓国挑発発言から2chでイチローの評価をしにくくなったよね ちょっと批判しただけで顔真っ赤にして「チョンだ、マスゴミの手先だ」って奴が湧く キチガイアンチはもっての外だけど僅かの批判も許さないというのは異常だろ
616 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:33:42 ID:1cxW55TU0
正論だけどあんたが言うなって話しだ でも野村が言わなきゃ他に言うやつがいないから そういう意味では貴重な爺だと思う
617 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:34:18 ID:/uaut1F20
>自分のことしか考えていない テメエのことじゃないかw
618 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:34:21 ID:c4q+Skx9O
ノムさんもだんだんウザくなってきたな
四球を選べば出塁率が上がると思ってるバカばっかり・・・ てか、野球にそんなに重要かw 打てばいいじゃん別にw 頭おかしいんじゃないのか、イチローのアンチって
チームで一番出塁率が高い選手に対して 「四球を選ばないから出塁率が低い。自己中だ」 ってなんの冗談なんだか。
621 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:35:23 ID:hRdK/6kr0
コイツはほんとにもー・・夫婦そろってゴキブリ異常の性悪だな ゴキヲタもほとほと困ってることだろう
息子までねじ込んでるのに私物化じゃないの?
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:35:47 ID:fK9PE9yLO
野村さん・・・実力も二流だといってあげなよ 足がなきゃたいした選手じゃないんだから
>>616 貴重なわけが無い
何故ならイチローが言うことを聞くわけ無いからだw
625 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:36:06 ID:wwXl30gS0
ゴキローは日本人の感情を逆撫でする事にかけては一流 バッティングは二流
626 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:36:09 ID:YD3cSUi80
ボヤクのは楽天の選手だけにすれよ WBCやメジャー選手は野村とは関係ないし、知ったかするなよ
627 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:36:28 ID:b4O3NB4u0
ハリさんもノムさん辞めてといっているが 元野球選手は、それはそれは野球がしたいんだ ちなみに「アイーン」がしたいのはアインシタイン
628 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:36:42 ID:Lvl481j6O
嫁の脱税についてのコメントか?ノムさんよぉ?
629 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:36:53 ID:pRjJ1ojK0
630 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:37:07 ID:lslS/rAaO
ヤンキースのような戦力の充実したチームへ移籍したら、イチローはスーパーサブという新たなポジションを作ってくれると思うよ ストッパーと同じくらい重要な価値を持つ代打・代走・守備要員 4番にもためらいなく送れる代打みたいな 出塁し盗塁し走者を刺すことだけが使命のゲーム終盤、イチローもファンも最も熱くなれるんじゃないかな
631 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:37:48 ID:ZeMo/2ZP0
朴ゴキローがいなければマリナーズは数回優勝出来ただろうね。
632 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:38:13 ID:ysAMHHYgO
野村も相当ウゼ 沙知代みたいな汚い嫁を始球式に出すな 野村こそ球団を私物化、自己中もいいとこだろ
633 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:38:20 ID:gxV0lGqSO
>チームを私物化 ノムさんも南海でサッチーとチームを私物化したじゃん。 イチローが私物化してるか分からないが、本当だったら凄くないか? メジャーを日本人が好き勝手に出来るなんて。
ヤンキースなんか行っても面白くないよ イチローがいなくても十分勝てる マリナーズで優勝するのがミソw
635 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:38:40 ID:PbpNfPEh0
お前のことじゃん
636 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:38:59 ID:fK9PE9yLO
マリナーズクビになったY.ベタンコートの左打者版だよな Y.ベタンコートのほうが実力あるけど
637 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:39:22 ID:iynG3qFM0
>>609 なぜお前はリッキーヘンダーソンに触れないんだ?
イチロー二号の作り方 1 足の速い陸上競技全国区の小学生にバッティングセンターに通わせる 2 左打席で打って一塁目指すフォームを完成させる 3 小学生からピッチャーやらせて肩を作る イチロー二号は簡単に完成します
639 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:39:31 ID:McHyJwKnO
>>623 裏を返すと、足があるから大した選手ってことでしょ?
640 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:39:33 ID:I6eDttDr0
同属嫌悪ってやつか。
641 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:39:37 ID:svf9pY0EO
四球厨マジ基地外wそんなに好きならバット持たないで立ってろカスが
643 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:40:14 ID:P61YOK/eO
まあこれが正常な日本人の感想だからゴキオタは自覚した方がいいな 実力があるからってだけで低能ゴキを崇めてる自分らの馬鹿さ加減を あ、低能に何を言っても無駄か
申し訳ないけど僻みにしか聞こえない
645 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:40:29 ID:bu6Pfrz40
実際裏ではイチローとガッチリ握手してそうな気がする イチロー案外じじいごろしだし
老害ジジイもたまには良いこと言うじゃねーかwww まさに正論 イチローは日本の恥
647 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:40:47 ID:jUTDeBZWO
野球選手としては、長打力と俊足と強肩と好守が揃っているのが最高。 そういう意味では秋山>ゴキなんだよな。 バットコントロールでは落合>ゴキだし。
648 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:41:28 ID:eIkjoDoU0
似た者同士 同族嫌悪やな
649 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:41:36 ID:SZXBfPXHO
野村の人格のなさが現れるね。
650 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:41:44 ID:DipUFUYOO
>>632 確かにw
野村嫌いではないがカツノリもチームに入れてるしなw
野村も私物化してるなw
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:41:53 ID:gww5tX/TO
のむさん好きだがイチロー妬むのみっともない
652 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:07 ID:QgEPQt150
お前の嫁に言えよ
653 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:11 ID:ZeMo/2ZP0
>>641 お前は悔しいだろうが、残念ながら松井には長打が有り一流選手だ。
お前が言うなってことばかりwwwww
655 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:42 ID:hmHoJIRiO
オールスターで松井の打席で仰木さんがイチローを投手として采配したけどノムさんは松井に代えて高津を代打で出していたね なんか変な空気になっていた気がした
656 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:42 ID:b4O3NB4u0
ノムさんは「生くる日本野球」 イチローは「胃にくる米国野球」 似てるね
657 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:45 ID:fetpgsU80
セクシーロー涙目wwwwwwwwww
658 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:56 ID:0CvSxOCSO
659 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:42:59 ID:kXGPcZf6O
ロッカールームに盗聴器しかけといて良く言うわ
こんな人望の無いジジイが言ってもw
おじいちゃんはボケてるだけなんだ お前らいじめるな
自己中B型同士の醜い争いだなwwwwwwww
wwww野村の負けwwww
>>638 本当かよ?
そんなに総合的に運動能力の高い子供がゴロゴロ居るとは思えないんだけど。
それから能力が高いがゆえに、途中で
「身体能力優れてるのに内野安打追求の人生はイヤだ!」とか言い始めたらどうするの?
666 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:44:16 ID:kUoR6rmC0
サチヨに言えよアホじじい
>>647 秋山は間違いなくイチロー以上
イチローみたいなこんなセコイ成績だけ伸ばしてる選手
魅力がないよ
>>469 やっぱり減っているよな
4月の半ばからガラガラだからな。
勝たないと駄目だよな
669 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:44:58 ID:VBrzUagZ0
実際にイチローと接した感想がない件w
670 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:45:07 ID:b4O3NB4u0
ノムさんの養子になるか、イチローの養子になるか 選択肢は二つだけ 君ならどっちをとる?
DH比較 リンド .305 35本 114打点 OPS.932(ブルージェイズ) ←ヤンクスなら50本・140打点は行くだろう 松井 .278 28本 90打点 OPS.890 ←DHの上に休養たっぷり、苦手のPでは外されてるのに この差www
>>670 イチローに決まってるだろ
弓子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さちよ
673 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:45:53 ID:FirfbOSN0
自己中に振舞うだけの実力があるってことだろw NYYのあのゴミのような奴には死んでもできないわなw
674 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:46:09 ID:bQMEelQi0
野村とイチロー どちらかと聞かれればイチローがイケメンだから イチローは正義
675 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:46:17 ID:tZwrHg5yO
>>605 ぶっちぎり優勝のチームでMVPとれるプレースタイルより最良なスタイルなんてあんの
イチローって凄く中途半端ですよね 近い将来的に安打記録とホームランを量産するメジャー選手が現れたら忘れられると思う それだけしょぼい記録しか残してないでしょう
>>655 仰木はファンのことを考え、野村は選手(松井)のことを考えた
678 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:47:09 ID:b4O3NB4u0
弓子かあさんとさちよ母さんか
679 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:47:32 ID:GsuPQbya0
城島を応援しています 城島はもっと野村にかみついていいよ 陰険なじいさん
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:47:34 ID:GXVfXR+n0
>>655 オープン戦だけど
「ピッチャー新庄」もノムさんだったな
おまえら何浪してんだよ
日本人初の野手でマイノリティだったから、ある意味自己中じゃないと駄目 それでもメジャー行った当初に比べたらだいぶ丸くなったよ もうちょい年とって、メンツが揃ったら、イチローはやると思うけどね 最後の仕事>マリナーズの優勝
683 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:49:20 ID:47+RrQrhO
金魚のフンのようについてまわる息子は無視ですか。
684 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:49:37 ID:b4O3NB4u0
球界野村組と球界イチロー組はどっちが強いか?
>>673 お前小学生だろ
重要度
長距離打者>>>>>超えられない壁>>>>>>内野安打中心のイチロー
お前ら馬鹿は勘違いしてるけどイチローのマリナーズでの地位は
ジャップマネー込みだからなw
Itchy Low SUZUKI チンコがかゆい鈴木さーん 診察室へどうぞ
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:50:07 ID:jnP/T9LI0
野村って最悪の仲の門田とは和解したんだっけ? イチローは門田に性格似てるとこあるんで、面識もないのに罵ってるんだろう
>【MLB】現役大リーガーの「トップ50」イチローが30位、1位にアルバート・プホルス内野手 この時点ですでに評価は出来ない選手 超一流って言われて30位かよ・・・w 中田はバロンドール候補に挙がったことあるんだが・・ 中田はFIFA100にも選ばれたんだぞ?? 過去の選手合わせて100番以内>>>>>現役30番目(笑) 中田>>>>イチロー確定
690 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:50:48 ID:mAWnmsOb0
いつの話で盛り上がってるんだw
691 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:51:04 ID:bu6Pfrz40
>>683 多分野村の理屈だと
「自分のことしか考えてない」んじゃなくて
「自分のことだけじゃなくて息子のことも考えてる」から
通算打率1割台のカツノリをコーチとして起用し続けているんだと思う
イチローが四球を選びまくる選手だったら打率どれくらいになっただろうか カット技術が下がっていったかなどうだろう
日本人なのにイチローが嫌いって言う意味が分からないんだが
694 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:51:42 ID:b4O3NB4u0
江夏は野村とまだ仲はいいのか?
イチロー二号の作り方 1 足の速い陸上競技全国区の小学生にバッティングセンターに通わせる 2 左打席で打って一塁目指すフォームを完成させる 3 小学生からピッチャーやらせて肩を作る イチロー二号は簡単に完成します
696 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:53:09 ID:eIkjoDoU0
ル−ルを最大限生かしての成績やもんなあ ある意味武蔵と被るんだよなあ
697 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:53:21 ID:5XYzqlbYO
>>683 カツノリは他球団からもコーチ要請の話が来てるぞ
「親父が今年で最後だから」断ったけどな
アレな両親の反動からか人柄がよくて選手・コーチの橋渡しが抜群らしいよ
699 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:54:11 ID:uk6w9Hb30
>>687 >>694 何か野村って球界に敵多いよね。
他にも江本や張本とかとも仲悪いでしょ?
まぁあの性格だから仕方ないかw
逆に野村と超仲のいい球界関係者っているのだろうか?
700 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:54:44 ID:BJ72LWr1O
実際イチローはショボショボだよな。性格悪そうだし。 顔が二枚目だから人気あるだけで。 もし顔が松井ブサと同じだったらと想像してみ。
701 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:54:49 ID:b4O3NB4u0
イチロー組 清原、宗リン、青木、西岡、大魔神、城島 野村組の若頭をしっているか?
みんなが諸手を上げて絶賛していると、 批判したくなるのがノムさんだからなぁ イチローも大好きで、気持ち的には微妙だけれど、 いいんじゃない? 友達Aと友達Bが仲悪いからって、 どちらかの味方につかなきゃない訳でもない。 それぞれに魅力があるんだし。 俺はノムさんもイチローも大好きなままです
703 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:56:29 ID:cu1r9sFJ0
>WBCにおけるイチローを見ても、自己中だと思うんかね? 思う 勝手な理屈つけてオリンピックに出なかったから
自分の内野安打の事しか頭にないイチロー(笑)
>>703 メジャーリーガーは五輪出れない決まりがあるんだよ、カス
706 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:57:21 ID:b4O3NB4u0
>702 あなたは素晴らしい人だ ちなみに、イチロー組と野村組を調整できるのは 王さんです
老害しんどけ
708 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:57:54 ID:9OZ2zPCzO
あ
709 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:58:07 ID:jUTDeBZWO
日本人として誇りに思えないんだよな。 内野安打量産するたびに恥ずかしくなる。
710 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:58:09 ID:EL7syKrzO
>>693 大多数の人は君が言ってる意味が分からない!と思いますよ
頭、大丈夫ですか?
新型インフルエンザでタミフルでも打たれたのかな?
711 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:58:53 ID:bu6Pfrz40
>>698 人柄が良い割りにベンチでエースに噛み付かれるんだなw
>>703 シーズン中にメジャーのレギュラーがオリンピック出れるか、バカ
713 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:59:15 ID:gxV0lGqSO
>>699 野村の自宅に歯ブラシがあるとまで言われた、森さん
あと阪神星野SD、ノムさんは講演でも褒めちぎってる。故人だけど根本陸夫さんも仲が良かった。
>【MLB】現役大リーガーの「トップ50」イチローが30位、1位にアルバート・プホルス内野手 この時点ですでに評価は出来ない選手 超一流って言われて30位かよ・・・w 中田はバロンドール候補に挙がったことあるんだが・・ww
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:59:59 ID:Lvl481j6O
楽天のオーナーを批判してるのか?
>>695 一番難しい「毎日欠かさずやる」が抜けてるだろが、
717 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:00:41 ID:0nAEEOjHO
唐揚げ食いながらタバコ吸う遠足やきうwwwww
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:01:40 ID:jkDy3nGY0
つか、最初にやったヤクルト以外、あんまり結果が出てない監督なんだが、 なんか名監督になっているよなぁ。
719 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:01:43 ID:bu6Pfrz40
優勝争いしてるチームならまだしも、 常に最下位争いのマリナーズなら自分の為にやってもかまわんだろ。 記録の為に自分で弱いマリナーズを選んだんだからさ もし、本気でワールドチャンピオンを目指してるのなら ヤンキース、レッドソックスとかの強いチームに逝くよ
松井とイチローは目的意識がまるで違うのな イチロー→日本人選手として記録を作る、殿堂入り 松井→名門ヤンキースの主力としてリングをゲットする うまく住み分けてるんだから、揉めること無いと思うんだけどね 何故イチローばかり批判されるんだろう
イチローは野球じゃない競技やってるみたい 内野安打禁止になったらどうなるんだろこの選手って思ってたよ
723 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:02:11 ID:enDa7E9OO
カサカサ(笑)
724 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:03:01 ID:mAWnmsOb0
>>701 西岡を入れてる時点でダウトだが
派閥とか考えること事態
お前子供
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:03:14 ID:DAX/0SZKO
>>701 野村組若頭は古田だろ。ヤクルト時代の優勝メンバーはほとんど野村信者だし。
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:03:27 ID:b4O3NB4u0
>713 なるほど、野村組は 森、星野、根本、カツノリ… 江夏、衣笠の応援があれば政権交代もありうる?
落合はイチローのこと認めてるんだっけ?
イチロー擁するマリナーズは毎年下位で低迷 まあ当然だわ 一般的にチームへの貢献度は長距離砲の方が圧倒的に上だし 内野安打中心で出塁率軽視のイチローが値打ちこくようじゃ終わってるw
729 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:05:24 ID:ay2zW9Q50
イチロー=ゴキブリ 野村=ゴキジェット 両方害があります
>>721 松井は野球選手らしいプレーするけど
イチローは野球選手に見えないプレーするからじゃない?
おれにとって野球の匂いがいっぱいなのが甲子園
その甲子園見た後にイチローのプレー見ると
本当同じ競技には見えないからね
731 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:06:42 ID:ta3TM0iSO
732 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:06:43 ID:G5pIs2eW0
>>727 天才は天才を知る。 天才は天才にしか分からない。
そういう意味で、落合はイチローと話す時、本当に楽しそうだよ。
どっちが上とかはおいといて(自負として自分が上と思ってると思うけど)、
バットコントロールの天才として自分と同じレベルのところにいる奴はこいつしかいない、
って感じで認めてるよ。
ただ、それを内野安打を生み出すために使っていることについては、・・・、って感じだろうけど。
733 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:06:45 ID:cQEOPQlR0
またチョンが湧いてるのか
>>730 個性として見ておけばいいと思うけどねえ
イチローにとって、メジャーはアウェイなんだなといつも思う
736 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:08:17 ID:tcvwtoN00
おまえがいうな
737 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:08:21 ID:q/OODTcAO
その頃ノムさんはベースボールマガジンで江夏にボロクソに書かれていた
>>718 南海とシダックス、むしろ阪神以外は(今年の楽天含めて)結果残してるだろ
阪神に関しては政財界にも口の利く星野が天晴れというしかない
そのくらい当時の関西のマスコミ・タニマチ・ファン・選手は総じて腐ってたから
老害以外の何物でもないな。
740 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:09:01 ID:bu6Pfrz40
>>727 王も張本も落合も清原もイチローにメロメロ
イチローは世渡りも相当上手いよ
>722 内野ゴロ打った時点で自動アウトにでもするのかw そんなの野球じゃねえだろ
>>738 ヤクルトを「最初にやった」とか言ってる時点で釣り針に気付くべき
>>734 珍しいもの好きのアメリカ人だからでしょ?
次の年からはカスリもしないよね
744 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:09:29 ID:jUTDeBZWO
>>727 認めるわけねーだろ。
そんなことしたら自己否定だよw
広島の前田なら評価してるけどな。
天才は天才を知るだ。
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:09:31 ID:ay2zW9Q50
江夏って友達いないんじゃないか? 俺と同じだw
だから、俊足で内野ゴロを内野安打にするのがセコいのなら、怪力で外野フライをホームランにするのだってセコいことになるだろ。
747 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:10:07 ID:pm2fSmpb0
748 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:10:09 ID:hNXvYVCWO
イチローってなんで矢沢が好きなの?
749 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:10:59 ID:eIkjoDoU0
内野安打見てエキサイトするファンはおらんからな 米で人気ないのは当たり前 格闘技だって撃ち合いにエキサイトするわけやしな まあ何の魅力も感じない選手やな
750 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:11:01 ID:b4O3NB4u0
結局 野村、落合、張本、イチローあたりは うまい突っ込み司会者がいれば 楽しくてしょうがないレベルの話をしてくれそうだな 司会ができる野球通は誰?
751 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:11:02 ID:ta3TM0iSO
752 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:11:21 ID:ay2zW9Q50
松本が好きだからだろ>矢沢
>>741 せめて一塁の到達距離を遠くすればいいのにww
他の選手は内野安打ヒッターじゃないから困らないでしょ
ちょっと個人成績が良い程度の選手が一人二人いたって チームは強くならないということを教えてくれたのがイチロー やっぱり野球は団体競技なんだから田口や松井みたいな選手の方が大事
755 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:11:34 ID:Xafjg4XFO
氏ねよ老害
イチローは好き嫌いがはっきり分かれるみたいね。
758 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:12:24 ID:bu6Pfrz40
>>744 広島前田は変人なところがオレに似て好きなだけだろ
759 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:13:28 ID:UK7w6qzC0
>>749 イチローの姿は長い間K-1の世界で世界の強豪と戦い続けた武蔵とダブるな
せこせこ逃げ回って時間切れを誘いジャパンマネーで判定勝ち
イチローの打撃って本当にそんな感じ
>>751 どっちにしても記録とかも個人プレーに特化すれば誰でも取れるってこと
素人時代は引っかかったわイチローに
今知識あるから悔しいわ
安打なんてとにかく見逃しや四球を減らして打ちまくれば増えるもんな
チームバッティングしない選手は嫌いだわ
761 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:14:29 ID:8aS2BpFZ0
>>675 あるよ野球はチームプレイだからな
戦術は守らなければならないし唯我独身であってはいけない
二千連続二死二塁からバントとか
チーム一打ってる奴が打席で三盗を試みて失敗し、
相手チームに「今日のMVP」はイチローとか言われる不始末とか
「ここでこれ(内野安打)はないな」とか言ってわざとアウトになったりとか
とにかく酷いプレイが多過ぎる
一年目は周りが凄い人ばかりだからそれでも良かった
だが、今はそうではない
イチローもそうではない人のうちの一人だ
だから自己中は叩かれる
確か南海時代、サッチーが球場に乗り込みチームを私物化しようとし、 野村監督も見て見ぬフリをして、それが原因でクビになったんだよな。 お前が言うなw
>>757 候補ってよりFAFAで過去現在100番以内の選手に選ばれたよ
イチロー絶対無理じゃん
>>756 在日と松井ヲタは嫌いだろうなぁw
でもこんな必死に絡むのが不思議
自分、松井好きじゃないけどスレ覗いたこともないw
765 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:16:08 ID:jUTDeBZWO
>>758 アホか。
前田のバッティング見りゃ落合だけじゃなく、多くのバットマンがリスペクトするのは当たり前田。
>753 一人の選手への嫌がらせのために野球のルールを変えるのかw 大したもんだな。イチローは
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:16:59 ID:xreXsvDrO
ゴキローは凄い選手とは思うが、スーパースターでは無いな。
770 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:17:38 ID:ay2zW9Q50
イチロー=マライヤ・キャリー 野村=マドンナ
>>766 というか内野安打防止にいいルールと思うんだけど
やっぱり子供達にも内野を抜けるヒットの快感味わって欲しいじゃん
便秘気味のヒットなんて誰も見たくないんだよ、はっきり言えば
772 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:18:57 ID:ft95Vip20
単に仰木サンのことが嫌いなだけだろ オールスター戦でのピッチャーイチローの件もあるし
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:19:03 ID:gxV0lGqSO
>>761 ごめん、いろいろ変だから笑っちゃったよ
774 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:19:45 ID:ay2zW9Q50
スラッガーじゃないもんなあ なんかこう、燃えない。。。
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:19:51 ID:ytz6hKo6O
カツノリをコーチにしたりチームに入れたりするお前が言うな
チームバッティングもいいけど、軍隊じゃないんだしね チームに尽くした分帰ってくるかというと・・・ まぁ、ほどほどに自分の信念を持ち、口だけチームのためと言ってるのが 一番平和だw
777 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:20:03 ID:8aS2BpFZ0
まあ選手として大して実績のない野村が言っても…ってのは確かにあるな ID野球とか言ってるが、お前が現役時代に実践しろよwって良く思うよ ま、今回は野村の方が正論なんだがね どうしても半分は嫉妬に聞こえてしまう
>>730 守備に付かない奴のどこが野球選手らしいプレーなんだ?
779 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:20:15 ID:kqGba/Eu0
自己中のオナローさんw
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:20:53 ID:DAX/0SZKO
昔の大洋ファンなんてポンセのホームラン王くらいしか楽しみがなかったんだぞ。 弱小チームマリナーズでイチローの活躍に楽しみを見出してるマリナーズファンは多いと思うぞ。 日本人はもちろん、現地のファンでも。
カキ〜ン 抜けたー!! これが野球の醍醐味でしょ しかしイチローは内野手心理的プレッシャー与えて猛ダッシュで塁まで走るだけ 正々堂々としたプレー見たいのに
782 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:21:14 ID:ft95Vip20
まあ1番打者ってまず出塁することだから 前に誰もいないのに、自分勝手も何もないと思うが
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:21:28 ID:8m7mImsZP
784 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:21:33 ID:TuyARX0LO
球界の内舘
>>777 待てw
野村に選手としての実績が無いのなら、野球選手の99.99%は実績の無い選手になってしまうわけだがw
786 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:22:08 ID:bu6Pfrz40
>>771 加減にもよるけどベース遠くすると
広くなった分内野手の負担が大きくなって
必ずしも内野安打が減るとは言えないんじゃ?
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:22:09 ID:ihf/xbjO0
収入も才能も努力も実績もなにひとつイチローに勝てないヤツの 人生の中で唯一の楽しみがネットの隅で毒吐きとは、哀れにもほどがあるべ
いけすかないマイペース野郎ってことやな
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:22:44 ID:kqGba/Eu0
ゴキ:オナニー記録>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チームの成績
>>756 スターは誰でも自分を演じるもんだとは思うけど
イチローが演じてるイチローは失笑モンのキャラw笑いのセンスもゼロw
これさえなければ嫌いじゃないのになぁ
791 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:23:21 ID:Ta9uILH40
792 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:23:25 ID:LD0Sica20
あんだけヒット打って出塁してれば、十分チームのためになってんじゃね。 まあ野村監督の口撃は、そのまま受け取ることもできないけどね。 話題作りがスキな人だから
793 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:23:35 ID:bu6Pfrz40
>>780 待て待て遠藤の最多勝があっただろうが!
794 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:23:41 ID:v+w9fmmZ0
イチローよかったな仰木さんが監督で 野村が監督だったら潰されてたな つまり世界のイチローは生まれてなかったんだな 仰木さんに感謝したいよ
いいじゃん、イチロー好きだなぁ あのひねた性格もw
記事にしてもらうために必死だよな野村 >球団から今季限りを告げられ、見返すは日本一のみ。野村監督の批判は、自分に >注目を集めさせるための策略だったのかも。 見抜かれてるし。
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:23:55 ID:kmgWX3z9O
>>780 去年やったシアトルファン対象にやった
イチローを放出すべきかどうかってアンケートでYESが過半数超えてたぞ
798 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:24:11 ID:ocyOFIKb0
「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」 「自己チュー」 自己紹介乙
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:24:45 ID:8aS2BpFZ0
>>778 DBはそういうルールだから仕方ないだろ
最低でも進塁打、打点の献身的なプレーとか ←イチローは「自分さえ残れば」と公言している
自分勝手に判断して盗塁死しないとことか ←イチローは自分勝手に盗塁死、結果敗戦
胸のすく特大ホームランとか ←イチローは狙ってる割にホームラン15本以上打てない
野球選手らしいじゃないか
>>786 それは問題ないでしょ
ベースが遠くなるだけで守備位置はさほど変わらないよ
ピッチャーキャッチャーの守備範囲は多少広くなるかもだけど
1メートル遠くにするぐらいでかなり内野安打は減るでしょ
>771 何でそんなに内野安打を嫌うのかわからんな。2chで変な知識刷り込まれすぎじゃね?w 高校球児はどんなしょぼい打球でも全力疾走するのに、 内野ゴロでちんたら走るプロ選手みるたびに腹立つわ。
802 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:25:34 ID:b4O3NB4u0
>777 このガキが! ノムさんがどのくらいすごいかしっかり調べろ!
803 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:26:19 ID:ocyOFIKb0
>>789 どうせ匿名の掲示板だから本当のことを教えてほしいんだけど
きみ朝鮮人でしょ?
南海・・・愛人がチームに口出しして追放 ヤクルト・・・愛人だった女房が凝りもせず、試合前に選手を並ばせて訓示。それを咎めたコーチをクビに追い込む 愛息をプロ選手として獲得、重用 阪神・・・愛人だった女房がチームに口出し。愛息をトレードで獲得、重用。 女房の脱税騒動で退任 楽天・・・愛人だった女房が試合前後にベンチ裏をうろちょろ。愛息をコーチに
>>782 イチローが批判される理由の一つがその出塁率が高くないことなんだよ
カウント0-3からボール球をカットしまくって内野安打(内野ゴロ)打つから嫌がられる
「そんなに安打数を増やしたいのか、素直に四球を選べ」って
>>791 ノムがいくら喚こうが、イチローは歯牙にもかけてないなwwwwwwwww
807 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:27:34 ID:b4O3NB4u0
>785様 あなたは大人です
イチロースレは鉄板の漁場だなw
809 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:28:39 ID:bu6Pfrz40
>>800 守備範囲もそうだけど送球も1m以上遠くなるんだぞ
サード内野安打が続出する予感なんだが
>>808 自分と意見の合わない奴は全員釣りで片付けるなんて幸せでいいねw
長生きするよ君w
811 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:29:05 ID:vTCUvKqOO
リベラから放ったサヨナラHRも自己中なの?
812 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:29:20 ID:oGyhU9J/0
>「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」 どんだけビッグマウス 早くお墓に入ればいいのに
>>780 アメリカのファンはイチローには飽きてるんだろ。
何年か前の現地の新聞に"イチローが打席に立つと、「今日も退屈な夜が始まった」"っていうコラムがあったぞ。
日本ならまだしも、アメリカじゃ受けないよ。ああいう選手は。
814 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:29:40 ID:8aS2BpFZ0
>>805 で、イチローは「四球よりヒットを見たいでしょ」とか言い訳するんだよな
内野安打見せられるんだったら四球で良いってのお前邪魔なんだよってな
>781 イチローのヒットの7割以上は普通のヒットだろw
イチローが興味あるのはNo.1だけなんだよねぇ〜 Mr.ナンバー2の野村なんて相手にもしないから、勝手に喚いてろよwwwww
けど野村がベストナイン選んだら絶対イチローは入ってる
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:32:26 ID:LD0Sica20
人のこと叩いて、ギャラを貰います。 やくみつる
イチローってバットも小さくしてるんでしょ コツンって当てやすく 忍者がクナイ使うみたいだよね 侍みたいに重い日本刀を使うような気概がない そーいう狡猾さがどーも好きになれない
2ちゃんのアンチ野村も増える一方だなw 野村は城島ファンからも目の敵にされてるからなww
822 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:33:41 ID:A+bPi631O
野村ってさ愚痴か他人の悪口ばっかりだよね まぁ奥さん見れば人格に問題あるのはわかるけどね
823 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:33:54 ID:kqGba/Eu0
ゴキはなんでチームのために3番打たないの? 点を取る才能ないから!?長打力がないから!? カサカサ以外に取り柄がないから!?
野村みたいな雑魚がイチローに意見言うなんてどうなってんだよ? しかも74って死にぞこないのジジイじゃねーかよw 老害垂れ流してないでさっさと逝け!
825 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:35:08 ID:4xE8h0Ay0
中島 .516 .545 .364 1.062 岩村 .417 .357 .286 .774 福留 .407 .200 .200 .607 内川 .400 .556 .333 .956 片岡 .400 .308 .308 .708 青木 .381 .351 .324 .732 村田 .379 .560 .320 .939 城島 .353 .467 .333 .820 稲葉 .348 .500 .318 .848 小笠 .314 .250 .250 .564 胃潰瘍 .273 .364 .273 .636 ← :(゙゚'ω゚';)イテテテテ
826 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:35:26 ID:cyjA9d1wO
イチローは中田英寿に影響受けて変わっちゃったよね。
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:35:46 ID:kmgWX3z9O
>>820 大きいバットで当てる
小さいバットで当てる
どう考えても、当てやすいのは大きいバットだろ。
ちなみに200安打は年間8人は到達するしょぼい記録だからねえ・・ これを物凄い記録扱いしてるのもどーなんだろ??
830 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:35:54 ID:b4O3NB4u0
>820 クナイってなんですか?
>>805 増やしたいの当たり前だよw
打ってナンボだ
833 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:36:18 ID:gxV0lGqSO
>>823 さぁ…?
イチロー本人に聞いてきたら?
834 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:36:18 ID:YD3cSUi80
>>817 イチローのこの監督の元なら野球をしたいリストには野村は入ってないだろうな
835 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:36:22 ID:A+bPi631O
>>813 確かにイチローは単打が多くてアメリカじゃぜんぜん人気ないよね。
9年連続オールスターに選ばれて教科書にものるほどだけど たまたまだよね。ぜんぜん人気ないよ。
836 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:36:27 ID:jEvRdYd/0
くっさいくっさいゴキヲタの火病会場はここですか?w
これはお前が言うなスレだろw てか本人もわかってていってるだろこんな爺の発言に流されるなよ
>>829 釣り針デカすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とまあ、何を言われても来年は10年連続200本安打を目指すイチロー
イチローはサッカーで例えるなら 俺さえ点が取れればチームが負けたって構わないって感じだな ただそういう思考をするというか出来る選手は名選手が多いのも事実 釜本なんか考え方がイチローそっくりだね
イチローみたいに記録しか狙わない選手が増えるよりワールドシリーズで 戦おうとアメリカンドリーム狙う松井がかっこいいわ
843 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:38:59 ID:kqGba/Eu0
>>840 そして…チームは9年連続PO進出できずw
844 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:39:06 ID:A+bPi631O
>>829 200安打なんかぜんぜんたいしたことないよね
8年連続は100年間いなかったけど たまたまいなかっただけで。
ぜんぜんたいした記録じゃないよね
大体、イチローを活かせない周りに責任があると思うんだが。 WBCなんか、周りがお膳立てしたら最後にああいう結果を残したんだよ。
846 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:39:15 ID:WWYYONREO
野村は嫌いだが 野球に関しては素晴らしいな
847 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:39:27 ID:rFQ5JSv9O
あのオールスターからずっと根に持ってんのか?あの爺は(笑) あの世まで持ってってぃぃょ
>>844 単純に狙おうとした選手がいなかっただけでは?
849 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:40:36 ID:bu6Pfrz40
>>842 松井が大好きなのは分かったけど
ベース遠くしたらお前の大好きな松井2割5分切るぞ
850 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:41:03 ID:G5pIs2eW0
>>841 サッカーは1点の重みがすごい重いから、直接勝利に結びつくから。
無理矢理野球にたとえたいなら、毎試合自己中に点をとってくれる選手は、
毎試合3本HR打つような選手といってもいいくらい。
ってか、そもそも野球の話を無理矢理サッカーでたとえるな。
マリナーズがイチロー以外若手で、チームイチローになったときがチャンス あと2、3年先かな
昔から言ってたじゃんこんなこと
853 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:41:24 ID:b4O3NB4u0
「野球が大好きな人はいますかあ」 「おおお」 といって出てきたいかつい人たち 張本、野村、金田、中西、豊田、江夏、東尾… イチローさんはアメリカの怪獣や 日本の妖怪とも戦っているんや
854 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:42:20 ID:A+bPi631O
>>848 狙ってもできないからね それぐらいとんでもない
記録
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:42:58 ID:bu6Pfrz40
>>853 イチローがアメリカと戦ってる間
東尾は石田純一と戦ってるんだな
856 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:43:15 ID:v+w9fmmZ0
>>847 イチロー対松井ね
対戦が成立してれば歴史上の話題になったのにね
あの爺さんがぶっ潰しちゃったな
857 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:43:30 ID:b4O3NB4u0
日本野球「いちつい」ベストテンは?
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:43:55 ID:kmgWX3z9O
ラミレスの連続安打記録みたいなもんだろ 確かに凄いけど
859 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:44:01 ID:jUTDeBZWO
自己犠牲精神を貫き、チームプレイを第一に考えた故・土井正三が、自分勝手なゴキを二軍に落としたのは当然だな。 ゴキは「もうしませ〜ん」と大泣きしたらしいが、あのとき二軍落とさなけりゃもっとひどいことになってたんだろうな!
中田、本田、野茂、イチローなど 海外で成功する人はみんなどこかこういう気質がある 日本的な美徳の枠でとらえなくてもいんじゃね
861 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:44:25 ID:G5pIs2eW0
>>854 その通り。 アンチイチローって、イチローを落とすために、その実力・能力を
一切認めず、記録の価値も無理やり落とすからキチガイじみてんだよな。
でも、そのとんでもない記録を作れるほどの実力・能力をもってるくせに
出塁率がたった3割8分しかないってことについて、目をつぶりすぎるんだよな、
キチガイ信者は。
あとおれがイチローが嫌いなのは おいしいとこだけ取りの選手だから 普段はチームメートと不仲でふてくされてるけど WBCとかのときは奢ったり気前よくしてさ 都合のいいときだけチームプレー大好き選手を演じる で、結局チームにずっと迷惑かけておいしいとこだけ持っていったよね こういう人嫌いだわ アメリカ挑発したりする発言も好きじゃないしねなんなのこいつ
863 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:45:13 ID:A+bPi631O
野村はひがみ、嫉み、嫉みのかたまりだから昔からスター選手の悪口ばかりだよ 長島、田淵、原、清原、イチロー とにかく才能があったりまわりからチヤホヤされる選手が大嫌い
864 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:45:25 ID:G5pIs2eW0
>>860 チームプレーって、日本的美徳じゃなく、チームスポーツの大前提です。
>>860 中田は実はチームプレーに徹した選手だったぜ
監督と揉めることもあったが
試合に出れば忠実に動いた
>>851 それはある
しかしイチローの実績なら今でも「俺について来い」できるんじゃないか
野村が言いたいのはそういうことだ、最終的に
867 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:47:03 ID:8aS2BpFZ0
>>861 キチガイチロー狂信者は、イチローが自己中プレイをしてることすら否定するからなw
こっちはデータを出してるのにw
868 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:47:26 ID:bvyJTZFd0
克則をコ−チにした時点で Out 人の批判する視覚なし
自己中は同意だけど 私物化ってのは良い過ぎ
>>864 んーもちろんそうなんだけど
それに徹するとわざわざ海外へ出た意味がないというかw
目にみえる数字で個としての結果をまず残さないとすぐ切られる
超シビアな世界なんじゃないかなと
※野村克也は、評価していない人間は無視か無関心です。 批判している選手は一定の評価をしている証拠です。
872 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:48:03 ID:b4O3NB4u0
確かに1打席に限った「東尾対純一」は面白い 石田は本気を出していたら、ロッテの四番を張れたかみしめるほどいい男
>>1 【野球】野村監督がイチローをボロクソに罵った「自己チュー」「自分のことしか考えていない」「チームを私物化している」★2
カ ツ ノ リ は ?
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:48:23 ID:kmgWX3z9O
>>864 意外とアメリカのほうがうっさいよな
メジャーリーガーのインタビューとか、みんなチームがPO行く事が第一としか言わん
875 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:48:33 ID:8m7mImsZP
>>854 ノースリーからボール球をカットしてまで狙わないと無理だからな
そのせいで『自己中』と言われてることに気付け
877 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:49:35 ID:wQQf1tRWO
イチローは自分のプレーは凄いんだってアピールしすぎ。アピールはゲームのなかだけでいい。
878 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:49:36 ID:I6eDttDr0
>>863 2ちゃんねら〜みたいな気質だなw
もう少し若けりゃイチロースレや長嶋スレに粘着して叩いてたかもなw。
879 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:49:46 ID:dFwt59/i0
FLASHの記事でもスレ立てできる・・・ すばらしい時代になったもんだwww
880 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:49:51 ID:A+bPi631O
誰でも好き嫌いはあるし、ホームランたくさん打つ選手が好きな人も多いと思うけど、過度のアンチイチローって心の奥にすごいドロドロしたコンプレックスの暗い闇を抱えてるんだと思う。 嫉みでしょ?アンチのパワーって
野村の言うとおりだし、実際プロの選手はほとんどがイチローのことをそう思ってるけど、 (成績残してるから)言わないだけ。 こういうことを公に言える人は貴重だよ。 イチローがチームプレーに徹していたら9年連続200安打なんて達成されてないよ。 俺が監督なら、やっぱりフォアをもっと選んで出塁率あげろって思う。 安打数を捨てたイチローなら、今より率は2分は上がるだろうし、出塁率は4分ぐらいは あがると思うね。その方がチームにとっても大きなプラスになる。 イチローが自己中心主義を貫いているからこそ、モチベーションが高いまま持続し、 現在の成績が保てているという側面も否定できないけどね。
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:50:18 ID:kqGba/Eu0
自己中…チームを私物化…ヤンキースだったらフルボッコwすぐに放出だなw
883 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:50:18 ID:5qj6w+7HO
自分に出来る最高のプレーをして、それでもチームが負けるんならそれはもう仕方ないじゃん。 大体自分の成績を犠牲にしたチームプレーなんてどれくらいあるんだよ。 イチローが四球選ばず振りまくって打率低いならまだしも、メジャーで1番か2番目に打率高いんだぜ? 送りバントも普通にするし盗塁もするし守備も上手いし。 毎日チームの誰よりも早く球場入りして練習してる選手のどこが自己中なんだか全然わからん
884 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:50:25 ID:+NqE3vUlO
しかしイチロー擁護してる奴はイチローのどこが好きなんだ? 全く理解できん
885 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:50:26 ID:HQQNOaPyO
イチローがいつ私物化したっけか
886 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:51:40 ID:syq12I8bO
彼には謙虚さが感じられない。記録には残るだろうが万人に尊敬はされないだろう。
まあ仕方ねえかなって気もするけどな イチローは異常なナルシストだからね ナルシストだからこそ我がままなプレーをし 個人的な結果を出すために努力する チームプレーに徹するような選手だったら まだ日本でプレーしてて地味に打率の高い選手で終わってたろうな
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:52:13 ID:b4O3NB4u0
次回のWBCの監督に石田純一改め 東尾純一はどうか? 少々のプレッシャーにはへこたれないし、アメリカ通
889 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:52:13 ID:Fsr94YwsO
確かにノムもゴキも人間としては最低のレベルだ
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:52:21 ID:wQQf1tRWO
ホームラン打とうとしたら40本は打てるとかやってもいないことをいうな。イチロー。 他の選手に失礼
イチローのサヨナラヒットの喜び方が慣れてなくて ださいし寒気がするんだけど この人感情表現うまくないのに無理してやるから痛いよね
自己中な奴らのプレーをチームに還元させるのも監督の仕事だろう。 プロで自分に自信を持ってない選手の方が使いものにならんよ。
893 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:53:10 ID:8aS2BpFZ0
>>880 誰でも好き嫌いはあるし、内野安打たくさん打つ選手が好きな人も極稀にいる思うけど、過度のイチロー信者って心の奥にすごいドロドロしたコンプレックスの暗い闇を抱えてるんだと思う。
嫉みでしょ?アンチのパワーって
>>800 本塁から一塁までは直線(1次元)
内野手の守備範囲は平面(2次元)
塁間が遠くなるとどちらの負担が大きくなるかわからんのか馬鹿かお前
895 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:53:24 ID:h/2oIJrr0
野村は正論、イチローはアメリカ人にもゴキブリ扱いされてる。
897 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:53:45 ID:bu6Pfrz40
それにしてもメジャーのチームを私物化ってかっけーな
>>884 WBCでイチローが韓国を挑発しまくってただろ
それに感化された野球に対して興味ない2ch脳の奴じゃねーの
>862 チャンスに強いのはクラッチヒッターで普通にもてはやされる。 それとも不振なら最後まで打つなってか?w アメリカ挑発したのは知らんな。韓国人が勝手にファビョってたのは覚えてるが
900 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:54:47 ID:A+bPi631O
しかしWBCでイチローが決勝打打ってなかったら、未来永劫チョンがことあるごとに日本を倒して世界一になった伝説の試合だと持ち出していたと思うと ゾッとする。 イチローはスーパーサイヤ人なみに日本を救った伝説の戦士になった
カスローは80打点というショボい成績で打点王獲ったことあるんだぜw 辞退しろよwwwwwwwwwwwww
902 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:55:06 ID:HAH4gJCeO
マスゴミ相手にリップサービスしてる奴の方が偉そうに言えるかね
>>876 ノースリーになった場合、100%四球を選ぶのは無理として、
どの程度の出塁率を保てばいいんだ?
904 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:55:33 ID:kmgWX3z9O
>>888 調整を真面目にして来ないアメリカ初めメジャーの選手を知っててもな
今度は投手の辞退者さらに増えそうだし
カツノリ
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:55:57 ID:2SxN4s8/0
野村さんがチームの事を考えていたら、もっと早く引退していたでしょう。 「 自己中 」
907 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:55:59 ID:kxjU/eAP0
ピッチャーイチローのときからだろ この2人を攻撃するようになったのは
908 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:56:10 ID:dwAIPPNEO
野村は恐らく試合そのものの価値よりも 個人成績の価値を重要視してるパーソナリティに腹を立ててるのだろう。 勝負師は何があっても勝つ事だけを最優先させるからな。
909 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:56:12 ID:b4O3NB4u0
ああ、でもね 野村さんも張本さんも王さんも長嶋さんもみんなイチローになりたかったの 井の中の蛙じゃなくて、大海に出て何をしたか? そのくらいすごいの、イチロー様は
910 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:56:38 ID:5qj6w+7HO
塁間が今より遠くなったら犠牲フライも進塁打も激減するから、試合がとんでもなく大味になるだろ
でもさあ、イチローの200安打ってもうスポンサーのお祭りでもあったしね・・・ 切手まで販売するし、もうひとりの問題じゃないってゆうかね そのへんも考えないと 無理矢理、平凡な野球のセオリーを押し付けられる人間じゃないと思うよ スポンサーとファンは記録を願っている
>>805 こういう大して試合みてない奴が批判するのが萎える
今季もかなりの試合見てきてるけど0-3から打ちにいったの1回しか記憶にない
1-3からはよく打ちにいくし、フルカンからクソボールカットしたりはしてるけどね。
イメージとか2chの書き込みをデータにして叩くのとかみっともなさすぎる
そもそもチームトップの出塁率のイチローを叩くのはおかど違いだろ、
ほかに使えない奴いっぱいいんだろうが
阿呆なアンチは人間性を叩く、 賢いアンチは数字ほど貢献してないことを叩く。 キチガイアンチは実質打率だの貢献打率だのわけわからないものを持ち出して叩く。 共通してるのは結局粗探しの域を出ないんだよね。
おまえが言うなって気もするが…
人間性に問題あるからカスローをスーパースター扱いするのには違和感がある ノムはONとカスローとの違いを見抜いてたんだよw
さすが野村よくわかってる
こういうプレーをしてると 衰えた時に反動でめちゃくちゃ叩かれるだろうな だがそれもプロらしくて潔いとも言えるな
918 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:59:56 ID:wQQf1tRWO
イチローは結果主義の悪どい人間に利用されはじめていることに気付け。 イチローはこつこつ努力する姿勢が評価されるはず。いつから結果あるものが一番とかいうような人間になってしまったんだ。
脱税者が嫁www
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:00:08 ID:IajcJQ6n0
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:01 ID:8aS2BpFZ0
>>913 阿呆な信者はアンチの人間性を叩く、
賢い信者は数字ほど貢献してないことを嘆く。
キチガイ信者はアンチを在日認定。
共通してるのは結局反論出きてないんだよね。
922 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:23 ID:A+bPi631O
アンチの書き込みは病的 都合のいいデータを摘み食いしていかにも客観的に批判してるふうに書いてるけど、きっと成功している人間は誰でもおもしろくないんじゃないの? たぶんアンチ本人も気付いてないんだろうけど 常に成功したり評価されてる他人を妬んだり 嫉妬しながらいつも悪口いいながら生きてるんだろう かわいそうに。。
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:23 ID:KFxOu6xZ0
え?実力が伴わないだけでみんなそうだろ?
チームの勝利のためと称して投手を酷使するのはおk
925 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:38 ID:v+w9fmmZ0
王さんや長嶋さんが言ったんならわかるけどね 野村だろ またかって感じだな
927 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:54 ID:Wck+5qN3O
野村さんよ、何でもかんでもヒットしてたらダメなのか? ファーボール狙うよりヒットする確率の方が高いよ
928 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:03:56 ID:31vrzMLp0
イチロー 「(チーム勝率5割確定に関して)興味ないね。監督かGMに聞きにいったら」 さすがイチローさんw
929 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:04:04 ID:bwBcq6mkO
まあ分別つく大人ならイチローより松井を応援するだろ
930 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:04:34 ID:IajcJQ6n0
まぁ分からんことはないな けど、そういうことはあまり言わないほうがいいんだけどな
931 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:05:03 ID:YD3cSUi80
野村信者はイチローさえも叩きまくり
昔、ミズノの社長が「松井くんにもタイトルを取ってもらわないと」と言ってたことがあって 結局、そこなんだよ
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:05:59 ID:Wck+5qN3O
通か野村は昔の野球にこだわり過ぎなんだよな そのせいで去年までBクラスだったんだよ
935 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:06:22 ID:YbxbeQZm0
>>1 あの戦力で楽天がSBぬいて2位でプレーオフ進出したら・・・イチローの負け
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:06:40 ID:wQQf1tRWO
野村信者w
939 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:07:02 ID:v+w9fmmZ0
もうおじいちゃんなんだから もう少しかわいくなろうよ
正論だろ
イチローって才能ないけど 野球のルールの目隠し的な部分で活躍しただけの選手でしょ 凄いとは思うけどお金払ってみるプレーでjはない イチローより速い高校陸上の短距離の方が面白いな
942 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:07:41 ID:FYfg/zYC0
自分のダメ息子をコーチにするのは私物化
>893 オウム返し失敗してるぞw
944 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:09:39 ID:v+w9fmmZ0
>>929 分別つく大人ならどっちも応援するだろうな
でもCMとか入れたら年収30億だからね>イチロー 誰よりも勝ち組w
誰もが思ってることを言っただけ
947 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:10:36 ID:Wck+5qN3O
野球はこの(打って・走って・投げて・守って)が野球だ ファーボールを狙うなんてプロじゃねぇよ
こういう年の取り方はしたくない典型
ノムさん正論過ぎる しかし今更ゴキローに正論なんて聞かないだろうな
ただまぁ、10年連続200本安打を、誰も期待してないとは言わせない。 誰もが期待しているわけでないとしてもな。そういう周辺圧力は、 彼をストイックにもエゴイステックにもするんじゃなかろうか。 イチローが自己中ならなおさら。まぁ自己中は確かそうだよね、彼は。
あんだけ打率高いのに 相対的に見て出塁率が低いのは チームの勝利よりも自分の安打数ばかりを考えてるからだろ。 これを論理的に反論できる奴いんのかよ
>>941 目隠し的な部分てなんですか?w
盲点を突いたと言いたかったんですか?
954 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:12:45 ID:+nACDtmK0
酷いイチロー叩きする輩はこの爺と同じ人間ということさな。
955 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:12:48 ID:g7YT21Yy0
イチローは監督殺しだからな 監督から見たら煙たい選手だろ うまくご機嫌とらないと監督追い出すだろ
956 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:13:24 ID:Wck+5qN3O
>>951 メジャーは試合内容より結果主義だから自己中の方が生き残れるよ
>941 アンチのテンプレみたいなやつだなお前w どっかで聞いたような批判ばっかw 2ちゃんに染まりすぎ
958 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:13:28 ID:2SxN4s8/0
>>「チームを私物化している」!? 脱税事件まではサッチーまで付属品としてチームにつけていた野村さんが言ってもなぁ〜。 カツノリだけでも産廃みたいなモノだったのに・・・
チームチームと言いつつ、松井ヲタはHR王を狙ってほしいジレンマがあるでしょ だから、ここまで好きにやるイチローに八つ当たりってのもあるw 松井に限らず、メジャーに行ったら少しでもいい成績を・・・と願うのがヲタの本音なんだよ 正直になればいいのに
カツノリ優遇したくせにw
イチローは 優勝を狙えるチームで来年当たりプレーすべき そうしないとこのレッテルは一生取れんぞ
>>935 楽天を「あの戦力で云々」って言う人多いんだけど、なんで?
やはり長らく野球を見ている人にはゴキローが自己中に見えるわな
964 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:16:20 ID:wQQf1tRWO
イチローってチアリーダーとすれ違うとき凄い目で足をみてたりするw 日本人として恥ずかしいのでやめてほしい。 松井をみならっ
965 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:16:34 ID:Wck+5qN3O
マリナーズが優勝狙えないのはイチローよりチームがダメなんじゃね
966 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:17:14 ID:29MXZZFeO
ヤクルト時代の野村は、関根監督が育てた若手のおかげだろ、野村は監督としては3流だぜ
イチローのサヨナラヒットの喜び方が慣れてなくて ださいし寒気がするんだけど この人感情表現うまくないのに無理してやるから痛いよね
968 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:17:52 ID:+nACDtmK0
野村は無能では無いが嫌な奴なだけ。
969 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:18:33 ID:Wck+5qN3O
>>962 楽天の始まりは近鉄バッファローとアマチュアの集まりだからじゃね
>>961 あの年俸じゃどこもとってくれない・・・・・・
イチローは何か感覚がダサいよね 嫁のことを相方と呼んだり 漫才じゃないんだからw こういうダサさは失笑せざるをえないんだけどw
カツノリが巨人入りしたとき実は巨人ファンだったと言い出すノム酸なら 万一自分のチームにイチローが来たら辞めますのyの字も出ないだろうなw
野村さん、いいな
974 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:20:16 ID:Wck+5qN3O
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:20:20 ID:luUQpQHY0
ゴキローのオナニー安打記録も ヤニキの連続フルイニング出場記録も チームにとったら害のみ チームの勝利や若手の育成には 百害あって一利なし
976 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:20:43 ID:2euFuMiG0
スポットライト浴びる選手はすべてけなす老害 死ねばいいのに
>>961 優勝争いするようなチームはイチローのような選手を欲しがらない
>>974 嫁を相方とかイチロー以外聞いたことないww
979 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:21:14 ID:dekOuK+WO
>>935 去年はあの戦力で3位にも入れなかったから、野村さんは勝っても負けてもまぐれなんじゃないかと思う。
980 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:21:53 ID:IajcJQ6n0
ワンバウンドのボール玉を無理やりヒットにするくらいだからな
>>972 ノムが巨人ファンだったのは事実
昔サッチーもどこかで喋ってた
982 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:22:44 ID:wQQf1tRWO
イチローのセンスは野球以外 低レベル
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:23:40 ID:Wck+5qN3O
俺は野村監督の言うことに納得できる。 だがイチローだったら BOSとかNYYに移籍すれば 3割20本30盗塁、そして出塁率も4割くらいいけると思う。 まあマリナーズでやってる事を選んでしまったからあり得んが このレッテルは一生取れんよ 「出塁率−打率」が余りにも低すぎる
これは野村が株を下げただけ
986 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:25:47 ID:Wck+5qN3O
987 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:25:49 ID:v+w9fmmZ0
野村は問題がありすぎ だからWBCの監督にもなれないし 人望も低いんだろうな 少しは王さん見習ったら
988 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:27:00 ID:xHgD0YJAO
どうせイチローが楽天にくるといったら褒めちぎるんだろw
>>986 かもしれん
イチローは自分の化けの皮が剥がれる事を恐れすぎてる
臆病というか小心者というか
もっと壁を突き破ってほしかったわ
チームプレイができない時点で選手としては致命的
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:28:53 ID:xHgD0YJAO
はっきりいってマリナーズで成績を残すのは大変だよ
992 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:30:15 ID:Wck+5qN3O
>>989 イチローも赤い血が流れてる人間だからね
少なくとも臆病や小心者ではないと思う
それだったらWBCでの最後の打席では打てないよ
993 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:30:42 ID:wQQf1tRWO
せこいヒットで記録やぶっちゃってすまないナリよ くらいのこといえないのか
994 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:31:23 ID:YbxbeQZm0
>>962 オリックス、近鉄合併したときオリックスがレギュラー26人取った残りで
楽天が出来た現実・・ただし岩隈、磯部は拒否して楽天へ
よくやっている
楽天の監督には何の関係も無い選手なのに 平気でこうやって中傷するんだな ジジイしねよ
>>992 最後の打席だけで判断するのは科学的じゃないと思う。
そこを一番分かってるのはイチロー自身なんじゃないのかな
997 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:32:08 ID:ORNFQ1syO
屁ガルミ餃子ポップw
998 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:32:25 ID:lXwzRcjQ0
イチローチ△
999 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:32:27 ID:kqGba/Eu0
1000なら来年ゴキロー長期DL入りw
ゴキヲタの火病が癒されるw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |