【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼262@シャルドネφ ★
 日本代表の岡田武史監督(53)がVVVのMF本田圭佑(23)の活躍を評価した。
24日、都内でスタッフ会議を行い、オランダ杯2回戦デンハーグ戦で挙げた本田の2得点について
「よかった。点を取るというのは、我々が期待しているところ」と話した。
今月5日のオランダ戦では守備面で周囲との連係に難があったが、
直後の9日ガーナ戦ではゴール前まで戻って体を張るなど、チームコンセプトを実践した。
右の2列目は中村俊とポジションが重なるが、同監督は
「私は中村俊と本田を一緒に使わないとは1度も言ったことはない」と明言。
本田の持ち味を引き出すため、今後も実戦で試していく考えだ。

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090925-547695.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:45:01 ID:ahRWg/oLO
岡田と俊輔いらね
3名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:45:21 ID:ARV96NUR0
同時期用
4名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:45:27 ID:7fM9dva90
日本人いらね
5名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:45:46 ID:euDDbpaYO
(^-^)/
6名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:00 ID:njdnINyTO
2以外ならゆうこの処女膜晒します
7名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:12 ID:7UQlyvXT0
中村いらね
8名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:36 ID:75clZU4w0
共存に成功したら岡ちゃんは名将
9名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:54 ID:Xy9Qfb8D0
同時起用はないな、ケンゴ外せないし
10名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:56 ID:fm8tfU55O
茸と同世代じゃないのが救いだな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:47:00 ID:BAkyfgLw0
岡田がいらね
12名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:47:00 ID:OP/FLwx+O
糞メガネしねー
13名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:47:13 ID:eyet7phV0
片方だけでいいのに
どっちとは言わないが
14名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:47:43 ID:7fM9dva90
>>1-1000いrane.
15名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:47:51 ID:UeYi6ndy0
同時起用は失敗しただろうが
スレタイも失敗してるし
16名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:48:32 ID:pLwZf5fqO
協会から圧力あったかな

ガーナ戦の交代で岡田みなおしたのに
17名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:48:36 ID:h0rNbhPOO
全員帰化選手にするくらいじゃないとダメ。帰化選手のほうが日の丸に誇りを持って戦ってくれるし。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:49:08 ID:vHRj0mA2O
茸はいつものように本番直前に怪我か病気になりそうな気がする
19名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:49:12 ID:Wkt/9WGV0
俊輔とか本田とかいいから早く憲剛を中心に据えろよ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:49:23 ID:JGP2hX8lO
茸は怪我してんだから後半からでいいじゃん
茸じゃなく本田を最初に入れてやってほしい
茸だと無駄に体力消費するだけで得点の臭いしないんだもん
21名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:49:28 ID:81kHI6l80
同時はないわー
22名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:49:44 ID:pLwZf5fqO
起用
23名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:50:47 ID:+LUxwEps0
茸は本田にパスしないからまたオランダ戦みたいになっちゃうよ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:50:45 ID:yHn2UUaR0
>>17
良い帰化:「日の丸…美しいね、最高だ」
悪い帰化:「オリンピック(W杯)がなければ帰化しなかった」
25名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:51:14 ID:koogixNN0
いまさらおせーよ

ばかじゃねーのコイツ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:51:32 ID:Bk0P6IfA0
遠藤、長谷部、ケンゴは外せないだろ
併用とかアホ言ってないで茸外せば丸く収まるんだよ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:51:56 ID:t+RNRF1e0
本田は俊輔のバックアップ

豆知識な
28名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:52:11 ID:/rUDdl1c0
先発右サイド本田
後半途中から交代で俊輔が一番いい
本田は先発でなんぼの選手だし
俊輔はスペースさえあればちゃんと仕事するから
相手がスカスカになった頃に投入するのが良い
オシム時代のケンゴもそういう使い方だった
29名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:52:38 ID:osIWKf9Q0
>「私は中村俊と本田を一緒に使わないとは1度も言ったことはない」と明言。
明言といえば明言なのかもしれないけどなんかなあw
30名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:52:54 ID:/PAQhi060
最初からそう言えよって感じだよな
31名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:53:19 ID:RmRTtyGh0
本田の競争相手はケンゴだし
今のところケンゴが上
最近めっさ調子いい
32名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:54:14 ID:H7uDxMPD0
なんでもっと日本人FWが出て来ないかね
そろそろヨーロッパで得点王とったって別におかしくないキャリアだと思うんだけどね
33名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:54:40 ID:wVdzXV1H0
>>24
良い帰化:「日の丸…美しいね、最高だ」 →サントス
悪い帰化:「オリンピック(W杯)がなければ帰化しなかった」 →李忠成

これでいいの?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:54:56 ID:nWzykaCMO
岡田がいらねんじゃね?
35名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:54:56 ID:/NB7sipO0
茸はいらない
36名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:55:13 ID:Q4C8mc33O
>>31
本田が岡田に右やりたいって言ったから
ケンゴは関係ない
37名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:55:29 ID:gX6tAl+E0
もうバックパサーはいいっす
38名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:55:34 ID:4Qc+a01/O
>>31
逆だろ
本田とケンゴは共存出来る事がわかったけど、俊輔と一緒だと二人とも死ぬ
ついでに遠藤も死ぬ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:55:35 ID:n2ZIe3HF0
本田様を使わせていただきますといわなきゃ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:56:03 ID:sHXxwI+sO
いや、本田を使うとかよりも茸が代表のガンだとなぜ気付かない
41名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:56:12 ID:tNYb3l+90
>>23
それと中や後ろに勝手に移動するなって岡田が言う気あれば代表もかなりバランスよくなりそうなんだがw
まあそれでごちゃこちゃするまえにスパっと切りそうだけどね
42名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:56:52 ID:fRSNzoNIO
同時起点
43名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:57:20 ID:fV8uGnUXO
同時起用無理なの試さないと気づかない
つか、試しても気づかない無能だからな岡田は
44名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:57:21 ID:NfY9bY6xO
いらないよ中村
45名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:57:46 ID:7UQlyvXT0
どうせパスださないでへっぽこシュートうつだろ茸
46名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:58:08 ID:eH2fjOTSO
アンチェ式ツリーは無理?
  FW
 △ 憲剛
朋 ガチャ 茸

うわっ弱そうw
47名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:58:17 ID:C4sQd6tp0
>>33
良い帰化:「日の丸…美しいね、最高だ」 →ラモス
悪い帰化:「オリンピック(W杯)がなければ帰化しなかった」→李忠成
48名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:58:43 ID:4g595YYe0
代表の後の本田は守備には動くようになったが攻撃が不調になった。
やっと復調してきたが。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:59:04 ID:I70BgjxIO
守備しないゴリラはいらねえよ雰囲気悪くなるだけ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:59:19 ID:kUMOOOKS0
最前線で体張って相手DF背負いながらでも、少しで良いから一人でボールをキープして時間を作れるFW連れてこい
でなけりゃ日本代表じゃあ本田はいても生かされない
51名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:59:37 ID:U3WxbYSVO
同時起用無理
52名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:59:43 ID:vAKqkZ1dO
53名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:00:02 ID:kMMXylr60
欧州遠征観て思ったのはケンゴーのチームだよ代表は
54名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:00:30 ID:joMTdFhl0
FKを勝手に本田が蹴って入ったら最高に盛り上がるだろうなw
55名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:01:09 ID:YFIM4hRH0
使うなら1.5列目だろ本田は
56名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:01:49 ID:0UOey1lA0
守備力ゼロでアリバイの追いかけっこで誤魔化す腐れ茸はいらねえよ
雰囲気悪くなるだけ
ガーナ戦の交代後、ベンチでの態度、試合終了後指揮官の握手を求めたときの態度など・・・
57名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:01:50 ID:TefisCV6O
二列目→ケンゴ 本田
ボランチの位置の遠藤のポジションを茸と競わせるしかないんじゃないの?
個人的には遠藤だけど茸も守備守備いうなら中央で身体張ってもらえばいい。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:02:06 ID:OkYjnWqDO
やはりな。

ベスト4は本田の爆発にかかっている。

わかってるんだよ岡田は。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:02:09 ID:h6rdE4nr0
俊輔も本田もいらない
60名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:02:14 ID:gpZOAjoK0
お・お・おかーーーちゃん
61名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:02:24 ID:6ChLMGczP
代表でサイドの本田は使えないってことは分かった
やっぱトップ下だろコイツ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:02:59 ID:7p46cXJV0
っていうか岡田の発言は今までと殆ど変わってない
マスコミが本田にすりより始めてるのが分かる記事
茸もいい年だしスペインではこけそうだし若くて点取れる本田の方に来たな
今後は本田が今と変わらない発言してても勝手に絶賛擁護記事になるぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:03:06 ID:7+Ty4G/uO
一緒に使わないでくれ、頼む
64名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:03:26 ID:B0IuEmqgO
……FW本田
……石川憲剛
……遠藤稲本
長友釣男中澤長谷部
………楢崎

とか無茶かね
65名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:03:43 ID:hAi2FOIX0
    前田
    憲剛
 石川   本田
(岡崎)


今やりくりするとしてこれが適切だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:03:47 ID:I70BgjxIO
ゴリラ本田はマジ使えねえから
ザル守備オランダリーグでしょぼい活躍wwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:04:33 ID:sOAo43Mo0
岡田が一番イラネ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:04:43 ID:hAi2FOIX0
茸がトルシエ時代みたいに左サイドできればいろいろと都合がつくのに
69名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:04:49 ID:j/1FU8UD0
ところで、ラモスはなんでいい指導者になれないの?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:04:52 ID:eH2fjOTSO
茸って中にドリブルしないのは相手にインターセプトされた場合を考えてのポジショニング
みたいに弁護する奴居るけどSB毎回上がらせてりゃそうせざるを得ない
△は1対1で仕掛けて取られてもSBが上がりきる前に仕掛けてるから
71名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:04:55 ID:wNsrCJ4uO
同時起用とか言ってど〜せまた分けて使うんだろ?口ばっかのメガネ野郎…やりもしないくせに言ってんじゃねぇよ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:06:15 ID:au1oL+3j0
使うんならFWだな
MFで併用しておいて守備しないと言われても困る
73名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:06:34 ID:CTE3VPseO
  前田
岡崎憲剛本田
 遠藤長谷部
これでいいじゃん。前田と本田が入っただけでだいぶフィジカル面が強化されるよ

74名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:06:39 ID:QU34NXxQO
>>26
イナモッツ師匠は?
75名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:06:58 ID:YmpbYdcf0
岡田いらね
76名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:07:35 ID:nThEmf170
中村は日本にとって大切な人材。

ケガで壊したら元も子もない。

日本がW杯で決勝に進む日まではベンチに温存で頼む。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:07:51 ID:9qwi+YZg0
いや、同時期用より「外れるのは俊輔」を試してみないか
78名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:08:19 ID:LoxVzDTP0
邪魔する茸はいらない 本田が生きない。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:08:21 ID:RWEatE940
茸を左に回して本田を右で使えばいい
80名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:08:59 ID:UnzBrs4t0
本田を応援してるのはキムチ臭い大阪人だけ
日本人は俊輔を応援している
81名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:09:06 ID:JwAQHhlL0
岡田が外れれば茸も脂肪するんじゃね
82名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:09:31 ID:/Kz5cyelO
>>69
ラモスが悪いから
83名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:09:31 ID:MkIdlXoW0
>>76

天才発見
84名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:09:48 ID:8k6g0nTy0
茸を追放すれば解決するのに、なんの力が働いてるの?
85名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:10:08 ID:j3lw5DozO
中村には勝てない
スポンサーついてるしな
86名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:10:21 ID:ucvG+EV10
岡田「だって協会から俊輔使えって圧力をもらって…」
87名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:11:14 ID:WD3UrWKnO
茸を外せばいいんだよ
今なら文句言うやつ激減してるからw信者だけ
88名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:11:26 ID:j/1FU8UD0
岡田「だって学会から俊輔使えって圧力をもらって・・・」
89名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:11:43 ID:CTE3VPseO
俊輔はオランダの遥か格下のスコットリーグを高原や長谷部より報道してもらえるくらい力があるからな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:12:07 ID:4BvadOJXO
>>69
早口だし何を言ってるかわからないから。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:12:43 ID:7PbN3kzd0
茸はHONDAにパスしません
92名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:12:48 ID:QU34NXxQO
>>33
良い創価「三色旗美しいね ヴィットリア」 →森本
93名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:12:59 ID:KOlbPZHX0
オランダで2試合あったんだからそこで同時起用すりゃ良かったじゃねぇかよwwバカかwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:13:38 ID:ge6V5NWoi
まず岡田が外れたら
茸も外れるんじゃないかな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:14:38 ID:Vjh720aq0
なぜ中村ありきなんだ
96名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:15:02 ID:JR/4E+zD0
岡田は憲剛をあまり評価してないから、同時起用もありそうだな。
97名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:15:17 ID:WD3UrWKnO
>>79
それだとダメ
結局茸にボール集めて遅攻になるだけ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:15:49 ID:ucvG+EV10
俊輔使わないと一般人がサッカー見てくれなくなる
そしてスポンサーが減り、収入減
99名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:16:06 ID:WrbsThVUO
俊輔は10番を外した方が良い。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:16:18 ID:i/DPq6Jm0
中村は悪くはない
ただあのボールためてこねまわすクセをやめさせろよ
あいつ一人スピ−ディーに動かすだけでだいぶ変わる
101名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:16:54 ID:R80+3PDB0
まだ中村使う気でいるのか

岡田のサッカーに合わんだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:17:03 ID:7UQlyvXT0
代表は勝つ勝たないよりもビジネス面が前面に出すぎ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:17:11 ID:TdeByQFf0
>>80
いつから日本人がおめーだけになったんだよ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:18:08 ID:0UOey1lA0
恥后まみれの臭くて汚い茸など不要だろ
105名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:18:24 ID:wVUC+LvH0
今の状況なら、オシムの違う色のゼッケンつけて紅白戦がぴったりはまると思う
チーム内派閥みたいなのがはっきりでそう
106名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:19:00 ID:MwUNdN3q0
まだ中村を使う気なのか
相手監督からニワカまでイラネって言ってるのに
107名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:19:11 ID:FFDEFCJF0
両方とも、使わない手はない。共存させろ。
本田は守備嫌いなんだから、FWで使え。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:19:20 ID:oCUaEjHM0
来年になって中村が代表を引退したあとに10番継ぐのってたぶん本田じゃないの。まさか
中村も36歳で次のワールドカップを狙おうとはしないだろうし。残ったら怖いな。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:19:49 ID:ajUC85xv0
これは茸外すための布石だろ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:20:04 ID:R80+3PDB0
111名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:20:23 ID:BY7JoxUF0
俊輔とケンゴ
俊輔と遠藤
ケンゴと遠藤

誰かがフュージョンしてくれると悩まずに済むんだけどな
△がこの3人にはないパワーをもってるだけにピッチに立たせておきたい存在
彼らが3人こなしてる役目を2人でこなせるようになってくれないと
112名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:20:39 ID:6LUWA5Df0
直樹のポジション空けとけよ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:20:54 ID:8x6D+u570
俊輔のお題目の時間に代表の試合をすればいいんじゃねえ。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:21:04 ID:hNqnAHgG0
>>108
南アフリカでやり残した事がある……とか言い出しそう
115名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:21:05 ID:GLBG6pk8O
本田→こじんまりしたジダン
俊輔→守備の出来ないマケレレ

共存出来るに決まってるじゃん
116名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:22:03 ID:pXfsDXb90
毒茸はノーサンキュー
117名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:22:20 ID:wVUC+LvH0
内田→ベンチ
長谷部→サイド
中村→ボランチ

これでOKですか?
118名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:23:07 ID:2OV2UblxO
>>111
遠藤俊輔ケンゴの同時起用は無理、誰も守備できないから
使うなら一人だけ今ならケンゴか、二人起用すると守備崩壊
119名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:23:10 ID:oGA4Am3CO
茸外したらトルシエみたいに某カルト宗教信者から脅迫されるだろう
そりゃ怖いわ、名誉より金と命が大事よ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:23:21 ID:/SkqggIOO
茸を香港選手に潰してもらう作戦だな
121名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:23:43 ID:1mQPOhvl0
本田のFW見てみたい(`・д・´)
122名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:23:57 ID:CTE3VPseO
中村のボランチってアジアでもズタボロだろうな
123名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:24:35 ID:hAi2FOIX0
>>85
逆に考えろ、本田が創価に入ればいいのではないか?とw
124名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:24:47 ID:lMPoy+2yO
中村はいらねーなー
125名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:25:07 ID:1d7r6LVeO
今回茸がらみで協会に圧力かけてるのは創価よりも茸のスポンサーだろ?
創価的には茸がダメでも森本がいるしw
126名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:25:24 ID:YeXy96+o0
    FW
憲剛 本田 石川


でいいだろ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:25:28 ID:COcVVfabO
>>115
例え下手だな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:25:34 ID:hAi2FOIX0
>>111
ウンコにさらなる得点力がつけば憲剛と茸の役割を一人でこなせる
129名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:25:38 ID:ajUC85xv0
中村のボランチってシドニー最終予選で使った時くらいしか印象に残ってない
130名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:26:08 ID:lbfWC4gn0
共存とか無理だろ
あの腐れ茸が本田にパスなんかださねーだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:26:39 ID:Lr0xR8vmO
俊輔はスタメンが約束されてるんだ?みんな同じラインにいるのかと思っていました。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:26:42 ID:aEtJQInTO
中村使うなら本多さんはFWやらせるしかないな
ロナウドみたいに決めてくれさえすりゃ走りまわらなくてもいい
133名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:27:22 ID:2OV2UblxO
>>125
茸切ってアディダスを怒らせても別にいいんじゃね
Jクラブには関係ないし代表なら変わりのスポンサーはいるし
134名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:27:48 ID:Avz6meRd0
>>98
それが外せない一番の理由だな。
2002年のWCとか有名な選手がいっぱいいたから俺みたいなニワカでも見てた
135名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:27:49 ID:G3jwQccsO
本田FWでいいじゃん、トッティ目指せよ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:27:59 ID:wVUC+LvH0
Wカップが近づくと、強力な若手が出てくるね。
2006年のときは平山、松井、巻など。
でも長くは続かないw
137名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:28:19 ID:WD3UrWKnO
>>130
無理だね
茸はサイドで使っても邪魔な程中に入ってくる
左右で使えばパス出さない
それでも共存させるなら茸ボランチ、本田FWとある程度距離を開けるしかない
138名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:28:56 ID:8x6D+u570
あそこの大きさで中村と本田は仲が悪い。
139名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:29:06 ID:9SAqoMB50
同時起用したらまた茸が個人的感情でパス出さないだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:29:13 ID:Stal8F3X0
同時はいらない
中村が本田にパスしなくなるからマイナス面が大きい
そんで日本代表に必要なのは、パスじゃなく点が取れる選手。
パス出来るヤツなんか沢山いるからね
141名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:30:13 ID:2OV2UblxO
俊輔を使うならボランチしかねーな遠藤と守備は変わらないし
俊輔遠藤外したいけど俊輔はスポンサー枠で使わないといけないからな
142名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:30:17 ID:tA515z2+0
キノコがパスしないじゃん
143名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:30:49 ID:VC6QJqEB0
>>98
逆だとおもけどなw
俺のおとんなんか俊輔が出てるから見なくなったぞ
144名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:31:31 ID:Ve8avKxU0
誰でもいいから勝てよ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:31:48 ID:Q4C8mc33O
>>80
都民だが本田はめちゃくちゃ応援してるぞ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:32:52 ID:UnzBrs4t0
本田って3流リーグ(笑)でやってる人でしょ?
代表では後から入ってきた人がもっと重要になってくるんだよ
もっと走らないと
気を利かせてくれ
組織あってのポジションだし
147名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:33:02 ID:P3DJp6Su0
>>126
けんごと石川 逆や
ちゅーか配列おかしい
148名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:33:41 ID:CTE3VPseO
>>1
岡田も俊輔との同時起用は?とか質問されて苦笑いしたんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:34:22 ID:TdFalFYkO
本田は試してみてダメなら切ればいい
茸は今すぐ切るべき
150名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:34:30 ID:O3OcfnWd0
W杯では森本と本田の決定力頼みになるでしょ
弱小チームの中盤で8試合7ゴールの爆発力はどんな監督でも無視できないよ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:34:33 ID:Vjh720aq0
>>98
中村って他の選手と違って召集メンバー発表される前からもう選ばれた後のようなコメントしてるよね。
やっぱり何かあるんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:35:03 ID:BY7JoxUF0
本田はちょっと下がり目からボールもらって空いてるスペースに
ドリブルとかシュートで仕掛けるのが得意みたいだからFWとしてはどうだろ

でも守備をやれっていうよりは前で体はってもらうほうが本人はやる気出すような気もしないでもない
ヘッド以外のポストに必要な能力は備えてると思うし、元々はパッサーだしね
153名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:35:05 ID:3I3B1H5r0
オランダ戦前までは共存を期待してたけど、現実、無理っぽいな。
茸は後ろから追い越す選手を使おうとするから、前線がつまっちゃう。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:35:09 ID:iUR0PizL0
キノコなら小野の方がマシ
まじでw
155名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:35:16 ID:enl0ArWwO
本田にあって俊輔にないもの

・体 躯
・金 髪


俊輔にあって本田にないもの

・スピード
・テクニック
・キープ力
・運動量
・守備能力
・実 績
・経 験
・リーダーシップ

中村俊輔>>>>>本田圭佑
156名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:35:31 ID:8UwbGLbm0
中村の右サイドが穴。内田がまた憤死するのか。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:36:26 ID:Q4C8mc33O
>>151
もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
158名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:36:27 ID:xQq+IgBX0
スポンサーとカルトのご機嫌伺って弱体化する日本代表なんてアホ臭い
協会は責任もってアディダスに本田へ乗り換えるよう説得しろ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:38:10 ID:8x6D+u570
ジュニーニョを帰化させろ。日本語なんか喋れなくても友愛で帰化できる。岡田の仕事は鳩山に会って帰化をお願いすること、ついでにマルキもな。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:38:20 ID:LlcDwLU4O
本田は未だにオリンピックの件がムカつくけど
あの腐れ茸よりは千倍マシだわ
161名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:38:27 ID:XSbSmJfIO
俊輔、遠藤を同時に起用するとゲームを落ち着かせるのは良いが、逆に言うとボールが一旦止まってしまって前に進まなくなる感じもあるからなぁ…
162名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:38:34 ID:rE6xl1Q+0
よく言うよw
茸が怪我したとき誰が出るんだって実質本田バックアップ宣言した癖にw
163名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:39:18 ID:R/HOYEDWO
同時起用より本田の控えに中村でいいじゃん
164名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:39:49 ID:h0rNbhPOO
まあ今の日本のメンツをいくら取っ替え引っ替えしても同じ。ブラジルの控え選手なんて日本ならバリバリのレギュラーなのに。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:39:51 ID:Li2bAy4bO
>>156
中村がボールを持っても、無暗に内田に上がるなって岡田が命令すれば良いんだけどね。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:39:58 ID:enl0ArWwO
>>150
フェンロは決して弱小ではなくむしろ欧州の強豪チームだし、オランダリーグみたいな三流どころで
やってるんだから結果を出して当然だよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:40:05 ID:hNqnAHgG0
>>163
ベンチ内に毒胞子を撒くぞw
168名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:40:19 ID:6+dcM3hr0
オランダとガーナ戦で出場時間中6点負け越してるのに?
169名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:40:28 ID:v+/RX3BfO
>>146
じゃあJリーグは何流?
170名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:40:29 ID:TrgVColi0
本田はサイドにおいてもぱっとしないような気がするんだよなあ
ケンゴを左におくとか
171名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:40:51 ID:Q4C8mc33O
>>160
北京五輪の記事は最近本田自身が否定しますた
http://imepita.jp/20090907/574120
172名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:41:24 ID:2OV2UblxO
>>161
俊輔遠藤がゲーム作れるのは格下相手だけ、格上だとただの守備できない足枷となる
173名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:41:35 ID:nsSAXb2E0
せめて茸が左やれよ
174名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:41:36 ID:Xt3OL5wSO
使わなくていい
175名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:41:38 ID:znlii5il0
日本の煮え切らないサッカーの根源は中村俊輔

中村俊輔は、自分で何かするという意図がゼロ
常に監督目線

自分はしないのに、「チャレンジしたほうがいい」
自分はしないのに、「もっと走れないとダメ」
自分はしないのに、「SBが孤立させるな」

自分は常にスタメンで、不可侵の王様という前提。
だから弱い。だからグダグダサッカー。

サッカーとは全員が仲間の為に体を張らないと勝てないスポーツ。
中村がいると勝てない。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:41:42 ID:FJ0+Id5FO
岡田は救いよう無いな 成り金ゴリラを起用って正気じゃねーよ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:42:36 ID:xE5f4Q7l0
あの一戦で同時に使えないことくらい分かれよ・・
178名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:42:52 ID:Q4C8mc33O
>>170
俺はケンゴファンじゃないけど、
本田自ら岡田に右やらせてくれって直訴したんだから仕方ない。
ケンゴは絶対に必要。現日本代表最高の選手
179名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:42:56 ID:OCiTHFtBO
茸は外せよw
180名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:42:58 ID:+DkC1Rz8O
翼とリバウールの同時起用みたいなもんか
181名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:10 ID:xvDLSoIe0
>>166
メル欄でアピールするな
182名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:15 ID:5BebpxepO
>>166
強豪…?
183名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:31 ID:R/HOYEDWO
>>167
ベンチからチームを腐らす可能性があるな
よし。毒茸は代表追放
184名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:41 ID:ID9uCaPwO
本田△
185名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:43 ID:enl0ArWwO
>>172
W杯のグループリーグでは日本から見て明らかな格上なんて第1シードの国くらいしかいないんだから
別にそれでいいじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:43:58 ID:Stal8F3X0
>>175
確かにそうだな
中村って国内組に対してもやたらと注文つけるしな
なんか知らんが、毒の胞子撒き散らしてるよね
昔はただの薄暗い無口なプレイヤーだと思ったのにw
187名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:44:34 ID:3I3B1H5r0
本田を使うかは別にしても、茸はモデルチェンジしないと、正直厳しいじゃね。
ハーフウェイ付近に張るんじゃなくて、もうちょっと前で張らないとなぁ。
ボールを貰うのも一苦労かもしれないけど、チャレンジを重ねないと点は取れないだろう。
188??:2009/09/25(金) 13:45:10 ID:rWTD42iAO
>>155
釣りでないなら、ここまでくると痛々しいね。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:45:34 ID:2OV2UblxO
>>185
遠藤俊輔は日本と同レベルくらいでも守備できないから足枷です
パスも通用しない
190名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:46:31 ID:8x6D+u570
希望的組分け
 1 南アフリカ
 2 クロアチア
 3 日本
 4 エクアドル
191名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:46:33 ID:ZHBYTrfo0
「私は中村俊と本田を一緒に使わないとは1度も言ったことはない」
「だが一緒に使うとも言っていない。もう一度言います使うとは言っていない」
192名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:46:42 ID:ID9uCaPwO
中田英がいなくなってから、中村は急に調子に乗り出した。中田英がいる時はおとなしかったのに。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:46:51 ID:GgDorwna0
ケンゴウシフトで本田や松井なり勝手に攻める選手がいい
194名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:47:03 ID:F6PAFBrfO
>166
お前自分が何言ってるのか理解してるかwww
195名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:47:16 ID:XSbSmJfIO
先発本田、後半20分くらいにリードしてたら俊輔投入でどうでしょう
196名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:47:32 ID:R/HOYEDWO
茸は悪い歳の取り方したなぁ
根暗茸から有害な陰湿茸になった
197名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:47:43 ID:Coc2W6Iki
すまん
両方いらんのだがw

そう思ってるヤツけっこう多いよな
チラホラ書き込みもあるし
198名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:48:26 ID:enl0ArWwO
>>189
プレミアリーグでMVPになった選手のパスが通用しないとかw ねーよwwww
199名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:49:34 ID:VxE4e+5D0
だーから最初から言ってただろ
俊輔を使って本田を使わない理由がないんだよ
総合力では明らかに本田が上
200名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:49:45 ID:mCseqz5wO
>>190
日本3連敗で敗退だろうねw
201名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:49:56 ID:N69Yh9650
プレミアリーグ(笑)
202名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:50:22 ID:O1P8FHkh0
本田がスタメンで出たら憲剛が外れちゃうのか
今キレキレで全盛期なのにな
本田使うなら俊輔外せ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:50:23 ID:enl0ArWwO
>>190
クロアチアとエクアドルはおそらく出場できないと思うよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:50:59 ID:VXlEQOoWO
言葉が足りんな
ちゃんとスコットランドをつけろ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:51:40 ID:BY7JoxUF0
>>197
両方使わないで戦うオプションは普通にありえるね
2人とも使うために色々制限がかかる選手だから

個人的には俊輔がもつメリットより△がもつメリットのほうが
今の代表に足りないものだと思うけど
206名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:52:14 ID:Dz2bAbgi0
岡田よカズを切った頃の自分を思い出せ
年をとって臆病になったのか?
207名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:52:54 ID:ZHBYTrfo0
俊輔は典型的な日本人選手で、その中で最高峰なのは間違いない。

本田はフィットするなら日本に数少ない貴重な存在。チリ戦やベルギー戦では活躍したわけだし。

ただ二人は考え方もプレーも全く合わないという残念な事実。
208名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:53:12 ID:iUR0PizL0
トイメンがガチムチだと沈黙するキノコより、ぶっ飛ばす可能性のある△を使うのも手だろ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:53:53 ID:sf7EY9spO
FWにコンバートしろ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:54:08 ID:nMmELBOZO
森本、玉田、本田、松井、憲剛、稲本ってのが見てみたい
211名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:54:13 ID:H8TRq9C10
>>206
カズを切ったときの敵は世論だったが今度は仏教団体とスポンサーが黙ってないからな
どちらが怖いかは明白
212名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:54:31 ID:pl0ejEXO0
南アフリカと一緒になるのは良くない
決勝トーナメント進出が事実上保証されている
213名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:54:32 ID:2OV2UblxO
代表できるべき選手一覧
俊輔
遠藤
岡崎
中澤
214名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:13 ID:8x6D+u570
希望的組分け
 1 イングランド
 2 ブラジル
 3 日本
 4 ナイジェリア
215名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:22 ID:UnzBrs4t0
J以下になったオランダリーグ(笑)でいくら活躍しても意味ないよ
愛媛で活躍してる内村の方が上だろ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:29 ID:ID9uCaPwO
キノコとゴリラは共存できるのか?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:41 ID:LQd3l0d90
本田は予選にほとんどでてないからな
そういう選手が中心選手と代わるってのは難しいわ
予選の本番と練習試合じゃまったく違うもんだし
218名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:42 ID:R/HOYEDWO
>>207
茸はどーせ早くて来年には代表から消えるんだから合わなくてもいい
219名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:49 ID:pl0ejEXO0
娘は電通で事実上人質だから無理だな。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:55:52 ID:GNqbKTX00
どうせ本番じゃアジア相手みたいにポゼッションを高く保つのは無理だし
フィジカルが強い△の方がゴールの臭いはするよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:14 ID:CHPSeOTG0
いつまで岡田を使うつもりなんだ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:21 ID:au1oL+3j0
>>187
マルバイクにも指摘されてたが
守備するしないの問題よりも、ボールもらうために下がってくるのが良くないよな
今のプレイスタイル続けるつもりなら、遠藤外してそのポジションに入れた方が良い
223名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:22 ID:ZHBYTrfo0
>>206
あの時と違って今はしがらみがすごいのかもな…

アディダス電通テレビ局から総攻撃くらうだろ。もちろんあそこからも。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:23 ID:ApPxaj1F0
本田が必要かどうかと
茸が必要かどうかは別問題
225名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:33 ID:enl0ArWwO
>>214
ナイジェリアは多分今回も出場できないよ。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:36 ID:qp+mpxrg0
>>192
徒党組んで英イジメてたんじゃなかった?
227名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:47 ID:Dz2bAbgi0
>>211
スポンサーは説得できる
カルトは民主党に証人喚問をちらつかせてもらえば黙る
228名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:56:53 ID:xE5f4Q7l0
得点力が課題だとさんざん言われ続けているチームなのに
得点力のある選手を使わないとか笑わせてくれるw
229名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:57:10 ID:IBIYbwxt0
スパサカで俊輔は本田を「彼」って言ってた
普通「圭祐」か「本田君」って言うと思うが
あのよそよそしい言い方が二人の関係を如実に表していたなw
230名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:57:23 ID:uB/xRmRt0
発言には本田の方が好感が持てる
茸が言ってもなんだ茸のくせにって思ってしまう
231名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:57:32 ID:Kc3QapVh0
遠藤茸本田て無理ありすぎ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:26 ID:4tsGBbVR0
本田はスタメン
後半相手が弱ってきたら茸を使うでいいじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:31 ID:fRSNzoNIO
うるせえしね
234名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:36 ID:I70BgjxIO
ゴリラ本田なんもできねえからいらね
235名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:41 ID:hcpIlXNgO
岡田君は大丈夫かね?眼鏡そろそろ新しいのに変えてはいかがかね?
236名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:44 ID:oQDmFL4o0
カッコイイと思うスポーツ選手   ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)

「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人

最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
25億 ケビンガーネット(NBA) ※バスケ最高額

18億 イチロー(野球) ※アジアスポーツ人最高額

最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円 
松坂大輔(MLB) 1億円 
松井秀喜(MLB) 1億円 
北島康介(水泳) 7000万円 
石川遼(ゴルフ) 7000万円 
ダルビッシュ有(野球)5000万円 
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)

本田ってランキングに入ってないけど、在日チョンなの?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:57 ID:+Al369Zn0
>>146
本田叩いてる人はみんな
オランダはレベル低い育成リーグだから活躍できるって
アホの一つ覚えみたいに言うよなwそれしかないのか?

で茸がキャリアのピークを同じ育成リーグレベルのスコットに
長年居た事は触れないwある意味本田叩いてるようで
茸のサッカー人生の大半を叩いてるのに気づかないw

本田はまだ若いから育成リーグで活躍して
何が駄目なんだろうと思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:58:59 ID:8Dwc4C9FO
岡田辞めろって人は誰を監督にしたいんだ?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:59:06 ID:BY7JoxUF0
>>222
俊輔が中に入ったり下がってボールもらいにくると相手のSB上がってきちゃうからね
しかも俊輔の後ろにいるのは内田・・・恐ろしいよ
すごく守備力のある選手ならいいんだけど
240名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:59:16 ID:Q4C8mc33O
>>215
そのオランダ以下のスットコの選手が代表の試合に出ていられたんだから問題ないよ
241名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:59:31 ID:J9NC9GGv0
>>155
・スピード
・守備能力
・リーダーシップ

笑わせよんなw
242名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:59:49 ID:D23qozow0
本田はFWでいいじゃん。
それで守備は免除。
243名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:15 ID:38v3UUEj0
まだ中村とか言ってるのかよw
オランダ戦ではオランダの監督に中村が弱点だと見抜かれてズタボロにされて
ガーナ戦でも失点の起点になったって言うのに
いい加減スタメンから外すべき
244名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:16 ID:hNqnAHgG0
>>237
スコットは育成じゃなくて墓場リーグだよ
スコット人以外はキャリアの晩年に行くようなリーグ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:25 ID:iUR0PizL0
オランダ 育成リーグ
スットコ 年金リーグ
ちょっと違うぞw
246名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:27 ID:4nyrUMsR0
サカ豚発狂するなよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:29 ID:Coc2W6Iki
W中村遠藤本田
こんな足下でばっかりボール欲しがるヤツら揃えてどうやってサッカーすんの?w
248名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:33 ID:H8TRq9C10
>>229
本田はちゃんと俊さんって読んでるのになw
249名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:37 ID:8x6D+u570
希望的組分け
 1 スペイン
 2 アルゼンチン
 3 日本
 4 ガーナ 
250名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:41 ID:lHRJ0yum0
VVVのフォーメーションも知らないから
本田はどこがいいかわかんない
251名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:42 ID:Yax9mYdk0
今日も登場
携帯本田信者
252名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:00:52 ID:O1P8FHkh0
まあ柏木、本田、森本、香川
それに宇佐美が加わる14年の方が楽しみだな
平山も覚醒してるかもしれん
253名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:03 ID:R/HOYEDWO
>>241
特にリーダーシップなんて欠片もないな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:11 ID:I70BgjxIO
本田がもってるもの

・ゴリラ顔
・悪口
・金髪
・短い足
255名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:29 ID:CJ3JaJKb0
悟空とベジータみたいな最強コンビ誕生だな
256名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:31 ID:cEjzWg/vO
茸がボランチできればなぁ
なんであんなフィジカル弱いんだべ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:36 ID:6LK6YrSr0
>>241
メ欄

まぁ釣りにしても低質なわけだが
258名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:36 ID:B2YZHCX+0
普通に茸外そうや
259名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:44 ID:ZJ1WU0KJ0
俊輔を切れよ
石川と本田でいけ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:01:58 ID:8L7BUmLGO
スラムダンク最終回の流川と花道のハイタッチみたいに、W杯決勝で毒茸と△糞ゴリラのハイタッチがみたい!
261名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:02:16 ID:++VLF9k60
俊輔と一緒だと本田の良さが出ない
262名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:02:37 ID:BFTnd/7hO
>>215

2、3億くらいの移籍金すら出し渋る税リーグより劣るってのは理解できないな。
だいたいサッカーに対する理念が全然違うんだし仕方ない。
特にDFに関してはザルに見えても仕方ないだろうが、オランダは美しく点を取って勝つのが理念。
セコセコと1ー0で勝つより攻撃的にやって3ー4で負けたほうが美しいって考え方してるからな。
それに比べて税リーグは…どんなサッカーしたいんだっけ?
263名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:03:20 ID:qp+mpxrg0
>>232
ベンチでふて腐れて負のオーラだすからトルシエからはぶられた。
ガーナ戦もそうだったろう。
控えに徹するならいくらでも使いようがあるが、それが出来ないから要らないゴミキノコになるって事。
理解できたか?
264名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:03:32 ID:I70BgjxIO
本田は礼儀学んでこいよ
チームの癌なんだよ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:03:40 ID:BY7JoxUF0
俊輔と一緒だとむしろ遠藤の良さがでないのが問題なキガス
266名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:04:23 ID:2OV2UblxO
>>252
どーせ負けるんだからそいつら中心でいけばいいのに、岡田の後は誰も残らないぞ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:04:43 ID:Yax9mYdk0
こいつら同時起用なんてありえねーだろ
ザルの内田衰えてきてる中澤上がったまま戻らない釣男
こんな爆弾DFラインにこの二人じゃ守備崩壊
遠藤外すか?
268名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:05:01 ID:UvP0qyna0
スピードのない選手を何人並べるんだよw
269名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:05:05 ID:R/HOYEDWO
>>264
茸は生まれ変わってもっとマシな顔と性格になった方がいいよ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:05:06 ID:Q4C8mc33O
ADOデン・ハーグ戦、本田ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=5BBWMAjEgZw

ケルン vs ヴォルフスブルク
http://www.youtube.com/watch?v=nKDJkXcBkvg
2008-2009 ハノーファーvsヴォルフスブルグ 長谷部誠プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=P2RHh7HsJtk

やべっち セリエA カターニア森本貴幸 特集
http://www.youtube.com/watch?v=FTFaIM1lvZg

稲本Third match
http://www.youtube.com/watch?v=FGWtkkNCA4M
271名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:05:19 ID:wqQuMwDr0
マラガ戦はまぁ速くボールを回すって意識があったから
もっと本田が俊輔の危機感煽れば中村も本田もお互い高めあえるかもね。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:05:21 ID:enl0ArWwO
>>244
はぁ!? ラーションなめんな。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:07 ID:E1pkiXXTO
石川石川騒いでるニワカは寿人の存在を知ってるのだろうか…。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:16 ID:I70BgjxIO
しょぼいオランダリーグで活躍で天狗wwwwwww
馬鹿かゴリラは
275名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:26 ID:aS6kTPMe0
まあ、まだスタメンから同時起用は見てないから見たいが
さっさと石川も呼べ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:33 ID:iUR0PizL0
日本の内紛はスケールが小さいよなぁ
キノコか金髪糞野郎か どっちでもいいよw
オレを取るか、ラモン・ディアス取るかどっちとかスケールの大きい話が聞きたいよ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:53 ID:BwmQePxI0
毒茸外しの布石
278名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:54 ID:6LK6YrSr0
てかパサーばっかり並べてどうするんだろう
大体遠藤とキノコの併用がまずありえないだろ・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:06:54 ID:2OV2UblxO
>>262
Jはマラソンと一緒、走るやつが絶賛される
280名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:08 ID:21LtyR6/0
本田はエイベックスと契約してるのがな
281名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:12 ID:qp+mpxrg0
つか茸擁護してるヤツって代表戦見てないの?
層化なら森本って新星が居るんだからさっさと乗り換えたほうがいいのに。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:23 ID:Yax9mYdk0
寿人はジーコ時代もオシム時代も散々呼ばれたけど
代表レベルじゃイマイチだったからな
石川はまだ試す価値がある
283名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:32 ID:YprB8UIpO
>>38が結論であり、欧州遠征の収穫だった。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:42 ID:rKnNz4bC0
ガーナ戦で寝てたのかそれとも認知症なのか
キノコマラソンはもうええて
285名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:46 ID:R/HOYEDWO
茸と共に歩んだ代表暗黒期…
長かったな
本田の登場はまさしく待望だ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:07:48 ID:aS6kTPMe0
今の遠藤は微妙だから本田にして右に石川でいいだろう
287名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:08:02 ID:I70BgjxIO
石川より前田ですよ
288名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:08:55 ID:uKzpiskS0
>>28がFAでいいと思う。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:09:12 ID:9kg62kgAO
だから俊介アウトで師匠インだろ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:09:18 ID:Coc2W6Iki
本田の新しいあだ名を考えたんだが

金髪原人ってどう?

いや、嫌いで言ってるんじゃないんだw
291名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:09:29 ID:I70BgjxIO
金髪糞野郎にはワロタwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:09:36 ID:YprB8UIpO
>>62
なるほど。それなら納得がいくな。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:09:40 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
294名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:10:28 ID:6LK6YrSr0
>>290
普通にゴリラでよくね?
295名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:10:38 ID:YprB8UIpO
>>69
ビーチサッカー監督として凄い結果出してなかった?
296名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:10:51 ID:lHRJ0yum0
今のウンコなFWでも決定的なチャンスは1度くらいある
もし寿人なら決めてたんじゃないかなあってのはあるな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:10:51 ID:R/HOYEDWO
もう一人の優良な中村と本田の同時起用が見たい
298名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:00 ID:oCUaEjHM0
本田のゴール動画のなかに凄い速さで前線でプレスかけてる場面あるけど、あれは
なんなんだろw あんなスピードで動けたんだな。2点目も相手を振り切って独走してるし。
いままでの一人だけ重力が違うみたいな鈍足さはなんだったんだ。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:22 ID:0ZjOJfKcO
ドイツでは中田が中村のために走るって言ってたんだから
今度は中村が本田のために走ってやれ
300名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:26 ID:+WH9/9lm0
ブンデスリーガで活躍してるならな
301名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:35 ID:enl0ArWwO
石川なんてJでもイマイチなのに代表に呼べとかここの連中は狂ってるの?
アテネ五輪の予選のときの姿とか思い浮かべてるのかねぇ。
302名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:36 ID:Q4C8mc33O
>>280
事務所と契約していない代表選手なんかほとんど居ないよ。(ほとんどバーニング系)
中村俊輔もバーニングだし。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/5
174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」

うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:37 ID:qp+mpxrg0
>>288
ベンチだとふて腐れてチーム壊し始めるから無いっての。
俊輔がベンチできるならそもそも話題にならん。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:39 ID:Coc2W6Iki
>>294
だって長友もゴリラだろ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:11:40 ID:Yax9mYdk0
アヤックスレベルになると本田も何もできないからな
現状だと茸以下かもな
まぁ今の代表は剣豪+ガチャピンでいいんだよね
この二人はイラネ
306名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:07 ID:6LK6YrSr0
>>293
今シーズン公式戦8試合7得点という現実も認識しような
307名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:10 ID:y4mbhW2Q0
動かない本田と動いても意味が無い俊輔の共存は無理無理よ
308名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:10 ID:h9AO/Gyp0
で、本田Kはどこに勝ったんだい?

俊輔は
レベルが超高いセリエ在籍時にレッジーナで

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw



今のもっと弱くなったオランダリーグの
さらに弱くなってるアヤックスでも相手が悪いって噂を小耳に挟んだがwww
309名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:11 ID:oCUaEjHM0
>>290
安田の『成金ゴリラ』には勝てないよ。いまとなっては金持ちになったとかいうだけじゃなく、
「金髪になった」「代表で注目選手になった」といった意味でもかかってきてるから、かなり
洒落たニックネームになってる。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:51 ID:wqQuMwDr0
ケンゴは4−4−2の左MFしてたし
最悪ケンゴは左で真ん中本田で右俊輔とか
311名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:57 ID:oCUaEjHM0
>>308




中村が最後に流れのなかでゴールをきめたのは、いつですか??




