【サッカー/イタリア】フィオレンティーナ会長が辞任 クラブ売却へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20090925-00000028-ism-socc

現地時間24日、フィオレンティーナ(イタリア)のアンドレア・デッラ・ヴァッレ会長が辞任を表明し、
ヴァッレ一族がクラブを売却する意向であることを明らかにした。
当面は副会長のマリオ・コニニ氏が代役を務める。ロイター通信が報じた。
かつての体制下で破産という憂き目に遭い、一時はセリエC2(4部相当)への降格を余儀なくされたフィオレンティーナだが、
その後再建につとめ、 2002年に同会長の弟であるディエゴ・デッラ・ヴァッレ氏がオーナーに就任した。
同会長はクラブの公式HP上で、このプロジェクトを進めるに当たり、よりふさわしい人物がいれば、その人物にクラブを譲りたいとの考えを示した。
ヴァッレ会長は辞任について「この数カ月、私は我々のプロジェクトにおいて必要とされる一体感がもはやなくなっていると強く通告を行なってきた」
と述べるに留まった。しかし、同国メディアはシーズンオフにMFフェリペ・メロをユヴェントス(イタリア)に放出したことに端を発する一部のサポーターの態度を、
同会長が快く思っていなかったと報じている。
2名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:36:29 ID:ZptZUnpV0
因縁のユーべですね
3名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:37:25 ID:yBORc8GF0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットするすごいやつだよ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:38:50 ID:qR+zfun70
また消滅か
5名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:39:15 ID:vVMos97+0
5なら俺が買う
6名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:40:00 ID:jLnOqLfbO
またかよ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:41:10 ID:IyUFLwfa0
またかよw
8名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:41:14 ID:FEc7bNl10
近鉄を吸収したオリックスが身売りするみたいなもん?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:41:25 ID:0+gFV8aZ0
ビオラやめてコントラバスにしよう
10名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:41:32 ID:Ur5pOreI0
世界のトヨタが買えよ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:41:52 ID:2eiq8EEz0
買います
12名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:42:36 ID:kJ6yhq55O
>>5スゲェな。日本人取ってくれよ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:43:11 ID:lx3OETbfO
中田の法則ってやつ?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:43:47 ID:wL1U7ISR0
フィオ終了のお知らせ

デッラ・ヴァッレはインテリスタに復帰します
15名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:45:06 ID:F+NES8T7O
もうディリービオに復帰してもらうしかないな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:46:53 ID:qR+zfun70
>>8
横浜FCが身売り、の方が近いかな
17名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:49:19 ID:swz8fmyGO
楽天が買えよ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:49:22 ID:GzeHDUl5O
ソニーかトヨタ買って
19名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:51:21 ID:0P7iLQRK0
セリエに手を出すのはやめた方がいい
20名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:53:06 ID:azDRaHM90
ビエラやめてブラビアかウーのほうがいんじゃね。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:53:24 ID:reWtqWw9O
どうせ中国様が買うんだろ?

中国に門を開くとセリエA全体が乗っ取られそうだがな
22名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:53:56 ID:rWQv7YUCO
本来ならサポはデッラバッレに決して頭上げられないくらい感謝すべきだろ
どんだけ資金投じてくれたんだよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:54:28 ID:TUqjYmXs0
>>5
バティとルイをフロント入りさせてください。
日本人枠は1枠(今なら長谷部)でお願いします
24名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:55:16 ID:Ijh5H/INO
サポが気に入らないから撤退でござるの巻
25名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:55:33 ID:N2BBtaCw0
ブラジルの超人 フェリペ・メロ(ブラジル)
ピルロ2世 モントリーヴォ(イタリア)
天才 クズマノビッチ(セルビア)
ロベカルの再来 バルガス(ペルー)


上の20代前半のワールドクラスをかき集めたのに
ここからフェリペ・メロをユーベに売り渡し
クズマノビッチもシュツットガルトへ売った。

変わりに入ったのはザネッティ(32)とマルキオンニ(29)じゃあ
そりゃサポーターも怒るよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:56:27 ID:IyUFLwfa0
バティストゥータとルイコスタがいて首位争いしてた頃が夢のようだ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:58:41 ID:TUqjYmXs0
>>22
今回はなぁ・・・
期待の新戦力を因縁のユーベだったし、まともな補強も無し、若手の放出。
ティフォジの気持ちもわからなくも無いよ。

>>24
原因はそこじゃない気がするんだけどなぁ。
ミラン、インテル、ユーベはもっと酷いだろ。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:59:41 ID:qR+zfun70
>>26
そりゃ、別のチームだしな。名前買い戻したとはいえ。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:01:18 ID:F+NES8T7O
企業<イタリアはスポンサードしても旨味がないんだよな 過去に任天堂やトヨタが先発登板してっけど大企業ですら苦戦
更に日本企業がメインになるとどうにもユニホームの売れ行きがダウン、、、
これじゃミイラ取りがミイラだよ
 
スポーツメーカー以外のファッション業界かソーラーパネルを推してるSHARPがメインの条件としてはいいはずなんだけどね、、、
30名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:04:28 ID:Q7NNotyiO
CL出るまで復活したのにはビビったな
31名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:06:13 ID:Ur5pOreI0
紫が基調だから、ミキプルーンとか
32名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:09:14 ID:lu0H6BWCO
イタリアでは日産車のほうが売れてるよね。トヨタは弱い。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:19:58 ID:F+NES8T7O
日産か、、悪くはないんだけどな アメリカなら。ホームはFairlady z アウェイは伝説のDATSUN
34名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:28:01 ID:wL1U7ISR0
>>25
ヨベティッチが台頭してきたじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:00:45 ID:VG+oR6R40
やっぱ皆バティとルイコスタしか印象ないんだな
36名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:23:16 ID:aXT0MQyn0
>>25
逆に上手くやったなと思うけどな… 一時的には戦力ダウンしたかもしれないけど。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:59:22 ID:ZX/3eXK90
トルド、バイアーノ、ロビアーティ、ヌーノゴメスの頃が懐かしい
38名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:09:07 ID:D86eyn3SO
>>21
いいじゃない。凄まじい選手売買合戦が見れそうだ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:11:01 ID:ukrDbjI60
ジラルディーノのダークサイドに飲み込まれたな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:37:54 ID:uwcE9OuFO
なんてったってロットのユニフォームなのが好き
41名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:47:26 ID:qJgQh9Jw0
屑サポ過ぎる。ヴィオラ終わったな
42名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:57:23 ID:Y7c6S/dgO
>>13
だね
43名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:58:32 ID:kJ6yhq55O
>>35エッフェンベルクとパウロソウザに謝れ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:59:13 ID:Y4XmXDyK0
>>27
それでもローマより遥かにマシじゃねえか・・・
45RUN:2009/09/26(土) 17:56:39 ID:1OZd+nqu0
マフィアが絡んでるから誰も買えないじゃないですか?ローマ、ACミランも
身売りがうまくいってないし、だいたいベルルスコーニ首相とマフィアのつながり
があるくらいだし
46名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:58:02 ID:eIf4zvhl0
>>43
パウロ・ソウザ???
47名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:59:49 ID:2IxMIsLF0
>>35
キエーザわすれてんじゃねーよ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:03:04 ID:oxFaJFnO0
さすがにここまでアントニョーニの名前なし
49名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:11:24 ID:zZJixNCTO
中田が買う
50名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:18:58 ID:njEQkEWL0
油マネーにも避けられているのか
51名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:21:35 ID:TfK1IoBQO
ドゥンガ=バッジョのホットラインが懐かしい
52名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:10:45 ID:RcBjvnKW0
>>43
あやまれ。ラウドルップ弟にあやまれ!!111
53名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:17:58 ID:TWdXTyIo0
エジムンドさんには謝れとは言えない
54名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:19:21 ID:/BTie1eT0
チェッキゴーリがアップ開始
55名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:42:57 ID:iRAkQsSN0
ディリービオ忘れたら謝っても許さん
56名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:48:23 ID:d/OrXqAPO
トリチェッリ
レプカ

この二人が好きですとフィオのジェラート屋で言ったら、3人のナイスガイに囲まれて、飯ご馳走してくれた@10年前
57名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:52:54 ID:K9epFzvaO
ヌーノ・ゴメス
アドリアーノ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:13:57 ID:TGYxd1AG0
ビッグ7って呼ばれたころが懐かしいな
59名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:26:59 ID:T422SNY8O
ビオラのティフォージがどんな行動に出るか。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 19:02:20 ID:l0630//SO
フィオレンティーナといえば、バイアーノだろーが。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:46:47 ID:aT9yTWdY0
売却はなさそうだぞ
62名無しさん@恐縮です
買手がないもんね