【音楽】マイケル・ジャクソン、マドンナ、ホイットニー・ヒューストン… 80年代スター、今なお光
80年代から活躍する洋楽の大物たちの話題がにぎやかだ。急死したマイケル・ジャクソンは
旧作が好調に売れ、同じ年に生まれたマドンナは今月末、ベスト盤を発売。ホイットニー・
ヒューストンは7年ぶりの新作で復活を遂げた。スーパースターの栄光と、その後の波乱の
人生が人々をひきつけるのだろうか。
「マイケル・ジャクソン、フォーエバー」。東京・新宿のタワーレコード新宿店は、マイケルの
追悼コーナーを今も設けている。
亡くなった直後は往時を知る世代が目立ったが、次第に20代以下の若い世代が増えた。
担当の河田良介さん(32)は「曲の良さやダンスの素晴らしさが幅広い世代に再認識された」。
旧作を扱うソニー・ミュージックによると、死後のCDやDVDの売り上げは国内で計約100万枚。
幻となったコンサートツアーのリハーサルを盛り込んだ映画「THIS IS IT」が10月28日に
公開され、同名の新曲を含むアルバムも同じ日に発売される。
ベストアルバム「セレブレイション」が今月30日に日本発売されるのはマドンナだ。82年の
デビューから書き下ろしの新曲まで四半世紀を網羅し、音楽性の変容ぶりが分かる。
10月2日にはミュージックビデオ47曲を収めたDVDベストも出る。
発売元のワーナーミュージック・ジャパンの担当ディレクター、三樹門太さん(42)は「時代の
先端の音楽をいつも採り入れていた。セルフプロデュース能力にもたけている」とその魅力を語る。
ここ数年はボビー・ブラウンとの離婚や薬物中毒などで騒がれたホイットニー・ヒューストン。
新作「アイ・ルック・トゥ・ユー」は日本では今月16日に発売された。米国では92年の
「ボディーガード」以来となるアルバムチャート首位を獲得している。
>>2 に続く
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200909250262.html
ソニーやワーナーはマイケル、プリンス、REOスピードワゴンなどの80年代のヒットアルバムを 紙ジャケットで再発売。「フットルース」「トップガン」など80年代の映画のサントラの人気も高いという。 音楽評論家の萩原健太さんは、米国に音楽専門テレビ局「MTV」ができ、世界的にミュージック ビデオが流行した80年代から90年代初期を「スーパースターを世界中で共有できた時代」と 分析する。その後、音楽シーンは細分化し、ヒットの規模も小さくなった。「世界規模で人々の 記憶に焼き付くスターを生み出せた最後の時代だったのかもしれない」 (了)
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 01:34:19 ID:2AkLCcA+0
マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 01:35:18 ID:rNt/LwBJ0
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 01:36:35 ID:IWs90n/oO
「アーティスト」は数多にいたが 真の意味での「ミュージシャン」はプリンスだけだった
ホイットニーってえんだああああの人だろ あれは90年代だ、馬鹿
7 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 01:38:33 ID:5cMtz7pXO
ホイットニーのアルバムが売れてるって? 意外だ
80年代産まれの俺だが古典でよく聞くのは エルビスとビートルズとZEPとマイケルとイーグルスくらいだ でも一番好きなのはクリムゾンだけど
90年以降 世界的スターいなくなったな
10 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 02:13:07 ID:VihFwGPE0
シンディが入ってないのはどうゆうことだ。
>>5 表記がマークになってDJや音楽誌を困らせた時期があったな
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 02:23:07 ID:DSlr7/Xe0
オールウェイズ・ラヴ・ユーはカバーだしなあ
>>9 ビヨは駄目?
マライアはもう枯れたしねえ・・
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 02:41:32 ID:l+fxZjZA0
リック・アストリーは死んじゃったしな
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 02:58:01 ID:a1JXqU4CO
>14 死んでないよ!ねばごなぎぶ!
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 03:10:05 ID:nnDWstUrO
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 03:12:43 ID:573f0D0Y0
>>14 マジ?
俺が最初に買った洋楽CDがリックアストリーなんだよねえ
ようつべじゃ、なぜかネタ動画にされてて哀しいけど。
なんせ、曲も名前もしらないで
入ったCD屋でジャケットが良さそうってんで買ったんで、思い入れもなおのこと。
インディーズ時代のR,E.M.とかナツカシス
このスレの流れ的にはJam&Lewisの浪花節サウンドのことを言っているんだろうね
>>6 釣りだと思うが全盛期は86'-87'だった
>>5 はカッコイイこと言って決まったつもりなんだろうが、
かなり意味不明でおかしなこと言ってるなw
まだ反対なら分からないでもないが。
そうでもないだろ
それは日本のマスゴミの誤用を真に受けちゃってるからだろ。 アーティストとは本来(というか日本以外)芸術家という意味。 ミュージシャンより格上の存在だよ。
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:00:30 ID:+WEiEvBKO
ライオネルリッチーは元気かなぁ・・・
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:08:01 ID:WrQIKWAMO
うぃあーざわー うぃあーざちるどれー
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:25:21 ID:HMpgpqF30
良い感じに成功してるのはアニー レノックス(日本除く)
JPOPの90年代はアメリカの80’Sに相当するね
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:53:52 ID:fM7Ji4O6O
ガガとかいう人はいつポストマイケルやマドンナになったんだ?
27 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:56:29 ID:ZmjgJS9K0
「We are the world の呪い」だっけ?
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 04:57:04 ID:brBSTIre0
加齢臭丸出しだなw このころは一人のスターに群がる大多数の一般庶民って構図ができてたんだね 嗜好が細分化したいまじゃもう無理だな
80年代こそイギリスあたりの連中が良かったんだけどなぁ
80年代イギリスの連中ってほとんどゲイばっかじゃないか
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 08:20:43 ID:Z/dHMes40
ホイットニーは歳とっちゃって別人だよね・・・
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 09:48:55 ID:o6SJBD5X0
ブロスの中の人がブレイド2とかヘルボーイ2でイロモノ俳優になっていてちょっと嬉しかった。
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 09:50:57 ID:d+stpRMD0
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:06:22 ID:LMf8Wgnt0
>>22 最近娘絡みで見かけるけど、孫が産まれて嬉しそうだた
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:07:25 ID:5a70MILM0
ミュージシャンをアーティストと言い始めたのは 雑誌のGBが最初 これ豆知識な
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:10:10 ID:cHSuYJFN0
REOスピードワゴンとかアランパーソンズプロジェクトとか、 あの辺はいいなあー ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースもいいなあー
38 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:11:30 ID:LMf8Wgnt0
結局今の洋楽シーンには、プリンスやマドンナを超えるスターがいないってこった ちなみにマイケルは別格な
39 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:15:56 ID:c/X/reGxO
スプリングスティーンなんかますます元気良いな
80年代「ブーム」がうざい
41 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:29:51 ID:PlKzzv1B0
42 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:32:19 ID:SIiAwrL2O
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:35:38 ID:WvcjTnOg0
>>2 >「フットルース」「トップガン」など80年代の映画のサントラの人気も高い
ロスオリンピックの公式アルバム再発してくれ
昔聞いてたカセットなくしちまったわ
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:35:56 ID:v376My1hO
グーニーズが好きです(><)シンディ・ローパーが好きです(><)
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 10:36:55 ID:fSo0o/km0
ニューアルバムのホイットニーの声に泣いた
俺の80年代は初代タイガーマスク
デュランデュラン「セブン・アンド・ザ・ラグド・タイガー」 カルチャー・クラブ「カラー・バイ・ナンバーズ」 ワム!「メイク・イット・ビッグ」 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース「フォア!」 「ロッキー4」サントラ このへん聴くとテンション上がるな。
このまえ10ちゃんでやってた80年代のベスト20、思ってた以上に よかった。洋楽そんなに聞かなかったのに、ほとんど知ってて驚いた。
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 11:56:07 ID:Rw8ilC1z0
>>21 artistとartisteの違いを調べて来い。
日本語発音だと両者とも変わらんが、日本のアーティストとやらは後者の方。
>>44 俺も
グッドイナフ好きすぎる
元気もらえるわ
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 17:22:40 ID:f9gq1hG+0
アイヤイヤイヤイヤ〜〜〜
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 17:30:26 ID:Wf3JPw7U0
ホイットニーは劣化が酷いよ 試聴したけど声が全然出ていない
53 :
◆rhFJh.Bm02 :2009/09/28(月) 17:30:52 ID:6lux32MAP BE:3014223078-PLT(12740)
test
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 17:38:54 ID:B1N8Ye/L0
カルチャークラブとか トンプソンツインズとか
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 18:25:40 ID:H6hf13pN0
俺はエイジアが青春だぜ
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 18:29:38 ID:C6Dcogq8O
クサイこと言っていい? 平成とは時代のパゥワァーが違うよ! 時代の持ってるエナジーがね!
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 18:33:06 ID:qpkmkniUO
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 19:14:55 ID:PJC6Gy+p0
90年代まではまだ良かったが 今世紀は洋楽も衰退著しいな
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 19:43:54 ID:fvF/OKUW0
クラシック業の人から見たら、素人の遊びに見えるの?
ホイットニーって歌も生活も薬でボロボロになっちゃったんじゃ?
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースが売り出し中の頃 新宿の紀伊国屋書店で長椅子出してレコード即売会をやっていた事実
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 20:02:46 ID:fvF/OKUW0
bananaramaは?
>>63 こないだニューアルバムを出すとかでスレ立ってたぞ
あいかわらずのルックスと音楽だったw
終わった直後は6,70年代と比べてスカだったとか言われた 80年代もそれ以降と比べれば十分輝いてた時代だったな。 商業的規模を抜いて考えたとしても。
プリンスは早死にすると思ってたわ 元気で老けないなあの人は
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:28:53 ID:H6hf13pN0
バナナラマってさぁ、下品に見えて仕方ないんだけど ああいうのが英国人や西洋人にとってはsexyなの??? 「ヴィーナス」での歌い方(口の開け方)とか、見るたびに思う。 あの鼻の頭にシワ寄せて しかめっ面しながら口デカく開けて歌ってる奴。 真ん中の馬面以外はまぁ美人だとは思うんだけど。 (ちなみに一番人気はその一番下品な口の開け方してる人なんだけど、 実際会うと一番綺麗なのはエラ張りの人なんだってさ)
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:35:28 ID:ucopv/er0
>>66 スーパーボウルの映像見たけど小奇麗になってかえってカッコよくなってた
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:41:02 ID:AqLFcGmQ0
>>50 前に芸スポに立った80年代のスレでも書いたけど
シンディの最高傑作はグーニーズだよなあ
80年代にアレサ・フランクリン聴き出した頃「うはっ、こんなオバサン聴いてるのかよ」って友達に言われたけど、今のホイットニーもやはり10代くらいにはそう言われてるのだろうか?w
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:45:26 ID:qHZCWqNbO
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:46:38 ID:76Tu+HFf0
>>47 デュランデュランもカルチャークラブもワムも
アイドル的存在だったけど、どれも天才的にいい曲ばっか
作ってたと思う。
彼らは実際売れたけど、アイドルとして有名になりすぎて
楽曲のよさに関しては、過小評価されすぎてたと思う。
特にボーイ・ジョージの歌唱力は凄い。。。。
73 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:53:18 ID:vnINHd0AO
スミス聴いてたなあ 当時も今も暗い俺
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:56:47 ID:/AY4o9Yr0
>>67 ゲテモノ大好きイギリス人をなめんな。
その後スパイス・ガールズもブレイクしただろw
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/28(月) 23:57:18 ID:fvF/OKUW0
マイケルが日本にツアーで来たとき、たくさんのファンは空港まで行きましたか? 韓流スターと比較して、どんな感じだったのでしょうか。
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:07:19 ID:4bJ1W9Ft0
ホイットニー復活はあきらめてたんだが Million Dollar Bill聴いてうるっときた 来年のグラミー楽しみだな
>>21 >>49 いみがわかりません(^o^)
ttp://www.thefreedictionary.com/artist >art?ist (a"rtst)
>3. One, such as an actor or singer, who works in the performing arts.
>3. same as artiste
>2 a singer, dancer, actor etc; an artiste He announced the names of the artists who were taking part in the show.
