【芸能】古田新太がかわうそ役!? 吉田戦車の漫画『伝染るんです。』実写化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:00:26 ID:5lIdn7520
ヤクルトの人?
350名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:01:59 ID:Olfizj76O
雀はどうするんだ?
351名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:03:14 ID:PbpaM99f0
やぁ呪われてる?
352名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:04:18 ID:JIx/95q0O
吉田サラダがサイコー 

違うか!
353名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:04:22 ID:5UBK8Lmh0
次はゴールデンラッキーも頼む
354名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:07:10 ID:kBqxztic0
どうせならあの限りなく乱丁に近い装丁の雰囲気も再現して欲しい
355名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:07:59 ID:qqRF21ekO
いつも息の合ってるすずめが大喧嘩はじめるのが面白かった
あと、なぜクマが俺にめしを…が好き
356名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:09:40 ID:kBqxztic0
殴るぞは伝染るんですの再来を期待して読んだらあまり面白くなかった
357名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:10:21 ID:pl3SQDRWO
文庫本の作り自体がまたシュールだったな。
358名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:14:18 ID:pJw0gkTsO
ここは世田谷区ではありません
359名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:16:19 ID:aWHe1TzB0
やくざ系のネタも再現してほしいな、川上とか牛田とか乾とか。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:16:37 ID:Ixizs0370
>>315
ツルモクは実写映画化したはず
361名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:18:47 ID:wNzicIwG0
マヨネース中
362名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:19:06 ID:HrEK5WYNO
かわうその実写とかどうすんのかと思ったらとんでもねぇ姿だった
363名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:19:32 ID:0l/O1OWm0
さーて取り返しの付かないことするか
(アナログテレビに納豆をかける)
ああ!なんてことを!!

地デジをよろしくお願いします
364名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:23:09 ID:Ixizs0370
あきらめザルに諦めないでって言って!
365名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:26:33 ID:U0sGrlfgO
とっす………
366名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:28:19 ID:o7c1XM+JO
史上最悪の着ぐるみショー







罰ゲームですか?
367名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:36:49 ID:OQok8sYH0
>>11
居るやんけ
368名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:40:21 ID:3dRFJz8uO
クオリティの低さにフイタw
もっと他にやりようなかったのか…

で、頭にこけし乗っけていた子はどなたが?
369名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:44:01 ID:vt+yb5iJO
大人みたいな子供いたよね。会社に行ってて部下がいるの。
名前忘れた。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:44:31 ID:U1N0uZEB0
♪どこいくの オチンコしましょ
オ チンコ〜 オチンコしましょ〜

昔のANNは熱かった
371名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:45:16 ID:+9zseF5Q0
小トリビア
・感染るんです以外にも、当時学年誌で「かわうそくん」というスピンオフ
作品を連載していた。不条理度はかなり低めだった。
・感染るんですのかわうそは「山田」というネーミングがつけられスピリッツ
増刊で連載されていた、「殴るぞ」や「スポーツポン」では和歌子、宗吉、
おじさんというかわうそも出てくる。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:46:58 ID:grKDbbdW0
>>184
吉田洗車先生が伊藤理佐先生のダンナなんだよな
373名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:48:08 ID:Nk3c3MeiO
わかめ酒は。。。無理だな。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:51:06 ID:2sjwxfpmO
キャスティング悪くないじゃん!って思ったら
ひでえ着ぐるみw
375名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:51:25 ID:wMS6HFI7O
下の人は誰がやるんだ?
376名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:54:00 ID:6uzZwjMCO
なぜ『戦え!軍人くん』を
実写化しないんだと。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:58:31 ID:mh9UVDpt0
珍遊記も実写化して欲しい。

山田太郎はどう考えても二宮和也
ババアキャラはYOUが一人全役まかなう
378名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:59:32 ID:vLI1MfOz0
連載当時、竹山よりもっと斉藤さんイメージに近い
まじめそうな年配のNHKアナがいたんだが、名前が思い出せない。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:01:22 ID:9ksIW5Wf0
スピリッツ系だと星里もちるの漫画って意外と実写化されてないんだよなあ。
ルナハイツくらいか?他の作品も結構実写向きだと思うんだけど。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:06:46 ID:UywOzMMqO
>>379
りびんぐゲーム一択

アグネスが黙ってなさそうだけどw
381名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:09:25 ID:nswzEODRO
ミッチーが美少女じゃない件
382名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:10:37 ID:nHDw9lBYO
原はけっこうされてるけどな
オムライスなんてお手頃そうだけど
383名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:20:58 ID:nkf9NF7LO
>>372
伊藤理佐は天才だと思う。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:33:35 ID:+dhmlBgsO
>>334>>337
かっぱ君はオドオドして泣いてるイメージがあったんだけど、記憶違いだったかな。弱い、オドオド=温水イメージがあったもんで。したら伊藤淳史も違うかね?

久々に読みたくなった!古本屋かオクで探すかな。
385名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:57:29 ID:qFvNQ/pr0
火星田マチ子は誰がいいかな
386名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 00:18:59 ID:+kqUq2TNO
懐かしいなw
カッパくんとか山崎先生役が気になるw
387名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 00:23:56 ID:CkBkR1D5O

>>375
下の人などいない。
388名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 01:29:24 ID:vSamweUR0
>>380
りびんぐゲームってどうなって終わったんだっけ?
星里作品はいつもgdgdになっていい印象がないな…。
ドラマ化するなら適当に原作無視するだろうからいいのかも知れないけど。
アグネス怖いのは同意。アマゾンからの□だもんな。
389名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:02:09 ID:lZej4JCA0
こけし君も登場するなら配役は中村靖日以外ありえない。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:07:45 ID:7we1qE190
ええええ、えびちゅの人と結婚したのか。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:34:58 ID:NfFlzCBm0
かわうそ君は鶴竜にやってもらいたかった…
392名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 23:09:24 ID:lZej4JCA0
たけひろ(オール5)はNHKの登坂淳一アナウンサーでお願いします。
定礎の事は言うなとあれほど‥‥‥と滑舌よく言って欲しい。
393名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 01:24:25 ID:S/koW5VoO
かわうそ役は菊川怜だろ
394名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 19:12:08 ID:B9U0ImNp0
さしみはおやつに入りますか?
395名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:59:45 ID:dZ3ct5OA0
orz
396 【中吉】 :2009/10/01(木) 07:41:31 ID:pGEKVkfo0
てす
397 【小吉】 :2009/10/01(木) 07:42:12 ID:pGEKVkfo0
ex鯖じゃなかったっけ?
398 【豚】 !dama
あなたいい人だね