312名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:59 ID:aS6kTPMe0
ガーナ戦って2トップにして勝ったような
そうなると誰か外さないと難しいな
313名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:13:13 ID:/nM59ZLR0
264
ジメジメと陰口をいうやつも一緒だろw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:13:16 ID:R/HOYEDWO
>>305
PSVとアヤックスにはそんなに差があんのか
知らんかった
茸は完全にいらんのはわかる
315名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:13:31 ID:6LK6YrSr0
>>308
いつの話してるの
316名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:09 ID:+Al369Zn0
>>244
そうなのか!にわかなのがバレたなwはすかしい・・・
じゃなおさら茸駄目じゃん。今年スペインで成功すれば良いけど。
本田くらいの年のときって茸はJでプチ無双してたんだっけ?
317名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:28 ID:h9AO/Gyp0
その7点の内訳


ノーゴール疑惑のヘッド
FK
CKのゴール
カップ戦(笑)のゴール×2

残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート


最高リーグじゃ0点だろwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:30 ID:BXZYw8Ln0
>>301
アテネの予選は見たのに本番は見てないの?
319名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:45 ID:HKsUJrIEO
>>308
で、茸はその勝利にどれくらい貢献できたんだ?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:15:01 ID:2OV2UblxO
2TOPにして中盤は
ケンゴ  本田
長谷部  稲本
でいいじゃん
321名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:15:04 ID:Q4C8mc33O
>>298
>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
ドリブルしながら7秒は決して足は遅くないな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:15:10 ID:h9AO/Gyp0
>>306

その7点の内訳


ノーゴール疑惑のヘッド
FK
CKのゴール
カップ戦(笑)のゴール×2

残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート


最高リーグじゃ0点だろwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:15:23 ID:aS6kTPMe0
>>301
イマイチってMFで得点ランク2位だぞ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:04 ID:RAN4HG6A0
オランダではまず皆FWから始めて通用しない奴が段々下にポジションを下げていく
だからDFのレベルが糞低いんだよね
そんな国のリーグで得点したからといってワールドカップで通用するとは限らない
現に本田は代表戦ではからっきし
これがサッカー通の意見
本田ヲタはニワカばっかだから勉強になったろ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:07 ID:h9AO/Gyp0
フランス戦イングランド戦ブラジル戦ドイツ戦・・・

俊輔はナショナルマッチでも強豪相手に勝つときは常にいるんだよ

コンフェデ03フランス戦 FKで得点。MVPの活躍。フランス選手大絶賛
イングランド戦も俊輔のスルーパスからサントスー小野でゴール
コンフェデギリシャ戦も大黒に見事なアシスト
コンフェデブラジル戦も俊輔のミドルシュートで得点、俊輔のFKから大黒がゴールだし
ドイツ戦も俊輔、柳沢、高原で繋いで決めてる

いい加減、能力認めろ
クラブだけでなく代表国際試合でも日本の評価高めてるんだから


本田は一度もPSV、アヤックス、フェイエ、AZ以上の相手に勝ててないんだって??
326名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:12 ID:YprB8UIpO
>>137
もっと距離を空けて本田がピッチ、茸がスタンドではどうかな?

選手とサポーター。ある意味共存している。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:14 ID:qp+mpxrg0
h9AO/Gyp0は何と戦ってるの?
328名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:19 ID:Coc2W6Iki
>>309
そんな深いいネーミングだったのか
そりゃ金髪原人じゃ勝てないわ
329名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:30 ID:Yax9mYdk0
4−4−2のほうがいいのはオランダ遠征で証明された
遠藤+剣豪は外せない
遠藤の相方には長谷部か稲本
となるともう一人はアクセントになるドリブラーが欲しい
330名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:45 ID:enl0ArWwO
>>318
小野伸二の鬼PKと大久保嘉人のスーパーヘッドはよく覚えてるよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:50 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
332名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:09 ID:38v3UUEj0
>>308
こんな数字しか残せなかったのに中村のおかげで
勝ったかのようにいうのはやめとけw

中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト

イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)
333名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:12 ID:JGP2hX8lO
茸擁護の本田批判は

トンスル人か焼豚

相手にするな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:22 ID:OZZE4TlC0
茸左できるんだからやらせりゃいいんだよ
本人はポジション争いに敗れたみたいで嫌がるだろうけど、
本田左で機能しねーんだからしょうがない
335名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:29 ID:hy7zFIhn0
いいと思うけど
それならまず今の戦術止めよう前に高いの1人入れて
336名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:34 ID:2OV2UblxO
>>329
別に遠藤もいらないし
337名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:56 ID:Znh6+33z0
本田も俊輔も必要なのか?
2トップならどっちも出番ねーぞ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:17:59 ID:BXZYw8Ln0
>>325
ギリシャ戦しか勝ってないと思うのは俺の記憶違いか
日本が勝った強豪ってチェコ(当時)くらいじゃね
339名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:11 ID:R/HOYEDWO
年の割にキャリアによる経験を何も代表に還元せず
もしろただ毒気を増してる茸を使う必要ないだろ
どーせ近未来の茸後の代表には本田が居座る事になるんだから
340名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:22 ID:BY7JoxUF0
>>298
やる気の違い、得点に直結するエリアなら味方敵陣問わずきちんとダッシュしてる
「頑張ってる」証である無駄走りに価値を求めてないんだよ
サイドバックやらされてた選手が本当に足が遅いわけがない
341名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:37 ID:Q4C8mc33O
>>322
>一流のキーパーなら

オランダ戦ではその本田から点を奪われた一流じゃないキーパーがオランダ代表として出場してたんだが…。
中村俊輔はそのキーパーから何点奪いましたか?
イエロー貰ってまで本田からFK強奪してたけど
342名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:51 ID:h9AO/Gyp0
>>332
俊輔はセリエで
81試合11ゴールあげてますが何か??
セットプレー除く必要はない

現代サッカーの70パーセントはセットプレーですよ??w
343名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:05 ID:S8KdKLUo0
石川は本田の下位互換なうえにオッサンだからいらない
平山と石川を過大評価してる奴はガス
344名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:05 ID:Kl26IG2pO
岡田バカ?
茸と本田一緒に使ってどうすんだ?
ちっとは学習しろ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:22 ID:qp+mpxrg0
>>325
どこの馬鹿が風邪引いてドイツでジーコの顔に泥塗ったんだったっけ?w
346名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:23 ID:AYAPLTo9O
サッカー通って何だ?
おいしいのか?
347名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:23 ID:oCUaEjHM0
本田は右じゃないとシュートレンジが違ってやりにくい(撃ちにくい)そうだが、中村の
場合は左で困ることもとくにないんじゃないの。どうせ上がっても攻撃力ないんだし
左でいいじゃん
348名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:26 ID:lHRJ0yum0
岡田の様子じゃ
遠藤なんて一番最後までレギュラー外されることないぞ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:36 ID:CyCWfYh10
ブラジル相手にワールドカップでゴールした玉田しか期待できない
350名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:38 ID:ECqM3qno0
システム変えなきゃ本田FWで使うくらいしか代表じゃ場所ねーぞw
351名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:38 ID:WN/fwEAJ0
>>237
中村はスコットだけじゃなくCLで戦った経験もあるしそこそこの結果も残した
代表でもアジア杯やアジア予選、W杯等のガチ試合で得点に絡んできた実績がある

本田にはエールでの活躍以外何も無い
Jでの実績もしょぼいし、WYや五輪等各カテゴリー代表でも足を引っ張り続けてきた存在
そして先日の日本代表欧州遠征での低調なパフォーマンスを疲労しただけ
本田は代表で認められるだけの結果は何一つ残してないのに本人と信者がビッグマウスだから叩かれる
352名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:19:54 ID:UcvgtLFg0
本田をFWで使えば共存出来るんじゃ
353名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:20:27 ID:Znh6+33z0
岡田水曜も国立来てたんだろ
あれで憲剛はずしたらたんなるキチガイだよw
354名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:20:38 ID:oCUaEjHM0
>>351
昔はすごかったよね。いまは別にすごくないけど。過去の実績で選ぶなら
代表の得点数がトップクラスのカズとゴンの2TOPでいいとおもうよw
355名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:20:38 ID:iUR0PizL0
キノコはふらつくから、周りの選手迷惑だろうな
真ん中やりたいやりたい言っていた時は、フラフラサイドに流れてくるわ
サイドになったら、フラフラ真ん中に流れてくるわ
本田は動かない分、やりやすいかもw
356名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:20:43 ID:BXZYw8Ln0
>>330
ガーナを身体能力でチンチンにした石川は覚えてないのか・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:20:54 ID:h9AO/Gyp0
>>341
オランダの代表キーパーずっとファンデルサールじゃんww
オランダでは競争相手がいない有名キーパーがいない
レベル低いのは有名だぞ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:07 ID:Yax9mYdk0
理想論としてはどっちもイラネ
現実論としては岡田が茸切って本田使うことはない

これでFA
359名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:10 ID:38v3UUEj0
>>342
11ゴール中FK4PK6だろw
セットプレーだけ通用する選手なんて日本にいくらでもいるわな
まあ流れの中での結果見れば中村がセリエAで通用しなかったのは一目瞭然だと思うけどな
360名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:10 ID:Q4C8mc33O
>>324
そんな攻撃的な選手に人材が偏るオランダで
本田はどのオランダ人よりも点を取ってるなんて凄いね。
得点ランキング1位はウルグアイ人だし。

それに代表引退したけど名GKの猿ってオランダ人だよ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:18 ID:YprB8UIpO
>>229
ワラタ
いずれ本田のスパイクに画ビョウ入れそう
362名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:50 ID:h9AO/Gyp0
↓セルティック移籍前から大絶賛なんだよね

> "白い巨人"も中村に注目している。
>この日行われたレアル所属のアディダス社契約選手による記者会見で
>カンビアッソ、ソラリが中村を絶賛した。

>まずアルゼンチン代表MFカンビアッソが
>「日本は選手一人一人が成長しているが、
>一人挙げるとするなら中村だと思う」とちゅうちょなく日本の成長株として挙げた。

>さらに、昨年11月20日の日本―アルゼンチン戦で直接対決している
>FWソラリも「日本は力もあるし質も高いが、最も質の高いプレーをして
>印象に残っているのは中村だ」とコメント。
>世界的に知名度抜群の中田(パルマ)を差し置いて
>中村を日本の看板選手に指名した。
363名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:58 ID:8UwbGLbm0
>>343
石川の売りは攻撃だけじゃないし、
運動量とポジションチェンジのうまさだろ。
中村の数倍使えるのは間違いないよ。
連動性を重視するならね。
364名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:22:24 ID:OZZE4TlC0
まあ、いろいろ模索して何とか併用できる形にもってって欲しいよ
なんだかんだ言って2人とも日本人の中じゃ抜けた能力持ってんだし
365名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:22:40 ID:R/HOYEDWO
>>350
年寄り茸をとっかえりゃいいだけ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:22:44 ID:Yax9mYdk0
本田は地蔵だから
あれを地蔵じゃないというなら小野も地蔵じゃなくなる
367名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:22:54 ID:VJxPnCuWO
リベラとマッツォーラの起用をめぐって崩壊したアズーリを岡田は知らないのか。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:02 ID:hy7zFIhn0
中田のスパイクどこだっけ?
369名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:11 ID:oCUaEjHM0
>>229
いままで一度として「本田」って名前だしたことないね。「山田くん」とか「長友」とか「ウッチー」とか
若手もみんな名前でよんでいるなかでの、『彼』w
370名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:22 ID:h9AO/Gyp0
で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??


3年もオランダにいて
強敵相手にはチームを勝利に導けない選手ですか??
371名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:27 ID:qp+mpxrg0
てか俊輔擁護も結構だけど、南ナでもグループ予選敗退だったら
サッカーそのものが国民から見限られるぞ?
代表戦もあまり観てもらえてないんだし、日本サッカーごとキノコを一緒に心中したいの?
結果を求めるなら、日本サッカーが生き残る為には俊輔を外すって選択肢しかないだろう。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:38 ID:Q4C8mc33O
>>357
で、
その一流じゃないキーパーがオランダ戦では出場してましたが、
中村俊輔はその一流じゃないキーパーから何点決めましたか?
イエロー貰ってまで本田からFK強奪してたけど
373名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:59 ID:hCQAefW2O
フランス知らない若いやつは俊輔が切られるなんて想像できないだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:12 ID:Stal8F3X0
>>351
過去の実績だけで日本代表になれちゃうの?
だったら永遠に中田が日本代表だな

今のパフォーマンスが重要だと思うんだけどw
375名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:20 ID:Znh6+33z0
本田は守備で走り回れとは言わないけど
もうちょっとボールもらうための動きしないと
自分の良さも出し難いじゃん
オランダの試合見てももっとできるだろって思う
376名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:24 ID:0VrIHLNb0
今後、本人はもちろんのこと、本田の親族、親戚が入信するまで、
本田が代表の軸として扱われる事はないだろう。
入信するか関わることで代表や上位クラブへの道が約束され、
マスコミが熱心に、かつ好意的に取り上げるようになる、
という懐柔策をとっている以上、本田に活躍されては示しが付かないからだ。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:24 ID:vcfdmueE0
>>322
>ノーゴール疑惑のヘッド

完全に入ってる。でないと今頃大問題になってる。

>FK

キノコからこれとったら何が残るんだ?

>CK

セットプレーからの得点に何か問題でもあるのか?

>カップ戦

カップ戦だったら相手のレベルが下がるとでも言うのか?

>残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート

お前の主観でしかないだろ。



そして、キノコはエールよりもさらにリーグランクの低いSPLで
流れの中から何点取ったんだ?ん?
本田の得点内訳をここまで詳しく出してきたからには
キノコの得点内訳も詳しく説明してくれるんだよな?
期待しているぞ

378名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:52 ID:R/HOYEDWO
ようやく茸に取って代わる選手が現われたんだから
緩やかに世代交代を行えばいいよ
379名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:53 ID:oCUaEjHM0
200レスとかいう有名な精神障害者の人でしょ? たしか母親にオナニーを教えてもらったとかいう。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:08 ID:h9AO/Gyp0
>>372
俊輔は得点型で評価されてる選手じゃないからね
本人もリーガで一番好きな選手は得点力ないバレロンだし

得点決めるとかないとかは

得点決めることでしか評価得てない本田に言えよww
381名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:32 ID:Q4C8mc33O
>>379
そういえばそんな事書いてたな。
あれはキモかった
382名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:36 ID:hNqnAHgG0
>>351
伝説の評価点Oを取ったりもしましたけどね>CL
383名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:37 ID:Ve8avKxU0
>>371
いつの間にか問題点が岡田から俊輔になってる怖い
384名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:48 ID:2OV2UblxO
>>375
フリーになってもパスこないから問題なし
385名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:12 ID:Q4C8mc33O
>>380
その言い訳飽きた!!
386名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:15 ID:WN/fwEAJ0
>>354
中村は今回のアジア予選でも得点に絡んでる
アジア予選はW杯本番に向けて土台作りをする場なんだし別に昔の話じゃない

本田はアジア杯予選バーレーンに出て負けちゃってるけどね
387名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:24 ID:oCUaEjHM0
>>380
点をとれない雑魚選手の言い訳だろw じゃあ点をとろうとおもったら点をとれるのかよ。
どうせとれないっての。ドリブルは一瞬で止められるし。たんなる中継点でしかない。
代表にいらんわな。遠藤とか剣豪とか他にいるから老人の中継点はいらん。
388名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:53 ID:gX6tAl+E0
最強布陣できた

    森本
      本田
 岡崎 剣豪 石川
   遠藤 長谷部
 長友      駒野
   釣男 中沢
     楢崎
389名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:58 ID:aS6kTPMe0
とりあえずこの2人で数試合見ない限りなんとも言えない
390名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:27:11 ID:vcfdmueE0
>>380
じゃぁキノコは何で評価されるの?
オフザボールでは戦力外とまで言われる選手なのにさ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:27:33 ID:IBIYbwxt0
でも本田のアヤックス戦には心底ガッカリしたのも事実
392名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:27:44 ID:WN/fwEAJ0
>>382
本田はその舞台にすら立ててないけどね
その舞台立てるほどの実力ないからね
393名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:27:53 ID:SH1O3JsC0
けど茸って実際嫌われすぎだろw
必死に持ち上げてる奴が狂信者と
レス乞食しかほとんどいないのが現状
394名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:28:24 ID:Cy3fmKE5O
>>375
本田に得点力とフィジカル、メンタル、判断力以外求めるな
攻撃こそ本田のクオリティー
中途半端にあっちもこっちもな選手は使えん
395名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:28:36 ID:h4nhJpEd0
ニッカン本田一面じゃねーかw
396名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:28:37 ID:Yax9mYdk0
しかし中盤の選手に点を取れって言うファンがいるのもスゴイな
ブラジルくらいだろ、そんなこと言うのw
397名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:28:43 ID:tFZIvi1s0
俊輔スタメン
まずこの事実を覆さない限りは
慢心信者>>>>>>>>>涙目アンチ
この構図は変わらない
吼えたところで虚しいだけ
398名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:28:44 ID:aS6kTPMe0
>>391
本田以外しょぼいからしょうがない
アヤックスは個人個人がレベル高い
399名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:01 ID:Stal8F3X0
ただ言えるのは本田は若い。
これからどう成長するのかが楽しみ
これから下降線を辿る30超えの選手と
比較するのは論外だな
400名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:10 ID:R/HOYEDWO
はやく茸から本田に世代交代してくれよー
401名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:23 ID:h9AO/Gyp0
>>377
大問題になるわけないでしょ?レベル低いオランダリーグの下位試合でw
得点力があることを示したいのにFKいれるの?
得点力あるの示したいのにセットプレーいれるんだw
カップ戦は本気でやるチームはないからなw
主観ではなくミドルの1点はキーパーの手に当たってはいってるゴールですよ
あのレベルのキーパーでも触れるんだから上のレベルならまず防いでる
もう1点も笑えるほどキーパーの反応が遅いwww
402名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:26 ID:Q4C8mc33O
>>396
ずいぶん古い認識でつね^ ^
403名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:27 ID:OZZE4TlC0
てかプレイどうこうじゃなく単に茸嫌いってだけの奴が多すぎて萎える
404名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:31 ID:H7uDxMPD0
てst
405名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:32 ID:YprB8UIpO
>>395
世の中変化していくなw
406名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:29:50 ID:sFTgpev40
使いにくい遠藤と化してる茸を
無理に使わなきゃいけない岡ちゃんには同情する
407名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:25 ID:WN/fwEAJ0
>>374
攻撃的なポジションでシュートを何本も打ち、岡崎や憲剛に決定的なラストパスを出した中村
ピッチを右往左往するだけでシュートすら打てない、パス来てもミスで簡単にボールロストしてた本田

直近の代表戦でのパフォーマンスも中村>>>本田なんだけどね
408名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:30 ID:h9AO/Gyp0
日本で一番サッカー上手いのが俊輔なんだけどね
過去も今も一番実績を持ち
長きに渡って人気と注目を集めてる選手
スター性もあるし華があるからね
ここの最近サッカー知った奴は知らないだろうけど
ラモスの引退試合で俊輔はセレモニーで
後継者として指名されバトンを託された
その試合が1999年だから10年以上も
俊輔日本サッカーをリードしてきた

中田や小野が脱落していく中
俊輔だけはキャリアをレベルアップさせた
今は世界最高峰のリーグで試合してる
現世界最高のチームはレアルとバルサ
そういうチームと真剣勝負してる日本人を応援しないなんて
ありえないわな、ほんと
409名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:34 ID:BFTnd/7hO
>>308

試合の結果なんて選手個人で決まるわけじゃないんだから比較のしようがない。
しかもレッジーナなんて過去の話されても困る。
とりあえず聞くが、今の茸はその時並みの能力があって来年もそのまま継続させられるか?
答えは、能力はないし下降線を辿る一方。
逆に本田は大怪我でもしなければ、大なり小なり伸びていく。
この差は大きいし、南ア以降を睨めば尚更重要。

ウイイレでしか考えらんないやつはいつまでもこの能力のままだと思ってんのかな?
まさか転生するなんて考えてないよな?
410名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:37 ID:oCUaEjHM0
ひとつだけ言えるのは

    

    来年のワールドカップで中村の日本代表は終わり。


1年後には中村がどうとかいわれても懐古爺あつかい。黙っていても消えていく存在だから
べつにどうでもいい
411名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:51 ID:q7lBZ5EcO
>>401
中村信者って何かあると本田、本田ってうるさいよな
412名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:51 ID:Q4C8mc33O
>>401
そのレベルのキーパーから点を取れなかった中村俊輔とはいったい…。
イエロー貰ってまで本田からFK強奪したのに…
413名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:30:54 ID:2OV2UblxO
>>396
点とらないならボランチやれよ俊輔は
サイドでドリブルも守備できず得点力もないパスだけの選手はいらない
414名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:07 ID:Cy3fmKE5O
>>380
流行りのMFはみなミドルがすごいわけで点とりまくりなんだが
点とれないMFなんてそれこそ時代遅れ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:11 ID:++VLF9k60
>>413
こえーよw
416名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:15 ID:h9AO/Gyp0
とくにこのゴールは喜ぶのは情けないww
カップ戦だぞww

カップ戦なら柳沢も2ゴールしてるよ??

名波もゴール決めてる

なんで柳沢はイタリアでノーゴールって馬鹿にされてたの?

カップ戦はカウントしないでさ                      

リーグ戦しか評価できないんじゃないの??

オランダのカップ戦なんて

柳沢がゴールしたコッパイタリアの遥か下のレベルじゃんww
417名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:36 ID:I70BgjxIO
本田は結果もだしてないから一生サブやってろゴリラ

金髪糞野郎wwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:46 ID:R/HOYEDWO
茸が重宝されるようだと南アフリカは全てを諦めたほうがいい
419名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:51 ID:Znh6+33z0
>>394
いやー>>375に書いてることできないなら判断力は悪いということだと思うけれど・・・
420名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:52 ID:hNqnAHgG0
>>413
釣男「ムリ!中村茸ムリ!」
421名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:31:55 ID:Yax9mYdk0
セスクやシャビがゴール少ないって批判されてる記憶ないな
422名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:32:34 ID:2/SWceAoO
俊輔はどう考えてもいらねえよ
423名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:32:49 ID:q7lBZ5EcO
茸信者の本性


255:名無しさん@恐縮です(sage)
2009/09/25(金) 09:05:35 ID:h9AO/Gyp0
まぎれもなくリーガエスパニョーラで評価された!!!

万歳!!

イタリア(当時世界最高リーグ活躍)

> スコットランド(年間リーグMVP、ライバルレンジャースに大勝)

CL(日本人最多出場、マンUにFK&トーナメント決勝進出)

リーガエスパニョーラ(現世界最高リーグ活躍)

このすべてのリーグで活躍した・・・

あまりにも凄いな俊輔・・・

日本人でここまで辿りつける選手はいるのか??
424名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:32:54 ID:h9AO/Gyp0
>>409
当たり前だがチームを勝たせることは選手のパラメーターになる
フランスやアルゼンチンが優勝しなかったらマラドーナやジダンの地位は下がるだろ?
逆にジーコは優勝してたら評価は高くなる
それだけチームが勝つってことは重要な要素

とくに本田はフィールドプレーヤーは10人いる中で
中心でキャプテンなら十分勝てる勝てないは重要になってくるぞw

でも一度もPSV、アヤックス、フェイエ、AZ以上の相手に勝ててない
おそらく本田が今まで対戦して勝ったことがある一番の強敵は鹿島アントラーズwww
425名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:05 ID:vcfdmueE0
>>401
で、キノコのSPLでの流れの中からの得点はいかほどなの?
さぞかしご立派な成績をあげていらっしゃるんだろうね?
426名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:10 ID:IBIYbwxt0
>>398
でも1対1で本田は結構負けてたんだよな
まあ1試合で判断するのは早いけど
427名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:11 ID:Cy3fmKE5O
>>396
プレミア上位クラブの得点ランキングなんて半分くらいMFじゃん
428名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:14 ID:qp+mpxrg0
フィリピンと強化試合やって俊輔壊してもらおうぜ。
小野みたいに
429名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:15 ID:Znh6+33z0
>>384
オランダ遠征ではフリーでいることが少なかったじゃん
パス受けてもトラップ精度悪くて取られてたし
ほんと勿体ないよ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:26 ID:8UwbGLbm0
431名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:43 ID:h9AO/Gyp0
俊輔レッジーナ
インテル戦での評価↓

ガゼッタ・デロ・スポルト/7点/才能と個性を兼備する。危険なFK。PK外さず

ガゼッタ・デロ・スド/7.5点/レコバ同様にピッチ上で最高の選手。
ボールを持った時に輝く。最高のドリブル、パス、広い視野。冷静さは一流選手の証

>ピッチで向き合った強豪インテルのスターたちも、声を揃えて絶賛。
>「ブラーボ! 彼には驚いたよ!!」とイタリア代表DFカンナバーロ主将が称えれば、
>ウルグアイ代表FWレコバは「レッジーナにはファンタジスタ中村という貴重な財産がある」と激賞。
>クーペル監督も「技術的に非常に素晴らしい」と目を見張った。
>「心」だけでなく、「技」も「体」も一流を証明した。


本田は↑のような試合できるの??
VVVとアヤックスだと無理とかオタはいってたけどさ
世界一流のDFカンナバーロに褒められるレベルだよ俊輔は?
432名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:44 ID:wVTlP5nx0
本田代表ではFWでいいだろ。右目のややシャドー的な位置で。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:01 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
434名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:02 ID:R/HOYEDWO
茸は南アフリカ後には代表引退してるかな
そこからだな日本代表は
現段階じゃ希望がない
435名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:28 ID:YprB8UIpO
>>414
だよな。前目のMFはそうあるべき。
逆にチャンス時にペナルティエリアから後退するMFなぞいらん。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:36 ID:zHZmRCBxO
茸はひ弱そうな見た目のおかげで天才っぽく見られてる部分もあるな
437名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:40 ID:zRrdbd3T0
「外れるのはオレ 岡田武史」
438名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:43 ID:xhpV8tvWO
中村はレッジーナで活躍できなかった理由を人種差別にしてたが
今の森本を見ているとその言い訳もむなしく思える
439名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:34:46 ID:h9AO/Gyp0
オレはおそれを知らないサッカー通なので、

サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、

そこで毎度毎度思うこと。

イベント系の自己紹介があります。

たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。

名前はなんだ、好きな選手はなんだって。

それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。


で、

毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、

オレが話す番になるとみんな真剣に聞く

   中村俊輔の話題だから

やもすれば、取り分けたサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない

マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は

スタンディングオベーション

お前らもサッカーイベントいってみ

大体の場所で俊輔の話題は本当に食いつきいいから

それほど影響力のある選手ってこった
440名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:04 ID:qp+mpxrg0
>>424
だったらドイツでやらかしたキノコは最低の糞じゃないかw
441名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:19 ID:Stal8F3X0
ID:h9AO/Gyp0 がいるんでスレ間違えたと思ったら、
ここにも沸いてやがったwww
何なんだこいつ
おそれを知らないサッカー通のパブ野郎ww
442名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:21 ID:Znh6+33z0
俊輔のプレースタイルが古いってのも事実だわな
同じ2列目なら憲剛くらいDFラインの裏に向かって全力ダッシュして欲しいわ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:23 ID:8ygNKQjvO
同時起用はダメだろ
どちらかの不満が蓄積して
面接で3択迫られるレベル
444名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:41 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
445名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:52 ID:q7lBZ5EcO
過去の評価は過去のものであって現在の評価ではないよね
過去の評価をコピペしてる奴は現在の俊輔にはアピール材料が無いと認めてるようなもんじゃね
446名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:36:11 ID:I70BgjxIO
フリーキックけりたいなら、ゴリラは礼儀学んでこいよ

人間としてダメゴリラだ
447名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:36:17 ID:au1oL+3j0
>>413
パスだけでも、最後のパスに冴えがあるなら良いんだけどな
でも実際はオランダ代表監督のマルバイクが指摘したように
ボール奪取の後の最初のパスが好きなタイプだからな
448名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:36:25 ID:qp+mpxrg0
>>434
それだと国民がもうサッカー観てくれないよ?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:36:27 ID:aR0QVRQA0
一緒に使う必要も無い
競争させろ
シュート打ってゴール決める方が勝ちだろうけど
450名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:36:35 ID:iUR0PizL0
日本人がいうサッカー上手いが落とし穴なんだってw
サッカーは下手でもいいの
点入れるの上手いヤツを連れてこい
キノコ、地蔵は、止まったボール、対人がいなけりゃ世界トップクラスだろうよ
451名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:37:39 ID:JfacfJhH0
>>425
5,6点だ
しかも弱い相手ばかりのスコットランドで順位表下から半分とかそんな相手ばかりにな
452名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:38:19 ID:qZRpDgmX0
茸の下に本田置けばバックパス減るんじゃねw
453名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:38:42 ID:OeRxRYGf0
何だかんだいって、ワールドカップ1戦目2戦目を俊輔でいって、
2連敗して、最後の試合だけ俊輔に変わって本田だろ。
そして、3連敗。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:38:44 ID:R/HOYEDWO
>>445
もうそれ茸が過去の選手って言ってるみたいなもんだもんな
455名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:05 ID:ECqM3qno0
岡田がサイドのクロス一辺倒の攻撃変えない限り併用は無理
本田は自分で中に切れ込んでくタイプだし今の代表じゃ玉こねーだろ
守備も含めて茸のほうが岡田戦術にはフィットしてるよw
456名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:11 ID:H7uDxMPD0
修輔入れようよ修輔
457名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:21 ID:sFTgpev40
これに石川が入って機能したら茸は居場所なくなるだろうな
だから足が痛かろうがw全試合出るしかない
458名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:24 ID:yqLXSMrSO
>>443
本田は俺様タイプだから不満解消は簡単だなw
459名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:46 ID:aS6kTPMe0
とりあえず色々組み合わせを試して最善なチームを構築するしかないだろう
460名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:39:50 ID:q7lBZ5EcO
中村はみんなこんな奴


255:名無しさん@恐縮です(sage)
2009/09/25(金) 09:05:35 ID:h9AO/Gyp0
まぎれもなくリーガエスパニョーラで評価された!!!

万歳!!

イタリア(当時世界最高リーグ活躍)

> スコットランド(年間リーグMVP、ライバルレンジャースに大勝)

CL(日本人最多出場、マンUにFK&トーナメント決勝進出)

リーガエスパニョーラ(現世界最高リーグ活躍)

このすべてのリーグで活躍した・・・

あまりにも凄いな俊輔・・・

日本人でここまで辿りつける選手はいるのか??
461名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:40:14 ID:oCUaEjHM0
点をとれない日本代表にあって、点をとるタイプですら無いらしい中村をサイドに置く意味など無い。
スペインはサイドが前に張ってるとかいって不満たらしてたが、世界中どこだって普通そうだろ。
後ろに下がって、ドリブル勝負もしないで、シュートもほとんど撃たないって、そんな奴が
どこにいるんだっての
462名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:04 ID:VC6QJqEB0
おそれを知らないサッカー通にワロタwww
463名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:18 ID:sFTgpev40
>>455
変えるために憲剛をトップ下に置いたんだけどね
オランダでもサイドバックのクロスに頼ってなかったろ?
464名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:23 ID:I70BgjxIO
ゴリラ、アヤックスになんもできねーwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:44 ID:R/HOYEDWO
茸みたいなもう未来がない選手を無理に引っ張って世代交代を滞らせるのはやめてくれ
466名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:49 ID:Cy3fmKE5O
サッカーは上手いけどフットボールとしてのトラップ、シュート、ボディバランスが皆無な日本人
弱い理由はここ
子供の頃リフティングやパス練習からやる所が原因
467名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:41:53 ID:pLwZf5fqO
こいつ「〜ならサッカーリスナーやめるわ」って言ってた奴かな。

>>439:名無しさん@恐縮です :2009/09/25(金) 14:34:46 ID:h9AO/Gyp0 [sage]
オレはおそれを知らないサッカー通なので、

サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、
468名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:42:12 ID:FWH5DsPu0
本田はサブよりスタメンで試してみろよ
469名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:42:15 ID:S1lFIQSe0
個人的な私怨かなにかでパスださないプロ意識の欠片もない30過ぎのおっさんよりは
△選んだほうがいい
470名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:42:24 ID:Znh6+33z0
まあとりあえず10月は石川テストだな
カボレがDFライン引っ張ってくれるわけでもないしどれだけやれるか
471名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:43:33 ID:oCUaEjHM0
>>470

これだけやれば点はとれる。とられもしそうだが

岡崎
 玉田  本田  石川
472名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:44:02 ID:q7lBZ5EcO
中村信者って何かあると本田、本田ってうるさいよな
473名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:05 ID:8UwbGLbm0
>>471
左が柏木なら俺歓喜
474名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:08 ID:oCUaEjHM0
1TOPなのに点とれないMFをつかうって、いったいなにがしたいんだと問いたいw
475名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:25 ID:Pk8lA1TZ0
俊輔と本田の2トップにしろ。
476名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:30 ID:2OV2UblxO
どーせ負けるんだから本田森本山田柏木とか若手中心でいけよ、32歳のオッサンはいらない
477名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:38 ID:qZRpDgmX0
石川はまた怪我です。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:46 ID:4NWnWi7k0
同時起用すんな
茸は捨てろ
479名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:45:56 ID:oCUaEjHM0
>>473
そうか、柏木がいたな。得点も玉田とかわらないくらいだし、アシストいれれば攻撃力は同等以上
かもしれない。なおかつ運動量が異常。試してほしいわ。
480名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:46:03 ID:MZObiERW0
ホント中村いちいち遅功にするからな
それは辞めるように監督が言うべき
481名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:46:23 ID:4hb9fh8P0
どうぜ同時起用しても茸は本田にパスださねーんだろwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:46:44 ID:H7uDxMPD0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:46:46 ID:Dx/l8XhC0
>>439
ID:h9AO/Gyp0 よ

お前が俊輔を陥れていることにまだ気づかないのかw
484名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:46:56 ID:q7lBZ5EcO
中村信者って何かあると本田、本田ってうるさいよな
485名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:01 ID:+Yw4lyUuO

右ゴリラ
左キノコ

トップが岡崎と玉田



こんなんでグループリーグ
突破できるはずがないwww
486名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:30 ID:ECqM3qno0
>>463
オランダ戦のことならあれはまともなクロスさえ上げさせて貰えないんで
しゃーないからミドル打ってただけにしか見えんわw
当の岡田監督もこのままスタミナ増やせば強豪と戦える言ってるし夢はみないことにする
487名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:38 ID:te6fNjTF0
>>482
501 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/09/14(月) 00:32:23 ID:4uOdGb5x0

噂のGoal.comの採点きたみたいだ
カラブロがチーム最高点で本田は最低点タイの4.5みたいだな

633 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/09/14(月) 00:48:15 ID:skotcgb40
Top of the Match
Honda K.

http://www.goal.com/en/match/34377/vvv-venlo-vs-heracles-almelo/lineup-stats

664 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/09/14(月) 00:51:34 ID:4uOdGb5x0
>>633
Goal.comの採点なんて当てになるかよ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:52 ID:OeRxRYGf0
>>481
試合終了の残り数秒で、俊輔が本田にパスをして、
本田は右足は添えるだけでシュートして逆転勝ちするよ。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:48:29 ID:R/HOYEDWO
>>476
茸使っても次に繋がる試合には絶対にならないからな
茸はブラジルW杯の時には影も形もない訳だし
490名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:48:44 ID:h9AO/Gyp0
サッカーやってる奴なら誰も俊輔には頭が上がらない現実を知れよ
日本人の中で一番実績を積み上げてるし
欧州でもCLの実績は讃えられてる
ワールドカップ予選で二度も出場果たしてるし
サッカー界においては英雄でスターだから

俊輔より下手な奴は文句を言う資格は無いよ
馬鹿にするなんてもってのほかだから
能力的に上にあり実績ある人間を貶すことほど
馬鹿げたことは無いよ
491名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:00 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
492名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:24 ID:I70BgjxIO
in石川Outゴリラーマン

ついでに日本代表からもゴリラOut
493名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:28 ID:hNqnAHgG0
>>489
ブラジル大会なんだから俺がいなきゃダメでしょ
代表に電撃復帰あるで!
494名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:50 ID:RAN4HG6A0
技術が分からないから本田がすごいとか思っちゃうんだよなニワカって
数字しか見れない
495名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:56 ID:0UOey1lA0
茸はTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐くのだから脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ

言い訳もここまできたら救いようない
496名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:49:57 ID:4NWnWi7k0
>>490
お前はファンを全否定するのか
文句言うのもファンだぞ。アンチじゃなくてな
497名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:50:17 ID:p3yQi+3mO
てことはシステムは、
4−2ー3ー1


どうりでサイドから攻めても中にひとがいないわけだ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:50:38 ID:D2qL7KoR0
結局のところ、力でゴールをこじ開けるような選手が欲しいんだよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:50:56 ID:lHKOhNIiO
>>439
お前は俊輔を持ち上げているつもりが、実は貶していることに気が付かないの?
それともアンチの成り済ましかな?
500名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:51:08 ID:te6fNjTF0
>>490
お前は本田を貶してるよね
もしかして本田より上手いの?
501名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:51:13 ID:0UOey1lA0
>>496
そうかの狂信者に常識を求めても無駄だよ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:51:19 ID:UiiQPREv0
中村憲のN−BOXでいいよ
503名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:51:56 ID:2h8qFAlO0
>>494
技術がなくても数字を残せるんだったらすごいだろ
504名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:51:58 ID:I2wesEyB0
パス出し地蔵は一人で良いよ
逆サイドは石川使えって
505名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:52:05 ID:sFTgpev40
>>486
ガーナ戦は見なかったのか
506名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:52:52 ID:N8ag72wX0
 玉田
 岡崎 憲剛 俊輔
  遠藤 長谷部
長友中沢 釣男 内田
    楢崎

・・・書き出してみたけど、ポジションないじゃん
507名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:52:53 ID:8iY5czRSO
508名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:52:55 ID:3GS0oGJq0
     森本
俊介 石川 本田 憲剛
  遠藤  稲本  長谷部
長友 釣男 中澤  駒野 
     楢崎
509名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:52:55 ID:h9AO/Gyp0
あと、俊輔が性格暗いとか言ってるけどそんなことない

スーパーサッカーのインタビュー見ればわかるけど
小倉ともジョーク言ったりして俊輔は明るいよ
いつもジョーク言うしリフティングで長友にボールわざとぶつけて
「何するんですかー(怒笑」って言われたりとか悪戯好き
少なくとも暗い性格ではない

↓俊輔のユーモアセンス。根暗な人ではありません

>試合後の記者会見場で「3試合連続得点にちなんで、覚えたイタリア語を3つ」
>と要求された俊輔。「え〜?」と驚きつつも
>「ブォンジョルノ(こんにちは)、ブォナセーラ(こんばんは)、ディメンティカート(忘れた)」。
>日常的挨拶に続く、見事な“落ち”に会場は大爆笑。
>満足そうな表情で殊勲者は引き上げた。


本田はグランパス時代のウイイレ動画で一番大人しかったね
その動画でもドキュメントでも玉田は面白かったけど
本田はドキュメントでも面白くないじゃん
スーパーサッカーでも小倉にあんな態度はないんじゃないの?
俊輔は小倉にリスペクトしてたじゃん
一緒にいて面白いのは俊輔だろうね
510名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:53:35 ID:RAN4HG6A0
>>503
二部上がりの特に注目されても居ない凡夫が序盤にザルDFのお陰で点をサクサクとることは珍しく無いんだよ
それだけ見て本気ですごいと思っちゃうのが哀れだなってこと
本田ヲタも本田もね
511名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:53:38 ID:OR986mmz0
ホンダケ中心のB代表作ってAと勝負させろよ
512名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:53:59 ID:h9AO/Gyp0
>>500
もちろんおれは本田より下手だろうね
ただ実績が二部だからJレベル
プロだから批判はされて当然

俊輔は批判できない対象のレベル
すでに実績は現実を帯びてないから
まさに伝説二度もワールドカップ出場をエースとして導いた
背番号10があれだけ似合い華麗なプレーをするんだぞ?
まさに日本の中の10番でエースだから
あのプレーの姿には本当に憧れる

そして欧州でマンU相手にCL叩き込んで
セルティックサポが大熱狂するシーン
もうそういう星に生まれた選手だと痛感しなくてはいけない


頼むから俊輔と本田は比べないでくれ
月並みな表現だが次元が違う
513名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:11 ID:SH1O3JsC0
まぁ茸の何が一番ダメなとこは
リーダーシップとコミニュケーション能力欠如だよ
インタビュー聞いてもハッキリわかる
小学生の感想文かと・・・
514名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:16 ID:o74FfOVY0
>>452
キーパーに戻す
515名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:37 ID:ECqM3qno0
>>505
それは茸と併用してない上に後半のミラクルで逆転勝利だろ
あんな状況がそう何度もあってたまるか

てかあの試合の稲元が毎回見れるなら本田も茸もいらんわwww
516名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:37 ID:Z4iw9RdsO
じゃあお前より頭良い政治家のやる事にも何も言うなよ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:42 ID:JfacfJhH0
>>507
オランダの監督が中村が弱点だと言ってたがこれ見れば誰だってわかるわなw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:54:55 ID:2OV2UblxO
中盤からパサー追放しようぜ、パサーが通用しないのはドイツで実証ずみ
俊輔遠藤ケンゴは外せ、最低でもケンゴだけいれるのは
519名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:01 ID:R/HOYEDWO
あと数年で引退する晩節の性悪茸と欧州キャリアをいい形で始めたばかりの若い本田のどっちを大事にすべきか
聞くまでもない話だな
520名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:11 ID:lHKOhNIiO
>>509
俊輔を持ち上げているつもりが、俊輔を貶していることに気が付けないのか?
それともアンチの成り済ましかな?
521名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:27 ID:8iY5czRSO
522名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:34 ID:2h8qFAlO0
>>507
下から2番目のボールに転がされる俊輔に笑った
523名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:37 ID:ApPxaj1F0
遠藤外すのだけはねーよw
524名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:38 ID:h/xI89sv0
>>238
松木安太郎
525名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:55:50 ID:HhC9mz2e0
本田は五輪でも名古屋でもハブられてたから何か見えない問題があるんだろ
裏表激しいのかな
526名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:56:19 ID:h9AO/Gyp0
俊輔はマジでレジェンドだよ??
これ見ればわかる

セルティック
スコティッシュ・プレミアリーグ : 42回
1893, 1894, 1896, 1898, 1905, 1906, 1907, 1908, 1909, 1910,
1914, 1915, 1916 ,1917,1919, 1922, 1926, 1936, 1938, 1954, 1966,
1967, 1968, 1969, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1977, 1979, 1981,
1982, 1986, 1988, 1998, 2001, 2002, 2004, 2006, 2007, 2008

1974年から俊輔加入の2006-2008年まで三連覇はないのな
ラーション時代でさえもない
俊輔の在籍期間に初のCLトーナメント進出まで果たしてる
セルティックファンの中では最強時代セルティックの中の
中心選手として俊輔は刻まれてるだろうな
セルティックの歴史の中でも最大の人物だよ

この偉業を果たせるだけで選手冥利に尽きる
何百年も語り継がれる選手となったのは間違いない
こんな選手は日本人では俊輔だけ

その上、代表クラスでも二度のアジアカップ制覇と
二度のワールドカップ予選突破でチームの中心となり
歴代最高の代表貢献した選手が俊輔だ

まさに代表、クラブの実績が神レベル
527名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:56:43 ID:sFTgpev40
>>515
サイドのクロスの話をしてるんだが
頭大丈夫か?
528名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:57:32 ID:R/HOYEDWO
>>525
茸は目に見える問題があるという事ですね
529名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:57:39 ID:TMA/XkotO
石川本田剣豪がシュート打ちまくって森本ごっつぁんが理想。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:57:58 ID:te6fNjTF0
>能力的に上にあり実績ある人間を貶すことほど
>馬鹿げたことは無いよ

>プロだから批判はされて当然


もしかして統合失調症ですか?
531名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:58:17 ID:hNqnAHgG0
>>522
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
茸のスーパードリブルや
532名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:58:46 ID:PSoAuEth0
>>6
長野吉田高等学校
533名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:58:48 ID:ujS+Dk7ZO
>>509
オマエがいくら否定しても茸は充分暗いからwww
無理矢理に陽気キャラにするな、カス。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:59:27 ID:h9AO/Gyp0
本田が欧州ずっといるのに日本選手の誰かとあったーなんて話し聞かない


俊輔は中田小野稲本柳沢と食事会や
後輩の長谷部や水野と会ってるんだけどね・・・
セルティックではファン交流もしてたし

えっと・・・
本田はテレビ局のアナウンサー?とあったんだって?
よかったじゃん
535名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:00:23 ID:+SV9XiovO
中村がいることが前提か
だめだこりゃ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:00:26 ID:R/HOYEDWO
茸信者は茸の過去の話しか出来ないのが悲しいな
本田には未来の話がいくらでもできるのに…
537名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:00:50 ID:ECqM3qno0
>>527
クロス機能してないだけでチャレンジの回数はかわってねーだろ
チームの基本戦術の話してんのに印象で語られても困るよ
サイドじゃなく剣豪が攻撃の中心になるって岡田が明言したなら考えかえてやんよ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:00:51 ID:SnV2XT9YO
同時起用したいなら
やり方変えろ

後コイツがやりたがってるサッカーになぜ俊輔が絶対みたいな扱いなんだ?
なんかズレてるな
539名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:01:53 ID:12WwVJ3fO
>>532
俺は長野西
540名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:02:05 ID:Dx/l8XhC0
>>512

本田と俊輔を比較されたくなければ、君が本田と俊輔を比較するようなコピペをはらないようにね
おk?
541名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:02:19 ID:h9AO/Gyp0
カップ戦なら中田もパルマで決勝でスーパープレー&ゴールしたよね
でもそこまでさわがれてない

結論
オランダのカップ戦で騒ぐのは失笑するレベルww
542名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:02:22 ID:v0R8Oq4bO
そんな事よりケンゴの後釜捜しとけ
ワールドカップ本番の頃にはパフォーマンス落ちてる可能性大なんだから
543名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:02:48 ID:oJoWuCwZO
眼鏡のプレスサッカーに茸と△がいる必要ないっていう
先がない劣化茸に1枠使うならまだ△の方がまし
544名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:03:00 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
545名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:03:07 ID:+l/w+Wh60
茸はいらないだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:06 ID:2h8qFAlO0
>>510
ゴールだけじゃなくてチームの勝ち点も含めての数字なんだが。
547名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:22 ID:h9AO/Gyp0
茸のほうが絶対サッカーは上手い
口が上手いのは本田だけど

茸はがつがつしてないからね
548名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:27 ID:Q4C8mc33O
サッカーやった事あるヤツは自分のチームにこんなヤツが居たらどう思うか想像してみ?


邪魔なだけなのに守備下手くそなヤツが自分の周りをちょこまかちょこまか動き回ってそいつ自身のポジに穴を開けて
自分一人でボールを前に運べもしないのに俺にボールを寄越せ寄越せとアピールしてきて
中学時代誰よりもFK上手かったからFKを蹴らせろとうるさいから蹴らせてるのに半年以上FK決めてなくて
バイタルエリアにシュートが上手い仲間がフリーでいるのにシュートが下手くそなそいつがバイタルエリアからお笑いシュート
カウンターのチャンスで速攻しかないという場面でそいつにパスを出したらバックパスしてチャンスを潰し
惨敗した試合後は監督のような顔でそいつ自身が2失点に絡んでるのに自分の事は棚に上げて他の選手を批判。


中村俊輔なんだよね
549名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:30 ID:4hb9fh8P0
>>531
これは酷いwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:35 ID:Ru30UD820
代表の基本
    森本
 石川 憲剛 本田
  稲本 長谷部
長友 中沢 釣男 駒野
    楢崎

バルサスタイル
    森本
  憲剛  本田
 遠藤 稲本 長谷部
長友 中沢 釣男 駒野
    楢崎

ベンゲルスタイル
   森本
     本田
 憲剛    石川(サブで俊輔)
  稲本 長谷部
長友 中沢 釣男 駒野
    楢崎


俊輔のポジションが無い
551名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:04:51 ID:sFTgpev40
>>537
えーっと、意味わかんない
憲剛システムとか散々マスコミとか書いてるけど
岡ちゃんもお墨付き
552名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:05:03 ID:Cyn2dIEp0
茸って害にしかならないよな・・・・
553名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:05:08 ID:CVddbDWX0
岡崎が今のプレースタイルでテクニックを強化して本田が2列目
サイドに中村ともう一人スピードと突破力ある選手を登用してあげれば後はレベルの高い人材がそろってる
世界を知ったかぶりする奴らは中澤や釣男や遠藤を根拠も無くこき降ろし微妙な選手でもビッグクラブに在籍した若しくは在籍したことあっただけの選手を過大評価する
極端な過大評価もいけないが意味も無く自虐評価してる連中も良く分らん
FWの能力が勝敗にかなりの割合で左右するのにそれを無視して各ポジションを同じように評価するのは無意味
得点能力以外にもDFラインへの圧力が無いことによる相手チームのプレスの分散化によるチーム全体への負担
キープ力不足による押し上げ時間の短縮など中盤から後ろの選手への大きなハンディになってるのは言うまでも無い
バックラインにおいても自然と攻めこまれる時間、キープできず取られることによる押し上げ戻りの繰り返しによる運動力の過剰消費など通常のチーム以上の働きを要求される
国際試合で最低限のレベルに達してないFWに足を引っ張られて他のポジションの選手の能力が不当評価されだしたらそれこそチームは終わる
554名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:05:35 ID:h9AO/Gyp0
>>548
お前と経験者どっちがサッカー知ってるんだろうな??

↓サッカー経験者が評価してるのが俊輔
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4135827/

>ナイキジャパンがサッカー経験者を対象に
>「サッカーのワンプレーに関する調査」を実施。
>プレーを経験した人々がどのプロ選手に注目し、
>どんなプレーに魅力を感じているのかが明らかになった。

>「ワンプレーだけで観客を魅了できると思うサッカー選手」についての質問では、
>ブラジル代表FWロナウジーニョ選手(ミラン)が66%で1位となった。
>また、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド選手(マンチェスター・ユナイテッド)、
>アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手(バルセロナ)、ブラジル代表FW カカ選手(ミラン)に続き、
>日本代表の中村俊輔選手(セルティック)が5位にランクインした。

>その中村選手は、ロナウジーニョ選手やC・ロナウド選手らを抑えて
>「サッカープレーを教わりたい選手」で1位(21.5%)となった。
>選手から教わりたいワンプレーでは、5割近くが「ドリブル」を挙げている。
>中村選手が「教わりたい選手」で1位になったのは日本人選手であることも大きいが、
>世界のトップ選手と並んで相手に奪われないドリブルが評価されたようだ。


↑しかもアンチが批判してるドリブルねwww
鬼キープを評価するのは経験者だけ
アンチの意見は素人意見だからねwww


素人は本田がいいんだってw??
555名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:05:35 ID:JfacfJhH0
>>531
観客がどよめくほどの凄いドリブルだなw
556名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:05:47 ID:bMlXd4Cj0
岡田は本田使いこなせないんだから、もう呼ぶなよ。
どうせ捨てる大会なんだから
557名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:06:02 ID:Z4iw9RdsO
>>534
その中で本田と年代近いの長谷部水野だけだろ
そもそも日本人と食事会したから何?
あんた小学生?
558名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:06:20 ID:Cyn2dIEp0
茸のせいでワールドカップ予選で敗退やな
559名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:06:35 ID:h9AO/Gyp0
本田の実績って

目を引く実績って何があるん?

・オランダ二部MVP


これだけ?

これだけですか?
560@:2009/09/25(金) 15:07:21 ID:807Fh/QMO
我らが本田さんを叩く奴…ひょっとして同じ奴?
たまに本田さんスレ見ると気持ち悪い粘着君が毎回いるんだが
例の200レス君て子?
いつもいないか?
仕事大丈夫か?
ちょっとマジで心配
561名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:07:23 ID:Dx/l8XhC0
>>544
俊輔が普通の感覚の人間であれば、君の書き込みを見たら絶句すると思うんだけど、

それについてはどう思う?
562名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:08 ID:Z4iw9RdsO
>>544
あなたはもしかしてスペインで俊輔が流れの中から得点出来ると思ってるのかな?
563名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:14 ID:h9AO/Gyp0
>>557
俊輔は水沼や金田とか木村とかカズとかいろいろな世代の人とも仲がいい

本田って同級生としか仲がよくなれないの??

それってどーなのよ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:30 ID:vMuh/XDb0
岡田さん早く辞任して
565名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:34 ID:0UOey1lA0
茸はTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐くのだから脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ

言い訳もここまできたら救いようない
566名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:47 ID:JVC0SO3h0
遠藤とケンゴは本田森本に理解あるからブラジルワールドカップにも残れるかもな
567名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:08:48 ID:Q4C8mc33O
>>554
それはサッカー経験者って言っても素人400人のネットアンケート。
自称サッカー経験者の組織票かもしれん。
普段サッカー見ないけど体育の時間にサッカーやった経験がある!
とかなw
568名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:07 ID:VC6QJqEB0
>>531
これが200レス君が言ってる鬼キープかwww
569名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:09 ID:psxp76Iz0
「私と中村俊を、本田と一緒に使うとは1度も言ったことはない」と明言。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:30 ID:JWkmXC8h0
本田FWで使えばいいじゃん
571名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:39 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
572名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:10:07 ID:qp+mpxrg0
>>548
そのくせベンチにいるとふて腐れて
チームで目立つやつは徒党を組んで潰しにかかるんだぜ。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:10:17 ID:h9AO/Gyp0
>>562
俊輔は得点力見込まれて
スペインに渡ったわけではないから

戦術眼とゲームメイク、アシスト能力、フリーキック、守備能力
鬼キープ力、ポジショニング・・・総合力の選手だよ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:10:31 ID:9kNeEiPM0
スタッフ会議とかスポンサー様からの圧力が凄いんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:10:44 ID:SH1O3JsC0
>>559
まともな奴は注目してるよ
あとお前みたいなレス乞食を引き付ける実績もあるw
576名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:10 ID:8iY5czRSO
>>554
727 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/25(金) 15:01:29 ID:h9AO/Gyp0
>>726
原博美ってヘディングだけで
国際Aマッチ経験は少ない人だよね


↑これだけでこいつがどれだけ無知かわかるwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:28 ID:cESEhFqhO
本田システムには前田で

FW前田…キープ力と足元巧いから前でキープしてもらって本田△の出番

ズドドドーンッ

ゴール
578名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:30 ID:h9AO/Gyp0
本田はカウンターでしかドリブル発揮できない選手

しかも下位チーム相手に運ぶだけ


豆知識な


あ、知ってた?w
579名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:58 ID:Vq/BWxDcO

岡崎 本田

俊輔

の0トップにして
580名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:12:31 ID:iZWTvnmoO
SBがウッチー、駒野って時点で本田さんだろうが茸だろうが危険なんだけどな

しかもDFが中澤と釣男っていうww

長谷部をSBにして啓太、明神、伊野波でも呼んでみようぜ
581名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:13:22 ID:UHpMK+1s0
>>554
オレも教わりたい選手は中村で教わりたいプレーはドリブルだが
中村にドリブルを教わりたいって意味ではないと思う
582名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:13:30 ID:2h8qFAlO0
>>531
これは…ボールに支配されているな
583名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:13:32 ID:Cyn2dIEp0
中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト

イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)

UEFA CL 出場17試合
0ゴール1アシスト(枠外シュートが幸運にも味方に渡る)

ドイツW杯アジア最終予選 出場4試合
0ゴール0アシスト(セットプレー込み)

南アフリカW杯アジア最終予選 出場7試合
0ゴール1アシスト(ショートコーナーからのクロス)

ドイツW杯 出場3試合
1ゴール0アシスト(クロスが幸運にも直接ゴールネットへ)

計112試合2ゴール5アシスト


雑魚相手の試合を除いたらこんなもん。
ちなみに得意とされてるFKもイタリア時代、4ゴール/81試合。
仮に1試合3本蹴ったとしたら4ゴール/243本。
成功率1.6%。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:14:45 ID:Stal8F3X0
>>531
すげえ
あの倒れこむようなフェイントで敵を翻弄しつつ、
俺に近づいたらケガするぜ。感を出して敵を寄せ付けない
585名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:15:06 ID:Dx/l8XhC0
>>576
ん?本田も得点力を見込まれてオランダに渡ったわけではないが?
586-:2009/09/25(金) 15:15:33 ID:807Fh/QMO
>>573
これ茸信者のフリした茸アンチじゃんwww
ゲームメイク出来ない
アシスト出来ない
FK入らない
守備は逆カウンター起点
総合力ならタイ代表クラスだろw
キレキレの昔なら今の剣豪よりは上だったけど
587名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:15:37 ID:Q4C8mc33O
>>563
サッカークリニック7月号
金田の言葉

「相手と1対1になって仕掛けるチャンスなのに簡単に横パスしたりバックパスしたりする選手を見るけれど、
「おまえ、ピッチから出て行け」と言いたくなるね。何でそんなプレーを見なくちゃいけないんだ、と。
中盤から前の選手なら、どんどんチャレンジして欲しい。「数的優位を作って攻める」と言うのを意識しすぎるのか、
サイドバックの上がりを待つような選手もいるけれど、そんな事をしていたら守備を修正されてしまうし、まず仕掛けないと相手は全く怖くない。
仕掛けたけれど、上手く抜けなかった。となったらもう1回、やり直すために横パスを繋いだりしてもいい。
中盤の両サイドのアタッカーが1人でチャンスを作れるのなら、サイドバックはわざわざ上がっていかなくてもいい訳で、
「サイドバックの上がりを待て」と言われたら、「お前じゃ、チャンスを作れない」と言われているようなものじゃな
い?ワシが中盤の前だったら恥ずかしいよね。
現役時代、訳もなくオーバーラップするサイドバックがいたら怒ったよ。
「これからワシが使おうと思っていたスペースに入るな。邪魔だ」とね。このくらいのプライドを持ってプレーして欲しい。
サイドバックにしても守るのが第一の仕事なのに、長い距離を走って味方を追い越して、クロスを上げてこいと言われたら、いい迷惑でしょw」
588名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:15:49 ID:+Al369Zn0
>>424
強豪に勝てないのは本田一人のせいなのかw
俺の知る限り圧倒的な戦力差を一人で覆せるのは
ビルバインとガンダムと大空翼だけだよ
ちなみに俺はにわかだ!
589名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:16:36 ID:JfacfJhH0
>>583
これ逆の意味で凄いよな
普通OHで出てたらもうちょっと結果出せるだろw
ここまでしょぼいのが凄い
590名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:16:59 ID:UHpMK+1s0
なんだこのスレまともな奴がいないな
591名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:18:39 ID:Dx/l8XhC0
>>585

>>573へのレスね

>>576の方、すみません。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:18:41 ID:Ru30UD820
>>578
残念ながら大間違いwww
PSV相手にドリブルで3人抜きしてるぜ


オランダリーグ1位のPSVに1得点1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=8SIoH7XpgxY
593名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:18:45 ID:J+ceIJQ9i
>>491
そいつも狂人だがお前さんも十二分に狂人な件w
594名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:19:36 ID:SnV2XT9YO
>>573
他にも同意しかねる所は多々あるが

戦術眼、守備、ポジションニング

この三つに関しては全く同意できない
595名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:21:16 ID:aR0QVRQA0
>>587
ドイツの後のアルゼンチンリーグの解説でもこれ言ってたな
596名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:21:28 ID:h9AO/Gyp0
>>589
驚くべき事実知ったよ

日本代表の得点ランクベスト6が俊輔

MFではベスト1位な


89試合23ゴール

この得点力やばいっしょ?
597名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:21:30 ID:4Mw3RALo0
598名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:21:55 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
599名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:23:11 ID:SH1O3JsC0
  玉田 釣男 森本 岡崎
        本田
        剣豪(長谷部、遠藤、稲)

  長友  茸  中沢 内田
        川口

これで行こうぜお前ら
ピンチの時は例の人が鬼キープしてくれるからw        
600名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:23:55 ID:h9AO/Gyp0
キンタは俊輔評価してるよ?

いつも上手いねー、よく見てた!!って誉めてる

俊輔はサイドでの勝負ポジションじゃ仕掛けるし
仕掛けてないって言ってる人は試合見てない人だからこの際相手しないけど
601名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:24:40 ID:8hKZoOVl0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   (FKが)あんな外れたのに沸いてくれて助かった
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
602名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:24:42 ID:TtAiQ0J50
>>599
自陣のPAで鬼キープする茸を想像して茶吹いた
603名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:24:52 ID:s98448uN0
>>304
つ成金ゴリラ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:25:56 ID:H7uDxMPD0
ていうかドイツの時の奴はみんな外していいよ
全く違う成績上げるって目標立ててるのに全然選手が入れ替わって無いじゃん
若い奴も皆無だし
玉田とか中沢とかいらないって
もちろん俊輔も
605名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:26:16 ID:o74FfOVY0
普通選手のヲタって褒めるだけじゃなくて
悪いプレーの時は文句いうけど
茸ヲタってそういうのないんだね
なんかほんとにそうか信者みたい
606名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:26:30 ID:h9AO/Gyp0
現地の知り合いの日本人に聞いたけど満足してるって

俊輔はめっちゃファンの信頼があるんだって
607名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:27:12 ID:8hKZoOVl0
(人ヽ
ζ`/<ゴールがちっちゃいんだよね
εノ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:27:40 ID:0UOey1lA0
避難所でIPがスペインの人が現地では不要論が出てきていると断言しました
609名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:27:56 ID:Z4iw9RdsO
>>606
ついにネタに走り出したか
もうコイツ無視で良いんじゃね?
もうみんなも飽きたでしょ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:28:47 ID:4RBxByKx0
実績を考えたら本田さん一択かな
611名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:29:07 ID:b65PeQBZ0
なんか一個人のスレと化してるなw
612名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:29:38 ID:K3zCUwQ+O
外れるのは茸、そうか茸
613名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:29:58 ID:DLgm8StuO
また200レスが暴れてんなw
そんな暇あったら茸のために題目唱えてろよ
614名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:30:42 ID:h9AO/Gyp0
おれ森本叩いてるから層化じゃないんだけどw
615名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:30:57 ID:8iY5czRSO
>>596
そのうちには親善試合とキリンカップが半数弱含まれてるし、前回W杯以降の公式戦での得点数がたったの5なんだけどwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:31:06 ID:RWEatE940
茸を左に回して本田を右で使えば良いよ
茸はシュート意識が低いからあんまり右で使う意味が無い
617名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:31:06 ID:Yni/xycB0
剣豪じゃなくて
俊輔の方の中村が抜ければ無問題なのに
代役は遠藤でも剣豪でも務まるだろ普通にw
618名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:31:28 ID:L273z1eD0
森本、本田、中村、長谷部、遠藤あたりが個の力的に外せない選手かね。
中村憲あたりは微妙だけどオランダ戦でもう少しおしいシュートとかみせてくれたらね。
日本の上限をひきあげるには彼らが生きる形を模索していく必要があるのだろうな。


619名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:31:49 ID:I70BgjxIO
VVV遍路wwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:31:58 ID:h9AO/Gyp0
現在サッカー界で一番注目されてる
リーガエスパニョーラという世界最高峰のリーグに在籍してるんだけど

この現実は今のものですよ??

この高い敷居にいる人間と誰かを比べるなら
そこに立たないといけない

マー君とハンカチを比べるようなもんだぞ
621名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:32:06 ID:93e3himN0
岡田も薄々気づいてるだろうけど茸外せば全てまわりやすくなるんだけど
次のWCがおそらく最後だから使うんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:32:29 ID:VC6QJqEB0
>>613
もういいからパブ行ってやってこいよ
食いつきいいんだから呼べば来るだろw
623名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:32:43 ID:h9AO/Gyp0
おれは俊輔のキャリア見たらある程度のことは言っても当たり前だと思うぞ?
年齢的にもベテランだから達観して語ってるんだよ
それは悪いことではない
つーか、変なこと何も言ってないだろ
悪いようにしか捉えようとしない方が問題
624名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:32:59 ID:R/HOYEDWO
茸のような選手はいっぱいいるが本田のような選手はいないもんな
625名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:33:22 ID:+Al369Zn0
h9AO/Gyp0は
VIPでもいって
「キモ俊輔オタおっさんだけど何か質問ある?」ってスレでも立てて
そっちでやりなさいw
626名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:33:28 ID:h9AO/Gyp0
誰がなんと言おうと俊輔は過去現在で最高の日本人選手
これどういう意味かわかる??
普通に経験者でもJ2でも雲の上の存在
どころかJFL、社会人サッカーですら
そこそこ上手い奴でも辿り着けないよ
J1でやってる選手なんて神様みたいなもん
それを軽く飛び越えて
海外のセリエAでインテル戦で大活躍したり
CLでも欧州を熱狂させてトーナメントまで出場し
日の丸背負って二大会ワールドカップ予選突破の中心選手が俊輔

この事実があるのに
ネットでサッカー経験もない奴が
いくら叩いても笑われるだけだってww
627名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:34:28 ID:h9AO/Gyp0
俊輔ほどのサッカー界の貢献者はいないよ

イタリアでも2シーズン目以外は
1シーズン30試合以上出場してる
スコットでも常時レギュラー
CLでも大活躍

代表戦でもアジアカップやワールドカップ予選など
ジーコジャパンでは中心選手
俊輔のセットプレーがほとんどの得点源だったしね
628名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:35:53 ID:2h8qFAlO0
>>599
キーパーにバックパス。もしくはキーパーがオーバーラップ。
629名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:36:42 ID:h9AO/Gyp0
俊輔

世界最高峰ワールドカップEURO以上の
レベルのCLでの活躍↓

コペンハーゲン戦

流れの中でPK奪取&獅子奮迅の活躍で新聞はナカムラの夜の見出し!

ベンフィカ戦 

高速スルーパスアシスト+フリーラン&シュートでキーパー弾いて味方がゴール!

ビジャレアル戦 

中村による中村のための中村だけの試合!!最高のプレーのオンパレード!!

ミラン戦 

途中出場でいきなりゴールに突っ込み決定パス、ワンクッションで二列目の選手が決勝点ゴール!!

マンU戦 

ご存知世界最高峰の舞台で2発決めてる!!うち1点は決勝トーナメント進出弾!!



CLの舞台でマンUにもミランにも勝ってる選手は俊輔だけ!!!
630名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:37:39 ID:h9AO/Gyp0
↓これが俊輔欧州でオファー受けたクラブ一覧
どれだけの実績残したかわかるよね

レッジーナ時代

スペイン:セビージャ、アトレティコ、ビジャレアル、エスパニョール、デポルティボ・ラコルーニャ、
オサスナ、ラシン・サンタンデール、トルコ:ガラタサライ、  プレミア:リーズ、トッテナム
ドイツ:ボルシアMG、ヴェルダー・ブレーメン、ロシア:スパルタク・モスクワ


セルティック時代

>セルティックからエスパニョールに移籍したMF中村俊輔(31)には
>セルティック(契約延長オファー)、エスパニョール、
>横浜FM、イングランド・プレミアリーグのクラブ、
>アトレティコ・マドリード、ジェノア、ハンブルガーSVなど
>ドイツの2クラブ、パリ・サンジェルマン、中東の4クラブ、
>ウズベキスタンの1クラブの計14クラブがオファーを出していたと報じられている。

モテモテだわ


本田はというと

CSKAモスクワのみw
631名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:37:43 ID:IgXUOAWtO
サッカー初心者です、一言!

最近の本田のゴールみたけど、なんか遅くね?

最近のイブラのゴールみたけど、なんかうますぎじゃね?
632名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:38:14 ID:cawwgXej0
また茸信者が発狂するスレかwww
633名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:38:59 ID:h9AO/Gyp0
セルティックで実績積んだ俊輔と二部実績しかないぽっとでの新人を比べるな

世界で 平 均 6 万 人  の観客を呼ぶクラブは数少ない

ていうか 世 界 で 5 番 目 くらいの平均観客数だからな

そのセルティックパークで多くの観客を魅了してきた俊輔は偉大すぎる・・・

本田は悪くないがカリスマがない・・・

自分でカリスマを作ってるのは痛いよ
634名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:39:05 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
635名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:39:40 ID:h9AO/Gyp0
現在サッカー界で一番注目されてる
リーガエスパニョーラという世界最高峰のリーグに在籍してるんだけど

この現実は今のものですよ??

この高い敷居にいる人間と誰かを比べるなら
そこに立たないといけない

マー君とハンカチを比べるようなもんだぞ
636名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:39:41 ID:CBkFDGbu0
>>629
問題は俊輔のパスで決めれるムキムキFWが日本代表に居ないって事ですか?
637名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:40:27 ID:R80+3PDB0
抽出 ID:h9AO/Gyp0 (41回)

今日はまだ控え目だな
638名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:40:29 ID:Htji5twUO
電通からしたら、アディダスなんかただのスポーツ用品企業のひとつに過ぎない、アディダスからNIKEに代わってもなんら支障ない

創価とバー系事務所の圧力が茸を強気にさせてんだよ
639名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:41:23 ID:h9AO/Gyp0
>>636
ヒント  好調久保と好調高原

こいつらがいた時代は最高の試合してたよ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:41:22 ID:IgXUOAWtO
>>634
おまえらまとめて、サカ豚(笑)
641名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:42:00 ID:I70BgjxIO
リーガとしょぼいオランダリーグ比べたらダメだよwwwwwww


オランダリーグてジェイリーグくらいだろwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:42:48 ID:Kq8H2n5B0
     岡崎
 俊輔 ケンゴ 本田
  遠藤  長谷部
長友 釣男 中澤 内田
     川島

こんな感じになるのかな
内田が不調で駒野が復調、GKは楢崎待ちで確定せず、稲本の復活、FWは玉田、前田と競争とかでまだまだメンバー変わりそうだけど
そもそも4-5-1なのか4-4-2でやるのかわからないけどな
俊輔本田同時起用するなら遠藤はますます守備専に・・・オシムの頃はポジションチェンジしながらもケンゴ後ろ遠藤前でいい感じだったのに
643名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:42:50 ID:h9AO/Gyp0
>>637
俊輔スレで抽出 ID:h9AO/Gyp0 (70回)だったがな・・・

まだ、ウォームアップよ
644名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:43:51 ID:h9AO/Gyp0
それにしても本田スレって完全にゲイスポでお荷物スレになったね
前はゲイスポでエース並みの人気あったのにさ
645名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:44:53 ID:G+J1anIKP
しっかしあっという間にアンチ茸と気持ち悪い茸擁護が増殖しててワロタw
結局あの遠征が全てかw
オランダ戦で人間性疑われてガーナ戦で必要性まで疑われてここまで来てるんかねえ
646名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:45:10 ID:Yni/xycB0
鬼プレスからなにがしたいのってこと
アリバイディフェンスは俊輔も本多も変わらないんだから
そっからカウンターに入るときにチームにプラスになるのはどっちか
考えればすぐにわかること
実績を尊重するのはわかるが
それだけでアンタッチャブルになるほど圧倒的な能力が今の俊輔にあるのか?
647名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:45:56 ID:wLdEBeYe0
俊輔が出てる時は俊輔自体は(前半までは)別に悪くないんだが、
ガーナ戦はむしろ良かったくらいだが、でもそのかわり憲剛が消えてるんだよね。
思い返せば、これはどの試合もそう。
俊輔本田の共存よりこっちの方が問題。
648名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:46:01 ID:0UOey1lA0
ID:h9AO/Gyp0
こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳

相手にするな!!無視〜無視〜無視〜
649名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:47:14 ID:tkLy5pE20
>>638
トヨタカップが始まる前から電通とアディダスの関係は続いてるんだよ。
ナイキなんてちょっと前にサッカー参入ばかりじゃん。
650名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:47:18 ID:h9AO/Gyp0
>>646
代表はポゼッションサッカー思考
カウンターサッカーじゃないの

まずは試合を見よう
選手の名前と利き足覚えようね
651名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:50:15 ID:6mJJZhADO
あれだけズルズル下がってちんたらこねて後半にはへばってるようなやつはいらんよ
自分のパスだけで打開しようとしすぎ
おまけに自分を棚に上げて監督のような口振りで周りを評価するし
652名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:50:26 ID:oCUaEjHM0
中村のサブ



中村と同時起用



出世していってるな。「得点力」という麻薬を前にすれば、プレスだ走力だといった結果がついて
こない妄想90分フルパワーサッカーにたいする不安もあって考えが傾いていくわな。
本番までに全員の心配能力がマラソンのメダリストくらいにならないかぎり、岡ちゃんの
サッカーは瓦解するよ。
もし、1戦だけ90分ずっと走れても、それを短い期間に3戦も繰り返すなんて不可能。
予選突破してもすぐ負けるわ。ロートルが多いから怪我人も出そうだし。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:50:32 ID:h9AO/Gyp0
おれ年間サッカー観戦数1000試合こなしてるから
選手の見極めはできるけど

本田は微妙な

本田は・・・残念だけど触手が伸びないんだよね
何で代表にいるんだろっておれは不思議そうに思ってるよ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:50:38 ID:IHepNnsQi
ID:h9AO/Gyp0

お前ホモか狂信者か知らないけど、
長文を一分おきに打てる才能あるんだから
早く職につけよ。サッカー解説者以外でな
655@:2009/09/25(金) 15:52:29 ID:807Fh/QMO
>>650
利き足覚えようwww
お前昨日マラガ戦の茸がなんで左から来たロングパスを左足で出したかわかる?って誰かバカにしてなかったか?
インサイドとアウトサイドの区別もつかんニワカなのにww
656名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:53:36 ID:YprB8UIpO
>>646
ないね。
しかも俊輔が入るとクロスに合わせて中に入る人間が一人減る。
ペナルティエリアから逃げていく攻撃MFなんて前代未聞。
657名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:54:14 ID:bYm0BRlHO
本田がバカスカシュート打つ→こぼれ球を森本が流し込む
これでいいよ
658名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:54:19 ID:2OV2UblxO
>>650
鬼プレスでボール奪って俊輔遠藤で遅攻という戦術のメリットを説明してくれ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:56:26 ID:EvB2pYBD0
本田△

660名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:57:36 ID:oIiP0PT+i
>>657
オランダ、ガーナ戦でシュートゼロじゃなかったか?
一本打ったか忘れた
661名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:58:01 ID:J9NC9GGv0
>>653
お前、もうちょっと真面目に文章考えろw
662名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:58:54 ID:h9AO/Gyp0
>>658
奪ってからのワイドな展開になるほど遠藤と俊輔のパス精度は生きる
本田が走ってボール持っていっても日が暮れちゃうよ
人よりボールのほうが速いんだから
663名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:59:00 ID:3AkGDSAH0
また糞村糞輔のハンディキャップつきサッカーが始まるお・・・・・・
664名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:59:03 ID:uUVCPcwG0
こないだのカップ戦での本田の2点目
マジ半端ない
665名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:59:05 ID:Htji5twUO
>>649
広告がつかなかった昔と今とではサッカーは大きく変わってきてるよ。
いまの電通からしたらアディダス一企業の広告なんか無くしても痛くも痒くもない。
それより創価やバー系を重視するんだ。
世の中に出回っている広告全体に創価とバー系のほうが占める割合すごいよ。
666名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:59:22 ID:wLdEBeYe0
俺も本田に触手は伸びないな
667名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:59:59 ID:oCUaEjHM0
>>664
ピザが完全に極めてるパターンのゴールだよね。
668名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:01:21 ID:+rCP3Adu0
前回の怒濤の後半を見ればどうすべきか明か
669名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:02:03 ID:KyCLPG+z0
本田と俊輔の共存は可能だろ
遠藤と俊輔の共存が無理なんだよ
同タイプを二人並べてどうするんだ
670名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:03:04 ID:1/uf13kA0
中村を外せないところが岡田の限界
前にカズ外して負けてボロクソに叩かれたから
ピッチの上に戦犯になりそうな奴を一枚おいとくのが岡田のやり方
671名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:03:45 ID:W6jNuzFD0
本田は強豪相手には空気になる
まだ俊輔のがシュート打てるだけいいよね
672名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:03:44 ID:L1zQBydA0
FWで使えばいい
673名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:03:49 ID:etX0eMLgO
俊輔外せよw
674名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:04:28 ID:oCUaEjHM0
こんなかんじの見てみたい

           岡崎
    柏木    剣豪   本田
        遠藤   稲本
675名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:04:41 ID:Q4C8mc33O
>>662
>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
決して足は遅くないな
676名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:05:33 ID:6i/qFywrO
外れるのは茸。中村茸
677名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:05:54 ID:Q4C8mc33O
>>665
アディダスは創価とヌポヌポな仲って噂は昔からかなりあるよ
678名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:06:28 ID:sFTgpev40
>>668
そもそも433でアタッカーをサイドに置かない時点で無理があったからな
442でも仕掛けないサイドなんてありえん
679名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:07:10 ID:Yni/xycB0
カズが外れたときもこういう不要論みたいのが
あったのかな?
680名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:07:18 ID:uUVCPcwG0
>>667
あー、っぽいね
とにかく日本人離れしてた
俺はストイチコフ思い出した
681名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:08:01 ID:K+iKLIzgO
中村中村本田とかスピードの欠如で息が詰まりそうだな
本山か二川でも入れとけよ
682名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:09:07 ID:W6jNuzFD0
668
後半メンツ落とした親善試合だろ
バーレーン戦あのメンツで完敗なんだから勘違いすんなよ
683名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:09:43 ID:2OV2UblxO
日本て今修業してるんじゃないの?ハンデとして攻撃しない守備できない俊輔遠藤を使って
二人が外れたらそうとう強くなるんじゃ
684-:2009/09/25(金) 16:10:57 ID:807Fh/QMO
また一匹気持ちわりーのが沸いて来たな
685名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:11:31 ID:oCUaEjHM0
>>682
低脳の記憶力って酷いなw ガーナは後半にメンバーを変えてから2得点。フレッシュなメンバーが
入ってチーム力があがった。押されに押され、ついに日本のハンデである10番を外したところ
怒涛の3得点で逆転。「後半メンツ落とした」とか平気で書ける馬鹿に生まれなくてよかった。
686名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:11:53 ID:hS6gGwdS0
832 名前:うむ[] 投稿日:2009/09/24(木) 22:08:55 ID:TJn/NE/3O
「… いや、なんかねぇ、サッカーにならないっていうかさ ルイスガルシア?彼ももちろんだけど、ここの中盤の選手がパスよこさないからさ、なんでか知らないけど」

ー意図的に?ー

「まあ、そうなんだろうね 俺のプレーの意図をわかってないっていうか、サッカー知らないのかな?あそこで一度しっかりタメて、それから前向いていくべきなんだけどね、俺にボールよこさないですぐ前に突っかけちゃうからさぁ」

ープレーにならない、と?ー

「そうだね、セルティックの時の方がいいサッカーしてたよ、これじゃ全然ダメ
俺がゲーム作る立場なんだから、まずは俺にボール預けないと、俺自身はやれると思ってやってやってんだからさ、プロになってまでガキみたいな真似はやめて欲しいっていう感じ」

----------
層化茸、お前、なんかはげしく勘違いしてね?

・ガーナ戦、後半25分以降
・エスパのラコルーニャ戦の、速く素晴らしい攻め。中村茸の代りに入った右サイドのガシェホン1G1A、ベルドゥの決勝ゴール

さらに・本田の2点目の速攻↓(6分前後に出てくる)
オランダ杯 VVV vs ADOデンハーグ戦、本田カップ戦2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=bL3rW16RXtY&fmt=18
2点目みたいな点の取り方は、自陣の高い位置でフォアチェックにいき
ボールを奪って、そこから直ちにトップスピードに乗って前へ前へと突き進んだから生まれた

ここで、一旦バックパスなんかして、コネコネ・層化毒茸なんかにコネさせてたら、
絶対に生まれない得点!

これが、本田や、ガーナ戦後半25分以降の日本代表と、⇔
守護の穴&攻撃停滞の原因(オランダ代表マルバイク監督談)の中村俊輔のいるチーム、
との決定的な差
687名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:11:54 ID:ZKfASWcP0
本田も中村も必要なの?
中村と稲本を交代するだけでいいんじゃない?
688名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:12:31 ID:K+iKLIzgO
>>683
まんまアジア杯予選のバーレーン戦だな
689名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:12:57 ID:Htji5twUO
>>677
だからアディダスの力じゃなくて創価の力から電通が動いて、連動してアディダスも動く。
主体は創価なんだよ。そこにバー系も絡む。

アディダスは総元締はドイツだからね。電通と創価のほうが親密なんだよ。
690名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:13:48 ID:8guRRgPYO
>>679
カズの時は、衰えてきたけど、まだまだ必要だとみんな思ってたから
切られた時に大ニュースになった
中村の場合は、もう完全に不要だし、切られても特に騒がれないだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:13:48 ID:567lV3B60
馬が合わないっす
692名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:14:24 ID:lY1EOErT0
岡田って中村の事、本当はどう思ってんだろ。
利権絡んで扱いづらい選手だとは思ってんだろうが、
選手としてもアリだと思ってんのかな。
インタビュー聞いてると内田、長友、遠藤あたりは気に入ってるのは伝わって来るが
中村の事どう思ってんのかはイマイチわからん。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:14:38 ID:oCUaEjHM0
攻撃能力がまるでかんじられない長谷部から稲本がポジションを奪えばだいぶ活性化する。
いまのボランチふたりの攻撃性の無さは異常。去勢されてる。その二人のまえに
抜けない決めれないの俊輔がいて、決定力不足と騒ぐほうがおかしい。決定力のない奴
ばかり集めてるんだから。
694名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:15:27 ID:HAj4mcx30
層化なら森本出せばいいだろうに
695名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:15:36 ID:pb+hhh/y0
W杯本番では俊輔、遠藤、内田が確実に狙われるな
この3人をフィジカルでぶっ潰せば大きな穴になりそうだし
上3人が本番で出れるか知らんけど
696名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:15:39 ID:XqdVmN870
本田は調子のいい時だけ使えばいい。
ケンゴとガチャのラインだけは弄っちゃなんねえ。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:16:22 ID:h9AO/Gyp0
>>685
いや、明らかに後半の方がレベル落ちただろ
お前のほうが見る目ないと思う

おれは年間1000試合見てる
サッカー通だけどね
698名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:16:26 ID:oCUaEjHM0
大津にふっとばされる内田が本番どうなるかと考えると不安だ。というか、駒野にポジションとられて
なかったっけ。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:16:29 ID:W6jNuzFD0
後半メンツ落としたは
ガーナのことだよw
低能は君w
700名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:18:39 ID:baT5pbgaO
「同時期用」について、>>3しか突っ込んでないことに唖然。
701名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:18:42 ID:LzdCoEClO
>>690
2ちゃん脳乙
702名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:19:25 ID:hS6gGwdS0
A「さすがに仲間を非難するだけあるわ、
腐った女みたいなアリバイだけの守備、ドイツW杯からずぅ〜と守備の穴!中村俊輔。
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
http://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
http://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
http://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
http://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
http://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
http://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
http://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo
攻守に奮闘する中田ヒデ、小笠原らと真逆!

中村茸の守備みると激しく腹たつな!
このプレイ見ると、こいつは勝とうと言う気が
1%もない!お前こそ代表から去れ!ピッチから出てけ!!」

B ドイツの戦犯は間違いなく茸だろ?(^_^.)

C 原さん、協会に入っても変わってないよね?
変わらないでよ!茸に厳しく言ってよ!!代表を変えてよ!!!

D >>A「」
下から2番目なんて、、ドフリーで押し込んで、決めるだけじゃん。
ビッグチャンスなのに、茸1人で、蛸踊りしてる場合じゃねーだろw

E 周りが体張って必死にがんばってるのに
1人だけお嬢さんのアリバイ守備で、孤立してチャンスに蛸踊りw
試合後は層化力とマスゴミで、奮闘した仲間を戦犯に仕立てあげて、責任転嫁!
これじゃ代表は腐っていくだけ!
こいつが居るかぎり、代表は絶対勝てんわな。

F >>A「」  声出して笑ったわwww
これが日本代表の選手の顔なんだよな・・・

G >>A「」  茸ほんとに酷いなw

H >>A「」
これ、これから立てられる全ての茸スレの最初に、必ず貼っとくべきだね。
いや、中村茸が代表に居座る限り、すべてスレの天プレに貼っとくべきだな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:19:29 ID:4+PmGBKlO
>>697
やべっちFCとすぽるとで見た分はカウントするなよw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:19:56 ID:4Qc+a01/O
>>697
年間1000試合w
シーズンオフを考慮すると1日平均3.3試合見てるのかw
仕事しろ糞ニートw
705名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:20:35 ID:EPVbRl420
茸いらねー
706名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:21:09 ID:XqdVmN870
ケンゴ (空白)
ガチャ 長谷部(稲本)

この空白に茸と本田以外でうまくフィットしそうな選手いないのか。
こいつら2人だとどうも不安要素が大きすぎる。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:21:49 ID:8XMJLS+n0
岡田は俊輔と遠藤と中澤をチームの軸と明言してるからな
708名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:22:05 ID:2h8qFAlO0
>>697
一日3試合見ないといけないけど今日は試合見なくていいの?
709名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:23:53 ID:isan10EaO
>>697
サッカー好きだが、こんな人生を送るのは勘弁だなw
710名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:24:02 ID:XqdVmN870
理想的なのが

ケンゴ1 ケンゴ2
ガチャ  90分もつ稲本
711名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:24:21 ID:4Qc+a01/O
>>708
明日6試合見るんじゃね?
712 :2009/09/25(金) 16:25:54 ID:7l7MeWMAO
俊輔と本田はともかく外すべきはケンゴと内田だな
あれじゃ本番は悲惨な事になる
713名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:26:00 ID:z3NaQIyyO
基本的に茸スタメン起用さえ止めればまだチームも良くなる可能性あるのに…アイツがベンチじゃそんなにも都合悪いのかよ?
714名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:26:08 ID:2OV2UblxO
>>707
見事に代表を引退するべき選手ばかりだな
715名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:27:27 ID:etYrqIP+O
大津を活かしたいがブラジル予選までないかな
716名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:27:31 ID:oCUaEjHM0
>>707
イタリアも真っ青の加齢臭
717名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:27:35 ID:lQvCrQtdi
俺の考えるベストメンバーには二人共入らないわ

……岡崎……前田……
…(森本)………………
ケンゴ……………石川
(松井)…………………
……遠藤…長谷部……
……(稲本)……………

以下略

本当はカッコ内の選手に期待だが今後次第かな
718名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:27:51 ID:CDfZ/D9g0
電通JAPANがBEST4目指すって・・・
WC舐めてんな
719名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:28:10 ID:IHepNnsQi
200レス君の生きがいは誰かからレス貰うことなんだろ?
で、あえて中村信者を装うと。本田不要論がでだすと一転、本田擁護に回るんじゃね
720名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:28:29 ID:QLO+L9qhO
>>706
石川でも谷口でも小川でもこの二人と変えるなら劇的によくなるわw
721名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:28:37 ID:iMfWrxvDO
茸終了のお知らせ

ゴールが小さい→老眼化

足が痛い→仮病

ドリブル仕掛けない→骨粗鬆症

監督に相談しないと→創価パワーで脅迫

ルイス・ガルシアからパスこない→年寄りだから足腰ヘロヘロしてて奪われる

後半から入った人がもっと走らないと→貴様はアリバイディフェンスのくせに前半でバテすぎ。

リーガ3試合でチーム最低評価点をキープ中!
冬には税リーグに逃げ帰る予定でつか?
722名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:29:01 ID:Znh6+33z0
本田も俊輔もいらね
長谷部前遠藤後ろのバランスを変えるようにすれば十分
723名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:29:47 ID:uUVCPcwG0
>>721
俊輔の「ゴールが小さい」は笑ったw
724名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:30:46 ID:oCUaEjHM0
ゴールが小さいから俺の感覚はまちがってない、みたいな事いってて怖かった。普通じゃないわ
725名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:31:21 ID:CVbhY8qp0
てか、左ききの俊輔が右サイドやりたがる理由がわからん
右サイドでわざわざ切り替えしてセンタリング上げてる間にDFが戻ってることが多々あるぢゃん
726名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:33:12 ID:svDQEKpm0
王様になれないと活躍出来ない選手なんていらないよ・・・
んなもん、世界でも同じだろうに
レコバクラスでも干されたのに、茸や本田で務まるわけがない
片方だけ使うなら両方使わないで欲しい
使うなら共存を考えてくれ
727名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:33:21 ID:baT5pbgaO
一日200レス、年間1000試合!

まず働こうぜw
728名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:34:11 ID:a5lqnI/E0
本田が右サイド、中村がスイーパーで万事OK
729名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:36:07 ID:ZKfASWcP0
>>728
そこでバックパスは危険じゃないか?
730@:2009/09/25(金) 16:36:13 ID:807Fh/QMO
年間1000試合見てて茸を応援するんだから見てるリーグは香港リーグとかか?
731名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:36:24 ID:JaP8UMpY0
岡田が中村先発前提で本田も使うかもしれないって話をしたというスレで
両方いらないとか言ってる奴は何なの?人と違う意見言う俺かっけー?厨二病なの?
732名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:37:16 ID:DikOKqyk0
もう岡田を解任できる機会ってないの?
733名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:37:31 ID:/YsQy4q70
こんどは虫垂炎になりそうだなこいつ
734名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:37:57 ID:eo7HF23fO
>>725
あの年代はマラドーナのプレイを見ているからなぁ。
マラドーナ(左利き)がなぜか右サイドに出現して、ラボーナキックで決定的なアシストなり崩しをする様に憧れがあるのは分からんでもない。
735名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:38:14 ID:93up5u+q0
今の茸ならこだわらなくてもいいと思うけどね
736名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:38:29 ID:I8IrZGjz0
俊輔∈本田(笑)

俊輔が持ってるものを本田も備えているし、プラスアルファで
ミドル、速攻、フィジカル、積極性
俊輔のいいところっていわれてるのはやっぱりゲームメイクとクロスなんだけど
クロスの弾道は独特だが遅いし、カットされやすいから海外じゃ
使い物にならないし、ゲームメイクに関して、俺はいいとおもったことが
ないな
なんかのろのろしてて亀かよwwwwwwwwwwww

おれは本田さんのほうがいいと思うぜ

本田さんってサッカーのために生まれてきたようなもんじゃん

まあk-1とかも似合うけど
737名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:38:53 ID:Yni/xycB0
茸がベッカムだったらなw
738名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:38:56 ID:wZeDhLpf0
>>725
俊輔は別に右サイドなんてやりたがってないぞ
そもそもセルティックに行ってほぼ初めてやったポジション
本人の希望は中央
しかし右で使われるから右に適応してるだけ
739名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:39:36 ID:QLO+L9qhO
>>732
懐妊しても暇な名監督なんかいないぞ
詰んでるだよもう、なにもかもが遅い
またどうしようもないよ
740名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:40:02 ID:vpI6xTZ5O
本田を右サイドで使え、そうすれば代表も強くなるよ

一番実力ある選手をスタメンで使わないのはおかしな話しだよ
741名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:40:12 ID:Es0eBXCr0
FWはデカいのと小さいのでツートップにして
サイドにはスピードがあって縦に突破でき、運動量が多くてディフェンスにも
貢献できる選手を使えば必ずうまくいく
742名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:40:38 ID:7l7MeWMAO
中村をボランチに下げて三枚にすればいい
本田は前
どっちかを左にするなら縦の関係にした方が良い
743名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:41:03 ID:ZjAcX59G0
本田FWやれよ。日本代表の中盤では一番下手糞なんだから
FWやって点取ればいい
744名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:41:08 ID:CVbhY8qp0
だったら俊輔が中央で本田が右でええがな
745名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:41:12 ID:pfrdrW950
同時っていっても、残り15分とかだろ
746名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:41:26 ID:Dx/l8XhC0
>>662
ってことは、俊輔はサイドではなくボランチが適職ということかな?
747名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:43:11 ID:6+2W60z0O
陰気な王様と自意識過剰な王様
748名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:43:20 ID:HJeI/iWr0
W杯リーグ戦全試合で
剣豪に最初から体力考えずにキレキレで全力プレーさせる為にも
ベンチの本田と俊輔でなんとか剣豪いなくてもサッカーになるようにしてもらわないと困る
749名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:44:09 ID:oCUaEjHM0
お前がゴールを決めてるのはyoutubeのなかだけ、とかいわれたら日本人なら絶交ものなのに
仲良くなるんだから、河川敷でなぐりあって親友になる番長のようだ
750名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:45:15 ID:15ozCaRa0
どう考えても、俊輔は外すのがベストでしょう!?   どうしても、俊輔の今の
プレー内容では、チームに限界を作り、W杯1分けが良いとこだよ。


 早く、チームを再構築しろ!
751名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:45:21 ID:HM1QSckg0
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
創価学会を日本代表から排除しろ!
752名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:46:01 ID:CVbhY8qp0
          FW
    オレ
       俊輔
 MF            本田
     MF    MF

DF    DF    DF    DF

        お前ら


このフォーメーションでいいぢゃん
      
753名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:46:03 ID:2OV2UblxO
もう俊輔と本田の2TOPでいいよ二人ともFWやれ
754名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:47:06 ID:L273z1eD0
ビエルサは2万5000試合をみて分析してきたとかいってたな。
サッカーの戦術は28種類しかないとも。
755名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:47:14 ID:yqLXSMrSO
>>740
あれだけ得点力ある選手をスーパーサブにするのはもったいないよな
今の代表ではさ
756名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:47:37 ID:4+PmGBKlO
岡田はこの二人よりもケンゴのほうを重要視してるとしか思えないな
757名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:47:39 ID:BMklaPd5O
>>111 愚問目なしにケンゴと遠藤の組み合わせで十分フュージョンすると思うけど、俺の考えはおかしいかな?
俊輔を単体で見れば、もちろん良い選手なんだが他に与える害が大きい
758名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:47:40 ID:R/HOYEDWO
本田をスタメンで見たいな
茸と同タイプの選手は他にもいるが本田は唯一無二
759名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:49:00 ID:GSCPlO1bO
直でプレイを見てる監督が本田じゃなく、たいした選手でもない俊輔をスタメンで起用するってことは、実は本田ってそれ以上にたいしたことないんじゃないの?
760名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:49:03 ID:iKk3zX0QO
中村は本田にパスしないから無理だよ。
岡田がオシムみたいに脅せばしおらしくなるんだろうが
今は岡田より威張ってるだろ中村は
監督気取りでぺちゃくってるしな
岡田が中村外しをちらつかせたら従うよ
あるいはすねるかな?w
761名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:49:21 ID:JfacfJhH0
中村俊輔なんか使うより玉田の方が百倍いい
オランダ戦もよかったし、ガーナ戦でもゴール決めた
どう見ても足引っ張ってる中村が不動扱いされてる意味がわからんわ
762名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:49:50 ID:wVUC+LvH0
同時起用したらたぶんこうなる↓
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
763名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:50:10 ID:V/Jvx3LK0
同時起用ってアホですか、強豪には通じなかったのに。
ダ眼鏡は、チューリップ畑と風車を観にオランダに行ったのかよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:50:37 ID:z3NaQIyyO
>>752
釣りだろうが、12人以上いるぞ。
765名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:53:05 ID:ZoQLUh86O
併用しても中村が本田にパス出さないから機能しないよ
766名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:54:26 ID:eHxqCU2G0
俺には憲剛がW杯に出てるイメージが出来ない。
代りに本田?でも、センターラインは守備が出来ないとな〜。
767名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:54:28 ID:KyCLPG+z0
>>756
あのポジションはあんまりいないんだよ
最近はJでもトップ下置かないチームが増えてる
768名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:54:59 ID:Znh6+33z0
>>756
それが普通なんだけどね
岡田は憲剛より俊輔重視なんじゃないの
769名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:56:54 ID:R/HOYEDWO
中村が不動である必要性が最近より一層薄れてきた気がする
770名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:57:32 ID:i4oGFQc/0
共存は厳しそうだな
本田を使うなら右サイドで使ってほしいが
771名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:57:43 ID:4vaDx5on0
同時期、用無し
772名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:58:33 ID:uKzpiskS0
モリシみたいのがいないのが今の日本代表が弱い原因
名古屋最強時代の岡山みたいなの。
ぱすこねぇ〜様なところにがんばって走って結局うまいやつのパスが来るみたいな。
773名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:58:40 ID:pOL8C0720
>>739
トルシエが沖縄にいる。
774名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:59:16 ID:wVUC+LvH0
いらないのは、タマ、玉田
775名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:59:25 ID:Kp/FHm7I0
同時はやめろ
前半茸後半△で
776名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:59:39 ID:1eBO3Tex0
本田生かすんならカラブロタイプのFWが必要だな
777名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:00:30 ID:xoOkhH2Li
ケンゴと本田は相性良かったから普通に本田が右サイドに入って共存できると思う
あの人のポジション無いけど最近の出来じゃしょうがないと思う
778名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:00:44 ID:pOL8C0720
俊輔・・・
来年は草加大サッカー部コーチがいいんじゃないかな?
779名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:01:12 ID:KjmL70Nl0
茸はどんだけバックがついてるんだ・・・・・・・・・・


あんな気持ち悪い茸の胞子を焼き払ってくれ岡田
どう考えても茸のプレイはデメリットでしかない
780名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:01:24 ID:uKzpiskS0
...鼻糞 本田
松井 茸 石川
..稲本 遠藤
阿部 中澤 釣
781名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:01:32 ID:VbNBaYu1O
>>776
カラブロに、日本へ帰化してもらおう。
782名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:01:58 ID:8/1wdl2q0
最近協会が本田人気にあやかろうとしてるのが見え透いてきたな
783名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:03:09 ID:wVUC+LvH0
最近の海外組での実績は長谷部が一番なのに、なんでザコ扱い?
784名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:03:25 ID:WtjsJWpV0
http://www.youtube.com/watch?v=5BBWMAjEgZw
この動画に与えられた栄誉(12)
#93 - 話題の動画 (今日)
#5 - 話題の動画 (今日) - スポーツ
#15 - 再生回数の多い動画 (今日)
#63 - 再生回数の多い動画 (今日) - 大韓民国
#4 - 再生回数の多い動画 (今日) - スポーツ
#23 - 再生回数の多い動画 (今日) - スポーツ - 大韓民国
#85 - お気に入り登録数の多い動画 (今日)
#5 - お気に入り登録数の多い動画 (今日) - スポーツ
#49 - 評価の高い動画 (今日)
#60 - 評価の高い動画 (今日) - スポーツ - 世界
#1 - 評価の高い動画 (今日) - スポーツ
#6 - 評価の高い動画 (今週) - スポーツ
韓国人は気持ち悪いな
785名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:03:57 ID:uKzpiskS0
>>783
長谷部がたたかれてないのが答え
786名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:04:42 ID:R/HOYEDWO
茸アウト
787名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:05:47 ID:pOL8C0720
俊輔はエスパニョールから、
「ケーキのイチゴ」と口説かれたってハシャいでなかったっけ?
788名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:06:38 ID:YprB8UIpO
>>759
実はよく見ると最近の俊輔はことごとくポジション争いで敗れてるよ。
ケンゴが中央だから右に追いやられ、
本田と同時起用時はその右からも追いやられ左に。

俊輔の適正があまり優先されてない。
ただ出しておけばいい。
クラブだけでなく代表でも実力とは関係ないお客様的存在。
俊輔が代表で試合出るのは実力あまり関係ないと思うよ。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:06:54 ID:xoOkhH2Li
>>787
(広告塔的な意味で)
790名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:07:02 ID:M87O2Igd0

茸ありきって考えが終わってる
791名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:08:01 ID:t5bCuagD0
もう全てのFKを遠藤が蹴るってことで
792名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:08:22 ID:1eBO3Tex0
>>215
>>80みたいなレスするクソ野郎がうちの選手を引き合いに出すなヴォケ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:08:38 ID:5Jsf9E+k0
まず低評価の岡田と茸が外れるべきですな
794名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:09:20 ID:zxb60n4b0
795名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:09:42 ID:wVUC+LvH0
正直、オランダリーグってどうなの?
796名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:09:44 ID:L3v02/CsO
中村を「ボールを落ち着かせてる」って持ち上げるのはいい加減止めろ
落ち着かせすぎて滞ってんだよ馬鹿解説者が
797名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:10:02 ID:mpafwlyYO
正直どっちもいらねえ
798名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:10:31 ID:1eBO3Tex0
>>366
パス地蔵=小野
シュート地蔵=本田
799名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:10:40 ID:JdbsN4cBO
>>788
憲剛システム試したとき、
俊輔が真ん中に入って憲剛が右に追いやられる時間が長くて、
俊輔が岡田に注意されてたシーンが印象的だ。
800名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:12:04 ID:ePNMLPDDi
>>794
kwsk
801名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:12:37 ID:wVUC+LvH0
中澤とか遠藤とかは、まず俊輔にパス出すよね
802名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:13:37 ID:ZjAcX59G0
セル塩の発言が正論すぎるw代表で何の実績もない本田が偉そうな事言う資格はない

本田圭よ、大口を叩くのはまだ早い
http://footballweekly.jp/archives/987829.html

何かを言いたいなら、まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと。
結果を出してないのだから、物を言う権利なんて持っていないんだ。
彼のコメントは、ベンチスタートの選手が言うコメントではないね。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:14:00 ID:5Jsf9E+k0
>>801
そんなもんテレビゲームじゃないんだから時と場合によるだろ
804名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:14:13 ID:1eBO3Tex0
>>401
それ本気でプレーしてるオランダ代表GKに失礼だからやめろ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:15:30 ID:W6jNuzFD0
ガーナ戦足怪我して片足でプレーした俊輔>>>本田オナニー王
806名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:17:42 ID:1eBO3Tex0
>>781
そ れ だ

俺別に俊輔嫌いじゃないけどなあ
本田も嫌いじゃない。
ただ各々に合ったプレースタイルなんてのはあるだろうし、向き不向きだってある。
実際茸のFKで救われた場面ってのも何度もあるしな

ただ、ID:h9AO/Gyp0 の茸の持ち上げ方ってなんかゲハ戦争の痴漢みたいでキモいwww
807名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:18:31 ID:UQnBQ89J0
大口叩く奴が、10年早いわと言われて大人しくなるなら
元から大口なんて叩いてない。ww
808名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:19:07 ID:9l1PHSdg0
茸はスタメン確約されてんの?
なんで?
所属チームでもスタメンでもないのに
809名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:19:08 ID:YprB8UIpO
>>799
そうだっけ〜。
岡田と俊輔でイタチゴッコになってるかもなw
俊輔の代表への執着はハンパねーな。
810名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:19:29 ID:R/HOYEDWO
茸も落ち目なのは明らかだな
スタメンである必要がなくなりつつある
811名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:19:36 ID:fzclaVzN0
同時じゃなくて茸外せよ
てか1回茸がいない憲剛システムが見てみたい
812名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:19:40 ID:h9AO/Gyp0
>>795
オランダリーグw

昔は幻想でレベルが高いイメージあったな
アヤックスブームで

オランダってワールドカップ優勝したことない国のリーグってあんなもんだろ
まず一流リーグにはなれない
813名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:20:37 ID:xoOkhH2Li
>>812
スットコリーグは?
814名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:21:02 ID:nlkWyzF+0
トップ下かシャドーで使え。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:21:04 ID:wVUC+LvH0
Wカップ予選のときから本田が合流してれば良かったのに、
今頃、覚醒してるからややこしいことに。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:21:18 ID:1eBO3Tex0
少なくとも俺は茸とゴリラの同時起用って難しいと思うな
茸が本田の分守備してくれるんなら或いは・・・。

実際チリ戦って相手が2軍とはいえ、茸抜きでいいサッカーしてたじゃん
あ、勝った負けたは別だぜ
817名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:21:50 ID:5Jsf9E+k0
>>812
ちなみにスペインってワールドカップで3位に入ったこともないんだぜ
818名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:22:59 ID:8x6D+u570
オリンピックでの招致プレゼンテーションが決まらないと、今ニュースで報道しています。日本がどマイナー野球なんかをNO1のスポーツにしているから、こういう事になるんだとおもいます。ガンバレ日本サッカー。
819名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:23:06 ID:U3WxbYSVO
茸=W杯本選勝ち0
んでそいつに王様やらせてるチーム。

実績なんか始めからない。
820名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:23:06 ID:R/HOYEDWO
茸外せば済む話だが
ベンチで毒胞子飛ばすんだよなあの茸
821名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:25:41 ID:W6jNuzFD0
ガーナ戦
足怪我して片足でプレーした俊輔>>>シュート0本田オナニー野郎勘違い王
822名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:26:52 ID:1eBO3Tex0
>>821
それって評価できるポイントなの?
823名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:27:37 ID:4+PmGBKlO
>>818
シカゴはジョーダンに拒否されたみたいね

日本はオファーする選手すら・・・
824名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:27:48 ID:4WID+7/O0
稲本が良かったけどな?
稲本出して稲本を!
825名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:27:57 ID:ZjAcX59G0
本田はオランダの所属チーム以外で活躍してるのを見た事がない
欠陥があると思う
826名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:29:02 ID:U3WxbYSVO
200レスの相手すんなよ
827名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:30:17 ID:1eBO3Tex0
>>826
あれ、200レスなのか
ID変えること覚えたのなw
828名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:30:33 ID:R/HOYEDWO
岡田も今だけじゃなくて先の事も見据えて
少しづつ中村から本田へ中心軸を移したいんだろうな
829名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:31:17 ID:iKk3zX0QO
中村は利権の象徴だな
830名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:31:38 ID:JGP2hX8lO
200レス君は韓国人のニートだから虫で桶!!
831名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:32:07 ID:fRSNzoNIO
森本1topの本田とケンゴor柏木or香川の2シャドー希望な
832名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:33:33 ID:sFTgpev40
岡ちゃんは香川と大黒見に行ってたそうだから
左に茸はあんま考えてないだろうな
ということで本田さん、やっちゃってください!
833名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:33:36 ID:ggxUTeRe0
>>787
ケーキのイチゴってウィットに富んだ表現だな
見せものであり、酸っぱくって不味いって意味かよ
834名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:34:00 ID:iKk3zX0QO
既得権の権化中村さん
新興勢力本田さん
この対立は簡単にはいかないな
835名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:34:32 ID:JfacfJhH0
>>821
ニッカン
ガーナ戦読者採点
都築..  4.61
中沢..  4.31
駒野..  4.94
闘莉王 5.06
長友..  5.62
阿部..  4.20
中村俊 4.25←数分しか出場してない阿部を除いて貫禄の最低点だぞ
遠藤..  5.16
中村憲 6.02
長谷部 5.41
稲本..  6.95
本田..  5.02
前田..  4.98
岡崎..  5.88
玉田..  6.28
興梠..  4.38

岡田..  4.88
836名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:36:00 ID:XXBMJxUK0
じゃあ逆にお前等にきくが、
アディダスと草加と電通のサポートほしくないのか?
本田なんか使っても金稼げねえよ。
837名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:36:39 ID:KjmL70Nl0
>>819
俊輔がいると今回の大会も同じ結果だよなw

俊輔と心中はしたくないわwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:38:00 ID:R/HOYEDWO
>>836
開き直るんじゃねぇ!
839名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:39:43 ID:paITYIKaO
>>836
中村が中心だとサッカー人気は落ちるばかり
中村が中心になってから数字酷いじゃんw
840名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:39:47 ID:ax2bzek90
>>835
本田が5の時点で気付けよ
841名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:40:05 ID:ggxUTeRe0
>>836
そいつらのサポートで何が代表の得になる
審判でも買収するってか?汚ねぇなぁw
842名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:40:45 ID:hS6gGwdS0
>>836
カルト集団のサポート受けてもなぁ。
843名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:42:02 ID:JfacfJhH0
>>840
最近代表ではいつも低評価
クラブでも低評価でベンチ要因なのにいつまで不動扱いなんだか
844名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:42:13 ID:a5lqnI/E0
一番悪いのはまとめられないキャプテンだけどな
誰だキャプテンは?
845名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:43:53 ID:ax2bzek90
>>843
低評価はお前等素人の評価だろw
クラブでのプレーも俺は普通の出来だと思ってるし
846名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:44:20 ID:R/HOYEDWO
つまり中沢と茸はいらない
847名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:44:22 ID:h9AO/Gyp0
おれの周りではカルトとか代理店とかそんな話題一切出ないが・・・
お前らって何と戦ってるの??

俗に言うリアルニートって奴か??
848名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:44:29 ID:yMJDY8qpO
ベンチに入ればあからさまに腐ってるしな
もう根こそぎ廃棄するしかないだろ
849名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:45:00 ID:EgBsMpGf0
森本と本田を見たいが、同時に使ったら前線からのプレスは崩壊するな。
今のチームに森本入れるのと本田入れるの、どっちが得点しやすいか?
茸と本田よりも、本田と森本の2者択一じゃないの??
850名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:45:45 ID:/DmvLR6v0
つーか31歳と23歳の実績を比較する奴ってバカすぎるだろマジで氏ね
中村信者は低脳の集まりだな
851名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:47:09 ID:Wl7Ag0sl0
茸いらね
852名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:47:41 ID:VA7Qli86O
>>848
ほんとお塩ホンダもういらね
853名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:48:13 ID:WEY4Ec+90
茸の性格なんかどうでもいい
単純に下手だからいらない
854名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:48:18 ID:sFTgpev40
>>848
ガーナ戦はちょっと引いたわw
ムスッとしたままで試合後もさっさと消えるし

憲剛の方がよっぽどリーダーらしかったわ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:48:19 ID:h5UxMWLQO
使わないとは言ってないが、
使うとも言ってないだろ。
ネタ無いんかい
856名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:48:59 ID:7Ghurt480
カッコイイと思うスポーツ選手   ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)

「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人

最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
25億 ケビンガーネット(NBA) ※バスケ最高額

18億 イチロー(野球) ※アジアスポーツ人最高額

最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円 
松坂大輔(MLB) 1億円 
松井秀喜(MLB) 1億円 
北島康介(水泳) 7000万円 
石川遼(ゴルフ) 7000万円 
ダルビッシュ有(野球)5000万円 
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)

本田ってランキングに入ってないけど、在日チョンなの?
857名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:49:09 ID:WD3UrWKnO
岡田は茸と本田一緒に使うなら茸に文句言って合わせさせるんじゃなく本田を使いこなせって言えよ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:49:13 ID:2ujB6/Od0
本田さんと毒茸を並べるなよ






カッコ悪いし下手糞な茸が惨めだろw
859名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:50:27 ID:i1RvU/OT0
茸だけはいらない
860名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:51:05 ID:RbH9qM0RO
茸の23までの実績と本田の実績を比べたら本田が上か?
861名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:51:12 ID:OP0BhWSS0
今使わないでいつ使うんだ糞監督
862名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:51:29 ID:sFTgpev40
>>849
どのみち森本はスタメンで使えないでしょ
玉田と岡崎の運動量を見てみれば
プレースタイルから見て岡崎の所をやると思うけど
863名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:51:49 ID:q0W82FXw0
中村ってあのドイツ大会の戦犯だろ

永久にいらないよ。地獄に落ちろ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:52:21 ID:L3v02/CsO
中村と本田がポジション被ってなかったらここまで叩かれることもなかったろうに
865名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:52:34 ID:f9lWfrrX0
茸いらね
866名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:53:17 ID:tHHAaxnBO
まだ俊輔外せとか言ってるアホいるのか
いい加減あきらめろ
867名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:53:20 ID:paITYIKaO
>>856
野球のが凄いっておまえは言いたいんだねw

本田が中心になれば若い女には人気出て盛り上がるのは間違いない 

顔もいいし見た目はDQNっぽいのに性格はスポーツマンらしいしコメントするし
868名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:53:28 ID:QefT7R8k0
茸に代表は無理

ドイツで判明したろ

WCで戦える技術がない
869名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:53:57 ID:10jMyINBO
柏木はやく呼んでほしいわ
870名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:54:16 ID:paITYIKaO
>>860
中村が本田ぐらいの時は
セリエでベンチだったよw
871名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:54:29 ID:A9lVg7Ol0
茸がいらない理由は単純明快
下手だから
872名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:54:30 ID:ZKfASWcP0
>>860
2002ワールドカップの頃か
873名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:55:23 ID:klEDHRpU0
茸wwwwww
874名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:55:38 ID:4VPvOyyQO
茸さえ代表から消えてくれれば、代表中盤は小笠原・松井・石川・本田・剣豪・大悟だろうとOK
875名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:56:14 ID:/DmvLR6v0
つーか31歳と23歳の実績を比較する奴ってバカすぎるだろマジで氏ね
中村信者は低脳の集まりだな
876名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:57:01 ID:klEDHRpU0
茸は真っ先に切れ
こんなゴミがWCでやれるわけない

ドイツ大会 圧倒的な低レベルミスを連発し最大の戦犯
CL 最低点連発
リーガ 最低点連発
877名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:57:42 ID:ExGMWIpR0
茸イラン
878名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:57:55 ID:paITYIKaO
本田が話題になって数字もよくなってきたし 
茸なんかいたらサッカー人気が落ちるだけ 

野球好きにはたまらない存在それが茸
879名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:59:03 ID:aDDfJ3oj0
史上最低選手のなかむらが代表にいるのはおかしい
880名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:59:49 ID:I3KoUZC+0
>>866

まだと言うより本田が育ってるから今だろ。外すべきなのは。
VVVみたいに中央で本田を使うべき。
881名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:59:51 ID:hjOztv6D0
中村はキモ過ぎる
882名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:02:16 ID:KuRzt+l80
茸が下手糞のはのは仕方ない
下手糞なんだから

その下手糞を起用する岡田が一番悪い
883名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:02:47 ID:h9AO/Gyp0
>>860
ありえない
 
俊輔

全国高校サッカー選手権 準優勝
1997年のJリーグ優秀新人賞
1999年Jリーグベストイレブン
2000年U-23主力でシドニー五輪ベスト8
Jリーグ最優秀選手(MVP)日本年間最優秀選手賞
アジアカップ優勝 アジアカップベストイレブン 日本代表定着


本田

全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4
2008年北京五輪 予選敗退
2009年エールディビジ2部MVP 代表サブ


キャリアの差は圧倒的に俊輔が上
884名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:03:01 ID:ZkDoR1ZR0
中村だけは勘弁

内容も結果も悲惨なことになる

おまけにあのキモ面
耐えられん
885名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:03:51 ID:J9NC9GGv0
お前らね、極端すぎるよ
叩くとなったら全人格まで否定するような事言って

雰囲気に流されすぎだぞw
886名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:04:30 ID:LiHaccqkO
ホンダと満男って合うかな?教えてそうゆうの詳しい人
887名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:04:39 ID:w2NRDlrN0
ドイツの歴史的戦犯で
日本最悪の顔と性格と髪型の毒茸

こいつを見たいと言う理由がわからん
888名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:04:52 ID:XR/Alxop0
本田がいるとチームがバラバラになるからイラネ。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:05:10 ID:swK/jyfaO
△と茸を同時に起用すんのは一番グダグダになるんじゃねえの?
890名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:05:16 ID:FL8ZJU5W0
中村だけはイラネ
891名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:05:29 ID:h9AO/Gyp0
>>886
小笠原は上下関係に厳しいので
なめた態度で接してきたらぼこるんじゃね?
892名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:05:34 ID:p+ULMTAz0
hondaは本田をcmで使わんのかな
893名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:06:13 ID:h9AO/Gyp0
>>892
亀田製菓が亀田をCMで使わなかったのと同じだよ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:06:17 ID:QHIZ85nQ0
岡田はわかってない

本田さんのライバルはクリロナだよ

実力とルックスで世界一のスターになる可能性がある
895名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:01 ID:wRn6L+370
茸の顔が悪いのはしかたないけど
サッカーが下手過ぎるんだよな
896名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:07 ID:XR/Alxop0
>>892
一般受け悪いからw 
897名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:31 ID:4Y7ccdCUO
>>892
2チャンではまあまあ人気あるが好きなスポーツ選手でも上位じゃないから無理。
898名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:44 ID:3qUhiS8PO
本田をダシに中村を叩く。
組織で扇動してネット世論作るのを画策してるのがいるんだろうね。
899名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:59 ID:pKMAtL6T0
毒茸だけは切ってくれ
あの顔で日本代表とかありえんろっべ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:02 ID:LQCGUhPlO
キノコが意識的にパス出さないから駄目。
901名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:05 ID:sql576th0
茸むかつくよなー
態度でかいし

ロマーリオみたいに上手ければ許すけど
肝心のサッカーが一番下手って、死刑でいいだろ
902名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:13 ID:qsctXnDa0
岡田は娘を電通にコネ入社させて貰ってるから絶対茸はきれない
903名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:19 ID:uIlvvdEHO
FWで本田使えばいいと思う。
904名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:35 ID:VwgOykhg0
茸のぐるぐるノーゴールサッカーいらね
905名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:42 ID:ZjAcX59G0
中村叩きたくて本田支持してる奴ばっか
906名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:44 ID:+TGDP4W60
同時じゃ駄目だろ。本田入れるなら俊輔はずせ
907名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:04 ID:wGpuZ0B50
茸だけはいらね
908名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:03 ID:iKk3zX0QO
バカだなあ
既得権力の権化である中村を擁護する組織はあっても、叩く組織はないよ
叩くのは個人だよ。
本田なんて後ろ楯ないから冷遇されてんだしな。
909名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:42 ID:CUeDeKZ90
同時起用でオランダ戦どうなった?
別起用でガーナ戦どうなった?
910名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:46 ID:JGP2hX8lO
日本猿は雑魚なんだからW杯出るなよ
911名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:57 ID:aGEdBozm0
中村(顔と性格が悪い方)がいると遠藤がやりにくそう
絶対に外すべき
912名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:10 ID:4VPvOyyQO
>>900
パス出さず、無理矢理に右足糞シュートには唖然としたよな。
913名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:22 ID:Z+7zWMfR0
前半本田で点取りに言って、後半茸で時間を稼ぐ、でいいんじゃね。
914名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:39 ID:M40/17nOO
本田さんはイケメン度も中村とは段違いだからな
本田を出せば代表人気も上がるよ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:55 ID:Cy3fmKE5O
なんで中央からしかけてミドルが得意な本田なのにFW押すやつがいるんだろ
あまり前向けないじゃん
916名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:05 ID:HiPPrLRg0
中村(顔と性格と悪くて技術が低いほう)がいると松井と本田がやりにくそう
絶対外せ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:29 ID:0ftOhagA0
茸いらね
918名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:44 ID:h9AO/Gyp0
顔とかルックスはサッカー選手には関係ない
プレーしてる姿は圧倒的に俊輔がかっこいい

本田は胴が長い典型的な日本人の骨格で走り方もかっこ悪い
特徴もなく平凡

俊輔は足が長く、スタイル的にもバランスがよく
プレーも華麗の一言
プレーも特徴的で上手いと思わせる

どっちが10番のイメージかと聞かれれば圧倒的に俊輔だな
919名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:14 ID:ADhtxv6R0
茸は永久追放で
920名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:56 ID:/DmvLR6v0
つーか31歳と23歳の実績を比較する奴ってバカすぎるだろマジで氏ね
中村信者は低脳の集まりだな
921名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:14:17 ID:8UwbGLbm0
>>898
そりゃ当たり前だよ。
4年に一度しかないスポーツ界でも最高峰の大会で、
日本代表のレベルに満たない選手だからね。
本田が挙げられるのと同時に、
いつも他の選手の名前も挙がるのはそういうことなんだよ。
よく見ている人は、ドイツ大会前から指摘していることなんだけどさ。
922名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:14:21 ID:XR/Alxop0
この単発ってチョンが一人でやってるのw?
923名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:14:26 ID:4VPvOyyQO
へなへなひょろひろゆらゆら茸のプレーがカッコイイって…
924名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:14:49 ID:E/pTcCtV0
茸どこに置くの?左?ボランチ??
925名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:15:14 ID:UiiQPREv0
いまさらだが
>>1
なんだその「期間雇用」みたいなスレタイは
926名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:15:42 ID:+TGDP4W60
中村俊輔が劣化してるってのは誰の目に見ても明らかだし
これからの事を考えるなら思い切って本田中心にいこうぜ
927名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:16:12 ID:o/CfgQMB0
俊輔がしがらみではずせないのはわかるんだけれど、本田とケンゴどっちが
はずせないかなあ。
ケンゴはずすと攻撃の組み立てできなくなるきがするけれど
928名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:16:34 ID:SJgxq2bv0
マスゴミで味方を非難する「腐った茸」は必要ない。

マスゴミで味方を非難する「腐った茸」は必要ない。

マスゴミで味方を非難する「腐った茸」は必要ない。

マスゴミで味方を非難する「腐った茸」は必要ない。

マスゴミで味方を非難する「腐った茸」は必要ない。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:17:41 ID:h9AO/Gyp0
>>921
お前はセルティックとレンジャースの両チームで
ナンバーワンに選ばれるような日本人って誰が思いつくか
答えること出来るの?

俊輔はそいつら退けてMVP獲得したが?
930名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:18:48 ID:UiiQPREv0
俺は茸の実績は評価してるし、本田もいい選手になる可能性あると思うし
何より違うタイプだから同時起用がうまくはまれば面白いと思う。

が、茸が変なプライドか対抗心か知らないけど
こないだの代表戦での発言、態度、あれがいかんと思うのよ。
そのへん信者はどーなのよ。
931名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:19:13 ID:c5b1Mmsoi
今一番重要なのは、FW発掘と、万が一の時のための
ケンゴのバックアップの試験。

別に俊輔とか本田はいなくてもチームは極端に軸がブレないし
普通に構成できる。
本田なんて今から組み込んでいく段階だし。

でもケンゴいなくなると本気で崩壊するぞ。代わりがいない。
しかもあの地獄のハードスケジュール遂行中。死ぬって。

ケンゴ呼ばないで休み休みあげるのと同時に代役を念のために
探しておくべきだと思う。
932名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:19:42 ID:h9AO/Gyp0
23歳までで比べてみた

俊輔

全国高校サッカー選手権 準優勝
1997年のJリーグ優秀新人賞
1999年Jリーグベストイレブン
2000年U-23主力でシドニー五輪ベスト8
Jリーグ最優秀選手(MVP)日本年間最優秀選手賞
アジアカップ優勝 アジアカップベストイレブン 日本代表定着


本田

全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4
2008年北京五輪 予選敗退
2009年エールディビジ2部MVP 代表サブ


結論
23歳まででもキャリアの差は圧倒的に俊輔が上
最初に移籍したリーグ見れば答えはわかるけどね
933@:2009/09/25(金) 18:20:35 ID:807Fh/QMO
茸が足長くてかっこいいw
やべーwww
ひょろひょろゆらゆらを見てかっこいいてオイw
年間1000試合見てそりゃねーだろw
934名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:21:25 ID:XR/Alxop0
>>930
相当な負けず嫌いなんだと思ったよ。監督に暴言はいて先に帰るやつよりマシかなと。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:21:57 ID:7W8qEVUp0
>>932
23で欧州で実績作ってる本田ってすげーんだな
936名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:22:19 ID:ZKfASWcP0
>>932
8年前に日本代表定着してたっけ、俊輔?
937名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:22:40 ID:h9AO/Gyp0
>>931
ケンゴなんて代表じゃ俊輔以下じゃん
一番最新のガーナ戦で
自分の役割俊輔に渡して飛び出し専門になったの忘れたか?
前半ことごとくプレッシャーが強いガーナにつぶされて
俊輔にキープとパス押し付けて
スルーパス受ける要員に変わっただろ

あれ見てケンゴはオフェンシブじゃ世界レベルじゃ通用しないのわかったけどな
938名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:22:58 ID:4g595YYe0
俊輔を軸にした今までの代表だとグループ敗退が目に見えてるからなぁ・・
グループ突破どころか1勝すら厳しい。ホーム以外のW杯は未だに未勝利。
本田を活かす代表ならベスト16の目も少しは見えてくる。

俊輔が軸 ベスト16の可能性 15〜20%
本田が(ry             10〜30%
939名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:23:25 ID:hd1orLbx0
>>932
茸の世代は黄金世代つって、ユースの先輩は中田英寿、ユースの後輩には
小野、本山、稲本、遠藤、小笠原というタレントが居た。

茸は世代に恵まれた 実際に2002年もユースの後輩の小野にレギュラー奪われて
代表落ち
940名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:23:46 ID:vThKkO3XO
中村俊輔はアディダスに宗教まで抑えてるからな
反旗翻そうもんなら干されるし本田はすげーよな
941名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:25:19 ID:h9AO/Gyp0
>>936
定着してたよ
アジアカップも
だからこそトルシエが外したときも
俊輔の記者会見があったんだろ?

98のハプニングがカズ
02のハプニングが俊輔
06のハプニングが久保

これ常識だから
942名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:25:52 ID:3tULcTl0O
本田なんか使ってたらまたドイツの二の舞になるよ。
確かに結果出してるけど世界相手には通用しないよ。
それに今の本田には日本のサッカーは合わないだろうしね。時間も無いしここにきて方向を変える必要はない。
943名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:26:17 ID:h9AO/Gyp0
>>935
凄くないよ
二部実績なんて

平山の実績すらまだ超えてないんだがw
944名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:26:34 ID:0Fg71DXL0
>>939
寿司は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:26:40 ID:JGP2hX8lO

ID:h9AO/Gyp0

この方は200レス君。
正体は在日韓国人ニートです。
無視しましょうw
発狂しますのでww
946名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:02 ID:frQnFapD0
>>941
02は結果だしてるから最早ハプニングとは言えないな
947名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:07 ID:XR/Alxop0
単発ってチョンが一人でやってるの?
948名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:54 ID:KjmL70Nl0
>>932
Jで活躍してもね^^;;
海外で活躍しないと世界では見向きもされない
949名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:03 ID:4VPvOyyQO
後ろ向いてバックパス多様する茸より、前に飛び出す動きをする剣豪の方が上だよな
950名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:18 ID:a19vGame0
>>943
その言い方だと茸もまだ西澤以下だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:27 ID:/VHybEx2O
長谷部を右SBにしてボランチを遠藤と稲本で右に本田、左に玉田トップ下けんごう、で、ワントップ岡崎で。
あれ?茸のポジションないや…
952名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:34 ID:h9AO/Gyp0
>>939
その才能ある選手退けるほどの才能があったんだが
今の本田の世代とは比べ物にならないくらい才能の宝庫だからね
そんなかでエースになってるんだよ
10年以上もね
953@:2009/09/25(金) 18:29:08 ID:807Fh/QMO
23才の頃、本田さんはもちろん茸でさえも日本限定だけどそこそこ活躍してたんだな

200レス君は二人からちょっとは学んで働けよ
親泣かしてやるなよ
954名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:31 ID:8mS8rAKRO
>>932
キャリアがいいから実力が上って考えの奴がいるとわww
955名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:53 ID:h9AO/Gyp0
>>948
Jで活躍してるからレッジーナに移籍したわけですがw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:03 ID:0JESx0MO0
>>950
確かにw今の茸なんて目指せ大久保状態だもんなw
アシスト未遂で信者爆死wwww
957名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:13 ID:MKfjl41q0
おい一緒につかうのはやめろばか
958名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:38 ID:Myoucbh/0
>>942
そりゃ、中村キノコの間違いだろwww

ドイツWCは中村キノコ中心で大惨敗でしたね、試合後の中村は足が痛いだの、風邪ひいただの言い訳に終始w
959名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:48 ID:XR/Alxop0
本田は自分以外全員が守備してくれる国に、国籍変えればいいじゃん。
960名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:01 ID:uooxeHnE0
本田はベンチ
961名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:17 ID:h9AO/Gyp0
>>950
テーピング巻いた試合のほうが多い選手に何を言ってるの??
3試合でもうアシストしてるんだけど??
962名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:42 ID:0JESx0MO0
>>955
移籍だけなら大黒でも出来ますwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:45 ID:KjmL70Nl0
>>955
んでレッジーナで活躍したのかい?w
ベンチ暖めてただけだろ^^;;
964名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:54 ID:MKfjl41q0
本田はいてもいなくてもいいけど、中村はマジで見たくない
965名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:32:12 ID:Myoucbh/0
リーガでゴールした大久保>>>>>>>リーガでゴール出来ない中村キノコ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:33:45 ID:XkWiU+rD0
>>961
アシストしてないだろ。強がるなよ西澤以下のゴミ選手が
967名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:34:57 ID:J9NC9GGv0
実際、茸さんは欧州に長い事いるけど欧州で通用したと言えるのか?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:11 ID:h9AO/Gyp0
>>963
02−03  32試合  
03−04  16試合
04−05  33試合

81試合 11ゴール 

普通に活躍してますねw

外国のレッジーナのwikiにも歴代主力選手に俊輔の名前があるよw

969名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:19 ID:Rl4Fb14/0
大久保はブンデスでもアシストしてるからな〜www
茸なんて足元にも及ばねーわwwwwwwww



西沢以下の雑魚茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:51 ID:F8GPs2NZ0
サッカー観が全く違う2人だからなぁ

ボールを奪われなきゃ失点しない。
リスクを犯して攻めないと点獲れない。

バランスよく間取ったサッカーできれば言うこと無いんだけどな
971名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:11 ID:r7rGSbs0O
オランダリーグも他の欧州リーグ同様、大都市一点集中形のリーグだろ?肝心の強豪に通用したことが、まだ一度もなく、「その他」にたまたま得点いれてる攻撃特化ってだけなら、まだペルージャ時代のヒデの方がマシだなWW
972名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:17 ID:XR/Alxop0
>>942
確かに。本田は口だけだから。
973名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:22 ID:h9AO/Gyp0
俊輔は
レベルが超高いセリエ在籍時にレッジーナで

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw


バッジョも大絶賛↓

>「グランデ・ゴール(偉大な得点)。ベニッシモ! モルト・ブラーボ!!(最高だ)
>おめでとう。ナカムラは近い将来、偉大なカンピオーネ(勝利者)になれる」

>試合終了から3時間後。戦場から120キロ離れたラメツィアテルメ空港で、
>搭乗寸前のバッジョが、俊輔を称えた。

>特別ゲストとして参加した00年JOMO杯以来、2度目の対決。
>J屈指の指令塔から、カルチョ(イタリア語でサッカー)の新星に成長した俊輔を、
>90分間観察した結果、最上級の言い回しで、賛辞を贈った。

>相手監督のペルージャ時代の中田英の恩師、ブレシャ・マッツォーネ監督
>「中村とバッジョの比較は容易ではないが、間違いなくこの日本人は興味深い存在だ。
>視野も広く、美しいFKも決めた」
>「テクニックが非常に素晴らしい。しっかりとボールをコントロールすることができるね」
974名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:26 ID:4ATPuXJ20
>>968
八百長で5ゴールぐらい稼いでそれだよな

雑ッ魚。
975名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:34 ID:n835NXEGO
茸の芸術的バックパス
976名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:16 ID:MKfjl41q0
今の中村のなにが魅力なのよ
もうピークすぎたろ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:17 ID:XR/Alxop0
>>963
ぷっw
978名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:27 ID:h9AO/Gyp0
インテル戦での評価↓

ガゼッタ・デロ・スポルト/7点/才能と個性を兼備する。危険なFK。PK外さず

ガゼッタ・デロ・スド/7.5点/レコバ同様にピッチ上で最高の選手。
ボールを持った時に輝く。最高のドリブル、パス、広い視野。冷静さは一流選手の証

>ピッチで向き合った強豪インテルのスターたちも、声を揃えて絶賛。
>「ブラーボ! 彼には驚いたよ!!」とイタリア代表DFカンナバーロ主将が称えれば、
>ウルグアイ代表FWレコバは「レッジーナにはファンタジスタ中村という貴重な財産がある」と激賞。
>クーペル監督も「技術的に非常に素晴らしい」と目を見張った。
>「心」だけでなく、「技」も「体」も一流を証明した。
979名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:27 ID:4VPvOyyQO
今考えると、4年に1回のW杯本番で発熱とかふざけた話だよな。


茸だけはいらん
980名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:39 ID:hd1orLbx0
>>952
先天的な能力に関していえば小野や稲本、本山のほうが高いと思うけどな。

実際に98年のオーストラリアキャンプで小野は残り、茸は外れた。

98年も2002年も小野は選ばれたが、茸は外れた。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:38:03 ID:KjmL70Nl0
>>968
11ゴール中(FK4、PK6)

だけど?wwwwww
982名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:38:57 ID:KI+VgcK5O
デカくて頑丈な人間を代表にすべき
チビはいてもいいけど二人までだな
983名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:39:17 ID:0Fg71DXL0
おまえらスシボンバー無視するなよ!
W杯で途中出場2分で怪我とか凄かったんだぞ。


>>973
なんぜ同じ宗教に入ってるんだぜ。
2人ともスーパー広告塔。
984名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:39:17 ID:lHKOhNIiO
>>973
>>978
URL頼む
985名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:39:26 ID:h9AO/Gyp0
>>981
セットプレーでも評価対象だからw

イチローの内野安打ケチつけるのと同じだぞ?
チーム内競争に勝たないと打てないんだからな
986名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:39:49 ID:XR/Alxop0
守備しない、やり方わからない、反省しても口だけ。 本田はどう考えても日本代表にはいりません。
987名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:14 ID:a19vGame0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <俺はフリーだったけど、ルイス・ガルシアの視野が狭かった。
     | ヽ::  ̄   /|ミ/ 
     |::: ヽ、___, '


       -,---γ''''''''--_ノノ
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \  。・
  \( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ  <後ゴールちいsゴフッ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノ  ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   ;;;;;;ノ   -ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
   ミ;ミミミ   .ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 ・  ミ从  .ミ }  ...|  /!
     ミミ::ヽ _}`ー‐し'ゝL _
    。  ヽ:::_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        ヽ ノ`ヾ:::-‐ノ'ー-‐'"==-
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

988名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:30 ID:1yAckYGMi
中村俊輔を主軸から外すのは同意なんだが
その代わりが本田ってのがなぁ…
989名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:41 ID:zCn0SY0wO
いい加減茸外せよ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:43 ID:XR/Alxop0
>>981
サッカー知らないなwww
991名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:51 ID:MKfjl41q0
ポンテでも最近はあんな感じだしな
年齢には勝てんよ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:41:08 ID:h9AO/Gyp0
>>980
あきらめな

フランスで言えば

俊輔  ジダン

中田   プラティニ

小野   パパン

--------------------------

本田   ジョルカエフ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:41:13 ID:KjmL70Nl0
>>985
今ではFKも糞な創価茸ですが?www

あれれ?ファビョっちゃった?
994名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:41:24 ID:KI+VgcK5O
チビいらねーな
995名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:41:39 ID:4VPvOyyQO
中村茸、言い訳の美学w
996名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:41:48 ID:h9AO/Gyp0
サッカーやってる奴なら誰も俊輔には頭が上がらない現実を知れよ
日本人の中で一番実績を積み上げてるし
欧州でもCLの実績は讃えられてる
ワールドカップ予選で二度も出場果たしてるし
サッカー界においては英雄でスターだから

俊輔より下手な奴は文句を言う資格は無いよ
馬鹿にするなんてもってのほかだから
能力的に上にあり実績ある人間を貶すことほど
馬鹿げたことは無いよ
997名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:42:19 ID:zCn0SY0wO
師匠を代表召集するなら茸起用も我慢する
998名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:42:24 ID:r7rGSbs0O
あー
999名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:42:38 ID:4VPvOyyQO
1000なら茸除外
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:42:41 ID:dsoBtOya0
本田も俊輔も医らねーから、石川使えって
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |