【映画】来年公開の実写映画「宇宙戦艦ヤマト」ヒロイン・森雪役に黒木メイサが内定…沢尻エリカの出演辞退を受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
女優・沢尻エリカ(23)が復帰作として出演予定だった来年公開の実写映画「宇宙戦艦ヤマト」
のヒロイン・森雪役に、黒木メイサ(21)が代役として内定したことが27日、分かった。

関係者によると、森雪役は沢尻、黒木ら複数の候補が挙がっており、最終的に沢尻に内定。
沢尻はプロデューサー・高城剛氏(45)と1月に結婚後、英国やスペインに約8か月、
留学していたが、女優復帰に向け今月上旬に帰国した。だがその後、事務所が出演辞退を
申し出たという。
「―ヤマト」は来月中旬にクランクイン予定。大物俳優が多数出演し、CGを駆使した大作になる。
森雪は重要な役どころ。製作側は沢尻サイドの辞退を受け、人気・実力ともに申し分ない
黒木に出演を依頼。シルバーウイーク中に話し合いを持ち、内定した。

沢尻は皆既日食を見るため訪れた奄美大島で、ナンバー登録が必要なフル電動自転車に
乗って無許可で公道を走り、警察から事情聴取。また、事務所を通さずファッションブランドと
広告契約。更に「薬物使用の疑惑が浮上した」(関係者)との声も上がっている。
所属事務所のスターダストプロモーションは、重大な契約違反があったとして沢尻を契約解除する
方向で話し合いを進めているが、これらの背信行為が引き金になったようだ。沢尻は28日にも
正式に契約が解除されるとみられている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090928-OHT1T00051.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:22:29 ID:Z17ezjWXO
2ならちんこ斬る
3名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:23:22 ID:7tReAly90
>2
介錯いたす
4名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:24:07 ID:rm8uueEZ0
早っ!!
5名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:24:25 ID:gbaI/lCc0
ポン中
6名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:25:07 ID:WfI0CTnJO
タイのニューハーフだと。
笑止。
7名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:25:26 ID:YBKAqIuCO
濃すぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:26:42 ID:VcH0ySYpO
渋谷のTSUTAYAでつぼみ式チンポ早漏強化合宿借りてる奴早く返せ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:26:43 ID:GKVQM7l0O
ミスキャスト
10名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:27:06 ID:/KHHeEMPO
メイサなんで空いてたんだw
11名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:27:11 ID:XhbU08HB0
正面は綺麗だけど横顔が・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:28:25 ID:dWE/dOI9O
俺たちのキャスティングミス
13名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:28:25 ID:c7aV/e7W0
木村拓哉の相手役のヒロインで復帰だなんて
エリカ様はやっぱ凄いな〜と思ったけど直前でキャンセルか。
普通ならあり得ないな。逮捕うんぬんとかデマだと思ってたが、
どう考えても火急の対応が必要になったっぽい。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:28:26 ID:KZU04wQjO
綾瀬はるかと聞いてたのに
15名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:30:52 ID:4DJueDNbO
観ないからどーでもいいや
16名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:31:27 ID:zcGwA0RjO
メイサ好きの俺でもこれはないわw
Qエメラルダスならまだ解るが
17名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:32:14 ID:gTsBqcnR0
沢尻より合ってると思うけど色が黒すぎと演技がヘタすぎなんだよな
18名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:32:30 ID:GwWRdNGY0
だから最初から宮崎あおいにしとけば良かったのに
19名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:32:54 ID:d4ujUy9E0
>>12
つよし乙
20名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:32:59 ID:N2MEq3oE0
よし、これで高阪・沢尻逮捕だ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:33:17 ID:wMS6HFI7O
>>16
差がわからん
22名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:33:33 ID:tIcVSTx50
見た目だけならメイサはわかるけど、それより古代進が四十路間近の中年だったなんてあり得ない
23名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:33:48 ID:Y5gWuWXt0
実写版ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=Cw4HOtb2SsQ

どうせこれに毛の生えた程度の映画にしかならないぜ?
やめとけ
金の無駄だ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:34:49 ID:/kYptdUn0
今の沢尻の役どころは森雪なんかじゃなく
どう考えてもクイーンエメラルダスかテレサでしょう

降板して正解だったと思う
25名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:36:12 ID:GrzkaXRFO
デスラーが伊武さんなら見に行く
26名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:36:27 ID:xEKN2KZw0
黒木メイサのどこらへんが森雪なの!?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:37:09 ID:loaGh66x0
沢尻だろうが、メイサだろうが、
そもそも、宇宙戦艦ヤマトの実写映画なんて、
見たいと思う人が、どれだけいるんだろう?
28名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:37:13 ID:iXwB8LrKO
メイサも違うな
29名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:38:09 ID:sImuXiLa0
>>27
つかどこらへんをターゲットにヤマトの実写映画作ろうと思ったんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:38:21 ID:jwJhpqP50
森ユキと黒木メイサは真逆
31名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:38:47 ID:A+UAzlZKO
木村拓哉も降板したんだろ?
主役はだれが代役になるの?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:38:56 ID:Bd8fGmOA0
33名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:39:37 ID:c7aV/e7W0
>>27
戦艦と宇宙関連のCGは日本のでも視聴に
耐えられるレベルにはあるから問題ないと思うよ。
キムタクがいつもの演技だと、まあ、合わないだろうな。
34名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:40:04 ID:aXgLndnV0
>>27
そもそも企画に問題があるのは同意w

でも所謂可憐な感じの似合う女優が合う役だよ
だからエリカ様もリアルの性格はともかくw
役者としては森雪に合ってた

でもメイサはそういう役やらせると1ポンドの福音みたいに、めっちゃ酷いんだよね
強いかっこいい役なら任侠ヘルパーや男装の令嬢みたいに、とってもはまるんだけど
その反面森雪みたいな役やらせると、本当に酷くなる

だからこのキャスティングはマジで無いわ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:41:08 ID:Ae5Ioii00
もっと他にいるだろ?
36名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:41:10 ID:D9leQtNeO
何故メイサ…w
37名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:41:20 ID:zcGwA0RjO
>>21
ゆとり乙

って言わせる釣りなのか?
38名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:41:43 ID:iu9UwgXt0
メイサ、男に人気ねえよな だって怖いもん
39名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:42:05 ID:e1wP3Wr40
急転直下、森久美子に決定
40名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:42:54 ID:w4T5dgfMO
メイサは不細工
たんそくだしチビ
外人丸出し
41名無しさん:2009/09/28(月) 06:43:16 ID:CYrEXZlN0
ガッキーにしろ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:43:21 ID:gCyYrR9eO
>>38
怖いっていうか女装した要潤だもんな
好きなんて言ったらホモ扱いされるわ
43名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:43:22 ID:Y5gWuWXt0
44名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:43:36 ID:vX/wKl+wO
ズコー
45名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:43:58 ID:6n24psy20
メイサはありえん
黒すぎ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:44:29 ID:5dB/y3Ks0
う〜〜黒木メイサは悪くないが森雪のイメージじゃないな。
キム卓〜勘弁してよ〜

B級になりそうな。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:44:42 ID:IgzFGsA+0
ワイドショーしか見ない糞女は知らんだろうけど
映画のエリカはかわいいのに

代役ショボくね?
48名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:45:42 ID:6dkMRyKs0
これ幸いと制作中止する判断はなかったのか
49名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:45:47 ID:OpRtrp3WO
メイサはないわ…
50名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:46:08 ID:44c127jcP
これ絶対失敗作になるよな
せめてジャニーズ主役は辞めて欲しいよ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:46:31 ID:wCIIgm6B0
だから、パチンコとかパチスロとのタイアップだろw
冬ソナみたいな感じで煽り倒して、資金回収するつもり。

でなければ誰が金出すんだよw この不況の時期に。
パチンコやパチスロで稼げる企画として「何かアニメや
キャラクターはないか?」からスタートしてるから
キャストとかどうでもいいんだろ。

製作費10億ってのはそういった考えの企画で出せる限界。
ドラマじゃ集まんないからね。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:46:37 ID:C4Wx4QtX0
メイサさん可愛い
53名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:46:38 ID:FezHsJG60
ふーん。

ま、どっちにしろ見ないけど。

てか


エメラルダスは田島令子でいいじゃん。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:47:15 ID:4z1OZaLS0
メイサの女優人生の汚点になりそうだな
55名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:48:40 ID:4N1T/FhqO
メイサには見た目に繊細さが足りないと思う
56名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:48:41 ID:OmqSYUIt0
黒木、宮里藍、中山優馬
岩石三きょうだい
57名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:48:53 ID:E1q2WlH6O
コレは違うだろ!ミスキャスト
58名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:48:57 ID:c7aV/e7W0
アニメそのまま引き写したような感じになるなら大失敗だな。
メイサがメイサとして演じればいいんじゃないの?
話のストーリートしては森雪の人間性がどうかってのは
あんま関係ないんだし。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:49:10 ID:aXgLndnV0
>>42
だからこそ男みたいな女の役は本当ハマるんだけどな
逆に女らしい可憐な役は本当に合わない
だからこの配役は無い
60名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:50:09 ID:bRESu4m7O
雪は色白じゃないと
61名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:51:05 ID:Ai75qzW/O
目つきの悪い色黒が森雪…
松本零士は納得したんだ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:51:21 ID:1G4+9CgyO
森雪は色白なイメージなんだが…
63名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:51:37 ID:A99cPLj8O
エヴァならアスカ似合いそうなんだけどな エリカさま

64名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:51:49 ID:IgzFGsA+0
>>42
ああ、要潤ってみんな連想してたんだな・・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:51:55 ID:aUMnrR5u0
>>61
なんも口だせないんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:52:16 ID:9m1gBImG0
そんなことよりこれ、映画板のほうをみてると、
デスラーが出ない
核隕石により地球滅亡寸前
というアルマゲドンみたいな話になると聞いたがそっちがどうなってるのかきにナル。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:53:23 ID:sImuXiLa0
>>63
ちょ、待てよ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:53:32 ID:E2J5a29Y0
眼は松本零士の描く眼には似てる
69名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:54:41 ID:Ro896/9r0



沢尻の方がマシだったな。wwwwwww


70名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:54:54 ID:Hl58rGNFO
スターダスト本気だな

沢尻よっぽどヤバイことやったんだな
71名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:55:25 ID:0wWIRz1tO
メイサだったら同じとこの堀北のほうが合ってる
72名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:55:31 ID:WrNw6FiE0
中村獅童&黒木メイサ
宣伝カップル
73名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:55:40 ID:c7aV/e7W0
>>66
そこ難しいだろ。青塗りさせた日本人出してもギャグだし、
白人出しても演技がな。
そういう人たちは存在するが、あくまでも存在だけで
人は写さないほうがいいと思う。エイリアン式で。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:57:03 ID:ZLJYF2QNO
うーん…
チンチクリンな森雪っすなあ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:57:04 ID:aXgLndnV0
>>71
そうだね
森雪は堀北の方が全然合う
76名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:57:27 ID:/aVmE7p5O
>>66
デスラ―でないと魅力半減だな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:57:32 ID:iu9UwgXt0
78名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:58:08 ID:wwEcTi0f0
戦闘班長森雪でも違和感がない
79名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:58:42 ID:UrjeL7dR0
ガッキーがいいよ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:59:28 ID:3Wwww7gc0
現実の日本の女優が松本ヒロイン演じる時代が来るとは思わなかった
でもメイサは他の松本作品の中に適役あるんじゃねかな・・・
つ「ザ・コックピット」シリーズ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:59:56 ID:Hw7QC7q2O
手足細くて長い、色白、やっぱりガッキーでいいのに
メイサ色黒いからダメ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:00:23 ID:HfyHbCg6O
83名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:00:57 ID:u+d6RaZ00
さよならジュピター(制作費12億円 収入8億円)

北京原人 (制作費20億円)

大帝の剣 (製作費15億、興行収入1.5億)

実写版 宇宙戦艦ヤマト(制作費10億円) ←New!
84名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:01:02 ID:aJjv1FQjO
エリカとメイサじゃ 全然違うじゃん。 キムの交遊関係者
中村獅童繋がりでメイサか...。
85名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:01:23 ID:lkO98nBqO
イモリみゆきが一番似合う
86名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:01:53 ID:c7aV/e7W0
>>83
ん?これハリウッド資本も入ってくるから
北京原人みたいなことは無いだろ。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:02:35 ID:uMZOJNy10
演技がうまければ小松彩夏でいけた
88名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:04:17 ID:ece6kRwdO
黒木なんて黒い女駄目だろ
何で色白なイメージのキャラをこいつがするんだ?

例の亀の1ポンドの福音のシスターでもかけ離れてたのに
89名無しさん:2009/09/28(月) 07:04:46 ID:CYrEXZlN0
睫毛超長くして
こち亀のようになり転ける
90名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:04:50 ID:UeaxPg0G0
宇宙のどっかの敵役ならいいのにねメイサー総統
91名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:05:16 ID:zuek73AJO
>>79
俺もそう思う
92名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:06:55 ID:5dB/y3Ks0
スターウォーズのように全員無名の俳優で始めればいいのに。
その方がいいのでは。

日本人で宇宙が舞台のSF映画、成功して欲しいけどな〜
安っぽくならなければいいが。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:06:58 ID:Z0p1G0MoO
透き通るような白い肌やろがー?
原作なめとんのか?
叶姉妹でええわ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:07:08 ID:WfI0CTnJO
1ポンドのシスターまでやったメイサさんを
悪く言うな。
亀西(?)とともに作品をぶち壊してたけどさ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:07:56 ID:NKUX406t0
メイサはサーシャかテレサで。
96名無しさん:2009/09/28(月) 07:08:19 ID:CYrEXZlN0
森雪
ガッカリ
細身
ストレートが似合う
茶髪が似合う

中々いないストレートの子は大抵黒髪だし
97名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:09:14 ID:Aot60Plw0
ちゃんとワープのとき全裸になったり、アナライザーにセクハラされたりするのかな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:09:47 ID:A8/LcUXKO
メイサwゴリ押しかよ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:10:13 ID:sImuXiLa0
>>80
つエメラルダス
100名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:10:24 ID:cbjlUsMDO
まつゆきが良かったと思う
101名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:10:52 ID:xCETJ85H0
いまどきヤマト実写化とかありえない、ネタが古すぎる。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:10:59 ID:96ey1EpKO
>>79
採用
103名無しさん:2009/09/28(月) 07:11:28 ID:CYrEXZlN0
死んだらデッカクなるの?こわ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:11:32 ID:uTlltWLiO
黒木は顔がゴツイ
105名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:12:24 ID:iJg6uHiaO
酒井和歌子しかいないと思う
106名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:13:04 ID:raLZxZS+O
沢尻と一緒にキムタクも降板してくれれば良かったにな
森雪云々の前にキムタクが前代未聞のミスキャスト
107名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:13:34 ID:m1hOWbNoO
>>79
ガッキーはデカいからキムタクと共演は無理w
108名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:14:33 ID:/X3OxTaM0
確実にナシだけど古代が木村な時点でもうなんでもアリだろ
109名無しさん:2009/09/28(月) 07:14:53 ID:CYrEXZlN0
古代の髪型も似合う人がいない
110名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:15:28 ID:mEpt+8Rq0
ガッキー 178a
キム 168a
111名無しさん:2009/09/28(月) 07:15:59 ID:CYrEXZlN0
>>107
じゃ
きいちゃん
112名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:16:01 ID:sImuXiLa0
>>108
ヤマトの実写って時点でなんでもありかと
113名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:17:05 ID:ZLJYF2QNO
オーディションせいや
114名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:17:07 ID:YBKAqIuCO
>>109
ハマタかな
115名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:18:21 ID:4FGsWk9aO
キムも得意のCGで足伸ばして180cmにすれば
ガッキーで問題ないだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:19:28 ID:LOHRwjjY0
大コケ邦画

蒼き狼 ( 制作費30億宣伝費10億 興収13億)
桜の園 (興収5000万以下で測定不能)
長江 (さだまさし監督が30億の負債を抱える)
スケバン刑事(制作費7億 興収2億)
椿三十郎(制作費20億 興行10億)
117名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:19:51 ID:NLQw7EJbO
森雪は、森久美で(_゚▽゚_)
118名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:20:38 ID:9rQxVyRuO
松雪泰子だろjk
119名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:21:54 ID:R7mP2Pce0
>>112
なんで実写なんて考えたんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:22:05 ID:5dB/y3Ks0
ガッキーがあの黄色のスーツを着ると思うといいね〜

ヤッターマンの成功は、なんと言っても深キョンのドロンジョ様でしょ。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:22:27 ID:PQN7aOYSO
実写はやめとけw
122名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:23:54 ID:raLZxZS+O
>>120
ヤッターマンの主役は深田だよな
嵐の奴ともう一人の女は空気だった
123名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:24:52 ID:Ky7pDaq40
デスラーは、やっぱり伊武雅刀さんだよね。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:25:05 ID:b43RVNYg0
何やってもキムタクさんにアニメ原作のやつやっちゃダメなんじゃないのかな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:25:07 ID:2IkdJvjbO
だから事務所はシドウとの関係を全面否定してたのか。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:25:59 ID:9gJYHXVY0
へ?沢尻も駄目だけど、黒木メイサなんかもっと駄目だろ。
売れてるとかじゃなくて、ちゃんと美人選べカス
127名無しさん:2009/09/28(月) 07:26:18 ID:CYrEXZlN0
島は?ドクターヘリの冴えないヤツだな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:26:56 ID:/fPFu38K0
キムタクはこっちでいいよ
http://figure.fc-store.jp/images/items/5000/5762_3.jpg
129名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:27:19 ID:c6+flW8T0
真っ黒な森雪・・・
130名無しさん:2009/09/28(月) 07:28:13 ID:CYrEXZlN0
>>128
コーヒー吹いた!返せ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:28:20 ID:lvgzMIS20
タレ目の森雪役に釣り目のがっかりハーフ黒木メイサはないわw
132名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:28:45 ID:vYwKxY1uO
>>126
メイサは美人だろ
役に合うかは置いといて
133名無しさん:2009/09/28(月) 07:30:08 ID:CYrEXZlN0
らりぴーも顔的には合ってるが
134名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:30:34 ID:lBV6h4TD0
こちらも実写化・・・
http://pre.beetv.jp/pages/utsuru/
135名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:31:20 ID:MOmgBqCxO
ぜひ獅童を艦長役で
136名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:31:38 ID:5JSsuyYkO
>>132
女から見た美人て感じだな、メイサなら香里奈がよかった
137名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:31:41 ID:3v1m3WcpO
メイサキター
嬉しい
138名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:31:43 ID:zoFqZQfyO
>>119
宇宙戦艦物なら今年スタートレックが公開したのにな
あれ観ちゃうと予算の段階で比較の対象にすらなりそうもない。良くてTVドラマ版くらいのCGかと
139名無しさん:2009/09/28(月) 07:32:14 ID:CYrEXZlN0
森雪は黒髪で行け。あの茶髪は日本人には似合わない
140名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:32:22 ID:pnemfcYZ0
色白に塗って演技なんとかして
141名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:32:29 ID:fMe7RW1SO
メイサはどちらかと言えばエメラルダスだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:33:02 ID:APC6WZg80
こち亀、ヤマト・・・どんどんゲロップに侵されていくな・・・。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:33:02 ID:Tdt5LTkQO
佐渡先生は六平直政で
144名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:34:02 ID:7+/rxXyf0
ヤマト、主人公キムタクなわけ?
あの、鬱陶しい押し付けがましい演技する
つーか、演技といのもおこがましい動きする
アノ???

一気に冷めた
145名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:34:59 ID:gJclTBNvO
アナライザーのスカートめくりと、ヤマト完結編のEDの古代とのからみもあるの?
146名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:35:20 ID:BaC5yA2TO
製作はするつもりなのね…
立ち止まる勇気
147名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:35:50 ID:sImuXiLa0
>>116
群青は?
148名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:36:03 ID:qCgBPrNU0
森雪はマゾ、黒木はサド。
これじゃダメだろ。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:37:00 ID:Vw0GKyA40
デスラー総統は、やっぱ伊武雅刀なわけ?
150名無しさん:2009/09/28(月) 07:37:08 ID:CYrEXZlN0
古代がキム語に
こわ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:37:13 ID:5JSsuyYkO
>>148
黒木メイサて極悪非道の悪女が似合う、森雪は似合わん
152名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:37:21 ID:zb7WOqvtO
まぁタロ芋で劇団ひとり入ってる綾瀬はるかよりは断然マシかな
見ないけど
153名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:37:46 ID:qPZXD43RO
悪いけど、色が黒いし、雰囲気がキツイな。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:37:47 ID:/fPFu38K0
155名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:38:17 ID:3Wwww7gc0
>138
白組の黒歴史になりゃしないかと心配
156名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:39:07 ID:Yrg0NK1+0
30年以上前なら

古代→森田健作
森雪→浅野ゆう子

で実写化がお約束
157名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:39:24 ID:joIyU/zuO
戦闘シーンはほとんどなく艦内がメインってホントなの?
158名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:40:08 ID:dOFmY34pO
>>154

確かにエメラルダスなら合ってるな
159名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:40:09 ID:/kYptdUn0
木村主演で話題の映画で、木村の相手役での復帰はイヤだと
断ったのが、重大な契約違反だってさ

エリカやるね。木村のプライド考えたらこれは発表できないわ^^
160名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:40:10 ID:aORnDwbeO
りこちゃんが強烈だったから役作り大変だろうなぁ。
でも個人的にはエリカ様よりはイメージに合ってると思う。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:40:43 ID:ubTfsnV8O
ヤマトファンだけどこれは観る気せんわ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:41:46 ID:ax21wQj4O
合いの子の代役は矢っ張り合いの子だな(笑)!!
163名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:42:14 ID:8Cq6a/3K0
歌舞伎役者のカキタレか
164名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:42:24 ID:FuBXrdna0
これまた、ドSな森雪だな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:43:14 ID:5dB/y3Ks0
公共事業と同じだな。
やめる勇気。
ドラゴンボールの二の舞

赤面するだけだから。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:43:27 ID:hHhOxupaO
メイサぁ??


まあ、役的にはそんなにすっとんきょうじゃない・・・

けどさ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:43:58 ID:Nf1vNi6kO
島大介は嶋大輔?
168名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:44:24 ID:2dEXC2xAO
沢尻がキャスティングされたのはネタだと思ってたら本当だった事に驚いた
169名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:44:25 ID:R7mP2Pce0
>>146
まじでその勇気が必要だ…
170名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:44:29 ID:eBjnHhyBO
「うぜえんだよ!」と言いそうな森雪。
171名無しさん:2009/09/28(月) 07:44:33 ID:CYrEXZlN0
>>159
Gj
172名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:44:36 ID:5gUaoJP60
佐々木希がよかったのに
173名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:00 ID:w2PtOLZ80
「やだやだやだやだやだ」ヒロインに辻元清美が内定…
174名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:05 ID:5JSsuyYkO
こち亀を映画化したほうがマシだと思う
175名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:46 ID:R7mP2Pce0
>>138
予算の問題なのか分からないけど
日本映画のCGってなんか安っぽいんだよな
176名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:46 ID:+4enfX2c0
古代って学校卒業したばかりの士官候補生だったんだよな。
みんな戦死しちゃって若手から選抜するしか無かった。
宇宙船氏訓練学校だっけ?
そこで優秀な成績を残したやつらが艦橋にいた連中。
てことはせいぜい18歳から22歳くらいの年齢だったはずなんだが。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:48 ID:qCgBPrNU0
だが、ちょっと待って欲しい。
ツンデレの森雪も良いのではないか。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:50 ID:EycWC/HFO
メイサ大至急美白しろ
179名無しさん:2009/09/28(月) 07:45:52 ID:CYrEXZlN0
ちょ待てよ島
180名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:45:59 ID:xWNYQyn50
色白じゃないとイメージが合わないのだが・・・
メイサって小麦色じゃん。
181名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:46:09 ID:QC74DPJyO
>>159 エリカ様は神様だ!キムの口臭と腋臭が嫌だったんですね♪
182名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:46:19 ID:/kYptdUn0
エリカ自身が断ったのは事実みたいだよ
キムタクの相手役は、そんな名誉なことではないみたいだねw
183名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:46:53 ID:tk2vdlHRO
実写化する意味ないよなあ。デビルマン、
キャシャーンを観てわからないのかね。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:03 ID:zfbhrVKj0
いい悪は、人それぞれだけと
個性的な才能のある沢尻にたかるハイパーおっさんと
いい悪もない個性のない、はいはい女優メイサの顔と演技で
はたしてやっていけるのか?
185名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:09 ID:S6DINeyN0
ほんとにキムタクなんだ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:12 ID:5dB/y3Ks0
「マクロス愛覚えていますか」の実写の方が成功する可能性がアルと思う。
誰かやらんかね。

187名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:20 ID:LOHRwjjY0
キムタクがいやつーかヤマトなんかに出たくなかったんだろ?
キムタク自身も考え直したほうが良いだろ
黒歴史になるのは必至
188名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:22 ID:yyHxCjt40
哲郎を濱田岳
メーテルを松下奈緒
で999のほうがいい


もしくは京本政樹のキャプテンハーロック
189名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:47 ID:xqpusXzEO
古代がキムタクじゃ、雪はエビちゃんとかのがいいんじゃね?
直ちんもいいなぁ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:53 ID:yatdjwyT0
原作者自身が、作品の出来よりも金を優先しそうなイメージだから、
作る側は楽だよね。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:47:53 ID:XGPDFBcY0
音楽番組でも
ジャニが出るとそこだけ視聴率がへこむのに・・・・
企画から失敗
時代的に宇宙戦艦は右翼と考えられるし
地球温暖化はあざとい
どの角度から見ても中止したほうがいい。
192名無しさん:2009/09/28(月) 07:47:56 ID:CYrEXZlN0
>>176
ジャニは歳取らないんだよ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:48:03 ID:Brxz8fzK0
押井守のヘンな実写よりは予算も規模も遙かにマシな仕事だけど、
大きい仕事だけに、将来、過去恥部度も高くなりそうな予感>メイサ

キムタコとの年の差が更に開いたけど、
片方はダルダルの日焼けブルドッグ男、
片方は目力ギラッ・にらみきかせ女、
絵的に相性悪そうだが、どうする山崎。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:48:14 ID:n+RviwFFO
ワープの時に一瞬真っ裸になるんだよな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:48:45 ID:/fPFu38K0
196名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:49:04 ID:BE9jsL7QO
ぜってー駄作だよ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:49:29 ID:tv3SmZpL0
おお、俺の予想がドンピシャじゃないか・・・スマスマでメイサを見るキムタクの目がエロかったから
予感はあったよ。たいがい目立ち始めた女優があてがわれる伝統もあるし。
黄泉がえりで竹内や柴咲、ラストサムライがあたった小雪と。そこに混ぜると実績たりない
気もするが。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:18 ID:w2PtOLZ80
エリカ様はヤマトなんて知らんだろうから
逆にヤマト世代の旦那の意向があるのかも
ヤマトのしかも実写なんて、ダサ嫌だろw
199名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:19 ID:/kYptdUn0
事務所が解雇になっても別の事務所と契約すれば映画自体は撮れるじゃん。
それでも『降板』のカタチを取ったってことは
沢尻が自分から、キムタクの相手役は演じる価値なしと
ダメだししたってことだよw

それが重大な契約違反ってこと。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:33 ID:sImuXiLa0
ヤマト実写の企画考えたやつって頭に蛆湧いてんだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:35 ID:38/27hEV0
>>51
ヤマトは昔パチンコ化して人気を博したが、もう死んでる
最新機種なんて1万数千あたりを彷徨ってる。これじゃ版権収入だって1億もない
メーカーも弱小で木村の出演料だって払えんだろうよw

12月あたりにアニメ版の新作が公開されるが、これがコケれば企画も頓挫でしょ
Zガンダムやエヴァ見て『じゃあ俺も』って感じで出てきたが、今のヤマトじゃとてもとても
202名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:37 ID:X1hvA8u00
一挙にバタくさくなった
いやブスとはいわない
ステージが違うだろという
203名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:37 ID:BmqfFevTO
スキャンダルあったからダメしね
204名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:48 ID:tjBaCgG8O
黒木メイサは違うだろ。
目がキツすぎて嫌なんだよね
205名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:51:04 ID:p0975jxh0
TVドラマなんかと違って、
この規模の映画になると別の事務所になるんだね。
206名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:01 ID:x7+t9d9d0
>>200
実写っていっても6割はCGなんだろうけど・・・・
207名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:17 ID:V9BUDxs0O
濃いー森雪w
沢尻よりスタイルはマシだが、なんか違う
208名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:28 ID:zfbhrVKj0
宇宙戦艦ヤマトもいまいちの時点で
こち亀かとりと同じで
他のタレント毎回出してわけのわからない事故連発
キムタクを演じるしか芸のない短あしコンプレ剣道まじめ
の最後
209名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:29 ID:b43RVNYg0
大ヤマトってことにして主題歌マッキーにお願いすれば話題になるんじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:38 ID:8QjOW6gZ0
キムタクの相手役が相当嫌だったんだろうな
映画は無理矢理でもヒットするが、キムタクによるキムタクのためにヤマトだからメリットなし
211名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:51 ID:g5Jq6MsoO
>>172
台詞少なければイメージには合うわー
でもヤマト映画化はマジ勘弁…

どのみち回避が無理ならハーロック辺りの方がまだマシな気がするからそっちにしてくれ
212名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:52:52 ID:38/27hEV0
>>186
実写の映像を作れる技術が日本にはない。予算もない
SFの人材・ノウハウはアニメにはあるけど実写界には皆無と言っていいくらいだし
213名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:53:05 ID:8Cq6a/3K0
というか始動との事もこの為の売名か
214名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:53:22 ID:5JSsuyYkO
>>199
事務所移籍はタブーじゃねーの?まして問題児の沢尻だし契約するとこがないよ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:53:51 ID:/0Wb5qDk0
>>200
その仕事に喜んでとびつく俳優たちもどうかしているよwww
216名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:53:54 ID:bflJ2keQ0
エリカにしろメイサにしろ、あんな男を押しのけて自ら先頭で
バリバリ戦うイメージの女で森雪はないわ。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:54:16 ID:gJDwDMM00
>>29
単に超有名コンテンツだから、映画化すれば客が入るだろうと。
>>183
そこに尽きるな。
218名無しさん:2009/09/28(月) 07:54:18 ID:CYrEXZlN0
↓コスチュームがどうせ中川コスチュームのようになるんだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:54:18 ID:x7+t9d9d0
まぁそもそもヤマトとかってアニメだからいいんだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:54:29 ID:sImuXiLa0
>>206
制作費見ても子供番組レベルしか望めないだろ
アホ過ぎる企画だよなあ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:54:38 ID:rU+ji/66O
>>210
はいはい
あんたが木村を嫌いなだけ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:03 ID:RVU6EtAv0
上戸彩が良かった
223名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:08 ID:FEzHZQdtO
>>186
明美はローラ・チャンか
224名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:33 ID:sImuXiLa0
>>215
しかもキム中心に考えて人間ドラマにするとか脳みそ腐ってるとしか
225名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:47 ID:mEpt+8Rq0
もう蒼井優ちゃんでいいじゃん
226名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:50 ID:nl9wIKwv0
黒木メイサ?

ないわ〜。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:54 ID:x7+t9d9d0
とりあえず実物大の宇宙戦艦大和作ったら意気込みは認める
228名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:55:55 ID:npfgYpMA0
つーかまだガンダム実写版のほうが客はいるだろ
ヤマトて・・・

たしかプロダクション破産してたよね前
229名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:56:00 ID:Y7h+mUuGO
福ポンドのシスターといい合ってない役ばかりやるね
この前やってたヤクザはサマになってた
230名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:56:08 ID:rU+ji/66O
>>199
おまえあほか
朝からアンチ活動ご苦労
残念ながら沢尻で『内定していた』だから
231名無しさん:2009/09/28(月) 07:56:15 ID:CYrEXZlN0
>>211
台詞
古代くん♪しかないよ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:56:24 ID:5JSsuyYkO
>>212
でもヤマトのパチンコCMはすごかったぞ、あのクオリティーで映画作れば面白いよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:57:38 ID:4snORZF10
黒木メイサが雪とかwwwwwwwwwwwwww
てかヤマト実写かとかどんだけアホかとw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:57:38 ID:mEpt+8Rq0
技術はあると思うけどな
ただ予算がないのと、演出が糞だから糞にしかならない
235名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:57:40 ID:+rkuwMLBO
>199
解雇されて他の事務所に移籍するのは、容易なことではない
前所属事務所と新しい事務所との間で軋轢が生じる
236名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:57:55 ID:HJbzKa+yO
めざましの愛ちゃんでいい
237名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:58:01 ID:w2PtOLZ80
しっかし、大ヤマトってタイトルも凄いセンスだよな
松本先生・・・そんなんだから、槇原に負けんだよw
238名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:58:22 ID:sImuXiLa0
>>217
> 単に超有名コンテンツだから、映画化すれば客が入るだろうと。
どんだけ世間とズレてんだろうかね
デビルマンやキャシャーンやこち亀やドラゴンボールとか前例がいくらでもあんのに
239名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:58:30 ID:ru+zHfzf0
ヤマトなんて再放送もあるわけじゃないし、40代しかしらない限定の人気しかないぜ?
ガンダムは延々と続編作られてて若い世代にも知名度あるが。

ゲームだってガンダムやドラゴンボールのゲームは売れ筋だが
ヤマトなんてゲーム自体出てない。

かなり危険な企画だろう。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:58:43 ID:cOdyYh4YO
>>190
西Pじゃないの今回は?
241名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:59:12 ID:joIyU/zuO
実写版なんかにしなくてアニメをお金かけて最新技術でリメイクしたほうがヒットするんじゃね。
戦闘シーンがないヤマトなんてヤマトじゃないでしょ。
242名無しさん:2009/09/28(月) 07:59:13 ID:CYrEXZlN0
>>236
パンパンやん顔
243名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:59:53 ID:4cat/QtX0
戦艦大和の知名度と宇宙戦艦ヤマトの知名度とごっちゃにされてないか?
244名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:00:18 ID:xWNYQyn50
だいたい実写なんて無理なんだよ。
アニメに泥を塗る結果になるだけだろうよ。

雪は繊細ではかなげな色白美女のイメージなのに、
パワフルで色黒な女にどう演じさせるんだよ???
245名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:00:59 ID:cOdyYh4YO
>>239
PS2で艦隊戦ゲーム出てたよ
3部作で
246名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:01:33 ID:QUybUBlRO
沢尻がよかったなあ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:01:39 ID:YWUEwdMw0
黒木メイサ・・・・?
森雪ってもっと繊細なはかなげな美女じゃないとな〜
どう見ても生肉食いそうなメイサが森雪・・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:01:48 ID:13KZrkQ30
>>16
メイサのエメラルダスが観たくなりました
249名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:01:56 ID:8QjOW6gZ0
>>235
事務所移籍なんてよくあるだろ
ダストに移籍した、松雪・椎名・渡辺篤朗・・・
ダストから他へ速水もこみち・高岡早紀・・・
サンミュージックからエイべックスに浜崎とか
250名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:02:20 ID:fu328NDtO
またSMAPヒロイン使い回しの法則きたw
メイサ勝ち組
251名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:03:00 ID:YWUEwdMw0
じゃあ、古代進は中村獅童に変更ってことで。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:03:45 ID:4cat/QtX0
>>245
でも売れてないんだろうなw
253名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:05:24 ID:uRK7nwsmO
色白の森雪がどーして色黒のメイサに変わったんだ?沢尻で申し分無かったじゃないか!
254名無しさん:2009/09/28(月) 08:05:36 ID:CYrEXZlN0
もうSMAP 全員出れば?ヤマトに
255名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:06:17 ID:HfyHbCg6O
256名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:06:46 ID:zzzd+xI60
黒木の名前は昨日のスレで予想があがってたが


これはダメだわ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:06:53 ID:kjxsOLW1O
パチンコヤマトのcgがスゴいねえ。あれくらい出来るのかな。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:07:21 ID:DoHDI4SeO
森泉でいーじゃん
259名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:08:09 ID:cOdyYh4YO
>>252
ヤフオクで中古800円で買ったけど600円分くらいは楽しめたよ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:08:25 ID:77PipR8BO
[423]名無しさん@恐縮です [] 2009/09/27(日) 23:38:00 ID:pPynau0PO
AAS
宇宙のヒロインは
キムタクの相手役なら非バーニングだろ、これまでの流れなら

でも黒木メイサになりそう
261名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:08:39 ID:NxI1uWuT0
ギャバンギャバン
262名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:09:59 ID:YWUEwdMw0
黒木メイサはどっちかというとメーテル
263名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:00 ID:iZm1RXuE0
ああ、これでわかった。
星屑が黒木の評判を落とすため
竹内の件でも恨み骨髄の中村始動をダシに
ありもしないスキャンダルをでっち上げたんだね。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:14 ID:a45w41Vx0
もう実写自体やめちゃえよ
ヤマトファンで実写化やキムタコ主演なんて望んでる奴なんていないだろ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:22 ID:ZiFVKc76O
メイサを気に入ってそうなキムタク。
たぶん、もともと沢尻じゃ乗り気じゃなかったろうね。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:35 ID:0tRTFfdtO
沢尻の方がまだいい。黒木なんて全然合ってないじゃん
267名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:52 ID:fk79RMgQ0
森泉はダメなん?
スタイルは申し分ないと思うけどね
ただ性格は情緒不安定だが
268名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:55 ID:r+r+MFJ90
ローサにしろや
269名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:10:59 ID:+y6q5wFw0
黒い森雪wwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:12:01 ID:GC1OgpmsO
茶髪で滑舌の悪い古代と目付きの悪いユキか…
271名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:12:27 ID:oBfrAzy60
>>264
ジャニ使うと、そこそこ行くようだから
しかたないんじゃないの?
272名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:12:36 ID:QeHc4dfEO
またキムタクは剛ドラマで良さげだった人を引っ張ってきたのか。
予想通りだなw
273名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:12:38 ID:qpV4gtv+0
目つきの悪い森雪
274名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:13:44 ID:joIyU/zuO
なんで実写が極めて難しいヤマトにしたんだ?鉄人28号みたいにグダグダになるんじゃね。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:14:02 ID:ghR2JoKzP
ハリセンボンはるかで良いのに
276名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:14:12 ID:8lGsVDIO0
黒雪
277名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:14:27 ID:ixVOahu+O
予算二三十億で百億の映画作ろうとするからチープな映画になるんだよ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:14:35 ID:xOcD5zKo0
体型だけだと小倉優子がベスト。
あの胴長で細い体型は松本零士の描く女性キャラそのもの。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:14:45 ID:77PipR8BO
>>272
森役はバーニングが強奪しました
沢尻解雇もバーニングが仕掛けたんだよ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:15:35 ID:w5uuL8g8O
>>267
演技できないしデカスギ。
281名無しさん:2009/09/28(月) 08:16:08 ID:CYrEXZlN0
ショーバンがやった方がマシ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:16:25 ID:3v1m3WcpO
>>254
見たいw
283名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:16:40 ID:oBfrAzy60
>>274
邦画に期待するな・疑問を持つな・要求するな
284名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:16:56 ID:QERtdG8jO
シドウに中田氏されて途中降板しないようにな
285名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:17:47 ID:w5uuL8g8O
妊娠したのか
286名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:18:15 ID:aJjv1FQjO
>>278
イメージ的にそうだね
287名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:18:22 ID:PZhPfj6GO
草薙の出た映画がコケてるから荒れるなこりゃ。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:18:42 ID:NnpBR1TMO
北川景子でいいんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:19:36 ID:nvG3v5mq0
森泉 森雪 美人モデル姉妹ユニットの話ってどうなったの?
290名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:20:11 ID:xkmPfEvLO
代打実績のある星野真里じゃないの
291名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:20:19 ID:ixVOahu+O
俺思うんすけど節連発の映画ですか?
292名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:20:34 ID:/kYptdUn0
>>1
沢尻さん本人が、アイドル木村君が主演の映画の相手役は演じるに値しない
と断りました。内定だからこれは全く問題なし。
木村君が民放ドラマレベルの人ってのも事実だし。

ところがこれを復帰作にしようとしていた
事務所との、何らかの契約違反になったようです。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:21:22 ID:BCQW46rJ0
>>290
この映画に関わると大ケガするから止めてあげてww
294名無しさん:2009/09/28(月) 08:21:38 ID:CYrEXZlN0
あの長さのストレートが似合うのは
ガッキー
北乃きい
295名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:21:46 ID:mmJ04vgl0
沢尻、クビにしてバーニングのメイサがモリユキかよw
やっぱりこの件裏で糸引いてるのはバーニング??
296名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:22:04 ID:XGPDFBcY0
もともと
ジャニーズなんていうのは米国CIAが仕掛けるような
アメリカナイズと日本文化解体、日本芸能の良質化を妨げる
政治的道具なのに
原作者がそういうソフトパワー(ハラ)側と組む時点で背信
作るなら私財を投げ打ってスタウォーズを超えるものを作れよ
297名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:22:20 ID:YWUEwdMw0
>>290
・・・・・がっかりおっぱい
298名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:22:49 ID:/kYptdUn0
沢尻がキムタクとヤマトにダメ出し
の記事は今週発売の週刊誌に掲載予定
299名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:23:38 ID:l0KhV3tO0
はえーな
結構前から話進んでたのか
300名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:23:58 ID:rU+ji/66O
>>298
必死だな
朝からアンチ活動して楽しいか?
301名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:24:17 ID:uZ08CwSI0
キャストはともかく戦闘シーンが目玉だったのがジャニサイドの圧力で
キムタクの演技を生かした人間ドラマがメインで戦闘シーンにはスポット当てないらしいじゃん
んなヤマト誰が見たいんだよ
302名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:25:04 ID:Bz/5/Z7S0
>>280
ならんで立たせると木村が気の毒になってきます><

背の高さとか。腰骨の位置とか><
303名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:25:06 ID:WurKcLFi0
メイサをごり押しするために
沢尻解雇報道捏造・・・だったりして
304名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:25:42 ID:tAwCDZ4l0
ヤマトって元々が戦闘シーンが目玉ってわけでもなくね?
305名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:25:53 ID:oBfrAzy60
>>301
キモタコの演技www
あ〜そうですか、素晴らしい映画になりそうですね。
306あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/09/28(月) 08:25:58 ID:Bz/5/Z7S0
>1
>大物俳優が多数出演し、CGを駆使した大作になる。

足の長さとか身長もCG補正入るんですね><
307名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:26:06 ID:Ju3jPoGG0
>>249
それはお互いの事務所がちゃんと話し合って円満移籍した場合
今回は解雇だから
解雇通告後他の事務所が拾うのは容易ではない
Aから解雇通告→Bが拾う、という場合、A側が「うちのタレントはBと一緒の番組には一切出させない」と通告すれば
逆にBが干されることになるので、よっぽど大手じゃないと拾ってくれない

そして、それだけの危険をおかして拾うほどの価値がエリカ様にあるのかどうかが問題
308名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:26:20 ID:DZnclyC40
体型といい、せつなそうな表情といい、森雪を演じられるのは心有花だけだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:26:24 ID:WE/goeZ1O
どぉせ大コケする映画なんだから辞退して正解
310名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:26:30 ID:25x8FXG8O
そもそもヤマトを実写でやる方がどうかしてるwww
アニメ版の美しい思い出をけがすな!
311名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:27:19 ID:vXQbfGG/O
鬼奴姉さんの出番です
312名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:27:20 ID:tAwCDZ4l0
>>310
まあ確かに
313名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:27:20 ID:yF5SeuQ4O
常盤貴子だろ
やっぱり色白じゃないと
314名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:27:57 ID:sImuXiLa0
>>310
まったくだ
315名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:28:03 ID:mEpt+8Rq0
大橋のぞみちゃんがいいかも
316名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:28:21 ID:xkKGxBj00
いかつい顔で浅黒い森雪
317名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:28:37 ID:YkmSsLv20
ぜんぜんイメージに合わない。
318名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:28:43 ID:2/TuxnhMO
メイサはエメラルダスかメーテルが合ってると思う。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:28:52 ID:Fdjy1aXE0
任侠の四方木りこのイメージが強すぎ
あの目力で森雪やるのかな・・・大丈夫かな
320名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:29:30 ID:BCQW46rJ0
>>310
まぁアニメ版もパチンコ屋のCMより見劣りするCGてんこ盛りの新作作ってるんだけどねw
321名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:29:47 ID:mEpt+8Rq0
目だけCGにすれば黒木メイサもありかな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:29:59 ID:rXsAbLal0
え、マジで制作するのか
前は東スポの記事だったから全く信用してなかった
てか、誰が見るんだよw
323名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:25 ID:Ju3jPoGG0
>>322
キャシャーンとかデビルマン(笑)とか見た層じゃね?
324名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:27 ID:oBfrAzy60
>>318
つうか、あの首の細いカラスでもやらせればいいんです。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:39 ID:GEgrJcMsO
森光子がよい
326名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:43 ID:WDJl6OPR0
森雪は色白で細くて巨乳なのに・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:44 ID:KB8iwYm1O
こんなに色気がない森雪なんて前例がない AVのコスプレのが下手すりゃ魅力的
328名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:30:49 ID:YWUEwdMw0
「宇宙戦艦ヤマト」古代進38歳の16歳の娘、黒髪の美少女・美雪を初お披露目!
≪前のニュース次のニュース≫
2009年9月1日 12時06分
映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』より - (C) 2009 ヤマトスタジオ / 「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会
かつて社会現象にまでなったSFアニメーションの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」が『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』として映画化され、
12月12日に公開されるが、38歳になった主人公・古代進の娘、16歳の美雪がこのたび動画にて初お披露目される。
映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』
「宇宙戦艦ヤマト」は、1974年に初めてテレビアニメ放映されてから、再放送を重ねるたびにファンを増やし、
1977年に劇場映画化されると社会現象といってもいいほどの爆発的に大ヒットした。
そして、2009年、当時映画やテレビで「宇宙戦艦ヤマト」を観ていた世代は、すでに大人になり、新たなヤマトを目にすることになる。
新たなヤマトといっても、主人公である古代進もかつての観客とともに成長し、38歳になっている。
ヤマトの乗組員でもあるヒロインの森雪と結婚し、ヤマトの艦長へと上り詰めたところまでは前作までに描かれていたが、
このたび公開される映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』には、森雪と古代の娘である美雪という16歳の美しい少女が登場する。
獣医の見習いをしている美雪は、古代譲りの黒髪で、森雪譲りの真の強さが伝わる目力をたたえている。
この少女が新たな世代のヤマトファンを魅了することになるのは間違いないだろう。
また、もう一人、折原真帆というヤマトの乗組員を補佐する重要な役目を負うヒロインも登場することがわかっており、
映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』の新旧のキャラクターが織り成すドラマは幅広い層に共感を呼ぶことになりそうだ。
映画『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』は12月12日全国東宝系にて公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0019466?g_ref=twitter

実写版の古代進の年齢っていくつの設定なんだろうか。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:31:15 ID:6yyRM7wl0
えらい黒い森雪だな
メイサ嫌いじゃないけど、合ってないにも程がある
330名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:31:26 ID:7X3znpoqO
TBSの両津香取・香里奈同様に
キムタクとメイサ
ドラマも映画もジャニとバーニング俳優天国だな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:31:32 ID:+SXKQGaSO
木村主演のヤマトとかコントじゃん
332名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:32:10 ID:HJfWfEBN0
森雪は色白が最低条件だろ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:33:16 ID:pdgXAYCt0
もううんざりやな
どうやら、俺は邦画はたのしめそうにないわ。世間とズレてるのかもしらんけど
まったく見たいヤツがいないわ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:33:28 ID:5dB/y3Ks0
もう、いめてくれ〜
ヤマトの実写なんか無理だよ。

なんだよ、人間ドラマって
335名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:34:38 ID:eBjnHhyBO
色白、細身、巨乳、柔和
この条件を満たすのは、麻美ゆましかいない。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:17 ID:mEpt+8Rq0
キャシャーンは、まあああいうものだと考えれば何とかなるが
デビルマンはマジでシャレにならないからなw
学生の自主製作映画みたいになってるしw
あれって特撮部隊との確執があって特撮素人が撮ったとか聞いたが
それにしても酷過ぎた
337名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:42 ID:eGDcyo3qO
沢尻とかメイサって製作サイド森雪にどんなイメージ持ってるんだよ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:43 ID:xH2VsQIS0
予算かけずに実写化したところで、
どうせチープな仕上がりにしかならないんだから、
それならいっそ、B級映画と割り切って、
宇宙武闘伝Yヤマトのほうを実写化しちゃえよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NKMQYq7dcKQ
339名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:43 ID:uZ08CwSI0
>>328
20歳くらい
340名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:43 ID:/8R0pmXq0
あー目が大きくて切れ長で鼻口が小さくヤマトに出てきそうな顔
341名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:35:45 ID:r+r+MFJ90
綾瀬
342名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:36:06 ID:oBfrAzy60
>>334
愛だの、恋だのを適当にちりばめて
収拾つければいいって事だろ。
343名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:36:09 ID:fdDRF7Yw0
ワープのときにおっぱいを出せる人を
344名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:36:34 ID:DpnKyWSo0
ずっこんばっっこん、中村獅童
345名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:36:47 ID:sImuXiLa0
そういやキューティーハニーの実写ってもあったようななかったようなw
346名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:12 ID:1b7JJRoe0
主役はヤマトだからな
347名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:19 ID:vY6NCme00
>>341
な・・・んか違うな
重量重すぎっていうか
348名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:23 ID:YLFUbrwc0
>>14だと思ってたのになぁ
任侠のメイサは良かったがヤマトはダメだ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:23 ID:lQnNQ4sTO
>>327
色気タップリな森雪の"前例"を、思う存分列挙してくれ
350名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:26 ID:lNcytJll0
エリカは単なる映画の宣伝の噛ませ犬
別にー事件からダストは東宝に頭が上がらない
351名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:37:51 ID:0AjLMvmc0
俺たちのヤマトが汚されていく
352名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:38:25 ID:l0KhV3tO0
>>337
イメージなんかねえよ
芸能事務所のいいなりだよ
353名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:38:27 ID:OG4nKEn60
チッ、マリエじゃないのかよ
マリエなら絶対見に行かなかったのに
354名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:38:40 ID:oBfrAzy60
>>345
庵野はヤマトみたいのを作りたくて
エヴァを作ったと、言ってたな。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:40:57 ID:YkmSsLv20
どうせコントになるんだからやめたら。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:41:10 ID:YLFUbrwc0
>>122
ヤッターマン桜井は個人的にアリ
ガンちゃんの声が吉野だからか若干声がモサい雰囲気が合ってた
だが福田、テメーは駄目だ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:41:18 ID:MOmgBqCxO
一気に作品の完成度が落ちたな
森雪役に南方顔はないだろw
358名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:41:22 ID:38/27hEV0
ガンダムの続編の総集編で8億
エヴァのリメイクで38億
ヤマトの続編で・・・

さて何億でしょう。
ヤマトのピーク時は動員400万人。今なら50億を超える数字
359名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:41:54 ID:tv3SmZpL0
テレビがほとんどこの映画のCMで埋まるんだろうな。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:43:14 ID:MixflnUC0
そもそも沢尻でもメイサでも見ないけどな
実写化してがっかりするのは目に見えてるから出演者が誰でも同じだ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:43:14 ID:YWUEwdMw0
36歳のキムタクが20歳の古代をやるなら
33歳の黒谷友香とか32歳の小雪とか30歳の小西真奈美が森雪でも
いいじゃないか!
362名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:43:43 ID:2vz1rBYQ0
勇気をもって多部ちゃんを推そう
罵詈雑言はかまわんが物はなげるな
363名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:44:01 ID:W8Il3hdcO
日本に大物俳優なんているの?
364名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:44:30 ID:vY6NCme00
>>361
いいけど全員ちょっとでもヒールのあるブーツでも履いたら
きもたこよりデカそうなんだが
365名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:44:35 ID:DZnclyC40
>>362
真田澪役でヨロシク
366名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:45:06 ID:YWUEwdMw0
>>362
多部ちゃんはな、ゲゲゲの鬼太郎の田中麗奈亡きあとの
猫娘を引き継ぐべきだ。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:45:08 ID:WDJl6OPR0
黒木は雪関係なく見れば嫌いな顔じゃないんだが
雪をやらせるには黒過ぎて要漂白だし
なにより顔がきつすぎるんだよな・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:45:47 ID:rU+ji/66O
>>361
古代は38歳
369名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:46:10 ID:DZnclyC40
メイサは蒼天高炉のアモーレ役で見たかったねえ
370名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:46:18 ID:GNklD/qU0
エリカはこの役をやりたくなかっただけじゃね?
どうみても無理な映画だしw
371名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:47:05 ID:SPXznvWm0
仲村みうしかいないだろjk
372名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:47:34 ID:BCQW46rJ0
>>354
監督、最初は樋口の予定だったから、庵野も危うくこの地雷企画に参加させられるトコだったんだぜw
ふー危ない危ない。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:47:38 ID:ZxdmVJCv0
松たか子でいいだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:47:51 ID:WDJl6OPR0
>>361
般若は嫌だ
デスラーなら許す
375名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:48:03 ID:UxUdZ1XN0
メイサが「古代く〜ん」なんてできんだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:48:09 ID:YWUEwdMw0
>>368
38歳だと16歳くらいの子持ちになってしまうんだが
377名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:48:22 ID:xH2VsQIS0
>>354
庵野はナディアで散々やったじゃねーかw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm923248
378名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:48:44 ID:vY6NCme00
多部ちゃんは萌えキャラになる前の古いバージョンの
猫娘を忠実に再現できる貴重な存在
379名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:48:56 ID:/kYptdUn0
沢尻はあんな名前優先、話題先行のドラマ映画は望んでないんだろう
だからキムタクの相手役だろうが、イヤだから断った。それだけだな

地味でも質の高い本物の映画に出たいんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:50:01 ID:ojw6puFlO
メイサはサーベラー役が適任
381名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:50:24 ID:K2L69HZiO
>>374
デスラーは伊武さんしか許さん!
382名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:50:39 ID:EycWC/HFO
小西真奈美でもよかったなあ…
383名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:51:45 ID:BCQW46rJ0
>>379
…今まで1本でもそんな映画出たっけ?ま、まさかあのお笑い映画のパッチギ?w
384名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:51:55 ID:ojw6puFlO
雪は釈由美子がいい
385名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:52:12 ID:u+UH+3ziO
宇宙焼けしたって設定ですね、分かりません。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:52:30 ID:Ju3jPoGG0
むしろ、こっちの実写化のほうが期待できる

【芸能】古田新太がかわうそ役!? 吉田戦車の漫画『伝染るんです。』実写化決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254082232/
387名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:52:48 ID:3lspCSJG0
沢尻擁護が悲惨極まりなくて笑えるwww
ヤマトが嫌で断って事務所クビになって干され同様かwww

そりゃ断りがいもあったろうてwww
388名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:53:01 ID:VROanJDGO
エリカよりは爽やかだからいいんじゃない!合ってる感じがする!
389名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:53:23 ID:YLFUbrwc0
良く考えたら綾瀬出なくて良かった
確実にこの映画派手にコケるの目に見えてるし

誰だよこの企画出したの
そして通したの
390名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:53:36 ID:14IwIVxF0
まだ沢尻のほうが、原作イメージに近いんだが・・・(´・ω・`)
391名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:53:56 ID:4tyvTagt0
いやいや、お前ら、雪ばっかり若すぎるのもおかしいだろ。
40前の古代にあわせて、雪も同年代の女優がよいんじゃないか?


392名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:54:19 ID:DZnclyC40
>>384
機械の体はまた別のお話
393名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:55:08 ID:gU/LtWei0
はじめからキムタクありきの企画
こち亀と同じで原作改悪

顎瀬が出て壮大にコケて欲しかったな
メイサかわいそうだ
394名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:55:14 ID:rLhsBasb0
宇宙戦艦ヤマト・・・・見たい人いないよね。

れいじは今や利権じじいだから・・・・。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:55:21 ID:YLFUbrwc0
少し儚げな顔の女優が良かったね
見ないけど
396名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:55:22 ID:oBfrAzy60
>>390
どうせビッチなら、リア・ディゾンの方が良くない?
397名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:56:37 ID:gffDYgyCO
森雪は昔の男が描いた理想の大和撫子そのもので、献身と自己犠牲の塊みたいな女だぞ。
エリカとかメイサとか、男押しのけて自ら先頭を肩切って歩くような女とは真逆だ。
キャスティングしたやつ何考えてんだよ。
398名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:57:12 ID:eXp1C03D0
とりあえず、ガンダムみたいに実物大作ってみたら?
399あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/09/28(月) 08:57:15 ID:Bz/5/Z7S0
>>389
某漫画家と某プロデューサー、双方がヤマト映画化企画を持ち出して
「権利は俺が持ってるんだよー」って言い争いになってるうちに
ヒートアップして引くに引けない状態に陥り
やけくそ企画と成り果ててorz
これだから面子にこだわる老人は(略




って説明を映画板で見かけました><
400名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:57:42 ID:BCQW46rJ0
>>396
それだとあっ、ちょっといいかも?と思っちゃうから却下。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:57:58 ID:xfvOpwmki
じゃあ小雪で
402名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:58:30 ID:38/27hEV0
>>377
庵野に10億渡して作らせた方が良いんじゃねえの
10億あれば世界最高峰の2Dアニメが作れるけど、
実写SFで10億って韓国製よりも低品質なものしか出来んぞ
403名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:58:56 ID:YLFUbrwc0
>>399
やけくそで赤字が億単位ってハンパねえwwwww


コワイヨママー
404名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:59:10 ID:TY/ex7OR0
まぁ雪が沢尻じゃイメージとかけ離れてるからな。
だが雪はもっと触ると壊れそうな可憐な感じの人でないとな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=eTkG8fhp4m8
このPVはマジでかっこいい。
実写はやめるべき。

>>381
伊武さんは吹き替えでw

>>354
ヤマトならナディアだろ? 艦橋や効果音そのまんまw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19648
ちょっと古いけどシンクロさせたネタ動画
405名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:59:52 ID:gJwQiBUVO
メイサはデスラー総統だろ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:59:58 ID:aoNHabsq0
黒いのはなあ…
407名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:00:13 ID:GFPIRtjB0
色白なら今井りかだが無理だな
408名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:00:52 ID:2vz1rBYQ0
>>401
身長差に難あり
それならいっそ江角で別物にしてしまうとか
409名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:01:46 ID:J+sxVnRb0
全然キャラが違うじゃないの。
黒木メイサなんかめちゃ気きつそうなのに。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:01:48 ID:oBfrAzy60
>>377
>>404
そういう事は、庵野に言ってくれ。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:01:59 ID:GmtTecnQO
なんかこの騒動、映画の壮大な宣伝の一環の様な気がしてきた
412名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:02:19 ID:BCQW46rJ0
>>402
西崎がやらかしちゃってる新作のを脚本から何から全部やらしてあげたら良かったのにな。
主砲発射シークエンスとかそらで言えるって自慢するくらいオタだし。まぁ西崎絡むんじゃ駄作にしかならんが。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:03:52 ID:YLFUbrwc0
作品を愛してないってレベルじゃねえw
こだわりを一切感じさせないなw
414名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:04:31 ID:CFWmgnN7O
>>404
ウルトラマンはヱヴァ破のほうだよね。

ヤマト関係といえば、例のプロデューサーが1985年に「オーディーン 光子帆船スターライト」
っちゅうアニメ映画を作って、アニメ雑誌で特集まで組んだけど結果はさっぱり。
415名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:07:15 ID:rU+ji/66O
>>408
いつまでも身長ネタばかり楽しいか?
小雪とは3回共演してるが
416名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:07:53 ID:EIoP6r840
20歳若い小林麻美でお願い
417名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:08:22 ID:BCQW46rJ0
>>414
あの映画の主題歌、GOTTA FIGHTは今でも大好き。
418名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:08:29 ID:4WDtRQ7SO
制作費ないから大半は船内の一室のシーンとかになるんじゃないのか
で人間模様を描きたかったとか言い訳するんだ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:09:51 ID:mEpt+8Rq0
いっそのことIMARUでいい
420名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:10:20 ID:zCkiEdnGO
>>397
テレビのパート1の森雪はけっこう気が強くてしっかり者で明るくてチャキチャキした娘だぞ。
コーヒーの淹れ方不味いし。
作品作るたびにだんだんぶりっ子になっていった。
421名無し:2009/09/28(月) 09:12:53 ID:wW1dbhvh0
自業自得ですね。
422名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:16:02 ID:wr05422G0
原作無視するんなら題名も変えろよ。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:16:18 ID:7L+XHJDv0
森いずみがよい
424名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:16:37 ID:1ITP0G1Z0
森雪は広末がいいとおもわないか?
425名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:17:20 ID:PPkDaJQdO
テレビ放送なら見るかどうか悩むレベル。
映画館までは絶対観に行かないな。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:19:12 ID:xTHzEAKd0
>>418
金が無いから戦闘シーン(CGパート)を
なるべく少なくするってことらしいよ
427名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:19:20 ID:WDJl6OPR0
>>424
却下
428名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:20:09 ID:tZ1V/g4h0
目イサ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:20:24 ID:RPEebJr40
キャステイングしてる人はヤマトをよくわかっていない人だな。
これでは有名な女優を使っていれば視聴率がとれるという月9のドラマみたい。
その結果は視聴率低迷。
これはヤマトも同じという事だな。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:20:31 ID:sImuXiLa0
釣りバカ艦長 三丁目のヤマト日誌 〜艦橋の中で年の差恋愛を叫んだキムタコ〜

沖田艦長が西田敏行って…
原作レイプってレベルじゃねーだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:20:47 ID:joIyU/zuO
>>424
ミスキャスト
432名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:20:54 ID:QUEGKZ720
>>424
ふざけんなブス
433名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:21:09 ID:xOcD5zKo0
少し前に仕事で麻上洋子さんにお会いした。
感激した。
「アニメトピア聴いてました」と言いたかったけどやめておいた。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:21:32 ID:vOHwqspW0
ID:/kYptdUn0が必死な件
435名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:21:40 ID:Z91d1Dd+0
>実写映画「宇宙戦艦ヤマト」

本当にヤルのか・・・?m9(´・∀・`)
実写版“けっこう仮面”より胡散臭いんだが・・・。w
436名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:21:58 ID:2vz1rBYQ0
>>415
んじゃ、小池で
437名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:22:23 ID:/sTbHuqdO
またバーニング!系のゴリ押しブスか
438名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:22:52 ID:Mdf7clf90
これはデビルマン実写版を超えるか?
439名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:23:31 ID:VlGoxjVp0
黒くてごついのをなんで選ぶんだろ
森雪がギャバンダンスするイメージもないし
440名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:24:16 ID:oBfrAzy60
>>430
甘いな。
仕事人ヲタ、こち亀ヲタ・勝新ヲタ・・・
今まで、どれほどの人間が苦しんだか。
俺などすでに、達観してるというのに。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:24:26 ID:joIyU/zuO
デスラー役が遠藤憲一に内定ってまじか?
宮迫似でテレ東深夜ドラマ、湯けむりスナイパー出てた人でしょ。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:24:31 ID:DZnclyC40
>>424
経産婦イラネ( ゚д゚)、ペッ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:24:46 ID:Z91d1Dd+0
>CGを駆使した大作になる

ミニチュアの操演じゃないのか・・・?w
444名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:25:51 ID:CFWmgnN7O
>>418 >>426
ってことはスタートレックのテレビスペシャル程度?というかそれ以下か。

だよなあ。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:26:25 ID:xePToyKX0
テレビ放送なら録画して見るよ
金払って映画館で見るかはかなり微妙
ものすっごいCGならともかく、それはかなり微妙そうだしな
446名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:27:43 ID:dDBkiz2U0
100億や200億の予算がかけられるようになってからこういうの作ってほしいわ
447名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:27:57 ID:l0KhV3tO0
元モ娘の石川でいいよ
448名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:28:27 ID:CFWmgnN7O
>>441
湯けむりと同時期にフジでやってた阿部寛主演の白い春ではカタギのパン屋さん。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:28:35 ID:Hl58rGNFO
獅童のペット
450名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:28:37 ID:Z91d1Dd+0
>>444
ならば映画じゃなくてテレビでもいいよなぁ・・・。
NHKの大河ドラマとか良さそうだな。w
脚本はジェームス三木で頼む!
451名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:28:39 ID:sImuXiLa0
制作費10億から出演者のギャラ引いたら実質の制作費いくらだよ
大作なんかになるわけがねー
B級どころじゃないな
0.5デビルマン(単位)くらいの作品になりそう
452名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:29:06 ID:z+HSxjTZ0

つまり、つり目なら誰でもいいんだなwwww

453名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:29:14 ID:pAOBhL4L0
昨日映画見に行ったらヤマトのアニメ版の映画の予告やっててホントにやる気なんだってんだなって思ったわ
艦隊戦は全部CGみたいで悪くない感じだけどキャラクターがキモ顔になっててスゴイ違和感
古代なんかコレジャナイ状態だった
454名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:29:26 ID:g5ELwiHpO
黒木メイサって女からはすごく人気あるよね


森雪役、オーディションで決めた新人の北欧ハーフとかでいいのに
455名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:29:40 ID:WONXo5tz0
メイサだったらまだ沢尻のほうが森雪に似てる
456名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:30:18 ID:vXQbfGG/O
沢尻の代役なら吉沢明歩が良いよ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:32:30 ID:CFWmgnN7O
>>450
今の大河はCG使うけどさ…。

大河だったら今年のこども店長みたいに人気出そうな子役入れなきゃダメじゃね?
本編に期待できないならそれしか売りがない。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:33:09 ID:0ZjBTaX70
ダムも中止になるこのご時世ですから
この映画も中止ということでいいんじゃ?
459名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:33:33 ID:b2OM7ku30
アナライザーの中に入る人は、猫ひろしで
460名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:33:33 ID:4jN4mn8w0
色白じゃないと駄目とか言ってる奴いたが関係なかったなw
461名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:33:45 ID:xTHzEAKd0
>>457
つ 島次郎役
462名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:34:30 ID:WQlF376n0
森雪は
バレリーナの本島美和さんがよかった
色白で細くて、美人
バレエ界から連れて来るか、タレントなら北川景子あたりでよかったんじゃない?

おいらはバレリーナ美人発掘カモンだよ

黒木メイサは黒人の血が入ってるから森雪の白いイメージにはあわん
ついでにガンダムなら宮崎あおいはフラウボウぴったりだな
463名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:34:31 ID:DZnclyC40
>>457
機械の体
464名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:35:20 ID:Z91d1Dd+0
>>457
昨日も出て来たな。w  2度も美味しい目をみやがって、あのクソガキ!w
465名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:35:40 ID:ojw6puFlO
ストーリーは、ヤマトT、U、Vどれ?
それかオリジナルストーリー?
466名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:36:16 ID:Y0AXAt7i0
主役キモタクだっけ?

みねええよw
467名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:01 ID:xTHzEAKd0
>>465
普通にvsガミラスだろ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:03 ID:GHkFiq/D0
ルパン:岡村隆史
次元:オダギリジョー
五ェ門:稲垣吾郎
不二子:藤原紀香
銭形のとっつぁん:高橋克実
469名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:05 ID:nxb1XLnc0
来年公開の実写映画「宇宙戦艦ヤマト」(ミスキャスト編)
470名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:17 ID:Hs49JOjOO
まだ沢尻のほうがましだろ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:21 ID:LMf8Wgnt0
もう草履にしとけ
どうせ誰がやっても壮大にコケるんだからさ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:49 ID:CFWmgnN7O
>>462
バレエといったら黒木メイサ主演で昴を実写映画化して見事にずっこけたな。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:37:58 ID:sImuXiLa0
>>467
アルマゲドンみたいに隕石がどうのでデスラーすら出ないってレス見たぞ
474名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:38:04 ID:Yk/xUkqf0
ID:/kYptdUn0

それが本当だとしてもキムタク程度の存在に沢尻が霞んでしまうからだろwwww
でもそれが事務所解雇の理由にはならない。薬物疑惑の方が遥かに説得力あるし。
家で音楽を大音量で鳴らしたとかモロ状況証拠ともいえるレベル。
475名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:38:37 ID:A5Yl8He6O
森雪はつり目だったけか?
堀北や綾瀬のような色白おっとりイメージなんだが、メイサは濃すぎだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:38:51 ID:TzP5hZYi0
草履は自分をメーテルだと言ってた時期もあったから
スターシアでいいんじゃないの。
477名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:38:56 ID:5/bT1iizO
メイサで良かったよ。
任侠ヘルパーで彼女にホレた。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:39:04 ID:D+uS8RPG0
メイサはちょっと違うだろw
479名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:39:25 ID:nxb1XLnc0
映画を作るのは勝手だが、こんなのを観にいく客の方が問題!
480名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:39:43 ID:q8uv9J3X0
森雪   → 白い
メイサ → 黒い

配役ミス
481名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:40:07 ID:aC4dkMUE0
黒木メイサじゃ男っぽすぎて
役のイメージに合わんわな。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:40:26 ID:DZnclyC40
参考までに、銀英を実写化するとこうなる
http://www15.big.or.jp/~a-a/gin/991030/
483名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:40:29 ID:8bm7c4nO0
メイサのが真面目に仕事しそうだしいいんでないの
484名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:40:50 ID:zsfIdqF80

沢尻捕まるの?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:41:14 ID:ujJA//bm0
キムタク、髪型どうすんだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:41:28 ID:Z91d1Dd+0
沢尻が蹴ったのはやはり制作費のショボさからか・・・?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:41:42 ID:sOpso98hO
黒木メデューサ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:41:56 ID:U3+T00mBO
メイサ「沢尻先輩、後はまかせてくださいよw」
489名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:42:14 ID:zsfIdqF80

色黒選ぶなら、森泉の妹の森雪でよくないか?
490名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:42:29 ID:A5Yl8He6O
そういえば最近堀北見ないな
491名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:42:33 ID:uutoIM7VO
メイサってことで少し興味が湧いた
492名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:42:41 ID:ssCyURkYO
>>468
観たい
493名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:43:14 ID:Hxkf3uxv0
いっそのこと、「コント 宇宙戦艦ヤマト」にしたらいいのに。
494名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:43:29 ID:GHkFiq/D0
森 雪:仲間由紀恵
495名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:43:41 ID:XGBrgcnS0
どんなに映画が良くできたとしてもあの矢印の服を着たらコントにしかならんな
496名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:44:12 ID:IQwAwolu0
どうせTBSだろ
497名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:44:29 ID:ojw6puFlO
>>467
普通にって、馬鹿なの?
498名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:44:37 ID:3lWGKWESO
メイサさんで良かった。
沢尻なんかにやられたら最悪だった
499名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:45:25 ID:Z91d1Dd+0
>>468
原作版初期銭形だったら高橋英樹の方がよさげ・・・。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:45:32 ID:WQlF376n0
>>480たしかに
そこがミスキャストだよ
ガッキーのほうが童顔だが白いイメージでは良い

綾瀬はるかでもいいかも
「僕彼女サイボーグ」で、ピッチリコスチュームのボディはけっこう良かった
あれが黄色と黒になるだけなら、着こなせそう
松本れいじの絵って細いけど胸が前に出てるし、ぴったりかも
501名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:45:47 ID:rjWDX8rO0
とりあえず年末のアニメ版の出来見てから実写版に行くか考えるわ。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:46:32 ID:K7WcA12a0
>>500
顎ヲタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
503名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:46:54 ID:nTgSPuxJ0
キムタクが進の時点で、もうどうでもいいよ
原作レイプだよ
ところでデスラーは誰がやんの?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:47:04 ID:S85ReZax0
メイサ逃げてwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:47:53 ID:LwhufFTk0
綾瀬はるかの噂もなかった?
釣り目で黒い外人顔の森雪って
506名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:48:14 ID:EwtfiKvm0
で 監督は誰なんだ?
507名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:48:23 ID:cQ4vieyE0
>>500
綾瀬は大コケばかりじゃん
キムタクお気に入り女優らしいけど大根だから勘弁
508名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:48:27 ID:1H3JNmR60
色グロってもメイクしてくる訳で
固定イメージとは別モノになれば
逆にいいんじゃないか
509名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:49:28 ID:0eJTpuubO
メイサの森雪じゃ足長すぎて木村の短足が余計目立つわw
松本キャラの男は基本ガニマタ短足だけど

工藤静香にお面被せて夫婦で999でいいよ
鉄郎もトチローも車掌さんも木村がやりゃいいじゃん
510名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:49:36 ID:QES2GMVgO
ヤマトの実写版なんか誰が観るんだよ
511名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:50:31 ID:Kv6t9fNyO
メイサ顔濃すぎだろ、顔青く塗ってデスラー側なら似合う。
512名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:51:35 ID:hhsQX/lsO
>>511
カイジの二の舞か
513名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:51:56 ID:8NyZK8CM0
グロウ静香にお面被せて夫婦で69でいいよ
http://tidokinawa.ti-da.net/e2284378.html
514名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:52:23 ID:Lgt+Mx2K0
木村古代と知ってから、もうどうでもよくなってました
515名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:52:26 ID:CFWmgnN7O
>>490
フジ火9で4-6月の「アタシんちの男子」以来、確かに見てないな>堀北
516名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:53:07 ID:PtP8twtU0
キャラが合ってないだろ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:53:20 ID:U42HWnbt0
>>465
俺は白色彗星帝国の話しヤマト2がいいな。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:54:07 ID:sR+fE0KZ0
メイサ、ビーメラ星の女王役なら、顔半分特殊メイクでいいかもね
519名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:54:09 ID:WQlF376n0
黒木メイサは好きだし、かっこいいと思う。
が、子供の頃から見てきた森雪のイメージじゃないんだよ!
笑い方とか微笑み方が松本の絵じゃないし。

まあ、キムタクな時点で確かにゲローってモチ下がりだ
なんでキムタクなんだよ
そこをどーにかできんのか

もうでょっと若かったら石田ゆり子とかも良かったなー
520名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:54:19 ID:vKsXseS+0
沢尻はしゃべらなければ大人しくみえる=メーテル、森雪
メイサはしゃべらなくても気が強くみえる=エメラルダス
521名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:55:14 ID:wnNCtb+B0
黒木メイサは極道のドラマは良かったよ
でも森雪ではない、沢尻は論外だがw
522名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:55:21 ID:U42HWnbt0
それで、雪は釈由美子。
初代ヤマトなら、スターシャは故飯島愛がクリソツ。
523名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:55:29 ID:/kYptdUn0
こち亀レベルの超駄作になりそうな予感
契約違反だったみたいだけど降板は正解だろうな


問題行動が原因で契約解除だったら
映画のキャスティングの内定なんて事務所が受けるわけないんだよねぇ
沢尻がキムタクの相手役など価値無しと
ダメ出しして断ったこと自体が事務所との契約違反だっだと。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:55:45 ID:D6Qvy3gG0



志田未来ちゃんがいい。
525名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:56:15 ID:U42HWnbt0
>>518
メイサはサーベラーだろ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:03 ID:2HzptE8h0
黒木メイサのゴリ押しすごいな
527名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:07 ID:rID2cPab0
メイサが「古代く〜〜ん」って言えるのかよ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:11 ID:SwUyp+hM0
エンディング曲はこれしか許さん。
佐々木功Ver.でもいいが、できればジュリーで。
http://www.youtube.com/watch?v=0Jkpv08hRZY

ま、まさかSMAPが歌うんじゃあるまいな
529名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:25 ID:vEWwM5IA0
ガッキーが良かったなぁ
もしくはRioちゃん
530名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:37 ID:sImuXiLa0
ID:/kYptdUn0
なに一人で必死に沢尻庇ってんだこいつ?
531名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:58:09 ID:LMf8Wgnt0
キムタクが主役というだけで駄作決定
532名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:58:09 ID:Ih8gUqjYO
蛸の実年齢に合わせて古代の設定変えたんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:58:39 ID:XsXRN50KO
メーテルは京本政樹でいい。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:58:55 ID:M932A6h30
地黒過ぎるだろ コケきまりー www
535名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:36 ID:cTjboz4L0
顔の作りはおkとしてもあの黒さは森雪とは認められんわ
歌舞伎役者並みに白塗りすればいけるかもしれんが
536名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:38 ID:tBKvuPP+O
おーまいそーおまいそー♪
537名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:49 ID:wznyR5Do0
いびつな頭をどうやって実写で再現するのかな?
538名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:51 ID:Z2UJjTDmO
2ちゃんて四十代とか普通にいるんだな

539名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:00:05 ID:zpNK3c/F0
だから小松彩夏がよいと言ったがね…
540名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:00:35 ID:QRYyyGTZ0
張りぼてセットでコスプレ衣装に見えなかったら誰でもいいよ
日本の俳優の質には期待してないし。
541名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:00:46 ID:6E09WyXX0
ヤマトを実写版でやるって・・・イラね
542名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:01:08 ID:cbZkYZb40
森雪はもっと清楚です
543名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:01:29 ID:5JSsuyYkO
まず古代が40歳くらいのキムタクな時点でありえないな高卒くらいの設定だぞ
ガンダムだとアムロ役がオッサンということだ酷すぎる
544名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:01:55 ID:39nK3HI6O
黒木メイサ意外と似合いそう
545名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:01:58 ID:mwBXBDC9O
ならばデスラーは獅童で宜しく
546名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:02:05 ID:Hxkf3uxv0
ヤマトの主題歌はやっぱりあの曲であの歌じゃないと!!!!
まさかのスマップのカバーで
「さらばー地球よ〜」とか合唱された日にゃ・・・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:02:10 ID:7YOJEHN20






ブサイクな歌舞伎役者の肉便器かよ





548名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:03:36 ID:b2OM7ku30
エロいロボットにセクハラされまくりでも
メイサだと色っぽくないと思う
549名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:04:16 ID:alVVAP71O
まったくイメージ合わねえ
もう少し清楚で可憐な女優いないの?
550名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:04:34 ID:WQlF376n0
宇宙人チームにしたい俳優
青塗り鉄則

谷原章介
玉木宏
成宮寛貴
水嶋ヒロ
松田翔太

3人とも声が特徴あるし、目つきと雰囲気が青塗りにぴったりだ
ついでにデスラーチームの衣装も似合いそう
楽しみすぎる
イケメン宇宙人チームで、敵側にも花を持たせよう
551名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:04:40 ID:sevViaW20
>>537
特殊メイクで再現するか?

でも3次元にすると、ただの奇形だと思うw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:04:53 ID:8O7zX9GW0
合いの子は芸能人になるしかないのか?
553名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:05:22 ID:datMEQAVO
黒木は顔が怖い
21じゃねーだろ
30手前かせいぜい26 これ以下はないわ

目いじくんな
554名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:05:23 ID:sxPrAmhF0
沢尻の次が黒木メイサって、顔が濃いきつめの美人を選ぶ流れなのか。
森雪ってあんまそういうイメージ無いけどな。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:05:56 ID:fec/VbP7O
シルエットだけなら合うけど、中身がゴツい…。
しとやかな演技、できないだろ。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:06:58 ID:X95r81gF0
北川景子でおながいしまつ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:07:07 ID:7JfupK+z0
映画化10年早ければ石田ゆり子ピッタリだったと思う
558名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:07:13 ID:LWcQJT0r0
つーかこれギャグ映画だよね?
559名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:07:24 ID:Z7gmCjUGO
映画はどうせコケるんだから、女優エリカ様に実害無いだろ。
560名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:07:32 ID:t3oPpXOT0
一緒にキムタクも降ろせよ
あんなおっさんミスキャスト過ぎだろ
561名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:07:35 ID:LMf8Wgnt0
もうアニメにしとけよ
声優全とっかえで

但しジャニは除く
562名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:01 ID:jQ+VMJi/0
エリカ→メイサって事は要はハーフ系の女優のイメージなのか

あれ?黒木メイサって島袋さつk
563名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:06 ID:xrX5X2oA0

じゃあお前ら佐渡先生が誰だったら納得するんだよ?
564名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:08 ID:oNB/IgE00
>>546
君はTOKIO版ヤマトを知らないな?
565名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:12 ID:fec/VbP7O
中越典子を期待してたんだがなあ
566名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:21 ID:6Mxh2Nfv0
>>560
おいおい実写版ヤマトの映画なんてキムタクでもないと客はいらないぞw
企画そのものがとおらないだろ
567名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:50 ID:5BOchmhA0
全然違う
568名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:54 ID:LLf+BPesP
またミスキャスト
キャスティングしてる奴は森雪見た事ないだろ
569名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:08:58 ID:ZTPhfjW6O
みひろがいいな
570名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:09:06 ID:LMf8Wgnt0
>>563
鶴太郎とか…
571名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:09:21 ID:O+gkiMcK0
エリカもメイサも雪じゃねぇー
572名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:09:23 ID:Mfk51Sv/0
ガリガリに痩せて原作のあの細さをだしてほしい
573名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:09:50 ID:7JfupK+z0
>>569
それでいいや
574名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:10:21 ID:sImuXiLa0
>>566
キム目当てで見に行くやつってやっぱりいんのか?
575名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:11:10 ID:pSrZ5sSk0
まじで勘弁して
ドンパチ削ってキムタコもっと出番増やせですかwww
まー沢尻使わなかったのは評価するwww
576名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:11:36 ID:36qhlPjg0
これ、やらなくて正解だろ
また大コケしそうだし
577名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:11:48 ID:kC7PQrdv0
>>143
それは完璧
578名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:01 ID:mt8FX0+i0
エリカはアナライザーの声で出演予定
579名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:03 ID:Nw66/8nm0
メイサの女剣士とかだったらいいんだが森雪は…
とりあえずスカート捲りはあるんだよな?
580名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:04 ID:sxPrAmhF0
スタートレックを目指すものの、デビルマンクオリティになりそうだな。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:16 ID:U42HWnbt0
>>563
西田俊行でいいんじゃねぇ?
582名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:42 ID:LMf8Wgnt0
細さだけでいくなら激ヤセ時代の宮沢りえで
583名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:45 ID:KbBsLZOX0
まあ…ヤッターマンみたいに当たるかもしれんからな…

でガンダムの実写化はいつ??
584名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:12:52 ID:wznyR5Do0
>>580
ギャラクティカを目指すもキャシャーンクオリティだろ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:13:23 ID:7gKF0AWI0
キムタクも歳いってんだし、少し歳取ってるけど仲間でいいじゃん
586名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:13:37 ID:sImuXiLa0
>>581
西田は沖田艦長らしい
587名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:13:39 ID:8t8qPIGT0
メーテルなら工藤静香さんがピッタリ、
588名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:13:44 ID:OvyX+7Df0
森雪なんてどう見ても普通の日本人なのになんで外人ばっか起用するんだよwどんな脳内日本女なんだよ
制作側の連中のw
589名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:14:04 ID:5JSsuyYkO
佐々木希か鈴木えみがいいよイメージに合う
590名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:14:32 ID:U42HWnbt0
>>586
そうか!なら六平直政で。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:02 ID:wznyR5Do0
推定10センチのまつ毛を実写でどう再現するのか楽しみだ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:03 ID:zoFqZQfyO
>>175
それだけCG分野はノウハウや伝統が無いんだろうね
最近は特撮映画も少なくて、そっちの伝統も受け継がれないかもしれない
593名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:11 ID:l0KhV3tO0
もう、香取か草なぎでいいよ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:23 ID:VUo4NxyD0
>>574
キムタク映画なんてキム目当てがほとんどだろ・・・
だから必ず一定数の観客動員は見込めるわけだ。

キムタクが降りたらおわりだろこれ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:31 ID:l3nIlWjXO
館長は三國連太郎が良いな
596名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:15:41 ID:U42HWnbt0
キムタクが歳だから、釈由美子がやはり適任
597名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:04 ID:t24iycGH0
主人公の古代進だっけ
水嶋ヒロ なのね
598名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:14 ID:sImuXiLa0
>>588
制作側の連中は宇宙戦艦ヤマト観た事ないんじゃないかと思う
つかあったら実写化しねーだろ
599名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:22 ID:/+rFzJns0
600名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:35 ID:/kYptdUn0
>人気・実力ともに申し分ない 黒木に出演を依頼。
>シルバーウイーク中に話し合いを持ち、内定した。

こういうスタンスで人選してるから
女優側にダメ出しされて断られるんだよ。
沢尻以外にも内定の段階で拒否した女優いるんじゃないかな
601名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:42 ID:7JfupK+z0
>>587
13号の?
602名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:16:43 ID:wznyR5Do0
釈由美子?
キャバクラの仮装イベントか?
603名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:17:11 ID:SZEPtgaR0
オーディションすればいいのにな。
604名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:17:26 ID:amnE9GGp0
本・衣装合わせの時点で外されてるなら沢尻は内内定程度だろ
すっかり宣伝に利用されてるだけにしか
605名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:18:02 ID:sImuXiLa0
>>594
いまだにそんなに固定ファンいるんだ
まあヤマトに思い入れというか思い出がある奴は
実写ヤマト見に行かんだろうしね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:18:02 ID:LMf8Wgnt0
>>583
そんな君にこの動画を

http://www.youtube.com/watch?v=dFvppr1_v4o
〜実写版ガンダム 恋愛編〜
607名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:18:23 ID:wznyR5Do0
黒木メイサ?
どっちかというとキューティーハニーのパンサークローなんだけど
608名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:18:50 ID:H2q/Ms4E0
ヤッターマンや20世紀少年みたく適役な人を選べ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:18:50 ID:l3nIlWjXO
杏なら金払って見に行ったのに
610名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:19:03 ID:vXEcPOEc0
古代/キムタク
沖田/仲居
デスラー/吾郎
佐渡/草?
森雪/シンゴ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:19:36 ID:t3oPpXOT0
>>566
キムタクヲタが40過ぎのババアばっかってこと判ってんの?
コンサート行ってみろよ、婆の大群だぞ
そんなヤツらがヤマトを好んで見に行くわけねぇじゃん
キムタクの前作映画、大コケしてるんだぞ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:19:45 ID:CNYpWK9q0
>>595 森繁さんに決定です。
613名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:20:16 ID:hdizOBeCO
メイサって美人か?
614名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:20:55 ID:SZEPtgaR0
メイサは男前ですね。
615名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:21:07 ID:WQlF376n0
杏も黒いから、森雪じゃないって

白い女優あげようよ
616名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:21:23 ID:O4oZTe8v0
獅童の子供をはらむリスクがある。
617名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:21:30 ID:PD7JHgI70
イメージ的には
30年前の木ノ内みどり
618名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:21:55 ID:l3nIlWjXO
西ヤンだと局長だよな
619名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:22:12 ID:wznyR5Do0
>>608
ドロンジョの下っ腹は辛かったよ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:22:18 ID:U42HWnbt0
もうキムタクってだけで客呼べる時代じゃないでしょ。
素マップでも視聴率取れないんだから・・・
621名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:22:42 ID:sImuXiLa0
小西真奈美でどうだ
622名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:23:17 ID:OvyX+7Df0
キムタクが主役かよ、だったら年合わないだろw
623名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:23:47 ID:7JfupK+z0
>>621
それだ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:23:48 ID:/jsWlRJ0O
メイサはないな
625名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:24:14 ID:wznyR5Do0
鈴木杏
626名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:24:28 ID:8kxaOFWUO
メイサはクイーンエメラルダスやってくれ
627名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:24:47 ID:U42HWnbt0
>>621
コニたんいいなo(^-^)o
628名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:25:04 ID:bqBfK3tw0
また中年のおっさんと二十歳そこそこが恋人同士とかw
629名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:25:12 ID:9xC4O3P70
沢尻の方がよかったな。
630名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:25:47 ID:wznyR5Do0
古代守を阿部寛で
631名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:25:47 ID:8NyZK8CM0
岡田奈々が現在でも、森雪にコスプレした画像
http://tidokinawa.ti-da.net/e2284378.html
632名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:26:02 ID:U42HWnbt0
>>626
だからエメラルダスはヤマトに出てこないってw
633名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:26:39 ID:dgUebJYqO
メイサはない
634名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:26:50 ID:1UFUkvgi0
シャブ中が作った宇宙戦艦ヤマトなんだから……シャブ中女優の方が相応しい!
635名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:27:03 ID:WQlF376n0
竹内結子 子供産んでなかったらよかったけど
加藤あい 
綾瀬はるか 胸とピッチリコスプレが似合いそう
ガッキー 話題 低年齢ファンとりこみ
菅野美穂 安定
石田ゆり子 いじめたい
北川景子 若年層ファン取り込み

古代がマジでキムタクなら30代の森雪もありえる
636名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:27:18 ID:LMf8Wgnt0
>>630
だったら尚更金蛸ダメじゃんw>進
637名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:27:23 ID:BBgwOMtg0
>>587
眼科逝け
638名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:27:23 ID:eXp1C03D0
松本零士がなんか言い出すに3千点
639名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:27:36 ID:36qhlPjg0
黒川智花だったら映画館に行くんだけどなぁ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:28:39 ID:H/uugGBB0
黒木メイサの方がずっとセクシーに決めれる この配役は買った〜
641名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:29:27 ID:HvYtR+zDO
〜木村拓哉さんのコメント〜

えっと今回は黒木メイサさんが沢尻エリカさんの代役に決まったと言う事で
まずおめでとうございます
そしてようこそヤマトの世界へ、今はぶっちゃけそんな気持ちですね
黒木メイサさんが魅せてくれる、森雪ワールド
俺自身も冒険させていただける事を、スゲー純粋に楽しんで行きたいですね
そして映画見終わった後に、俺らの物創りチームの
あったかい空気がみんなにも伝染してくれたら最高にハッピーだと思う
642名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:30:03 ID:wnNCtb+B0
カリナが合ってると思う
こち亀でムダ使いされたのが残念
643あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/09/28(月) 10:30:23 ID:Bz/5/Z7S0
デスラー総統は伊武マサトーさんでしょ。
年齢的にもぴったり♪
644名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:30:27 ID:U42HWnbt0
>>637
でも飯島愛とか工藤静香は以外と松本の絵に似てると思うw
645名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:30:45 ID:hB9cjTFJ0
主題歌の佐々木功がやる気満々でアップを始めている
んだろうが、つるっとスルーされて、SMAPがユニゾンで
「さらば〜、地球よぉ〜」て歌うんだろうな。
646名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:30:49 ID:OvyX+7Df0
>>634
昔のアニメってシャブ中が作りましたってのが多いねwまぁ合法だった時代だし。
647名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:31:12 ID:S6e1iQLo0
今から来月の仕事が受けれる黒木って
どんだけヒマなんだw
648名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:31:14 ID:D6Qvy3gG0
アニメ版ヤマトはTV版第一期シリーズでヤマトが荒廃した地球から発進して
太陽系から出るまでの10話ぐらいまでがよかった。後のシリーズや映画版は
649名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:31:25 ID:5JSsuyYkO
>>642
同意、色黒ならまだ香里奈のほうがましメイサだとドSな森雪になりそう
650名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:31:36 ID:KWKPVC1fO
>>587
精神科逝け!
651名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:32:20 ID:7mhPUqGpO
大原麗子さえ生きていれば…
652名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:32:20 ID:0J+inuj20
西田艦長だと佐渡は>>590か泉谷しげるがいいな
653名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:32:30 ID:qCgBPrNU0
森雪「古代くん、その口調やめてくれるかな。むかつくし。」
古代「っざけんなよ。やっちまうぞ。」

こんなヤマトなら観たい。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:32:39 ID:fSo0o/km0
はいはいギャバンギャバン

DVDでも見るか微妙なライン
655名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:33:03 ID:WQlF376n0
スターシャとかイスカンダル方面は韓国女優で
チェジウでいいよ>スターシャ
656名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:33:12 ID:IHNQExIL0
OP宇宙戦艦ヤマト ラップバージョン
ED宇宙戦艦ヤマト スローバラードバージョン 
657名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:33:25 ID:hM7ZTAH70
>>324
カラス言うな!
トリさん お呼びしろ!
658名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:35:14 ID:WQlF376n0
カリナとか顔が濃すぎ
欧米系は森雪じゃないのに
659名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:08 ID:UTvXZhjq0
あいつは上げチンなのか?
660名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:32 ID:wznyR5Do0
アニメや漫画とは別物と割り切れば何でもいいじゃん

古代進・・・・・・・キム蛸
森雪・・・・・・・・・黒木メイサ
沖田艦長・・・・・渡哲也
佐渡酒造・・・・・國村隼
徳川彦左衛門・西田敏行
島大介・・・・・・・島大輔
デスラー・及川光博
ドメル・・・・鶴見しんご
スターシャ・小雪
古代守・・・阿部寛
661名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:36 ID:NmHfG8Cm0
メイサちゃん綺麗だけど、男前なので
この役には合わないような。
662名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:45 ID:U42HWnbt0
やはり釈チャン!

コスチュームも似合う!
663名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:52 ID:OvyX+7Df0
カリナのどこが顔濃いんだ?のっぺりな日本人そのものじゃん。森雪ぴったりだ。
664名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:36:59 ID:0J+inuj20
広末涼子でどうだ?
665名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:37:47 ID:OvyX+7Df0
>>664
シャブ中だから合うかもね。
666名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:37:55 ID:7xzU62nmO
>>649
カリナが出るとしたら敵役の火星人だろなw
667名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:38:13 ID:dWnMbjoi0
沢尻嫌いだし、仮に同級生だとしても近寄りたくもないけど、
沢尻の演技の才能はメイサの10倍はあるよ。
メイサは実がダンスしてるときが一番映える。

蒼井優が森雪役やれば、一番はまるけどね。
668名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:38:23 ID:BQ+z1vmQ0
で、実写版も雪の髪は黄色なの? www
669名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:38:45 ID:U42HWnbt0
>>660
いいとこ突いてる!
670名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:39:10 ID:3ifzT/TUO
今まで名前が挙がってる中では
小西真奈美…かな。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:39:22 ID:ogKCRSZ0O
あずあずでいいじゃん
672名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:40:07 ID:wtfmcxAX0
森雪と言うよりは、マゾーンの女王ラフレシアだろうな
673名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:40:15 ID:WQlF376n0
セーラームーンの実写ドラマみたいだ>金色

あの時のセーラーマーキュリー役の子、かわいかったなああ
あの子でもいいぞ>森雪
ちなみに当時マーズが北川景子
ヴィーナスは小松彩夏
674名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:40:15 ID:7JfupK+z0
>>660
>島大介・・・・・・・島大輔
これが書きたかっただけだろw
675名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:40:32 ID:U42HWnbt0
>>667
あんなチリ毛いらね。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:41:39 ID:Uwu82N3w0
綾瀬はるかの方がいいな
677名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:41:59 ID:BQ+z1vmQ0
>>676

アゴが。。。
678名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:42:09 ID:Nw66/8nm0
お友達の堀北真希のほうが合いそうな気がする
679名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:43:19 ID:sImuXiLa0
>>672
節子、それヤマトちゃうmハーロックや
680名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:44:47 ID:U42HWnbt0
小西真奈美、綾瀬はるか、北川景子

が今まで多いんでない?
681名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:44:51 ID:D6Qvy3gG0
北のキイちゃんがいい
682名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:45:12 ID:0J+inuj20
みんなそれぞれ森雪に抱いてるイメージというか
一番大事にしてるプロパティが違っててわらた

色白派
スラッとした体型派
か弱い派
癒し系派(?)
683名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:45:13 ID:sevViaW20
>>660
キムタコだけ明らかなミスキャストwww
684名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:46:24 ID:5JSsuyYkO
>>666
ワープシーンで裸になるんだぞ香里奈のほうがいいだろ、黒木メイサの裸なんて誰得だよ
685名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:46:36 ID:TY/ex7OR0
>>482
1993年の3期と劇場版「新たなる戦いの序曲」に合わせて行われた杉並公会堂の
イベントのコスプレ大会で、メルカッツにかなり似せたコスプレーヤーがいたのには驚かされたよw
書いてて気づいたがもう16年前かよw
686名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:47:04 ID:sevViaW20
ここまで「山下リオ」なしか
687名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:47:28 ID:36qhlPjg0
確かにキムが一番いらないな
688名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:47:46 ID:dWnMbjoi0
以前、役のために30キロ台まで痩せたときの蒼井優なら、ぴったり。
この子、化粧で色んな役に化けれるし。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:47:48 ID:NWdaeRRKO
杉崎美香さんて要潤のお姉さんだったんだな
690名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:49:02 ID:w+iQGz9uO
黒木メイサなんてありえねーだろ

ふざけてる
691名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:49:03 ID:BBgwOMtg0
頭の形から夏目三久がぴったりだなw
692名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:49:18 ID:0J+inuj20
どこかのスレで見た森役に森泉ってのは
演技力は知らないが、以外といいかもしれないと思い始めてる
693名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:50:01 ID:uRTSKIpy0
チャン、チャンチャカ、チャンチャン、
チャンチャン・・・・で大和沈没!wwwで
円88で株暴落、
民主党で大和こと、日本が沈没です。

民主に入れた馬鹿国民乙!w
694名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:50:17 ID:sImuXiLa0
>>692
森泉の妹の名前は森雪
695名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:00 ID:WQlF376n0
森泉も色黒

絶対名前以外似てない
696名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:23 ID:wznyR5Do0
なんだかんだ言ってもネタ仕入れの為に見に行くと思う。
後悔感はキャシャーン、デビルマンを凌ぐと覚悟しています。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:27 ID:GyJKoCUZ0
目つきの悪い色黒の横顔ゴリラな森雪w
確かに異星人に好かれて、しょっちゅう人質にはされそうな顔かも
698名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:29 ID:xrX5X2oAO
井筒監督の「ハッチギ4〜DRUG & SEX〜」の主演女優に沢尻エリカが再登板。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:34 ID:yIKAyPev0
>>682
色白ですらっとしたか弱い癒し系だろ
皆合ってる
只実際の女優に当てはめるとみんな違うw
700名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:51:46 ID:OvyX+7Df0
今、円89円かw
701名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:53:25 ID:6pfC+1i00
コスモクリーナー役は誰だ?
702名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:54:16 ID:FVlB5VPbO
デスラーはウッチャンで決まりだな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:54:29 ID:36qhlPjg0
>>701
そこは出川さんしかいないだろw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:55:01 ID:wznyR5Do0
1、黒木メイサ「古代君が死んじゃう」
2、沢尻エリカ「古代君が死んじゃう」
3、釈由美子「古代君が死んじゃう」
4、広末涼子「古代君が死んじゃう」
5、小西真奈美「古代君が死んじゃう」
6、綾瀬はるか「古代君が死んじゃう」
7、北川恵子「古代君が死んじゃう」

4か6がしっくりくるかな?
705名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:55:08 ID:Zj0O3elRO
人気捏造w
706名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:55:57 ID:NYHq6mOc0
メイサって何か見る気が失せる
そろそろ外人顔は勘弁してくれよ
707名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:57:28 ID:QRYyyGTZ0
デスラー総統だれなんだろね?

俺、伊武雅刀って俳優がいいと思うんだ。ヅラつけてさ。
あの低い声、オリジナルにそっくりで貫禄あるんじゃね?

708名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:57:35 ID:wznyR5Do0
江口洋介・森高千里夫妻でいいだろ
709名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:57:41 ID:nLHS3IxC0
というか松本零二作品の女キャラはみんな顔がおなj
710名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:58:02 ID:36qhlPjg0
アナライザーだったなw
何だよコスモクリーナー役ってw
711名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:59:04 ID:/+rFzJns0
712名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:00:03 ID:HSDvKZvN0
たぶん獅童が種付けしちゃって妊娠降板
713名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:00:09 ID:9nPTnhKl0
どうせ見ないから問題ないが
714名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:00:17 ID:WDJl6OPR0
伊武雅刀はいいと思うけど
デスラーにしちゃ顔が四角過ぎのような気がする
715名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:00:55 ID:CB6fffIr0
キムタクも黒いからちょうどいい
716名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:00:58 ID:c6+flW8T0
もうヤマト建造に懸ける男たちの熱い物語でいいよ
717名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:01:38 ID:UkfEd/VQO
何故メイサ
綾瀬 ガッキーはスゲジュールあわなかったのか
718名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:02:11 ID:5JSsuyYkO
>>699
色黒でガッチリした攻撃的で肉食系の黒木メイサ、全く逆だな
719名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:02:14 ID:WONXo5tz0
細目はイメージ違うな
丸い目じゃないと
720名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:02:53 ID:GyJKoCUZ0
ふと思った、メイサがデスラーのがまだアリな気がするw
721名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:03:04 ID:XqUzksS20
>>600
>こういうスタンスで人選してるから
>女優側にダメ出しされて断られるんだよ。
>沢尻以外にも内定の段階で拒否した女優いるんじゃないかな

恐らく色々な女優に出演依頼を出し続けたがことごとく断られ、最終的にメイサに
決定したんじゃないかな…
あのスウィートパワーって事務所、ダボハゼみたいに仕事を引き受けるみたいだし、
何せあのストリーキング男の相手役さえ断らなかったんだからなww
722名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:03:16 ID:OvyX+7Df0
>>719
ダウン顔はアニメだけで十分。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:03:17 ID:6pfC+1i00
ヤマト役は誰なんだよお〜

724名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:03:30 ID:U42HWnbt0
>>704
釈ちゃんに一票!
725名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:04:32 ID:q1KAJtSm0
あないキツイ感じの森雪なんて、ミスキャストもいいとこやな。
なんかハーフにせなあかん理由でもあんのんか。もっとええのん選べよ。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:04:36 ID:HrtLD+LR0
てかヤマトも実写化するんかい汗
良質な映画を作ってく気ゼロだな。
監督もテレビ局に従わんとやってけんのだろな
727名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:05:18 ID:I5tcW4vjO
>>653

古代「ちょ、待てよ!」はセリフのなかに必ずあるだろうな
728名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:05:22 ID:iTHYj5ZeO
森雪とメイサのキャラがそもそも合わないよ

宮崎はもともと候補に上がってたが家庭のトラブルがあったため製作サイドからNGが出ていたし・・・・・・・・・
729名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:07:14 ID:wznyR5Do0
笑顔があまりない今にも泣き出しそうな顔でウルウルした瞳のヒロイン=森雪=だと誰かね?

730名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:07:17 ID:XkAvSjDw0
>>720
かなりアリだ
悪役ならカッコいい
でなきゃ女戦士みたいな役を無理矢理作るか
731名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:08:22 ID:yvnyHJvP0
工藤静香でいいじゃん
732名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:08:35 ID:/+rFzJns0
733名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:09:20 ID:JZYyeXUo0
まったく見る気が起きないな〜
734名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:10:31 ID:0gJWPc8H0
松本の女キャラは頭が長いから、
ガールネクストドアの頭が長い人が森雪かスターシアだな。
735名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:11:41 ID:ffZV+0kb0
尻沢よりはるかにマシな演技するんじゃないか?
イメージ的にも尻沢よりヒロインに近いような
736名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:13:49 ID:tjBaCgG8O
完全に間違ったなw
わざと個性の強い女優を持ってきて意外性を出したかったのかもしれないが、黒木メイサは違うよな。
キツすぎるし、何より演技力が沢尻エリカとは雲泥の差がある。
あのシスターとボクサーのドラマなんかもう見てらんなかった。
大根すぎてw
737名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:14:21 ID:0eJTpuubO
デスラーは青色に塗った要潤
ただし声は伊武雅刀担当
佐渡先生レオナルド熊でいいじゃん?死んだっけ?じゃ、たけしで
アナライザーはハリウッドから借りて来いよ、SWのちっちゃい方
738名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:14:33 ID:GMik4GwmO
SMAPが映画に主演すると宣伝で色んな番組に出てくるからウザい
739名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:15:16 ID:6pfC+1i00
遊星爆弾が...
740名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:15:20 ID:ffZV+0kb0
え、黒木メイサって演技大根なの?
741名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:15:33 ID:NEW8hqE80
いやいやいや、
森雪を誰が演じるかなんてどうでもいいんだって。

『ヤマト』を実写化するのがどうにかしてるんだって。
誰か見たいか、この映画?
742名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:17:37 ID:PhyIlfAUO
見るわけないだろ
ヘタすりゃハリウッドDBよりも期待度が無いわ
743名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:17:53 ID:6pfC+1i00
真田って腕がサイボーグだったよな?!
744名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:18:06 ID:FsWOuwuQO
ガングロの森雪など見たくない
745名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:18:18 ID:5JSsuyYkO
>>741
ハリウッドが金かけてヤマト作ったら派手で面白そう、この映画は20年後の38歳の古代の物語らしい
746名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:18:43 ID:Q8IOypS00
名作アニメなめてんだろw
747名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:19:34 ID:WpnQgRRwO
>>738
確かに…
748名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:19:39 ID:ffZV+0kb0
実写化うんぬん以前にストーリー自体がもう古臭くないか?
企画自体が駄目だわ見る気しないわ
749名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:20:34 ID:wznyR5Do0
SMAPの「シュート」を越える大作と見た
750名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:21:09 ID:joIyU/zuO
こりゃ制作費の無駄じゃね?プロデューサーはホントにやる気なの?
アニメをしっかり作り直したほうが制作費も削減できるし興行収入がはるかに高いでしょ。
何より戦闘シーンがないヤマトはありえんだろ。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:21:16 ID:pJFrxx+L0
そのうち「宇宙客船タイタニック」とか出そうだなw
752名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:21:44 ID:sImuXiLa0
>>745
> この映画は20年後の38歳の古代
それはアニメの新作ヤマトの設定
753名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:22:08 ID:WONXo5tz0
キムタクだったら黒木瞳のほうがお似合いだろ、マジでw
754名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:22:26 ID:zE+lzcU70
宇宙戦艦ヤマトって、戦艦で誰と戦ってるの?
外国と宇宙までいって戦争?宇宙人の侵略からの防衛?
755名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:22:30 ID:M6s8rgwHi
メイサはサーベラーだろJK
756名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:23:53 ID:sImuXiLa0
>>754
ジオン公国の使徒と戦うんだよ
757名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:23:56 ID:Q8IOypS00
>>754
ペルシャ湾の海賊
758名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:24:13 ID:bFXPvSnQ0
>>2
これこれ、はやまるでない。
759名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:24:13 ID:CFWmgnN7O
>>736
亀梨と共演した百ポンドの福音か…。亀梨は神の滴、赤西は有閑倶楽部で、
原作漫画台無しのドラマ出てたなあ。

ジャニーズ出演の近年漫画原作ドラマでヒットしたのは花より男子ぐらい?
760名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:24:37 ID:0eJTpuubO
>>727
沖田「波動砲発射用意!」
古代「ちょ、待てよ!」

真田「こんな事もあろうかと・・・」
古代「ちょ、ありえねーよ!」

薮「森くんを攫った」
古代「チョベリバ!」
761名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:24:57 ID:VIumzDXL0
アナライザー役はZ武さんかな
762名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:25:08 ID:NEW8hqE80
たとえば映画版『ヤマト』とまったく同じ尺同じカット割で、
それをひたすらお金をかけて実写に移し変えるぐらいの
思い切ったことをしてほしい。

キムタクもオリジナルストーリーもいりません。
763名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:25:59 ID:o4lkoq2s0
森雪は戸田エリカが良い
764名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:26:37 ID:wznyR5Do0
相原は見捨てるくらいシビアなドラマになってほしい
765名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:27:04 ID:VIumzDXL0
>>763
いいね
766名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:28:23 ID:jBL4GpNOO
キムタクの演技ってどれも一緒でつまらないし、森雪はメイサとは違う気が…。
767名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:28:51 ID:bFXPvSnQ0
古代「やった〜、地球だ! 地球が見えてきたぞ〜!」
真田「避けられるか? 島」
島「無理です。船の速度が速すぎます」

沖田「波動砲で撃てぇ」

古代「ええっ?! ちょ、待てよ! そんなことは
やりたくてもね、抑えるのが人間なんだよ」
768名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:28:52 ID:HQOZC54zO
>>763
そんな歯茎いやだ
769名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:29:39 ID:w5UMXjQFi
エリカ様が反射衛星砲で準惑星になってしまった冥王星でキムタク殺害に444エリカ
770名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:29:43 ID:4KzPlZDJ0
麻上洋子でいいだろ
声だけは違和感ねえし
771名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:30:35 ID:gpdfQioA0
メーテルには濃ゆ過ぎるだろww
772名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:30:56 ID:oWz0CRGz0
ただの妊娠だったらワロス
773名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:31:23 ID:Q8IOypS00
木村カエラピプペッパポ
774名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:31:34 ID:xnZw+Tqr0
尻「大コケする映画にはでない」
775名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:32:20 ID:CFWmgnN7O
>>762
草なぎ主演で山崎監督のBALLADは、原作のクレしんのアッパレ戦国と同じカット割り、
同じ脚本のシーンはあるが、そこに監督のオリジナルを混ぜてつぎはぎしてるそうだね。

ヤマトでもものすごく中途半端に原作と同じカット割り入れそうだ。
776名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:32:20 ID:dq9wqJ96O
何処の誰が古代をキムタコにしようと決めたのよ?
777名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:32:30 ID:+2X9L29p0
>>704

うけた
778名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:33:28 ID:6pfC+1i00
c3poはくさなぎで決まりだな
779名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:33:41 ID:qY9SCJp50
メイサは悪役のほうがハマるような気がしないでもないw
780名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:34:42 ID:CFWmgnN7O
>>778
全身金粉ですね、ってそりゃスターウォーズだろ。
781名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:35:23 ID:9gf9rgPz0
デスラーと言えばウッチャンだろ
782名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:35:31 ID:sImuXiLa0
>>778
納得の配役だな

ヤマトには出てないけどな
783名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:36:08 ID:0eJTpuubO
>>743
機械鎧だよ、真理の扉を開けて通行料持っていかれたんだよ、真田さんは
784名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:36:30 ID:Q8IOypS00
>>779
残念なことにメイサがハマる役なんかない。演技ド下手です。
785名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:36:35 ID:wQZMkYbI0
どの層に向けた企画なんだかさっぱりわからん映画に仕上がりそう。
別の意味で期待している。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:37:56 ID:o4lkoq2s0
エメラルダス メイサ
メーテル   小雪
テレサ    蒼井ゆう
787名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:37:56 ID:wznyR5Do0
>>743
両手両足だお
788名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:39:39 ID:9gf9rgPz0
>>784
任侠ヘルパー見てないのか?少なくとも演技も下手じゃないし凄く役にハマッててカッコ良かった。
俺はメイサのファンになったけどな。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:39:45 ID:Q8IOypS00
>>786
メーテル おばさんだな
790名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:40:04 ID:B+sq6YdA0
スマップはついこの前アニメの実写化で失敗したばかりだろうに
学習しないわ
791名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:40:21 ID:wznyR5Do0
>>789
メーテルの実年齢はウン百歳
792名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:40:45 ID:TIxb4rxL0
CGなんぞで映画を作ろうとは、もう飽きられてるだろ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:40:54 ID:Q8IOypS00
>>788
任侠ヘルパー見たから言ってるんだが
794名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:41:09 ID:U42HWnbt0
エメラルダスとかメーテルはヤマトに出ないから!
795名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:42:06 ID:qN9XyacOO
メイサは好きだけど森雪じゃないなぁ
キムタクの古代も違うけどな
796名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:42:17 ID:ACMZcbee0
事務所通さずに広告契約とかどんだけ金の亡者?
797名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:42:29 ID:iB8MVudU0
>>788
工作員必死杉w
全然上手くねえよ馬鹿w
798名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:42:38 ID:5JSsuyYkO
黒木メイサてデスラーの女でいいよ敵役が似合う、戦闘シーンのないヤマトてどうなるんかね
799名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:43:03 ID:HUByaFZ60
なぜ今ヤマトでしかも実写なんだ
21世紀はじまって以来最大の誰得だ
この企画を立てた奴の脳みそはどうなってんだよ
おそらくとんでもない赤を出して終わることになるだろうがその覚悟はできてんのか
800名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:43:54 ID:wznyR5Do0
仲間由紀恵「古代君が死んじゃう」
801名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:44:25 ID:9gf9rgPz0
>>793
そうか。ならあんたと逆に感じてるヤツも他にいるってこった。

ま、でもメイサはやっぱ演技うんぬんよりオッパイのデカさが一番のウリだけどな。
802名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:44:36 ID:BBgwOMtg0
>>794
銀河鉄道999のエターナルファンタジーにヤマトがちょっとだけ出てたから、逆もありかと・・・
803名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:44:41 ID:rFsDxlMV0
>>786
テレサは蒼井そらとの間違いか?
ビジュアル的に×だろうwww
804名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:45:40 ID:Dh/OxobBO
メイサでは少し顔が野性的でキツイ感じがする…
どちらかと云うと彗星帝国のあの女だよw
濃い顔はダメ似合わない、キャシャーン出演時の麻生久美子がピッタリと思うが年令がなw
805名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:45:46 ID:kt5OoNv70
ええ・・・・やっぱやるの?ヤマト
コントになるから止めとけって
806名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:45:46 ID:wnNCtb+B0
既出だが黒木メイサはサーベラーがぴったり
ヤマト2だが
807名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:46:19 ID:6pfC+1i00
波動砲は悟空が打つんだろうな!?
808名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:46:49 ID:VIumzDXL0
白色彗星帝国のミルとかやらせればいいのに。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:46:55 ID:rFsDxlMV0
>>786
テレサは蒼井そらとの間違いか?
ビジュアル的に×だろうwww
810名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:46:59 ID:WDJl6OPR0
わかった
サーベラーが森雪に化けて
ヤマト内部で工作しているのがメイサだ
811名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:47:04 ID:wznyR5Do0
仲間由紀恵「え?ミサイル?こっちくる?ああああああ、だめダメダメ。きゃあああああ」
812809:2009/09/28(月) 11:48:40 ID:rFsDxlMV0
間違えて連投してしまった。スマソ。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:49:06 ID:g9HZbbZ10
814名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:49:51 ID:wznyR5Do0
アナライザー・・・・柳原可奈子
815名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:49:52 ID:cx/UnEtQ0
はなしにならん
816名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:49:53 ID:9gf9rgPz0
>>797
じゃあお前は沢尻の工作員なのかw

褒めると工作員って煽り文句いい加減飽きたよ。
817名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:49:59 ID:CFWmgnN7O
>>781
笑う犬のヤマトコント好きだった。というか今回の実写化はそのコント未満なんだろ?

ウッチャンは銀英伝のヤンが好きだとは言ってたが、ラインハルトでの銀英コント見てみたかった。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:51:11 ID:N2Ts+V5/0
予想通りだけど、今のエリカ様叩きは異常
819名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:52:14 ID:kt5OoNv70
>>818
パッチギから朝鮮サークルに入れられようとしたのを拒否したから仕方ないな
820名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:52:17 ID:/CqDSW2q0
黒過ぎw
全然イメージ違うじゃん
821名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:52:24 ID:v7df4ZtnO
日本人名の役を外国人顔がやり
外国人名の役をモンゴロイド顔がやるのか
822名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:52:38 ID:sImuXiLa0
>>818
ほとんどがヤマトに関するレスで沢尻なんて叩かれる以前に話題にもあまり上がっていないような
823名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:53:18 ID:5JSsuyYkO
>>817
たぶん笑う犬のほうがヤマトに似てる
824名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:55:11 ID:1X54qkKZO
森雪は美白美人なのに‥なんでメイサ
観る気が失せた
825名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:55:55 ID:1m1TSA67O
古代だったら、ウチの相方の浜田やろ!
826名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:56:18 ID:/CqDSW2q0
これがほんとの黒歴史か・・・
827名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:57:35 ID:o4lkoq2s0
大後寿々花は?
828名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:59:29 ID:WONXo5tz0
雪は佐渡の愛人という黒い設定に変えよう!
829名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:59:42 ID:mQxt/UrF0
古代:キム
森雪:西川史子
島:石原良純
沖田:中尾彬
佐渡先生:平泉成

ドメル将軍:くさなぎ
マゾーン:メイサ
830名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:59:57 ID:Dh/OxobBO
キムタクがあの老化気味の顔と年齢で古代役なら麻生久美子でええやろ!

と麻生に拘ってみるw

メイサよりСΜで森 雪やってた女の方が似合ってるぞ?演技よりより近いルックスで選べよw

メイサなんてヒール系だろ?どう考えても?
甘い声で「古代君…」なんて有り得ないからw
831名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:01:11 ID:VIumzDXL0
もういっそ、キムタク以外はCGにしちゃえよ
832名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:01:31 ID:NNUZVAql0
デスラー役はキムタクが良いと思う
古代は櫻井翔
沖田艦長は爺さん俳優の誰か
833名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:01:40 ID:dEjXgywlO
森泉でいいじゃん
834名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:01:46 ID:mEpt+8Rq0
>>524
いいねそれ、いただき
835名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:03:13 ID:b2OM7ku30
>>833
黒すぎるw
836名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:03:39 ID:96ey1EpKO
暇そうな釈さんとかで良かったんじゃね?
837名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:03:43 ID:U42HWnbt0
>>829
平泉成はズォーダー大帝で、

メイサはやっぱサーベラー
838名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:04:19 ID:dWQ8zZGUO
新垣結衣にしようよ
キムより30センチくらいデカいけど
839名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:04:44 ID:V8rKd8mPO
>>426
じゃあ実写化なんてすんなよwって話だな
840名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:05:22 ID:Dh/OxobBO
デスラーは眉毛剃って唐沢w
841名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:05:49 ID:ITut28LIO
デスラーは伊武雅人
842名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:05:53 ID:KozbWNnd0
デスラー役じゃないんだ
843名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:03 ID:NNUZVAql0
デスラーはガクトが良い
844名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:07 ID:kt5OoNv70
>>830
麻生は陰があるというか憂いがある顔してるな
麻生はメーテルでいこうか
845名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:19 ID:5JSsuyYkO
>>832
古代:櫻井翔
森雪:北川
沖田:キムタク
スターシャ:小雪
これでよかった
846名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:32 ID:caZmQvkD0
>>838
並んでても古代がかなり後ろに立ってるように見えるのはなあ…
847名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:50 ID:Hw7QC7q2O
別に発言の流してるが改めて何というファッションセンスなのかな バカか
848名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:06:51 ID:mEpt+8Rq0
>>831
実写の意味ねえじゃんw
849名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:07:00 ID:xuNpKQMO0
タランは誰がやるの?
850名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:07:23 ID:wnNCtb+B0
唐沢w
キャシャーンほどはヤマトには思い入れがないのか?
851名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:08:24 ID:6pfC+1i00
デスラーは麻生太郎がいい
852名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:08:46 ID:wPYZtHjAO
近未来SF時代劇もダメ

大戦中の巨大艦艇を舞台にした話もダメ

SFアニメの実写化もダメ


基本的に日本のSFは
どれもCGに頼りすぎてる
しかも中途半端なCGに

そして俳優が体張らなさすぎ
CGで出来た箱庭の中で
ワーキャー泣き叫んでオワリw
ライトセイバー戦バリの殺陣を見せろと

そしてゴエモンとかキャシャーンとか
既存の焼き回しでオリジナリティ無さ過ぎ
日本のSFアニメとか
ヲタ臭プンプンなんだから
それをいくらキムタク主演にしようが何しようが
お遊戯にしか見えねーよwwwwwwwww
完全新作で作れwwwwwwwww


アマルフィとか感染列島とか
少しずつだが
日本のエンターテイメント映画も
品質向上してきてるから
食傷気味の近未来SF時代劇やら
ローレライ的な作風は止めて
現代劇にSFを盛り込む作品作りにシフトすべき
853名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:08:53 ID:caZmQvkD0
            シュッ
          | | | | | | |   
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\ ←この役は誰がやんの?
         \(; ´∀`) |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

854名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:09:12 ID:mQxt/UrF0
>>849
船越英一郎
855名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:09:32 ID:0Ev7MC/mi
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
メイサは嫌いじゃないが、
イメージ違い過ぎるだろ
856名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:09:57 ID:Q8IOypS00
>>854
はまったw
857名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:10:20 ID:0eJTpuubO
馬鹿め!と言ってやれ!
858名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:10:23 ID:BBgwOMtg0
>>853
亀井静香
859名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:10:41 ID:mEpt+8Rq0
R2D2みたいな奴は誰がやればいい?
860名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:12:39 ID:KozbWNnd0
デスラーはウッチャンでいい
861名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:12:56 ID:3OqsABix0
>>752
古代って、38歳になる前に何回か死んでないか?
862名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:13:19 ID:VpNKnYqLO
エラの張った色黒の森雪なんて考えられない
863名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:13:34 ID:ODJPwdUP0
いくら代役だからといって
黒木メイサは無いわ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:14:08 ID:mEpt+8Rq0
メイサの親父さんてアメリカと日本のハーフってあるけど
黒人系なの?
865名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:14:13 ID:HSVFyqGBO
>>851
ガミラスに下品な男はいらぬ。
866名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:14:21 ID:HZ4ujI+kO
森黒
867名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:14:44 ID:b2OM7ku30
>>853
ルパンとやら
868名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:15:44 ID:6pfC+1i00
森雪→テルマ→うける
869名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:15:51 ID:NNUZVAql0
ガミラス星とスターシァの星は双子惑星だった訳よ
870名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:16:25 ID:KFAhDSBIO
ヤマトが出てこないヤマトって意味あんの?
木村の恋愛映画となにがちがうの?
871名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:16:59 ID:0KW9aK/f0
アナライザーはマツコデラックス
872名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:17:03 ID:Hn5xlXP+0
エリカじゃ番宣できねえだろ
873名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:17:23 ID:U42HWnbt0
>>836
やっぱ釈たんだよね。
874名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:17:28 ID:yo8Jmf7aO
沢尻なんか起用しようとしていた映画なんか見るもんじゃね〜な!
875名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:17:45 ID:6pfC+1i00
>>871
でかすぎ!
876名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:18:30 ID:OzHeaEqt0
コンビの相方 松たか子でイイじゃない
877名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:18:37 ID:VpNKnYqLO
メイサならゆうこりんの方がマシ
878名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:18:45 ID:U42HWnbt0
なに?さっきのDONのエリカ。
改めて怒りがこみ上げてきたわ!
879名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:18:53 ID:5P6Q5JjAi
そんな事よりイスカンダル=韓国設定はマジなのか
880名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:18:53 ID:KFAhDSBIO
メイサはもちろん髪オレンジにすんだろな!?黒髪の森雪とかやめれ
881名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:19:00 ID:ITut28LIO
デスラーはコンピューター研究会の部長
882名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:19:08 ID:bescFKpWO
組長…
883名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:19:26 ID:hwV0xonRO
同じハーフだからってか?
884名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:19:52 ID:Q8IOypS00
マツコデラックスはコスモクリーナー役に決まってるから
885名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:20:03 ID:l4O3T0QZ0
森雪の衣装はやっぱり全身ピッチピチなんか?
886名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:20:42 ID:KFAhDSBIO
>>879
??意味わかんない
887名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:21:11 ID:9zySzYv5i
製作費が10億って時点で期待出来ない
888名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:21:34 ID:ewNyA/0P0
デスラーはまんま伊武さんでおけ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:21:48 ID:3l3RD6Ng0
まずアニメ版を再放送するべき
890名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:21:54 ID:o4lkoq2s0
>>885
レーザーレーサーの黄色版。
891名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:22:02 ID:CvX7q57iO
スマスマのコントにしか見えないんだろうなw
892名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:22:13 ID:caZmQvkD0
>>884
自動惑星ゴルバか重核子爆弾も演れるよね
893名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:22:54 ID:CVEM1A3bO
そもそも実写でやる価値があるのか?
894名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:23:23 ID:OzHeaEqt0
タッチする佐渡先生は誰なんだろう
895名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:24:04 ID:5JSsuyYkO
色黒の森雪て一番やっちゃいけなかったと思う
896名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:24:33 ID:9zySzYv5i
>>894
泉谷しげると予想してみる
897名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:24:48 ID:l0KhV3tO0
ただ、芸能事務所に金ばらまくだけだろ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:25:13 ID:OzHeaEqt0
>>896
やっぱそこかー
899名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:25:30 ID:b2OM7ku30
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    黒木メイサ?
               },゙r1  , _`_′'     ……君は馬鹿かね?
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:25:44 ID:KFAhDSBIO
彼女に観にいく?って行ったら「行かない!」って即答された
901名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:25:45 ID:6pfC+1i00
>>894
河野太郎
902名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:26:40 ID:fiH5zoLD0
かわいいとは思うけど合わないと思うなぁ。
森雪は一見儚げな感じがないと。野性的な森雪とかハリウッドっぽくなりそう。
903名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:26:54 ID:o4lkoq2s0
佐渡先生は井脇ノブ子
904名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:27:12 ID:Q8IOypS00
905名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:27:54 ID:ODJPwdUP0
>>895
色黒とキツイ目ダメだわ
906名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:28:17 ID:yO7GsbFoO
人気ないだろ
907名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:28:22 ID:IxfXHu6wO
黒木メイサもあれだけど、キムタクも歳とり過ぎだよ。
もう少し若い人にすれば良かったのに。。
908名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:28:42 ID:6pfC+1i00
どうしてだろう?
雪、30越えてから イライラする。
909名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:29:23 ID:GdPJxY310
どんなイメージでヒロイン選考してるんだって話だ
真面目に映画作る気ないだろ
910名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:29:30 ID:dnV59VHeO
ミーくんはまねき猫ダックで
911名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:06 ID:A9QNq9+40
思わず代役はその俳優によってものすごいプラスになる事が多い。
勿論こういう確変チャンスをものにすらできない実力ならお話にならないけどね。
912名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:18 ID:mQxt/UrF0
アラフォーの古代が許されるのなら
佐藤たまおの雪でもいいような気がした。

異論は認める。
913名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:28 ID:ZZSLz0AQO
皆で安〜い出演料で今後は交渉しましょう。こんな生意気な女はいりません。
914名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:29 ID:KFAhDSBIO
なんで沢尻とか黒木とか気の強そうなやつブッキングすんのかね?

まだ北川景子のがマシだわ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:36 ID:c6+flW8T0
黒木メイサならブラックホールを演れる
916名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:31:44 ID:U42HWnbt0
ルダ王女は誰がやるの?
917名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:32:23 ID:JIkbenLj0
山本 梓でいいのに
918名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:32:57 ID:rFsDxlMV0
古代は若手で良い俳優、タレントがいっぱいいるだろうに・・・
俺のお勧めは瑛太
919名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:33:22 ID:5JSsuyYkO
>>912
アラフォーの古代と色黒の森雪で戦闘シーンの少ないヤマトてどんな作品になるんだろ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:33:49 ID:t1z7bjgM0
沢尻、昔の広末とバーニングバッシングは凄いなぁ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:34:30 ID:AnXwPGWmO
花井メイサがイイって!
922名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:35:37 ID:KzTFrOtm0
実写化で成功したためしなし
間違いなく黒歴史になる
923名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:35:43 ID:X/Fd458HO
>>914
沢尻は本人の内面とは180度違う可憐な役が上手いから
メイサはまるで合わないけどねそういう役
924名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:36:55 ID:2HJuysIYO
北川はレベルが
925名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:37:14 ID:9rGIk+DTO
沼尻沙弥香で
926名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:37:17 ID:KoSJrqZrO
森雪役は森雪で
927名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:37:51 ID:kt5OoNv70
928名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:38:34 ID:KFAhDSBIO
ちゃんとアニメの新作作ってほしかった
929名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:38:45 ID:mQxt/UrF0
>>916
多部未華子か香椎由宇あたり。

>>919
もう地上勤務で恋愛物語でもいいんじゃないかな。
ヤマト発信せず。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:40:14 ID:AnXwPGWmO
古代は泉谷に変更しちまえwww
931名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:40:26 ID:KzTFrOtm0
どうせまたどこぞのテレビ局主導になんだろ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:40:38 ID:0eJTpuubO
>>912
中村玉緒でも構わんがw
どうせジャニタレにオリジナル蹂躙されるなら、桜井二宮の古代島コンビは見ても良かった

木村は家で嫁とメーテルごっこしてりゃ誰にも迷惑掛けずに済んだのに
933名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:41:25 ID:wnNCtb+B0
沖田十三  中居正広
古代進  木村拓哉
島大介  香取慎吾
ドメル  稲垣吾郎
デスラー  草g剛

新春かくし芸大会みたいだな
934名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:42:19 ID:KzTFrOtm0
どうせ実写化するなら豊田有恒の原作の実写化にしろ
935名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:43:05 ID:KFAhDSBIO
そのうち999も実写化して俳優でもめそうだな
メーテルみたいな長い髪の女 現実にはいないからな
936名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:43:07 ID:o4lkoq2s0
こうなったらジャニ以外使うな。
そうすれば完全に隔離できる。
937名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:43:39 ID:dnV59VHeO
>>933
沖田のレリーフは鼻ハジメで
938名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:43:46 ID:6pfC+1i00
古代  子供店長
森雪  大橋のぞみ
939名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:43:56 ID:OFw3djr/0
>>1
はいはいハーフ、クォーター
940名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:45:11 ID:NFTXavhMO
やはりか
941 :2009/09/28(月) 12:45:18 ID:KzTFrOtm0
無理矢理寒流と絡めそうな気がする
942名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:45:44 ID:B3IuNQAwi
ドメルは石原良純で
943名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:46:14 ID:U42HWnbt0
もう飽きてきたお
944名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:46:37 ID:l0PjLmb/O
沢尻のむちももひそかにたのしみにしてたのに。。
945名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:46:45 ID:dnV59VHeO
>>936
イケメソの乗務員(男)は夜になるとカンチョー室に呼び出しをくらうわけか
946名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:47:14 ID:KzTFrOtm0
真田は誰がやるんだ
947名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:47:22 ID:lByuOhA30

簡 単 に 決 ま る も ん な ん だ な 
 
 
最 初 か ら そ ん な レ ベ ル の 映 画 っ て 事 か ? 
 
948名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:47:35 ID:wznyR5Do0
やはり、主役二人の周りは実力派で揃えないとね

古代進・・・・・・・キム蛸
森雪・・・・・・・・・黒木メイサ
沖田艦長・・・・・力也
佐渡酒造・・・・・中野英雄
徳川彦左衛門・白竜
真田志郎・・・・・隆大介
島大介・・・・・・・哀川翔
加藤(ブラックタイガー)・・・小沢仁志
山本(ブラックタイガー)・・・小沢和義
デスラー・清水健太郎
ドメル・・・・竹内力
スターシャ・武田久美子
古代守・・・渡辺裕之
949名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:02 ID:dnV59VHeO
>>946
ささきいさお
950名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:13 ID:0eJTpuubO
星野鉄郎‥神木隆之介
メーテル‥仲間由紀恵
エメラルダス‥黒木メイサ
ハーロック‥江口洋介
ミャウダー‥桜井翔


こんな999で
951名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:38 ID:PD6brQGGO
雪とか幸薄い感じで華奢じゃないと‥

メーテルも憂いがありつつ巨乳じゃないと
952名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:47 ID:Kc3IXDuCO
>>942
似てるってレベルじゃねーぞwwwww
953名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:51 ID:mQxt/UrF0
>>946
原辰徳
954名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:48:51 ID:D9m7wayDO
スカーフ
955名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:49:28 ID:54GcZ6tY0
黒木メイサだと強そうでブラックタイガーに乗り込んで敵に向かっていきそうw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:49:36 ID:wnNCtb+B0
ガミラスは韓国俳優で固めるのもいいw
957名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:49:40 ID:6pfC+1i00
真っ赤な
958名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:49:52 ID:dnV59VHeO
>>950
パイロットフィルムだけで笑い氏にしそう
959名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:50:17 ID:KzTFrOtm0
>>948
なにその
山口組系 宇宙戦艦ヤマト 浪速金融道編
960名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:50:57 ID:5dB/y3Ks0
キム卓って時点でつまんねー。

スターウォーズのように始めは無名の俳優でいいだよ。
961名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:51:45 ID:kt5OoNv70
佐渡先生だけは斉藤暁で
962名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:52:20 ID:KzTFrOtm0
まあ森雪は小雪なら許してやらなくもない
963名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:52:40 ID:6pfC+1i00
沢田研二で決まり
964名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:52:45 ID:dnV59VHeO
>>955
ブラックタイガー隊はギャバンのCMのバックダンサーの外人娘たちで
965名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:53:04 ID:Fe9bQVulO
>>950
車掌さんは松崎しげるな。
966名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:54:13 ID:dnV59VHeO
>>963
岸部シローがアップをはじめました
967名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:54:21 ID:JIkbenLj0
で、アニメの方は順調なのかい?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:54:38 ID:7xzU62nmO
ニガニガしい
969名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:54:43 ID:RRoZKvFa0
あれ?艦長が古代進じゃないの?
970名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:57:05 ID:l4O3T0QZ0
これってアレか?
最後古代くんが森雪に挿入したまま自爆テロするヤツか?
971名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:57:10 ID:AeG9bE1rO
あの〜ヒロイン役と聞いていたのですけど、この濃いメイクにマント、
小道具の変な形のワイングラスにペットのネコってのは、一体…
972名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:57:29 ID:joIyU/zuO
演技力も沢尻のほうがはるかに上手いだろ。
973名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:58:38 ID:aEVU2c020
デスラーは内村で。
974名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:59:06 ID:JIkbenLj0
アナライザーは着ぐるみじゃなくてマジでロボットにしてほしい。
今の日本の技術じゃ可能だろ。
975名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:59:16 ID:KEUxt9ue0
a
976名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:59:20 ID:6pfC+1i00
一徳
977名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:00:20 ID:0eJTpuubO
>>965
黒すぎて歯しか見えないってオチかwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:01:47 ID:6pfC+1i00
雪は 金田久美子
979名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:01:50 ID:OKZYx/i0O
名字漢字、名前カタカナ繋がりで選んだのだろうか。
980名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:01:57 ID:UbvS7AzYO
顔がワイルド過ぎる。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:03:48 ID:SCNgu6OJ0
ないわー
982名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:05:12 ID:BBgwOMtg0
森雪は若い頃の岡田ナナとか森下愛子なんかいい感じなんだけどなあ・・・
983名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:05:23 ID:wnNCtb+B0
戸田エリカも悪くないと思うけど、どうよ?
984名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:08:17 ID:ADfukqllO
古代は誰?
また ジャニなのか?
985名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:10:18 ID:jjCoxjhmO
黒木メイサって凄い臭そう
986名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:10:43 ID:0eJTpuubO
>>948
古代進・・・押尾学
森雪・・・酒井法子
沖田艦長・・・長渕剛
佐渡酒造・・・井上陽水
真田志郎・・・鶴見慎吾
デスラー総統・・・清水健太郎


今、人類の未来を賭けて14万8000円(末端価格)の旅が始まる!
987名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:13:11 ID:OEdz4sBc0
中年キム相手に、「古代くん」って呼び方、違和感ありすぎるな
988名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:19:43 ID:joIyU/zuO
>>983
いいね。
989名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:21:20 ID:AtDxLQrmO
>>985
野生の香りだな
990名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:24:59 ID:g781Mi+ZP
>984
もともと木村が企画発案者。
991名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:29:52 ID:qo7I8mFB0
出演者とか、CGとか
邦画が糞なのは、そんなところに原因がないのは
ハッキリしてるのに
992名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:31:22 ID:z1n+R/x+0
濃い森雪だな、おいw
993名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:32:30 ID:B3IuNQAwi
沖田艦長は西田敏行らしいが西田はサド酒蔵のがハマりそうだな
まぁ上島竜平でも良いが
994名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:36:26 ID:L7yerym80
まあ、想定内だったな
995名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:38:03 ID:AslCDL/i0
登場人物は全部アニメでいいよ
その代わりヤマトを始めとする人物以外は原寸大セットを作って
リアルさをとことん追求してほしい
996名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:39:56 ID:Y/pCI86H0
大麻でタイホキター!と思ったら男闘呼組だったでござるの巻
997名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:41:25 ID:yBmo3rA/0
のりP姐さんが下呂ったとされる有名格闘家と妻が女優の著名人っていうのは、、
998名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:42:02 ID:+xcDCnI/O
舞台出身のメイサはエリカより役幅広く演技出来るから。 ただ沖縄で黒人米兵と付き合ってなかった?
999名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:42:09 ID:7xzU62nmO
クロンボ
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 13:42:18 ID:wznyR5Do0
1000ならこの配役で決定

古代進・・・・・・・キム蛸
森雪・・・・・・・・・黒木メイサ
沖田艦長・・・・・力也
佐渡酒造・・・・・中野英雄
徳川彦左衛門・白竜
真田志郎・・・・・隆大介
島大介・・・・・・・哀川翔
加藤(ブラックタイガー)・・・小沢仁志
山本(ブラックタイガー)・・・小沢和義
デスラー・清水健太郎
ドメル・・・・竹内力
スターシャ・武田久美子
古代守・・・渡辺裕之
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |