【芸能】「キングオブコント2009」東京03が優勝!2位はサンドウィッチマン★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:35:58 ID:l3BDBcZq0
アイドルの賞でも、トップのやつじゃなくて審査員賞みたいなのをとったやつが売れたりする
けども、最大公約数的にきめられた奴はどこか欠陥があるのかね
953名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:36:52 ID:I3+axuyWO
>>947
バッファローは中継ぎ投手や代打に送られる功労賞みたいだったからなあ。
長年よく頑張ってくれました、みたいな。

東京03は多少は扱い変わるんじゃない?
954名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:37:48 ID:oNHubLS/0
>>944
本当にそうですよね?
松ちゃんクラス!ってか本当に天才だと思う!
が審査員になるべき!

若手の人に審査させてしまったら、経験ないから、10の笑いを知っている人の
得点と1か2かしか知らない人達の採点だけで、素人のお笑い好きのほうが
冷静に判断出来るだろうし。。。

10の笑いを知っている人の審査なんて古いみたいなのもあったけど、
逆にお笑いブームで無いのにはんにゃとか最高って言えるのかな?

まだまだ中身も無いし、今田さんのレベルで司会出来る訳が無い!
少なくとも今のままでは。。。。。。。。。。。。。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:38:02 ID:VjtsnpKCO
03の完成度は高かった。
他はアラが目立つ。
サンドの小ボケ連発ネタも飽きてきた。
956名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:38:30 ID:l3BDBcZq0
>>953
でもゴールデンで冠もつ顔じゃないし、不景気でコント番組を単独でやるなんて
不可能にちかい時代だから、その他大勢のなかでネタを披露しながらひな壇に出るという
かんじじゃないの。劇的になにかが変わる気はしないな。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:42:52 ID:5nGhMZYgO
シンスケがMー1始めた理由調べたらいいんじゃない
確実に成功してるし芸人が活躍できる場は少し増えたんじゃないかい
更に番組で内村みたいな役をシンスケがやったら尊敬するが
オナニーだもんな、笑いとはかけ離れているクイズ、相談、感動話番組だろ
お笑いど真ん中の番組やってもおかしくないと思うが・・・その部門はさんま松本まかせかもしれないな
俺が儲かる番組ばっかりになってるからダメなんだな
958名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:44:30 ID:oNHubLS/0
>>949
うん♪ 小学生の頃くらいから☆兄の友達のマージャンの面子足りない時とかW
今は疲れた時に頭リラックスさせる時に少し☆

家で仕事する時は両手でPC2台使ってたりW

でも思ったよりもひどい事になってなくて皆の意見も聞けて楽しかったです♪
959名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:44:40 ID:nrS/+Q1W0
>>951
ドラドラの鈴木はブログ読むと結構センスあると思うんだけどなあ
相方に埋もれてるけど結構もったいない気がする
960名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:49:06 ID:+KmSlKh1O
いろいろ思うとこあるし、人間としても嫌いだが、それでもおもしれーってぐらいのネタやれば
この方式でも問題ねーだろう
そういうネタが出なかったとしたら、芸人の内助でいいんじゃねーの
961名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:50:55 ID:6OrL4CP20
なんか自称お笑い評論家がたくさんいてキモイ
962名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:51:29 ID:Kzd2bRy00
>>957
お笑いど真ん中って何だそれ?
紳助の番組って、所詮クイズ紳助君の延長でしょ
似たものを関東でやって当たっただけでしょ
内村は・・・何が当たったんだ?
963名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:51:46 ID:tU0t+jN90
こんなキモイことだから便所の落書きで語ってるんだよ。

964名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:51:52 ID:oNHubLS/0
後、サンドの2本目のネタですが、、、
10名様で予約の林さんってW
めっちゃ色々突っ込む所ありすぎ!

林さんてW様じゃなくていいんだ!

上着学校みたいにかけちゃった?ぜってー髪ひっつくよ!
とか、色々突っ込みたくてしょうがなかった☆
965名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:52:24 ID:w0pqMYkuO
>>958
なんか、このままバイバイするにはもったいないキャラしてるなw
あんた、結構な人気者だろ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:53:40 ID:/zf1XaXO0
>>1
やべえどれも知らねえ・・・
967名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:54:05 ID:QyGLkG7QO
本当に自称お笑い評論家に書き込んでほしくないなら、「キモい」と煽るようなことはしない。
968名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:54:06 ID:w0pqMYkuO
>>964
さすがに、「みやすのんきか?!」
ってツッコミの意味はわからなかったろ?
969名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:54:09 ID:I00ZpehMO
東京03は自分的にはつまんなかった
ゴッドタンでも嫌い
970名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:54:59 ID:w0pqMYkuO
>>969
まあゴッドタンだと大竹マネの方が目立つからなあ
971名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:55:03 ID:T7Pt0HAX0
>>964
おまえ視点ちょっとおかしいよ
972名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:55:12 ID:5nGhMZYgO
まぁ〜上がぎゅうぎゅう状態だからなっ
今の若手で今田くらいになれる奴は一人もいないだろう
ましてバラエティでメイン司会できる奴は限られているしな〜
ダウンタウンより下世代では今田東野が天下かも・・・司会的な人ね
973名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:56:28 ID:oNHubLS/0
>>968
え?何々?超興味津々☆キラーン☆
974名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:57:00 ID:I00ZpehMO
アルファルファの時から残念ながら苦手だった
975名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:58:01 ID:5nGhMZYgO
>>962
あんた理解力ないね
976名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:58:18 ID:tU0t+jN90
嫌いでいいんだよ。でも心にとどめておくようにね。忘れないように。

気にも留めないやつよりもなにかにひっかかってるんだから意味があるんだよ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:58:20 ID:aYDmJnRG0
>>954
芸人も素人も余計な感情のない人が冷静に審査できたら
1番いいんだけど難しいね。
芸人は自分のことを考えながら採点するし
素人はファンになってる芸人に贔屓するだろうし。
978名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:00:25 ID:oNHubLS/0
>>971
おかしくていいじゃん?

皆同じ意見で何が楽しいのって思う♪

979名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:00:26 ID:jYTRIiLc0
サンド一回目から外務大臣の流れがピーク
980名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:00:27 ID:GHcf0trc0
今見たらロッチの1回目が一番面白かった

東京03はもっと面白いコントがあるのにあれで優勝して
しまったのはちょっともったいない気がする
交通事故のお見舞いネタとかいっぱいあるのに・・

ジャルジャルは2回目のオチがどうしようもなかった
あと福徳の素人くさい芝居が・・・
981名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:00:34 ID:Kzd2bRy00
>>972
可能性があるのは、陣内だったわけだが・・・
982名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:00:48 ID:w0pqMYkuO
>>973
「みやすのんき」ってちょっとHな漫画書く人がいるんだよ
それでのんきな富澤に「みやすのんきか?!」ってのんき繋がりでツッコんだの
男だったら分かるんだけどねw
983名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:01:44 ID:T7Pt0HAX0
>>978みたいなのがいるから芸人のレベルが落ちるのだとわかった
984名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:01:49 ID:5nGhMZYgO
>>981
紀香が悪い
985名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:03:10 ID:8gNItNNC0
ジャルジャルって奴らの寒さが半端なかった
986名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:03:56 ID:oNHubLS/0
>>982さん☆
あざーす♪
解決☆☆☆ 知ってたらもっと笑えたのに><!
987名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:05:00 ID:5nGhMZYgO
昨夜なんてコント屁ネタだしな
ジャルジャル
988名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:05:42 ID:YDMxSI7lO
>>983
978にマジレスする人が何のレベルを計るというのか
989名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:07:59 ID:Kzd2bRy00
>>987
それが、ジャルジャルワールド、じゃね?
ジャルジャルは万人受けしないけど、コアなファン持つタイプだと思う
990名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:08:18 ID:tU0t+jN90
ジャルジャルはああいうの好きな人向けにやっただけでしょ
賞レースを意識したのでなくかれらのスタイルを固持したように見えた。
991名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:09:30 ID:oNHubLS/0
>>988
人の事をけなすしか出来ない人間って可愛そう♪

どんなネタにも悪口書いて必死で喜んでW
人生楽しくないんだろうなって♪皆で見て笑われてるけど、大丈夫?

992名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:12:00 ID:OyB+y33nO
>>986
サンドのM-1の時のぴんから兄弟のツッコミも分からなかった?
993名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:12:13 ID:5nGhMZYgO
ジャル
小・中学生向きって事か
994名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:12:47 ID:T7Pt0HAX0
>>988
すみませんまんまと引っ掛かってしまいました
995名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:13:08 ID:g3QafvDO0
サンドイッチマンはいいかげん違ったテイストのネタつくれよ
飽きた
996名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:13:43 ID:3i9ZInyw0
>>991
今はお前が笑われてるんだよ
いい加減気づけカス
997名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:14:11 ID:w0pqMYkuO
ごめん
ぴんからは俺でも無理だわw
でも、なんか面白かった
998名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:14:16 ID:5nGhMZYgO
興奮してきた
999名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:14:47 ID:NrBbURd1O
1000ならDHA優勝
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:17:34 ID:oNHubLS/0
>>992
う〜んどんな感じのネタだった?
でもぴんから兄弟は解らない><

けど西村京太郎なら解るんだけどな。。。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |