【フットサル】チケット完売の日本代表vsイタリア代表の試合は引き分け=国際親善試合[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ロドリゴ日本、イタリアと引き分け…国際親善試合

フットサルの国際親善試合、日本―イタリア第1戦は23日、
名古屋市の大洋薬品オーシャンアリーナで行われ、0―0で引き分けた。
ロドリゴ新監督の国内デビュー戦となった日本は、
強豪のイタリアと前半は互角に渡り合った。後半は相手のサイド攻撃に苦しんだが、
必死の守りで得点を許さなかった。第2戦は24日に大阪市で行う。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20090923-OHT1T00160.htm

◆フットサル国際親善試合 日本代表0−0イタリア代表(23日、オーシャンアリーナ)

 ミゲル・ジャパンの国内初戦は強豪、イタリアとドロー発進となった。
ミゲル・ロドリゴ監督は6月の就任以来、「アグレッシブで攻撃的なフットサル」を目標に掲げ、
この3か月で2度の海外遠征、4度の国内合宿で強化を図ってきた。
金星は逃したものの、ロドリゴ監督就任後に代表に定着した星翔太、
上沢貴憲、畠山ブルノタカシらのミゲル・チルドレンを中心にW杯3位の強豪を追いつめた。
ミゲル・ロドリゴ監督は「世界トップレベルのイタリア代表を相手に無失点に抑えることができ、
非常に満足している。明日の第2戦は攻撃面を改善して、ぜひ勝利をおさめたい」と国内初勝利を誓った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20090923-OHT1T00201.htm

フットサル日本代表 対 フットサルイタリア代表(9/23@名古屋)
チケット完売のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/330.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:00:35 ID:ZYVJv6hX0
4様
3名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:01:38 ID:NuGYOm8A0
3ゲル
4名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:02:55 ID:D3BtURKK0
日本はタイより弱い
5名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:04:15 ID:1y4khmup0
0-0とか面白いのか?
6名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:06:29 ID:/hf50auM0
ロドリゴジャパン
7名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:06:31 ID:OxErpffoO
フットサルってもっと簡単に点入ると思ってた

ところでバスケで0-0で試合終了って過去にあるのかね
8名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:06:55 ID:S5Fkz7FRO
フットサルで0-0とかってあるんだな
9名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:50:19 ID:FYL5/UsI0
去年のワールドカップでも世界最強ブラジルとアジア最高イランが1−0
10名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:50:32 ID:RKmq63MJ0
●動きを追うとピンクだけ
●真ん中のプラスを見つめると緑
●そのままプラスを見続けるピンクが消える

http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/95/b0080295_1927696.gif

11名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:50:34 ID:25tsoAXc0
>>9ならふっと去る
12名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:31:57 ID:KdDw4XB90
カテナチオだったな 見てないけど
13名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:27:28 ID:+LZ5Nz1f0
ガブリエーラ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:41:28 ID:bmGvWdffO
>>12
サッカーじゃねえからカテナチオなんてねえよ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:44:24 ID:XWqlgFKL0
チケット完売で
スレの伸びは4時間で14ですか

うそ臭い
16名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:55:37 ID:T215r2mi0
>>8
Fリーグでは2007年度に神戸vs浦安、花巻vs大阪の2試合で0−0の記録が残っている。(昨年度と今年度の第5節までは該当試合なし)
これまでのリーグ戦は全部で193試合行われたことを考えると、なかなか見られないもんですね。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:20:06 ID:uLDIzRpf0
なぜ、オリンピック競技入りできないんだ?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:39:56 ID:chrWqcxY0
2569席から関係者分を引いたらどれだけ残ることか。
「完売」なんて恥ずかしいタイトルをつけた記者は剥奪もの。
19名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:19:57 ID:WvHh48x50
イタリアWC3位だっけ
毎回スペインかブラジルに負けてるんだよなw
20名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:23:23 ID:aMD/RtPN0
フットサルは見るスポーツとしては流行らないと思うんだが・・・

やるスポーツとしては最高に面白いけど。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:55:40 ID:vrgIFKgyi
>>20
それはもちろん生観戦した上での感想なんだろうな?
22名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:57:19 ID:Cgdc7jCi0
見たかったけど
全然知らなかった・・
23名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:42:35 ID:A+4yMjiZO
>>20
そもそもアリーナ球技は爆発的に流行ることなんてまずないでしょ。
バスケもバレーもハンドもそうだし。

でも少しずつだけど確実に競技フットサルファンは増えてるよ。
テニスの錦織圭なんて最近ハマって毎週観に来てるらしいし。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:13:44 ID:MQfcMbyY0
俺沖縄だけど
日本一になったフットサルチームが練習してるらいしいが
誰も見てる人居ないらしいぞ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:35:11 ID:T93JpGlp0
>>1死ね
剥奪しろよこのカス
26名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:30:13 ID:A+4yMjiZO
>>24
日本一ってどこよ?
沖縄にか?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:40:23 ID:4m2CwZZtP
オーシャンアリーナは
・下層コーナー側だと斜め45度に顔を向けないと全然見えない
・メイン側にあるベンチ前の席も見づらい
・ゴール裏は一番下の席じゃないと手前側にあるゴールエリアは全く見えない
・防護ネットがあって見づらさがさらに倍増
・アリーナ内の飲食店は味がいまいちでおまけに高い、しかしアリーナ周辺はコンビニもレストランも無い

とてもじゃないが見に行きたいとは思わない
28名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:09:42 ID:BCFptl950
イタリア系ブラジル人で構成された通称ブラッズーリ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:16:47 ID:0AgT/N2Y0
「政権交代」の期待と成果/日本×イタリア戦レポート
http://newsmedia.totalh.com/sports/futsul/
30名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:54:36 ID:AsncAmsi0
日本×イタリア第1戦ハイライト
http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html
31名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:24:20 ID:d7HH3ha50
第一戦は完売って話だったけど。。。
TVでみたらかなり空席が。。。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:27:39 ID:gMEzGacG0
サッカー界お得意の
関係者買取とばら撒きでしょ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:05 ID:YO/afV430
フットサルってどうしても観る気にはなれないな
自分でやる分にはお手軽で楽しいスポーツだけど
34名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:48 ID:puTSNbts0
>>32
おい、それ以上やきうの悪口はよせ
ぶ〜ちゃんが荒らしに来るだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:52:28 ID:W7txJ6cW0
イタリア相手で0-0は凄いのかな?
イメージでは強そうだけど。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:14:54 ID:CKGuFfs20
ヨーロッパはフットサル弱いイメージ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:29:49 ID:AsncAmsi0
おいおい、欧州もフットサルめっちゃ強いけど
38名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:36:58 ID:D/a56z02O
ビーチサッカー?のほうがまだ見応えある
39名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:43:17 ID:t2W3/qWo0
>>20
もの凄く同意。俺も数回見ただけで偉そうなことは言えないけど
見るスポーツとしては物足りなさすぎる。いやプレーは凄いんだけどね・・・

でもやるとすげー疲れるけどホント面白いスポーツだった。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:16:54 ID:A+4yMjiZO
>>39
そこで戦術知ったり、それをバリバリ使ってくる
チームと対戦したりすると観てて面白くなってくるよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:55:05 ID:Z6pacwO20
ならないよ馬鹿
42名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 10:29:31 ID:LkGRl1ziO
>>41
うるさいよカス
43名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:34:21 ID:7CQ60R0Ci
子供乙
44名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:32:04 ID:0X+ZO/dY0
いや、フットサルは観ても面白い

現役Jチームがまるっぽ出場することを切望する
45名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:33:50 ID:6BnH7a6e0
                  /〜〜〜 皇国の興廃
            ∧_∧  /  ● /   この一戦にあり
           (・ω・´ ) /〜〜〜    瑞穂の国を愛する
           (    つ         国民たちよ団結せよ
             Y  ノ、            日本人の怒りを 
            (_)J             見せてやろうぞ

   【外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催中】

   9月13日は北の大地「札幌」で雨に負けないデモ行進
   9月20日は三英傑を生んだ「名古屋」で前回を上回る威風堂々の大行進
   次の決戦地は首都東京・秋葉原です!

9・27外国人参政権断固反対!『東京』デモ/秋葉原(ニコニコ動画で生中継予定)
【集合場所】秋葉原公園※出発および解散地になります
13:30集合 13:45デモ出発 14:45デモ解散
【デモコース】
秋葉原公園発 - 昭和通り - 神田明神通り - 昌平橋通り - 万世橋交差点 - 秋葉原公園着

雨天決行
日章旗、プラカード持参大歓迎
特攻服など現場にそぐわない服装はご遠慮ください
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方は帽子サングラスなどをご持参ください
   主催:在日特権を許さない市民の会
   http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270
10月4日(日)『福岡』天神 警固公園・10月10日(土)『大阪』新町北公園
46名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:35:08 ID:zRPcZOuB0
フットサルって野球で言うと△ベースみたいなもんでしょ
そりゃ見るだけでも十分面白いと思うよw
47名無しさん@恐縮です
>>46
全然ちがうよ。