【サッカー】J2第41節夕 セレッソ攻撃スイッチオン!4分で3点、逆転し追いすがるヴェルディを下す 福岡×徳島はドロー[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 東京V 2−4 C大阪  [味スタ 7023人]
1-0 河野 広貴(前14分)
1-1 藤本 康太(後4分)
1-2 香川 真司(後7分) ← 香川はJ2得点ランクトップの24点目
1-3 酒本 憲幸(後8分)
1-4 藤本 康太(後33分)
2-4 土屋 征夫(後39分)

 福岡 0−0 徳島  [レベスタ 6325人]

 甲府 − 仙台  [小瀬 18:30]
 湘南 − 愛媛  [平塚 19:00]
 岡山 − 札幌  [岡山 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J2第41節昼 鳥栖、最後の追い込みでライバル蹴落とす!…水戸3連敗 富山も初の3連敗 横浜FCラストに追いつく[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253688981/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:42 ID:JbyQA3Im0
 




               ∧    ∧
      ∧_∧    / `ー一′丶
      (.: ;@u@)  /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l  J2のくせに
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
3名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:45 ID:mcdvoCZh0
女子大生8人が大人のおもちゃで子ども作りを疑似体験−京都
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253671896/
4名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:54 ID:Amy6a0oTO

B湘南…75(19:00〜)
――――――――――
L福岡…44(+1)


残り10試合


福岡J1への道 ―完―

福岡J1への道2010へ続く
5名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:56 ID:StWvE0WM0
↓調子に乗った倍満が
6名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:56 ID:pHO+vtjT0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃桜大│○84│(25− 9− 7)┃+36│84│48┃
2   ┃ 2┃仙台│  79│(24− 7− 9)┃+33│67│34┃
3   ┃ 3┃湘南│  75│(22− 9− 9)┃+25│67│42┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4   ┃ 4┃甲府│  75│(21−12− 7)┃+25│60│35┃
5 →┃ 5┃鳥栖│○70│(20−10−11)┃+17│62│45┃
6 →┃ 6┃水戸│●67│(19−10−12)┃+ 6│63│57┃
7   ┃ 7┃札幌│  61│(16−13−11)┃+10│60│50┃
8 →┃ 8┃徳島│△60│(16−12−13)┃+13│56│43┃
9 →┃ 9┃東緑│●59│(17− 8−16)┃+ 5│54│49┃
10→┃10┃岐阜│●54│(14−12−15)┃− 6│50│56┃
11→┃11┃富山│●52│(13−13−15)┃− 6│37│43┃
12→┃12┃草津│○49│(13−10−18)┃− 9│53│62┃
13→┃13┃福岡│△44│(11−11−19)┃−25│39│64┃
14→┃14┃熊本│△41│(11− 8−22)┃−21│56│77┃
15  ┃15┃愛媛│  39│(11− 6−23)┃−20│46│66┃
16  ┃16┃岡山│  35│( 8−11−21)┃−28│36│64┃
18↑┃17┃栃木│○32│( 7−11−23)┃−32│31│63┃
17↓┃18┃横縞│△31│( 7−10−24)┃−23│32│55┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
7名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:56:13 ID:FU/LHmyLO
福岡昇格オワタ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:18 ID:SfLaLWxU0
福岡残留決定wwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:32 ID:pHO+vtjT0
【J2】3巡目
       点   35  36  37  38(代33)  39  40   41 -42 -43 *44 -45 -46 -47 -48 -49 -50 -51 1c-2c-3c
@桜大 84 ●水○熊○富△甲 −− ○岡○湘 ○緑 h栃 h福 a札 h愛 a徳 a縞 h草 a仙 h岐 a鳥 41-27-16
A仙台 79 △湘○岐○緑○岡 −− ●福○栃 -a甲 h熊 a富 h縞 a鳥 h草 h札 a水 h桜 a徳 h愛 35-31-13
B湘南 75 △仙○福△栃△岐 −− ○縞●桜 -h愛 a札 h岡 h徳 a富 h鳥 a熊 h緑 a甲 h草 a水 39-27-09
C甲府 75 ○徳○富△愛△桜 −− ○札●草 -h仙 a岐 a緑 h水 a栃 h縞 a鳥 a福 h湘 a岡 h熊 34-30-11
D鳥栖 70 △札○栃○縞○福 −− ●熊○富 ○水 h緑 h岐 a草 h仙 a湘 h甲 a徳 h岡 a愛 h桜 20-34-16
E水戸 67 ○桜○岡△札△縞 −− ●栃●岐 ●鳥 a草 h徳 a甲 a緑 h熊 a富 h仙 h愛 a福 h湘 28-31-08
F札幌 61 △鳥○草△水○愛 −− ●甲○福 -a岡 h湘 a熊 h桜 a徳 h栃 a仙 h富 a岐 h縞 a緑 27-23-11
G徳島 60 ●甲●縞△草●緑 −− ○愛○熊 △福 h岡 a水 a湘 h札 h桜 a栃 h鳥 a富 h仙 a岐 24-28-08
H東緑 59 ●富●愛●仙○徳 −− ○草●縞 ●桜 a鳥 h甲 a岐 h水 a岡 h福 a湘 h熊 a栃 h札 25-28-06
I岐阜 54 ○縞●仙○熊△湘 −− ○富○水 ●栃 h甲 a鳥 h緑 a草 a福 h愛 a岡 h札 a桜 h徳 16-25-13
J富山 52 ○緑●甲●桜△栃 −− ●岐●鳥 ●草 a縞 h仙 a福 h湘 a愛 h水 a札 h徳 a熊 h岡 23-25-04
K草津 49 ●愛●札△徳●熊 −− ●緑○甲 ○富 h水 a縞 h鳥 h岐 a仙 h岡 a桜 h福 a湘 h栃 20-22-07
L福岡 44 ○栃●湘△岡●鳥 −− ○仙●札 △徳 a愛 a桜 h富 a熊 h岐 a緑 h甲 a草 h水 a縞 17-19-08
M熊本 41 ●岡●桜●岐○草 −− ○鳥●徳 △縞 a仙 h札 a愛 h福 a水 h湘 a栃 a緑 h富 a甲 16-18-07
N愛媛 39 ○草○緑△甲●札 −− ●徳●岡 -a湘 h福 a栃 h熊 a桜 h富 a岐 h縞 a水 h鳥 a仙 24-08-07
O岡山 35 ○熊●水△福●仙 −− ●桜○愛 -h札 a徳 a湘 h栃 a縞 h緑 a草 h岐 a鳥 h甲 a富 12-16-07
P栃木 32 ●福●鳥△湘△富(○縞)○水●仙 ○岐 a桜 h愛 a岡 h甲 a札 h徳 h熊 a縞 h緑 a草 14-10-08
Q横縞 31 ●岐○徳●鳥△水(●栃)●湘○緑 △熊 h富 h草 a仙 h岡 a甲 h桜 a愛 h栃 a札 h福 07-16-08
*は平日開催 栃木vs横縞の結果は2cに考慮
10名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:42 ID:dzeS+Gxo0
香川キュンすげーな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:48 ID:YRdcaR150
横縞この期に及んで最下位かよ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:57 ID:ITM9CfGz0
すいっちおん!!!
13名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:58:14 ID:lx6NTJXY0
セレッソは決定として、あとどこが上がってきそうなの?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:58:14 ID:QZGqt9wWO
>>4
最終回w

倍満やったな!
15名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:58:28 ID:CkRm97D00
河野、チーム消滅したらウチ来いよ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:59:17 ID:jwxXxISu0
福岡残留確定オメ!!!
17名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:59:22 ID:ecG+wiPE0
ボッコボッコ入ったな
18名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:59:22 ID:LDSMYqwn0
倍満苦戦しすぎだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:59:36 ID:hI5ywaXx0
最後の永井のシュート惜しかったな
20名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:59:59 ID:kEi4Oc+e0
>>4
ついに終わったか・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:00:31 ID:0MmX/k3SO
>>4 プギャー
22名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:00 ID:49IvJGkv0
>>4
と、とうとう・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:04 ID:+Z+H8fFc0
藤本2試合で3点かよ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:27 ID:6inN+Hf/O
ヴェルディwww
25名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:44 ID:AQPthnQA0
>>4
数ヶ月間乙w
倍満はほぼ決まりか
26名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:51 ID:92EwBC/V0
前から言ってるように
4分で3点じゃねーだろ
8分で3点だろ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:51 ID:px12zrVR0
ヴェルデイなんて勝ち点献上機
ゴミ
28名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:01:58 ID:KskSBwbm0
ザルッソとザルディの本領発揮だったな
29名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:02:18 ID:c/Za2L+w0
河野の1点目は良かったね
しかしまさか後半にここまで
30名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:02:26 ID:r27jUBWO0
福岡熊本愛媛岡山栃木横縞ゴリンジュウです
31名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:02:35 ID:49IvJGkv0
>>28
ザルッソとワクディだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:02:48 ID:C/P2dY670
バス破壊されるぞ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:03:39 ID:HiDr0G6a0
来年は九州ダービーのバーゲンセールです
34名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:03:51 ID:hKswazwZ0
福岡に引導を渡すのが徳島とはね
35名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:04:05 ID:ONgfoTAe0
ヴ(笑)
36名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:04:40 ID:Xtm2LXoqO
144 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 18:00:09 ID:iYshWlw80
実質3-2でヴェルディの勝ち
1.林のヘッドはオフサイドではない正真正銘のゴール
2.セレッソの3点目は明らかなオフサイド
3.セレッソの4点目はそもそもセットプレーは認められない(シミュレーション)

以上によりヴェルディ勝利です

37名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:05:49 ID:q5Y3MNsB0
>>4
38名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:05:49 ID:mvs6yIfyO
1失点後に4得点は
「私を怒らせてしまったなAA」のパターンだが
最後に1点献上するのがセレッソなんだよなあ…w
39名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:06:12 ID:mU3KTrzEO
倍満は1抜けっぽいな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:06:14 ID:MJfjo51J0
土屋は頑張ってたぞ。あと2,3年はやれるから、どこか拾ってやれ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:06:27 ID:prOrrdLMO
香川にヘッドで競り負ける緑DFw
42名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:06:56 ID:qiBY5++r0
相変わらずサクラッシュは強烈やな
43名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:06:56 ID:VmOa9jmB0
一気に崩れたなw
これがチームの勢いの差か
44名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:07:09 ID:Mm8hTkBp0
福岡残留かぁ惜しかったな。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:07:12 ID:LRMx2bGK0
>>4
>スタートダッシュで今季こそ昇格だ!

>当初は全51試合を5試合ずつに分け、勝ち点10ずつを上積みしていく計算を立てていたが、
>田部和良ゼネラルマネジャー(GM)は「やりやすい日程になった。最初に勢いに乗っていきたい」と修正。
>「勝ち点20以上、できれば25までいきたい」と序盤に高い目標を設定した。

福岡…87 (開幕10試合勝点25、その後5試合勝点10ペース)
大阪…84
福岡…82 (5試合勝点10ペース)
―――――

福岡…44(現実)

おつかれ福岡
46名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:07:14 ID:T0J4rwnA0
不幸化さん乙でした
47名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:09:11 ID:mU3KTrzEO
>>45
GMは開幕する前からフラグ立ててたのかw
48名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:09:12 ID:NSqFYpPiO
セレッソが強いの?
ヴェルディが弱いの?
49名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:09:30 ID:49IvJGkv0
>>48
両方だよ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:09:49 ID:7jA8UpC7O
>>4
とうとう終了か。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:11:05 ID:LfaXL4YA0
>>45
クソワラタ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:11:13 ID:49IvJGkv0
福岡先生の次回作にご期待ください
53名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:11:24 ID:yvXzwNtVO
あれ?もしかして鳥栖はもしかする?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:11:55 ID:2dyBKfXfO
>>38
岡山、湘南戦も最後は少し優しくなってくれてたw
55名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:13:00 ID:zCDBC0MFO
>>4
\(^o^)/
56名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:13:35 ID:RtylPflm0
香川は得点30越え
桜はチーム得点100越え
しそうだな。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:13:47 ID:px12zrVR0
お疲れって声かけてあげよう

