【サッカー】J2第41節昼 鳥栖、最後の追い込みでライバル蹴落とす!…水戸3連敗 富山も初の3連敗 横浜FCラストに追いつく[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 水戸 1−3 鳥栖  [笠松 3089人]
0-1 高橋 義希(前8分)
1-1 高崎 寛之(前41分)PK ← 高崎は今季19点目
1-2 高地 系治(後11分)
1-3 ホベルト(後14分)

 栃木 2−1 岐阜  [栃木グ 4337人]
1-0 岡田 佑樹(前12分)
2-0 向 慎一(後19分)
2-1 嶋田 正吾(後34分)

 富山 0−2 草津  [富山 3316人]
0-1 都倉 賢(前2分) ← 都倉は今季18点目
0-2 小林 竜樹(後36分)

 熊本 1−1 横浜FC  [熊本 6803人]
1-0 藤田 俊哉(前25分)
1-1 西田 剛(後44分)

 東京V − C大阪  [味スタ 16:00]
 福岡 − 徳島  [レベスタ 16:00]

 甲府 − 仙台  [小瀬 18:30]
 湘南 − 愛媛  [平塚 19:00]
 岡山 − 札幌  [岡山 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:56:52 ID:XCxLzXhH0
本日のカターレ富山美人レポーター豊田麻衣さんギュギュ
http://www.youtube.com/watch?v=WRlxEuZ-ttM
3名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:02 ID:Amy6a0oTO
熊本のGKクビにしたら?
4名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:25 ID:oAaNviub0


ホベルトはJ2では反則w
5名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:41 ID:edgF8eZM0
水戸ちゃんいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:48 ID:vf+sny3aO
鳥栖って凄くね?
毎年毎年主力持って行かれるのに
7名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:49 ID:LXl4/HX50
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:57:49 ID:QZGqt9wWO
ひいいい
9名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:58:57 ID:MJfjo51J0
水戸ちゃん、よく頑張ったよ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:59:01 ID:zYsKvTBx0
J2の4ゲットロボの調子はどうなんだ?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:59:35 ID:kSwjKyGZO
本間もクビにしたら?
12名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:59:37 ID:cxZTf/zC0
ホベルト観るだけでも価値あるよ
それぐらいの選手
13名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:00:01 ID:dzeS+Gxo0
都倉すげーな
14名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:00:28 ID:6R2FRot70
鳥栖かあ・・・昇格争いに加われるかどうか
15名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:00:57 ID:nncy5ERA0
富山、永冨がスタメン落ちしても全然点取れないじゃん。
永冨はかなりのお笑いFWだと思うんだが他はそれ以下なのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:01:14 ID:VgC/HYBlP
来年は選手抜けた大分 千葉 柏が加わる低レベルなJ2になるから、来年が昇格のチャンス
17名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:01:26 ID:oAaNviub0
大阪 81
仙台 79
湘南 75
甲府 75
鳥栖 70
水戸 67
18名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:01:50 ID:PDT+YuDHO
高崎PK何点目だよ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:01:57 ID:cKUfuzAi0
俺だけの藤田が点取ったか
20つよぽん ◆bY24PONbVE :2009/09/23(水) 16:02:21 ID:vlIyynwi0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /    ・・・・・
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
21名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:02:58 ID:VIlW1yIe0
黄門オワタw
22名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:03:28 ID:c/Za2L+w0
鳥栖はまだ死んじゃいない…!
23名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:03:34 ID:LglCeXaTO
>>16
去年も同じ様な事言ってたろw
24名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:03:43 ID:LRMx2bGK0
70 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 15:43:22 ID:f5RB6jVT0
>>66
      点 得失 残り直接対決
B湘南…75 +25   鳥  甲 
―――――――
C甲府…75 +25     鳥湘
D鳥栖…70 +17   湘甲

L福岡…43 -25

残り11試合(鳥栖は10)

鳥栖の勝利でほんのちょっと福岡は厳しくなったかな。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:04:18 ID:JbyQA3Im0
水戸ちゃんオワタ

それでもこの時期に6位はすごいよ水戸ちゃん
26名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:05:08 ID:PDT+YuDHO
>>17
札幌は?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:05:09 ID:D3BtURKK0
28名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:05:26 ID:zYsKvTBx0
>>12
対大分戦を見に行ったら、要所に顔出しまくっててワロタ
動きはゆったりしてんだけど、大事なトコにいつもいてゴリゴリと相手にプレッシャーかけてんの
一方エジミウソンは禿しく動きまくってて、良いコンビだった
29名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:05:47 ID:LgpxpXFjO
熊本の藤田俊って元名古屋のだよな?

今年は試合出て活躍してんの?
30名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:06:37 ID:/UtTos7h0
鳥栖はひょっとしたら、ひょっとするかも・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:06:43 ID:tC4IbUBUP
今日はけさい対盆地の大一番か
32名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:06:59 ID:aAE3I11VO
水戸ちゃーーん
33名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:07:59 ID:0IF3I6Qd0
水戸くん・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:10:20 ID:fXA4EC/XO
水戸ちゃんJ2残留おめ
35:2009/09/23(水) 16:11:37 ID:dw2dguJdO
うちの戦力ではこれが限界です。
今までが状態突入してただけ。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:13:54 ID:wP9JUI5yO
熊本の終わり方は酷かったな

一点リードでラストワンプレイ

自陣マイボールで相手が猛プレス

たまらずキーパーにバックパス

キーパー後方へのミスキックで相手コーナーキック

同点ゴール


あり得ないw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:14:34 ID:SPH0/S8JO
草津と熊本のサポは監督替えたいみたいだけど、この成績じゃ替わらないだろうな
38名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:15:35 ID:jQH0IUocO
>>35
このメンバーでこの戦術でやり切った満足感はあるかもね。
次は昇格に向けてのミッション。チームを変化させる時。新しい冒険の始まりだね。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:17:19 ID:wk7Xwckh0
水戸ちゃん頑張ってるのに客少ないな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:17:33 ID:M8fMNIaa0
甲府・湘南と5差か・・まだまだわからんな。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:18:20 ID:qkT2A1voO
不人気水戸ざまあ




水戸がJに居る事自体迷惑
42名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:18:41 ID:FqTFwhAV0
降格組が全く昇格争いに加わらないシーズンってのもすげーな
43名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:18:57 ID:qCOiCzau0
高崎SUGEEEEEEEEEEE
44名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:19:16 ID:AQPthnQA0
富山は頑張ってるとは思うけど、ちょっと厳しくなってきたかな
熊本はホームでこういう試合すると動員に影響出そう

鳥栖は直接対決が残ってるからまだ分からんね
45名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:19:32 ID:RQXMNiVa0
富山の永冨はフィジカルだけは強い(マッチョなのか)
競り勝ったのにいつもファールとられている印象しかない
46名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:19:47 ID:FqTFwhAV0
万が一、鳥栖が昇格して、万に万、大分が降格したら、ホベルトは鳥栖残留?
47名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:20:47 ID:761mtyFsO
水戸さん審判にブチギレているけど因果応報だと思う。
今日も高崎がまたセコい倒れ方してPKもらってるし、怒れる立場じゃない。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:21:24 ID:XLnLYSI20
>>36

それを県内全域に放送していた、KAB(熊本アカヒ)ってwww
49名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:22:01 ID:PTHK+Yse0

                 , ー波´  ̄ ゙̄ゝ       
              /        l      '10九州王者決定リーグ    
              ../゛蜂          l           
      /゙゙゙'i .ゝ            \,,,,..,,/ ゙̄'-、
   .....,,、゙''、  `゛`^'ー- -、      ,,,,,,,/       /
   |  `'l"      鳥       /         _/
   .\  \     ./       |           〈、
   .,,,,,.゙'、  !、 .r'"^.l.  .,,,、 ,,,,,,,,!  ., 、、   .`゙゙゙゙´./ 
   .! `'ッヽ  `ー,,ゝ  l-'"゛    `''"  `i 酉     ゝ-、
    \ ゝゞ   l,゙,,,,、 .l、          ヽ        /
     ゙'、 航,..、   | .ヽ,馬        ,/'-、,,、  .,.  _ゝ
      !._..-'´ /   /  /       ,./     .`^^゛ ./
           ゙'ィ"  l,゙ 、       /         . /
                  /       !        /
              /        .!       /
                /         !      ./
            ノ---- ,,_._____ ."     │    
             l゙゙'"      .|         ,ノ   
             !        \          |   
             |          `'、     ./          
             ヽ     .__.    |     .!    
              |    ./ `'i   `''-、  ,ノ   
             /   / ゙'i'"゛     |  /   
           \___,   .\ .!   \  `‐′        
               `-.... '".,ノ   .,/               
               ィ′.. /
50名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:22:36 ID:c/Za2L+w0
>>46
金を捻出できるかどうかだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:23:29 ID:tRVbgO+R0
なんだ試合やってるならやってるって
誰か言ってくれよ
ただでさせ試合数多いんだからさ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:24:00 ID:sKFL80Se0
>>46
金が…
大分も金ないだろうけど、うちもないからなあ…
53名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:26:01 ID:b6UrhrKm0
>>49
長崎は来季のJ昇格は無い
54名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:27:12 ID:jYlAOWYgO
>>19
ふざけるな、俺だけの俊哉だ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:27:14 ID:6USW6mEh0
栃木が今頃になって調子を上げてきたね
56名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:27:19 ID:0b0Kb+EkO
あっはっは
栃木で検索かけても見つからない訳だorz

まあいいや、とりあえず栃木おめ!
57名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:28:03 ID:QZGqt9wWO
最下位争いもなかなか熾烈
58名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:29:51 ID:jYlAOWYgO
>>36
GK誰だった?
小林弘記?
59名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:31:35 ID:aVrGJhet0
>>58
そうその小林
熊本ってGKがお笑いばかりの気がするw
60名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:32:34 ID:51cWbJPF0
「天網恢恢疎にしてもらさず」、って諺がぴったりな結果だな。
フットボールにも神さまってのは、いるもんだなw
61名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:33:40 ID:iJSkP1EO0
>>10
壊れてるようなので直してけさい
62名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:35:42 ID:O+bi/gH0O
水戸は完全に息切れか?
63名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:36:43 ID:QTphk/EuO
栃木つぇえおぇえええー
64名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:37:39 ID:jYlAOWYgO
>>59
こないだまで熊本サポ間では大絶賛だったんだがな…

磐田時代を知ってる自分からしたら不思議じゃないけど
65名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:38:11 ID:XCxLzXhH0
J2 41節 ロアッソ熊本1-1横浜FC ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=d84a95q4Q44
66名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:39:34 ID:hX18wmfY0
今日のアフターゲームショウ見れる奴は必見だぞ。
熊本の最後のプレーは凄かったw
67名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:39:40 ID:iJSkP1EO0
       昇格圏        J1.5           中位       最下位争い
        水戸様        水戸さん       水戸くん      水戸ちゃん
          ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┥
           ∩___∩   /)
          | ノ\     ヽ  ( i )))
         /  ●   ● | / /
         | ∪  ( _●_) ノ /   ちょっと落ちてきたクマー
        彡、   |∪|    ,/
        /     ∩ノ ⊃  ヽ
        (  \ / _ノ |  |   
68名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:41:01 ID:XLnLYSI20
>>65

uぷ 早杉www
69名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:41:28 ID:FPGN6A4tO
湘南、甲府共に落ちてくるのは難しすぎる。
でもあきらめないぜ。
70名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:43:10 ID:BmvjlLASO
>>69
いやその可能性は大アリだぜ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:46:24 ID:761mtyFsO
>>64
木下を見たあとならパランパンでも絶賛されると思うw
72ロアッソGKお笑い劇場:2009/09/23(水) 16:48:32 ID:mrvvp6kE0
73名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:48:42 ID:C/8Ks43Y0
>>65
アチャーAA略
74名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:48:46 ID:LDSMYqwn0
水戸ちゃん\(^o^)/オワタ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:49:26 ID:XL30YCXi0
>>15
カン、上園が怪我、川崎が不調でゲームメーカーと呼べる選手が出れなくなったのが痛いのかなと。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:50:32 ID:NgjHJHR6O
今更調子上げてくる栃木△
77名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:51:23 ID:mU3KTrzEO
首の皮つながった!
まだ昇格いけるぞ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:54:04 ID:aAE3I11VO
倍満FC負けてるw
79名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:54:42 ID:y+NRmQHR0
鳥栖4位あるで
80名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:55:07 ID:zNc7p3pT0
81名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:55:19 ID:LDSMYqwn0
>>65
GKひでええええ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:57:16 ID:Lo2GtncP0
熊本さんちゃんと仕事してよ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:57:53 ID:tIKf9p1+0
次が正念場か、がんがれよ、鳥栖兄貴
84名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:58:30 ID:o4XkVU1DO
水戸ざまあ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:59:20 ID:pFvXbSYuO
栃木なかなかいいチームになってきた。岡田はいい選手だな
86名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:59:31 ID:pHO+vtjT0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1   ┃ 1┃桜大│  81│(24− 9− 7)┃+34│80│46┃
2   ┃ 2┃仙台│  79│(24− 7− 9)┃+33│67│34┃
3   ┃ 3┃湘南│  75│(22− 9− 9)┃+25│67│42┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4   ┃ 4┃甲府│  75│(21−12− 7)┃+25│60│35┃
5 →┃ 5┃鳥栖│○70│(20−10−11)┃+17│62│45┃
6 →┃ 6┃水戸│●67│(19−10−12)┃+ 6│63│57┃
7   ┃ 7┃札幌│  61│(16−13−11)┃+10│60│50┃
8   ┃ 8┃徳島│  59│(16−11−13)┃+13│56│43┃
9   ┃ 9┃東緑│  59│(17− 8−15)┃+ 7│52│45┃
10→┃10┃岐阜│●54│(14−12−15)┃− 6│50│56┃
11→┃11┃富山│●52│(13−13−15)┃− 6│37│43┃
12→┃12┃草津│○49│(13−10−18)┃− 9│53│62┃
13  ┃13┃福岡│  43│(11−10−19)┃−25│39│64┃
14→┃14┃熊本│△41│(11− 8−22)┃−21│56│77┃
15  ┃15┃愛媛│  39│(11− 6−23)┃−20│46│66┃
16  ┃16┃岡山│  35│( 8−11−21)┃−28│36│64┃
18↑┃17┃栃木│○32│( 7−11−23)┃−32│31│63┃
17↓┃18┃横縞│△31│( 7−10−24)┃−23│32│55┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
87名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:59:54 ID:k6l3fDDI0
>>65
もう許した
88名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:00:12 ID:pHO+vtjT0
【J2】3巡目
       点   35  36  37  38(代33)  39  40   41 -42 -43 *44 -45 -46 -47 -48 -49 -50 -51 1c-2c-3c
@桜大 81 ●水○熊○富△甲 −− ○岡○湘 -a緑 h栃 h福 a札 h愛 a徳 a縞 h草 a仙 h岐 a鳥 41-27-13
A仙台 79 △湘○岐○緑○岡 −− ●福○栃 -a甲 h熊 a富 h縞 a鳥 h草 h札 a水 h桜 a徳 h愛 35-31-13
B湘南 75 △仙○福△栃△岐 −− ○縞●桜 -h愛 a札 h岡 h徳 a富 h鳥 a熊 h緑 a甲 h草 a水 39-27-09
C甲府 75 ○徳○富△愛△桜 −− ○札●草 -h仙 a岐 a緑 h水 a栃 h縞 a鳥 a福 h湘 a岡 h熊 34-30-11
D鳥栖 70 △札○栃○縞○福 −− ●熊○富 ○水 h緑 h岐 a草 h仙 a湘 h甲 a徳 h岡 a愛 h桜 20-34-16
E水戸 67 ○桜○岡△札△縞 −− ●栃●岐 ●鳥 a草 h徳 a甲 a緑 h熊 a富 h仙 h愛 a福 h湘 28-31-08
F札幌 61 △鳥○草△水○愛 −− ●甲○福 -a岡 h湘 a熊 h桜 a徳 h栃 a仙 h富 a岐 h縞 a緑 27-23-11
G徳島 59 ●甲●縞△草●緑 −− ○愛○熊 -a福 h岡 a水 a湘 h札 h桜 a栃 h鳥 a富 h仙 a岐 24-28-07
H東緑 59 ●富●愛●仙○徳 −− ○草●縞 -h桜 a鳥 h甲 a岐 h水 a岡 h福 a湘 h熊 a栃 h札 25-28-06
I岐阜 54 ○縞●仙○熊△湘 −− ○富○水 ●栃 h甲 a鳥 h緑 a草 a福 h愛 a岡 h札 a桜 h徳 16-25-13
J富山 52 ○緑●甲●桜△栃 −− ●岐●鳥 ●草 a縞 h仙 a福 h湘 a愛 h水 a札 h徳 a熊 h岡 23-25-04
K草津 49 ●愛●札△徳●熊 −− ●緑○甲 ○富 h水 a縞 h鳥 h岐 a仙 h岡 a桜 h福 a湘 h栃 20-22-07
L福岡 43 ○栃●湘△岡●鳥 −− ○仙●札 -h徳 a愛 a桜 h富 a熊 h岐 a緑 h甲 a草 h水 a縞 17-19-07
M熊本 41 ●岡●桜●岐○草 −− ○鳥●徳 △縞 a仙 h札 a愛 h福 a水 h湘 a栃 a緑 h富 a甲 16-18-07
N愛媛 39 ○草○緑△甲●札 −− ●徳●岡 -a湘 h福 a栃 h熊 a桜 h富 a岐 h縞 a水 h鳥 a仙 24-08-07
O岡山 35 ○熊●水△福●仙 −− ●桜○愛 -h札 a徳 a湘 h栃 a縞 h緑 a草 h岐 a鳥 h甲 a富 12-16-07
P栃木 32 ●福●鳥△湘△富(○縞)○水●仙 ○岐 a桜 h愛 a岡 h甲 a札 h徳 h熊 a縞 h緑 a草 14-10-08
Q横縞 31 ●岐○徳●鳥△水(●栃)●湘○緑 △熊 h富 h草 a仙 h岡 a甲 h桜 a愛 h栃 a札 h福 07-16-08
*は平日開催 栃木vs横縞の結果は2cに考慮
89名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:03:14 ID:EsWIyviKO
>>83
しかし次の試合はブリヂストンデーで大増員するらしいからな…
兄貴は客が多い試合に弱いから困る
90名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:04:08 ID:C/8Ks43Y0
今日甲府と湘南が負ければ…って甲府はけさいが相手かよ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:07:09 ID:xsQpThzvO
鳥栖もマイク無双が通用しなくなってきたからなあ
山瀬弟が怪我から戻ってきたらどうなるか
92名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:07:13 ID:NUgMMDpMO
>>35ボランチの渡辺がいなくなってから終了したって感じだ

来年は外人FWとれたらさらにパワーアップしてそう
93名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:08:19 ID:mU3KTrzEO
>>89
確か900円で観れたはずだ

スタ観戦5勝2分のオレが行くからには
勝ち点1は、もぎ取らせてもらう
94名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:10:21 ID:4H01jmw90
水戸の中盤酷かったな

ボール繋がらないし終始真ん中開きっぱなしだし。
ちょっと前は結構前目に来てたと思うんだがなんかあったのか?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:11:29 ID:gyYvvz930
水戸と富山の確変チームが落ちてきたな
これがJ2の怖さ
J1の試合数なら確変したまま突っ切れるが
96名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:12:24 ID:S982DNeY0
返す返すも鳥栖はアウェーとはいえ熊本なんぞに負けたのが大きいな
まあ熊本に負けるくらいなら昇格の資格無しってとこか
97名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:14:44 ID:DWSjOMQA0
栃木やったね!
98名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:18:20 ID:mU3KTrzEO
>>96
熊本はカオスチームだから仕方ない・・・
マイクの調子が気になるところだ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:18:42 ID:cQkY0HYLO
 [笠松 3089人]


…なんだただの奇跡か
100名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:19:17 ID:QZGqt9wWO
マイクさんかなりお疲れらしいね
101名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:22:03 ID:f27rZTbC0
藤田久々に見たけど、えらいハゲたな
102名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:26:05 ID:1rl+f6AUO
>>96
熊本もそこまで言われるようになったか
いつか試合見ようと思ってるが
今日は見に行かなくてよかったかも
最後のミスが熊本のもろさを物語ってる
103名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:30:51 ID:+0iHSsKZ0
倍満あっという間に逆転ワロタw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:32:21 ID:iJSkP1EO0
>>101
10年近く前から瀬戸際で守ってるよ
105名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:37:19 ID:jMUb/3wl0
>>102
今日の熊本は勝てた試合を落とした罠
守備陣のもろさはどうしようもないな

3年間ずっと指摘されていたのに改善されないのだが
守備の向上ってそんなに難しいのか、誰か教えて
106名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:37:47 ID:S982DNeY0
>>102
対熊本

桜3勝
仙台、甲府2勝
湘南1勝1分

鳥栖1勝2敗

現在の順位を忠実に反映
まさにキャスティングボードチーム
107名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:38:40 ID:Menz3nSP0
水戸さん良くがんばった。 
108名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:39:04 ID:NjfXPclc0
キャスティングボードもなにも熊本が強い相手には勝てないだけだろうなあ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:40:15 ID:zNc7p3pT0
110名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:41:26 ID:u6v7pOHu0
今日は岡山負けられんなあ。。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:42:22 ID:uEHsGjZ80
緑はもうやる気ねえな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:43:48 ID:kEi4Oc+e0
来年の緑は横縞と最下位争いかな
113名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:46:52 ID:O+bi/gH0O
>>112
それ以前に緑虫は消滅だろうw
114名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:48:10 ID:mjU/iw5C0
草津は空気を読まないから冗談抜きで困る
115名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:48:57 ID:3VUKizpbO
大健闘だったがここに来て完全に力尽きたな、水戸。個人的には非常に残念。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:53:29 ID:zNc7p3pT0
18:30 甲府 vs 仙台 <小瀬>  (18:20 ch.181)
19:00 湘南 vs 愛媛 <平塚>  (18:50 ch.182)
19:00 岡山 vs 札幌 <岡山>  (18:50 ch.183)

AFCチャンピオンズリーグ準々決勝
15:00 川崎 vs 名古屋 <国立> (14:55 テレ朝ch/19:00 BS朝日/25:10 BS1/25:50 メーテレ)

19:00-21:00 BS朝 ACL準々決勝「川崎フロンターレ×名古屋グランパス」堀池巧、吉野真治@国立(録画)
25:10-27:00 BS1 ACL準々決勝「川崎フロンターレ×名古屋グランパス」木村和司、松野靖彦@国立(録画)

21:15 Jリーグアフターゲームショー水曜 #64 (ch.181)
117名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:55:01 ID:UZdNoFXp0
セレッソ勝ちましてよー
118名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:57:04 ID:d1RrPg640
>>109
URLだけ貼って
自分の感想は言わないのかよw
119名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:58:37 ID:j6K8KfCIO
水戸ちゃん……(´;ω;`)ブワッ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:03:50 ID:/2oEX4hn0
ヒタヒタッ


ヒタヒタッ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:07:05 ID:2tw9JIIZ0
水戸昇格の場合、色々とクリアしなきゃならん条件が他にも・・・
頑張れ水戸さん
122名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:11:21 ID:mvs6yIfyO
>>96
去年岐阜に2敗して昇格したチームがあるんだがな…
123名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:21:10 ID:91vJ30l4O
栃木結構やるな
岐阜は第3クール好調だし
124名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:31:35 ID:jYlAOWYgO
>>101
ハゲてねーよ
ちょっと人より遠慮がちに生えてるだけだ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:32:22 ID:7QBkRZ/40
キャスティングボードって、どんな板やねん。
「キャスティングボート」な。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:35:04 ID:lZqpkUao0
サガントスこそ九州の新盟主だろう

九州の盟主 流れ
アヴィスパ → トリニータ → サガントス
127名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:37 ID:RLCMBwF00
→ニューウェーブ北九州
128名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:52 ID:nNN4hlN00
鳥栖が追い上げてきたねぇ・・
最終節とかの上位陣の対戦カードみると面白いね。
いつも思うけど、日程くんのカードの組み方がすごい・・さすが金かけたソフトなだけある。
もう自分の応援しているチームはカヤの外だから楽しめる。
やっぱりJ2は面白いよ。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:42:17 ID:iJSkP1EO0
>>125
nice boat
130名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:43:21 ID:yPpFCJO1O
笠松の芝は何だあれ。あんな芝でプロにやらせるなよ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:44:15 ID:tIKf9p1+0
でも、お前等
仮に鳥栖兄貴がJ1に昇格したら、それはそれで寂しく思うんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:48:10 ID:aNrMJUINO
>>131
少しまえのエルゴラの漫画思い出した
山形が「J1は休みがあるなんて」って言ってたら
仙台が「寂しかったらこっちけさい」って言っるやつ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:52:25 ID:zNc7p3pT0
J2第41節セレッソ大阪、東京ヴェルディに後半だけで怒濤の4得点 2009/09/23
http://www.youtube.com/watch?v=hSAuAB50h40
134名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:54:00 ID:Gb+QV+D10
山形も信じられなかったが
鳥栖ですら昇格に絡む時代が来るはな
135名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:57:39 ID:R/q2tv970
>>131 大丈夫
J1サバティカルは輪番制だから、兄貴が上がれば山形が帰ってくるさ

というか、大分が久々の帰省だから案外兄貴もいけるかもしれんw
現実は厳しいけどなぁ〜
136名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:57:52 ID:HaHYk9t20
そのうち、水戸やザスパまで昇格争いに絡む時が・・・
137名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:59:39 ID:XB5JDdebO
笠松はいつも3000人だけど、1年中雨なのか?
138名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:04:22 ID:SsRj76FOO
栃木の逆転昇格あるで
139名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:05:03 ID:O8MAVdAzO
鳥栖はいいタイミングでホベルト補強したな
これひょっとしたら鳥栖昇格あるぞ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:07:49 ID:8lzc7wis0
>>123
岐阜は体力使うサッカーしているから
中3日とかの過密日程になるとパフォーマンスが大きく落ちるねぇ。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:10:59 ID:HaHYk9t20
水戸君の新スタマダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:12:41 ID:xS+eVAx0O
鳥栖って、J1にいた時ってありますか?
143名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:13:18 ID:76H/+kxn0
>>142
無いよ
144名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:18:57 ID:tHwHksnf0
>>130
大分、徳島
145名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:21:38 ID:rYGOt8B70
次の大観衆に弱い鳥栖を克服できれば、連勝街道に乗って上位との直接対決で昇格圏内だな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:24:38 ID:oaDTJTZj0
水戸ちゃん来年は定位置に戻ろうね(´;ω;`)
147名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:31:07 ID:7TshTe4v0
水戸ちゃん、一時とはいえ夢を見させてくれてありがとう
148名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:33:28 ID:vfzXTzHuO
あの頃の水戸ちゃんに戻ってよ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:41:12 ID:AqS2Q7UfO
J2オリ10最後の刺客がついに…
150名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:43:52 ID:gveU/fyPO
>>148
みっともないよねぇ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:51:14 ID:kSwjKyGZO
>>138
残留確定しています。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:51:47 ID:SfLaLWxU0
熊本ってさ、やっぱり一番の問題は守備なのよ

攻撃陣は、藤田、木島、宇留野、西、山内・・・と、中々いい人材がそろってる
それを守備が全部台無しにしてるわけ


守備は、福王にしろチョソンジンにしろ矢野にしろ河端にしろ、みんな足元がヤバいくらい下手
最近は捨て身サッカーを捨てたから失点は減ったが、個々の技術がどうしようもないのは事実
これは去年からずっと言われていたことなんだが、フロントは
「既存戦力の底上げでいける」って判断しちゃったわけだ。で、全く守備のもろさは改善されず
こんなDFだから、ボランチの石井にかかる負担が凄く大きい
右サイドバックの市村だけがいい意味で輝いている現状・・・

そしてGK。世代別代表GK吉田が思ったよりも伸びてないし、木下はレンタル加入でお粗末なプレイ
小林は今日のあのプレイ。稲田もいまいち技術が伴ってない
誰が出てもレベル的にお粗末なのが今のロアッソの守備陣

フロントの戦略・監督のスキルが不味かったのだと思う
153名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:55:14 ID:b6UrhrKm0
>>152
右SBの市村いいよね
いつも熊本の試合みるとすげぇいい攻撃参加してるし
CBとGK補強したら今の鳥栖とか水戸の位置までこれるよな
154名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:55:49 ID:aphyYxq7O
J2はあんまり詳しくないんだが初年度で今の時期にきて三連敗が初の富山ってどうなの?

歴代の初年度参加チームの中ではいいほうなんだろうか
155名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:59:58 ID:SfLaLWxU0
市村は確かにいい選手
足元も他のDF陣よりだいぶ巧いし、攻撃参加も評価できる

来期はまずはCBとGK獲得に動かないと厳しいよ
GKはおそらくは土肥か櫛野には声をかけるんじゃないか?
DFは1人は計算できるのを取らないと厳しい

あとは、藤田の後継者だな。大迫Bはまだまだ時間がかかりそうだ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:03:46 ID:Ytp82/16O
栃木応援し続けてよかったお(´;ω;`)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:34:48 ID:YcD6HSxDO
>>155
土肥は地元だし、フリーになれば欲しい選手だろう
158名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:50:46 ID:UD2KZJQe0
>>134
去年も絡んだし、新居がいた年も絡んで最終4位だったぞ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:58:27 ID:SfLaLWxU0
ああ、富山がうまく行ったのは、みんなで走るサッカーがうまく機能したからだと思う
確かにここのスキルははっきりいって疑問符だが、組織でカバーできたいい例だと思う
あとは、GKが神がかってた、てのもあるな


>>157
千葉が落ちてきたら、守備陣を補強せず、FW巻を取ってしまいそうで怖いのが今の熊本フロント
160名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:03:39 ID:R/q2tv970
そしてディフェンスとして起用するんですね?わかります
161名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:10:24 ID:MvnhHXq90
>>160
そんなワールドクラスのDFとか入っちゃったらうっかり昇格しかねないぞ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:20:52 ID:SfLaLWxU0
巻のDF起用はあり得るから困る

巻は、熊本としては確かに欲しいタイプの選手ではあるな
前線からプレス掛けてくれるし、長身で競り合いにも強い
熊本の前線は小柄な選手ばかりだからねぇ


そういえば、鳥栖の市原はDFコンバートで上手くいっているらしいね
163名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:54:24 ID:zqzNRIh+O
>>106
そんな上位の中で熊本に2戦2敗してるチームがいたよね。
164名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:58:35 ID:hc3zRq7M0
鳥栖の2点目(高地のゴール)の崩しは素晴らしかった。
スカパー解説の菅野さんは高橋義希絶賛だったね。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:31:52 ID:VYIfk1vK0
なんで鳥栖と水戸の試合を笠松でやってるんだ?
と思ったが水戸に笠松運動公園っていうの所があるんだな

ってっきり岐阜の笠松かと思った
166名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:35:52 ID:usFKBgrZO
サガントス上がってこい
ベアスタに行ってみたいんだ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:37:40 ID:lNWXzoK40
168名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:02:05 ID:P6lJcFhx0
全力に悔いなし!
169名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:22:28 ID:CJQ/NKKU0
>>165
まあ、水戸からはかなり遠いんだけどね。
水戸市の隣のひたちなか市と隣の隣の那珂市の間にあるような感じだから、水戸でもいまいち盛り上がらない感がある。
観客動員が振るわない一因もそこにあると思う。

水戸市の陸上競技場(水戸市立競技場=ケーズデンキスタジアム)を改修しているので、
そこが使えるようになれば少しはマシになるのかな。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:27:05 ID:zF2Lux/50
>>162
富山にだって欲しい。ウチの筋だと柳沢だけど。
攻撃に関しては完全に研究されてしまった。点取れねえ。
171横縞:2009/09/24(木) 11:18:16 ID:Y80zNtScO
>>155
市村といえば、昨年三ツ沢に来た時のフェイスガード姿が強烈すぎて夢に出たorz

昨日はごっつぁん、としか言うしかないです
来月の天皇杯はお互い悔いのない試合をしたいもの。その上で勝ちたい!
172名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:36:51 ID:Pt7xvUigO
熊本は2chキーパーの産地になれば、大儲け出来る…


わけねえか
173名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:25:37 ID:WA8mYoUoO
>>163
しかも無得点だよね。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:51:15 ID:1KKymo1a0
熊本のフロントは正直ダメな香りがする。開幕前に分かってただろうに、守備陣に手をつけなかった実績があるしな
にしても、熊本はネタGKの宝庫だ・・・この試合の小林にしろ、けさい戦の木下にしろ

>>163
しかも2試合とも自滅してやられてるよね
175名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:02:46 ID:3Nts6J910
北野監督に恥をかかせるなよ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:58:37 ID:eOY57kwD0
>>174
ダメも何も今の順位だって褒められたもんだと思うよ。俊哉が居なけりゃ最下位争ってても可笑しくないよ。
その司令塔の俊哉だって、藤田なんたらってスポンサー会社社長が同じ苗字の元代表藤田獲るならっつって
2000万だかを特別に出したとかってギャグな獲得だし。お笑いはGKだけじゃないよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:01:16 ID:e70o8RSV0
>>174
GKなんて1シーズン全試合を1人で務めてしまうチームだってあるぐらいなんだが、
(ちなみにJ2・41節の時点で仙台・林、湘南・野澤、甲府・荻、徳島・上野が41試合3,690分フル出場)
4人いる登録GKを全員使っているのは熊本しかない。(ただし、栃木は3人登録で3人とも使っている)

しかも全試合の半分以上出場しているGKがいないのも熊本ぐらいのもんだ。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:13:31 ID:tk3CXJ1t0
鞠の飯倉もレンタルで熊本でプレイしてたしな。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:16:27 ID:ruI99vbMO
>>178
じゃ・・・・・
コバと大樹のトレードなんかはどぎゃん?
180名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:27:09 ID:IVXri8Oa0
熊本の10番いいねー。ガチムチワイルド前園系だね。
181名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:27:55 ID:Ikx71chq0
>>164
高橋義希はかなり良い選手だと思う
J2スレでは鳥栖はレンタル、レンタル言われて、名前すら上がらないけどなw
182名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:30:24 ID:eHYk6/MN0
高橋がいいのはホベルトが仕事の多くを分担してくれるからって部分はあるけどな
個人的には鳥栖の選手だと日高とか好き
183名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:57:25 ID:PU8lfqWW0
毬の飯倉は、JFL時代にロッソでプレー経験があるよ
あの時は、悪くはないけど、そこまで凄い選手とは思えなかったかな

で、今じゃ毬の正GK。かと思いきやネタGK化
熊本でプレーするとネタ化するのかもしれないな


鳥栖は選手のレベル自体は結構高いほうだと思うけどねぇ
今季はレンタルで成り立ってるのは否定できないが
184名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:59:21 ID:eHYk6/MN0
鳥栖は地味にいい選手多いが、自前の選手だけだと守備(特に1対1の部分)がヤバくて
前線で点取れる選手もいない。なんか中盤に固まっちゃってる感じ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:04:25 ID:PU8lfqWW0
確かに鳥栖は中盤にいい選手が多いな
高地に武岡に島田、下地・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:30:02 ID:WA8mYoUoO
>>176
年俸は3000〜4000万で、藤田と2年契約してる間は背中スポンサーとしての金額もUPしてくれてるらしい。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:04:16 ID:xC07+tfw0
藤田は、横浜FCのカズのような存在として生きていくのか?
188名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:54:25 ID:VmBxxTKC0
鳥栖はレンタル組みがほとんどいなくなっても
スタメンクラスのFW一人と控えのCBを補強すれば来季もかなりやってけると思う
189名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:55:08 ID:bBl8gxo/0
鳥栖は昇格する
間違いない
190名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:11:51 ID:b6In6EbhO
>>188
いや、多分J2ではイケますレベル、だろうね。現有戦力では十分J2中位〜昇格争い、て感じで、そこから昇格候補になるにはやはりシーズン開幕から今のメンバークラスを揃えないと

本当に今季はその出遅れが顕著だったねえ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:02:14 ID:lwlYq98n0
今日はヴェルディに勝って4位との差を縮めることになる

今季J2最多観客動員のおまけもつくよ
192名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:12:37 ID:fBf1X1+yO
>>191
今日の試合で仙台・湘南・甲府にプレッシャーを与えたいが、さてどうなるか。
193名無しさん@恐縮です
>>188
マイクは完全移籍で残ってくれそうなんだよなぁ
カレーのジャガイモ並みにチームに溶け込んでいる感じがする
鞠に戻っても居場所ないだろうし
アビスパ時代の交友関係も残っているだろうし