【野球】楽天が礒部公一外野手(35)に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
楽天が礒部公一外野手(35)に戦力外通告を行っていたことが29日、分かった。
28日に仙台市内のホテルで球団幹部と会談。本人は現役続行を希望しており、
今後は他球団への移籍を模索する見込みだ。

近鉄時代の01年には打率・320、17本塁打を放ち、リーグ優勝に貢献。
だが、ここ数年は成績が低迷し、昨オフは年俸60%減を受け入れ、
チームに残留した。今季は8試合のみの出場で、ポストシーズン進出の場合も
チームの構想からは外れていた。

楽天創設初年度には選手会長も務め、“ミスターイーグルス”の名で親しまれた。
功労者でもある背番号8に対し、球団は退団セレモニーなども検討。
関係者は「本人の意向を最優先して、できる限りバックアップしたい」と話している。
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/09/30/0002400862.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:00:24 ID:m7Anv3djO
あら
3名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:00:40 ID:RaNCAPrs0
まるむし商店
4名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:00:41 ID:5bQCUstI0
ISOBE
5名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:00:48 ID:5+BbkQta0
おつかれ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:01:03 ID:C52WVLgk0
近鉄身売り騒動の時の選手会長か
7名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:01:28 ID:ng9anxIz0
ビックリした
ああ、でもそんなに出てなかったのか
8名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:01:51 ID:4mAWlkPp0
横浜が手を挙げるでしょう
9名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:01:59 ID:5w08wKlm0
結構粋がってた時もあったよな
それが戦力外通告か
10名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:03 ID:gs6O+2iz0
>>6
古田と比べてものすごい無能ぶりだった
11名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:17 ID:Rfh2qOXq0
冷たい球団
12名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:20 ID:RWBrosor0
まだ35歳か
惜しいな
13名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:29 ID:bwzQX9u10
昨シーズンのうちにそうしてやるべきだった
14名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:30 ID:iEuFTF8l0
ごねたよなあ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:02:31 ID:ZZJn4+xfO
まだいたんだ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:03 ID:e+II0vr4O
まだやれるはずだよね
不満分子なのかな
17名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:08 ID:x+gK+NyH0
第32回ドラフト1996(平成8) 大阪近鉄

1位 前川克彦
2位 大塚晶文
3位 礒部公一
4位 中浜裕之
5位 斎藤義典
6位 大久保秀昭
7位 岩村敬士
18名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:31 ID:T0pCmR5a0
楽天で首なら行くとこないじゃん
19名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:37 ID:uJ5f7dz0O
広島がアップを始めたようです
20名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:40 ID:G4ka1JcSO
すっかり忘れてたわ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:03:51 ID:qpRJ+j640
近鉄が優勝した年以外たいした成績じゃないんだな
22名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:04:12 ID:k7QxHZ010
伝統芸の後継者は?
23名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:04:21 ID:uTfE358x0
おつかれ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:04:34 ID:2VHuHlxK0
功労者?

途中でFAしようとしてたよね?w
25名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:04:43 ID:JuPtL9mE0
楽天では期待通りとはいかなかった印象が強い
獲るチームなんて日本にあるのか
26名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:05:10 ID:+oF/c6b2O
岡田がオリックスに呼ぶだろ。


結局、オリックス入団www
27名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:05:35 ID:RrixeMSHO
NPBじゃ取る所無いだろ 現役続けるなら台湾か
28名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:05:53 ID:hhZnRqTrO
>>22
いっぱいいる。チームカラーとして根付いてる
29名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:05:57 ID:PepJaAbD0
球団再編騒動の時のこいつの無能っぷりは忘れない


でもお疲れさん
30名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:06:00 ID:9VvPOcnM0
>>17
2人モノになったんだから成功だな。
1位だって、川尻になったんだからOKだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:06:25 ID:0Nr2nlsRO
>>16
ファーム球場にすら全然来ないんだぜ。もうヤル気ないんだよ。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:06:40 ID:Kh3Q5WsZ0
 猛虎魂
33名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:07:27 ID:e+8SuDpI0
>>18
2位なら充分いけるチームだぞ
お前の周りの時間は止まってるのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:07:33 ID:b/1/AoAtO
元1億円ぷれいやーw
35名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:07:41 ID:4Z9HHSPYO
こいつと岩隈と海苔豚は大っ嫌いだ。
どいつも変な顔のクセにオリックス舐めやがって。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:08:06 ID:naEv8Yq30
一時期は楽天のチームリーダーだったのにね
37名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:08:28 ID:4Y3TxFXnP

Aクラスで取るチームは皆無。

Bクラスの暗黒チームでも
とうげを過ぎたロートルは500万でもいらんわなあ。

台湾くらいしか 残ってない。

捨て身でまさかのメジャー挑戦なら吹く
38名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:08:33 ID:nfGaDLLH0
>>8
この手の外野手は要らないでしょ。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:08:33 ID:Ap8BUX8U0
ノリは残留するの?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:08:47 ID:EJssm53q0
合併騒動の時に、黒のシャツ着て、まるでヤクザみたいなスーツ姿で公の場に出てきてた

誰かアドバイスしてやれよと思った
横の古田はきちんとしたカッコしてるのに
41名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:09 ID:hlZiVnHvO
横浜か仙台ローカルのリポーターか
42名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:27 ID:ZZJn4+xfO
>>31 じゃ普段なにやってんだ? パチンコ屋に入り浸りか?
43名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:33 ID:gDSatNzV0
あ、礒部…
44名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:41 ID:XbqABgmYO
>>39
2年契約
45名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:42 ID:xMURCkbqO
>>3
いんぐうぇい?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:09:53 ID:RWBrosor0
>>40
昔は原ですらパンチパーマだったからなww
47名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:10:43 ID:UvxDFWPTO
合併の時だけ輝いてた人って印象
48名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:10:46 ID:IQQT8uXu0
代打での使い道があるだろう、で阪神どうする。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:11:27 ID:OQwXAR9v0
楽天の今年の最大不功績はノリを高額で獲得した事
50名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:11:54 ID:9VvPOcnM0
>>48
真弓とは同じチームだったことがあるわけか。
見物だな。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:01 ID:KmlWqyBIO
SEX!
52名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:02 ID:B89IhLvL0
近鉄消滅の時に名前を売ったけど、チームでも人望なかったみたいだし、
あれだけ我が儘言って楽天に入ったのに、もっと強いチームに行きたいとか発言してみたり
意外とDQNな事がばれてしまったな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:09 ID:fnEQgIe30
2軍成績
46試合 129打席 .261 1盗塁 本塁打1本

カツノリ以下の成績のベテラン選手をどこかとるのかな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:27 ID:7Bf/T3lI0
まさしく磯辺焼き
55名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:36 ID:CFHlKGbA0
明らかな劣化で打てない・走れない・守れない
仕方あるまい
56名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:38 ID:JQnmBv/w0
>17
レイズの岩村の兄貴が7位の時か
57名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:40 ID:OtMka9JQO
>>17大久保と同期?


「田澤を育てた」ってイメージしか無いぞ、大久保は。
岩村兄いつの間にか消え てたんだ…。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:12:53 ID:/Bb7IhK80
べっちさようなら
鷲の創立のころはチームの顔だったのにねえ(´・ω・`)
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 09:13:47 ID:i+uGN7Yg0
いつか楽天の監督として 楽天に戻ってきてほしい
60名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:14:10 ID:+QKBze6+0
楽天って近鉄残党が完全にいなくなりオール楽天にならないと
常勝チームになれないと思う

岩隈や藤井や高須やケンシがという批判はあるだろうが
61名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:14:14 ID:jggQMaoZ0
ノリピーも首にしてあげて
違約金払ってもチームの影響考えたら安いくらいでしょ
昨日の犬歯のちんたら走り見たか?
62名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:14:25 ID:uk6w9Hb30
激しく猛虎魂を感じる
63名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:14:42 ID:A9wh51trO
近鉄ブランドがどんどん不良債権と化す楽天
まぁ年月の経過は仕方ないか
64名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:15:09 ID:IYaqE4NH0

    べ
 そ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:15:24 ID:t1FP4xHC0
>>57
日本のプロ野球で失敗した大久保が田澤を丸めこんだ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:15:27 ID:jZC5CNxTO
山崎より先に衰えるとは
67名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:15:46 ID:u8W26sut0
乙〜(o^∀^o)
68名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:15:52 ID:Mqer5PWo0
いそべお疲れさま
現役続行希望で解雇か。球団も引退にしてやりたかったろうに。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:16:21 ID:0Nr2nlsRO
>>60
楽天行きを希望した岩隈はともかく、高須犬歯あたりはクビ同然で楽天に来たんだぞ。
ファンからも愛されてる。
70名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:16:21 ID:yO5TsJnc0
一瞬咲いてすぐ枯れたな
野球ゲームでも居たの忘れてた
71名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:16:41 ID:hylHWPQ3O
ノリの年俸でなんとかしてやれ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:16:44 ID:EEvEtP0GO
退団セレモニーっても、
単にグッズの最終処分で少しでも返してくれって感じだな。
特に楽天だとそう見えてしまう。
73名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:17:04 ID:IMJedFVpO
磯部と藤井は阪神に行くんじゃね?
まだプロとして続けられるし、頑張って欲しいよ!
74名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:17:30 ID:Gc/wkipp0
飛ぶボールの被害者だわな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:18:04 ID:x2MXaaTg0
>>42
家族に心配させまいと、練習に行くふりして日が暮れるまで公園のブランコ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:18:14 ID:7rHDs82OO
中日獲るんじゃね?
立浪と井上が引退するんでしょ?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:18:57 ID:8M7Py/Sd0
阪神の今岡らと組んで、どっか痴呆で野球チーム旗揚げしてはどうだろうか?
対戦相手は欽ちゃん球団とかになるけどさ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:19:03 ID:XbqABgmYO
FAしてもっと強いチームでやりたいっていって楽天自体が強くなったら磯部の出番がなくなったでござるの巻
79名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:19:29 ID:Vy5RfZp30
臭いよ

臭いよ

臭いよ

臭いよ

臭いよ

臭いよ

団塊の野球豚が群れてて臭いよ…
80名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:19:36 ID:VZSxixX30
えらい楽天ファンが冷たいな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:19:46 ID:pWdCT7kTO
ざまぁw
ドンデンに土下座して入れてもらえ!
82名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:20:39 ID:5bQCUstI0
>>57
大東めぐみのイメージしかない
83名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:20:54 ID:4Y3TxFXnP
そういえば
ノリが楽天にくるとき礒部と仲が悪いから
チームの和が乱れるとか

さかんに2ちゃんでわめくアホがいたな

ノリ礒部
どっちも空気だったじゃねーかw
84名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:20:57 ID:0Nr2nlsRO
>>42
パチ屋国分町雀荘で見かけたって情報が一番多いのは礒部。

楽天はベテランに全体練習免除してるからそうなるんだよ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:21:04 ID:NXZr4LZv0
【野球】楽天が礒部公一外野手(35)に戦力外通告
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254268702/
86名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:21:13 ID:myqJWfFC0
プロ野球史上最も安い「ミスター」
87名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:21:29 ID:u8W26sut0
>>80
態度でかかったからなw
88名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:21:50 ID:icnIpNgbO
ゴミみたいな戦力で、とにかく礒部だけが頼みだって感じだった初年度楽天で
開幕から何十打席かノーヒットだったりしばらく超低打率だったのは今では良い思い出
89名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:22:19 ID:+V7wiKyk0
楽天創設メンバーよね
90名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:23:21 ID:pWdCT7kTO
とにかくメシウマ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:23:22 ID:/Nnl6Enh0
>>80
早々に楽天見切ってFA移籍しようとしたからなw
結局取る所なくて残留したけど。

まあ創設期の功労者である事には変わりない。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:23:35 ID:aDtNiYsGO
>>17
一位が交通事故投手で、二位が米で鳴かず飛ばずだった人か…
93名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:24:05 ID:Ali1eDTVO
とりあえずお疲れ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:24:10 ID:1nTFhfcz0
ノリと磯部は劣化したなあ
オリに残ってた方がよかったな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:25:11 ID:jggQMaoZ0
全然功労者じゃねーよ
96名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:25:31 ID:YM7PxONUO
>>88
礒部だけじゃなくて吉岡もいたな
今なにやってんだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:25:37 ID:RWBrosor0
>>92
大塚は頑張っただろ・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:25:43 ID:+jdB2LjR0
ご愁傷さま
99名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:25:45 ID:ZZJn4+xfO
>>84 あんた詳しいなぁ〜
100名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:26:05 ID:nWIgCBz8O
つか、41にして40本近くスタンドインさせる山崎が変態だろう
目の衰えは普通どうしようもないのに
101名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:26:36 ID:gsfZUE2HO
横浜かオリックスあるで
102名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:26:49 ID:+HcJitR+0
>>92
お前大塚のMLB成績の見てこい
103名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:27:28 ID:D10vrnTe0
>>73
藤井は今年FAだっけ?
手を上げれば獲るところはありそうだな
104名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:27:56 ID:O7d6OMx9O
そういえば捕手のときもあったな
その頃はすごい鉄砲肩がいて目立たなかったけど
105名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:28:03 ID:RWBrosor0
>>100
打率はきっちり落ちてるから、衰えてることは間違いない
106名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:28:46 ID:42zSn/CDO
あ、礒部解雇かよ、、、
107名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:28:54 ID:zVr0AvaX0
にわか野球ファンですが ISOBEの認知度はどの程度なのですか
ARAKAKIを100するとどの程度でしょう?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:29:17 ID:pJGL6MGTO
東○さんがニヤニヤしております
109名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:29:26 ID:xLYOZlhr0
>>100
ヒント:ノゾキ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:29:33 ID:64XM5k1ZO
正直去年にクビでもよかった
これでも首脳陣はミスターイーグルス(笑)礒部公一に
一応気を使って開幕からしばらく使ってあげてたんだぜ
見切りも早かったけどw
111国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/09/30(水) 09:29:50 ID:3YglEAsJO
ここで立浪が消える河北新報の親会社に代打として電撃復活

ジャンボ仲根の悪夢再来。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:30:17 ID:yO5TsJnc0
まぁ藤井は完全に出番はないだろうから
他所に行くしか道はないな
完全に嶋育成一本路線に入ったし
113名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:30:24 ID:uuRLPbWlO
>>76
中日としては左の代打、しかもベテランというのは補強したいポイントだな。礒部がいいかは別として。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:31:19 ID:/QC5H1WXO
野村『今日引退する礒部、そして中村…』
115名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:31:21 ID:myqJWfFC0
たぶん性格が悪いのかな?この人
全然情報はないんだけど
仮にもミスターイーグルスと呼ばれた人が
こうも簡単に戦力外にされるってのは
ファンからの人気もさほどなかったってことだよね
結構な打率あった(印象)があったにも関わらずね
それはつまり性格に起因してると、いうおれの分析
116名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:31:26 ID:ujP9AbS6O
ベイよりもカープだな
117名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:31:32 ID:RWBrosor0
>>79

【F1】第14戦シンガポールGP決勝結果
292 :名無しさん@恐縮です[]:2009/09/30(水) 08:01:18 ID:Vy5RfZp30
>>289
別におまえに見て欲しいとか思ってないしw
野球でも見てればいいじゃんww





F1wwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:32:15 ID:4Y3TxFXnP
>>113

礒部はいいから鉄平返してもらったらどうだろう?
サケも成長すれば元の川に帰るもんやで

楽天ふぁんも納得だろう
119名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:32:30 ID:FyvZD1I50
オリックス入団フラグ立った
120名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:32:31 ID:gwoBJyL+0
実況「磯ヴッ」
解説「プッ」
121名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:32:55 ID:eSaS5RglO
戦力がい通告とか…もうそんな季節か(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:33:24 ID:0XlwjZLaO
早速、タイガースが動きました。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:33:32 ID:Eps7kQYjO
桧山はまだクビになる気配がないのにな。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:34:18 ID:1g2PFa7JO
使えないのは切り捨てるのは当然
楽天はもはや弱小ではない
125名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:34:31 ID:gkNTPK08i
無能だったなこいつ
本当に野球しかできなかった
126名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:35:47 ID:Mqer5PWo0
キャプテンやっていたじゃないか
近鉄消滅の時も表に発ってやっていたし
127名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:35:56 ID:ihtD0x4j0
創設期の功労者とゆう肩書きがなかったら
とっくに2年前に戦力外になってたよ
まったく戦力にならないのに
温情だけで今まで高額な年俸払ってたのがバカらしい
128名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:36:04 ID:MXHNhahRO
秋の風物詩

戦力「害」通告
129名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:36:15 ID:XTWDndFN0
ゲッツー=ISOBE

う〜ん・・・指導者になれよ!
130名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:37:44 ID:yVkPPKFtP
思って頼りお前らの評価が低くてワロタww
131名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:37:56 ID:XsFDLSdY0
飛ぶボールで数年よかった選手だっけ?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:38:25 ID:uuRLPbWlO
>>118
無理だろ。鉄平も嫌だろ。それに中日に戻ってきたらトラウマで打てないぞ、きっと。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:39:22 ID:Q881aKzHO
西条農業時代に甲子園で打ったバックスクリーンへのホームランは今となってはいい思い出
134名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:39:37 ID:T00yJnCr0
ビョン吉、桧山、磯部で固めた外野が見たいです。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:40:08 ID:t1FP4xHC0
旧近鉄の選手

投手
×山村宏樹(33)・・・・おそらく今年でクビ(阪神時代は野村監督に馬鹿扱い)
○岩隈久志(28)・・・・エース。残留。
×愛敬尚史(32)・・・・そろそろ危ない。
○有銘兼久(31)・・・・貴重ではないが左腕。残留
○朝井秀樹(25)・・・・先発要員。残留
○福盛和男(33)・・・・近鉄は1年のみ。出戻り。残留
捕手
○藤井彰人(33)・・・・まだまだ戦力
内野手
△高須洋介(33)・・・・まだまだ控えの戦力だが・・・
○中村紀洋(36)・・・・多分来年で終わり
外野手
×礒部公一(35)・・・・意中の球団は広島だったがいつの間にか近鉄の顔。今年で終わり
△憲史(33)・・・・・・・・そろそろ危ない。





136名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:41:15 ID:j1CLjRQW0
もうゲッツーすら打てなくなったのか
137名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:44:05 ID:rBdZCgYf0
べっち!根性見せたれ!
138名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:44:46 ID:upK1jqwO0
労いの言葉で埋まらないのは、
まだチカラがあるのか、相当やばいのか、はたまたファンが陰険なのかw
139名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:45:06 ID:bIacZvvM0
>>135
高須や憲史が△とか・・・
お前が試合見てないのはよく分かった
140名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:45:26 ID:BKdB5H7l0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  どこからも声かからんでFA宣言するの辞めたような奴は悲惨やのう
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ     
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   ∬
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |  __,ー、  ゲヒャヒャヒャ
/\\ヽ   ┃  ⌒  ┃ノ  |   |ニ、i
/  \\ヽ  ┗━━┛/   ヽ_ノー_ノ\
     \ヽ.  ー--一イ /ヽ_   ̄ `-' _ノ)
141名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:45:42 ID:sctwEhrPO
ストの印象しかない。
あとは俺が持ってたパワプロで捕手、外野の2色
142名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:46:17 ID:/QC5H1WXO
>>135
川口はいま代打の切り札だよ。
高須はあの野村が認める存在。


寧ろ1番クビにするべき存在はノr(ry
143名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:47:11 ID:t1FP4xHC0
>>139
あ、ばれたw?
じゃあ、訂正して作り直してよw
144名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:48:33 ID:huYDzNUZ0
>>138
近年は明らかに衰えが出てきてた
それに加えFA発言で顰蹙を買いまくった

個人的には残念だけど、今の外野に入る余地は無いな
145名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:49:04 ID:701s6s5PO
ノリの戦力外通告は?
146名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:49:16 ID:xjEYbjk10
>>135
高須は野村監督の信頼も厚いレギュラー選手だぞ
(今年は怪我の影響か昨年ほどの切れはないとはいえ)
また、憲史は、代打の切り札として結構いいところで打ってる(昨日はダメだったけど)ので
大丈夫だろ
147名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:50:55 ID:O49hmAd00
まさかの捕手再コンバートで延命
148名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:51:02 ID:jyHgWDz10
高須は攻守の要の一人だろ・・・
犬歯は最近はちょくちょく出されるようになってきた
怪しいのは朝井
149名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:54:30 ID:o0L/DcSgO
生涯楽天っていっときゃ、かっこよかったのに
150名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:54:51 ID:MhiJndajO
性格悪いよな確か
151名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:54:57 ID:QQ/LeFEH0
まともな成績残したのって2年だけだね。もっと打ってるかと思ってた。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:55:23 ID:8bjZXad/O
ISOBEも最初だけだったな
楽天初年度の色がだんだん薄れてきてるのはさみしい
153名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:56:48 ID:+/ISw7Ai0
梨田がトチ狂って獲るとか言い出さないか心配だ。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:56:51 ID:aZTc4nur0
ピッチャー交代時の大村、ローズ、べっちの外野手三人の立ち話姿が好きでした…
155名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:56:55 ID:icnIpNgbO
朝井はなぁ
若いし、去年はローテ守ったし、切るのはもったいないけど
今年は全く使えそうになかった
156名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:57:00 ID:70VuLPRY0
外野の守備はなんと礒部がいちばんマシだった時代がありました
157名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:57:10 ID:eJL748IZO
磯部から古鷹魂を感じるお( ^ω^)
158名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:57:14 ID:beK2O+PYO
横浜が調査を開始しました
159名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:57:15 ID:oBifiAmwO
大村
水口
タフィ・ローズ
フィル・クラーク
中村
礒部
吉岡
川口
武藤
的山
160名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:57:39 ID:t1FP4xHC0
>>154
終盤だと捕手に呼ばれてなかったっけ?
161名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:58:03 ID:vopw6cWfO
>>150
捕手としてはそれを生かせなかったわけだ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:58:24 ID:djo2K2AIO
広島取らねーかな。縞よりマシな気がするけど。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:59:19 ID:77awZzs20
来年監督変わったら使われるメンツも変わって生き残れる可能性もゼロでは・・・やっぱゼロか
164名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 09:59:24 ID:t1FP4xHC0
顔濃いよな。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:00:13 ID:MagXbpuE0
貴様にも味わわせてやる・・・ゲッツーの恐ろしさをな!!
166名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:00:17 ID:NUsLZkK+O
猛虎魂は感じひんなぁ
167優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/09/30(水) 10:00:41 ID:KenKs9Uz0
>>158
外野は満席ですよ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:01:45 ID:dCFDe/YC0
今年ありそうなトレード
 磯部 ⇔ 浜中
 中村のり ⇔ 西岡
169名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:02:31 ID:jyHgWDz10
>>163
俺は野村残留だと思うが、仮に東尾になったとしても東尾は若手重視だからどっちにしても磯部の席は無い
170名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:03:23 ID:Kpzb5FhB0
>>156
外野守備は実はそれなりに上手い
元々捕手だったから肩もそこそこある
問題は日頃の発言だよなあ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:04:54 ID:m1KZV93h0
近鉄最後の選手会長。合併後は新球団行きをいち早く表明してた。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:05:16 ID:t1FP4xHC0
大石
新井
ブライアント
リベラ
金村
鈴木
村上
山下
真喜志

>>159こっちのほうが懐かしい
173名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:05:33 ID:upK1jqwO0
TBSのバースディ班がそろそろ動き出すなw
174名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:05:59 ID:rcZhcU5r0
ISOBEが見れない礒部なんて
ARA
175名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:06:10 ID:YRWmDPndO
>>38
どうせ阪神が取るんだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:06:23 ID:D10vrnTe0
>>170
それも今は昔・・・
一昨年あたりから素人目にも分かるほど衰えちゃって
ライト礒部は穴扱いされてた
177名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:06:27 ID:/H1tbawg0
楽天になってからダメになった
178名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:07:27 ID:Kpzb5FhB0
磯部の特徴

実は守備はそんなに悪くないし肩も良い
左打者でタイプとしては中距離砲
足が遅いのと引張り気味の打撃でゲッツーが多い
年齢は35歳で衰えは否めない



さて、欲しがるチームがあるのかどうか
179名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:07:35 ID:/H1tbawg0
>>49
忘れてた
そう言えばノリ取ったんだよな
なんでいなくなったんだ
怪我か
180名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:07:54 ID:wQ2KxF1JO
古田とこいついなかったら楽天無いんだぜ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:07:55 ID:YTuYGlTu0
オリックス行けよ。
磯部がオリックス、ノリが楽天。
182名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:08:00 ID:DTDedQLx0
>>170
それなりというより実際に上手かった。
打撃も綺麗なスイング、左打者のお手本のようなフォームでこれもかなりの実力者だった。

やはり問題は技術以外の部分にあったような気がする。
183名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:08:12 ID:gooCU1ov0
>>170
昔はともかく今はDHレベルだろ。
06辺りから肩は駄目、守備範囲が狭くグラブ捌きも酷い。

07だったか、春先すげークラッチぶりだったけど梅雨時期には落ちちゃったし。
創設期を支えた人だから出来ればなんか式典でもやって欲しいところだが。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:10:13 ID:ISUMgcc60
ここ数年の礒部の劣化具合は目を覆いたくなるものがあるよ
もはや外野守備とか球界トップクラスの酷さで簡単な凡フライですらヨロヨロしてる始末
正直もう無理だろう
185名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:10:48 ID:Kpzb5FhB0
左の代打の切り札として使って貰えるチームがあるのかなってところか
ここ数年で鈴木健、真中といなくなったヤクルトとかどうよ?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:10:58 ID:qJqg5mDbO
>>172
>>172
一時的なオーダーだろそんなもん
金村シーズン通して使われたことなんかみたことない
なんかのゲームのオーダー書いてるなら死ね
大島
石井
スチーブンス
吉田剛
を使えボケ糞
187名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:11:34 ID:Uat+QxDe0
>>173
礒部のほかには工藤、木田、高木とか今年は対象者が多いから誰が出るか楽しみだな
188名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:12:12 ID:70VuLPRY0
一応、“ミスターイーグルス”だったわけだからなあ
ちゃんと粗相なく送り出してもらいたい
189名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:12:32 ID:NIIATNGr0
楽天から戦力外
檻とは因縁あり

                       糸冬
190名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:12:32 ID:Kpzb5FhB0
>>187
そいつら揃って40台なのに現役続行目指すのがすげえよなw
普通その年齢で戦力外通告喰らったら引退だろうにw
191名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:13:45 ID:lz7Atjj40
左で、ベテランで、元レギュラー・・・

やべぇ、落合のモロ好み。
192名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:13:46 ID:xGTW/WNAO
二軍打撃コーチにしろよ
星野おさむよりかはマシだろう。実績もあるし
193名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:13:53 ID:gitzh8hz0
血迷ったヤクルトが獲りそうな気がするw
194名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:13:57 ID:mLTKLbquP
打ってはゲッツー、守備もアレ
取るとこあるかな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:14:34 ID:H2WlON5s0
>>17
当時は「“大阪”近鉄」じゃない。
5位の斎藤(前橋工で同年夏4強)は入団拒否。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:15:45 ID:kc22x38O0
楽天って球団もってどうなの
得してるの
197名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:16:06 ID:r4XkxKnnO
中村ノリも戦力外でいいよ。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:16:15 ID:upK1jqwO0
>>187
メインは工藤と二死だろうけどw
199名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:16:18 ID:ad7GStwwO
貴重な二ゴロ併殺職人が…
200名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:16:32 ID:11WPEDjc0
ISOBEKAIKOかよ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:17:32 ID:Kpzb5FhB0
>>197
ノリさん二年契約なんで来年は少なくともいるよ
202名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:17:37 ID:uuRLPbWlO
>>185
切り札になるなら中日はあり得る。
左打ちが少ない上に、立浪、井上が引退、ビョンが退団だから。
>>191の書いてる通りだし。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:19:08 ID:t1FP4xHC0
>>186
平成元年優勝時のベストメンバーなんだが
204名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:19:09 ID:smlUYOdt0
高確率で中日入り
あそこは左の代打がいない
205名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:19:09 ID:UrqtRuvb0
>>196
球団運営は赤字で潤わないだろうけど
毎日テレビで楽天楽天っていうから
本業の企業名の宣伝には効果あるんじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:19:35 ID:6GGqNROK0
まだいたんだ。お疲れ
207名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:20:19 ID:Kpzb5FhB0
>>202
ビョンも今年で消えるのか
中日の可能性高いな
年俸1500万円ってところか
208名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:21:27 ID:PsLEp6i40
広島が2000万くらいで取ってくれたらいいなぁ 地元でプレーするのが一番だ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:21:45 ID:2yJiYBwCO
去年の夏頃、パチンコの休憩所で携帯見てたら 礒部が2軍の練習を中退して帰ったと書かれてた
ケガかと思って心配してたら…
それから20分もしない内に 磯部本人が入って来て打ち始めた…
夜まで…
210名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:22:01 ID:q5SRhZfUO
>>186
知らんなら知らんと言えばいいのに
211名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:22:16 ID:XXa9hyLH0
阪神が今オフ、獲得を検討する有力候補として楽天・礒部公一外野手を
リストアップしていることが、25日までに明らかになった。
打率3割を見込めるシュアな打撃に加え、強肩が魅力。大阪近鉄、楽天
で選手会長を務め知名度も抜群。リーダーシップも魅力で、実現すれば
申し分ない補強になる。

虎党にとって夢の膨らむ補強案が浮上した。候補に名前が挙がったのは
楽天・礒部。球団創設時の選手会長、ミスター・イーグルスとして主力で
活躍する右翼手だ。昨年FA権を取得。行使せず残留していた。
本人が希望さえすれば他球団への移籍は可能。シーズンオフへ向け、
その動向から目が離せなくなってきた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070626-00000015-dal-base
212名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:22:44 ID:hhjAps35O
磯部取るくらいならビョンの方がまだマシ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:23:32 ID:F0Ioha7W0
ベテランに甘い監督の下、側には山崎みたいな長くやる為のお手本もいた状況なのに
練習もせず飲み歩いて麻雀ばっかしてたんだから当然の流れだわな
214名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:23:38 ID:GWcAU9E/O
>>204
左の代打はいないが、左打者はいる。
今の礒部は代打で頼れる選手じゃない。
単に左打席で打ってるだけ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:23:38 ID:Kpzb5FhB0
>>208
嶋も前田もいるのに似たような左打外野手要らんだろ?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:23:51 ID:raJIiCYqO
>>209
影武者じゃね?
右で打ってなかった?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:23:54 ID:+xVXBpY4O
中日は球団上層部の頭がイカレてるから、ビョンは残留するだろ
そんでもって、磯部も獲りにいくと
218名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:24:31 ID:Uat+QxDe0
>>212
それはない
219名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:26:18 ID:p8m78QxLO
酒癖悪いよね
220名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:26:53 ID:PFOh2dKJ0
今の礒部を知らない奴が多いな
草野球でももっとマシな奴がいるだろってレベルだぞ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:27:08 ID:t1FP4xHC0
>>219
俺のことか?
222名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:28:35 ID:/QC5H1WXO
>>202
斜め上でビョン吉残留とかありそうw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:29:22 ID:z/PinTQVO
ざまぁ!




目張り

224名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:31:20 ID:BsGAsqItO
元々磯部はいらなかったからな
225名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:32:57 ID:uuRLPbWlO
>>212
数試合4打席打たせたら、今の礒部ならビョンの方がマシっていうのはそうかもしれないが、外国人枠を使うのと代打だけやってくれないだろ、ビョンは。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:36:19 ID:lHnm9TE6O
潔く引退すればいい

使えないのにみっともない
227名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:36:39 ID:MLhl/MkdO
べっち今までありがとう
そしてお疲れ様
228名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:37:08 ID:t1FP4xHC0
中日入りだな
229名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:38:37 ID:Slc81Udp0
これはトレードでも引き取り手が居ない、と言うことか
それはそれで悲しい話だな
230名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:39:00 ID:m58nbBnq0
もう本人に現役続行の意志がないんじゃないかな
遊んでばっかみたいだし
231名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:39:15 ID:t1FP4xHC0
自由契約で安く買いたたくつもりなんだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:39:16 ID:dLR4RedP0
怪我ガチのロートルなんて誰がほしいねん
233名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:40:09 ID:r3MYhZp30
楽天に行ってから恐ろしいほど空気だったな
234名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:41:00 ID:jClLtSEf0
>>11
これでも相当引っ張ったほうだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:44:16 ID:Slc81Udp0
オフにトレード画策したけどまとまらない場合
後日戦力外、って訳にはいかんのか?
236名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:44:44 ID:l76YiXWe0
1年目の盛り上げには磯部の力が必要でした
おつかれ
237名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:45:42 ID:n8GuX11FP
落合がロックオンしそうだなw


和田、小池、磯部


加齢臭漂う外野だww
238名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:46:04 ID:K9vsakDDO


239名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:46:11 ID:O8CJZYuT0
優勝できるチームに行きたいらしいから巨人さんに拾ってもらえるといいな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:48:23 ID:+MBYVkOM0
>>182
なんか阪神の桧山とキャラかぶるな
綺麗なフォーム、FA豪語で連絡なしとか
241名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:49:50 ID:t1FP4xHC0
>>240
桧山よりは全然上
242名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:50:27 ID:Slc81Udp0
>>240
でもとても40超えてまで現役張れる、とは到底思えないぐらいの劣化だったからな
そう考えると桧山は凄いよ、なんだかんだ言って
アラフォー頼みの今の阪神がいいかどうがは別だが
243名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:51:43 ID:f6VP8Gg5O
分裂騒動の中心人物だったのにね 最近は全く名前聞かなかった
244名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:52:01 ID:/L40UCqu0
どっかとるだろ
ゲッツー打たせたいときにちょうどいい代打だし
245名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:52:08 ID:vk2GL7j9O
何気に01-03の桧山は当てになったぜ
04は数字の割にヘッポコだったが
246名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:52:33 ID:xxEi6Qsq0
欲しがるようなチームあるならトレードの駒にしろよ
無駄飯食らうだけで糞の役にも立たないカスでも少しくらいは何かの役に立って貰わんと
247名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:53:23 ID:t1FP4xHC0
結局、仙台ではダラダラと過ごしていただけなんだな
248名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:55:12 ID:vk2GL7j9O
あと稲葉も一時期状況似てたけどな
環境と意識って大きいんだな
249名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:55:32 ID:Eps7kQYjO
>>242
桧山もやれてるとは言えないけどな。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:57:22 ID:XTWDndFN0
イチロー(35)
比べるのは酷なんだが、35才もいろいろあるな
251名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:59:44 ID:PNfFc3vF0
パチンコ麻雀三昧だったっていうけど
一軍に全然呼ばれないんじゃそうなるわな
252名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 10:59:59 ID:H2HOkySmO
横浜なら五番
253名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:00:54 ID:TSuZVJ0e0
>>247
最初の3年FAちらつかせたり出て行きたがったりはした物の
あんだけやってればダラダラすごした扱いは違うだろ
違うたたき方しろ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:01:31 ID:Slc81Udp0
>>249
でも35歳当時の桧山ってバリバリのレギュラーだった
そう考えると劣化早すぎ

>>252
なぜ石井義人を出したんだと・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:01:43 ID:t1FP4xHC0

選手名   試合 打席 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 盗塁 三振 四球 死球  打率
礒部公一    8   21  17   2   1     0     0     0   0   3    3   0  .118


こりゃ戦力外だな
256名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:01:58 ID:TgfKhKmg0
退団後田尾みたいに野村や球団をぼろ糞に批判しそうだなw
257名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:02:10 ID:OxsQDlySO
楽天入って05、06、07と活躍はした
通算成績もまぁ一流選手だな
258名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:05:15 ID:QXw0mHA+i
横浜が早速調査開始したほうがいいな
259名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:06:53 ID:Slc81Udp0
それにベイスって打つだけならそれなりの戦力だぞ
内川村田外国人吉村の外国人次第で化ける打線
いつの間に金城も復活しかけてるし
260名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:14:07 ID:P3GVV61iO
昨日楽天の試合を途中から見たが、正直楽しかった。
故に35歳であの輪に加われないのなら戦力外なのかなって気はする。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:14:39 ID:PgrXPHCGO
のむらが使わないからこうなるんだよ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:15:18 ID:jwqgw/kw0
他球団のファンの人は知りようもないのだろうけど、
今の礒部は酷いどころじゃない。
とてもじゃないけどプロで戦力になるレベルじゃない。
そもそも二軍戦でも外野まで打球が飛ばない。飛んでも力ない打球ばかり。
守備も完全に劣化。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:15:49 ID:OtMka9JQO
>>246に同意。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:18:56 ID:+MBYVkOM0
>>262
まだ35歳なのに何であそこまで急に劣化しちゃったんだろう
実は重大な故障とかあった?
265名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:19:31 ID:t1FP4xHC0
>>264
パチンコ依存症
266名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:20:25 ID:gcFnW+TQ0
>>264
毎日朝まで飲んで練習に参加とかザラだから年食ってガクッと衰えたと聞いた
267名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:20:56 ID:gooCU1ov0
>>264
自打球を脚にあてて2回ぐらい骨折してたような。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:21:48 ID:t1FP4xHC0
>>266
> 毎日朝まで飲んで練習に参加とかザラ
仰木時代の近鉄では普通。
269名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:22:40 ID:vpFOioi6O
確かに礒部と言えば楽天の功労者の一人なのは間違いないんだが、
衰えの他にもパチンコ屋や雀荘での目撃証言とか色々あったせいかさほど悲しくないんだよな…
リック退団濃厚の方が悲しい人もいる筈。それでも退団セレモニーをやるべき選手である事は間違いないが
270名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:23:23 ID:OpcwTKNvO
練習嫌いの遊び好き、天狗気質が祟ったな。
自業自得だよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:24:23 ID:ng9anxIz0
ノリさんコースで楽天に出戻りと見た
272名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:25:29 ID:+MBYVkOM0
>>265-267
d。怪我とかもあっても自己管理が甘かったツケがきた感じか
パチンコといえば一場とか森谷とか、才能感じたのに勿体なかったな
273名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:27:00 ID:J2pjtnZrO
磯部からはニャンコ魂しか感じない
274名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:27:48 ID:t1FP4xHC0
いい脇役だったな
275名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:28:03 ID:jh2kfQ6Q0
>>259
チーム打率が12球団中最低なくせにどこがそれなりなんだよw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:28:20 ID:tPxI+05gO
醤油つけて海苔巻けば食料になる
277名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:28:56 ID:Slc81Udp0
>>269
でも現役続行希望なら下手なセレモニーは出来ないんでは?
オフ就活でダメなら来春オープン戦で引退セレモニーだろうけど

あと、チームがCS争いの中の戦力外=コーチ職orスカウトスコアラー他打診だったんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:29:09 ID:B2BN/uK80
故郷・広島入り希望
279名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:29:46 ID:a40+NMqr0
憲史とどこで差がついたのか
280名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:30:39 ID:8bjZXad/O
山崎より先に戦力外になるとは思わなかったな
281名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:30:53 ID:DBdXRqEa0
レギュラーは無理でも、どこかで代打として生きる道はないのかね
まあ、楽天も引退セレモニーを計画してあるような記事だし
もし行き先が決まらなかったら、それなりのセレモニーをして送り出してあげて欲しいけど
282名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:32:11 ID:OS14jIGqO
初めからオリックスに入ってたらこんな扱い受けなかったのに。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:33:47 ID:jzw5N9Ah0
毎年開幕スタメンだったから、それでも期待はされてたんだろうけどね
でも今の楽天外野陣にくいこむのはちょっと無理だと思う。

あんまり関係ないけど、併殺打をISOBEと呼称するのが嫌だ。自分では使わん。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:34:01 ID:Zq0OTmtB0
>>280
寧ろ山崎の成績が伸びていることの方が驚き。晩年で伸びるって凄いな。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:36:16 ID:2rRZn/4V0
>>31
つい最近の話だが
礒部、若手と一緒にグラウンドにトンボかけてたぞ…
あれはそっくりさんだったとでも言うのか?
286名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:37:05 ID:QsUxhEEeO
>>237
現役なら左の代打だろ。でも難しいみたいだが…
287名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:37:16 ID:m7Y0Ffp9O
去年だか一昨年の4月の好調はすごかった。今思えば最後の輝きだったな。

ありがとう、ミスターISOBE
288名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:37:22 ID:fQmjrw1v0
最後にもう一度ISOBEを見せて欲しいものだ
289名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:39:25 ID:jzw5N9Ah0
>>284
お酒を全く飲めないのが影響してるのかも
290名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:41:16 ID:+MBYVkOM0
>>284
楽天では珍しく酒もタバコもやらないし、
持ち前の丈夫な体にノムさん仕込みの配球の読みを身につけたからな
291名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:42:49 ID:nnjWZjYTO
こいつ一発屋みたいな成績で近鉄がなくなるときに意気がっていたからな。
ノリと同じでお山の大将になりたがり。


小久保松中と違って練習しないから、あまり慕われてないが
292名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:43:28 ID:Slc81Udp0
どっちかといえばレギュラー4打席でナンボ、ってタイプだし
一打席一振りに賭ける代打稼業、っていうのは心構えからして別物でスタンバイしてないとダメらしい
293名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:43:34 ID:icnIpNgbO
今の楽天外野陣からレギュラー奪うのは厳しい(キリッ
って言うとカッコいいけど
中村真とかリンデンとか、他球団だとレギュラーもあやしい外野陣なんだけどね
294名無し募集中。。。:2009/09/30(水) 11:44:28 ID:pIq+IN5bO
>>211
猛虎魂キタコレ
295名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:44:41 ID:pmIn7Mkz0
干され組の一人か・・・
296名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:45:08 ID:g+ow2qY00
すげー偽善者だったよなこいつ

こいつほど人相悪い奴はそうそういない
297名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:45:11 ID:59DvY/crO
オリックスバファローズだな
298名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:45:11 ID:TSScpftU0
>>293
中村はともかくリンデンは貴重
単純計算でシーズン初めからいると.280、20本
299名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:45:23 ID:dTLmSTph0
楽天の公式ショップを見ていれば、これは予想できた。
個人グッズが軒並み値引き販売されてたもん。ww
300名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:45:27 ID:Slc81Udp0
でも中村真リンデン宮出(外野手としての川口や草野)と比較しても論外だったからなぁ
去年だかおととしだかライトから3塁方面へ山なりの返球してた時に肩も死んだと思ったし
301名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:46:15 ID:XTWDndFN0
確実に外野に飛ばせる技術があれば昨日の9回裏みたいな場面で使ってもらえるんだろうが・・・
バント職人でもないしな
302名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:46:29 ID:QoHwcEXpO
>>291
近鉄ラストイヤーはノリより礒部の方が成績良かったぞw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:47:45 ID:2rRZn/4V0
>>135を修正してみた。

投手
×山村宏樹(33)・・・・おそらく今年でクビ。
◎岩隈久志(28)・・・・エース。
×愛敬尚史(32)・・・・そろそろ危ない。
◎有銘兼久(31)・・・・貴重ではないが左腕。
○朝井秀樹(25)・・・・右腕。監督からの信頼は失った。
◎福盛和男(33)・・・・ネックは態度のみ。
捕手
○藤井彰人(33)・・・・打力は嶋や中谷より上。でも前者2名の台頭で微妙な立場
内野手
◎高須洋介(33)・・・・仕事人。監督からの信頼も小坂に並んで厚そう。
△中村紀洋(36)・・・・多分来年で終わり
外野手
×礒部公一(35)・・・・ISOBE
○憲史(33)・・・・・・・・打撃は信頼できる。守備なんとかしろ。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:48:02 ID:FRpw89BS0
>>211
珍は谷くらい復活すると見込んでるんだろうなw
305名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:48:59 ID:x7Ubx+sb0
>>135
恥ずかしいからキエロよカス
306名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:51:01 ID:jh2kfQ6Q0
>>291
練習嫌いなのか
そりゃ35歳で劣化するはずだわ
307名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:56:40 ID:p5amw/4a0
【河北新報】−社会面

早春の寒空の中、黙々とセカンドゴロを打ち続ける
人間国宝の礒部公一さん(35)
最近の球界ではめっきり少なくなったゲッツー職人の一人だ。

「イーグルスには良いセカンドゴロを打つ選手も少なくなってね、
若手はホームラン狙いの派手な外野フライばかり」と笑う。

後継ぎもいないため、ペナントでゲッツーを打つのも
礒部さんの代で終わりだそうだ。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:57:54 ID:G/KLX3Du0
ノムさんいわく

典型的な近鉄選手(飲む、買う、打つ)。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 11:58:24 ID:oCrjqAxN0
公一なんだからハム行きだな
楽天向きとも言えるけど
310名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:00:33 ID:ueTnruwb0
そろそろ来ると思った
311名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:04:31 ID:7NdkbZ2fO
>>307
初代ゲッツー職人は吉村だったかな
♪七番にいる すごいやつ 鋭い打球がセカンドへ
それゆけ それゆけ ゲッツー吉村

今でも応援歌覚えてるわw
312名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:06:32 ID:t1FP4xHC0
ゲ、ゲ、ゲッツーのゲー♪
今日もチャンスの4−6−3♪
313名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:06:40 ID:BEHI/YS0O
2005年かな、まだ選手の駐車場がライトスタンド後方の野っぱらだった頃、かったるそうにチンタラ歩いて駐車場から球場に向かう礒部見たわ
その様子は、正直とても握手とかサイン求められる様な雰囲気じゃなかったw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:14:15 ID:xg/YnfS8O
>>135
礒部はドラフトの時意中の球団はオリックスだったぞ?
315名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:15:45 ID:RxKYnXkE0
ジャーマンが野村に感化されあの歳でまだ成長したというのに
磯部はなあ・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:17:37 ID:UczQMgyKO
川口より先にクビとは思わなかった
317名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:20:17 ID:bE/fQZI30
横浜でもいらへん
左の外野は掃いて捨てるほどいるし
318名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:20:41 ID:ybyZKh600
残念ながら脚と肩が回復不能なまでに衰えてる
興味を示す球団がないとは言えないがテストしてみたら確実に失望するよ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:23:04 ID:eo/16K4RO
オヤジ枠は山崎がいるからなぁ
320名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:23:05 ID:8KaZW3y50
あのFA宣言が無ければ成績はともかく楽天ファンに愛されてた選手だったろうに…
321名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:26:37 ID:gm7sgCQX0
劣化が早かったな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:28:13 ID:e+ywBrlfO
リックはどうしてるの?
323名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:28:23 ID:ybyZKh600
>>320
確かにあれで擁護する意見が急減したね
たまに試合に出ても打球の追い方がおかしいし外野からまともな球が
返って来ないしむしろここまでよくフロントが我慢したものだと思うよ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:29:04 ID:5KEcjwFbO
優勝できるチームに行きたいってFAしてたのは忘れん

CS出場の喜びは共有するわけにいかんよ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:29:41 ID:DBdXRqEa0
>>211って2007年の記事じゃないの、なんでそんなのに釣られてる人がいるんだろ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:29:50 ID:8wsg+lyr0
育成枠で梨田に拾ってもらえ。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:29:53 ID:m+PO6F9jO
中村「おーい礒部!野球しようぜ!」

礒部「中村…」
328名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:30:42 ID:b5nL9lbvO
他の戦力外はいつ発表なるの?
329名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:30:55 ID:701s6s5PO
二軍でもノリと悪さしてたらしいな
330名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:31:30 ID:ZfzPlL7r0
ノリさんまた黒くなったの?
331名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:32:12 ID:jyHgWDz10
>>330
ああ・・・練習は平気だが試合だと腰が痛いらしい・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:32:28 ID:Slc81Udp0
落合じゃないと白くなれないノリ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:34:15 ID:yp2EO9pe0
悪い膿は出し切ったほうがいい

ついでにノリも解雇しろ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:35:56 ID:Hw/HOjAa0
ノリが入ったおかげで草野と鉄平が覚醒しただけでOKだと思う
来年はいらないけど
335名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:36:36 ID:OMS7o7yk0
ノリは複数年契約
336名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:37:13 ID:/Uq+hVEhO
パチンコに熱中しちゃうと本業の事考えなくなってしまうんだろうな。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:37:24 ID:jyHgWDz10
来年分の年俸払うからもうくるなってのは駄目なのか
338名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:39:21 ID:zYowBh6FO
初年度の磯部さんの活躍、その後の数々のISOBE、決して忘れません
磯部を切れるくらいに戦力整ったんだなぁ。改めて感慨深い。数年なのに凄いよ
339名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:40:24 ID:Hw/HOjAa0
>>335
そうだったねw

昨年ノリの入団決まる前日に
仙台市内のホテル(仙台ホテルだけど)で激励会があって
楽天の中心選手に混じって草野がいたんだけど戦々恐々だったよ
それで来年はレギュラー3割に近い成績って宣言して誰も信じてなかった
そして外野もやると言ってた(鉄平にもプレッシャーが・・・)

そういう意味でノリありがとう〜
340名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:40:40 ID:oK2EKh+FO
>>43
蟻じゃねーよw
341名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:40:59 ID:exrVhKGb0
実はスポーツ選手にとっては、タバコより酒の方がはるかにネックだからな。
すぐ肉離れ起こす人なんか、たいてい大酒飲み。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:42:18 ID:ewsVqNQ9O
オリックスか
343名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:43:22 ID:9PypgO0H0
とりあえず、お疲れ様。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:44:09 ID:4CkH9qh4O
いそべからジャイアンツ愛をかんじる
345名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:44:26 ID:p64WxqTYO
>>317
つかこの手の右投げ左打ちは
どの球団も腐るほどいるだろ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:44:54 ID:Oz1Zbf5L0
まぁしゃーないわな
憲史より使えないんじゃどうしようもない
347名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:45:07 ID:1AJefhGCO
>>337
鷹のバティスタはそれで切られた
348名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:45:26 ID:fsMwMZaQ0
田尾は結構買ってて、一番で固定してたな。
楽天一年目の象徴的な存在であった。
349名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:46:38 ID:TSScpftU0
>>341
実際の所金本も酒はやってないけどタバコはやってるしね
350名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:47:28 ID:vYrYcjN30
レギュラーの2年間で、国分町で出禁になった飲み屋数知れず。飲んで女の子に悪さして、注意されると暴れたんだと。
いつからか一緒に飲む選手もいなくなり、麻雀とパチンコに溺れてったらしい。
こいつはプロ失格。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:49:35 ID:kxjU/eAP0
楽天がダメならもう獲ってくれるとこなんてないだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:51:08 ID:1AJefhGCO
>>348
OP戦から不調でたまたま一番にしたら復活しただけなんだけどなw
初年度はべっち以外一軍クラスなんていなかったから使うのは当然
353名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:53:30 ID:JzX2NnyCO
吉岡は海外に行ったんだよな
354名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:54:21 ID:FbC1Zb0S0
礒部を更正させる上司は誰かいる?仰木さん?
355名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:54:26 ID:Hw/HOjAa0
>>352
礒部と川口とジャーマンくらいしか知ってる野手いなかったな

飯田・関川・酒井・大島というロートルはいたがw
356名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:59:19 ID:hhHHwBFr0
>>39来年は確定
357名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:00:22 ID:c7JkPEqkO
来年は巨人だな
358名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:01:01 ID:icnIpNgbO
楽天初年度は中村武志が結構マスク被ってた
359名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:01:57 ID:Hw/HOjAa0
>>358
いたなぁー
中村と吉岡

よく考えると、初年度豪華メンバーだったw
360名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:02:41 ID:BZ/TpZ+g0
磯辺は阪神が狙ってたから阪神入りだろ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:02:54 ID:8C8WUnK60
球状の名前にもなった山崎と2軍暮らしの磯部どうして差がついた
362名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:03:02 ID:1qgpzCV5O
川口よか先にクビとはな…
363名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:04:25 ID:XTWDndFN0
そっか、韓国台湾球団ということもあるか
364名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:04:36 ID:P2sxBuM/0
阪神へトレードで
365名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:04:46 ID:vuLHmrBnO
山崎は似たような状態から盛り返したけど、はたしてべっちは…
366名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:05:32 ID:6N8t1nen0
西武の清水は?まだ?
367名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:05:35 ID:gk7V3zK/O
オリックス入れよ
またあの応援歌を聞きたい
368名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:06:15 ID:UzxRNM3PO
確か、合併のときも最初は自分は関係ない、と無関心だったとか。
川尻(?)に『そんなのじゃダメだろ』と言われて腰を上げたそうで。
369名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:06:15 ID:hhHHwBFr0
>>80 新人時代の田中をいじめてたし、練習しないでパチンコに明け暮れてたし、お調子者だったし、態度でかいし、
事故過信が甚だしいし、FAで逃げようとした裏切り者だし、実力は使い物にならないし。

チーム初年度二年度あたりの功績者だけど、早い話、チームが弱すぎた時代の中でのエリート
一般では初戦使い物にならない。というか使い物にならないから楽天に飛ばされたんだけど。

その楽天が、成長してきて、楽天の成長のスピードに追い越されてしまったから、しょうがない。
彼の実績で誰もが知るのは、彼の名前ISOBEはゲッツーの代名詞だと言うこと。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:07:23 ID:jzw5N9Ah0
開幕スタメン
2005   2006        2007     2008         2009
7関川  8鉄平       4高須    6渡辺直       7リック
4高須  6沖原       5草野    8鉄平         4小坂
3川口  9礒部       8鉄平    5草野         8鉄平
5ロペス 5フェルナンデス .D山崎武   3フェルナンデス   3セギノール
D山崎  3吉岡        9礒部    D山崎武       .5中村紀
9礒部  D山崎武      7リック    .7リック        .D山崎武
6酒井  4リック       .3ウィット   .9礒部         9礒部
2藤井  7憲史       .2藤井    4高須         2藤井
8飯田  2藤井       .6沖原    2藤井         6渡辺直
P岩隈  .P一場       P岩隈    P岩隈        .P岩隈
371名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:07:44 ID:caz8JcUlO
焼豚
372名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:07:45 ID:3MG17xgQ0
磯部なんか暗黒の象徴だからな。さっさと消えろ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:08:00 ID:hhHHwBFr0
オリでトライアウトすればいい。
いきさつから、育成枠で取ってくれるかもしれない。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:08:59 ID:hhHHwBFr0
>>118
やめて〜〜そんなことをしたら、楽天が死にます。しかも瞬殺。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:09:15 ID:OtMka9JQO
>>363イタリアorオランダの可能性は?
376名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:09:33 ID:t1FP4xHC0
>>373
死んでも行きたくないと言ってたチームに行くわけだ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:09:52 ID:vuLHmrBnO
>>351
最近野球見てないだろ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:10:26 ID:06C0CMhTO
ちょっと前までノムも期待してたのにな
379名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:11:39 ID:uKYjuIds0
ノリさんに戦力外まだー?
380名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:11:57 ID:t1FP4xHC0
ゲ、ゲ、ゲッツーのゲー♪
今日もチャンスに4−6−3♪
381名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:13:46 ID:BZ/TpZ+g0
とりあえず外野手の欲しい阪神がテストするだろうな
ダメなら獲らないだけだし
382名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:13:58 ID:hhHHwBFr0
>>149 そうしてたらコーチとか、球団職員に転身するときも、堂々と出来たね。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:14:18 ID:RxKYnXkE0
>>377
さすがに磯部とるチームはないだろ
年俸500万でもいいからっていうなら
代打枠でとるところもあるかもしれんけど。

守備出来ない、脚遅い。ゲッツーマシンの分際で打率低い。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:14:32 ID:8C8WUnK60
鉄平みたいに練習の虫なら未だに余裕でレギュラーだっただろうな、性格が災いしたかな
1年目はべっっちと沖原だけが楽しみだったな10連敗とかざらだった時代もあれはあれで楽しかった活と爆発的に嬉しかったし
385名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:15:01 ID:hhHHwBFr0
>>155 浅いが使えなくなった理由って何だろう。

その理由と、年俸次第では着るのは早計な気もする。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:15:34 ID:H51oOCY2O
木久蔵〜磯部にも焼きが回ったか
歌丸〜磯部焼きって言いたいんだろ
楽太郎〜ジジィは丸焼きだろ
歌丸〜ハゲマルって言いたいんだろ
山田くーん〜楽太郎の座布団、綺麗に片付けて!
楽太郎〜綺麗サッパリなくなったか!
387名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:15:35 ID:Zq0OTmtB0
>>379
来年は年俸アップが確実な契約だよw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:16:36 ID:DjI0/RdW0
楽天で駄目なら厳しいねぇ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:17:01 ID:8C8WUnK60
今当時の楽天みたいに新設の球団が出来たらそのチームは取るだろうな
そしたら山崎みたいに復活するかもしれないよ
390名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:18:17 ID:8XW/URO50
2年遅い
391名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:18:19 ID:hhHHwBFr0
>>196 マスコミで取り上げるものを広告宣伝費に換算すると大もうけ
実需(入場料とかグッズ)だけだと赤字。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:20:17 ID:IEHPvbp+O
今年はノリのパシリしかしてないからなぁ
393名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:22:31 ID:6p8SWbw30
引き際を誤ったな
394名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:22:46 ID:hhHHwBFr0
>>307 元の文章を読んでみたい。w
395名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:22:49 ID:5ujXsHh80
猛虎魂を感じるな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:24:02 ID:8JAzmT640
楽天行け
397名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:25:52 ID:8C8WUnK60
FA騒動でファンからそっぽを向かれたモルもFAで出戻りで結果出してるから今は容認されてるけど行く前まではチーム1、2を争う人気選手だったのに一気に人気集落
398名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:26:37 ID:hhHHwBFr0
>>337 その条件にプラスして、来年別の球団で働くことも認めればいい。


戦力外通告するけど、金は払う。
で、来年どこに行ってもいい。

そうすれば、来年一年、無料でお試しご奉仕再就職という道も開ける。
年俸ゼロでよければ、試したい球団もあるかもしれない。
399名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:09 ID:5hSFNNbs0
>>393
一応、ここで引けばそんなに悪い引き際でもないんじゃね
FAの件で見放されそうになったときにもう一度奮起して辞められれば一番良かったけど
400名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:11 ID:O7d6OMx9O
川口もキャリアハイのときで20本前後打ってたっけ
そして今代打要員として居場所をみつける…
401名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:32:22 ID:uChwfJ/I0
402名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:33:46 ID:15Uy0J2qO
多分うちが取るなw
403名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:34:07 ID:8C8WUnK60
>>370
2005年のオーダースゲーな全員が全盛期なら今の巨人にも余裕で勝てる面子だわw
てか毎年懐かしいメンバー過ぎて涙でた
404名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:34:59 ID:2rRZn/4V0
>>359
初年度開幕スタメン
    
       打率 本塁打 打点 盗塁
左 関川  .330   4    60  20
二 高須  .300   1    38  10
一 川口  .316  .21    72   .0
三 ロペス .223  .12    49   .0
指 山崎  .322  .39   .107   1
右 礒部  .320  .17    95   7
遊 酒井  .266   3    34   0
捕 藤井  .236   3    25   6
中 飯田  .306   3    37   26

楽天打線最高や! 
これで優勝できん監督なんて、最初からいらんかったんや!
405名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:36:57 ID:pmIn7Mkz0
>>404
キャリアハイw
406名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:37:04 ID:Oz1Zbf5L0
酒井さんはともかく、いかにロペスがダメだったかよくわかる
407名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:39:15 ID:pmIn7Mkz0
>>406
初年度は8人ぐらい入れた外人全員ハズれたからね。(年俸ケチってたしw)
これは大きい。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:42:15 ID:Q133sOIGO
くっ

これからゲッツーの時に何て呼べばいいんだ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:42:58 ID:GEZqwEIR0
あ、礒部・・・
410名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:46:42 ID:+/zFXgqaO
>>408
桧山
411名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:47:04 ID:/QC5H1WXO
Q.工藤がクビになりました。

A.楽天に行けばいいんや!


Q.木田がクビになりました。

A.楽天に行けばいいんや!


Q.礒部がクビになりました。

A.楽天に行けば・・・えっ?
412名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:47:46 ID:Zl3GQNmqO
本人は広島行きたいんじゃまいか?広島出身の生粋のカープファンだろ。
向こうは練習も厳しいし怪我せず復活したら6番ぐらい打てるだろうな
413名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:51:18 ID:H2HOkySmO
横浜なら使える
414名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:52:50 ID:vuLHmrBnO
できてDHか代打要員だろうな
415名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:53:29 ID:B2BN/uK80
>>404
ロペスは何故かチャンスでしか打たなかったなw
416名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:54:44 ID:ovmGhVIb0
落合が取りそう
417名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:54:51 ID:o2Huo1A10
吉岡も戦力外にしたしノリも不調だし
楽天は近鉄の名選手をことごとく潰すな
418名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:57:38 ID:ybt8KcnD0
ベテラン大好きなノムが何度も試して干したんだぜ
楽天スレだとゲッツーの代名詞がISOBE
足も肩も劣化が酷い
419名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:58:14 ID:DC3DQMY4O
>>412
温いと言われてる楽天の練習でさえさぼり気味だったらしいのに、広島でやれる訳ないw
420名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:58:21 ID:z0AtzN/Z0
広島が2千万で取れるなら取れよ
広島出身だから、地元で活躍したら親戚友達に鼻が高くなるからやる気出るだろ
広島の一般の人間には、スター選手でもない限り、パでそこそこの選手じゃ
空気みたいなもんだし 
421名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:58:29 ID:8C8WUnK60
ロペスはまさに大爆笑だったな
おっきーが来てからは楽しかったな
ウイットも好きだったリックありがとう関さん飯田さん元気ですか
一場は・・・・・・・・
422名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:59:24 ID:qPvj8qAAO
>>370
リックの名が懐かしく感じる…
423名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:59:27 ID:1qgpzCV5O
山村と松崎も明日か
424名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:00:56 ID:DC3DQMY4O
>>417
代わりに近鉄が使いこなせなかった高須が攻守の要として活躍していますがw
425名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:01:04 ID:t1FP4xHC0
>>404
その面子で草野球並みの守備していたとは信じられないな
426名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:02:08 ID:fDs8k8fB0
合併騒動の解決に奔走して、
現役選手としての力まで使い果しちゃった感じ。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:02:59 ID:Ar2Ryj6x0
数年前までは戦力外には「楽天が取ってくれる」って言うのが代名詞だったけど
最近のオリと横はできた当初の楽天以上にまずいだろ。こっからどうにかなんのか?
428名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:05:58 ID:RxKYnXkE0
>>420
こんなゴミに2000万出すはずないだろ
2000万あったら育成枠何人とれると思っているのか
429名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:06:09 ID:UzxRNM3PO
>>404
ロペスwww
応援歌の大爆笑は衝撃だった。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:07:40 ID:cugO3ExA0
横浜取りそうだな
FAで獲得なんてしてたこともあったし
ジョンソンも切るし
431名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:10:25 ID:fDs8k8fB0
すっぱり現役諦めて球団に残るのが多分一番賢いやりかた。
功労者って認めてくれてるんだし、二軍の打撃コーチとかで残れるだろ。
最近引き際を弁えないやつが多すぎる。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:10:34 ID:bnVNc4Fv0
☆平成21年度 マンション管理士試験申込☆

受験案内・申込書のダウンロード
http://www.mankan.org/html/download_2.html

1.「受験案内」(12ページ)
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21juken_annai.pdf
2.「受験申込書」「受験整理票」(2ページ)
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21moushikomisyo.pdf
3.「受験申込者名簿」(2ページ) 団体申込の場合のみご使用ください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21meibo.pdf
4.「銀行振込払込用紙」個人用 (1ページ) 個人用、団体用とも郵便局の払込用紙はありません。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21bk_furikomi.pdf
  「銀行振込払込用紙」団体用 (1ページ) 注意事項をお読みください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21bk_furikomidantai.pdf
5.「申込封筒貼付用 宛名ラベル」(1ページ)
必要事項を記入し、角型2号の封筒に貼り付けてください。注意事項をお読みください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21label.pdf

注意事項など
http://www.mankan.org/html/download_1.html

※受験料送金の際、自分の持ってる三菱東京UFJ銀行の口座からのATM使った送金すると手数料は無料。
 その際ATMから出てくる利用明細と印刷した受験料の銀行振込払込用紙をそのままUFJ銀行の窓口に持っていき、
 差し替えしてくれるよう頼むと銀行振込払込受付証明書に取扱銀行印押してくれる。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:11:05 ID:6KaWS+BNO
功労者って言ってもなあ。
一年目はコイツ以外まともな野手もいなかったし。
チャンスを尽く潰してしょうがなく一番で使われてたし。

正直居ても居なくても一年目のチームの成績は変わらなかった。
そのくせチームの顔的な態度だったから戦力外と言われても
何の感情も湧かない。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:11:07 ID:uGEZ82JF0
04年「僕立ちは野球がしたいだけなんです…グスッ」
            ↓
05年「こんな年俸じゃやっていられない」

のコンボだけは覚えてる。
435名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:11:35 ID:wGAqwqeB0
>>19
おうよ

0.250以上打てればレギュラーさorz
436名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:13:20 ID:CvJNyvCw0
楽天リストラはみじめ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:13:21 ID:14ZqyQdG0
磯部師範解雇かよ
438名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:14:00 ID:z0AtzN/Z0
育成枠の選手て実際には1千万近くかかるらしいぞ
一応実績のある磯部の2千万が高いとは思わんな
つうか、一応プロ球団で、今の相場で2千万が高いかどうかから議論
が始まるて事自体があれだなw
439名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:14:05 ID:vJqbt9rA0
なぜ差が付いたのか
440名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:15:59 ID:B2BN/uK80
>>419
流石に楽天の時と同じような態度ではやらないんじゃないか?
441名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:16:05 ID:p64WxqTYO
>>385
あの手の投手は球の切れが生命線だから
それが無くなるとちょいと厳しい
スローカーブのコントロールももうひとつみたいだし
442名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:16:48 ID:8C8WUnK60
2006年10月1日、シーズン最終戦(フルキャストスタジアム宮城)9回裏2アウトで代打として登場。あと1人塁に出れば、
今季での引退が決まっていた飯田哲也に回るという場面だった。リックは打席へ向かう前に「イイダサン、
ガンバルカラ(飯田さん、頑張るから)」と声を掛けた。その時飯田は彼の一言に涙を堪える事ができず、
ネクストバッターズサークルでずっと泣いていた。結果リックはセカンドゴロに終わるが、
飯田は「もしこの時自分に打席が回ってきても、おそらく涙で打てなかった」と、後の引退会見の場で発言している。
443名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:17:36 ID:6krflhHSO
NPBで現役続行は厳しいと思う
吉岡のいるメキシコに行ってみれば良いよ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:18:37 ID:DC3DQMY4O
>>427
昨年2位だったオリックスはまだしも、横浜は楽天を馬鹿に出来るはずないのにねw
445名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:19:38 ID:ZHfk6rLg0
磯部と山崎、何故差が付いたか、慢心環境の違い・・・
446名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:21:14 ID:z0AtzN/Z0
中日あたりが河原みたく磯部を取って代打で3割近く磯部が打って、なぜカープが
地元の磯部を取らなかったてカープファンが来年あたり書き込むのが見えるわw
447名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:23:29 ID:+QKBze6+0
横浜は老舗球団で優勝経験も無い訳ではないから
調子ぶっこいているんだろうよ

現在は向上心も無い癖にチーム内派閥だけは存在する
ぶっちぎりの最下位のセリーグのお荷物球団それが横浜
448名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:24:42 ID:4NCedHnr0
現実問題として、タダ同然なら欲しいという球団はあるのだろうか?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:29:21 ID:O8GjQxnq0 BE:691634693-PLT(13398)
クビ同然で来た高須シャーパージャーマンは活躍してるが
こいつは(ry
450名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:31:09 ID:APRDwxoq0
ないと思う
守備も長打もなくなっているよ
そんな左打ち外野手、残念ながら、必要とするところないと思う。。。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:31:37 ID:mgze28F00
キャプテン
452名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:32:33 ID:z0AtzN/Z0
左打者が少なくて、ベテランマニアの落合が取るんじゃね
453名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:32:42 ID:XTWDndFN0
>>427
楽天の弱さを見くびっちゃあいかんよw
       勝率
05楽   0.281
09オリ  0.390 (9/29時点)
09横   0.358 (9/29時点)
454名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:40:10 ID:9pjUb2vB0
近鉄合併反対の時に注目を集めちゃったのが変なカセになっちゃったね
FA騒動が起きた時も普通のFA移籍以上に批判を浴びたしry

安打製造機or長打力がある訳じゃないし、守備も微妙
これと言って売りになる部分がないから他球団は無理じゃね?
455名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:42:08 ID:qbr7btE2O
吉岡メキシコで結構がんばってるよな
夏から試合してないけどどうしてるんだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:44:46 ID:+QKBze6+0
近鉄選手ってストイックな選手ってあんまり聞かないな
457名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:48:04 ID:8C8WUnK60
>>453
38勝97敗1分 首位とのゲーム差51.5ゲーム差 防御率5.67

すげーーーw
458名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:48:29 ID:p64WxqTYO
>>456
つ新井(南海から来たほうの)

あと草
459名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:54:22 ID:v6WcJw5v0
ノリも辞めろ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:55:29 ID:2zKX5ejr0
なぜ野村野球が打者の配球読みだけに浸透して
投手や捕手の配球に浸透しないのか

答え スパイ野球
461名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:55:42 ID:JaXcsIL30
>>196
球団単体の赤字が5億くらいだとか。
>>205
他の球団に比較するとまだ親会社の補填額は小さい。
親会社の広告費と考えたら費用対効果は高いといえる。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:55:50 ID:beK2O+PYO
今流行りのメジャーとか言い出さないの?w
463名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:56:19 ID:TtHFvQNg0
ノムさんも首

磯辺も首

他でがんばれーーー

楽天おわた   

     すでにおわっとんのか?
464名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:57:21 ID:sCOpxJOP0
礒部公一って、226事件を首謀した磯部浅一の孫だろ。
死ねよ非国民。
465名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:57:52 ID:CZGJfNMB0
桧山の代わりぐらいにはなりそう
466名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:59:44 ID:DKXA2kI3O
さよなら松崎 横浜でも頑張れよ
467名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:59:57 ID:JaXcsIL30
>>456
>>458
島本耕平もまあストイックなほうだったけどな。
こっちも南海からの移籍組だけれど
468名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:02:04 ID:8YDFVTg50
>>453
暗黒阪神はイチローの打率より低いとか笑い話あったが、楽天は普通の打者並みな成績
だったんだね。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:04:09 ID:ybyZKh600
>>385
ノムの口撃に耐えられなくなってノイローゼ気味なんだろう
来年東尾新監督の下で復活できなかったら解雇かもね


>>424
当時は水口という絶対的なレギュラーがいたし高須は大事なところで
怪我ばっかしてたから仕方がない
470名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:06:19 ID:JaXcsIL30
>>453
楽天のようにほぼゼロから選手の補強と育成につとめて
ここまできたのに、なんのハンディもなかった(有利な条件だった)
ニチームがこの体たらくじゃヤバだろうという話だな。

オリは本拠地移動で、ハマは親会社に逆三下り半だろ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:07:48 ID:JaXcsIL30
>>469
あと変化球が全然打てなくて 右の代打としてもあんまり役に立ってなかった。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:15:02 ID:kRH9urM5O
現状ケンシ以下だもんな
473名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:15:11 ID:5jOAb7q4O
>>452
落合が右投げ左打ちは獲らないと思うよ
右打者なら喜んで獲るだろう
474名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:19:11 ID:FxChEFLz0
おい、ヒマな君。

磯部
礒部

どっちが多いか数えてくれないか?
475名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:23:38 ID:pmPJol/X0
>>474
あなたを入れて・・・磯部28<礒部43
476名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:25:34 ID:/RQGLrZuO
マジいらねーよ
次いでにノリもいらん
ただめし食ってる奴クビにしろよ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:27:26 ID:vKjTUSAhO
2005/4/12
9礒部
4高須
7竜太郎
3川口
8関川
Dカツノリ
6斉藤
2長坂
5大島
P一場
478名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:29:05 ID:6HjoU9nq0
阪神入りでよろしく
479名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:30:03 ID:FxChEFLz0
>>475
ありがとです!まさかホントにやってくれるとは…
正しい方で書いてる人が多いってことは
みんな近鉄ファンですね!と〜ぶく〜も〜
と〜ぶこ〜え、と〜ぶぼ〜る〜…
480名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:32:39 ID:czRIUE6JO
>>470
人気商売のプロ野球界で五年間にわたり全マスコミからネガキャンされたばかりか、ついには親会社の仕事まで誹謗中傷されるのがハンディ以外のなんだというのだ。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:43:45 ID:Oz1Zbf5L0
>>477
涙が出るほどパワプロ12

     無印→決定版
9礒部 CBCCDC→DBDCDG
4高須 DFCFCC→DECFCB
7竜太郎 FCDDEF→FCDDEF
3川口 FCFEGF→FDFEGE
8関川 EECDCD→DECDCF
Dカツノリ FEFFFE→登録外
6斉藤 DEDDBD→FEDDBD
2長坂 FEEDFD→FEEDFD
5大島 DFCECC→FFCECC
P一場 154スタCコンG スラ2スロカ2 特殊なし
     →155スタCコンG スラ2スロカ2 一発・四球・スロスタ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:47:39 ID:UfPviHvG0
>>460
投手のほうも飛ばないボールを使ったりしてなんとか誤魔化しているんだけどね
サインを盗めるという安心感があるのになぜ抑えられないのかと
483名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:50:04 ID:Qt1g2HZ30
ベーイソが消えたら橋上の麻雀相手は誰がするんだ
484名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:50:20 ID:CtBtl31AO
オリックスへ
485名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:53:33 ID:5l+kO+3H0
楽天は創設時の功労者を大事にしない球団なんですね
486名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:58:14 ID:ADn9jEEv0
大事にしてなかったら数年前にクビだわ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:00:09 ID:8C8WUnK60
2005. 122  .264   16   51   2
2006. 096  .275   04   36   5
2007. 123  .277   05   48   5
2008. 046  .234   00   12   2
2009. 008  .118   00   01   0

二軍成績
2009. 046  .261   01   11   1
488名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:00:38 ID:HfVpA8xf0
仙台の解説者枠ってあいてるのかな?
489名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:01:54 ID:pmIn7Mkz0
>>485
そうですよw
490名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:03:06 ID:TGiHMzT6O
梨田は磯部が大好き
491名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:04:51 ID:z0AtzN/Z0
>>464
そんな大物の子供なのか?
たしか磯部は農業高校卒だから、違うだろw
492名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:05:28 ID:xyg8kR160
>>488
無理だろー FAの件仙台の奴はみんな知っているし
493名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:05:52 ID:vkQ6pTAMO
磯部はいずれコーチになれるだろ
494491:2009/09/30(水) 16:06:19 ID:z0AtzN/Z0
○子孫
495名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:08:33 ID:6HjoU9nq0
どうでもいいが「礒部」な

なんで磯部って書くんだろ
変換したら出るのにw
496名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:09:46 ID:IEHPvbp+O
ノリ「こんな成績やったらクビになって当然やろ。自業自得や」
497名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:10:12 ID:treCJdwh0
>>460
解説者がこれはサインばれてるねって言ったときはワロタ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:10:18 ID:4/GgGQ0t0
韓国や海外まで行って野球続ける根性はないだろうな木田や工藤とちがって
499名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:12:10 ID:9ZvlBInx0
永久追放に等しいな
500名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:13:53 ID:xNKuWOZb0
戦力外?楽天行けば?
501名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:14:44 ID:oeEcDaWdO
腐ったみかん。
残りは漂白剤が切れて中身が透けてきたノリさん。
いてまえみかんの残りはそれくらいかな。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:16:30 ID:xg/YnfS8O
日ハム梨田が拾ったりして
503名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:23:17 ID:8L+v+2GJO
>>495
教えてくれてありがとう
そして、何年間も間違っててごめんなさい礒部選手
504名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:33:44 ID:l8GAAGfR0
>>502
坪井クビにして獲るなんてありえません
505名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:36:12 ID:1IZ+X/qoO
>>504
坪井はクビにしても再契約してくれるだろうよ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:36:26 ID:5hSFNNbs0
稲田贔屓の梨田ならやりかねんから困る
507名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:40:45 ID:Vda6N8p70
>>475
さすがに蟻部はいないかな
508名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:41:53 ID:nR+0ny5vO
阪神はないな…
同じぐらいの立場の生え抜きの今岡が切られようとしてるくらいだし。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 16:44:05 ID:dmgteDyvO
お疲れ様 礒部関
510名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:02:00 ID:JufcCvRf0
もうNPBにはニゴロ併殺職人はいなくなるのか
511名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:03:13 ID:6HjoU9nq0
>>510
HIYAMA
512名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:03:50 ID:dul9lwuH0
オリッ糞は獲得してやれよ
513名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:08:58 ID:UKB11fKR0
ここ数年打率.250前後で年15個以上の併殺じゃねぇ…
514名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:30:01 ID:6N8t1nen0
中田イデトシはパイオニア的な存在であってスーパースターとは呼べるような
実績でも選手像でもないからな
中村茸はさらに落ちるし。
515名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:30:39 ID:8YDFVTg50
>>497
リード面のパターン以外で、投球動作とは別に田上みたくサイン後動作で球種がわかる捕手おるよ。
516名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:32:54 ID:fLkP+Maq0
一世を風靡した'73世代だね。
イチロー・小笠原・松中・ノリ・清水・石井一・礒部・小坂・ジョニー・坪井・・・

タイトルホルダーを多数輩出した世代だけど、いよいよみんな晩年だなぁ。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:33:33 ID:nAKLWM2aO
近鉄時代の01年には打率・320、17本塁打を放ち、リーグ優勝に貢献。

これが磯部の全盛期?
なんか引退した片岡みたいな中途半端な選手だよな。
必ず三割打つわけでもないし20本打てるわけでもない。

ほんとそこそこの選手
518名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:43:41 ID:C67uVMjO0
本来ならもっと早くクビになってるレベルの選手だわな
あの騒動に巻き込まれたのが良かったのか悪かったのか
まあ飯の種には困らんだろうし良いんでね
519名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:46:22 ID:GFaZZXqw0
まぐれの年があっただけで勘違いしているやつだったな
520名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:47:30 ID:dlksxncC0
ドラフト当時は地元のオリックスに行きたいと言って

合併ではオリックスなんかいやと拒否して

クビになってオリックスに行くとかどんだけ惨めなヤツなんだw
521名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:49:32 ID:Qanj1HVs0
お〜い、磯部〜〜
522名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:51:36 ID:yWnAalxD0
猛虎魂を(ry
523名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:51:53 ID:fRk1WVrDO
ここ数年の劣化ぶりじゃ仕方ないか。他なら、もっと早くクビだったかもだしなぁ。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:54:23 ID:MV3/7NI0O
楽天打線初期の希望の光だったもんな
525名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 17:59:21 ID:jqGKJO960
猛虎魂を感じてやれよ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:00:18 ID:i4sxa8wZ0
>>22
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐   
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /  後継者?!
     \___ノ 
527名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:01:08 ID:9Xsyf87K0
35歳ってまだまだやれる歳だけどねえ。
どっか故障してるのか、眼が衰えたか。
528名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:35:48 ID:czRIUE6JO
>>495
義に欠けた奴だから
529名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:37:37 ID:eMPmdi9b0
萩本がアップ開始しましたとさ
530名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:39:02 ID:svgB82f3O
大空の彼方へ飛ばされるのか…
531名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:40:25 ID:jIL3dmbK0
正直、限界だと思う。使えない。
532とーたに:2009/09/30(水) 18:41:24 ID:LcXTIega0
礒部も楽天ならレギュラー取れるのに
533名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:43:03 ID:8Uums/z80
534名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:43:25 ID:acIYEJW6O
巨人に来い
535名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:45:53 ID:Ho1w1qZv0
> “ミスターイーグルス”の名で親しまれた。

今って誰もミスター某なんて呼ばれてないよね
時代錯誤も甚だしい
536名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:50:04 ID:MZrQvfCaO
ついでに中村ノリも戦力外で!
しかし現実は2年契約だから来年は本気を出す中村ノリ…。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:50:26 ID:hCfIEdK8O
良成績を残した選手が翌年以降急に衰えるのはなぜ?
所謂一流選手は長年に渡って好成績を維持しているのに・・・
関川然り、今岡然り、まぐれだったのだろうか
538名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:51:35 ID:83FelOutO
磯部っち頑張れ!!
539名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 18:59:00 ID:9VvPOcnM0
>>1
ミスターイーグルスは礒部じゃない。
ドン・ヘンリーだ。
540名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:01:05 ID:NpT9yOY+O
>>537
おっと、嶋の悪口はそこまでだ
541名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:01:20 ID:/RQGLrZuO
ファンいなさそうだし客呼べない、グッズ売れないんじゃ厳しいわな

打てなくても清原みたいに客呼べるとかならいいけどさすがにないしな
542名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:04:35 ID:NpT9yOY+O
>>527
パチンコばっかり打ってて、志が低いから。
古い野球選手と同じで若さの貯金が無くなって、33歳くらいでガタっとダメになるタイプ。
気持ちってより、考え方がダメになっちゃう考え方だったみたい
543名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:05:04 ID:F/AdliE10
オールスターにも出させて貰ったし、いい時期もあった分まだ恵まれてる
544名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:05:16 ID:W+L0j6J40
ノリさん高笑いだな
545名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:06:44 ID:4z9L20HB0
はじめからオリに行ってればよかったのに
こいつはアホだな
546名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:08:18 ID:qZz8SrAdO
致命的な怪我してないから今岡よりは望みがあると思う
547名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:09:29 ID:wi+tgt0p0
パでは外野手欲しい球団はないな
むしろ楽天が一番必要なんじゃないのか
548名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:10:04 ID:mM69Wy4Q0
>>1-1000
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
549名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:10:38 ID:PG/KZteVO
>>537
他球団が研究して対策打つのに、乗り越えられないからじゃないかな
一流選手はそれ以上の技術持っているけど
550名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:11:25 ID:qZz8SrAdO
>>547
鉄平、リンデン、中村真、宮出、中島、聖澤、平石、いざとなれば草野と十分居ます
551名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:13:31 ID:UoukX5uuO
実際楽天クビになって他球団で活躍した奴っているの
552名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:13:57 ID:wi+tgt0p0
>>550
鉄平、以外微妙なのばかりだな
鉄平も確変かもしれないし、草野は本職じゃないんだろ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:16:59 ID:vx8j/hxW0
海苔豚の戦力外通告まだー
554名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:19:56 ID:fzezHI4uO
梨田に頭下げて拾ってもらえ。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:22:16 ID:Nb2uxFOL0
メロンパン屋でもやりなよ
556名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:26:17 ID:F/AdliE10
パリーグの外野は激戦区だから、横浜あたりじゃないか?
557名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:26:38 ID:W+L0j6J40
阪神や広島は?ライト微妙でしょ?
558とーたに:2009/09/30(水) 19:29:45 ID:LcXTIega0
楽天ならあと10年はやれるよ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:55:06 ID:FycUDkW+0
礒部
このあいだやってたNHKの再現ドラマではやたらカッコよかったな
560名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:55:32 ID:y0PRS4YX0
ミスターイーグルスって山崎武司のことだろ?
561名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:56:27 ID:eBCOPXqWO
芸スポで衰えた選手は楽天ならレギュラーとか言うのはセオタ
562名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:56:54 ID:kSHggdZm0
>>557
両翼が置物だとセンターが死んじゃう@阪神
563名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:57:34 ID:w/rwGgNj0
>>562
この前死ななかったっけ?
564名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:01:13 ID:mW7nkUxPP
>>517
あの年は得点圏打率が鬼のように高かった。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:11:16 ID:7iRPTu70O
しかし日シリでダメダメで、翌年もダメだった
566名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:13:15 ID:kDGmuERZO
>>557
虎は金本引退までライトはいる
センターがいない
567名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:16:00 ID:1aF/407L0
あ、礒部・・・
568名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:19:34 ID:u678lweM0
>>544
もはや目くそ鼻くそを笑う状態だがな。

どちらも居なくても大勢に影響がない。というよりも居ない方がありがたいってのはどうなのよ。
569名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:20:32 ID:xEqfFD5bO
古田や磯部はナベツネに睨まれてるから野球関連の仕事探すの大変だろうな
570名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:21:32 ID:Sqh3Mh8HO
まだいたの?
571名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:23:28 ID:iaxdO4JnO
まるむし商店?
572名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:23:29 ID:ng9anxIzO
磯部です!
573名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:23:33 ID:U/upSYS7O
べっちも退団か…
貴重な二軍5回終了時のトンボ掛け担当が…
574名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:24:35 ID:SqC57RiFO
磯部は元々捕手でプロ入り
豆知識な
575名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:27:49 ID:9hzQZEr60
そんな誰でも知ってるようなことで豆とか
576名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:28:21 ID:W+L0j6J40
エトーみたいに置いてもらえないのか
577名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:39:30 ID:mW7nkUxPP
>>565
あの日本シリーズの時は本当にひどかったな
578名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 20:53:42 ID:UL15HyEM0
>>66
山崎と比べるのは酷だろw
579名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:11:39 ID:NtSM9qyA0
楽天は、旧近鉄勢を解雇しまくってるな
よほど近鉄の血を消したいらしい
580名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:26:36 ID:Dc7nqruV0
>>528はもう少し評価されていい
581名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:32:43 ID:woqdQYZS0
残念だが当然。男らしい最期といえる
582名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:33:52 ID:KsXhpJzh0
磯部ってテレ東の女子穴と結婚した人だっけ?
583名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:34:06 ID:Q0prSDOGO
ウチの佐伯さんは40になってもまだ2割8分打てるというのに…。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:34:51 ID:JPiw6SIKO
球団合併問題の時の嘘泣きが忘れられない(笑)
一滴も涙なんか出でないに目を拭って必死だったが、古田に全部持ってかれた(笑)
585名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:37:03 ID:6hBotCaXO
公ちゃん、実家戻ってくればいいのに
おっちゃんおばちゃんが待ってるよ
地元の少年団に教えてやってくれ
586名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:38:31 ID:wgFEJz1tO
そういや何年か前、阪神が獲得検討してた時期もあったな
587名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:39:11 ID:eI0ODTjoO
>>579
岩隈久志
588名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:47:57 ID:quMJZrnMO
>>582
それは関川だろうな
それにしても、五十部は悪いイメージで凝り固まってる
589名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:52:11 ID:W2bE+XVi0
嘘つくなよ
誰もミスターなんて呼んでなかったぞ
マスコミの捏造は相変わらずだな
590名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:53:04 ID:JBC3S91/0
近鉄バファローズの追っかけやっていたひとりとしては、
近鉄バファローズで活躍してきてくれた人たちが
輝きを失っていくような感じがして、淋しいです。

近鉄ファン(だった人)って、悔しいけど、客観的にみれば、
全体の中では少数派なんだろうなっていうのは否定できないんでしょうが、
共感してくれる人は何人かいるとは思いたい・・・。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:54:36 ID:Q+gvNeUW0
もう礒部っていうと併殺のイメージしかなかったからな
592名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:55:07 ID:4NCedHnr0
生え抜きのタイトルホルダー級でないとミスター○○には物足りないな…
593名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:59:19 ID:RZaQTtjK0
第32回ドラフト1996(平成8) 大阪近鉄

1位 前川克彦(無免許で逮捕?)
2位 大塚晶文(パドレスの守護神)
3位 礒部公一
4位 中浜裕之(巨人でちょっとだけ活躍)
5位 斎藤義典(?)
6位 大久保秀昭(大東めぐみの夫・ドロシー田澤の師匠)
7位 岩村敬士(レイズ岩村の兄・漁師しながら野球続ける)
594名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:59:36 ID:kkK0oIcOO
>>88
打撃フォームだってコロコロ変わるし、好不調の波が激しいタイプだよ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 21:59:38 ID:btK3YbxCO
近鉄最後の日本シリーズで5番打って、
全く打てなかった、それから人生下り坂だよな。
新天地での活躍を祈ります、近鉄ファンとしては。
596名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:00:35 ID:AEX4pM+pO
まさか近鉄時代の繋がりでファイターズが…
597名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:02:15 ID:kkK0oIcOO
>>595
あの好打者・関川でさえも逆シリーズ男にになった事があるからな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:03:34 ID:Ryy4EeNTO
立浪、井上が引退で左の代打が手薄な中日が獲りにくるかな‥

落合次第だが
599名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:04:18 ID:3redZoKR0
>>579
旧近鉄からの分配選手は年数経過とともに劣化をしているから仕方ないのでは?
毎年続々と新人が入ってくる訳だし、どの球団も新陳代謝は当然でしょう。

実績だけ重視のアラフォー球団だけは別ですがね。
600名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:07:53 ID:hSA+69+x0
>>75
。・゚・(ノД`)・゚・。
601名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:23:06 ID:u5/FE7Dq0
外様天国の楽天をクビになる男の人って・・・
602名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:27:16 ID:IkseGVCF0
>>579
近鉄の若いのオリックスがほとんど持っていったから
楽天に来たのは年齢高いのがほとんどだからこうなる
のは仕方ないよ・・・
603名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:30:42 ID:XDpAxfv+0
オリックスに頭を下げて取ってもらえ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:33:28 ID:YJ/YicneO
楽天ならまだいけるんじゃない

あれ?
605名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:35:57 ID:MqDIOs/80
ああキチャッたか〜近鉄時代上新城の焼肉屋で見たよ。
中村紀も一緒だったなぁ

今じゃ中村も二軍落ちか
606名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:36:20 ID:ScHO44u90
     r⌒ヽ  <ヽ`∀´>楽天に移籍したらたくさん金を取れるニダ、ウェーハッハッハ!
    (´⌒`)  〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      l|l    O      
    ∧_∧ °  
   < #`Д´>O 
    (つ 礒 )ノ 近鉄合併反対。オリックス入団拒否ニダ 
   / / 〉 〉                      
   〈_フ〈_フ 
607名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:37:13 ID:1c3Io0Hx0
FA取得時の煮え切らない態度で一気に評価を落とした印象
608名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:37:35 ID:ScHO44u90
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       年俸が5200万円増えたニダ。打率.309 26本 75打点でも66.7%も増えたニダ
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
609名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:40:00 ID:ScHO44u90
610名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:47:26 ID:UhEXWpaAO
国分町でヘラヘラ飲み過ぎた結果ですから。
611名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:54:11 ID:FzonzxlK0
ストライキを扇動した馬鹿か。コイツはFAのときといい、救いようのない奴だったな
612名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:54:51 ID:PMYDzYVfO
あぁ…
もうそんな季節か…。
613名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:55:29 ID:dtEF0OYj0
意表を突いて来季の監督
614名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 22:56:01 ID:UCVzSoNO0
近鉄メンバーがまた一人・・・
615名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:03:35 ID:yEvrQxBs0
メジャーだな、アメリカが待ってる
616名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:06:22 ID:9RNT/V+L0
>>551
tnnk?
617名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:07:36 ID:zyH218q20
>>607
そして桧山みたいにどこの球団も欲しいと最終的に言わなかったしな
618名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:19:55 ID:1qgpzCV5O
サヨナラ
サヨナラ
サヨナラ
619名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:25:44 ID:zzte/hGZO
さよなら・・バファローズ・・
620名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:29:10 ID:W2bE+XVi0
この切られ方だと将来のフロント、ベンチも多分ないな

邪魔さんと礒部、なぜ差がついたのか
621名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:34:35 ID:QCSbVsoK0
>>551
楽天クビになって、また楽天に拾われて活躍した人ならいる
622名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:40:26 ID:5hSFNNbs0
>>537
礒部を擁護するわけではないけど、礒部は波が2回あった。
01年の優勝時と近鉄最後の04年
623名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:40:58 ID:zyH218q20
>>620
つか引退・コーチを蹴り飛ばしたのは礒部なんだが
624名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:45:43 ID:Oz1Zbf5L0
>>579
というか分配組の元オリックスなんてもう一人しかいないんだけどね
そもそも分配組自体、礒部と出戻り福盛入れても12人しかいない
625名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:49:41 ID:PNfFc3vF0
>>621
誰だっけそれ
小倉だっけ
626名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 23:56:37 ID:kGmpqf1MO
いつからか短打狙いのバッティングするようになってからダメになったなぁ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:21:09 ID:mN1BLSG/0
楽天から他球団に移籍したのってこれぐらいか

谷中、新里、前田忠、坂、斉藤秀、小島、一場、福盛、牧野、高波、グリン、フェルナンデス
628名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:23:53 ID:T1T/kQSl0
>>627
小島って誰だ?
629名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:26:23 ID:mN1BLSG/0
小島昌也ってオリックス出身の外野手
一輝と同期入団
630名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:27:52 ID:T1T/kQSl0
分からん・・・初年度だけの人かな?
631名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:30:33 ID:638XMPnD0
04年に入団して、05年に分配で楽天行って戦力外、06年にオリックスに戻ってきて戦力外
632名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:38:51 ID:yvXl8G9E0
>>627
海外移籍入れていいなら吉岡は?
あと富岡や竜太郎みたいに独立リーグ行った奴もいるし。
633名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 00:50:05 ID:mN1BLSG/0
あぁ、福盛いれちゃったからおかしくなったな
福盛抜いてNPB限定にしとくか
634名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:02:29 ID:zWjMmffx0
礒部さん、リーグ優勝のときの活躍と、
近鉄の合併問題での選手会長としての活躍を知ってますよ。
(残念ですが、併殺打が異常に多いのと、楽天初年度の無安打記録も
知ってますけど...)

何はともあれ、このまんま朽ち果ててほしくはないので、
もうひと花咲かせてほしいですね。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:31:45 ID:3D0Ca1H5O
2002あたりの磯部さんで打ってみ
ヤバいよ どこ来ても当たる気がする
@パワプロ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:34:38 ID:msL1zZabO
優勝できそうな独立リーグのチームに入団ですねわかります
637名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:35:40 ID:wH30WL0p0
ノリは?
638名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:39:10 ID:CYrn9/hq0
楽天では本拠地開幕戦での先頭打者ホームランが全てだな
639名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:41:34 ID:M+EyqSoQ0
2007年の序盤は絶好調で4割打ってた時期もあったなあ。

ただ足が悪くて守備の劣化はひどい。
代打限定なら使えないこともないとは思う。
640名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:47:10 ID:GutOcWQSO
うどん屋しかないだろう
641名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:52:14 ID:wS9+SYVs0
うどん屋以外にも道はあるさ

2006年引退の森章剛、ことしの1月に九州の社会人チームを退社
今月、愛知県安城市で鉄板焼き店「ショーゴー」オープン
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20090905/
642名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:52:54 ID:h9Agp9PYO
643名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:59:42 ID:JgWxQijQ0
>>369
新人時代の田中をどのようにイジメてたの?
644名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:01:30 ID:X0oOdOWv0
ストライキを強行に主張した人だけに
他の球団も獲得しにくいわな
35歳だしね
残念ながら獲得球団はなく現役引退濃厚
645名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:02:08 ID:isC29SMSO
年齢からの衰えって悲しいな。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:02:16 ID:IJ5guDqGO
今岡といい磯部といい天才型の打者はスランプに陥ったら上がってこれないね
やっぱりしっかり練習しないとダメだな
647名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:05:00 ID:vcek2MwwO
あー…ショックだ…
648名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:06:07 ID:ydyvM3XeO
磯部は天才じゃないよ 

今岡はまだわかるが
649名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:07:27 ID:NY+GSfgT0
FAで出て行ってれば今頃活躍してたかもなぁ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:07:33 ID:ZeoSYCg5O
いくら戦力になれなくてもさみしいお
(´・ω・`)
651名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:10:17 ID:pPkb4yZXO
今年8試合も出てたのか…
652名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:16:35 ID:10hJkb60O
初年度からの楽天ファンだが礒部がミスターイーグルスか、と言われたら微妙だな。

確かに巧打者であったが一昨年2冠になってからの山崎や、勝負強いイメージの高須に比べると霞む。

立浪みたいに代打として存在感を出せてれば違ったんだろうけど、ここ3年2軍を往復だし
653名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:20:03 ID:CkdTHRsGP
この前NHKで礒部特集やってたの?
見たいな〜。動画サイトにうpされてますか?
654名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:24:59 ID:b1v766E2O
今年はなんか多いな名前を聞いたことのある選手の引退または戦力外通告
礒部、立浪、工藤、仁志、堀……
なんだか寂しいな
655名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:30:01 ID:AYmG9La1O
>>646
いくらなんでも、今岡と一緒にしちゃかわいそう。

今岡は天才肌だが、晩年は複数年契約でたるんだ生活だった。
バネ指のせいにして、チンタラと。

磯部はあのストといい、いろいろ頭が下がる思いだ。

しかし今年は、ずいぶんベテランが切られるなぁ。
切ないものがある。
656名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:31:49 ID:mPdGugoy0
育成で中日とみた
657名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:37:37 ID:JQrYY6RF0
引退はしないんだ?
獲得してくれるとこあるかなあ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:47:53 ID:WeAJhQtZO
楽天いけよ
659名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 02:53:41 ID:MshDIsCTO
ロクに努力もして無かったのに現役続行志望ってのは
660名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:01:23 ID:zoExUgZy0
磯辺もイチロー世代かな?
661名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:16:46 ID:pF4KkFRn0
憲史が自分の仕事場所を見つけて磯部がクビになるとは、
楽天創設時は本当に想像もしなかったな。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:19:16 ID:rZ4tQ9ixO
「優勝できるチームに行きたい」

この発言聞いた瞬間から嫌いになったな
663名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:19:48 ID:u3k8qVoU0
内野ゴロとパチンコで買った、なにわナンバー8338の極悪ベンツはまだ乗るのかな?
664名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:24:54 ID:QW7tyWbK0
ストのときに、ほかの11球団の幹部は、新規参入を認めて
12球団制が維持されるならオリ近合併やむなしと考えていたのに、
こいつだけ合併絶対反対で、古田がえらい苦労したらしいな
665名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:29:18 ID:AYmG9La1O
>>660
1年下だよ。
井口や高木大成と同期。
イチロー世代は、中村ノリとか北川とか。
辞めちゃったけど戎とかもいた。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:31:47 ID:M/kNf9Jn0
今シーズン1軍の試合に出ていたことが驚き
667名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:32:42 ID:UlDi/WSI0
>>665
礒部や高木大成はイチロー世代と同期(学年が同じ)
戎は1学年上
668名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:34:43 ID:u3k8qVoU0
1アウト2塁・3塁で、1ゴロ捕殺ゲッツーのISOBE発動が懐かしい。
この手があったかーと皆感心したものだ!!
669名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:38:47 ID:738s5ExRi
磯辺! お疲れ様
そろそろ広島に帰って来いや
親のあと継いで農業すりゃあええじゃろ
ところでバッテリー組んどった掘は何しょおるんかのう?
670名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:38:49 ID:IElSJf3F0
FAで脱出試みるも需要がなくて失敗に終わっただけだろうに
671名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:43:06 ID:/RQc/8DdO
>>652
「常に一軍にいる」ってのが一番のミスター〇〇の条件だと思うわ
672名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:47:17 ID:UR6HSe4iO
>>658
今の楽天は選手層ぶ厚いから獲得すらしてくれないかもな。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:52:02 ID:AYmG9La1O
>>667
あ、戎は一年上か。

この世代って、意外と大成しなかったな。
沖水の大野とか天理の谷口とかいたけど。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 03:55:33 ID:fg1ifJMZ0
懐かしい名前だ
675名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:01:14 ID:+MEzZosGO
おれんなかでは打てる捕手→コンバートのブームにのっかった一人くらいの認識。印象うしーな…貝塚とにたよなもん。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:07:36 ID:/NhXpPgYO
逆シリーズ男
677名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:27:04 ID:jbDsQHGf0
トレードすりゃいいのに
一場で宮出が釣れたんだから
678名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:37:17 ID:xbLsRztfO
大阪ドームでのホームランは、ライナー性の見ていて気持ちいい打球だった。

チョクゲキよー
679名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:41:32 ID:v206EDi6O
名前見て思い出した。
やっぱプロ野球は厳しいんだな。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:30:49 ID:1xFGNDK5O
阪神あたり手を出しそう
681名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:37:58 ID:z3CY1nld0
首か肩が悪いから
近鉄時代からちょくちょく休んでた
682名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:56:34 ID:AYmG9La1O
そういえば、オリの代表だった三輪はどうしてる?

どこかでコーチとかやってるの?
683名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:02:24 ID:hKMFjGpcO
礒辺、引退やな。

お疲れ様、
684名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:07:11 ID:JiCU9SZg0
>>1
>“ミスターイーグルス”

うそつけ
685名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:08:04 ID:DvnI6US1O
完全に忘れてたな
設立時は看板選手予定だったよなっ
結局そんな器じゃなかったんだよ
686名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:09:28 ID:MEPteWM3O
立浪の後がまやな
687名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:15:13 ID:Rd3BWjKO0
楽天初年度思い出すな
開幕からずっとノーヒットだったのにフルスタ初打席でいきなりホームラン
しびれたね
688名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:28:22 ID:hsPx9WqpO
ミスターイーグルス?初耳だな・・・
689名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:31:05 ID:vBS92B7+0
楽天行けばまだやれるわ
楽天は外野手に関しては鉄平ぐらいしか目立つ人間がおらんし。
メンチと今岡、礒部を補強して来年は最下位脱出や。
690名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:53:20 ID:8WQTtNCK0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/01/02.html

>球団関係者は「来季の構想に入っていないということ。引退の場合でも球団職員やコーチ要請
>などもする予定はない」と説明した。

功労者なのに残れないのはよっぽど素行悪かったんだな。
691名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:54:19 ID:Nhp2gV5A0
手を挙げたのがオリックスだけだったとしても無視するのかな
オリックスに残って安泰の北川とは差がついたな
692名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:57:42 ID:Rd3BWjKO0
>>690
選手会長なのにFAしようとした時点で怪しかったよな
693名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 06:57:55 ID:kjqQaRek0
2001年の.320 17本と
2004年の.309 26本ぐらいしかめぼしい成績ないのな
694名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:03:33 ID:O/RVuHfV0
来年は中村ノリが戦力外通告だな
695名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:10:32 ID:vO68tNQHO
優勝争い出来るチームに行けるといいですね
696名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:12:30 ID:AYmG9La1O
今岡とトレードしてくれない?
697名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:20:57 ID:XnEb/928O
仙台から出てけ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:31:52 ID:Q2Q40/EC0
>>652
往復してない気が
699名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:43:12 ID:Avjqi8KE0
落合中日が育成枠でとりそうな気がする
ノリのように白くなれるかが問題だが
700名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 07:52:37 ID:vBS92B7+0
今年は大物の異動が激しそうだな
礒部→中日
今岡→オリックス
メンチ→横浜
ジョンソン→楽天
藤本→横浜
仁志→巨人、レイズ
赤星→ロッテ
西岡→阪神

ぐらいか?
701名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:04:49 ID:VADfp+Qw0
礒部に現役続行の意志があったとは意外だ
702名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:07:14 ID:P3KXlXoMO
誰もがキャッチャー磯部を覚えていないんだろうな
703名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:07:53 ID:lpW6icQM0
国内は無理なんじゃないの
704名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:10:24 ID:MpqUMvB00
>>668
以来、楽天実況スレではライナーゲッツー、果ては犠牲フライ→タッチアップ失敗まで
「高度なISOBEキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」と呼ばれるように
705名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:11:47 ID:8SVbpBzD0
>>17
前川ってこんな前だったのか
防御率5点台後半のエースw
706名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:17:56 ID:KTe5tKBeO
こいつはファンサービスもしないような馬鹿だから解雇は当然だわなw
707名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:19:06 ID:vfDuw2jC0
スレ伸びすぎだろw
708名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:22:08 ID:TGQ9RGCVO
楽しいの磯部焼きの戦いに見えたw
709名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:22:15 ID:22+BsCD9O
>>684
楽天のホームゲームで、1回表、選手が守備につくとき、
礒部は古田優児(スタジアムDJ)から「ミスターイーグルス〜」と紹介されていた。
710名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:27:36 ID:vBS92B7+0
礒部は台湾や独立リーグならまだまだバリバリやれるだろ

野球をやめちゃいかん
711名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:29:40 ID:Ff5MP75u0
>>684
発足当時は磯部ぐらいしかスターがいなかった(山崎は覚醒前で引退手前って感じ)から、自然とそうなってた。
712名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:50:48 ID:VLZHea2V0
>>693
2001年の特筆すべき成績は17本塁打で95打点という勝負強さ(得点圏打率の高さ)
あの年のローズノリ礒部のクリーンアップは歴代でも最強クラスだったと思う

しかし礒部に限らずねらーはホント旧近鉄勢嫌いなんだな…
確かにチンピラみたいで素行の悪いやつ多いし礒部ノリみたいに訳のわからん発言する奴らが叩かれるのはわかるけど
いわれのない悪意のこもった酷い書き込みも凄く多い
713名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:52:03 ID:iMV9cgMT0
ファミスタじゃまだ使えるレベルなのにな
現実は厳しいね
714名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:54:23 ID:5teJQiY90
>>712
活躍出来ない評価されないのがプロだ
仕方が無い
715名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 08:56:50 ID:eCWPTnub0
2009年10月9日、シーズン最終戦(フルキャストスタジアム宮城)9回裏2アウトで代打として登場。
あと1人塁に出れば、今季での引退が決まっていた礒部公一に回るという場面だった。
リンデンは打席へ向かう前に「オマエ、ダレダヨ(お前、誰だよ)」と声を掛けた。
その時礒部は彼の一言に涙を堪える事ができず、
ネクストバッターズサークルでずっと泣いていた。結果リンデンは三振に終わるが、
礒部は「もしこの時自分に打席が回ってきても、おそらく涙で打てなかった」と、後の引退会見の場で発言している。
716名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:18:07 ID:CIEFWG4N0
>引退の場合でも球団職員やコーチ要請 などもする予定はない」と説明した。

これは流石にひどくないか?
717名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:29:15 ID:JnrYlAjt0
>>420
外野は余り気味だから、こんなロートルいらんでしょ。
せめて守備が全盛期に近いくらいの水準ならともかく。
718名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:30:10 ID:dO9QbuUU0
年齢的には引退だけど、本人やりたそうだな
韓国リーグフラグか
719名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:37:19 ID:mZKEqd0mO
>>714
利いた風な事言ってんじゃねーよ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:39:31 ID:SDGMbx9t0
桧山のかわりに欲しい
721名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:40:50 ID:wA0Fl/Y5O
これだからイマイチ楽天を応援する気になれない
722名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:41:16 ID:lucEzsvm0
合併する前くらいは良い成績だったらしいってことくらいしか
723名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:45:05 ID:PMOJLHB50

礒部は台湾や独立リーグならまだまだバリバリやれ・・・いやもう無理です

野球をなめちゃいかんw
724名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:46:36 ID:Uk5D7VqGO
契約のせいで来年海苔豚の年俸を、1億5000万UPしなきゃなんねーから
今オフにはそうとうリストラあるだろ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:47:42 ID:nyQEnd7kO
楽天オタはマークンと岩隈が勝てばそれでよしだからね。
チームの勝利や歴史なんて二の次だし。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:50:44 ID:mWqeL81jO
むしろチームの勝利やこれからの歴史作りにに邪魔だからだろ
727名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:51:01 ID:Mc6L/W81O
礒部から猛虎魂を感じひんで!
728名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:51:41 ID:5teJQiY90
こんな呑む打つ買うの、典型的な元近鉄選手
戦力外にされても仕方がないわな

よく楽天が出来る為に尽力したのは事実だが
二軍落ちの間、試合に出ているのより
パチンコ行ったり、キャバクラ行ったりの方が
多いのではなあ・・これで現役させてくれってのはどうよ?
729名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:51:59 ID:Ev1u6My6O
中日が左の代打で獲得
730名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:54:13 ID:ZTyTyV+tO
>>721
いくら功労者でも実力の世界なんだからその時は必ず来る
礒部は衰えきって一軍じゃ通用しなくなってるから切られるのは当然の事だろ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 09:56:23 ID:I3vMkOEZ0
“ミスターイーグルス”

初めて聞いた
732名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:06:01 ID:2Gy9IGqf0
>>716
入団の経緯があったにも関わらず
FA権を取得した際の一騒動、二軍の練習にはロクに参加しない、チームメイトからの人望無し
こんなんじゃあ、残したくても残しようがない
733名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:09:02 ID:2iuaicWT0
中日で代打で復活した礒部を地元出身で安く取れたのに、なぜカープ
が取らなかったて、来年書き込むカープファンの姿が容易に想像出来るw
734名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:32:40 ID:GtC7BrdD0
こりゃあ中日に入って
漂泊が必要だな。
酒、女、ギャンブル断ち+坊主頭
が最低条件。
735名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:45:06 ID:O56CwGl50
礒部のファンには悪いけど、この人はもう無理だよ
あのヨレヨレの守備と酷い打撃を見せられたら日本球界にこれより下がいるのか?と呆然とさせられる
736名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 10:51:15 ID:9US5N07j0
>>731
球団出来た時に良く言われていたじゃないか。
最近こそ誰も言わなくなったが。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:11:20 ID:vFpTlWq9O
それよりオリックスの川越を解雇してくれ
738名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:12:17 ID:xiAZ4qYZ0
>>715
ちょww あの感動のエピソードをそんな嫌な話に改変するなwww
でもリンデンならいかにも言いそうだしいかにも三振しそうで噴いたw
739名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:12:45 ID:yVuAGrRK0
>>716
人格に問題があるんだろう。

選手会長とかいうのが、人望で選ばれている
わけじゃないってのがよく分かるね。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:14:16 ID:2Sc2KBjb0
>>735
○ま○か
741名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:27:51 ID:vBS92B7+0
今や中日は楽天に並ぶ再生工場

落合再生工場
742名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:33:17 ID:vcek2MwwO
戦力外通告なのに退団セレモニーて
743名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:35:38 ID:An+pEOLS0
ノムに嫌われたのが致命的だったな
何処いっても成功できないタイプだろう
744名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:37:35 ID:An+pEOLS0
人間的に権力に媚びる卑しさというのを身につけてしまってるからな
近鉄時代の放任が全て悪い

ノリにしたってあの人間性では通用しないよ
745名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:36 ID:+u4pD9IYO
楽天が出来たときは役不足な雰囲気だったのにね
まさか追い出されるとは
746名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:40:47 ID:33rjlSQJ0
>>715
ありえるwwwww
747名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:43:25 ID:WT9ND+H5O
コイツ1億かよ
人気ないし1000万でもいらんわ
748名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:43:42 ID:Yw+D9Qt60
>>712
2001年から今年までずっと2001年や2004年くらいの成績を維持して肩も足も衰えてなければ
叩いたり悪い書き込みする人も少なかったんじゃないかな

プロは結果が全てだから・・
749名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 11:46:15 ID:hcyStF/t0
>>234
磯部さんの引張りには叶わない。(おもにセカンド方面へ)
750名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:12:59 ID:wI3r3XIi0
>>460
昨日も球種がわかっていたような打ち方をしてたね
751名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:15:42 ID:1JW6KUuCO
>>715ひでぇw
752名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:20:48 ID:C/lePiQP0
>>750
岩隈のフォーク狙い撃ちしていたホークスのことですね
753名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:25:00 ID:ffAkONroO
さようなら Mr.併殺打

べっち好きだったけど…FAの騒動がなけりゃね


ひじりーか牧田辺りが確変したら外野安泰なんだがな
754名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:36 ID:xjpms+y/0
台湾でバリバリ活躍する工藤と磯部がみたい
工藤には50までやって欲しい
755名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:58:47 ID:AXdYRNLD0
>>715
うけるww
756名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:32:32 ID:1tz34Axj0
>>724
ノリは中日で綺麗なノリに浄化されたから流石に
今期の有り様じゃUPは辞退するんじゃないの?しなかったら
まだノリピーだ
757名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:37:08 ID:vBS92B7+0
中日は間違いなく礒部を取りに行くだろうな
左バッターがいないしライトは今流動的だし
上位打線が固定されていてライトは主に平田や小池など若手〜中堅の右しかいない分礒部が入る余地はないことはないし河原を落合はとったぐらいだからきれいな公一さんになればありうる
758名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:39:24 ID:68uC/bfO0
まさか、山崎さんがミスター楽天になるとはなー
759名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:06:06 ID:FCngrLlj0
2000万円でいいなら広島に来てもいいけど飲みそうにないなー
760名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:21:29 ID:EVjb1rlm0
>>756
FA宣言した時点で中村ブランド復活だよ
761名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:27:21 ID:dcyGSb3vO
オリックスには死んでも行きたくない!

こんな年俸ではやってられない!

優勝が狙えるチームでやりたい

あれ?
762名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:28:58 ID:2JHwmi1g0
調子乗ってゴネてフロントから嫌われたのが大きいな
763名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:30:47 ID:fz075pRH0
ファンサービスあまりしない人だっけ
ストやらで色々あっただけにその話聞いて残念だった
764名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:31:04 ID:pbw/+bbr0
>>664
古田は2年社会人やってたのが本当デカかったな
企業側と野球選手の双方の調整役としては今後古田以上の調整役は現れないんじゃないかな
765名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:35:36 ID:uPlVW9aZ0
礒部のクッションボール処理は芸術的お笑いです
766名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:36:56 ID:vdms5E320
実況で併殺打のことをよくISOBEと言ってる人がいるけど、何故なんだ?
767名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:37:26 ID:aMIY7lRZO
自意識過剰な奴か
逝ってよし
768名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:46:32 ID:Czi+PuSp0
福盛「ツッパリ過ぎも適当にね。頭は下げるためにあるんですよ、礒辺さんw」
769名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:56:27 ID:mN1BLSG/0
>>766
代名詞
770名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:20:38 ID:f6qqh4kTO
>>96

>>88
メキシカンリーグでプレイしてる。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:27:07 ID:f6qqh4kTO
>>213
山崎の著書で磯部を批判してたし。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:27:41 ID:4SDNg5Uh0
いそべは遊び人すぎて。コーチなんてとてもとても。
球団フロントもそんなことぐらい知ってるだろうから、
現役続行したいと言ってくれて喜んでいるんじゃないの。
773名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:32:38 ID:f6qqh4kTO
>>341
プロリハビリストの清原か
774名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:43:29 ID:f6qqh4kTO
関西独立リーグ行けば?
775名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:44:09 ID:h4F1ckj40
ブルペンキャッチャーはできるだろ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:44:10 ID:sFfYgv9n0
>>370
ウィットwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:18:11 ID:pdGKI9LvO
>>757
中日は間違いなくリストアップはするが、礒部を取ったとしても代打だろう。
落合は去年スカウト部を押し切って野本を1位指名したから、ライトの有力候補の1人。
左の代打・ライトの候補には堂上兄も居る。
778名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:20:51 ID:AjmcQKcu0
横浜だけど、近鉄出身のゴミは大西だけで十分です
779名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:38 ID:n8bShuul0
礒部にはいなくならないでほしかった
楽天はもう完全にコーチとかにもしない予定みたい

でも野球関係
続けてほしい
780名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:49 ID:kspFjk3t0
磯部が打ってた頃はラビット全盛だった
所詮ラビット打者 以上
781名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:46:10 ID:lnHRzNF00
中日が礒部?
礒部取るくらいならジョンソン取りにいくだろ
782名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:57 ID:YDg9davC0
近鉄なんてイケイケしかないアホ球団、あんな血は一掃して正解よ
のりは昔の血が騒いだんだな、もうダメ、磯部なんかFAしてシカトされて、
まだ目が覚めなかった。  早く出てけ。
783名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:34 ID:n8bShuul0
FA行使してないよ

チームのためにッて残ってくれた

きれいごとなんかじゃない

調子悪くなかったのに4月に早々2軍に落とされて
試合にも出してもらえずおわったんだ

まだ楽天でやってほしいよ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:57:43 ID:xXbI8Kgx0
>>778
古木も全くなんですが
785名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:09 ID:pdGKI9LvO
>>781
今年も補強に金を使わないんじゃないかな。安く契約できるかもポイントになる。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:24 ID:jsAbjElb0
黒いノリさんとは何だったのか
787名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:13 ID:aDMVgBr1O
782如きに阿呆呼ばわりされたくないな。仙台の田舎ものが。
788名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:09 ID:EpD8rcRIO
ミスターイーグルスはジャマさんの方がふさわしい気が…
789名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:39 ID:XL4UE0X/O
>>783
確かに悪くは無かったけど、外野は他に使いたいの多かったから仕方なくない?
ノリ来たせいで草野、中村真、中島、あと失念したけど左の打撃いいやつとか

磯部には申し訳ないけど、力が同じくらいで若い、成長が見込める選手と劣化してく選手比べたら…
790名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:23:11 ID:n8bShuul0
>>>789
ですよね....


それはわかってるんですけど(′д`)
791名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:22 ID:JgWxQijQ0
792ウイポジャンキー:2009/10/01(木) 20:29:54 ID:W+A4ReUo0
 緒方が引退することになった広島が本気が取りにいきそう。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:57:43 ID:GJ1UbUK70
>>609
これって単行本になってる?
794名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:20:51 ID:1QNgaZ6E0

若い頃の礒部と花巻東の猿川は似ている
795名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:38:34 ID:yTMfqAIZ0
さっさとFAしろよwww
796名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:15 ID:JgWxQijQ0
>>794
画像もなしに(ry
797名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:15 ID:lTGdpLGQO
心から応援してきた楽天の苦しい時期を支えた選手に間違いないはず
なのに、来年いてほしいとは微塵も思わない…それが悲しくもある

いまノリさんにも同じような気持ちを抱いているんだが
798名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:11 ID:C/lePiQP0
>>797
FAで散々もめた上に一軍に残れないくらい守備が悪化してたしね
あれでFAしないで楽天一筋
ニ軍でも若手の模範だったらこんなことにはなっていないはず
799名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:35:54 ID:sJIb0+510
>>764
礒部も社会人出身だぞ。
まあ、一般で立命館卒と農業高校卒では比べるまでもないが・・・
800名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:44:52 ID:QXiKLWhcO
>>766
楽天二年目あたり「ここで一打でたら(せめて犠牲フライなら)点が入る!」みたいな場面でほとんど最悪の併殺打だったから。
801名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:46:25 ID:GaYQJBdU0
日テレ
802名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:48:23 ID:iq5QzUJkO
山崎みたいに覚醒したりはしないの?
803名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:50:49 ID:C/lePiQP0
>>802
本人にその気がない
804名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:52:10 ID:3fjWirte0
戦力外になったら楽天にいけってよくあるけど
楽天を戦力外になったらいくとこないな
805名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:54:15 ID:iq5QzUJkO
だから野球みろって
806名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:55:22 ID:WMCb/XQKO
磯部って性格・ガラ・頭どれも凄い悪そうな顔してる
多分全部当たってる
807名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:56:18 ID:x6Ro98Na0
高橋光信より使えるんじゃねーの
808名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:56:34 ID:zovJeACX0
こんな時代もありました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org208566.jpg
809名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:10:09 ID:wtUYs1vo0
>>808
見るたびに思うけど著作オリックスがものすごくシュール
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:17:44 ID:+VlqG2ERO
去年の時点でどこからも声掛かんなかったしなぁ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:22:03 ID:qU8NJS+M0
ノリさんの捕手コンバートまだ?
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:23:00 ID:cQyPIk7zO
行くとしたら左の代打が手薄になった中日ぐらいじゃない?
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:48:42 ID:BRxZbWK0O
素行悪いんじゃない二軍の試合も出ないし
814名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:03:42 ID:gxR7x00MO
磯部は頭が悪いです、すみません。
カープに行きたかったけど
素行調査の結果却下され、
近鉄に行きました。

たぶん誰にも助けて
もらえないと思います。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:04:29 ID:HMmioYIAO
>>804
横浜という球団があってな
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:07:04 ID:qV1YVhv80
楽天戦力外でも神戸ナインクルーズとかいくらでもプロとして働ける場所はある。
817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:09:41 ID:zLFEDPoXO
そういえば田尾って今何してんの
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:11:27 ID:deoJXcpi0
全然練習しないでノムさんの悪口言いまくってたんでしょ
そりゃいらないよ
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:12:05 ID:s+CA0NHs0
勝てるチームでやりたいそうだから他所行った方いいよw
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:43:26 ID:qV1YVhv80
楽天より勝てるチームって日ハムと巨人に中日ぐらいしかないぞww

楽天は来年今岡補強するやろな
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:53 ID:wVyjItDuO
礒部がミスターイーグルスを名乗るなんておこがましい
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:17:23 ID:9cIZ4/Mc0
>>820
今岡楽天入り、あると思います


でも今岡はまだ高校2年だから再来年の話
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:36:31 ID:Fa3K2KrwO
吉岡や岩クマはそうでもないけど、礒部、ノリ、朝井…元近鉄ってなんかアホっぽい。
初年度も閉鎖的に固まってたとかで、紀藤だかに批判されてたよな。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:07:11 ID:MZQCSliS0
まじかー
今年のオフは往年の選手が悉く辞めていくな
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:27:53 ID:+lZR9uH90
>>823 高須も近鉄だけど
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:59:17 ID:oH7vBryD0
>>825
だから何?
おまえ頭悪いな
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:38:03 ID:O+A2y9AnO
>>804
今や横浜以外にもオリックス、ロッテと案外多様な選択肢が
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:57:30 ID:uOqOaltaO
台湾か半島しかないだろう
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:17:33 ID:HEqv3ECB0
>>823
近鉄の選手はみんなアホで好き放題
830名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:24:10 ID:NdnmqzD10
石義 部 な
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:47:54 ID:VKSpZkB/0
磯部兄貴!
832名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:23:32 ID:yixdsr5J0
左打者でただ一人ゲッツーランキングに入ってたのは悲しかった。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:30:14 ID:PMq42BSG0
>>830
石井義人に見えたわ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:37:21 ID:tHqF9AT0O
327 17本 95打点王
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:29:31 ID:IINIBrN10
>>834
.320な
しかも打点王ではない
得点圏打率王だ
836名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:11:21 ID:1csJmDFC0
>>712
素行厨が多いけど礒部って広島じゃなくオリックスが本命じゃなかったっけ
「ノリは中日で浄化された」とか本気で思ってるのかな?
「芸スポの落合野村信者」って真性か煽りかに関わらずバカの象徴だよね
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:24:46 ID:j2oIjJLC0
確かFA宣言したとき、優勝争いが出来るチームに移籍したい(`・ω・´)キリッ
とか言ってた
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:51:06 ID:VUHX5D8c0
>>836
>>712のどこから広島やオリックスが本命なんて話が出てくるの?バカ?
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:28:01 ID:Acw7A85G0
チームの総年棒抑えたいから戦力外にしたんじゃね?
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:12:46 ID:7GpNKcQG0
【野球】楽天、愛敬・吉崎・山崎隆の3選手に戦力外通告
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254464802/
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:27:25 ID:BpDGEzKCO
選手会長が不在でもいいのか
842名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:44:13 ID:wtUYs1vo0
いつの時代の話だ
今は岩隈だしその前は高須だし
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:05:36 ID:InbmsVBx0
本当に礒部さん
どうなるんだろう
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:27:25 ID:N9dxpoVO0
獲得する球団があるだろうか…
845名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:01:25 ID:Z8nujz+B0
楽天はいい左バッター(スイッチ含む)が多いし礒部が干されるのは仕方ない。
楽天にいるのは右の長距離砲で特に外野守れる人間。
今は右は山崎ぐらいしかいない。
右の外人でええの欲しいわ。
メンチあたりが一番ほしい。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 02:10:56 ID:QsrU4FFqO
>>845
メンチなんかいつでも譲ってもらえるだろw
847名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:37:17 ID:gkaAeoHS0
山崎ももういません。

礒部さんもいないし....
やだよーーーー
848名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:50:25 ID:PRoUhZ930
>>845
GG佐藤とラミレス獲得だな
849名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:52:51 ID:LL0/Csw3O
小関の例もあるし、巨人あるかな。
外野手だけど…
850名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:53:27 ID:zydwQh3R0
合併騒動のときはこの人が動きすぎて古田が困惑してた思い出
851名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:54:39 ID:VGp5QsBR0
最近の成績みたら、どこも獲らないでしょ。残念ながら。
852名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:55:49 ID:9D71DTezO
>>847
山崎武はいるけどな
あと3年は居座りそうだw
853名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:00:30 ID:YzIPUGBtO
西武来いよ。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:02:19 ID:+dU2IFlr0
>>847
クビになったのは山崎隆広の方だ
855名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 11:26:24 ID:gkaAeoHS0
そうですよw
山崎と山アちゃんと漢字で区別してますから(^^)/

山崎を言ったんですwwwww
856名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 12:12:14 ID:+dU2IFlr0
「ア」は機種依存文字だから分かっていても使わないのが普通
857名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 12:14:32 ID:VGp5QsBR0
磯部はともかく山崎タカヒロはそんなに惜しい選手とも思わんが。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 12:14:33 ID:7Q9dlFZZ0
今思えばライブドアだったらどうなってたんだろうな・・
859名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 12:15:18 ID:gkaAeoHS0
>>857
うん...

>>858
球団消滅してただろーね...
860名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:30:28 ID:mllcd9Rk0
>>858 河北とアイリスオーヤマ、東北電力の合弁に移行しているか
  樽募金化がすすむ

  東北の皆さん粘り強いから市民球団色が大いに出て
  楽天がやるよりもこの方が良かったかも

  ノムさんも高額のギャラ請求できないでしょ?
861名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:52:12 ID:HgRyU1520
>>858
どう転んでも参入はない。
株価吊り上げのための買収偽装だから。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:54:39 ID:HgRyU1520
>>860
そんなんだったらノムはこないと思うよ。
863名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 15:34:28 ID:ojkTQcfp0
磯部を嫌ってるのは東北ファンじゃなくて野村信者なのがポイント
こいつ等は関西で元珍カス
864名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:06:21 ID:JWhLJbDE0
普通に楽天ファンに嫌われています
865名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:07:31 ID:IbJGtTmuO
今日は楽天試合ナイの?
866名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:13:27 ID:AGQU/QxUO
クムソ…
867名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 17:30:12 ID:rUPBrFYK0
やたらとこの機会に近鉄叩きをしてる馬鹿がいるが
そもそも楽天に在籍している分配組みの旧オリックスは中島しかいない事実は知らないんだろな
山崎は戦力外になったのを獲得しただけだし
よっぽど近鉄選手の方が残ってる
しかもあれから5年もたてばそりゃ30代前半で入ってきた選手多いんだからほとんどいなくなるわな
868名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 19:53:57 ID:G1t/vzzu0
ラビットパワーで勘違い野郎


今日もひとりで国分町でクダまいてろ
869名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:08:34 ID:xHjVq8nN0
楽天打線パネェ
870名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:09:38 ID:V/7fH6e60
そういやあと何年かしたら最後の元近鉄選手引退ってなるんだろうな・・・
しかし宮内とナベだけは絶対に許さんからな
871名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:14:30 ID:1YQT7NrSO
そーなると近鉄球団出身の最後は誰になるかな?
872名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:15:44 ID:Lslk3bht0
>>871
有名どころでは岩隈と予想。
873名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:17:10 ID:9z5VlNJ3O
古木も戦力外だからな。磯部はどこも穫らないんじゃないか?
874名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:31:13 ID:EOrSyI9O0
04年
.309、26本

この年もなかなかの好成績
875名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 21:46:00 ID:gkaAeoHS0
この試合に
礒部サンいてほしかったなり
876名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:12:55 ID:sz9OSfZW0
>>863
むしろ阪神つながりでノムに絡んでくる奴は
「野村呼んでも何も変わらなかった」と逆恨むアンチ野村なんだがなぁ
877名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:54:05 ID:aIKYI3OVP
未だに解せない田尾の「一番磯部」の起用法
878名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 22:56:42 ID:SMiT52uiO
>>874
ラビット全盛とは言え大したもんだね
879名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:33:27 ID:wSO+bkSO0
880名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:50:37 ID:Z8nujz+B0
古木は楽天じゃないの?

礒部は改心して中日か普通に横浜

もしくは神戸ナインクルーズ

もう神戸でいいんじゃね?NPBからおさらばで

神戸で実力付けてアメリカ球界に挑戦してください
881名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 23:56:55 ID:lXwgd/5G0
>>17
前川が優勝時の勝ち頭だっけか、よく優勝できたよなwww
882名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:38:44 ID:IUGqR8fL0
>>817
解説
中日が劣勢だと非常にいきいきと喋る
883名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 00:56:30 ID:Ox5JzNFl0
>>882
学校で中日新聞の田尾の下敷きをもらった世代としては複雑だな
884名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:48:33 ID:Qm+CPrc10
礒部はなんだかんだ言って横浜で落ち着きそう。
885名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 03:58:35 ID:MDxkw/XTO
>>863
おまえは当時の関西マスコミ野村ネガキャンを知らない
886名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 04:35:22 ID:LdznTsX40
磯部はサインとか握手まったくしないよ。。。
なんか同情できないね・・・
887名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:16:05 ID:S8G2saR70
古田が弁舌ふるってる横でエヘラエヘラしてたチャラい男という印象が強い。
888名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 06:20:18 ID:tWRmXOLzO
古木取るから磯部(゚听)イラネ
889あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/10/04(日) 06:35:05 ID:8MttR/gL0
>>882
落合一年目の開幕前、
「優勝100%無理。それどころかAクラス入りだって無理だよ」
って公言してましたもんねぇ。。。。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:15:01 ID:6xLCaOM/O
パワポケ4の礒部さんヤバイ
アベレージヒッター持ってるし
891名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 11:20:35 ID:YKT6r/xHO
>>870

関係無いが
最後の南海戦士、大道は代打職人としてまだ現役
来季くらいまではいそうだ
892名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 12:35:24 ID:UaQKljLY0
広島は獲るのか?
893名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:41:45 ID:Qm+CPrc10
古木は楽天で落ち着くだろうな
よかった
礒部は広島、横浜に行くかアメリカ独立リーグに行って力つけてメジャー目指してそれから日本に帰ってこい
894名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:44:12 ID:WRcXIrTvO
>>893
根拠なく言い切るとは
895名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:45:55 ID:M0NqQq8xO
FA使え
896名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 13:48:41 ID:jotrfnhE0
沖原はどうなるんだろう
897名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:06:31 ID:ehuhXRqJO
>>896
去年、クビになってなかった?
898名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:11:11 ID:DsL8ViW2O
こいつの出番が減れば減るほどチームが強くなっていったのが笑える
899名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:15:38 ID:Qm+CPrc10
FA使う云々の前にクビになったのでFA使えないww
900名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:16:22 ID:DanTxYs5O
磯部さん、オリックス以外いかねーって言ってたけど、ドラフト指名された日によっしゃーがヘリコプター使って挨拶に来て、
感激して近鉄に入ったをだよな。
なんで楽天出ていくとか、言ってしまったんだろ
901名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:57:34 ID:NjzkGb1H0
>“ミスターイーグルス”の名で親しまれた
初耳だ
902名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 14:59:37 ID:ERmL2mNtO
今年は有名どころのクビや引退が多いなー
903名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:03:38 ID:/NYd5nj8O
LoveBaseBallも遂に戦力外か(´・ω・`)
904名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:08:34 ID:jcNcO7ut0
関西独立リーグか四国アイランドリーグに行けば
とりあえずは野球はプロとしてできるぞ。
905名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 15:23:35 ID:ESFvESk20
>>902
本人としては現役続行を望むも、不況でどこも手を挙げてくれないんだろうな。
3000万程度じゃきてくれないだろうし。
906名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:49:31 ID:jotrfnhE0
>>896
とっくに引退してたのかorz
後半は劣化したけどツキがない選手だったなー
907名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 16:51:15 ID:RHCJNnBUO
>>905

石井琢朗は二千万
908名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 19:25:27 ID:F6jV8Mwn0
憲史は復活したのにこいつときたら
909名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:35:54 ID:XWDjKBFu0
>>906
沖原は球団職員(ジュニアコーチ)やってるよ

http://plaza.rakuten.co.jp/baseballschool/
910名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:43:13 ID:zE34WSjZ0
阪神での育成枠復帰あるで
911名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:45:14 ID:UpSiJixmO
>>905
三千万も出すとこあるかよw
912名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:49:14 ID:awyQxaELO
ミスター4-6-3
もう見れないのはさみしいのかうれしいのか
913名無しさん@恐縮です:2009/10/04(日) 22:54:26 ID:hdxe78p5O
>>882
楽天が劣勢でも楽しそうに喋ります
914名無しさん@恐縮です
01年の成績はラビットによる水増しな気もしないでもない。