アビスパ福岡461
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253339013/
58名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:13:48 ID:A9Yend5/0
甲府が勝つと面白い
一個だけ中身がからしのシュークリーム食うゲーム
59名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:13:53 ID:v4Def0tN0
残り6勝4敗でも3位以内大丈夫ぽいなセレッソ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:03 ID:QDLFQ/rJ0
不幸化の人気に嫉妬w
61名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:36 ID:DWSjOMQA0
ぺちって殴って むきむきってなるAAおねがいします
62名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:47 ID:7LNMi+oe0
>>53
「千葉ロッテ」と「サガン鳥栖」は秋の季語として正式に認定してもいいな。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:48 ID:49IvJGkv0
鳥栖と水戸あたりがもう少し食らいついてればな
まあまだ10試合もあるか
64名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:53 ID:6R2FRot70
福岡は開幕時のビッグマウスが最後までひびいたなw
ここまでネタにされることも無かったろうにw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:14:56 ID:7jA8UpC7O
何げに最下位争いが凄いなw
毎節入れ替わってるような気がするwwww

66名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:15:03 ID:6/WV8g+c0
12 草津 得失点-9

13 福岡 得失点-25
14 熊本 得失点-21
15 愛媛 得失点-20
16 岡山 得失点-28
17 栃木 得失点-32
18 横縞 得失点-23

13位からJ3ですか?
67名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:15:08 ID:HiDr0G6a0
福岡の次期監督は?
68名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:15:52 ID:7RhzRfwD0
桜バス逃げてー
69名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:16:08 ID:49IvJGkv0
>>67
リテ・・・うわなんだおまなにをぃふぁやめろえあふfへえふぉ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:16:25 ID:xf5l2mFb0
セレッソは普通に上がるでしょ。
今日甲府に勝ったら仙台も。
甲府と湘南であと1枠くさいな。
71名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:16:27 ID:tRvu6ed7O
>>66
横浜、ちょっと前までJ1だったのが嘘みたいだ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:16:30 ID:LH25cBIt0
この時期に爆発とか去年の広島を彷彿とさせる

去年も攻撃力だけなら2強だったよね…
73名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:16:32 ID:VIlW1yIe0
緑のモチベーション保つのが大変だろうね
74名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:17:26 ID:HD5cAOBlO
香川がヘディング決めたwww
75名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:17:34 ID:oPkBXAZn0
>>66
まぁ、下3つは今年J2上がってきたとこだからなぁ
福岡、熊本、愛媛はもうちっとがんばんないとね
76名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:17:42 ID:mw49gtzC0
もう、いじめの域だな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:06 ID:UBxVluBJO
>>65
栃木は地道に力着けてきた気がする。河原は腐らずよくやってるよ。
次節あたり、去年のJ1最下位と入れ替わるかも。
78名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:15 ID:49IvJGkv0
>>71
てか岡山栃木以下はまずいって
79名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:15 ID:Dne0tnqg0
7000人もどうやって集めたの?
80名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:30 ID:FU/LHmyLO
福岡って確か開幕10試合で勝ち点25をあげたはずなのに
そこから31試合で勝ち点19って失速にもほどがあるな…
81名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:30 ID:YRdcaR150
去年だってクソめがねが香川連れまわさなかったら昇格してるっつーの
82名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:50 ID:TmEDaffS0
倍満は今日に至るまでまだ7回しか負けてないというのがすごいな
甲府もだけど
83名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:18:58 ID:7jA8UpC7O
>>70
鳥栖の勢いが、甲府と湘南をはるかに凌駕してるような気がする。
勝ち点差的に追い付きそう。
84名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:19:14 ID:4Z0uo2Bc0
横縞は津波に戻ってきてもらえよw
85名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:19:19 ID:lCWHUOK/0
>>75
一番下は…
86名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:19:43 ID:mw49gtzC0
横浜は高木がいた瞬間だけだったな
すげー変わり様だw
87名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:19:49 ID:yvXzwNtVO
2010年Jリーグ開幕
そこには九州唯一のJ1チームサガン鳥栖の姿が!
88名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:20:17 ID:TmEDaffS0
しかし今日は倍満ですら前座でしかない・・

本日のメインイベント
甲府 − 仙台  [小瀬 18:30]

まもなくキックオフ!
89名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:21:25 ID:YRdcaR150
鳥栖は最終節、桜なんだよな
何かありそうな気がしないでもない
90名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:21:52 ID:UvR/X3v80
>>4
91名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:22:07 ID:49IvJGkv0
>>88
小瀬劇場開幕か
92名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:22:28 ID:Uxz1CqVDO
鳥栖はエスパルス並みのスロースターターだな
93名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:23:33 ID:AWKxO4TwO
>>75
横浜「・・・・・・」




94名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:24:08 ID:DBi4QqThO
最近藤本点入れまくってんな
CBだろ?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:24:29 ID:3OAcpc/D0
これは流石に昇格だな。香川乾が揃って骨折とかしない限り。
96名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:24:43 ID:ob403jsv0
俺の永遠の夢である仙台4位セレッソ5位はもう無理か…
残念だ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:24:50 ID:LfaXL4YA0
>>94
3ボランチのアンカーやってる
元々点を取るタイプだよ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:25:03 ID:LRMx2bGK0
まだ鳥栖には十分な可能性があるのは確かだけど
これから湘南と甲府の試合が残ってる段階だから
勝ったら猛追してるように見えるのは当然だしなあ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:25:23 ID:7jA8UpC7O
藤本ってJ1でデビューから5試合連続得点しなかったっけ?
元来、得点力はあるじゃないかな。

100名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:25:59 ID:TmEDaffS0
鳥栖は残り試合を全勝したとしても自力での3位以内は厳しいからなあ
上位4クラブが崩れない限り
101名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:26:48 ID:wocTsU6jO
また一年J1でセレッソが見れるのか
102名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:26:53 ID:RtylPflm0
>>57
福岡が産んだのりPはサイコ ーだったぜ。
来年頑張れ!!
>>88
甲府が勝つとまた隣同士か。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:27:20 ID:t+1HiIyT0


甲府は今日の試合に負けて終戦です
104名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:27:58 ID:IEsoPENf0
ヴェルディ「勝ち?負け?もう、どうでもいいのさ・・・・」
105名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:28:48 ID:hYs24UtjO
結局、篠田ってリティ以下だったんだなw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:30:07 ID:lZqpkUao0
ヴェルディには強くあって欲しいよ
子供の頃必死でシールかなんかを集めた思い出が…
今じゃグランパスファンだがね
107名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:30:08 ID:TmEDaffS0
しかし残り試合数分で1点食らうのは倍満の仕様なのか?
湘南戦でも決められてたし(勝ったけど)
108名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:31:03 ID:alwbaPxR0
倍満おめこ
109:2009/09/23(水) 18:31:13 ID:B++K9Hvs0
やっとこさ福岡の目標であった勝利25が達成できました

・・・えっ勝ち点25?
110名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:31:20 ID:vxl2iGtzO
>>8
楽しいか?
111名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:32:05 ID:cPFV2Tcr0
>>4
これだけ負けても今日まで可能性が残っていたとは
112名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:32:58 ID:yvXzwNtVO
普通に行くと仙台勝つはずなんだけど、
こういう場面でやらかすのが仙台なんだよなぁ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:34:10 ID:pY1jcN800
とうきようヴエルデイ(笑)
114名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:34:18 ID:wocTsU6jO
よし決めた
セレッソ仙台が上がって千葉が残ったら来年ケーブルテレビ入ろ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:34:21 ID:XCxLzXhH0
セレッソ大阪-東京ヴェルディ戦のハイライト動画
2点目から3点目はノーカットで。

http://www.youtube.com/watch?v=hSAuAB50h4
116名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:34:41 ID:hKswazwZ0
倍満先生は現地?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:35:17 ID:gYEQLntTO
香川は一年J1でやるのか、
それとも今オフ海外か…
怪鳥の毒牙にかかると見たね俺は
118名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:36:05 ID:mvs6yIfyO
>>116
相撲を見に行ってたりしてw
119名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:36:14 ID:0bZM9J0F0
>>4

来年も宜しく
120名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:36:20 ID:/1wKkjlVO
>>101
大丈夫だよ。
優勝争いして優勝出来なくなるまではJ1残留だから。
優勝できなかったら3度目だけどな。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:36:38 ID:psECOAvB0
>>115
見れない
122名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:36:48 ID:TmEDaffS0
実況にも現れなかったから
東京へ逝ったのでは?>明日はさわやかな朝の人
123名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:37:49 ID:XCxLzXhH0
>>121
URL間違えてた

セレッソ大阪-東京ヴェルディ戦のハイライト動画
2点目から3点目はノーカットで。

http://www.youtube.com/watch?v=hSAuAB50h40
124名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:38:32 ID:rhIAhuBD0
総合力というか地力はアビスパが一番あるとおもうけどな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:03 ID:Q40TiMJw0
セレッソスレ、「バス逃げて」って…
126名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:18 ID:JBaurGpJO
2006年、博多の森で引き分けて昇格を見送った
2009年、レベスタで引き分けて昇格を絶った
2010年、僕たちにはどんな素晴らしい未来が待っているんだろう

きっと青く高い秋の空のような
ポカリブルーに輝く未来が待っているんだろう
127名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:22 ID:gvJN0tBL0
ところでヴェルディの残留は決まったの?
128名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:58 ID:oAaNviub0
2010年J2九州ダービー

                  , ー' \NW/
              /   ξ`◇´ξl
              ../∧福∧        l
      /゙゙゙'i .ゝ (´・ω・`)      \,,,,..,,/ ゙̄'-、
   .....,,、゙''、  `゛`^'ー- -、      ,,,,,,,/       /
   |  `'l"       ∧鳥∧   /    酉   _/
   .\  \    ( ´_ゝ`)   |   (ヘ´Д`) 〈、     
   .,,,,,.゙'、  !、 .r'"^.l.  .,,,、 ,,,,,,,,!  ., 、、     .`゙゙゙゙´./ 
   .! `'ッヽ  `ー,,ゝ  l-'"゛    `''"  `i          ゝ-、
    \ ゝゞ   l,゙,,,,、 .l、          ヽ        /  
     ゙'、   _,..、   | .ヽλ馬λ    ,/'-、,,、  .,.  _ゝ
      !._..-'´ /   /  /|゚ 0 ゚ ミ  ,./     .`^^゛ ./
           ゙'ィ"  l,゙ (。。 )  /         . /
                  /       !        /
129名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:42:08 ID:DBi4QqThO
>>97>>99
あら失礼
ファビーニョとかがいた頃のイメージしかないもんで
130名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:42:24 ID:khypAX++0
乾:2A
香川:1G1A
酒本:1G1A
藤本:2G
131名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:43:28 ID:zSi80q8v0
香川って毎試合点決めてるイメージだよな
132名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:43:52 ID:qasA2yzp0
>>128
もう1チームにまとめちゃえよ。
で、ビルバオみたいに「九州男児限定」チームにしろよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:44:10 ID:khypAX++0
>>128
九州戦国リーグ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:44:49 ID:iJSkP1EO0
セレッソのMFとDFは伝統的に得点力高い
135名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:45:43 ID:P2PZklj90
桜つえー
136名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:46:28 ID:nSDQ2TEw0
乾のゴールがすっかり止まり気味だが最近の調子はどう?
137名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:47:17 ID:T2ZiyplS0
セレッソ来年楽しみだね
138名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:47:31 ID:3dsiBuM/O
香川 37試合24ゴール13アシスト
139名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:48:09 ID:khypAX++0
>>136
前々節に1ゴール
今節は2アシスト
140名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:48:16 ID:/rZXatz/0
桜が強いのか、緑が弱いのか、よくわかんね
141名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:48:29 ID:4gNbKvft0
>>136
今日2アシ
シュートは力み過ぎ
他はそんなに変わらんw
142名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:49:26 ID:nSDQ2TEw0
そうか、ありがとう
143名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:49:53 ID:KqECX30E0
九州四国は全チームがJ2なんだな
広島が降りてきてたら中四国九州全部J2だったのか
これはこれで面白そうなんだがな
144名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:50:25 ID:khypAX++0
>>140
反町ドン引きサッカーとは違い勇気を持ってプレスを仕掛けてきて先制ゴールを奪ったところにヴェルディのプライドを見た。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:50:36 ID:3OAcpc/D0
乾はちょっと前はミスばっかりだったけど
涼しくなってからはミス+好プレーという感じだな。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:50:41 ID:psECOAvB0
>>140
両方
147名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:50:44 ID:R/q2tv970
>>100 上位4チームというよりかは、湘南と甲府の両方コケ待ちだなぁ
上2は関係ない
そして鳥栖自体下位にポカやらかすのは治ってないし、結局3位に滑り込むのは厳しいだろうな
両方を同時に追うのはかなり厳しいよ
148名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:54:09 ID:UUty9lvnO
>>132
それでもJ2中位くらいじゃね
149渦巻:2009/09/23(水) 18:54:24 ID:TDXwFiN8O
水戸ちゃんは、永井にやられるな。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:54:32 ID:BYXQehP70
>>123
さすがJ2って感じだなw

DF酷すぎるww
151名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:54:58 ID:0iYVa4j60
ベルデー(爆笑)
152名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:55:12 ID:nSDQ2TEw0
今やってる甲府ー仙台を高見で見物できてよかった。
引き分けでもどちらかが勝ってもセレッソには有利になる展開かな。
153名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:55:21 ID:N1o5FHHG0
>>123
解説誰だ?
154名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:55:35 ID:Bi2x4TXs0
お茶以降の湘南を見ていると、放っておいても落ちてくる可能性が高い
155名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:56:18 ID:XCxLzXhH0
>>153
スケベなタラちゃん
156名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:57:24 ID:TmEDaffS0
昇格が現実的なのは
鳥栖までかなあ

水戸は一応数値上は可能性は残ってるけど
今日の敗戦で事実上終戦だし
157名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:58:26 ID:ITM9CfGz0
>>128
AA的にはもうすっかりキャラづいてる感じだね
158名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:59:08 ID:mU3KTrzEO
>>154
お茶の連敗を止めてしまった鳥栖サポの
オレにはお茶の呪いの呪いが怖い
159名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:59:43 ID:lCWHUOK/0
>>134
そりゃフォワードは得点力が必要だ。
Mid ForwardとDefencive Forwardだし。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:00:02 ID:vxl2iGtzO
福岡は九州の盟主
161名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:00:26 ID:OGmQiy680
永井は来年福岡にいてくれるの?
162名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:02:34 ID:R/q2tv970
ヴェルディもJの盟主w でしたね
163名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:03:52 ID:gwRg+gUp0
1点目:引退する福西への惜別
2点目:去りゆく緑への惜別

桜の失点は優しさでできてるんだな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:05:07 ID:cQT+8KrKO
ヴェルディ先制の形といい前半は良かったがなぁ…あっというまに崩れた
でも土屋のオーバーラップからヘッド弾は熱かった
観客も熱かったし、なんとか存続してほしいな

しかし桜サポも試合終了後「東京ヴェルディ」コールで
エールを送ってたが、バクスタの客は意図を理解して拍手してたのに
緑コアサポは挑発と勘違いしてプリプリ怒っててワロタ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:06:19 ID:mU3KTrzEO
福西のセレモニーあったんだな
裏拳シュートは福西だったよね
166名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:06:28 ID:N1o5FHHG0
藤本って結構跳躍力あるんだな
2点目のヘッドって結構凄くないか?
167名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:08:20 ID:yJYyIY30O
168名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:09:23 ID:iJSkP1EO0
>>166
中盤でロングボールをヘディングで返すところもCBみたいだった
ああいう三次元にも強くてしかも動けるボランチは貴重
ブラジル人ボランチと比べて日本人は「高さに強くて攻撃も強い」と「運動量がある」が両立しないし
169名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:11:05 ID:RtylPflm0
来年は中澤VS藤本か。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:11:05 ID:9ZlBtq280
セレッソのサッカー、やっぱおもしろいな。ヴェルディも魅力的なんだが、なくなっちゃうの惜しいな。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:11:11 ID:khypAX++0
藤本は一時伸び悩んでたし、今シーズンは1クールの札幌戦で大ポカやらかして試合から遠ざかってたけど
戻って来て成長した姿を見せてくれてるので嬉しいね。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:11:34 ID:NcParrE00
>>167
すげえええええええええええええええええ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:11:55 ID:zNc7p3pT0
174名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:12:07 ID:BYXQehP70
>>166
これのどこが凄いんだよww

DFの対応酷すぎだろw

175名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:12:19 ID:cQT+8KrKO
>>165
あれ見逃したのはジャスティス
現役引退に追い込む微妙なジャッジしたのもジャスティス…

桜サポは試合前に福西コールもしてた
176名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:13:47 ID:4gNbKvft0
>>167
久々に見たなwこれ
当時のミドルシュートも凄かったがw
177名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:14:04 ID:SMZQBSgP0
>>115
なぜだろう
みれん
178名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:14:55 ID:Q5Sq/XMq0
>>173
グフがクロアチアっぽい
179名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:15:44 ID:OzL4AEC20
香川24得点ってすごいな
180名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:15:56 ID:4gNbKvft0
181名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:16:20 ID:iJSkP1EO0
ホベルトみたいな日本人ボランチでらんかな
182名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:16:21 ID:SMZQBSgP0
>>180
ありがとう
183名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:16:26 ID:mU3KTrzEO
>>175
ジャスティスぱねぇな・・・
それがジャスティスたるゆえんか
184名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:17:29 ID:KU61d30u0
柿谷は?
185名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:20:23 ID:ITM9CfGz0
>>173
グフかっけぇ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:21:39 ID:dJqSoFVKO
緑wwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:23:13 ID:OTVjfXgc0
>>180
緑攻略は、展開を早くして土屋を無力化すればあとはザル
188名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:23:14 ID:1qzaLK+l0
>>173
これ青いから間違えやすいがザクじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:23:26 ID:z2oxWU7U0
緑の試合に7023人って入りすぎ、そこでボコられる緑w
190名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:25:12 ID:khypAX++0
>>189
みんな香川と乾を見に来たんだろ。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:25:13 ID:SMZQBSgP0
セレッソは一時失速した感があったけど、また盛り返してきたな
192名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:25:49 ID:lCWHUOK/0
399 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 17:19:50 ID:ru6Ex1etO
バスもだし、桜サポも危ない!

400 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/23(水) 17:21:30 ID:rxZNlV890
バスガスバクハツ〜

にげてにげてぇ〜

401 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 17:22:32 ID:Jev9XIfL0
>>399
サポの数では桜が圧勝だろ。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:26:06 ID:UZdNoFXp0
>>184
徳島へ貸し出し中
194名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:32:43 ID:YRdcaR150
>>184
CMで噛んだりドモったりしてる
195名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:33:41 ID:QTphk/EuO
むはっ!勝利
196名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:34:50 ID:QZGqt9wWO
柿谷は前節の得点者に名を連ねていたので安心しました
197名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:52:48 ID:aXhaffaC0
>>4
乙・・・その思い、鳥栖が受け継ぐぜ!
198名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:57:14 ID:aPWbKzNB0
「スイッチーオン ワン・ツー・スリー♪」
で3点か。すごいな。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:01:19 ID:mLSy7Y0n0
>>128
ダービーが10通りも…
これだけで成績つけてタイトルでも与えれば良いのではw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:05:24 ID:+Z+H8fFc0
>>128
九州のJ2好きは観戦するの楽だろうな
201名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:05:29 ID:ITM9CfGz0
>>199
どこかスポンサーついてくんないかな〜
物好きクラブとのPSMまで含めて
202名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:06:15 ID:TmEDaffS0
けさい先制かよ・・
203名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:08:14 ID:fT9brlp20
>>174
万博サポだろw
204名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:08:50 ID:Y8ge/yJm0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2009092307/game.html

うわ、まじかよ。甲府がんがれ。
205名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:10:44 ID:fT9brlp20
一瞬のうちに同点にされるけさい
206名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:20:23 ID:JP6jjv3aO
>>198
むしろゲッターロボを思い出した
「チェンジゲッターワン!
スイッチ・オン!!」
207名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:21:47 ID:rlM2n3Yc0
>>198, 206
おまえら、歳いくつだよ?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:22:47 ID:N1o5FHHG0
>>198
電流 火花が 身体を走る〜♪って続くんだよな
なんの歌だっけ?続きが思い出せん
209名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:23:34 ID:5eQFHJoH0
>>206
キカイダーじゃないのか?
210名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:24:18 ID:N1o5FHHG0
キカイダーは見える〜♪って奴じゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:25:56 ID:TmEDaffS0
結局今日のメインイベントは1−1のドローでした
212名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:27:22 ID:T5E/g4V30
>>211
これで桜はOKかな?
213名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:28:13 ID:svIS7qGO0
セレッソ(84)はこれで8割がた昇格は確定
2位 80
3位 78
4位 76
5位 70
で鳥栖(70)も7割がた終戦
214名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:31:11 ID:CR1lanMCO
215名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:31:46 ID:d+FwpqItO
>>72
そういやちょうど1年前に昇格決定してたなwww
216名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:36:33 ID:gyYvvz930
333 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 08:51:10 ID:JUstQ4zP0
>>324
野球でイチローほど実力やプレーにファンタジーのある選手は見たことが無い
バントなんて送りバントしか知らなかったけど
イチローを見てセーフティーバントを知ったし、内野ゴロをヒットにするし
二塁への盗塁は知ってたけど三塁に盗塁するし
メジャーリーグのヒット数を何十年も前のを越えるし
アメリカ人の野球の概念を変えたほど
ホームランが少ないのはロングシュートが少ないみたいな感じ

サッカー選手に例えるとペレの実績と身体能力+マラドーナのファンタジーを足しても追いつけない選手
217名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:37:36 ID:rPiBVMSf0
思わずキカイダーてようつべで検索したら
オープニングソング見れた。なつかし。便利な時代になったもんだ
218名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:40:14 ID:yU6Zmc7S0
このままだと来期は緑色3クラブがまとめてJ2からいなくなりそうだ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:42:45 ID:K0VPQquV0
>>218
2つ消滅かよ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:44:12 ID:44B6pj7I0
甲府vs仙台が凄い盛り上がりの試合だった、小瀬って凄いな
221名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:50:27 ID:HaHYk9t20
J2の盛り上がりのためにもあの熱い甲府にはJ2に残留してほしい
222名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:03:46 ID:9L++u9q60
>>4
乙でした!来年も楽しみにしてるぜ(´;ω;`)ノシ
223名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:07:51 ID:BI5UDmkx0
トミーズ雅が一言
    ↓
224名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:09:11 ID:krXtwoRP0
ララララーララー
225名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:22:27 ID:h0gMqftEO
>>4
また来年(´・ω:::::::........
226名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:24:09 ID:3ZwcznQD0
ヴェルディはクラブ消滅で今揺れてるから
なかなか安定しないな
227名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:27:35 ID:6Y0GU5O1O
桜さんが短時間での逆転方法を教えてくれた
ウチも見習って再試合勝つよ!
228名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:32:01 ID:bHQmVnVP0
鹿島w
229名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:32:11 ID:K0VPQquV0
>>227
絶対に逆転してね
うちらが居ないときは優勝してくれてないと来年楽しくないもん
230名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:34:24 ID:tCQ23Dm/0
香川のヘッドww
231名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:44:45 ID:lLZZ6PKM0
前半
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o        糞アンチざまああああああああああああwwww!!!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´



後半
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | < 4分で3失点!
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

232名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:50:43 ID:LRMx2bGK0
>>226
正直なところ、消滅しそうなのはヴェルディだけじゃなくて
所属選手の選手生命も同じだ、って自覚してる選手と
そうじゃない選手の違いが明確に現れてた感じがした。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:00:59 ID:d56NOcI80
第41節 東京V vs C大阪 ダイジェスト
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=cer

第41節 福岡 vs 徳島 ダイジェスト
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=vor
234名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:03:26 ID:PX+1hnU7O
香川って凄い選手になったね

しかもまだ20歳くらいだし
235名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:03:52 ID:aAE3I11VO
ヴェルディさようなら
236名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:06:14 ID:DJVT0A1W0
このままだとヴェルディはスポンサー見つからないんんじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:12:34 ID:Ds4TdBIp0
セレッソのスタメン、平均年齢が若いなぁ。

J1上がるのに時間がかかったけど、若い選手に経験積ませたと考えれば
無駄じゃなかったのかも。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:15:09 ID:AtTj362TO
>>237
J2は試合多いからね
239名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:16:49 ID:pY1jcN800
香川に競り負けたDF誰?
完全にボールを見送ってるんだけど何がやりたかったんだこいつはw
240名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:17:35 ID:khypAX++0
>>239
どうも河野が戻って来て守備してたみたいよ。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:17:52 ID:K0VPQquV0
>>239
DFじゃないよ河野だよ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:23:30 ID:J36xpGKP0
河野なら河野よく頑張って守備に戻ったって感じだな。
他のやつは何してたんだとも言えるがw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:25:23 ID:pY1jcN800
>>240
河野って若いFWかMFの奴だよな。
DFライン崩壊ってラモスの時から全く変わってないのか緑よ・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:41:44 ID:oaRx3h3F0
Jにはかつての代表選手が年老いてチーム引っ張って昇格、1年で再びJ2行きってルールでもあんの?
大黒さんも4年後くらいにJ1に・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:46:16 ID:LRMx2bGK0
大黒さんは来年にはJ1か海外にいそうな気がする。
本人が残留を望んでも、それを強いられる状況になると思う。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:50:19 ID:bHQmVnVP0
大黒はJ1確定だろうな。海外は無いっぽいけど、あるならオランダかな。
247名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:57:29 ID:d56NOcI80
[ 9/23(水・祝)J2リーグ戦:第41節 試合総括 ] 
C大阪が3連勝で首位堅持。甲府と仙台の上位対決は引き分け
http://www.j-league.or.jp/preview/00001004.html
248名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:13:37 ID:gwRg+gUp0
緑は高木豊3兄弟とかユース世代に良い素材がいるからなくなって欲しくないんだけどな。
女子サッカーでも澤とか岩淵とかあそこじゃなきゃ出てこなかっただろ。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:31:32 ID:qunyuRwH0
250名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:47:00 ID:d56NOcI80
25:10-27:00 BS1 ACL準々決勝「川崎フロンターレ×名古屋グランパス」木村和司、松野靖彦@国立(録画)

26:38-28:00 NTV J2「東京ヴェルディ×セレッソ大阪」武田修宏、寺島淳司@味の素(録画)
251名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:36:15 ID:dZiYGvhC0
大黒っていい子ちゃんだったイメージがあったけど、
今日の試合はえらいブーたれてたな。
キャラ替えたのか?
252名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:39:29 ID:DmjJL5A10
大黒はストレス溜まってるだけじゃね
253名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:46:48 ID:kDCQ4MyN0
牛サポの俺としては同じ関西の桜を応援してたけど、1-4になった時のバウルの表情を見たらどうでもよくなってしまった
それでも諦めずに最後までいつものように闘志むき出しで最後にバウル自らドリブルで仕掛けてゴール決めた時は泣いた
人間的にもあんな素晴らしいCBはいないから何とか来年も現役を続けてほしい。まだまだ余裕で出来るはずだ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:53:09 ID:hyZwZis50
「1年で昇格させます」と言った舌の根も乾かないうちからさっさと大宮に移籍した土屋が「人間的にもすばらしい」とはね…
255名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:37:53 ID:GNWumHaaO
オランダとかアホか
3トップが基本なのに大黒は適性的に無理
日本でサイドやってたことあろうが1トップやってようが無理
他の国の方がまだ可能性あるわ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:39:05 ID:Kzd2bRy00
大黒は、麿か牛か桜が獲ってやれ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:45:22 ID:jNgxGR180
前半激しいプレッシングでカウンターから1-0
前半の終わりの頃は、運動量が落ちて支配されるもそのままHT
ここまでは全て計画通りにやってたのに、後半の入り方が無茶苦茶酷かった
後半の立ち上がりさえしっかり入れば、たとえ運動量落ちても粘れる可能性もあったのに
あの入り方の悪さで前半にやってたこと全てが無に帰した
258名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:49:40 ID:y5CJszup0
とにかく土屋は大したもんだと思う。

しかしセレッソの攻撃は恐ろしいな
259名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:50:57 ID:8C0TMDf60
>>257
前半おされる→後半サクラッシュはパターンだからな。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:53:54 ID:repfS1jaO
残り全部勝つ!
そして大企業が「ウチがスポンサーになる」「いやいやウチが」「じゃあウチが」
などとヴェルディを取り合うだろう。
やがてヴェルディ株はあがりまくり、そしてはじけて消える
261名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:57:52 ID:uTed3us70
結局はじけて消えるのねw
262名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 02:01:36 ID:dDNyss/G0
藤本が凄かった
ひと皮剥けたかも知れん
都倉はベルディーサポ煽って出場停止にならんのか
アデバヨールは同じことやって3試合出廷だぞ
263名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 02:04:48 ID:aMD/RtPN0
今年はJ1よりJ2の方が熱くて面白いな
264名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 02:11:57 ID:nYC3qogL0
>>259
春先はそればっかだったよなw
前半0−0、後半2〜4点って感じで
試合の数字見るとシュート数が桜20−相手5とか
押されてるように見えて、シュートは打たれてないって展開が多かった
265名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 02:52:46 ID:zBrDsXpm0
139 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/09/24(木) 02:32:59 ID:kD3bYc+9O
昨日の試合結果
川崎、3分で逆転。ケンゴだジュニだ日本勢対決名古屋に先勝
名古屋小川シュートよけ失点、ピクシー激怒

磐田中山、現役に意欲
浦和山田直、横浜戦で復帰
闘莉王、ACL見て決意新た
福西氏、引退セレモニーに感慨深げ

岡田監督、来月代表戦に欧州組呼ぶ
など

214 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 02:47:01 ID:OKaKmlbb0
傷つくことは怖くないだけどけして強くないただ何もしないままで悔やんだりはしたくないのでむしゃしゃしてきた
スポニチうどん国
ACL結果 堀池の目「DFの並び替えで流れ変えた川崎」
香川独走弾 バウルの意地の一発には泣いたお・・・(´・ω・`)
藤本攻守で活躍
モリシコラム「セレッソがだんじりになれば素晴らしい」
10月代表3試合に海外組大量招集か
イブラ4戦連発
エトー、バルサに4億要求する
稲本ベンチ外
松井復帰
名古屋ケネディ代表監督の前で一矢
266名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 03:12:23 ID:FNN+9YncO
まぁ、2部とはいえ、得点王なんて代表FWでもなかなか取れない。
元代表の大黒がライバルなわけだし、このまま行けば香川にはいい自信がつきそうだね。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:17:24 ID:krodvmnf0
>>263
ここ数年は、ずっとそうだよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:27:00 ID:eVVedbsN0
ブ(笑)
269名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:46:37 ID:ma0xiUVx0
J2って大リーグ方式だな。
試合を数多く経験することによって初めて選手は成長するという。
日本の野球は試合よりも練習で努力することが重要、という考え方だけれども。
香川みたいな若手が試合経験を通じて20歳にしてチームの中心になれるような、
そういう制度自体が、日本の社会の中ではいままであまりなかったもので、
やはりJ2は若手に経験を積ませることで、日本代表クラスにまで育て上げることができる
かなり良い組織だと思う。  
鹿島の本山は期待されながら高校卒業してからの貴重な3年をレギュラーではなく
ベンチで過ごしてしまった。
今でも常勝鹿島の中心で、小笠原よりも本山がいないと鹿島は勝てないが、
あの3年間を有意義に過ごしていれば、日本を飛び越える選手になっていたと思う。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:09:28 ID:y8o2jKQn0
倍満はまだかよ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:22:23 ID:VhX37fgkO
>>232
土屋は間違いなくそれがわかってたな
就活のごとく集中してた
ところでスカパー中継にはうつらなかったように思うけど
結局岡ちゃん来てなかったのかな?
272名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:16:00 ID:zfI3cA4w0
永井でてるやん!
結構よかったみたいだな、ダイジェスト見ると
273名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:33:35 ID:UIfnElGu0
さわやかな朝はどうした倍満
274名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:33:46 ID:lNWXzoK40
275名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:49:24 ID:1rsxczEI0
>>4
外伝・福岡1桁順位への道

H東緑…59(―)
――――――――――
L福岡…44(+1)


残り10試合
276名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:12:08 ID:Kpot4Tx40
>>263>>267
普通にJ2面白くないからw

上と下の差ありすぎ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:14:25 ID:aAYJ4iC40
前半はヒヤヒヤしたぜ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:18:31 ID:WZMykny5O
今年のJ2のレベルの低さは異常w
279名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:50:58 ID:E3XCqhBSO
>>269
練習も大事だが、実戦での経験に勝る物は無いね
280名無しさん@10倍満:2009/09/24(木) 09:31:39 ID:y7B9Llj90



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  今日も爽やかな朝がやってきました。
   ( つ日ヽ
   (__))
281名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:32:48 ID:9uMtkQ/U0
ほんと爽やかそうだな
我が世の秋を楽しんでおくがいい
282名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:35:33 ID:tpfyAPlLO
香川と乾だけでチーム総得点の半分近くだっけ?
283名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:36:41 ID:4ASx9Z6W0
>>280
おせーよwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:38:07 ID:bJqT+liK0
>>280
あっ!
285名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:39:44 ID:Pbj0jjQ7O
セレッソは見に行く価値があるな
286名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:42:23 ID:7Ydkps/A0
>>280
あ!J2の人だ!
287名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:47:22 ID:BvmmBfkwP
>>251
あれだけ憎まれ口きいてきた奴に何言ってんだか。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:58:03 ID:RSp0ZwQb0
>>256
神戸はオファーするだろ
289名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:03:49 ID:WldqHLUzP
>>280
J2の人おはよう。
今年は流石に余裕がありそうだな
290名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:33:13 ID:YWfSA5x50
>>239-243
香川にヘッドで競り負けたのは河野じゃなくてDF福田だっつの!
http://www.cerezo.co.jp/upload/banner/200992322171552t82.jpg
291名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:25:47 ID:9U7CDHfT0
倍満は現在鬱で入院中
292名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:27:31 ID:EAZGPLHTO
余裕なんてありまへん。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:46:41 ID:rb+Dxrgn0
>>275
外伝スタートかよw
糞シリーズ確定だなw
294名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:14:10 ID:b071E8DT0
>>256
そうだな、土屋は関東のチームは避けたほうがいい。
浦和スレでは今でも時々話題になるからな。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:26:33 ID:WldqHLUzP
>>294
浦和がいるJ1には来たくないんじゃないかなぁ
J2のチームに移籍する感じがする
296名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:47:04 ID:0XhsxeN60
セレッソ強ええええええええええええええええええ
297名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:07:10 ID:IHkEoUUtO
今年はJ1から落ちてきたチームが弱かったなぁ
298名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:22:02 ID:XTICN1520
>275
1桁順位より、地元メディアが過去8位が最低で、最悪は回避したいっていってたから、
8位でやるべきかと。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:25:30 ID:DeNXp2z80
昨日の都内は緑にとっては屈辱の日だっただろうな。
後楽園では巨人優勝、国立では川崎ACLセミファイ王手。
味スタでは緑大逆転負けで終戦間近。
観衆も後楽園の1/6、国立の半分以下。
これではTVHもやるせないわな。
300名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:04 ID:sG5+Mf4q0
テレビ北海道みたいな略は嫌じゃの
301名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:36:05 ID:XTICN1520
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/123826

>過去最低の成績は2002年と08年の8位。せめて最悪の結果だけは
>避けなければいけない。 (文=末継智章)

G徳島…61(+1)
――――――――――
L福岡…44(+1)

残り10試合

福岡最悪の結果回避への道
302名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:58:10 ID:qa2WKjiK0
>>301
10試合で17差ももう無理だろw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:01:20 ID:XTICN1520
まーなw
304名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:31 ID:BceSw0+b0
チーム数違うんだからそこ気にしてもしょうがないだろう。
と言うか問題はそこじゃねえよなw
305名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:20:56 ID:qmJx36+00
>>299
雰囲気的には06.9.27の札幌に近いのかな。
コンサは厚別で大雨の中で徳島を虐殺したけど観衆は3900人ぐらいしか入らなくて、一方の日ハムは超満員のドームで1位通過を決めた日だ。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:33:11 ID:XTICN1520
13 :名無しさん@10倍満:2009/09/24(木) 15:01:13 ID:mWvMUZ090  [( `Д)<秋たけなわ!]

このフィルムを是非、CMで使うべき。


倍満+にいた
307名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:40:11 ID:xgypKufp0
倍満は結構+に書き込んでるぜ

+民にはまったく知名度がないからスルーされてるけど
308名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:03:52 ID:WldqHLUzP
たまに見かけて、挨拶してますw
勿論いつもの挨拶で。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:33:22 ID:EAZGPLHTO
倍満は、試合中本スレに顔出すと負けるから、試合後だけにして欲しい!
310名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:51:43 ID:EAZGPLHTO
巨人優勝の経済効果一千億でもヴェルディは救えないらしい。
311名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:55:35 ID:EAZGPLHTO
昇格のために増資、人員派遣した日ハム。
かたや損きりした讀賣グループ。
312名無しさん@恐縮です
>>309
そういや最近ざんぼっと来ないな。