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:17:17 ID:HYjQ82AD0
>>75 韓流スターは、歴史上の人物にはなり得ないからなあ〜
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:24:28 ID:x96lwy3s0
スキャンダルとか話題性を除いた 単純に音楽だけの評価なら、確実に アラニスモリセット>マドンナだよな? アラニスのファーストは歴史に残る1枚だぞ 顔はブスだが。
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:27:21 ID:fDBCIO+tO
>>72 そんなガラクタが天才なら
プリンスやスティービーは何なんだか
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:37:14 ID:tIl+ZxRJ0
エンダ〜〜〜〜アア〜〜〜 ポゥ!!! のスレはここですか? しかしマイケルジャクソンは神だな BADの映像みたけど改めて凄かった
ワムはどうした
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:42:25 ID:qmP2kZNI0
ワムと言えば、「Faith」でジョージ・マイケルが急に男くさくなったのにはびっくりしたな その後のゲイカミング・アウトにはもっとびっくりしたが
>>33 マジか
フェイマ〜スってなかなか良かったよな
>>81 80年代の話だろうがw
プリンスとスティービーはどう考えても70年代のスター
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 00:49:40 ID:qmP2kZNI0
>>86 え?
芸歴長いスティービーはともかく
(でも、80年代にも『Ebony & Ivory』とか『I Just Called To Say I Love You』とか
普通にはやってたけどw)
プリンス殿下が活躍したのは、どう考えても80年代だろ?w
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 01:28:19 ID:QitVebKY0
>>74 なるほど。
そういえばイギリスは美人の少ない国として有名というもんナァ。
80年代はご機嫌なサウンドが多かったよな
あの艶々の声だったホイットニー。 今回の新譜をwktkで聴いたんだが・・・orz
91 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 10:47:03 ID:mzk2WIoy0
a−haも来日決まったし 80年年代後半ボン・ジョヴィと 人気を二分した ヨーロッパも新譜出すぜ〜〜 マドンナのベスト全曲リマスター だから買い マイケル映画も前売売ってる
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 11:07:02 ID:OKGH/G+H0
殿下のバットマンPVは今見ても神がかってる 必死に踊っている姿がけなげ
93 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 11:10:17 ID:MmWzNXv60
生まれて初めて聴いたラップが ファルコのロック・ミー・アマデウス という人、挙手(・_・)ノシ
GIオレンジのアルバムCD化してくれよ サイキックマジックだけじゃなくて他にもいい曲あんだからよ
97 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 17:11:35 ID:WhnSrc+u0
>>92 あれはめちゃめちゃサービス精神にあふれてるな
すごいわ
98 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 17:49:12 ID:x8P6RDj40
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 17:51:49 ID:5xWvPLzT0
80年代は1000万枚当たり前の時代だったな
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 17:53:16 ID:g6hFz3C60
農協牛乳
ウィットニー・ヒューストン
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 20:59:43 ID:Thve9oHz0
8ビート・ギャグの時代
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 21:03:28 ID:gWR4d5A90
エックスって80年代スター?
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 21:25:02 ID:uq/hM/bi0
母親 シシー・ヒューストン 従姉妹 ディオンヌ・ワーウィック 名付け親・代母 アレサ・フランクリン 何このサラブレッド
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/29(火) 21:34:28 ID:ONekl+9z0
いいね
106 :
93 :2009/09/29(火) 23:48:41 ID:MmWzNXv60
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 00:01:19 ID:qAkkZ0RpO
ちょい前にバングルス再結成行ったが スザンナまだまた綺麗かった! スティーブ・ウィンウッドやべリンダ・カーライルに ブライアン・アダムス来日して欲しいっす
ずっと第一線のアル・ヤンコヴィックがすごい 芸スポでも地味にスレが伸びる
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 00:33:32 ID:zi66zQq70
>>108 デーブスペクターも自分の生年を元号で言ったりするぞw
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 01:02:41 ID:NVSlmidcO
40台半ばあたりかな? 今思えばその世代が人生で一番輝く年齢を最も謳歌してたんだよな〜
> Everybody loves a happy ending これはいいビートルズ風味
113 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 11:37:06 ID:bUkGreZq0
>>78 artistはそのまんま「芸術家」って意味。
artisteはフランス語語源だったかな、単純に歌手とか俳優、コメディアン含めて「芸能人」って意味。
日本でいうアーティストってのはartisteの方だから別に間違いではない。
それを勘違いしてなに芸術家気取りなのwwとか言っているのが
>>21 ってこと。
114 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 11:42:00 ID:KJVW6ZH90
ジョージ・マイケルネタで一番ワロタのが「SEX」って曲 「I want you SEX!」の連呼 よくこんな曲出せたよなと
>>114 それはセックスじゃなくて性別って意味なんだよ
自分は男なのか女なのかもうわからない。はっきりとした性別がほしいと言ってる。
グレイスジョーンズに掘られたい
117 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:14:11 ID:OAtdFasBO
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:18:43 ID:qbr7btE2O
シンディ・ローパーって89年の3rdアルバムが一番好きだったんだけど、売れなくて残念だった…
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 16:38:32 ID:+ECLAhXY0
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:23:39 ID:jRJ36GLR0
124 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:48:11 ID:RyO/HFVR0
>>81 あら、でもあたしはプリンスもダイスキで
3回東京ドームに見に行ってますけど?
でも、今聴いて感動するのはカルチャークラブですわ・・・。
プリンスも今でも好きだけどね。
あと、R.E.M.はあたしの永遠のアイドル。
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 19:58:07 ID:Ly2qNDwPO
このスレのシンディ好き多さに嬉しくて飛んできました! オジサンも落ち込んだときに「グーニーズはグッドイナフ」聞くと元気が出てくるよ!
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:10:58 ID:hetEw1FS0
1984年はロックの年
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:14:38 ID:iAnch1L00
カルチャークラブ来日公演見に言ったな
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:15:42 ID:+azm6rzBO
バングルスとシンディはたまに聞きたくなるなぁ
129 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:22:13 ID:2y15n+m70
80代の洋楽と、90年代のJPOPって、どっちが熱かったですか? 質とか比較すると、どんな印象だったですか。
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 20:24:39 ID:TU9ktOxs0
だって途中で黒から白にかわるスターなんかもうでてこないもんw マイケルのインパクトを超えるミュージシャンなんて無理だろ。
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:43:19 ID:RyO/HFVR0
>>129 んなの80年代洋楽に決まってるじゃん。
マイケル、プリンス、マドンナ、シンディ、U2、ヒューイルイス、
ボンジョビ、R.E.M.、デュランデュラン、カルチャークラブ、A-HA、ワム、
ティアーズ・フォー・フィアーズ、INXS、ホール&オーツ、ビリー・ジョエル
クイーン、ペットショップボーイズ、、、
超大物ばっかだったし、超いい曲もいっぱいあった・・・・
その頃、日本って誰がいたっけ?聖子ちゃんは好きだけどさ。。。
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:47:51 ID:FySNJWeNO
80年代の音楽ってなんか魅力ないんだよな 猥雑さがないというか
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 21:55:30 ID:ULwaQGX20
洋楽があまり聞かれなくなったのは 日本にもEXILEとかB'zとかの 本物が出てきて 洋楽が陳腐に聞こえてきたからじゃね
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:00:02 ID:YVSYHEUMO
釣れますかww
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:01:47 ID:hDaojmknO
ちょっと前まで80年代の音楽なんてボロクソいわれてたのに。 中古レコード屋ではゴミ扱いされてた。
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:06:54 ID:2C8lSS1s0
80年代は70年代ロックとかぼろくそに言われてたから同じだーね
>138 んなことないっしょ。音楽評論家とか雑誌とかDJとか、 80年代当時、70年代マンセーな連中は多かったよ。 おかげでリア厨の頃に、流行ものと並行して60〜70年代ものも 聴くようになったから、自分的にはよかったかも。 でも年取ってから買いなおすのは、80'sものばかりだったりする。
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 22:46:28 ID:eH/L/mJs0
>>137 80年代の洋楽は、よくも悪くもサービス精神というか
エンターテイメント性があった。ロックもポップもソウルも。
猥雑さや反抗心はそれなりにあったけど、ちゃんとエンターテイメントとして楽しめた
それが90年代に入ったら、「客に見せることなんか意識しちゃって、カッコ悪wpgr」
みたいな雰囲気になって80年代バカにされたような気がする。
90年代のも好きだけど、別に80年代バカにすることないじゃん、と思ってたので
最近の流れは素直に嬉しい
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 23:09:16 ID:+ECLAhXY0
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 23:13:32 ID:K6gPh/BC0
70年代にデビューした重厚なロックバンドが 80年代に入って途端につまらなくなったから80年代は嫌いなの 90年代の方が70年代の続きのような感じがするのでいい
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 23:21:35 ID:eH/L/mJs0
>>142 ピーター・バラカンみたいなこと言うなあw
>>142 80年代は今と明るい未来しかなくて70年代は過去だったからなあ
ただ、一度やった70年代風味を90年代にやられてもあまり面白くはなかった
70年代のアーティストは今から解放されてラクにはなったんじゃないかな
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 23:29:19 ID:7KoYKWNKO
トンプソン・ツインズの不思議系サウンドが好きでした。先生〜先生〜
146 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/30(水) 23:33:10 ID:0gfvJMdVO
レモンヘッズは80年代だったかな
ファルコのJeannyが好き
さて
>>142 の好きなバンドは
ジェネシスか?イエスか?はたまたラッシュか?
大穴でジューダス・プリーストとか?
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 00:34:55 ID:6wCMVIs80
>>148 「Club Ninja(1986)」で爆死したブルー・オイスター・カルトと予想
11月にa-haのLive行くよ ガンズも来るけどスラッシュ抜けてから微妙だな・・ とりあえず80sバンドどんどん来いやwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!
>>118 インセリアスの始まり方しびれるよな
>>150 リチャード・マークス
カッティング・クルー
クラウデッド・ハウス
ティアーズ・フォー・フィアーズ
エディー・マネー
ビリー・アイドル
お願いしたい
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 09:44:21 ID:4YnUSPr00
80Sはメロディーがわかりやすくて陽気でいいね
153 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:24:01 ID:joNX5wn9O
>>118 all through the night最強
154 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:26:53 ID:1/Y9GAUP0
メタル系で元気なのはボン・ジョヴィ、メタリカ、オジーあたりかな。
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:33:27 ID:6wCMVIs80
156 :
【だん吉】 :2009/10/01(木) 12:36:55 ID:a/xg1Dj60
マイケル・ジャクソンさんの今後の運命を占う
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:40:23 ID:vFh0fqzh0
デビー・ギブソン可愛いかったなあ
渋谷陽一は80年代なんか大っきらいって今でも言ってるね 昔からこいつとはソリが合わないと思ってたけど、今でも合わないw 90年代に入って日本で洋楽が聴かれなくなったのは 新譜のレンタル禁止とラップだかヒップホップのせいじゃないかね? 歌詞の内容が分からないと味わえないなんてすでに音楽じゃねーよ
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:49:54 ID:+D4xLWBk0
今ブライアン・アダムスのファンと言えば失笑されるけど 失笑組と評価される組との違いは何?
本当に不思議なんだけど どうして80、90年代みたいな音楽が出てこなくなったんだろう・・ 今の音楽ってBGM的だよね。 曲自体に魂がないっていうか・・
あとロックが完全に消えちゃったね・・ ロックの時代来ないかな・・
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:55:39 ID:TQ6JO/wcO
>>160 最近の音楽はアイデアよりも機材だよりだから
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 12:55:55 ID:dUEo8FZn0
音楽っていまや過去の年代に遡るの簡単だもんなあ どの時代との距離感も一緒になってしまった いろいろ見落としてはいるんだろうが、便利だからそんなこと考えない
80'sをコキ下ろしていた渋谷陽一ざまぁ!
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:02:47 ID:rERvVLjk0
80年代がいいのは、素晴らしいメロディーを作る人なら容姿とか関係なく売れたこと。 フィル・コリンズやライオネル・リッチー、ティアーズフォーフィアーズ、 そのメンアットワークだってそうでしょ メロディーが重視されてていい時代だよほんと。 (アイドルっぽさで売れた人もいろいろいるが)
ホイットニーはボビーと結婚したのがまずかったな。 ボビー、日本に来るらしいがいったい誰がボビーのステージ見たいんだろ。 アメリカじゃあもはや誰からも相手にしてないし。
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:03:37 ID:mmipIdHa0
デビー・ギブソンはPVでは ものすごく可愛いのに、生だと全然可愛くなかった。 倉木麻衣のデビューと同じ手法だ・・・。 でも曲作りの才能があるから生き残ってたね。
>>167 バブル時代にボビ男くんが社会現象になったじゃないかw
元ボビ男くんが見に行くんだろ
プリンスは曲作りの天才で大好き。 ハワードジョーンズも好きだった。
>>148 最後の賭けに打って出てみただけだったムーディ・ブルースに違いない。
172 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:15:35 ID:QbK9GWVZ0
おまえらマドンナのベストもっと買いなさい バックストリートボーイズごときに負けてます
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:20:12 ID:7a18KYt70
80年代洋楽は、能天気で明るく、ノリのいい曲が沢山あった 言いたいことはそれだけだ
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:22:16 ID:DCuTGuYa0
ホイットニーヒューストンのような歌い方をする歌手は劣化すると目も当てられなくなる可能性が。 レイチャールズ的歌手なら、老いればまた別の味わいが出てくるものだが。
>>142 80年代はイギリスロックからアメリカロック全盛に代わっちゃったからね。
当時アメリカロックやヘビメタも聞いてたけど、今になって60年代70年代の
イギリスロック聞くと、やっぱり彼らは天才だな、とか思ってしまう。
曲が素晴らしすぎる。あの時代の曲は本当に素晴らしい。
でも80年代は80年代のスタイルがあってやはり素晴らしい。昔はいいね。
80年代の音楽の成功は、60年代70年代のミュージシャンの努力の結果。 80’sけなす渋谷 センスなさすぎwwwww
>>166 むしろ80年代からビジュアルの時代でしょ?w
MTVが出来てビジュアル系のアーティストが続々でてきた。
ニューロマンティックスとか言われたイギリス系や、マイケル・マドンナもそう。
TOTOのおっさん達が、今はルックスで売れるからずるいって、
数年前のベストヒットUSAの特番で言ってたよ。w
まあ楽曲が良ければ売れたってのは同意する。w
でも、クリストファークロスはそれまで絶頂だったのに、 MTVの出現で、フェイドアウトしてたっというのは アメリカでは定説w
80年代のUKはゲイばっかりの印象 ゲイがビジュアル的に突出してたってことなんだろうか
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:31:07 ID:5MYzgF/k0
MTVブームで消えたミュージシャン多いよね・・・ まさに「ラジオスターの悲劇」ってやつだよね・・・
自分達がしたい事をして、それが評価されて、売れてた時代の人達はよかったけど、 70年代の半ばあたりから、売るために音楽を作るってのが強くなりだしたんだよね。 それが80年代から酷くなって、まるで客に媚を売っているような音楽の印象になった。 (それが渋谷の爺が言うところの産業ロックwww) でも大衆迎合した音楽って聴きやすいし楽曲もいいんだけどね。w ジャーニーとかボンジョビとかハートとか。w
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:36:44 ID:CU/TjkOo0
>>177 確かに、ルックスがいいから売れたバナナラマみたいなのもいるけどね。
デュランデュランとかカルチャークラブは、ルックスが良すぎて
逆に曲が正当に評価されなかった面もあったかも知れないかな。。。
渋谷はロックをジャズにように扱う頑固者だからなw ロックがポップになるのが、相当気に入らないようだ。 その割にビートルズも好きだったりして、わけわからんな。
>>178 ひでー。w
同じ禿でもフィルコリンズは大丈夫だったのに。w
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:38:45 ID:nv9yDem30
>>1 http://www.barks.jp/news/?id=1000003065 クイーンのロジャーもマドンナの口パクを批判
Queen : 2004-10-12
トラックバック (0) | コメント (0)
クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーも、マドンナの口パク・パフォーマンスを批判した。テイラーは、先日、エルトン・ジョンがマドンナを非難したのを「勇敢だ」と後押ししているという。
エルトンは先週、Qアワーズ(10/6記事参照
http://www.barks.jp/news/?id=1000002958 )の最優秀ライヴ・アクト部門にマドンナがノミネートされていることを知り、
彼女のステージ上での口パクを「75ポンド(約15,000円)も払って見に来た客の前で、口パクするような奴は撃たれるべきだ」と攻撃した。テイラーは、そのエルトンのコメントを「正しいこと」とサポートしている。
Femalefirst.co.ukによると、テイラーは、クイーンの曲を元にしたミュージカル『We Will Rock You』のオーストラリア公演のオープニングでこう話したという。
「誰かが言わなきゃいけない時だ。それを口にしたのは、とても勇敢で正しいことだね。彼女は多分、ダンス部門で受賞すべきかもしれないけど、絶対にシンガーとしてではない。
これは、この世界で保守されてる最悪の秘密だよ。最近のロックンロールはダンスばかりで、ちゃんと歌ってない奴が多すぎる」
ちなみにマドンナやマイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソン、ブリットニーらはこの種の口パク詐欺の常習者だ
エルトンとかビリージョエルの口パクは、まずなさそうだな。
>>179 ゲイもいたにはいたが、ビジュアル系の時代だからなあ。ストレートでも、
男が化粧するのがカッコイイ時代だったからね。
DURAN DURANしかりデヴィッドボウイしかり。
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:41:05 ID:CU/TjkOo0
>>179 ジョージ・マイケル、フレディ・マーキュリー、ボーイ・ジョージ
ペット・ショップ・ボーイズ、ピート・バーンズ、
あと、日本人の奥さん貰ったベイシティローラーズのレスリーなんか
最近ホモをカミングアウトしちゃったし、、
お前らそのステキなラブソング、全部男に向けて作ってたのかYO!
って思うわね・・・・
UKじゃないけどマイケル・スタイプもホモだなんて信じたくないわ・・・
>>188 面白いことに、日本人女性好きのイギリス人にはホモ・バイが多いんだよ。
なぜだろう。
>>182 >デュランデュランとかカルチャークラブ
すげー同意。
シンディ・ローパーやワム!あたりも凄くいいのに、
80年代限定ダサダサアーティストみたいな低評価だよね。w
>>181 いわゆる産業ロックは産業ロックで嫌いではなかったがなー。
ハートも好きだったけど、産業ロック化したら逆に売れちゃったしな。
本人たちのやりたい音楽性とは違ったみたいだが、ああしなかったら
売れなかっただろうし。
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 13:46:23 ID:fAZJ0de30
MTV好きなんで外タレPVのDVD買い集めてるんだけど 38スペシャル「愛は消えても」 リマール「ネバー・エンディング・ストーリー」 REOスピードワゴン「涙のレター」 が手に入らんorz
>>172 マドンナは見るもんで聴くもんじゃない
と思ってたら
>>185 が証明してくれたw
マドンナはMTVでかかってれば見たが、アルバムは1枚も持ってない
それでいいと思うw
マドンナとプリンスが同格って感じだな。 その語の活躍ぶりはマドンナに軍配があがるけど。 当時の活躍(世界的にという意味で)は、MジャクソンやGマイケルのが 断然上。
やっぱプリンスはすごいよ
渋谷だってもし80年代に子供だったら産業ロックの虜になってたくせに何言ってるんだ
産業ロックが嫌いなら、ビートルズも嫌いだろ って話w 渋谷のおっさんの言うことは、いつもタテホコ。
>>192 スカパーにはいればその辺のPVは流れるんじゃないか?
PVリクエストできるチャンネルもあるし
リックスプリングフィールドのTAOはオレの中では今でも聴く神アルバム
小林克也を馬鹿にした目つきのマドンナ姉さんを思いだした
チャーリーセクストンのBEATS SO LONELYてしらにゃいか? なにげに好きだったww
ジグジグスパトニックとヒューバートカーの事も思い出してあげて下さい
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:11:29 ID:Oa1RESTs0
90年代から一気にメロディー主体からリズム主体の音楽になって行き とっつきにくいものになって行く・・
205 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:29:22 ID:xNIbjtDg0
MTV 80年代 洋楽ヒットチャート Top100
http://www.mtvjapan.com/tv/program/sp_80th100hit 80年代のヒットチャートをカウントダウン!
80年代の洋楽シーンに登場したヒット曲・代表曲TOP 100を、5時間に渡ってカウント・ダウン。
ポップやロックはもちろんのこと、レゲエやヒップ・ホップといった80年代に大ブレイクしたジャンル
各シーンで注目されて大いに話題となったミュージックビデオをコメント付きでお届け。
想い出の片隅にある懐かしい楽曲から、今も記憶に新しい楽曲まで、80年代洋楽シーンを代表する
名曲のミュージックビデオをまとめてお届け。
<100位 - 81位> 10/18 [日] 8:00 - 9:00
<80位 - 61位> 10/18 [日] 9:00 - 10:00
<60位 - 41位> 10/18 [日] 0:00 - 11:00
<40位 - 21位> 10/18 [日] 11:00 - 12:00
<20位 - 1位> 10/18 [日] 12:00 - 13:00
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:31:11 ID:RxH0OIUO0
>>201 ストレートなロックで良かったよね!!
ちょっとマット・ディロンっぽくて好きやった。
ラバーボーイも好きでした。今でもレコードきいてます。
207 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:35:23 ID:aTl50Fft0
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:36:03 ID:xjpUxdyJO
ホイットニーだマドンナだつったって アルバムの殆んどの曲が、バリバリ現役の今売れてる奴ばかりが書いてるじゃん。
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:36:29 ID:1f74QiatO
>>203 久しぶりに南極物語のテーマ、聴いたらよかったよw
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:38:10 ID:xjpUxdyJO
マドンナは最近プロモすら一人じゃないやん。 ジャスティンやファレル出して稼いでる
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:41:38 ID:ZSNk4GwGO
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:44:40 ID:xjpUxdyJO
マイケルやプリンスは凄い音楽家。 プリンスの初期は、今の若手R&B歌手の教科書
今考えると80年代ってすごかったんだな 今でも店とかBGMでかかるのがこの時代だものな
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:49:07 ID:i6BjVQck0
昔の音楽は良いよな。 俺なんか、どんどんさかのぼって最近クラシックばっかり聞くようになっちゃった。
80年代いいわあああ
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 14:59:56 ID:WT7vZQbz0
20代後半以下にとっては80S洋楽は未知の領域だから マイケルからまた辿りだした若者も多い レディーガガとかモロ80年代テイストだしね
>>13 あれだけ巨大化したのに枯れたというのは違和感があるな。
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:05:35 ID:tFndMoI/0
ホイットニーは薬中から復活したな
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:11:56 ID:FgfK5HyT0
ホイットニーヒューストンていい曲多いな。ダイアナロスの曲に感じが似てる。
ホイットニーって新譜のジャケット見たら顔が変わっていた
221 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:15:44 ID:2JbcGwuJ0
>>214 俺も。
クラシック聞き始めて、カラオケとかでも一発でハモれるようになったw
音楽の感度があがるような気もするw
さらにようつべで、いま各地の民族音楽をあさっている。
クラシックをさらに遡るとそういうのに行き着く。
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:15:50 ID:6wCMVIs80
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:17:21 ID:2JbcGwuJ0
ホイットニーは若いころとは別人。 顔がどんどん変わっている。 でも、歌は圧倒されるな。
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:20:41 ID:UpydBV5xO
十代のころはジャーニーは毛嫌いしていたが、最近 ジャーニーが聴きたくてベスト盤が欲しい 名曲いっぱいあるよね
マドーナなヴォークだけ聞けたマイコーは変態ホイットニーの張り上げる歌い方は マライア同様今聞いても虫唾が走る
まぁ声が衰えてなければ 顔がどんだけ変わろうとどうでもいいや でも声の衰えは整形しようがないからなぁ
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 15:24:22 ID:2JbcGwuJ0
マライアとか癖が強いよな。 あれ、ウタダとか真似してるんじゃね? おっさんの俺にはウタダはよくわからんけど。
マドンナだって整形酷いよw まあでも50過ぎであのパワフルさは普通に 凄いしエンターテイナーだと思う。歌は確かに旬なプロデューサー使えば 話題にはなるわな。
>>214 ものすごーくわかる。
あなたも本当に音楽が大好きなんだね。
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 17:25:51 ID:li7OJZe00
80年代の曲は覚えやすく歌いやすいからカラオケでもいけるね
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 18:00:45 ID:d4fFRHDi0
ホイットニーって90年代のイメージが強いなあ インダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああ イアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア イアアアアアアアアアアアアアア ウィ オオオオルエイズラアアアアアアアアアアアアアアアア ビュウウウウウアアアアアアアアアアアアアアアア の印象が強すぎる
>>210 最新オリアルはワーナーとの契約満了の最後の一枚で
おもいっきり手を抜いてた印象
マドンナ好みの若い男の子やプロデューサー集めて
楽しく作ってみましたみたいな
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 20:48:50 ID:vsEz4kqk0
マドンナ余裕だなw しかし60になってもダンスやってそう すごいなマドンナ
正直マドンナは二流
235 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 21:06:26 ID:c1md8z3E0
マドンナ、ライブツアーでの収益が凄いことになってるそうだけど、 ようつべで比較的最近のをみたら微妙というか、はっきり言って?? 初期のライクアバージンとかもレコード(CD)音源ではいいんだけど、 ライブで歌ってるのみたら微妙。
>>235 どうせ会場ではほとんど見えもしないんだから
雰囲気で楽しく踊れればOK
DVDではちゃんと修正されますから
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 21:53:45 ID:4p7dCsdq0
>>135 パクリな。
ゆとり教育で英語が判らなくなったからじゃね。ゆとら〜は被害者かもしれんが、職場で見ている限り、バカで使えんのに、
その妙な自信は何処から来るのかと正座させて聞きたい位です。
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 21:55:10 ID:4p7dCsdq0
>>146 一発屋レモンヘッズは、90年代前半戦。
240 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 21:56:00 ID:c1md8z3E0
>>135 >日本にもEXILEとかB'zとかの本物が出てきて
これは釣りだよね??あくまでも
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 22:00:21 ID:6vjmO/ps0
デビー・ギブソンが既出だけど、よくティファニーと比較されてたな
MTVができてから一気にエネルギーが爆発した感じがするなぁ。 音楽もバラエティに富んだのが次々生まれたし。 今は飽和しちゃってるわ
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 22:17:14 ID:992uWE4R0
244 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 22:18:43 ID:azF9pipy0
80年代のキラキラポップの中にあっても TFFのルール・ザ・ワールドの存在感は際立ってるなあ。 他のアーの曲は80年代という時代だからこそ受け入れられた感も大きいが ルールザワールドのエヴァーグリーンさは、80年代じゃなくてもヒットしたんじゃないかな。
>>238 ネタにマジレス(ry
でも、えぐざいるはともかく、びーずはゆとり関係ないだろw
とオレもマジレスw
>>243 これいいね
織田哲郎が好きそうなメロディーラインだ
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 22:25:19 ID:YZGV6o3T0
>>243 懐かしい。小泉今日子の木枯らしに吹かれてってこの曲に似てる。
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 22:31:18 ID:Hm1c8GdnO
明日発売のマドンナのDVD予約しちまったw
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 23:28:36 ID:6wCMVIs80
253 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 23:33:22 ID:aDjoVzG30
90年代はポップスが死んでロックシーンが隆盛を極めたが オアシスやカートコバーンやトムヨークやら欝だの闇だの歌ったって 結局馬鹿にしていた80年代に隆盛を極めた マイケル・ジャクソンの生い立ちや苦労や心の闇に比べたら 所詮中流に育ってダラダラ音楽やってきた白人風情が 薬をやりながら愚痴を言ってるだけというキモイシーンだったな 才能も苦労も挑んできたシーンのスケールのでかさも違いすぎる
254 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 23:37:24 ID:tu4wnvhtO
The Stone Rosesもギリギリ80年代だよね。 大好きだ。
70年代がピーク、年々落ちてきている ネタ切れだから仕方ないけど
256 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 00:07:49 ID:x7fLAxK+0
>>256 エンドレスな言い争いをしようとしてるだろw
>>253 全面的に賛成する。
カートのションベン臭い態度には今思い返すだけでもイライラさせられる。
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 00:53:13 ID:4Gzo7/jU0
>>10 あんなキーキー声いらねえw
ウィーアーザワールドでも一人アホみたいにやかましくてブチ壊しまくってるしな
タイムアフタータイムだってエヴリシングバットザガールのカヴァー版のほうが格段に良いよ
>>22 マイコー追悼式で熱唱しておった
ややポチャったけど元気そうだったぞ
>>58 グーニーズは1も2もさんざんやりこんだっけなあ・・・もちろんファミコンな
263 :
(∩^(※)^)グリーン元議長 ◆UQGXiNcZ/I :2009/10/02(金) 02:36:38 ID:XSODqojS0
>>260 それだったらブルーススプリングスティーンやろw
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 05:08:34 ID:R5069Eon0
>>259 シャウトかっけーなあ
ルールザワールドも誰かにリメイクしてほしいね
NASがサンプリングに使ってるのはあったけどさ
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 05:20:36 ID:qXPWwXhs0
80年代で色んな音楽が爛熟して実がボトって落ちちゃった感じ 何故か80年代中盤に世紀末的なもの、アールヌーボー、退廃的なものが流行ったし
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 05:55:40 ID:5CDp+o/jO
デュランデュランてどうしたろう。 あの頃ディスコに行くと、たいていデュランやAhaがかかってたなぁ。
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 06:34:43 ID:orGtpXnu0
デュランデュランもA~haも向こうじゃ現役だったはず
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 06:48:24 ID:6L5CymYt0
メインストリームの音楽を聴かない人にとっては 80年代でも90年代でも2000年代でもそんな違わないよね
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 06:55:04 ID:7eUzCvQLO
80年代の洋楽で、これだけは聴いとけ、って曲を教えてください。
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 07:24:39 ID:LmUSgztGO
>>269 ピーター・シリングのメイジャー・トム
ザ・スミスのハウ・スーン・イズ・ナウ
>>269 特にイギリス勢が好きな訳ではないのだが、当時めちゃくちゃ流行った
ロバートパーマー「恋に溺れて」
スウィングアウトシスター「ブレイクアウト」
272 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 09:44:40 ID:4Gzo7/jU0
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 10:14:03 ID:4Gzo7/jU0
>>269 イギリス勢だと271も言っているロバート・パーマーとか
ピーター・ガブリエル「スレッジハンマー」
スティーブ・ウィンウッド「ハイヤーラブ」
ポリス、フィル・コリンズが渋くて好きだったな〜。あれ、おじさんばっかり。
アメリカ勢だと
ヒューイ・ルイス アンド ザ ニュース
ビリー・ジョエル、ホール アンド オーツ・・・
あれっ、またまたおじさんばっかり。
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 11:20:42 ID:orGtpXnu0
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 11:28:41 ID:4uuFG5ru0
>>269 沢山ありすぎて書ききれないが、当時よく聞いたのは
A〜ha、リック・アストリー、マドンナ、プリンス、カルチャー・クラブ
ワム、ペットショップボーイズ
自分でも厨房臭いとは思うが、そこは勘弁してくれ
あとは映画のサントラかな
PSP、a-ha、バナナラマ、リック・アストリー、デュランデュラン マドンナ、スティング、ボン・ジョビィ、デフ・レパード・・・ 80年代のアーティストが今も現役なのが嬉しい(*´Д`)ハァハァ
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 13:00:58 ID:za7GvSzF0
深夜の通販でやってる洋楽80sのコンピレーションアルバムが欲しい
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 13:05:02 ID:PYL6jwj+0
80年代輝いてた方々(One Hit Wonderを含む) マイケルジャクソン ボーイジョージ マドンナ シンディーローパー リックアストリー ワム バングルス ランDMC ニューオーダー エリッククラプトン バンヘイレン アハ ガンズ&ローゼズ モトリークルー MCハマー ジャーニー ピーターガブリエル デペッシュモード スミス リチャードマークス ティナターナー スティービーワンダー ライオネルリチ男 ボンジョビ ビリーオーシャン ABC ヒューマンリーグ スパンダーバレエ デュランデュラン ジョージマイケル シカゴ フィルコリンズ ポリス デビッドボウイ スティング ヨーロッパ コリーハート フランキーゴーズトゥーハリウッド グロリアエステファン デビーギブソン カメオ ケニーロジャーズ ケニーロギンズ ジェームズイングラム エイスワンダー クラウデッドハウス ウェット×3 キムワイルド ハワードジョーンズ ヒューイルイス&ザニューズ 毛糸ブッシュ メンアットワーク ミスターミスター オリビアニュートンジョン ポールヤング ダイアナロス ディオンヌワーウィック エルトンジョン クィーン レイパーカーJr シーナイーストン ハート ダイアーストレイツ スティクス ティアーズフォーフィアーズ トンプソンツインズ U2 ティファニー チャカカーン ミリバニリ ホィットニーヒューストン ZZトップ カイリーミノーグ ペットショップボーイズ オリビアニュートンジョン ブライアンアダムス アニーレノックス エンヤ テレンストレントダービー バナナラマ ビリージョエル ジャネットジャクソン ビースティーボーイズ スタイルカウンシル トト ホール&オーツ シンプリーレッド ブルーススプリングスティーン カーズ スゥイングアウトシスターズ ポールヤング シャーデー マットビアンコ ボビーブラウン LLクールJ エアロスミス ロッドスチュアート ブロス プリンス殿下 カッティングクルー フーターズ スクリッティポリッティ エコー&ザバニーメン ファルコ デッドオアアライブ キュアー ブロウモンキーズ キュリオシティキルドザキャット GTR ホワイトスネイク レベル42 シンプルマインズ ドリームアカデミー
>>268 そんなことは無い。
Bauhaus,GENE LOVES JEZEBEL,Love & Rockets,New order等などは80年代。
まぁ90年代にも活躍していたけど、断然80年代の方がイイ
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 13:30:10 ID:MaJdn/2S0
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 13:30:45 ID:H0zuzKle0
爺しかCD買わないしなw
283 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 14:18:08 ID:Zp0umfur0
80Sだけやたらコンピレーションアルバム多いよな・・・ 全部把握できてる奴なんていないだろう
284 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 14:35:41 ID:+xJ7gzs/0
アメリカってさ、多人種・多民族国家だよね。 白人・黒人以外で、売れてる歌手ってあまりいないの? 東洋系とか中東系とかで。
285 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 14:38:00 ID:bRJudY5F0
アジア人や中東人とのハーフみたいなアーティストならたまにヒット飛ばすかな
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 14:41:56 ID:tIusH3Vu0
80年代といえばプリンスでしょ〜・・・
化物語ってアニメ見たけど、この辺のPVの手法をしつこくしただけにしか見えなかったな..
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 15:06:02 ID:GmOn3yQt0
>>284 エイメリーは黒人と韓国人のハーフだけど
最近、男で中華系?ヒップホップの人出てきてるよ
この人は白いんで黒人とのハーフかどうかわからないけど
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 15:06:25 ID:4uuFG5ru0
>>286 殿下のすっぱだかCDジャケットには、当時腹がよじれるくらい笑わせてもらった
タイトル忘れたけど、あれもいい曲ばっかだったなー
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 15:13:46 ID:vfC6YAm3O
>>172 だって歌普通じゃん色んな人と寝まくって、あの立ち位置でしょ。実力無いって自分で認めてるみたいたもん。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 15:13:52 ID:hCBC6YnBO
>>284 ショーンポール(母ちゃんが中国系)、
フーバスタンクのボーカル(両親どちらかがアジア系)
くらいしか思い浮かばん。
あと6年くらい前にラフライダースに韓国人が加入したとか
ニュースになってて、きめえとオモタ
292 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 15:17:09 ID:hCBC6YnBO
あと、スウィズビーツは母ちゃんがアラブ系だな。 ヨーロッパ圏で売れてるカマロとかいうラッパーは中東系。
あ、あとネプチューンズ&nerdのチャドはフィリピン系
294 :
名無しさん@恐縮です :
2009/10/02(金) 15:33:15 ID:GmOn3yQt0