【メディア】広告収入の減少止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」 新聞や電通も苦境★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:02:41 ID:eC8qTgDS0

単に社員の給料を 「一般並」 にすればいいだけだろよw

テレビに限らず新聞もふくめて、マスコミ全般に言えることだがw
953名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:05:28 ID:L94SvIMz0
BS日テレの世界トラベリング体験という番組なのですが、NHKの世界ふれあい街歩きとほとんど同じに見えるのですが著作権上問題はないのでしょうか?また種類は同じでも他局とはまた違った特徴ある番組作りは考えられないのでしょうか?
954名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:07:34 ID:ozrWFfOO0
マスゴミざまぁ
955名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:12:56 ID:JqOPkHd9O
早く落ちてこいよ
956名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:27:31 ID:z98nkXlQ0
>>950
NHKや電通が有名人の子弟を採用しているという例は多いよ。
ひとつは、コネで仕事を優先的に獲れることと、NHKの場合、組織としてのあり方への
非難をかわす事が出来るため。
>>953
ただ単に、街を散策しながら風景を映していくという番組はバブルの頃からある。
元祖のフォーマットは、外国のテレビじゃなかろうか。
957名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:28:47 ID:z/mVKjS40
たいがいはもうネットで十分だ。
958名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:31:47 ID:h5LFA2Tc0
コネ入社組の給料を下げるのも切るのも無理
気力に影響するので非コネ組の給料も同水準維持
自ら背負った負債に押し潰されるのみ
959名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:31:56 ID:o7xsPnac0
給料がどうのこうの言うレスが多いが、会社が社員の給料に手をつけるのは
ほんとにやばくなってからなんだよ、何度も言わせるなよ。
黒字出してる会社が給料に手をつけるなんてありえないから。
何千億って赤字出せば別かもしれんけど、固定費の少ないマスコミ事業上、
そういうこともまずないだろうし。
著名なスポーツイベントに莫大な放映権料を支払って、その番組がこけたとか
じゃないとないだろうな。
960名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:37:33 ID:TNTJDev10
今やテレビはDVDなどを映す道具。エンタはネットで十分の時代になる
961名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:46:52 ID:EU+mp1aj0
民放全部ぶっ潰れたらいいのに。
962名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:47:39 ID:oJl+qQK60
今は知らんが、一昔前は大手の広告代理店は縁故採用枠を設けて
一般採用枠とは別に募集してたりしたもんな

あと、地方局だと応募用紙に大学名・氏名の横に「紹介者名」を書く欄が
デカデカと設けられてたりもした
963名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 18:09:27 ID:EaRo88/m0
>>959
既に給料にも手をつけてるよ。
50代と20代とでは給与体系が違う。
964名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:28:05 ID:gq5jCVBt0
今日の番組なんて酷いどころじゃないな
ネットでノーカット版見れるような映像垂れ流して、スタジオ芸人がコメント
965名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:33:07 ID:JONhdhWO0
そもそも勉強もしたことが無い社員が作り手にはなれないだろう。
966名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:36:32 ID:IbAI0CYz0
>>906
黒字ということもあるけど日テレは
キー局でも一番財務基盤良いから参考にならんだろ
余剰金もぶっちぎりで持ってるし
967名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:05:13 ID:Fz9Ohn9Y0

     !   ! /      Japan  ヽ     マスゴミの2002日本・南朝鮮ワールドカップの時を思い出せ!    
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ   在日企業の電通に支配され、マスゴミは反日の在日チョンが多数・・・
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ   
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"     「闇献金」 や 「在日参政権」 については、一切報道しないで
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./           
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,         参政権が決まってから、マンセー報道しまくりだろう
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、  小沢はじめ、反日の帰化議員とチョン献金(創価含む)で、民主は朝鮮民主党
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ    
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ  日本の景気対策より、友愛・支那朝鮮マンセー!日本崩壊 日本人奴隷化
968名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:16 ID:JLPJ9FiK0
日本の景気の足を引っ張りまくるマスゴミの自業自得
969名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:06:45 ID:3ujkaree0
―人権侵害救済機関を創設するいわゆる「人権擁護法案」の扱いは
 「どの時点で法案化できるか詰めて、スケジュールを立てたい。基本的には(民主党案通り)
 内閣府に独立性の高いものを作る。都道府県には地方人権委員会に設ける方向だ」

―民主党が設置した第三者委員会報告書では、法相による検事総長への「指揮権発動」に言及していた
 「指揮権という権限があるから、あり得るということではないか。それに尽きる」
―自身が指揮権を発動することは
 「うん、別に。はい」

―難民認定の基準は見直すのか
 「できるだけUNHCR(国連高等難民弁務官事務所)の基準を念頭に置きながら、『日本は懐が大きいんだぞ』
 という方向にしていきたい。日本がきちんと受け入れて、貢献していくことを考えていきたい」
―不法滞在者の扱いは
 「日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き、家族も日本がふるさとのように
 なっている人に『帰りなさい』というのはねえ。日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。
 少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに温かい目を向けていく方向にしていきたい」

―拉致実行犯の辛光洙・元死刑囚の釈放嘆願書に署名していたが
 「拉致問題は国際的にも、私が人権を大事にすることからも、許すことのできない問題だ。どういう
 状況の中で署名したか、経緯は調べている段階だ。本当に、まあ、『うかつだったのかな』という
 気持ちはある。誤解を招くような結果になったのは、大変申し訳ないという気持ちではある。
 必要であれば、鳩山首相からもいろいろなご指導いただく問題だと思っている」
―死刑に反対していたが、執行命令書にサインするか
 「法相に職務が課せられていることは承知。ただ、これだけ議論があり、人の命を奪う
 刑罰なので慎重に対処したい」(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090930/stt0909301743009-n1.htm


現法務大臣が日本人拉致の実行犯の釈放嘆願書を出したり
不法入国を暗に認める発言

マスゴミだったら、しっかり報道しろ!
970名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:12:03 ID:vK0pUXwz0
正月早々に派遣社員と称するホームレスの行列を見せられたのは
本当にうんざりした。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:20:13 ID:Fz9Ohn9Y0
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |        朝鮮玉入れのパチンコに行かない。人殺し金融のサラ金で借りない。
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ         
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /   在日企業のモノを使わない。創価・統一などに関わらない・・・ etc 
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ   
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /  日本人がカモにされ 「朝鮮マネー」 を流通させている。 すぐやめること!
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {  
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |     
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\  君たちのお金が 「反日朝鮮マネー」 となり 『闇献金』 として流れている。
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ    
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ  また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
972名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:25:38 ID:hoxcCxOK0
高給取りがいる内はまだまだ
これからもっと落ちていくだろうよww
973名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:30:48 ID:Mvvmd6580
>>962
TBSあたりは新採応募には社内の紹介者が二人要る
とか言う話を聞いたような気が・・・
974名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:32:15 ID:rbeplUa30

スポンサーのバカ子息コネ入社→会社に通うだけのボンクラ→
コンテンツの低下→テレビ離れ→他のスポンサー離れ→収入低下
パチンコ、サラ金のCM→最初に戻る
975名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:34:47 ID:X8/Gs3E80
昔からテレビがインターネットに追い越されるって言われていたのに、
ふんぞり返ってソフトの質を低下させ続けてたからな。当然のなりゆき。
976名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:36:41 ID:6D3BKXDS0
>>966
日テレは金があまり無いよ
フジテレビが一番金持ってるし、制作費や設備に予算に余裕がある
日テレは盤石が弱いのに背伸びしてフジテレビと同クオリティーのものを作ろうとしてるからボロが出始めてる
977名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:38:44 ID:Mvvmd6580
 多分、「ゲンバの人間も含めて従業員は俺たちのナカマ」的
古典的な経営者意識がまだまだこの業界には残ってるんだろう。

 それが「カイシャとは利益を出してナンボ、従業員はそのためのツール」
的経営者意識に変わっていったら、状況は変わっていくだろうな。

いまでも、現場の人間=下請け会社や派遣会社の人間が普通だろ?
もっとも、それを突き詰めていったら
「なんでこの会社に放送事業の許認可が降りてるんだ?」となるが
当面は民主党政権と原口リモコン大臣でそこに触れることは無いだろう。
978名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:43:06 ID:LqoUgZ0m0
霊感商法の被害救え 東京 全国弁連が集会 

 「テレビの占いやスピリチュアル番組について「若い人の中に『死後の世界』や『よみがえり』の考えが広がっており、非常に危ない」

全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)は2日、東京都内で第50回全国集会を開きました。統一協会による霊感商法に対する刑事摘発が進んでいることを受け、被害救済へ力をあわせることを申し合わせました。
東京事務局長の渡辺博弁護士は基調報告で、統一協会が自民党だけでなく民主党議員への接触を強めていると警告しました。

国学院大学の石井研士教授が「テレビと宗教」と題して講演。テレビの占いやスピリチュアル番組について「若い人の中に『死後の世界』や『よみがえり』の考えが広がっており、非常に危ない」と指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-03/2009100315_03_1.html
979名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:48:52 ID:V/xSBiNk0
3年前、自分らが、アイフルをはじめ皿金を叩き潰しちゃったからね…

こういう不況の時は皿金がバンバンCMを打ってくれたのにね…

980名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:15:46 ID:iXRSpyrPO
接客業の人に聞くが、最近
「テレビで観た(CMで観た)アレください」
って客少なくなってないか?
昔は土日になるとそんな客が必ずいたもんだがな。
981名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:20:46 ID:N0udLu/W0
せっかく土曜の夜だからたまにはテレビでもみるか、
と思ったら地上派・BSぜーんぶ見る気も起こらない番組がずらり・・・

でこうしてネットやってる
982名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:09 ID:z/mVKjS40
NHKと民放2社くらいでいいよ。あとはケーブルTV、スカパー。

でもよほどのもの以外は、ようつべとかネット経由のほうが便利だ。
983名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:12:34 ID:z98nkXlQ0
>>975
本当に酷いものだよな。秋の特番とか舐めてるのか?という出来。

芸能人だけが馴れ合って、楽しんでいるものを見せて面白いか?
高校の文化祭でももうすこし、観客を楽しませようという姿勢があるぜ。
984名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:14:18 ID:xBJzvBl00
もう終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず 君を抱きしめたくなる

「私は泣かないから このままひとりにして」
君のほほを涙が 流れては落ちる

「僕らは自由だね」いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで
985名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:21:43 ID:o7xsPnac0
やっぱり下請けの制作会社に仕事回さず自主制作or下請けの支払いをケチる
ってところから番組の質が暴落してるのかね?
まあ自業自得なんだがテレビ見る人がどんどん減ってるのは間違いないね
いまどきテレビずっとつけてるのは定食屋くらいのもんじゃないか
986名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:35:49 ID:R9e7G4Bm0
>>983
1億分の1の男を思い出した
987名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:46:06 ID:oW9yGBl40
>>986
あれは企画の時点で気付くべきだよな
出てる芸能人達が不憫だった
988名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:57:04 ID:VoWFhlNM0
ますごみw
989名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:29:52 ID:dvGT0X8R0
自分は毎日、7時20分から45分の間に朝食を取るので
その間、テレビを時計代わりにつけているのだが
この時間、見るべき番組が全然ない。

NHKはつまらない特集みたいなのやって、次いで長々とスポーツニュース。
民放は騒々しいワイドショーで、鳩山マンセー&自民党批判と芸能ネタ。
BSは海外のニュースやってるが、自分の生活に関係ないので見ててもつまんない。

仕方ないから最近はいつも、ケーブルの、天気予報だけずっと流す番組見てるよ。
990名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:32:35 ID:lO7vw+9x0
だんだん芸能界が悪いのではなく実はもっと他に本当のワルが潜んでいるような気がしてきた。それが誰なのかどんな団体なのか見当もつかないけど。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:39:42 ID:Q5+fulsNO
>>990
悪霊とか悪質な宇宙人を信じるなら最終的にはそういうものかもね。

まあそれに支配される人間も悪いんだけど。

とカルトめいたことを言ってみる。
992名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:02 ID:C5hsTLcZO
電通、博報堂みたいな縁故会社なんて潰れたって、害はないだろう?そのまま広告主に返せばいいんだから。テレビだって、代理店入れねーで、昔ながらの手作りCMやるぐらいの根性見せればいいんじゃね?
993名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:41:35 ID:kLA6Lx+s0
朝鮮ロビー
チャイナロビー
994名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:43:24 ID:350mlQSe0
日本航空ですら 今の惨状なんだから
大手スポンサーに見放された民放テレビ局が
統廃合される日も遠くはないんだろうね
995名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:46:46 ID:8ugpxWTDO
このスレはいつも熱いね!本当に何故つまらないかって番組やって欲しい
996名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:47:49 ID:07XqhSxjO
知らんがな
997名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:48:12 ID:g7E7X5QAO
ネット広告って素晴らしいな
998名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:48:58 ID:fWQRPVcjO
1000なら地デジ消滅
999名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:49:35 ID:8ugpxWTDO
終わり
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:51:05 ID:BPGi2Nck0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |