【テレビ】「未来創造堂」が9月25日放送で最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
「未来創造堂」(日本テレビ・読売テレビ系)が9月25日(金)の放送で最終回を迎える。

2006年4月に「古今東西あらゆる人々のモノづくりのコダワリを木梨憲武が探求する」という
コンセプトで開始された同番組。今まで多くのゲストが招かれ、それぞれのこだわりが明かされてきた。

お笑い芸人も多数出演。フットボールアワー岩尾は常人には理解できない「お尻をかく音へのこだわり」を熱く語り、
ハイキングウォーキング鈴木Q太郎は、スーパーの精肉売り場の正社員として働いていた腕前を披露した。
この番組で芸人の新たな一面を知ったという人も多いはずだ。

最終回のゲストは岸谷五朗と上野樹里。岸谷は「凍る寸前のビール」を味わうための苦労や、
ステーキやカレー、ご飯などはアツアツでないとダメであるという持論を熱弁。
一方、上野はエビのしっぽまで食べるという「天丼」への果てしない思いを語る。

独特の存在感を誇っていたこの番組も次回でついに最終回。好きだった人はチェックを忘れないようにしよう。

ソース
http://natalie.mu/owarai/news/show/id/21499
未来創造堂
http://www.ntv.co.jp/mirai/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:22:20 ID:Pf4ks+6z0
すごく・・・どうでもいいです
3名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:22:38 ID:fUV/rYw80
2

4名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:22:58 ID:pEdWREEr0
けっこう面白かったのになHONDA
5名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:23:33 ID:CGeyo9DQ0
もう終わりだから友達のヒロミ呼んであげたのか
6名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:23:43 ID:BthPcTT30
西尾をただのキツイねえちゃんからオールラウンダーに脱皮させた番組
7名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:24:28 ID:PZjFzYw40
けっこう好きだったのに
8名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:25:34 ID:6LIS6Ngr0
プロジェクトXをコンパクトにした番組だったけど
ゲストによっては「はぁ?」って回が多かった
9名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:26:02 ID:Suds2bpc0
とんねるずの番組ピンとコンビ合わせても2本になるのか
うたばんも死亡寸前だしこりゃ消えるな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:26:55 ID:xPiIKh0J0

則武のギャラが高すぎる
11名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:29:01 ID:FrDrWlpx0
たまに金曜ロードショーの流れで見たな。
ゆかりんがかわいかっただけの印象。
12名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:29:12 ID:qSP9mzUa0
ギャラの高さと高相との関係
13名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:30:16 ID:ujane4tN0
他局でまで宣伝してる不細工キチガイ上野樹里P
14名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:30:36 ID:RXRYjWOa0
相方の番組も打ち切り寸前ですw
15名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:30:39 ID:Suds2bpc0
とんねるずの終焉

【芸能】とんねるず・石橋貴明の迷走…業界一の高額ギャラも「うたばん」は5.9%の最低を記録し、「みなおか」も10〜11%と低迷
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253596715/
16名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:30:52 ID:/goFghXw0
最終回でシャア専用アシモが・・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:31:07 ID:OUApO6oiO
面白かったけどネタ切れか
18名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:31:48 ID:pK+slij/0
好きだったんだけどなぁ。再現ドラマは軽いタッチにしない方が良かったような。
19名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:31:53 ID:RXlased50
正念場だな!
20名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:32:01 ID:Iuljqt7K0
これは番組としては観たかったんだが、のりたけがネックだった。
知性のかけらも感じない人が司会では。企画段階で間違い。
科学に精通した人を司会にすべきだった。てかそれでまたやって欲しい。
例えば養老センセイとかな。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:32:46 ID:T1mOfFIc0
メシウマw
22名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:32:59 ID:KIs3pk5M0
ゲストの大半が特にこだわりのある人じゃなかったから
無理やりネタを作ってたな
23名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:33:01 ID:PyyScv4Q0
最近、TVCMで稼いでるな憲武
24名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:33:08 ID:dyaRXDJqO
これの前番組のガレッジセールのやつは見てたな。
アイドルがバレーをやって
試合に負けたら芸能界引退するってやつ。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:33:09 ID:3Hgf2cjO0
やったぜ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:33:31 ID:xZiLw/4M0
放送時間が悪いw
27名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:34:12 ID:EspKIakMO
トークと再現ドラマがマッチしてないだろ
もともと構成がグズグズ
28名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:34:18 ID:CckksjWcO
最終回が映画の宣伝。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:34:29 ID:KbZ7mwXD0
アニメ枠にしろよ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:34:33 ID:zISn7jKnO
木梨週休6日かよ
毎週がシルバーウィークだな
31名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:34:51 ID:1hdAv9SY0
>>20
つーかその手のご意見番キャラをサブで置くべきだった。
そういう人メインではやっぱり無理。
プロジェクトX系と芸能人のテーマトークって構成が
繋がり無くて中途半端だったなあ。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:35:24 ID:yNRJCy/30
>>9
残念ながらTBSで新番組
33名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:35:24 ID:gM6PI+4u0
ノリピーの余波?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:35:27 ID:SRY8htKS0
これはあれだろ?のりP逮捕と関係あるんだろ?
旦那が木梨の名前出したそうじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:35:46 ID:Az+3jnrB0
HONDA枠廃止か
36名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:35:52 ID:TxLjCrqAO
とんねるずって、十数年前から、もう死に体だったのに、ここまで良く持ったよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:36:05 ID:Wrs3xx9HO
どうでもいい
38名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:36:24 ID:6328UVEnO
えー!沖縄で見れる唯一の西尾由佳理の番組が終わるの?!
39名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:36:29 ID:T2XOxtzz0
ホンダの一社提供だっけ?
TV局としてはかなり旨味のある枠だったんだが、ホンダの提供
が終了なのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:36:38 ID:rRqRAdeJ0
再現ドラマパートが目に見えてやっつけ仕事になっていったからな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:36:46 ID:1Ho2/U6/O
結構面白かったのに
制作費の問題だろうが今のタイミングだと疑われるw
42名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:37:16 ID:QRD8aShV0
本田倒産オメ!
43名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:37:19 ID:SRY8htKS0
木梨だけ外して女子アナ司会で続ければ良かったのに
44名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:37:34 ID:kbGGhJrB0
噂的達人みたいなの目指してたんだろうけど
掘り下げが浅かったな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:10 ID:4QbBJWld0
けっこう楽しみに見てたんだけどな
ノリタケは好きじゃなかったけど、わりと楽しめた
46名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:10 ID:anrbazfZO
木梨はコントやらなきゃ面白くない
47名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:19 ID:DLTBCXVx0
また上野の奇行が見れるのか。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:38 ID:N5keDSi80
再現ドラマのネタ切れだろうね

木梨はT豚でうたばんの前の時間帯に
新番組やるらしいね

日テレは未来創造堂の時間帯枠に
アナザースカイを繰上げするんだっけ
視聴率的に苦戦するんじゃ?
49名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:46 ID:kHfHa9WyO
>>20
カンブリア宮殿ですね
50名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:59 ID:Gev+Ah20O
やったぜ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:38:59 ID:kUUV0JMKO
好きだったのに
ASIMOが
52名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:39:20 ID:dW4nM1Xf0
金曜の夜に、あー明日は休みだとまったりした気分で見られた番組だったんだがなぁ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:39:48 ID:Az+3jnrB0
アナザースカイ11時繰上げか
あれも一社提供だっけ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:15 ID:QiIo4O/w0
数少ない面白い番組だったのに
なして?

ネタ切れ?本田スポンサー降り?
55名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:17 ID:OlMbx+mE0
>最終回のゲストは岸谷五朗と上野樹里。

宣伝乙
56名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:25 ID:AwkuuFc/0
制作費カットのしわ寄せか。
中途半端にギャラの高い中堅、ベテランだけじゃなく、
もう看板を張るタレントも仕事が減ってくるんだな。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:28 ID:frwtFSij0
先週、笑えない干され芸人ヒロミがでてたなあ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:28 ID:9we1p7ZH0
>岸谷は「凍る寸前のビール」を味わうための苦労


キンキンに冷えたビールなんてうまくねーよ バカか 
59名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:36 ID:1Ho2/U6/O
上野樹里はキチガイキャラかしらんがわざとらしいから嫌い
60名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:40:44 ID:VqMwdxGF0
これって、日産がスポンサーだった番組?
デザイナーが出てきて、いろいろ作ってた番組はなんだろ?
61名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:41:35 ID:xDRdnaPV0
テレビ局がどんどん終焉に向かっているのが
見てとれて最高に楽しい
62名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:41:47 ID:jCVAZuidO
ゆかりんが見られなくなる…
63名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:42:06 ID:Xu22JkeA0
これ結構ねらー好みの番組だったのに
64名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:42:29 ID:VqV1Y1tfO
>>53
JTの1社提供
65名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:42:40 ID:BthPcTT30
>>60
ヒント:asimo・ゼスト

嫁がシエンタのCMぶ出てる時点でどう考えてもおかしかったんだけどね…
66名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:42:46 ID:z8VQnBBe0
ポジティブな意味のこだわりって言葉は耐用寿命を迎えてるから問題なし。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:43:00 ID:VqMwdxGF0
>>61
芸能人が、稼ぐことほどむかつくことはないな。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:43:06 ID:He1v3/Ew0
映画を見た後に惰性でそのまま見続けてしまう番組だったな
69名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:43:40 ID:SRY8htKS0
とんねるずは業界の癌  みんな言ってる
70名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:44:05 ID:HojaXJLX0
これはなんかの予兆か。
本田仕事速すぎるww
71名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:44:07 ID:Az+3jnrB0
72名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:00 ID:soC5nW4E0
ホンダも広告費削減なんだろうな
まあ北米で車が売れなくなったもんな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:07 ID:tySEJQvX0
>>20
正直、一社提供で低視聴率でもOKだったんだから、司会者変えて制作費削減で別タイトルにして続ければいいのに
74名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:08 ID:+C4LQswEO
これ好きだったのに残念
75名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:33 ID:Kk9AkZ/wO
時々どうしょうもなくつまんない時があったけど、数少ない好きな番組だったのに
76名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:48 ID:3fB5OEGw0
ヤバイ
●●●される前に終わっとけ
だろ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:53 ID:QbmohD1H0
マジかよ??

スタイリストの大久保が木梨に着せる服を楽しみに見てたのに。
・・・でも、この番組終わったら今より30分早く風呂に入れるわ。
78名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:56 ID:dGiguVjCO
>>60
アシモが出てたからホンダじゃね?
違ったっけ?
79名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:47:40 ID:r9HvYN6B0
憲ピーのgdgdトークとプロジェクトXのパクリドラマの2本立てだっけ?
金ロー見た後、早くニュースゼロ見たいのに邪魔な糞番組だったよ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:47:40 ID:045jQ0Mz0
どんどん見るものがなくなっていく
81名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:47:42 ID:z3dQG9mB0
のりたけでなかったら続いていたかも
82名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:47:47 ID:Z5Y+zo3j0
ブサイクが激しく勘違いしてる典型の岸谷。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:47:53 ID:kUUV0JMKO
前回の放送で予兆があったよな
普段は他社の製品をまんせーするのに
なぜかホンダのナビの話だったし
84名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:48:21 ID:BthPcTT30
新潟が誇る合法麻薬ハピ粉(ハピタン粉・正式名「ハッピーパウダー」)を集める話は最高だった
85名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:48:24 ID:yodoZhFbO
地味に見てたな
86名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:50:05 ID:QbmohD1H0
ところで、誰も「ぃやったぜ!」って言わないんだなw
87名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:50:31 ID:MQ7X6mf1O
木梨の口下手トークより未来を切り開いた男を中心にやればよかったのに
88名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:50:43 ID:x86yEhu8O
冨永み〜なの声がカツオと同一人物とは思えないほどエロい
89名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:51:43 ID:7fMvWEg6O
アナザースカイよりは遥かに面白いのに

単純にネタ切れか
90名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:52:08 ID:LgInOlUF0
志田未来のシーチキン缶詰の回だけ認める。
あとは中途半端だった。

>>20
養老は自分の考えを脳内完結して結果的に話がつまらないからイラネ。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:52:47 ID:HojaXJLX0
シャブpが捕まった直後にこの番組が終わるって
芸スポでリークあったよな。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:52:48 ID:tQjZcSIl0
ここまで尿検査なし、か。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:02 ID:gBJ5CZBt0
てかこの番組ホンダ1社提供枠だろ
ホンダ撤退か?
94名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:05 ID:ZR6whOxkO
なんとなく見るには悪くない番組だったのになあ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:09 ID:04KXbYVFO
のりたけ好きだよのりたけ
96名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:11 ID:jifazDuG0
途中までは再現ドラマとかあったのに
途中からナレーターの人が述べるだけで軽くなっちゃった気がする

>>24
芸人がバレーや卓球やって負けたら芸名を改名してた番組は知ってるけど・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:11 ID:/0RXWydF0
>岸谷は「凍る寸前のビール」を味わうための苦労や、
>ステーキやカレー、ご飯などはアツアツでないとダメであるという持論を熱弁。

そりゃ、嫁も大変だわw
98名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:23 ID:ST6Inu8WO
>>86
だって未来を切り開いた男が知り合いだったり、取引先だったり、結構身近で楽しいんだもの
99名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:54:15 ID:21/LJOXM0
シャブPの余波?
100名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:54:21 ID:r9HvYN6B0
ホンダが枠を買い取って
当時CMで起用してた憲ピーを指名したから仕方なくやってたけど
これで日テレはとんねるずと完全に手が切れるな
めでたし、めでたし
101名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:55:24 ID:wJN7tnPt0
HDになったかと思ったらもう終了かい
102名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:55:51 ID:a9L3Dhmr0
この手の番組はネタが尽きると終わってしかるべきだろw
晩年のプロジェクトXは醜いもんだったぜw
103名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:56:32 ID:urUamdZ/0
この人が降臨中ですね。

【無職】とんねるず中傷が仕事なコムファ君【捏造】5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1242746696/

EAOcf-106p3.ppp15.odn.ne.jp (大阪) ※可変IP

・大阪人で、松本人志の狂信者。
・被害者が否定しているのに、「石橋貴明は山本圭一の乱交の現場にいた」とガセネタを広範囲にバラまいた。
・木梨が食料品関係のCMに出ることを嫌って、食料品関連会社への電凸をしたと告白。
・とんねるず関連の視聴率は低い時のみ貼りまくり、高い時の数字は隠す。
・大阪ODNという可変IDの持ち主であり、串の使用方法も熟知しているため、IDを変えて複数人を装う。
・稼動時間は平日・休日を問わず、24時間体制。(6年前から2日と空けずに、とんねるず中傷活動をしている)
104名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:58:08 ID:QE94q0QG0
内偵されてる情報が回ったんかなあ
CMもどんどん減っていくかもな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:58:12 ID:nfbvuvjr0
スゲー下らない番組なんだなと言う感想しかないな
今までやってたことすら知らない
106名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:58:19 ID:dNuVGeDI0

この手の番組としては数字良い番組だったのにね。

ま、同じような番組が木梨司会でTBSで始まるみたいだけど。

日テレも吉本とジャニ中心で番組作るんだろうね。

107名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:58:29 ID:VNZUQkE2O
西尾の笑顔のアップが見れなくなるのか
108名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:58:38 ID:H2ahafeX0
やったぜ!が聞けなくなるのか
109名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:59:06 ID:Suds2bpc0
>>103
とんねるず信者ってとんねるず叩いてるのは全て一人の自演だと思ってるんだよね
気持ち悪い
110名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:59:21 ID:lUA/3q420
まぁいつかはネタ切れするとは思ってたが、終わると残念な番組だな
111名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:59:53 ID:ETSqUjSSO
西尾さん美人だよなぁ
112名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:00:00 ID:r9HvYN6B0
最近はプロジェクトXレベルのネタも尽きて
深イイ話からパクってたらしいなw
そりゃ終わるわw
113名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:00:01 ID:90dlYpCYO
ノリピー関連じゃない?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:00:36 ID:1hdAv9SY0
>>109
コムファ君乙www
115名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:01:23 ID:g46NO4IS0
>>109
どの信者も同じじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:01:56 ID:pJyFZBXK0
>最終回のゲストは岸谷五朗と上野樹里

最終回に
映画の番線ワロタw
117名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:02:11 ID:V1I2G8vK0
この番組タイトルと違って何のクリエイティビティもないからな
118名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:02:32 ID:lOL5bQLz0
日テレの中じゃ良心的な番組で好きだったな
119名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:02:35 ID:QbmohD1H0
>>98
俺がこの番組見てる理由は、主に>>77だったんだけどね。
とりあえず、「やったぜ!」はこの番組のお約束だから、そう言っただけだよ。
120名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:02:42 ID:2q/vBSrS0
こだわり芸人?

雨トークのぱくりか
121名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:02:54 ID:69QS9Hyl0
何気に面白い番組だったんだけどな
122名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:03:07 ID:ElLRUfvoO
西尾
藤田朋子
天衣みつ

これ系が俺のドストライク
123名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:04:09 ID:BthPcTT30
>>111
あの容貌で
・アヤパンにものすごくコンプレックスを感じている
・DQN高→DQN短大からの学歴ロンダ(出身大学もしょぼい)
というのが何とも言えない西尾の魅力。
稀代の根性娘だと思う。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:04:16 ID:Az+3jnrB0
裏番組の花王は10月以降も続行
トヨタとかはワンステップとか地球号とかは安泰なんだな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:05:08 ID:clACZU0s0
民主党の前原がテツだと知った番組だた
126名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:05:10 ID:a+rzyVXs0
西尾、体張って頑張ってたのになぁ
この前の、ヒロミのネタ(スカイダイビング)は、すばらしかった

西尾のノースリーブだけが見所だった
127名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:05:27 ID:J2Ry3VnpO
木梨の飯の食いかたが異常に汚らしい
128名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:05:49 ID:BgffvR+Q0
西尾さんが唯一楽しそうな番組
129名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:06:17 ID:HojaXJLX0
>>125
嬉々として喋ってて引いたわwww
あれはボクが撮った写真が採用されてカレンダーになったときの
顔は今思い出してもワロス
130名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:06:54 ID:obV8km7PO
西尾は化粧とったらワカランガ
化粧してりゃあ美人
131名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:07:06 ID:OJCZZfaoO
タモリ倶楽部への繋ぎ程度に見てた
132名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:07:34 ID:BgffvR+Q0
スポンサーのHONDAの都合か
視聴率もかなり微妙だったけどね
まともな番組がまた無くなるな
133名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:08:49 ID:9bYhhijh0
この番組好きだったのに
134名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:08:50 ID:3etMikx60
この番組好きだった。
本田の提供だよね。
技術へのあこがれをかき立てる番組だった。
木梨もこれで好きになった。
とんねるずは大嫌いだけれど、木梨はいい奴だ。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:09:27 ID:sscW0Yux0
どうやらHONDAは危機管理が徹底してるようだなw
136名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:11:02 ID:g46NO4IS0
木梨よりも石橋の方が本当はいい奴なんだろ
テレビの印象って大事だよなあ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:11:03 ID:/ZiZBP0i0
最終回まで番宣に使われるのか
138名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:11:41 ID:SRY8htKS0
のりPの別荘燃やしたの木梨だろ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:12:10 ID:GYHakqrWO
>>124
トヨタの地球号も終わるよ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:12:26 ID:UefYj2Dp0
ミンスの前なんとかさんがSLヲタっぷりを発揮してたのは楽しく見てたが、
普段は見てない。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:12:54 ID:wlYx4vuC0
>>20
わからんでもないな
142名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:13:29 ID:Th5YZaUSO
くだらなくて好きだったのにな
143名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:14:10 ID:ZySlSwHl0
次回から「幸福実現堂」をお送りいたします
144名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:14:55 ID:3etMikx60
1だと全然書かれていないが、番組の途中に日本の各地で新技術を
開発した人を紹介するコーナーがあってそれがおもしろいんだよ。
「〜〜の未来を切り拓いた男」っていうタイトルで
1を書いた奴はこの番組の価値を全然分かっていない。
知らない奴は番組HPにいって過去の要約を読むべし。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:15:02 ID:3fB5OEGw0
>>138
「youたち、それは無いよ」
146名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:15:41 ID:+soJAgyg0
だからなんだよ
終わるとかとっくに分かってんだろ
滝クリのは急だが
147名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:15:46 ID:5vqrEVLY0
>>122
昨日の藤田朋子むちゃくちゃ可愛かったな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:18:08 ID:6i7jr+kd0
この番組嫌いだったからよかった。
VTR部分は面白いけど、
ゲストトークは、コダワリとか言って
ただのマイブームみたいな付け焼き刃を
チャラチャラやってるだけでムカついたなぁ。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:18:44 ID:rfpdypAoO
西尾さん見たかったけど木梨が嫌いだったからなぁ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:19:11 ID:MaYrMnfL0
面白さを感じなかった
所さんが司会するといいかも
151名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:19:58 ID:+xLePcNSO
ラリピーのヤクへのこだわりを放送しないと。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:20:07 ID:0ityhrH70
クスリ関係が原因なの?
153名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:21:58 ID:chnZ7Eeg0
ヤバいんスカ?
154名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:24:25 ID:XNjcyec3O
>>1
不人気トンネルズざまぁwwwww

新規に若いヲタ獲得できずウンナンやダウンタウンより
先に消えるのはコイツらだったか(笑)
155名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:25:53 ID:Fd8ijgRkO
エンディングで木梨が紹介するアイデアグッズもおもしろかったがな。参考にして2、3買ったものもあった。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:26:42 ID:qh0+TIEHO
この番組好きだったのになあ・・・
西尾さんの正直な反応が楽しかったのに・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:27:06 ID:Ao41Kp/m0
木梨の逮捕近いのか?
158名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:27:31 ID:xDRdnaPV0
>>122
おまえ俺と同じだなww
159名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:27:48 ID:1hdAv9SY0
>>154
DTはともかくウンナンは機能してないじゃんw
160名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:28:27 ID:RN7iKK+v0
やったぜ!!
161名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:28:51 ID:wsrIxM6yO
とんねるずとは何だったのか
162名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:29:09 ID:XzTo8An9O
木梨憲武の新番組ゴールデンでやるよ

TBSで お茶の水博士
163名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:29:19 ID:rnhZ+KWK0
とんねるずの時代なんてとっくに終わってるw
164名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:30:18 ID:nc2ULegt0
佐野元春に司会させりゃいいんだよ
何やってても面白いのに
165名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:31:07 ID:G0V1JAJqO
木梨は何でかムカつく
いい人そうな顔してラリP夫婦と仲がいいくせに
166名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:31:32 ID:GUIqEhtbO
多岐川華子は面白かった
167名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:31:35 ID:up9fQi3W0
ノリタケは酒井とシャブ旦那をくっつけたやろうで
サーフィンやってる。極めて怪しい人物だが、
そんな人間にトヨタが後援して番組やらせていの?
って10回ぐらい抗議電話をしたが、それが効いた・・・わけないねw
168名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:33:28 ID:+Sq7IXwSO
好きな番組だったよ
最近創価タレントばっか出てたけど
169名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:34:18 ID:6ZwZrzADO
この番組好きだったのに
最近ゲスト増やしてつまらなくなってきてたけど
ゲストは一人でいい
170名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:35:07 ID:qwhP42fL0
結構好きだったのに。
日本の物づくりに光を当てる良心的な番組だった。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:35:40 ID:OKuJhzwhO
>>168
というか創価の提供じゃなかった?
172名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:36:20 ID:UWE7OB6i0
層化広告塔の久本とか出てちゃ見なくなる罠w
173名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:36:25 ID:xDRdnaPV0
ノリタケってトドのつまり所ジョージみたいになりたいんでしょ?

イシバシの方は後輩お笑い芸人とも頻繁に遊んでるみたいだけど
ノリタケはもう俳優とか他のジャンルの人と主に交遊してるよね
ダウンタウンでは松本が石橋タイプ、浜田が木梨タイプ
174名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:36:43 ID:oJ0dG/0XO
やっったぜぇっ!
175名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:37:38 ID:Iuljqt7K0
結局のりたけが抜擢されたのは、あるいはCM出れるのは嫁が朝鮮人の関連なんだろ?
朝鮮人支配のおかげでいろんな日本のいいものが駄目になっていくよ。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:38:31 ID:CrJYeVyV0
成長力0の日本で広告費かけても無駄だしな
177名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:38:32 ID:6ZwZrzADO
スケートの清水のカプチーノマシンは凄かった
やったぜの方はネタ切れしてたし仕方ないかな
178名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:39:43 ID:br5j1JEZ0
くすり?
179名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:39:47 ID:bq43tKKCO
あ、ホンダ・ラクーンだ。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:41:17 ID:oaWZuSNd0
酒を呑みながら映画を見る
       ↓
いきなり時間が飛んで、いつの間にか創造堂がやってる
       ↓
またまた時間が飛んで今田の番組がやってる

が、金曜日のパターン。
181名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:42:44 ID:s8M42nN50
のりたけと安田 成美は国外退去させないとな www
182名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:43:25 ID:0BMYT24g0
西尾アナが妙に色っぽかった
183名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:46:42 ID:JdaO2BKr0
>>38
鍵穴では駄目なの?
184名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:47:11 ID:yaScf+SP0
この番組好きだけど、最近は明らかにネタ不足だったな。
再現VTRの質も落ちたし、発明家のレベルも下がってた。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:48:20 ID:xDRdnaPV0
>>183
鍵穴ってなんですの?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:48:31 ID:aJd3ThAp0
結構面白かったのに残念。
偉人のネタがきれたかな。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:49:51 ID:drFo4AzGO
好きな番組だったけど、ネタ切れなのかもな
188名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:52:19 ID:yeCHd3pEO
今までの「〇〇の未来を切り開いた男たち」を全部集めてDVDにしてくれ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:52:59 ID:DIAkpCgd0
いつ放送してる番組なのか知らなかったわりには気がつくと始まっててけっこう面白かった。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:54:05 ID:e0E3mb+C0
これは面白かった
191名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:54:14 ID:ooxHWuYrO
アヤパンは必ず言ってる「西尾ざまぁwww」と
192名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:55:12 ID:1QReEblB0
きなしww
193名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:55:26 ID:cJjEuIh80
はなわの米の炊き方はもう一度見たい
194名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:56:09 ID:ENJ+2TAjO
ASIMOのギャラって1台300万なんだってな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:58:44 ID:xCZ0nup+0
金曜日にNEWS ZERO見ようとしてチャンネル変えるといつもたまたまやってる番組。
まあまあ面白いのでそのまま見てるがアナザースカイになるとはやくZEROやんないかなーと感じるようになる。

金曜の海軍カレーの位置づけの番組。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:00:03 ID:ndaXSCeR0
ホンダの資金力が無くなったのが打ち切りの原因だよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:00:53 ID:IvI3fxo7O
面白いのに残念。もうネタがないんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:01:37 ID:LH3sGaZL0
ネタギレだろ
中身がないのにある風みたいな番組だったな
199名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:01:37 ID:9g16vxrm0
芸能人の趣味は面白かったが偉人の話がどうでもいい
200名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:01:44 ID:E0hQH9RiO
そりゃ多摩テック閉めるぐらいだもの
201名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:01:47 ID:sezr9G5pO
ゆかりんが鼻の頭を舐めたのは忘れないよ
あれだけでも価値のある番組だったわ
202名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:02:02 ID:KbbwV2g00
優良番組だったのに残念
203名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:02:07 ID:PWD8Ag8dP
23時からの30分番組にあの密度の再現ドラマを使うのはカネの効率悪すぎ
いくら良い番組でも無理がある
204名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:02:39 ID:aCHzTgHlO
面白かったんだけどなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:02:56 ID:xFGfJJp60
木梨のギャラが高いから?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:03:40 ID:LH3sGaZL0
から騒ぎもさすがにもう終わるだろw
207名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:04:38 ID:ezzlIAfYO
>>1
凍る寸前まで冷やしたらビールの味がわかんないじゃんか
208名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:05:02 ID:0+Z/shw40
トーク以外の部分が面白かったのに
209名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:07:00 ID:ooxHWuYrO
西尾がタレント気取りだから終わったんだよ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:07:34 ID:R0nMi4UT0
結構好きだったな
スタジオいらんからVTRだけで続けてくれ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:07:39 ID:CbVbEBUD0
再現ドラマだけでいい
212名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:08:48 ID:0KSRYaiXO
いい番組ばっか終わるな
213名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:08:54 ID:AZJ34LM60
視聴率そこそこいいのに
214名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:10:06 ID:U8JDuWNeO
木梨はまた週一男に戻るわけかw
215名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:10:31 ID:rShNf3bDO
西尾さんが見れる番組がひとつ消えた(泣)
216名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:11:16 ID:I8PUZn8W0
番組終了「やったぜ!」
217名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:11:16 ID:O8T0CW9D0
日テレお得意の経費削減
218名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:11:23 ID:eZxZnGfwO
たまに特番してくれ
219さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2009/09/22(火) 16:11:30 ID:+gpN0bsk0
アメトークとこの番組だけは録画してでも見てたのに・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:12:11 ID:D8XGMN+T0
上原多香子が錠剤をボリボリ喰ったのがまずかった
221名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:12:17 ID:onFVAH4d0
>>123
もう何年か前、高橋良伸と日テレの女子穴が婚約発表した時、その当人、先輩女子穴が
一緒にいるにもかかわらず、
「私、プロ野球選手と(安易に)結婚する女子穴なんて信じられない!それって大嫌い!」
ってまるであてつけのように言い放っていた。
言われた本人は無言だったが、顔は明らかに苦虫。
西尾ってある意味凄いなぁと思った瞬間だった。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:14:08 ID:Q1cgdUIy0
TBSで新番組やるらしいけどね
223名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:16:16 ID:k4UR6gImO
次はうたばん
224名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:16:22 ID:fVtvdq2k0
なるほど、だから来週インサイトがプレゼントになるんだ。
毎週観てたから残念。
最後の妙な小物のコーナーが好きだったのに。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:17:16 ID:IeZGRYr30
西尾さんの胸チラが良かったのに…
前回の脇チラもよかった…
226名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:18:03 ID:i9uz5U350
これ、昨年一回だけ見たことあるけど、
面白くなかったので速攻チャンネル変えた

でも、この番組以外にもテレビはほぼ全体的につまらん

昨年以降地上波は見てねぇ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:18:27 ID:5RbDlAOhO
これ面白いのにな

ちなみにこれ見てる人はシルシルミシルも見てるだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:18:40 ID:3etMikx60
>>226
全体を見た訳じゃないでしょ。
惜しいことをしたね。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:18:59 ID:xLzQhKZuP
正直、ゲストのこだわりは浅すぎて話にならない

この前、カリスマ主婦(笑)の辻が「うどんにハマっています」と言って、
トップバリュの乾燥うどん持ってきたのには、殺意さえ覚えたw
230名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:20:39 ID:DWQAvJYz0
トークはそこそこ面白い
再現ドラマも民放では珍しいくらいの労作だったと思うが
いかんせん両者のバランスもへったくれもあったもんじゃない構成で
番組としての方向性がよくわからない感じのまま終了とのことで残念
231名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:23:06 ID:b2Qs5/LhO
しゃぶP
232名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:23:41 ID:nH+0jF2F0
木梨はぱっと見お爺ちゃんみたいだからこういう番組には違和感がないよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:26:45 ID:6ZwZrzADO
アナザースカイの方がつまらない
234名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:26:57 ID:27zHKU7T0
この番組も、余計なゲストトークとか無ければ結構好きなんだけどな。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:27:57 ID:eMMajN1mO
初期の頃は人物にキチッと焦点を定めた再現ドラマ構成だったが、

その後ゲストに時間を割くようになり、再現ドラマがおざなりになってかてから見てない。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:28:41 ID:z4Mp8E/pO
ナイトスクープを見ているな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:29:21 ID:yyRG3Vjv0
ギャラの問題っつーより、HONDAの問題だな。

あそこの広告費削減は凄いし。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:30:46 ID:x+VXP2N00
ケミストリーの音痴な方の
こだわりカレーの話は酷かった
239名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:30:48 ID:gntq0sRgO
あー、地味に好きな番組だったのに。
木梨がおかげでしたで上野樹里をいい子だと言ってたな。
これに出たからか。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:31:05 ID:aWEFF4AK0
金魚の糞の涙目ノリタケが若手相手にふんぞりかえるアレねw
241名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:33:47 ID:nMD2kxTN0
期初に広告見直すっていってたよホンダ
ヤフーのトップ広告なんてすごい頻度で出てくるw
テレビだけじゃなくバイク雑誌もホンダに限らずメーカ広告の
減少が目立ち、雑誌全体が薄い薄いw
242名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:35:13 ID:NKbpeyMFO
終わってしまうのか
243名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:36:14 ID:YvL1tNZnO
けっこうまったりしてて好きだったけどな
244名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:37:01 ID:M0qKjUTI0
ギャラが高すぎるんだよ。
最近はたいしたネタも無いのに、えらそうに司会業でふぞりかえってきたツケだよ。
初心に帰って出直して来い。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:37:53 ID:lh5ZFXSM0
>>1

どこの国の圧力だ!
246名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:37:56 ID:34ynJhLgO
その前の福山雅治の番組のほうが好きだったな
247名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:40:18 ID:tkqGGYWy0
マスゴミの過度な不景気煽りにぶち切れて
製造業続々撤退するよ
その代わり海外で増やす
トヨタは北米で1000億使うって発表したよ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:43:12 ID:32Aeit4gO
>>238
kwsk
249名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:43:53 ID:nYNDH2DDO
中々好きだったよ
毎週必ず見るほどじゃなかったが
250名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:45:30 ID:ez53Zb5vO
え〜なんで?
たまにしか見ないけど、結構好きだったんだけど…
251名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:45:35 ID:6ZwZrzADO
テレ朝の学べるニュースショーと雨トークとタモリクラブ検索ちゃんとこれは民放で観てたのに
サヨナラ日テレ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:47:21 ID:37cmaXtP0
これ結構好きだったなあ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:52:10 ID:sQerYiE6O
やっと終わるのか グロい糞木梨の面見ないで済む
254名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:52:13 ID:wphnVacg0
この番組見るたびに、日本人すげーぜって思わせてくれた
255名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:00:14 ID:HBMEXt1m0
ヒロミ
宇治田みのる
シャブPの旦那
ブラザー・コーン
本人のイメージとは裏腹に周りに胡散臭い奴が多すぎる
256名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:01:00 ID:oZSYap4p0
考えられない
まじかよ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:01:34 ID:NGufHiGCO
不況下でスポンサー離れが進んで
テレビ番組の制作費がどんどん引き下げられてる中
ギャラがムダに高い、もはや視聴率も期待出来ない
とんねるずなんか消えてゆくのが当然の流れ。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:05:11 ID:Oq8n7u33O
最初は再現ドラマも有名人が演じてたり
その人は成功したが今は会社はない
みたいな考えさせられるものだったのにいつのまにかおざなりな制作になっててがっかりした覚えがある。
今は見てない
259名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:07:21 ID:l4LEDgT7O
最後はノリピー呼べよ。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:08:01 ID:efnMlJwlO
ゆかりんの胸チラがなくなるのが残念
261名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:09:03 ID:KbbwV2g00
山ちゃんのナレーションよかったよね
262名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:10:05 ID:IkCIn2Kk0
NHKでプロジェクトXとして放送すればいい
263名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:10:09 ID:jFmTwZw7O
これ好きだったのに
でも再現がドラマ仕立てじゃなくなって(´・ω・`)ってなったなあ
あとゲストの変なこだわりが好きだ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:10:31 ID:b8wB1XbSO
>>253 お前は嫌々ながら見てたのか?普通嫌いなら見ないだろう(笑)
265名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:10:36 ID:i1fuHx2OO
山ちゃん 「やったぜ!」
266名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:12:21 ID:IThZO6VqO
由香りんに中田ししたいお
267名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:12:33 ID:nqnMkQjXO
緩いプロジェクトXって感じでよく見てたな
ゲストの変なこだわりとかはいらんかったけど
268名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:13:10 ID:UnXVrSh8O
島田珍助のギャラ削ってこの番組残してくれよ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:14:19 ID:0Sp6Ze5e0
天野がフィギュアを木梨に壊されたのは可哀想だった
270名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:14:24 ID:dNF7N0m8O
未来創造堂→MXの探偵ナイトスクープの流れで見てたのに残念…(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:15:39 ID:t0tS8PZX0
うわぁテレビいらなくなっちゃう
272名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:16:07 ID:w2nDeNUq0
ゲストいらなくね
普通に偉人紹介番組でいいじゃん
273名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:16:15 ID:gD0c6skwO
結構好きだったのに…
274名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:19:11 ID:mHMh/GRCO
最近ネタ切れっぼかったもんね。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:19:34 ID:cfdG/yhP0
「謎学の旅」みたいな番組やれ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:20:46 ID:e4AirZI80
驚きももの木20世紀とかいう番組が好きだった
それの後番組かなーと思ってたので残念だ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:22:21 ID:bueYnLvjO
>>272
ほとんど意味ねえよな
ただそこまで宣伝に必死かあと思えてくる
278名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:22:44 ID:uB5MDCV6O
いい番組だったのに
279名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:22:50 ID:JjNb7t5lO
ゆかりんはズームだけになるのか…
280名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:23:57 ID:BthPcTT30
>>276
局がちがう
281名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:24:58 ID:LhHy2tLZO
映画終わった後にマターリ見られる良い番組だったのになあ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:25:48 ID:YPnDIagE0
岩尾といい芸人の無理やり感がつまらなくしたな
283名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:28:03 ID:wphnVacg0
木梨だけ代えればいいのよー簡単よー
284名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:28:54 ID:gOJy6BeD0
番組冒頭のその日のダイジェストVTRが1分半もあるから録画して早送りしている
285名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:30:39 ID:jX98sfE50
あの山ちゃんがやってたプロジェクトXパクリ風のドラマだけどこかで続けてくれ
ノリタケとか女子アナはどうでもいいよ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:31:20 ID:RuiPQ+S50
今年でとんねるずも見納めだなw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:31:28 ID:SYGUGUOz0
面識梨さん嘘はいけません
288名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:32:39 ID:aOqlT5mA0
これでもう日テレはダッシュしか見れるもの無くなったな
鉄腕ダッシュも体張らなくなって退屈になってきてるというのに
289名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:32:59 ID:qB8Xjdm50
西尾ヲタにとっては死活問題だ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:34:22 ID:SSdi7A6+O
ゆかりんを見る機会が減るのは残念でならんな(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:35:07 ID:64UIY89JO
松本信者コムファが大暴れ中ですか。
石橋ほどじゃないが、木梨中傷もちょっと異常。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:36:00 ID:PS8lF2Fe0
この番組は日テレ深夜では唯一の良い番組
視聴率も結構良かったのにもったいないな
なんで終了?
もっと視聴率が悪い番組は一杯あるだろう
293名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:36:31 ID:gO2Bm4CXO
木梨が路上で外国人と乱闘する番組だったらみるんだけどな
294名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:36:57 ID:tYxIQ+3aO
まあまあ面白かったのにねえ

ホンダが撤退したのかな
295名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:37:41 ID:yvkur4l0P
職人を紹介するVTRおもしろかったのに終わるのか
木梨は空気だったからどうでもいいけど
296名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:38:58 ID:8ZMZCSZP0
のりピーとなんか関係あるのかな
ノリタケ・サイケデリックさんは
297名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:40:04 ID:nszzr39+O
ドラマパートナレーションですませるようになってから見なくなったな
298名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:41:17 ID:vkho6Q5hO
唯一の癒し系やったのに・・・

残念
299名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:41:50 ID:Jbn2a8z60
でも、もう50歳近いでしょ?2人合わせて100億以上稼いでるわけだし、隠居でいいんじゃない?
300名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:42:26 ID:YW2kXSg8O
>>36
逆に言えば
とんねるずがもつくらいテレビがつまらないんだろうな
301名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:42:37 ID:AzoaovzMO
木梨の高額ギャラがネックだったんだろうが、残念!
木梨だけ切って、制作費下げて続けられなかったのかね
302名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:43:02 ID:xDRdnaPV0
長瀬の来ないDASH村は終わらないよな
303名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:43:12 ID:xapjay150
地味にスキだったんだがw
304名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:45:45 ID:VwTYUITm0
>>302
あれはその方がいい。リーダーと中村くんだけでいいよ。
305名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:46:56 ID:YW2kXSg8O
>>238
具がデカいカレーが好きなのは共感できた
306名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:47:35 ID:ukjkLLRHO
ただタイトルと内容変わるだけなんだが
307名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:47:51 ID:n1Vk74p5O
面白かったのにね
結局、憲武のギャラが高かったんだろ
308名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:48:58 ID:axAUDK7SP
>>307
憲武の逮捕が近いんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:51:24 ID:aJd3ThAp0
>>302
長瀬どころか、リーダーと山口しか出てないじゃないか。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:52:33 ID:SYGUGUOz0
面識梨
311名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:53:24 ID:BthPcTT30
>>306
そうなの?

・西尾残留
・創価排除
・名作物語だけではなく、近年の失われた名作(チューペット)や敗北した規格(ベータマックス)の企画
・ゲストの偏執トーク(アメトーークと被らないモノへの執着)

この路線で行って欲しい。
312名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:53:40 ID:SDyzKSimO
アナザースカイとかスタッフの慰安旅行だろ
313名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:54:30 ID:gOJy6BeD0
ゲストのブッキングが先でこだわりが無理やりっぽいのとか
嘘っぽいのが増えてきたからいい止め時だと思うよ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:55:24 ID:Rn6fvpP5O
普段バラエティに出ない役者のこだわりや趣味見れるのは面白かったな

あと創造ある人物の紹介は所さんの番組でもやってそうだった
2つともなくなる訳だが
315名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:57:18 ID:10n9pC3n0
この番組のお陰で西尾さんの表情が増えた気がする。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 17:59:42 ID:IP+CvsNU0
シャブつくりはやらないの?
317名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:09:08 ID:1VzSOK1N0
やったぜ!
318名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:12:01 ID:giPspn+x0
密かな好番組だったな。
金曜夜=ハナキンのウキウキ感も相まって
結構好きな番組だった。
まぁNHKの熱中時代には遠く及ばないが
319名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:12:37 ID:wphnVacg0
覚せい剤の未来を切り拓いた男まだー?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:14:40 ID:TXbh6hQPO
アナザースカイを打ち切りにしろよ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:17:37 ID:/HIGPQH90
木梨の司会はとうとう上手くならないままだったな。
この人、意外に当意即妙の切り返しが出来ないらしく
時々言葉に詰まったり引いたりするんだよな。
ゲストが前に前に出てくるキャラの強い人の時はなおさらそうだった。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:19:39 ID:w98DuS52O
おもしろい番組だったのにな
湯船いっぱいのもずくは笑わせてもらったわ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:23:17 ID:aWEFF4AK0
とんねるずが台頭したのってテレビが一番つまんない頃だからね
324名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:23:30 ID:CP7qQsJ00
最近ずっと見てないがネタ切れとマンネリだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:23:58 ID:vM0tY0PdO
金曜の夜は、未来創造堂から僕らの音楽への流れが鉄板だったのに。残念
326名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:28:57 ID:ezfaQ4fzO
ホンダがスポンサーを降りただけ
327名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:29:41 ID:81vLldFA0
ゲストのこだわりネタのほうはまだ人によっては面白かったのにな
328名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:30:55 ID:BthPcTT30
>>326
これでライバル会社の話を持ち出すことが出来ると思うと、喜ぶべきなのかもしれないね。
車とバイクの話が解禁なんだから。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:32:37 ID:rxGR4glR0
のりT
330名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:33:30 ID:CNubDcce0
やったぜ!とは言えない
331名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:35:53 ID:VjaIvZvwO
ヒロミがゲストで呼ばれる時点で終わってるだろ?この番組
332名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:36:50 ID:O/Q6PSxW0
だるい番組。とんねるずは消えていい
333名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:39:19 ID:FrDrWlpx0
石橋以上に賞味期限切れしてる木梨だからな
こいつはボケもつまらなけりゃ弄りも出来ないし
334名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:42:46 ID:5Th+I22U0
>>9
火曜8時 きなし新番組
火曜9時 石橋うたばん
火曜10時 ダウンタウンのリンカーン

こうなる
335名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:42:55 ID:CNubDcce0
>>245
ああそいうこと?w
起源起源言ってる国の圧力かw
336名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:44:10 ID:XMHlB5dlO
木梨は高相と酒井を引き合わせ結婚へ導いた張本人で高相酒井マブダチ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:46:21 ID:CYdSnZcO0
日テレは特番で生ダラやれよw
338名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:48:33 ID:+kuE/LFA0
朝鮮総連の幹部の娘の夫 ノリタケは嫌い。
339名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:50:40 ID:BthPcTT30
>>337
チヅオ登場再放送希望wwww
340名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:51:47 ID:JMEr9UkRO
新番組でも西尾ゆかり起用してくれ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:51:51 ID:7cydMvnZO
番組はマニアックで普通に面白かったな
どういう理由でなくなるのは わ・か・ら・な・い・け・ど
342名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:54:04 ID:jRH3hc7y0
なんでこんなところまで吉本でしゃばってくるの?
343名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:55:04 ID:c53lAp8dO
ノリタケいらない
344名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:55:19 ID:YxnlpR540
ホンダが降りたって所なんだろうけど
数少ない、良い番組だったんだから、何とかして欲しいもんだよなあ。
345名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:55:29 ID:BqnVIf0W0
最終回は木梨の尿検査を30分やれよ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:56:07 ID:hxrD3790O
>>334
キミハブレイクはもう打ち切り?
347名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:57:01 ID:jRH3hc7y0
金曜ロードショー終わってからダラダラ観てるのが好きだったな
先週の西尾の横乳は良かった
348名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:57:18 ID:cyWL6HC00
のりたけのギャラの問題らしいね
のりたけ降ろして無料の羽鳥使えよ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:57:19 ID:vPrf8Qa2O
本格捜査の前にホンダ撤退
350名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:57:30 ID:aKg9mH8y0
特別頑張って見ようって番組ではなかったが
たまたまチャンネルが合ってたら西尾さん目当てでよく見た

もう半年は見てないが
351名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:57:36 ID:RvW71ov60
芸能人のコダワリなんてどうでも良かったが、過去のモノづくりの偉人伝は面白かった。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:58:08 ID:CYdSnZcO0
視聴率は安定してたけどな。
やはりホンダ撤退で
制作費の問題なんだろな。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:58:11 ID:h2eKbIr+0
最終回なら高相呼んで「サーフィンへのこだわり」を熱く語ってもらえばよかったのに
354名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:58:47 ID:RvW71ov60
>>348
それじゃただのズームインだ。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:00:12 ID:hxFM9HfT0
最終回が番宣で終了かよ
356名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:00:17 ID:n0rTbXYUO
>>346
先週で終わったぞ。もちろん最終回も視聴率ヒトケタで。
357名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:00:41 ID:c53lAp8dO
ラスト
酒井被告の未来を切り裂いた男木梨
358名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:01:41 ID:JZahKrD50
渡辺マリナを呼んでいじり倒せよ( ・ω・)y─┛〜〜
359名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:02:36 ID:6ZJ3QAwO0
いい番組だったかも知んないけど、
別に木梨いらねえじゃん。
ギャラが負担になってたんでしょ。木梨の首きって、
半年後に同じコンセプトで、スタジオ無しで再開すればいい。
番組は面白かったけど、別に木梨いる必要なしね。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:02:54 ID:8Tjn/z5AO
芸能人のこだわりと最後のグッズ紹介が面白かったな。
本題は何となく見てた。
361名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:02:55 ID:BthPcTT30
>>358
それは「した」でやれw
362名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:03:32 ID:GYHakqrWO
>>355
上野樹里はホンダのCM出てるからな
363名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:04:21 ID:kzekGh3R0
前半は要らなかったから15分番組でやれ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:04:48 ID:fKCl0uzk0
最終回を待ってから、木梨逮捕か
警察もホンダに気を使ったのか?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:05:22 ID:XMHlB5dlO
木梨以外に酒井高相夫婦とプライベートで親しいとされる夫婦

江口森高夫婦
反町松島夫婦
木村工藤夫婦
宮沢りえ夫婦
366名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:06:31 ID:CYdSnZcO0
こうなりゃ日テレで木梨ガイドやれよw
367名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:07:32 ID:qUEYQAFA0
木梨が出ているからそもそも観なかった。だから終わってよし。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:07:39 ID:XnGXs0ZC0
木梨は使えるけど石橋使えねえ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:07:57 ID:K33rqgv3O
ギャラ?関係ねーよ
ネタがなくなっただけじゃん…
370名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:08:04 ID:qHJNFcxf0
>>348
月金の朝に顔を合わせているのに、
まだ顔を合わせなきゃいかんのかよw
371名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:08:26 ID:hxrD3790O
>>356
あちゃー、そうなんだ。
ああいう実験的番組は残しとくべきだとおもうんだが
今のTBSにそんな余裕はないか。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:09:31 ID:bBj6WmBL0
また木梨の番組終わるのかw
食わず嫌い終わったら何も無いな
373名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:09:31 ID:w2nDeNUq0
本田総一郎ってこの番組で取り上げないのかな?
自画自賛になっちゃうか
374名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:10:07 ID:/7uvcySi0
捕まるから終わるの?
375名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:10:37 ID:CNubDcce0
もうアシモに会えないのか…
376名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:10:54 ID:JZahKrD50
でも石橋より潰しが利くだろう木梨( ・ω・)y─┛〜〜
377名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:11:42 ID:urUamdZ/0
コムファがID変えまくって暴れてるんだろうなあ
松本だけ応援してればいいのに、この6年間、何やってんだか
毎日とんねるずを叩く生活って楽しいのか
378名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:14:54 ID:G2qEP6pJ0
木梨ってじつはかなり性格悪そう
379名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:16:09 ID:nYNDH2DDO
木梨サイクル復活あるで
380名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:17:01 ID:cZdVeImi0
人によっては少佐の癒しボイスが聞けなくなると思うと寂しくなるかもしれんね
381名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:20:28 ID:lUf1sYyBO
金現子がとどめさしたな。
チョンでもあそこまで酷いのはいない。
382名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:23:54 ID:7TZiAWRNO
西尾が見れなくなるのか…(;´д`)
先週、ヒロミがパラシュートの説明してる時のカメラのアングルに期待したけど意味無く終わった
383名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:26:55 ID:8/gBg4jh0
>>331
終わるのわかってから呼ばれたんだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:27:16 ID:0YG2gAwO0
のりP繋がり?
385名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:28:33 ID:uFXZI4GsO
アイボの成長を見守る番組にしろよ
386名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:32:55 ID:Lcpg1gQL0
結局ノリタケのハゲはどうなったの?
387名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:56:18 ID:hVoP/oQW0
ノリタケ逮捕か?
388名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:07:23 ID:up9fQi3W0
こいつがシャブ旦那をノリpに紹介しなければ
ノリpはシャブ漬けにされずに済んだ。
389名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:42:20 ID:fxdpY4wV0
良質番組なのに終わらせるのもったいない
視聴率も良かったんだから違うスポンサーで続けりゃいいのに
390名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:43:26 ID:QStv/5AM0
民主を煽ったテレビ局には責任をとらせろ

スポンサー引き上げは当然
391名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:44:24 ID:SS1zbeXx0
高相とはどういう関係なのか?
392名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:45:37 ID:7vgqfzTSO
いい番組なのに残念
393名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:49:00 ID:c5E5MPtlO
ホンダの一社提供だし金かけてられないからな
394名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:50:50 ID:Kr02bL58O
木梨もレギュラー1本だけか
終わりだな
395名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:53:08 ID:tUw1Yj1O0
ホンダはかなりヤバイのかな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:53:20 ID:rjabO52G0
前の番組のが面白かったと思うけど何だったけ?
397名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:53:49 ID:YzxSjDVlO
こいつもうざい!早く消えろ!
398名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:54:13 ID:6YNjiFqaO
ホンダが撤退か……
399名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:01:42 ID:0ZLp6QZV0
数ヶ月前 海苔ピーも出た番組
400名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:01:52 ID:fBpwldekO
えぇっ!?
へんな旅行モノより、いい番組なのに…

残念だ
401名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:07:42 ID:g7Irs0ff0
ええええええええええええええええええ
もううううううう

もうやだ。
402名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:13:34 ID:OzALbzXd0
深夜ってこの先何が残るんだ?俺らの無念と死骸だけか?
NHKのBSで字幕の深夜映画でも見てるほうがましな時代になりそうだな
403名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:16:14 ID:B/RzATKbO
視聴率も悪くないし木梨の数少ないレギュラー。終わる理由はやはり・・
404名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:17:07 ID:q4Kic2Ct0
とんねるずが見られるのは正月のスポーツ番組だけになるのか
405名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:17:44 ID:6ly2sAGw0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                        
 | スナック 彩  |
|________|
    ∧_∧ ||
    (* ゚ー゚||
    /  づΦ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:19:03 ID:8QiTXN+20
非常に残念としか言いようがない
407名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:24:43 ID:306B7UBRO
西尾アナの白いパンツから透けるパンティーラインがたまらなく好きでした。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:25:33 ID:g6AgHvn6O
>>60
それは「ニューデザインパラダイス」
409名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:26:18 ID:BmyFS4un0
土日にマッタリやって欲しい番組だったな。
金曜日にしてはパンチがなかった。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:28:41 ID:vZlF9gHLO
VTRは勉強になるし、ゲストのこだわりも下らなくて面白かったのに…
411名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:29:31 ID:rjabO52G0
っr「
412名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:31:18 ID:MXV15ZrP0
一社提供は業績が悪くなったら視聴率良くても手放さずをえないんだろうな
花王の意向で番組終わらされた(創価久本のつぶし説もあるが)上々を思い出した。
ああ、あれも金曜11時だったな。
あの時間帯ほのぼの見れる番組は必要だろうに。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:34:44 ID:dtSD2oRLO
週末の楽しみが・・orz
414名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:36:53 ID:f2sOO2Kl0
西尾アナかわいいのに人気無いね
415名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:36:52 ID:dtSD2oRLO
後釜は久本じゃねーだろうな?
416名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:38:03 ID:BmyFS4un0
またノリカのファッションチェックとかやるのか?w
417名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:46:44 ID:JjZ4+bpzO
あ、終わるんだ
ゲスト持ち込みトーク形式が面白かったのに残念
後半はけっこう勉強にもなったし

視聴率悪かった?
木梨のギャラと視聴率が見合わなかったのかな?
418名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:48:58 ID:Wkk44PEn0
木梨の 所ジョージ化が見てて痛々しかった

どこへ行きたいんだろう
419名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:51:41 ID:SRY8htKS0
所ジョージって スタジオで座ってるだけでたいした面白いコメントもせず
高いギャラ強奪して制作スタッフの首絞めてる糞タレントの所か
420名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:53:07 ID:H8/2Mkre0
>>261
金ローで主役の声やった後に続くと「また山ちゃんか・・・」な気分になるけどな
ただでさえ多く使われ過ぎだし
421名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:53:47 ID:XmYPpBxd0
所さんは台本以上のことをしないので扱いやすいって何かでみた
422名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:58:28 ID:+dFNm2C20
この番組おもしろかったけどなあ
バラエティ見ない俺が見る数少ない番組の一つだったのに。

高橋かつのりが、オーディオオタクで音質のためにマイ電柱を建てたってのが印象に残ってる
423名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:59:04 ID:6zXYvAui0
他局だけど木梨サイクルとか木梨ガイドも好きだった
424名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:00:33 ID:BthPcTT30
>>422
高橋克典はピュア板住人の悪寒www
425名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:01:22 ID:9de+5T6V0
ドキュメントはすっげーよくできてたと思う。あの時間枠で。
テロ朝のリーダーズ・ハウトゥとか制作のセンスありすぎて濃かった。
海苔いらんから、ドキュメント部分だけ拡大して独立させればいいのに。狗HKはもうオワタろ。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:03:42 ID:vi9Mpl8VO
木梨って、泳げタイヤキくんの人だよね。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:04:52 ID:ooxHWuYrO
ノリさんはいいけど西尾がでしゃばり過ぎ。
タレント気取りか?
428名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:05:09 ID:B5CBi78L0
>>1
もったいないな
良番組だったのにな

志田未来ノが一番印象に残ってるわ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:07:20 ID:8lg6vV4k0
>>428
俺あれから凄いペースでシーチキン食う様になったんだよ・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:09:48 ID:xlJRcaLJ0
名前変えてまたこのコンセプトでやってほしいよ。
日本人としての誇りが持てたのに
431名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:11:33 ID:B5CBi78L0
>>429
なんかわかるわw

後、おにぎりのオッサンとか
にぎるんじゃなくおむすび
コレは俺正直舐めてたわ
あれから握るとき適当に握らなくなった
432名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:15:52 ID:IBfLL7qsO
横並びの似たような番組よりよっぽど良かったと思うけどな
433名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:17:59 ID:qwTunfHEO
この番組と笑ってこらえての表彰するコーナーが好きです。 肩の力抜いてすげー勉強になる
434名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:18:06 ID:7j2HfyRs0
結構好きだったのに・・・
435名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:19:03 ID:5/8mffrK0
>>1
やったぜ
436名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:19:09 ID:UhkDI5BK0
ま〜たり見れたのに
437名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:19:34 ID:TDdrXj7GO
俺の由佳里が見れなくなるのか。
つらいぜ
438名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:19:43 ID:EkN9eyYF0

木梨の為の接待番組という感じだったな。
昔、木梨に世話になったスタッフとかが
番組の椅子を用意したのでは、と創造してしまう。
439名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:20:58 ID:6D4NFJVVO
始めの方は再現が小劇団の人だったよね?
440名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:23:22 ID:t4+g8D2G0
この番組創価系の番組じゃなかったっけ?
441名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:25:33 ID:r8uOyFd50
再現ドラマが手抜きになってからはたまにしか見なくなったけど
それでも残念だな
442名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:28:04 ID:23TelhgdO
スチャダラのBOSEがCDの収納について語ってた回だけ見た
真似してプラケース捨ててみたらスッキリしました
443名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:30:00 ID:yk9QM1nmO
最初から最後までゲストとトークでいいのに
途中からどうでもいいVTRに変わるから毎回そこでチャンネルかえるわ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:31:53 ID:8I2uASvDO
高ギャラタレント切りの始まりか
445名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:32:43 ID:aYFb0BbcO
ゲストの女より私の方がかわいいわ!っていう西尾のヨゴレ拒否の姿勢が痛かったw
446名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:35:11 ID:W04P4tlbO
酒井若菜がビビる大木を絶賛してたのだけ覚えてる

おかげで北京五輪のリレー銅メダル見逃した
447名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:37:36 ID:SRY8htKS0
スタッフが一生懸命頑張って番組作っても!
木梨のバカ高いギャラで最終回・・・・・
448名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:37:57 ID:eABlXUK5i
この番組の西尾さんは、カメラ映りが妙に色っぽかったな〜
紳助にも「お前、未来創造堂の照明さんに感謝せなあかんで」って言われてた
449名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:38:26 ID:oVH982iIO
>>443
あの再現Vいらないよなw
結構好きだったのになぁ
450名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:39:11 ID:1tpz7SsYO
ノリタケって時点で観る気なし
芸もやる気もない奴 つまんね。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:43:07 ID:hY3jh5X60
再現VTRというか、初期にやってた再現ドラマが好きだった。
マイナーな人が多く出てたからかもしれんがw

再現ドラマに風見しんごが主演してた時は
娘を亡くした直後の週の放送だったので、実況が異様な空気になってたな…。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:46:09 ID:N7n4UZRO0
こんな最後の良心みたいな番組終わらしていいのか?
453名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:47:00 ID:OS5IJxSyO
>>451
松尾伴内とか、濃すぎず薄すぎずな人選も好きだったなw
454名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:47:45 ID:SVrcB8PgO
木梨逮捕秒読みへ
455名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:49:29 ID:GdxUDhXo0
西尾が日テレやめるのかもしれないね・・・。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:03:02 ID:X1Cd0LP+0
11時台に、なぎら健一が出る番組はこれだけだろ
残念・・・
457名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:03:47 ID:fA9YOtbO0
業界の癌









とんねるず
458名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:05:01 ID:t8wVFlG/0
>>456
本来、なぎら健一が金八先生をやる予定だった。何らかの理由で武田鉄矢にスイッチされた。豆知識な。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:08:04 ID:n3hstBAQO
やったぜ!
460名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:10:21 ID:9RLIrM4i0
ノリタケは、このままどこか遠く連れてってくれないか。
461名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:17:36 ID:mG5n5IhE0
アナザースカイはせっかく面白そうなのに、あの内容でMCが今田の地点でブチ壊し。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:18:39 ID:Mu1ZtaGz0
天衣みつを西尾にダブらせていつも抜いてる
463名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:20:28 ID:ApJnEk0Y0
癒される番組だったのに・・・残念
464名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:27:32 ID:/ONy3JsZ0
好きだったんだけどな〜・・
465名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:27:52 ID:DskNdWeXO
憲武のゲストを小馬鹿にしたような態度がイラつく
番組自体は面白いのに
466名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:31:40 ID:qX+qhAjB0
>>456
なぎら健一を司会でくだらない飲み話とかやったら最高なんだけどな
そういう大人のセンスと言うものを理解できないのが朝◎人だからなあ…
467名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:33:34 ID:m/fzpO2X0
HONDAもこれから経営がより厳しくなるだろうからなw
金出せねぇだろww
468名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:41:12 ID:krk9qnNk0
正直VTR部分だけでいいしな
木梨の存在意義がわからない
469名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:41:39 ID:hznkfk/80
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:50:38 ID:0ByWsrE6O
高飛車ブス西尾がいたから打ち切りになったんだろ
ズームインもクビにして鈴江に替えろ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:53:35 ID:3PBCIcMA0
>>422
所有SPはB&Wの802Dだっけかw
俺もその回は見たなあ。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:04:20 ID:4mUG2s2i0
夏目が出た回を覚えてるよ
男の人の耳を触るのが好きな耳フェチで
こいつビッチだなあと思ったものだ
コンドーム事件は予定調和みたいなもんだったよ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:42:56 ID:wxZ/NzV30
最後はASIMOの開発秘話やってほしいな。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:20:38 ID:dkK0b/VG0
>>694
面白かったんだけどな
プロジェクトXよりも軽くて見やすかった
ゲストも人によっては面白かったし
475名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:29:21 ID:/ONy3JsZ0
>>473
だね!
476名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 06:25:59 ID:TNoo+yN30
>>466
春までBS11デジタルでやってた
477名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:21:45 ID:Q/L2UVKW0
石橋は、まだ色気あるけど木梨は凄い老け込んだね、お爺ちゃんみたいw
素人時代ピンでスーパージョッキーで、かしまし娘のモノマネしてたの観た世代は思う(遠い目w)
478名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:17:23 ID:ZHIZKKi50
これってもうテレビマンユニオンの終焉を意味してんじゃねーの? うるるん終わって、想像堂終わって、あとは不思議発見終わったらコンプリートだな
479名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:24:31 ID:kKTrBsnLO
番組は好きだったが西尾アナがタレント気取りで嫌だった
480名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:25:01 ID:DIOYIXnMO
ほとんど、前半は見てないや。
VTRだけ。

よっぽど興味あるネタか、好きなタレントの時だけだな。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:26:18 ID:OCaymDAq0
黄田川将也がダウニーの匂いが好きすぎて
食べ物にダウニーの匂いを付けて試食してたのがマジでえづいた。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:27:57 ID:UT7J+pmyO
お願いします、ジャニ全員首にしてでも、この番組は続けてください
483名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:29:06 ID:Nslo0dzDO
芸能人のフェチ自慢はつまらんかった。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:33:51 ID:jYqRPFVX0
再放送とTVショッピングばっかの民放BSデジタルがTV局の経営に重荷になってるんじゃないのか。
あんなの何で始まったんだヨ。
485名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:33:56 ID:whS41VuIO
とんねるずは嫌いだけど、この番組は好きだったわ
486名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:51:23 ID:herDWDcvO
この番組を見てる人がいるのが不思議
487名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:56:20 ID:huUHcPrJO
東急ハンズで木梨が物色するグッズがネタ切れしたのが
最大の原因。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:57:39 ID:6a4uhUR3O
木梨起用以外は結構良かったのにな
489名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:00:34 ID:09VxE9ncO
嫌だあああ

西尾さんが高飛車なのも我慢しても見たかったのに
490名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:02:01 ID:Xbx3eu5f0
ドキュメンタリーパートの締めのナレーション「いやったぜいっ!」が相当イラっとするけど、あとはどうでもいいや。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:15:38 ID:trOnwPJ4O
再現Vがあまりにも誉めすぎているふしはあったな
そんなに誉めまくらなくてもいいのに、と思いつつもちょくちょく見てた
492名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:28:47 ID:zvkQ1LkTO
ちょっと前中居の髪型でみんな笑ってたけど
よく考えたら木梨も同じ髪型してた
493名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:38:24 ID:xB1hol0OO
不細工アナが消えてよかった
494名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:57:17 ID:tY564aZGO
木梨(笑)
495名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:34:09 ID:s84vnG3y0
とんねるずって夕焼けニャンニャンの頃は木梨のほうが面白いって意見で固定されてたよな。
しかし実際にピンの仕事が増えると木梨の使えなさっぷりばかりが目だってしまって、
相対的に石橋がけっこう良いじゃんってことになってしまった。
496名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:41:33 ID:FbcalErX0
高相がらみ?
497名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:03:53 ID:GVFxEH6Oi
山ちゃんの仕事が減った
498名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:36:21 ID:pAzCGE6G0
番宣がらみでブッキングされたゲストのこだわりが無理やりっぽいのが多くてワロタ
499名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:42:15 ID:vvoRmupaO
>>497
いーよ減っても
どの吹き替え映画もバカの一つ覚えみたいに山寺ばっか使いやがって
500名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:44:32 ID:ZQUAiPfmO
F1撤退するくらい厳しいホンダはついに未来創造までスポンサー撤退するのかい
501名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:47:43 ID:f2TOkRax0
地味に好きだったんだけどなこの番組・・・
日曜のさんま教授といい悲しい
502名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:49:08 ID:Z9Ak+BZyO
この番組はゆかりんを見る為に見てたんだけどね。
これからゆかりんの腋や胸チラを見れなくなるのは残念だ。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:52:09 ID:B1bhgBsqO
>>499
俳優や女優起用するより遥にマシ
こっちは見る気すら無くなる
504名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:03:38 ID:UzRgNBJ6O
イッテQは大丈夫かな
505名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:06:50 ID:asydk/iIO
予算削減、ギャラ削減
506名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:14:17 ID:PMGH7L7CO
未来創造堂→僕らの音楽の流れで受験勉強の息抜きしてたな

最近は僕らの音楽のゲストがショボくなった気がする
507名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:35:21 ID:J2ywmNFa0
「○○さんのこだわり」って何パーセント位本物だったのかな?
時々深みも広がりも全然ないこだわり披露するのが出たりするし
508名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:41:18 ID:IvUUQx3q0
ゆかりん目当てで見てたけど、もう終わるのか・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:45:10 ID:OSs0UAHM0
最近必ず見てたのに残念だわ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:45:25 ID:haxHoWT4O
つまらん番組は続け
まぁまぁな番組は終わらせる糞テレビ局
511名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:48:40 ID:70S89kNg0
512名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:50:07 ID:SD2Ga4Qp0
とんねるず終わったなw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:50:55 ID:IXpwYxBzO
嫌いな番組じゃないが、別になくなってもいいレベルの番組
514名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:58:17 ID:ZVxZ9ilI0
一社提供じゃないとこういうテーマのぶれない番組が作れないね。

そうじゃないと、いつの間にか生活の知恵とか歴史雑学クイズ番組に。
うたばんとか、和風総本家も最近犯されていて哀しい。
515名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:00:10 ID:wfvxldTc0
>>484
キー局系のBSデジタル5局は黒字
516名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:00:11 ID:4ciyRftTO
夜ゆかりんが見れなくなるのか。
残念だ…。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:04:52 ID:vOj5KcqW0
生ダラ復活してくれよ。
ハンセンのテーマがまた聞きたい。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:07:13 ID:jyp+HRbVO
これはゴールデンでもいい番組だった。

恐らく低視聴率からくるホンダとの関係性でしょうな

でもいい番組でした
519名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:12:00 ID:zG75MUn6O
>>517
米森麻美のいない生ダラなんて…
520名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:18:11 ID:ESmXVEm30
>>495
木梨はフリートークが弱いんだよ。
でも、ネタをやらせれれば木梨のほうが存在感がある。
問題は、とんねるずがネタをやる必要の無いポジションになったてこと。
木梨は、内村あたりの芸風を目指すといいんじゃないか。
内村も単体では個性が無いけど、常に他の芸人と絡む(さまぁーずとか)ことで個性の弱さを補ってる。
木梨もそれを見習って、使えそうな芸人をファミリーとして囲っておくべき。
とんねるずブランドは崩壊しつつあるから、威光が残ってる今のうちに手を打たないと、数年後は消えてる可能性もあるぞ。
521名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:20:23 ID:/ZxbyaxV0
>>520
テンカラットだったかな
そういう番組はあった
キナシはイマイチだった気がする
522名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:23:49 ID:9X5HA0ybP
近年稀に見るいい番組であった
523名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:28:55 ID:oMc1ja+qO
スピードスケートの清水がバリスタマシンを紹介してた。
あとスチャダラのBOSEが出演した時に
工藤夕貴が「お肌ツルツルですね!」とか言って
BOSEの顔を触っていた。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:31:38 ID:aiix3F4gO
テレビムック謎学の旅の再放送で、探偵ナイトスクープと真っ向勝負じゃ!!
525名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:37:41 ID:yOv6OpsZ0
この番組好きなんだけどなぁ。
余計な要素が無くて出演者たちがホントに楽しそうに喋ってる。
526名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:44:26 ID:+3IHNmR/O
再現ドラマやらなくなった時点で相当予算厳しかったんだろうな

だったらスタジオゲストも一人にしとけば良かったのに。
527名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:45:03 ID:mHj9JW9C0
なんでだよおおおおおおおおおおおおおおおお
528名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:45:17 ID:31iVB7w30
コンセプトは嫌いじゃなかったけど
ネタとドラマが薄くて強引だったので途中から見なくなった
529名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:48:07 ID:XX2NR4tcO
これは残念だ
530名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:53:12 ID:7WBawvwSO
毎回 西尾さんが鼻つまむシーンを流してたら
視聴率確実に上がってたのに
531名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:53:20 ID:kzN8yqTNO
いい番組だったのに。
ゆかりんが見れなくなるのも残念だけど。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:57:49 ID:kRszZ4fgO
こんないい番組を潰しさないで嵐の番組と紳助の番組を打ち切れよ
533名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:38:00 ID:YTbdlQfs0
逮捕フラグなの?
534名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:17:27 ID:INymmfqy0
ジリ貧テレビ局の予算削減と
時の政権の日本の「ものづくり」に対する軽蔑
この時期の打ち切りに象徴的なものを感じる
535名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:18:48 ID:6jaW8ySHO
テレビ自体打ち切りの時期だろ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:25:37 ID:+GSZBgru0
>>512
まあ働かなくても食っては行けるんだろうけどね
537名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:45:34 ID:sc19DpN30
高相と面識ありませんなんてしょぼい嘘つく程度の奴のCMが流れてて不愉快
バックにバーニングと総連がいる人は違いますね
538名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:31:46 ID:n3f5/IDy0
木梨こえええええええええええええええええええええええええ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:39:03 ID:8u7HphQRO
これは予定されてたの?
それとも急に決まったの?
540名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:40:15 ID:LUDEiPKs0
後番組にゆかりん出る?
541名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:41:59 ID:KEs4CzgBO
緩くて結構好きだったなあ
542名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:43:44 ID:XDE15hFe0
これ結構好きだったけどな
543名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:52:10 ID:oszEUc9zO
この番組、エネチケーで続けてくれねーかなぁ。
西尾さんは貸し出しで。
544名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:54:08 ID:9zrLctVbO
最後の最後で番組宣伝メンバーとかww悲しすぎるなぁ(笑)
545名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 18:57:38 ID:DyGbDGsC0
無難に見れる良番組だったのにね
546名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:00:24 ID:rSzu8YhWO
こんな打ち切りかたをされてもHONDAを嫌いになれないの…
547名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:00:55 ID:Rx5PT8QBO
木梨高相ルート

木梨ピータールート

木梨西尾不倫

打ち切りも仕方ない
548名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:02:21 ID:Ecgjre9sO
うたばんを終わらせろよ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:28:49 ID:dEqifdrb0
西尾のアップを見て、つくづく美人だなあとホッコリした気持ちになれる
貴重な番組だった。
550名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:31:30 ID:wGlgTg62O
やっと糞番組が終わったか
551名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:39:05 ID:Sbs0LDmXO
プロジェクトXよりも軽くて好きだった。
他局でもいいよ。
番組名忘れたけどテレ東の日本人を誉める番組の最後の感動部分と
この番組を合わせたような番組を作ってくれ。

「官僚の夏」もそうだったけど、日本人に今必要なのは自信だと思う。
552名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:44:01 ID:OXNd7NZS0
打ち切り?
シャブの捜査が近づいてるのか
553名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:47:30 ID:Eeu2d0Qg0
いい番組だったのにもったいない
日テレで見る番組がまた減った
554名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:50:19 ID:8uQzvfJFO
これおもしれーのに日テレアフォだな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:54:46 ID:9SeTexdxO
良質な番組は仕込みが大変だからな。
月一ペースで続けて欲しいな。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:55:57 ID:4fno/3nyO
西尾の脚で抜きまくる番組だよな
557名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:58:23 ID:CceFrNMS0
木梨は芸人囲わなくていいの
木梨は一人で動いたほうが面白い
需要はあると思う
558名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:09:07 ID:mG5n5IhE0
>>514
和風総本家は1時間枠だけど、一社提供でも良いレベルだよなあ…。
10月から木9に移動するけど。
559名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:16:01 ID:nLPcSGLU0
番組開始5分ぐらい絡み始めて再現ドラマだけ見てた
560名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:19:08 ID:XX2NR4tcO
>>554

ホント、もったいない
561名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:19:25 ID:kyMz3+Kd0
>>123
西尾さんが高島ごときにコンプレックス感じてるわけないだろw

ばーかw
562名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:22:03 ID:QmY6PWk30
ニュースジャパンといい……

良い番組が次々に。・゚・(ノД`)・゚・。
563名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:24:29 ID:B8BUc5G5O
>>556
うむ。冬場は毎週がごちそうだった。
564名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:27:04 ID:br5V8UlgO
なんでこういう良い番組を切っちゃうのかな。カンブリアやガイアと同じくらい好きだ。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 21:36:59 ID:2ApH6VXT0
>>89
アナザースカイも苦しくなってきてるけどな。
566名無しさん@恐縮です :2009/09/23(水) 21:43:13 ID:e4xvelZL0
HONDA、多摩テックも閉園させたしな。
一社提供なんてやれるほど資金ないんだろうな。
567名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:11:46 ID:TiG0F9cc0
568名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 23:54:55 ID:UsdK5PKuO
途中から見始めたが、結構面白かっただけに残念だ。
シルシルみたいに企業タイアップ(HONDAとかぶらない業種で)で制作費を抑えるとかして続けて欲しかったな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:12:38 ID:uaeGigq6O
司会者に疑惑があるから?
570名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 00:15:55 ID:Rgqo0WX10
イッキで何人殺したの?
571名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:01:30 ID:vqiCU2w40
良番組だったのに続けてほしかったなもったいない
572名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 01:37:12 ID:Uu/dyxRdO
裏にV6ミシュランが引っ越してきたのが痛かったかなー。

自分もミシュラン派だし。V6は好きじゃないけど。

てか、後ろの今田の旅番組のが要らん。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 03:46:53 ID:mnN34307O
仕事帰って来て、まったりしながら見るのに良い番組だった。
昔は気分が上々がそれだったけど。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 03:56:48 ID:ZmhLjx5dO
マジかよ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:02:13 ID:7B94j/R0O
これおもしろかったのになー。
製品の製作過程を知るのも楽しかったし、
ゲストのマニアックな趣味を知るのも楽しかった。
田丸まきのボタンフェチは気持ち悪くて秀逸だったw
ぬるいマニアックさだと面白さ半減だよな。
576名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:08:17 ID:NSUz0CAo0
木梨とか別にいらん番組だった・・・
ドキュメント部分に金かけろよw
577名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:12:40 ID:l3BDBcZq0
西尾とギャラの安そうなピン芸人、ケンコバとかそのへんで存続させればいいのに
578名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:12:53 ID:Or7iErgb0
時々見てたな。
で、本田 宗一郎のことはやったのか?
579名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:13:14 ID:PHnwWdxwO
好評すぎワロタ
間違って2ちゃんじゃないところに来たのかと思ったわ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:25:58 ID:ywF/VoZrO
個人的に柳原可奈子は嫌いだが柳原の回のシュレッダーは激しく同意した
581名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:28:19 ID:Dhq0Tz7kO
これだけネタ毎週あるってやっぱり日本人スゲーよな隣の国なら半年持たないぞw
日本人どんだけ未来切り開いてんだよw
つうかホンダや日テレは続けろよこんな良番組

特に西尾さんは絶対降ろすなよ!ビッチだらけの民放アナじゃ珍しい民放の良心だからな
582名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:28:45 ID:R7++/OfKO
意外に面白くて好きだったのになぁ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:28:45 ID:7MiqknBWO
もう、ルビコンの決断を観るからイラネ。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:30:24 ID:nlLLxiQt0
スタジオ部分がつまらなさすぎ
木梨はゲストと絡めないのに、毎回二人も必要ないだろ、
585名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:32:25 ID:1LdCjge40
これはいよいよ逮捕か・・・?
586名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:35:41 ID:Or7iErgb0
>>581
いや、隣の国ならよその国の発明もオリジナルだから一生持つw
587名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:35:54 ID:057Z6J0ZO
たった3年?
もっと前から放送されてたと思った。
588名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:52:28 ID:DQenQGZzO
>>581
西尾アナの鼻の穴が苦手でチャンネル変えちゃう俺には山本舞衣子アナの鼻の穴がベスト
589名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 04:53:38 ID:Ay+Bt32yO
価値を創造してたのか
590名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:19:42 ID:sw1io6hI0
*9.3% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
*4.3% 23:30-23:55 NTV アナザースカイ

アナザースカイの昇格やばそうだな>視聴率
591名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:05:36 ID:v/H1ty9h0
20.0% 20:00-20:45 NHK 天地人
17.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.9% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS2時間SP
*9.4% 18:34-20:54 EX__ 旅の香り初秋スペシャル
*8.8% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
*8.1% 19:00-22:00 TX__ 田舎に泊まろう!

*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
592名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:06:36 ID:d8IgA9mu0

もったいない、この番組結構おもしろかった


593名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:10:52 ID:iPH1Tr1o0
結構面白いのに
なんでだ?ネタ切れ?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:12:15 ID:ecl3plj80
結構おもしろかったのになホンダまじでヤバイのかな?
ノリさんはもっと評価されてもいいと思うんだけど
595名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:13:00 ID:Pg2T8xCX0
ただの木梨の自己満の番組だもんな
596名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:17:44 ID:qCX+DyagO
これにしても他局のリーダーズハウトゥにしても、方向性は違えどまったり見られる番組終了ってのは痛い
だったらうたばん打ち切れよ
597名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:17:52 ID:SSXyXDD30
ゲスト2人もいらんよなあ
その分ドラマ部分もっと頑張れって思ってた
598名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:39:56 ID:NfVHIFaD0
意外と楽しかったのに
残念
599名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:49:55 ID:+gFri6dU0
映画や舞台の告知のために出てくるゲストの「こだわり」が明らかに
無理あることが多かった。無理やり「こだわり」に仕立てたのがミエミエなのが。
AAAの人のテトリスみたいに、ハンパないのもあったけど。

「another sky」は続くのだろうか?
600名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:01:48 ID:+gFri6dU0
「another sky」は続く、と・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:13:13 ID:ykZZSlcXO
佐野史郎の「ギターの歪み」はもっと長く見たかったな。
602名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:08:22 ID:d8JlnmZ60
この番組とモヤさまが終わればテレビに未練は全く無い
地デジ?何それ?w
603名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:46 ID:4Ol1MpYtO
最終回のエンディングはひとりwe are the worldでお願いしたい
604名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:28 ID:HR38bnpy0
せめて最後に「U3−X」のデモをやってほしかった
605名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:16:30 ID:EuAOdkisO
好きなのに終わるのかよ
偉人のネタギレなら近現代に限らず江戸時代以前の普段あまりスポットライトの当たらない偉人の紹介でもいいだろ
606名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:04:53 ID:t/rK5IXH0
とにかく「再現ドラマ」が嫌いなんだよ。
607王子 ◆OUJI/ZE6Is :2009/09/24(木) 16:06:58 ID:HQWsk7cr0
好きでよく見てたので残念です。
608名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:17:37 ID:kCDhvLPY0
ズームでは見られないエロゆかりんが見れる唯一の場が・・・
609名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:42 ID:BvsvOMQq0
前半のこだわりの部分は良いのだが
後半の再現ドラマは見る気もしない。終わって良かった
610名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:01:00 ID:c64uX1mb0
米が今回のマスコミ主導の政権交代で
日本でCM打ってる企業は米で商売させないって
お達しがあったらしいけど、本当ぽいなw
611名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:05:23 ID:aGmtekzv0
結構好きだったのに
612名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 04:56:41 ID:X7HBUbCl0
日テレも観る物減ったなぁ
鉄腕と所のはたまに観てるがその他は酷すぎて二度と観ないし
613名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 04:58:22 ID:X7HBUbCl0
ああコナンもたまに観てたわ
時間変更してからは一度も観てないけど
614名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 10:31:53 ID:9CQty5qe0
後半のVTRが好きで見てた
「日本人ってすげえな」って元気な気持ちになれた
山ちゃんのナレーションもみ〜なさんも良かったのに
615名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:28:43 ID:pNzy9gIsO
最終回は高相夫妻?楽しみ
616名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:30:24 ID:H+9ZR3t90
>>612
笑ってこらえては打ち切りの噂あるんだぜ?
617名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:31:50 ID:3Z2nPnpnO
いい番組だったのに残念
618名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:35:23 ID:iX+TtS620
■ホンダ U3-X…座ったまま前後左右&斜めへ、パーソナルモビリティ
ttp://response.jp/issue/2009/0924/article129864_1.html
これ見たかったのに
619名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:35:47 ID:yPpNsdGuO
よく頑張った!方だと思う。
620名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:39:59 ID:tn348d9m0
これVTR部分は好きだった
ゲスト部分は見ない
621名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:40:16 ID:4Qvo/ZXH0
>>613
コナンも小五郎の中の人が交代だしな。
健康・契約上の理由だったらともかく、理由が番組にとってイメージ悪すぎ。
この番組も好きだったのに終わるし。日テレ、もうマトモに見るもんがないw
622名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:41:58 ID:egB7ZFYV0
後番組何になるん?
623名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 11:46:22 ID:iX+TtS620
番組の中で木梨が「ドラマとスタジオで金かかるw」みたいなことポロっと言ってなかったっけ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:09:33 ID:0YNqWF8k0
この番組は嫌いじゃない
625名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:53:11 ID:lAAFcEjUO
先週のカーナビ話で最終回にしておけばメインスポンサーとしてキリ良かったのに。
626名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:03:33 ID:m2bq0CVj0
627名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:12:50 ID:aZ3dohgJ0
>>616
日本のものづくりを誇りに思える未来創造堂が終わって
もし日本のふるさとの純朴さにほっとなごむ笑ってこらえてが終わって
もし日本の昔ながらの生活の楽しさを教えてくれる鉄腕が終わったら
日本テレビには価値がなくなるね
628名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:14:32 ID:rW8WHifV0
学べるニュースシーとこれは見てた両方とも終わるなんて
629名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:35:57 ID:AcyHz2ZZ0
ええええええええ〜〜?

テレビなんかほとんど見ない自分が
毎週かかさず見てる数少ない番組のひとつだったのにぃ〜〜〜

アシモくん萌え
630名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:57:03 ID:X7HBUbCl0
>>616
マジか!
それ終わったら鉄腕ダッシュだけかよ日テレ
伸介の法律相談が面白かったらなぁ
私情丸出しの意味不明京都アイドルとか絶対売れないのを出して見なくなったしよ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:06:54 ID:JcJJXcChO
次は日産の提供で復活してくれ
632名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:38 ID:hMFIjdI40
次の番組もう決まってる?
どっちかっていうとそれ次第って感じだ。
プロジェクトX->仕事の流儀みたいなチェンジは民放じゃ無理かなあ・・
枠自体なくなってゼロが早まるだけだったりしてorz
633名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:19 ID:YqmFYHoe0
ここの職人創始者シリーズは好きだったんだけどなあ・・。

最終回はA-Studioガチンコぶっつけの藤原竜也に持っていかれるだろ。
634名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:52 ID:PhnHjV4U0
>>616
こらえるほど笑える番組でもないしな
635名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:54 ID:vbw8PS6KO
↓やったぜ!
636名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:59:54 ID:wfvUyWpG0
>>627
もしや民主党がからんでないかとひやひやするよ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:17:13 ID:uzi+zXXR0
これの後のレイプ今田の番組を打ち切れよ
638名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:41:23 ID:c/M9r9NOO
この番組が終わるなんて
これから何を楽しみに生きていけば良いんだよ・・・
639名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:52:22 ID:ku1R5LOm0
もう日テレ観る番組がない・・・
640名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:22 ID:wqWmHAmz0
哀川翔のカメマニアっぷり良かったな
641名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:00:36 ID:kkkqqiz+O
ゲスト部分は好き
642名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:07:47 ID:9FkhrvUtO
アシモがしゃべる所は好き
643名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:21:30 ID:tp0ts93EO
最終回が上野ってなんかなぁ。

プロ野球創始者の逸話もイマイチだったし。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:03:38 ID:oNyTK474O
話のメインは岸谷じゃない?
木梨とキンキンアツアツ好きで盛り上がってたな。
上野の天丼も、メシ好き木梨と気が合うだろう。
あー、腹減った…なんか食いたいが金ないや…
645名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:05:43 ID:xjl5oP5W0
樹里ちゃん、暴走しなかった
646名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:29:47 ID:vMRCsdLN0
懸賞のインサイトを応募しようと思うんだが番組の感想何がいいかな?
647名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:42:09 ID:I1rhf/SAO
時々見てたのに
うたばんが終わるなら分かるが
648名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:43:06 ID:3dms83DCO
山ちゃんのレギュラーが一つ消えたか
この番組面白かったのになあ、日テレで唯一見てた番組だったのに
視聴率悪かったんだろうか?
649名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:43:35 ID:z7qADvEqO
また久米とあややでAやれよ
650名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:52:40 ID:o5d58QtJ0
のりたけは何がいいのか昔からわからん。
全盛期も俺はおもしろくなかったし、最近の司会とかにしても内輪ネタとか
おためごかしが多すぎ。一方の石橋もバブル芸体質
からまだ抜け出せない遺物。もうとんねるずは終わりでいい。
651名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:42:24 ID:/5tn/wHL0
あああああああああああ見忘れたあああああああああああああああああ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:50:46 ID:uBkJDberO
まだ続いてたんだ。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:55:52 ID:poWX+OxXO
好きだったのに残念だ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:00:59 ID:Yw/iEvxvO
一社スポンサーだし、この景気じゃ続けられだろうな…
655名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:04:10 ID:Jl/TSvksO
なぜだ…
656名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:07:47 ID:Jl/TSvksO
>>623
金持ちA様貧乏B様みたいにやっすく作れば良かったのに
657名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:15:44 ID:/S3ksNAJ0
>>645
どっかで奇声あげたり
西尾とけんかするかもと
少しだけ期待してたw
658名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:15:49 ID:4AHR5Jk1O
>>648
ナレーション山ちゃんだったんか
言われてみれば、そうだな
659名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:26:08 ID:+Fp8+bnW0
シルシルミチルだっけな?
なんか似てるよな
660名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:26:33 ID:4AHR5Jk1O
憲武が捕まる前に打ち切りとか信じてる奴がいるんだな。
こういう番組はネタが尽きたら打ち切りはしょうがない。
661名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:29:30 ID:TeYJLui4O
元自衛官の役者とかぶるくらいのキャラのくせに
しゃれた風味出してるブサイク岸谷が気持ち悪かった
662名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:33:33 ID:2F8py4e+0
この番組、2つの番組を無理やり1つにくっつけた感じだった。
スタジオを抜けば、普通に良質の番組だと思う。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:38:55 ID:5/6U16J9O
>>661
レディクラ世代の自分としては、カッコつけてないでもっとハジけろっていつも思う
664名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:42:39 ID:pftUL/+e0
これが終わって木梨レギュラー週1かよwwwww
とんねるず終わったな
665名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:54:43 ID:9dfKiSioO
登場するゲストによって
楽しさの落差が激しかった番組だよな。
666名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:59:09 ID:+dCUb++/0
木梨と西尾の魅力が皆無だからな
667名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:03:55 ID:cjDeRbM4O
所ジョージみたいなマニアが司会すれば良かったんじゃないか?深夜枠で
668名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:04:39 ID:5wcYCCsT0
2回くらいしか見たことないけど、木梨首でゲスト無しの再現VTRだけの番組にすりゃいいんじゃねーの
669名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:04:53 ID:j+XVQGbjO
昔あった驚きももの木20世紀みたいで好きだったけど
昨日はくりぃむナントカを見ました
670名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:08:04 ID:fwXpD3wG0
これ面白かったのになー
日本人の技術者はすごいなと関心させられたよ
671名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:22:45 ID:z2pGTu710
この手の番組にしては説教くさくないんだよな、これ
これが知識を振りかざす司会者だとうっとうしい番組になる
672名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:31:39 ID:qf2KJzw8O
毎週見てた。
なんでこれが最終回でアナザースカイが続くんだ?
スポンサーの問題かな。

最後に車一台プレゼントには驚いた。
673名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:02:02 ID:pftUL/+e0
とんねるずは不景気でも無駄にギャラが高いから切られて当然だな
674名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:20:06 ID:SzUC6qxlO
こんなスレ立てんなよw
絶対アンチの池沼が湧いてくるんだからさぁww
675名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:11:10 ID:ZIsQwB2oO
まともな番組が消えていくな。そんなに金かけてるようにも見えなかったが、やっぱり木梨のギャラが原因か?
676名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:07:34 ID:N8eHZSP10
ナース服の話が良かった
俺はあれ以来作業着にナース服を採用して車いじってる
677名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:08:35 ID:v2z+BcmT0
やったぜ!
678名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:12:04 ID:yKmSRApRO
>>671
言いたいことわかる。こだわってるゲストの上をいこうとする司会者とかだったら、
面白くなかったと思う。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:22:52 ID:X9Xu1KDQO
前半のゆるい雰囲気でのゲストの拘り紹介とは対象に後半の開発者の情熱や拘りを紹介するバランスが好きだった。
680名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:41:00 ID:SA7VS10m0
【無職】とんねるず中傷が仕事なコムファ君【捏造】5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1242746696/

どうせ↑こいつが憲さんを中傷しまくってんだろ。

松本信者みんなが悪いなんて言わないが、基本的に「みんなが理解できないものを理解できる俺カッコイイ」っていう意識を共通に持ってる松本信者が、一歩間違える狂気に陥るという実例だわな。

真っ当な松本信者はこの点をよく分かってるから、ちゃんと抑えるところは抑えるけどね。
681名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:10:58 ID:NqbT4YWd0
技術者の話は、G-SHOCKの話とか好きだったな。
682名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:41:08 ID:YLqlCI5b0
日テレが李憲武のギャラを支払えなくなったんだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:55:00 ID:0nBxske8O
シナチョンから、「日本人の職人気質を持ち上げるな」と圧力でもかかったのか?
684名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:01:54 ID:B6LxpA2G0
>ID:SA7VS10m0

【TN信者(埼玉県)】イタ研◆99D.I.T.C.(規制6回)3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1227293555/


憲さん叩いてるのは熱狂的石橋信者
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1247698495/84
> 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:18:31
> ◆ うたばん 129 ◆
> 371 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/07/28(火) 06:37:07 ID:N1N4DfqY0
> 金曜日は増毛堂以外はクソつまらん番組ばかりだし
> ちょうど楽しみが増えて良い。
>
> 日曜8時は、規制が多すぎてヌルく、とてもじゃないけど
> ハリウッドスターの真価を発揮できない。
685名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:24:45 ID:G9bvEv+HO
司会者とか関係なく、番組構成上面白かったけど。
司会&アシスタントは、ゲストの「こだわり」が引き出せてればいいわけで、その点は問題なかった。
やっぱり資金繰りの問題なのかな?
686名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:30:59 ID:6rmPeCe3O
>>675
え?
687名無しさん@恐縮です
>>683 木梨の嫁は在日北朝鮮人