【テレビ】ジャニーズ・吉本なし 水谷豊の「気持ちいい」ドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
テレビ朝日の「だましゑ歌麿」。水谷豊が絵師、喜多川歌麿を演じるミステリー仕立ての時代劇だ。
原作は高橋克彦。キャスティングがよく出来ていて、特に同心役の中村橋之助は立派なものだった。
ドラマを引き立てた最大の功労者と言ってもいい。良い芝居を見せてくれた。

ほかに、市原悦子や古谷一行、藤田まこと、鈴木杏樹と実に豪華な顔ぶれだった。
衣装や照明、セットも一級品で金がかかってる感じだった。

水谷の演技も良かった。実際に筆をとって絵や線を描くシーンがあるのだが、
なかなかうまかった。絵心がある人なんだな、と思った。

刑事ものの相棒シリーズでの右京のような取り澄ました演技ではなく、
人間らしさを表に出していて好感が持てた。

ドラマの筋も安心して楽しめるもので、娯楽作品として1級品の仕上がりだった。
質素倹約を強制する寛政の改革の中、歌麿は権力に刃向かっているという位置付けだった。

それにしても、ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、
娯楽性に富んだドラマができるとはね。大人がゆっくり楽しめるドラマだった。
http://www.j-cast.com/tv/2009/09/21049700.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:38:52 ID:bU7kMCiZ0
2get
3名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:39:00 ID:5Mn1k5lE0
ギルガメッシュナイト
4名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:39:28 ID:29XLP4d50
これ視聴率どれぐらいだったの?
5名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:40:04 ID:boCUBcsA0
書きたいんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:40:46 ID:+76ysgVUO
ジャニカスが出演しないだけで視聴率5%くらいボーナスあげるべき
7名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:03 ID:JslxOATp0
創価も出てなかったの?
8名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:24 ID:Hxj2BmOF0
いつやったの?
見忘れた・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:28 ID:Mkm7PR1oO
>>1
ジャニーズも吉本も「いなかったのに」意外と楽しめたみたいな論調だな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:57 ID:fE+NDK8cO
たしかにすごく完成度が高い時代劇だと思った。
途中で寝たけど
11名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:42:10 ID:h8AOuxpW0
ジャニーズも吉本もいるけどイッテQは楽しめてるぞ?

結局は内容じゃないのか
12名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:42:50 ID:7ZkjdbQRO
水谷豊とテレ朝のズブズブ関係のが気持ち悪いよ。
テレ朝は昔から水谷豊を推しすぎ。何の利権があるのかな?

13名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:06 ID:bkr6+rEo0
バーニング>>>ジャニーズ>>>>>>>>>吉本

事務所の力関係だとこんなもんだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:08 ID:3RAl7hna0
>刑事ものの相棒シリーズでの右京のような取り澄ました演技ではなく、
人間らしさを表に出していて好感が持てた。

こいつ馬鹿?
もともと水谷豊ってそういう演技する俳優じゃん。
キャリアの中で、相棒の右京さん役が異色なんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:36 ID:5enbXvDXO
ジャニーズ、吉本がドラマには必要かのような書き方だな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:36 ID:ilsF4qmr0
右京だと思っていたら実は左文字だったというドラマでした
17名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:44 ID:P8CziI+KO
これは良かった
18名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:46 ID:lC57z6QjO
>>11
逆に本格派俳優だけが出てるイッテQを見てみたいわw
19名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:05 ID:S7q7Jzpd0
あみゅーずのうんこもうざいぜ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:29 ID:dHpxH5O60
とっても良かった。最近に無い出来だよ。
終わりの5分しか観なかったけど。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:52 ID:lc/Z36kF0
>>1
なんか小学生の読書感想文みたいな文だな
22名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:02 ID:NSCiyBptO
またホピのマッチポンプ糞記事か
記者枠買収されてんだな
23名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:10 ID:vfbSQiEc0
どう見ても橋之助が主役だったけどな
24名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:18 ID:xK5uYMzu0
>>16
左文字はまんま右京
ただしあんな変な特殊メイクしないけど
25名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:24 ID:6RayKLl+O
日テレプラスで、水谷主演の『熱中時代2』やってるが、
オープニングで水谷(小学校教師役)が児童たちと鬼ごっこして
女子児童のスカートをめくろうとしてんだな、今なら大問題だwww
26名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:30 ID:3RAl7hna0
>>21
たけしの「だったマン」思い出したw
27名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:32 ID:qA36VpMo0
えぇ水谷豊の演技オカマみたいで気持ち悪かったよ
クライマックスのシーンも拍子抜けだったし
中村橋之助の芝居でなんとか見れたドラマだった
28名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:39 ID:9DM+FgT80
バーニングは?
29名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:47 ID:DKBWpIaW0
寺脇康文のいない水谷豊なんて・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:09 ID:qWzUoOB7O
テレ朝のドラマに表面を取り繕っただけの薄いプラスチック感を感じるのは俺だけか
脚本なのか画面奥行きの作り方なのか…
テレ朝のドラマ作りってなにか指南書か縛りってあるのかな
31名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:14 ID:yzNkeyq9O
引き立てたっつーより橋之助が主役だっただろ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:17 ID:iypeqT220
最後の文章おかしいだろ

ジャニーズも吉本もなし「だと」こんな気持ちいいドラマになるのね

ならわかるけど・・・
まるでジャニーズや吉本が良いドラマの必要条件みたいだ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:23 ID:ZE0MnbmyO
>>16
ぱかっと変装の仮面を外した時は、一気に眠気が吹っ飛んだ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:27 ID:WV+xslNhO
元吉本の役員がそんなこと言っていいのかW
35名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:35 ID:VAJcsKY/0
>1

脚本&演出は糞だったが・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:09 ID:/Ydz2wDH0
こんな大根持ち上げる必要なし
調子乗って下手な歌もしつこく歌ってたしただのバカだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:25 ID:Z+sYSP5EO
同じ枠の先週の2サスは錦織主演でいろいろ酷かった。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:11 ID:T20Z9IG40
ヅラが似合ってなかったのは無視か
39名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:25 ID:FelTrvpX0
取り澄ました演技ではなく、取り澄ました役なんですけど
40名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:42 ID:+76ysgVUO
>>11松岡修造を世界に行かせるイッテQとかだと神番組だと思うがww
41名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:49:01 ID:6NIQrP3z0
>>1糞事務所なしのTV界が来たらどんなに素敵だろうww
42名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:49:15 ID:jF0giegEO
しょーもないドラマだった
裏の薬師丸ひろ子のドラマの方が何十倍も気持ちよく見れるドラマだった
43名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:50:34 ID:WWaJ+kRnO
>>36
ただのバカがここまで来るかよw
お前恨みでもあるの?w
44名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:51:12 ID:0JJ+bWsy0
前科持ちと層化はいなかったの?
45名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:00 ID:ilCCq2cn0
>>11
お前,あのゴミカスどものメンツから
内村とイモトがいなくなったらって考えてみろ
他のどうもならない連中をこのこの二人だけで打ち消してるってすごいだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:04 ID:fTN4N05X0
>>1
特に同心役の中村橋之助は立派なものだった。

湯に入るシーンでか?
見落とした〜
47名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:29 ID:mMQdZMN/O
学芸会だらけの糞ドラマの中でまともに見えるのは確か。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:57 ID:BHHv5es50
ヒットすれば無理やり割り込んでくる
49名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:54:04 ID:m/c26uoF0
>>12
と言うより日テレとの関係があまり良くないと聞いたことがある
火サスの終了に最後まで反対していたが聞き入れられなかったことが決別の原因とか
その時の製作スタッフがほとんどテレ朝とテレ東に移れるようにかなり尽力したらしいよ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:54:13 ID:7ZkjdbQRO
ジャニーズがテレ朝に圧力かけるな。それともテレ朝の他番組をジャニまみれにすることで和解してるかな?
TBSなんか、先に「香取慎吾主演」を決めて、無理矢理こち亀やらせて視聴率5・9%叩き出すほどのジャニ屈伏ぶりなのに。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:54:39 ID:3RAl7hna0
必殺シリーズはジャニ祭りと化して死亡したからな・・
52名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:57:00 ID:4/SU05Q6O
見たけど相棒+必殺なキャストとセットだった
53名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:08 ID:zZz1MYmM0
>>1
まるでジャニーズと吉本が居ると気持ちいいみたいな書き方だな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:01:08 ID:/fyL6SwCO
 +        +
        + 
     ∧((∧
    rミ# ゚Д゚) < 暇か?
  +  ヽ  14 つc旦
      (⌒_ノ
       し'ゝ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:01:29 ID:usEv3RCMO
水谷さんに仕事があると片桐竜次さんの仕事も見られるからいいや
今回は開始30分もせずにお役御免だったらしいけど
56名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:02:18 ID:WHDyRjAMO
そうかそうか
57名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:14 ID:kRGHdGpWO
ジャニーズだからって番組に出さないのは公平じゃないと思う。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:35 ID:KNlOG7mp0

この前テロ朝の覚醒剤テーマにしてドラマで

寺脇が

やっちゃったんだね。とか真顔で言ってて藁他www
59名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:16 ID:69+K9+Ba0
>それにしても、ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、
>娯楽性に富んだドラマができるとはね。大人がゆっくり楽しめるドラマだった。

なしだからできたんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:24 ID:i1qGp8680
演歌のやつが面白かった
61名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:07:17 ID:rzI4HeT00
>>53
本当はこう書きたかったんだろうけどね。

それにしても、ジャニーズも吉本もなしだとこんなに気持ちいい、娯楽性に富んだドラマができるとはね。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:37 ID:QZCvgAKWO
>>51
自分もそう思ってたけど、なんとなく観たら意外に良かったけどなぁ。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:55 ID:PeUJA54K0
ジャニや吉本がいないと娯楽性のあるドラマを作れないとでも
むしろ、いないほうがいいドラマに決まってる
64名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:15 ID:aYCvppiIP
この記事の結論: ジャニ、吉本がいれば、もっと良いドラマになっていた
65名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:47 ID:8oSAZlQL0
ジャニは本に口だすからめちゃくちゃになるんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:04 ID:CopQllhi0
>>ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、娯楽性に富んだドラマ

やたらとジャニタレや芸人ばかり起用したドラマがクソなのは同意するが、
いちいちそういう見方をしてテレビ観てるヤツもキモチワルイ。

つーか、これってホントに横澤が書いてるの?
お前が言うか?って感じだな。
67名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 13:15:08 ID:zcntGudG0
>>49
刑事貴族の続編、観たかったのに
68名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:42 ID:MOrmqtAIO
土曜ミステリーの多くはそうだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:16:01 ID:VybOn4KY0
>>1
そりゃ、主演から脇役からチョイ役まで本物の役者だったのだから当然
頭の悪いチャラガキ狙いのメッキ以下のキャスティングとは次元が違うわ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:16:40 ID:q4HOwrY/0
>>64アホだコイツ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:17 ID:BswAJh/zO
ジャニでも井ノ原とかTOKIOリーダーはまだ出でもいい
72名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:54 ID:0DLX7pxL0
>>55
本来、片桐竜次は主役を張るべき役者なんだけどなあ
惜しいなあ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:59 ID:eVHz8DMi0
9月12日土曜日
テレビ朝日「ドラマスペシャル・だましゑ歌麿」15.2%
74名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:23:58 ID:KNlOG7mp0
ドラマ作りに対して

真面目なのは認めるwww
75名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:30:07 ID:i7dnPHXM0
>>27
水谷さんは「みたい」じゃなくて………。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:32:15 ID:m/c26uoF0
>>67
そのせいで再放送すら不可能な状況だったんだが
最近3のDVD-BOXが発売されたから関係は軟化してきたのかも知れない
CSじゃ水谷豊スペシャルってことで熱中時代まで放送してるし
77名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:35 ID:ecu9ztLG0
吉本芸人はゴキブリみたいな醜さがある
78名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:42 ID:Dbq6tzA1O
橋之助が主役のようだった。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:39:00 ID:SXxWZsae0
>>11
手越はジャニっぽくないよね
80名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:41:34 ID:vnha4407O
>>76
3なら地方局だけど今年再放送してたよ
個人的には2も見たいけど
81名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:24 ID:/HomxmsBO
味のある脇役が出来るようになればジャニから多少不快感無くなるんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:33 ID:l1dbwH/H0
TvRockで自動録画されてない件について
83名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:40 ID:KMA7uoCi0
>ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、娯楽性に富んだドラマ

逆に水谷豊を歌番組に出すのはいい加減にやめてくれねーかな
大昔にちょっと売れただけの音痴なのに、なんで紅白やらレコード大賞やら出ずっぱりなの?
聴くに堪えないんで簡便してよ>エイベッ糞
84名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:45:16 ID:CcJGU+qT0
絵心があるも何も玄人はだしの中々の絵だぞ。
玄関に飾ってある我が家の宝だ。
85名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:46:34 ID:m6tUXtAj0
馬鹿の一つ覚えのようにジャニと吉本を事務所のゴリ押しと叩いてるやつに限って
バー、研音、オスカー、星屑、掘制作には無関心で
そいつらのゴリ押しやバーター出演を実力だとすら思ってそう。
86名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:48:24 ID:ryEemrBy0
>>11
バラとドラマを一緒にするな
87名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:48:58 ID:UAUx51QOO
>>83
勘弁してやれ、おかん世代は歌声を聞きたいんだよ

やっぱジャニタレいないといいわな
天海のドラマとか救命とかアイドル臭が無くてが見応えある
88名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:41 ID:qb0I/XWR0
>>85
ちょろいもんすよwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:15 ID:rTvvypDj0
相棒公式サイトで新しい相棒を批判書き込み(スタッフブログ)
がウザい

嫌なら見なきゃいいだけ
わざわざ公式ブログにぐちぐち書き込みすんな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:45 ID:SxoZuydGO
ジャニーズや吉本だと本命以外にオマケを出さなきゃいけないから人件費が嵩む。
吉本とジャニーズがいなけりゃその分浮いた金で製作に回せていい作品ができる。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:54:35 ID:fdblnfla0
これって話自体は、
橋之助さんが主役だと言っても過言ではない話だったんだけどねぇ・・・。

まあ水谷豊が久々に時代劇やると言うので、
楽しみにしてたのは事実だけどね・・・w
92名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:55:56 ID:YBJaZ59tO
>>87
いやぁ...歌はともかく歌声聞きたいってその世代でも少数だと思う
93名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:56:42 ID:CkewUk3l0
このドラマに金を使いまくったから、先週放送してた2時間サスペンスは、
C級・D級俳優しか出演しなかったんだな。
94名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 13:57:06 ID:ErsFod7d0
エイベックスのゴリ押し水谷のテレビ出演にもうんざりなんですが。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:57:22 ID:WD9CCX4e0
必殺と違って、abc単独制作だったはず
96名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:57:51 ID:yusPnRZRO
ドラマがジャニタレばっかだから見てないな
(´・ω・`)
糞亀の酷い出来は驚愕した
(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:58:38 ID:R8rliJOg0
これはひどかった
水谷豊はやりすぎで気持ち悪いし話しはしょうもないし完全に駄作
金だけあって空回りした典型
98名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:01:33 ID:xoACEP/E0
水谷豊がジャニ&吉本批判をしたのかと思った
99名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:04:04 ID:xHFsMTfo0
>>14
>キャリアの中で、相棒の右京さん役が異色なんだよ。
おまえが無知なのはわかった
100名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:15:13 ID:HdFnhkpP0
ジャニーズや吉本芸人が出ないと
落ちついて見れるというか
ほっとするよ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:17:25 ID:9LXpvSO/O
ンギモッヂイイッ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:47 ID:dswzP/jf0
ジャニーズも吉本もなし

20年位前まではこれがマトモだったんだよ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:09:54 ID:Bp6+vtOt0
〜だった
〜だった
〜だった

素人のブログとどこが違うんだ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:17:11 ID:qzV/InEU0
顔真っ白にしていた、鈴木安寿が怖かった
105名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:18:38 ID:nkgTfpG3O
83 名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:42:40 ID:KMA7uoCi0

87 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/21(月) 13:48:58 ID:UAUx51QOO


未だにこんな古典的典型自演が通用すると思ってる厨房がいたとはw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:19:26 ID:gfUce1eZ0
>>103
素人のブログどころか、小学生の作文だよw
107名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:20:17 ID:QZCvgAKWO
>>89
嫌なら観なきゃいい、を通した結果人気低下したら一番困るのはテレ朝なんだが
公式が何のためにあるか理解してます?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:24:11 ID:RrrM4wkVO
実質中村が主役だったな。
あと、豪華な出演者と対照的な安易なオチにはびっくりした。
まぁあの出演者たちを観れたならいいか、って感じ。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:25:39 ID:PCYGiuqXO
この記者イノハラドラマ褒めてたじゃねーか
110名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:27:58 ID:iP6dtwUl0
水谷さんに釣られて見てしまって後悔した。
あれだったらジャニに乗っ取られた仕事人の方がマシだった。
俳優さん達の無駄遣い。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:38:49 ID:0gGt9uhBO
30分も保たずに脱落した俺が言うのもあれだが、水谷の芝居は時代劇に合わないと思った
112名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:39:02 ID:GH9dYma+O
>ほかに、市原悦子や古谷一行、藤田まこと、鈴木杏樹と実に豪華な顔ぶれ
豪華すぐるでしょ。
御大……早く借金返せるといいですね。
いつまでも元気でいてくださいm(__)m
113名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:43:21 ID:LvoFhJ/CO
>>103
ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:44:24 ID:wKPZq+3OO
>>1
学会は?
115名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:46:15 ID:AoC3UDzqO
相棒がロングヒットしてるのは裏の仰天ニュースのおかげでジャニーズが絶対出ないから
116名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:46:24 ID:ydkhT5cjO
>>112
完済してなかった?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:49:28 ID:IyQauz+40
放送前にジャニと吉本無しって売り文句つけて宣伝したら
もっと視聴率あがったんじゃないの?
こんなドラマあったことも知らないっての
118名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:49:57 ID:kDA3YoIBO
>>1
こういう文体で件のドラマも含めて、昨今のドラマ事情全てをバカにしているわけか。なかなかに深いな。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:50:11 ID:6/MEQDul0
>それにしても、ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、
>娯楽性に富んだドラマができるとはね。

ジャニーズや吉本が出てる
娯楽性に富んだドラマってどのドラマ?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:05:41 ID:SeS4VPQ1O
>>116
また馬鹿嫁が増やしたんだよ
3億だったかな
121名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:09:54 ID:yK0FSF2W0
テレ朝は他の民放に比べて独特だよな
石原軍団だったり水谷豊だったり藤田まことだったり
122名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:11:49 ID:m/c26uoF0
>>121
刑事ドラマと時代劇ありきの局だから
自然とそれに見合った面子になってくるよね
水曜9時と木曜8時のドラマはもう同じシリーズを順繰りで回してるし
123名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:13:10 ID:oQhquPRx0
チョト、演技が過剰で臭かった
124名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:13:42 ID:OiLiCDlV0
吉本ってそんなドラマ出てたっけ?
さんまとか?
125名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:15:04 ID:agdx7xsJO
水谷豊が俳優やるのはいいけど歌はやめさせてくれ。耳が壊れる。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:15:20 ID:m/c26uoF0
>>124
若手芸人も意外と出てる
ジュニアとかケンコバとかナベアツとかライセンスとか
127名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:18:16 ID:r73Y1/mB0
水谷も橋もクドかった
128名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:19:53 ID:OSW+xzUY0
>>126
救命病棟にも板尾が出てるね
宮迫もしょっちゅうでてるし
なんか吉本枠が普通になってきてるわな
129名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:21:22 ID:XNL2OVMEO
>>89
それめっちゃ同感。
嫌ならみなければいい。
わざわざブログを見にくるのはおかしい。
130名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:24:52 ID:X8GR0CwP0
吉本チンピラやジャニ男女は自分のテリトリーから出てくんな
ただでさえ低いドラマのレベルが下がるわ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:26:40 ID:9c2o7RhTO
別に水谷も無しでもいいんだけどね。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:30:18 ID:RH2or9DL0
これオカマみたいだったけど、なんで?
妻が死んで泣くときもコントみたいな演技だったし
133名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:49:20 ID:NG087Ks80
でも、バーニングがいるんだろ?w
134名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:24:16 ID:Mkm7PR1oO
こういうドラマがあってもいい。
ジャニ吉本ドラマがあってもいい。


以上。
135 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/21(月) 18:45:29 ID:DJzJUc5v0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

136名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:21:54 ID:WWaJ+kRnO
気持ち悪いと思ったやつは芝居がわかってないな。
この業界の中じゃ大絶賛だからw
137名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:58:35 ID:RH2or9DL0
>>136
この業界(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 22:10:11 ID:WWaJ+kRnO
釣れたwww
139名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:18:59 ID:UaU10E0x0
>>129
亀山とのコンビが好きでずっと見てきたファンなら
ある程度、批判したくなっても仕方ないだろう。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:35:04 ID:fiDiDCD70
相棒にジャニや吉本のタレントが出た事があったけな?

ああ、バベルでココリコ遠藤が出てたっけ
最近の相棒はキャスティングもネタ切れで
今度はメインゲスト級で出てきそうだな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:55:27 ID:g3kKV45L0
水谷は相棒じゃなくて事件記者チャボが最高の出来だと思うんだ。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:01:15 ID:mFOIf5fY0
すばらしい
ジャニ吉本が出てないことがむしろ付加価値だよねw
143名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:06:50 ID:ArwtD6Yu0
あと創価とバーニングとナベプロとサンミュージックが出てなければ良し
144名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:08:00 ID:cNzgJmez0
刑事貴族見てたなあ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:09:08 ID:TMI/kDpT0
水谷は意外と大根だった
こいつは昔から不器用でハマリ役が限定される俳優
146名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:10:20 ID:cNzgJmez0
時代劇やらせるのは無茶
147名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:10:51 ID:Ayazxt2q0
ドラマに吉本芸人出てるとまず見ない
148名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:11:11 ID:qjz3tgAk0
>>1
なーんだ、この小学生の作文みたいな記事
149名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:11:46 ID:vPrf8Qa2O
だった。で締めくくる文章はバカっぽくなと教えられた。
ここまで連発する馬鹿者珍しい。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:12:59 ID:I7HZqxYj0
水谷豊も結構仕事に恵まれた幸せ者だよな〜

神谷と似てるw
151名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:13:52 ID:9we1p7ZH0
>>148
おれも読んでて思ったわw


〜〜だった。 〜〜と思った。 の連発w
152名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:14:27 ID:4hglx1/CO
ジャニ、吉本はもうウンザリだよね
いらないよ
ドラマ界に割り込んできて、臭い芝居で、
散々かきまわして、ダメにした奴ら。
153名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:14:31 ID:q7w70Syq0
>>142
その通り。
阿部ちゃんの「結婚できない男」「白い春」などもいいドラマ。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:15:12 ID:kndkXXIF0
裏のはま子ドラマが良すぎた
相棒見てるオカンもそっち見てた
155名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:18:10 ID:OpOv5NdDO
>>1
一読して、明らかに筆力が欠如している記者によって書かれた記事…という感じがする。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:19:31 ID:I7HZqxYj0
>>153
ゴメンあの時
一緒に同調したけど

ほんとはつまんないと思いながら加担してたんだ

ということで今ならハッキリ言える
つまんないよ阿部ちゃんのドラマ(笑)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:32:38 ID:jWEVMFzNO
相棒は1時間が2時間に感じるくらい内容が濃くて面白い。
最後の仮面シーン以外は歌麿は見逃しちゃったから、ぜひとも再放送して貰いたい。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:39:12 ID:zO6TppapO
「った。」ばかりの文は小学生より酷いと思います。
159名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:40:51 ID:0XIBpcbw0
テレビを見た感想をそのまま記事にするJカスと
そのネタでスレ立てする馬鹿と
レスつける馬鹿
160名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:42:43 ID:43csJ5JrO
てか、テレ朝も水谷と米倉涼子に頼りすぎだろー。

船越とか石原軍団とか、キャスティングがワンパターン。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:42:47 ID:5kfAgoPfO
馬鹿でもやれるのが記者
162名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:43:14 ID:XnGXs0ZC0
バンザ──∩( ・ω・)∩──イ
163名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:43:56 ID:fmQrYKeX0
水谷豊は本城みたいな役じゃないと本領が発揮できないと思う。
164名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:48:09 ID:wPU+Bu/Q0
芸人出るとうざいけど基本的に脇役だから大して問題無い
ジャニは演技下手糞な癖に主役張るからタチ悪い
165名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:54:58 ID:uSu5i1INO
Jキャスト(というよりネット系全般)の文章力のなさは異常。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:59:14 ID:jwAK9pysO
この前の錦織は酷かったな〜
167名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:59:58 ID:4dnAFM/h0
こういうオールスター仕立てでもやらないと
主役1人+十把一絡げの脇じゃ視聴者はどんどん離れていくだけに
なっただけなんじゃないの
ジャニドラは脇が命を知っているからそれなりの役者さんをもってくるから
まだましな方なのかもしれないよ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:00:10 ID:lY9XxUOx0
〜だった、〜だった

小学生です
169名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:00:41 ID:AZnROXdPO
刑事貴族再放送しろよ
170名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:01:35 ID:v6LkPq4K0
スレを読まずにバーニング
171名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:01:55 ID:wUcUoYXU0
ある意味伝説
172名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:01:59 ID:sdBKSs4XO
ジャニーズと吉本が入り込まないから
いいドラマになるんだよ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:02:28 ID:WAu/ohP+0
水谷って普通の演技できないだろ。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:04:37 ID:wPU+Bu/Q0
>>167
華麗なる一族とか脇凄いので固めてたのに
キムタクで何もかも台無しになってたぞ
175名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:05:23 ID:4hglx1/CO
もうジャニのドラマ主役はいらない
見たくない
ドラマ界の乗っとりはやめろ!

ジャニタレばかりでウンザリです
176名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:06:53 ID:XMHlB5dlO
どこかの回し者と化したおっさんの駄記事でスレ立てするなよ
最近売れない芸能人や事務所ぐるみ工作売名話題作りスレが目立つ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:08:54 ID:6fb/kpiFP
吉本って元々ドラマと関係ねーじゃん
ジャニーズに限定せず「アイドルが居ない、役者中心のドラマは気持ちがいい」が正解じゃないか
178名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:09:34 ID:6TKFO22P0
裏を返せば
今の他のドラマってジャニやヨシモトが必ず絡んでるってことか
179名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:12:01 ID:e6tCW/Fv0
( ^ω^)じ〜ぐぅ〜ざぁ〜ぐぅ〜きぃ〜どぉ〜ったぁ〜♪
180名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:14:10 ID:GXiSIXsiO
杏樹が面を取ったら水谷!のシーンでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:14:36 ID:4dnAFM/h0
>>174
役者さんと呼べる人はいっぱいいるはずなのに役者さんじゃない人が
演技や立ち位置を抑えることをせずに出たり起用したりしているから
ドラマをおかしくしてるっていいたかったんだ
オールスターで面白く成らなきゃ本と演出家が糞なだけというのがわかるだけ
182名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:16:21 ID:QwoRK0RuO
関係無いけど、杉良太郎の笑い方が独特な時代劇がみたい。
何て言う時代劇か忘れたけど。
183名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:18:17 ID:lY1oiwS1O
脇役にヨシモト芸人を混ぜるのは、マジでやめてほしい。演技派俳優のポジションを奪ってるから、その分ドラマが軽くなる。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:18:52 ID:f2sOO2Kl0
>>152
どれのことかなあ
大江戸か金さんか右門か?
185名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:19:43 ID:f2sOO2Kl0
>>184
>>182だった
186名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:25:14 ID:1Eji3KkoO
>>1の語尾が全部「だった」でワラタ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:27:13 ID:KOkgoWEj0
ブザービートの最終回がドラマ史に残る糞最終回だったとドラマ板で評判だな
188名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:27:30 ID:XYGWoNj6O
イタミンが出てなくて悲しかった
189名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:38:00 ID:tkqGGYWy0
ジャニタレを若いが才能の塊とか吉本芸人を味のあるいい演技とか
褒めてた連中がそろそろ手のひら返しする頃だと


昔から思ってました。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:42:34 ID:wCOwtCTU0
ジャニーズなしでも
主役名は喜多川
191名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:47:34 ID:HzesuvSMO
ジャニーズで恋愛絡みの内容が薄そうなやつは見ない
んだがやっぱり正解か。
192名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:52:30 ID:XMHlB5dlO
批判ネタに現役バーニングネタが入ってない物は
99パーセントがバーニング発信
マスコミ界常識
193名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:56:43 ID:X1ChnHlfO
俳優はバラエティには一切でないでください
番宣でも出ないでください
194名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:57:12 ID:wCOwtCTU0
続編はジャニーズが出演

水谷豊が演じる絵師「喜多川」が、青年モデルの裸体を芸(ゲイ)術するお話
195名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:58:53 ID:ISdN5Qa50
水谷豊は、バーニング系の事務所に移った途端に仕事が増えたね

ということで、ジャニーズ吉本がいない変わりに、バーニングがいますw
196名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:02:08 ID:d7KcCeRsO
ジャニタレ
吉本タレ
創価タレ

芸能界の3大悪
197名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:02:53 ID:XjQ1ukWhO
幼稚な日本人にはマンガやアニメ原作の
ジャニタレ吉本ドラマの方が似合ってると思うが
198名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:06:58 ID:rOD4L2HV0
吉本とジャニーズだけじゃなくて
松竹もいらんね
199名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:10:56 ID:qHOuqVC/0
TVにジャニタレ・吉本が出るのは仕方ないとしても、
最近の邦画には、必ずといっていいほど吉本芸人が1人出てるのが…スゴク嫌。
殆どの映画に、必ず1人は出るようになったのはどうしてだろう。
すごく気持ち悪い。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:16:07 ID:nq1/YRYQ0
>>187
婚カツより酷かったけどイノセントラブよりマシだった
201名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:34:13 ID:BGipQmRS0
>>1
>水谷の演技も良かった。

あれは酷かっただろ。抑えて演技してくれよ。

>>194
原作には蘭陽っていう若衆崩れが出てくるから、出来ないわけではないよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:39:35 ID:ZUnnuRRI0
たぶん漫画原作のドラマだったと思うけど二宮が超美形・スタイルも完璧の役をやってた時は笑った
あそこまでいくと逆にいじめじゃないのかとw
203名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:48:51 ID:lPBaPpUQO
>>200
だけど(∵)キヨカーの実況は楽しかった
204名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:08:35 ID:8Ak2YKh70
深夜の番宣だけ見てたが水谷も全体の雰囲気もくどくて
本編の前にギブアップした
相棒は好きだし題材は気になったんだがなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:09:47 ID:7Q4lvY6a0
>>9
皮肉って知ってるか
206名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 08:19:47 ID:25GK205AO
キムタクのHEROは、キムタク以外は良かったな
あれもあんまりジャニ系いなかったよね

推理もののドラマは配役がわりと普通だから見ちゃうな
207名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 08:47:09 ID:LjpXkp1N0
ジャニー喜多川歌麿
208名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:02:41 ID:NWRApJ6z0
伊藤蘭って可愛くて好きだったけど今になって思えば在日くさい顔と名前だよな
209名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:05:52 ID:luiR2HMP0
>>1
小学生の作文か?
210名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:07:31 ID:tEB/DIxo0
>>196
銅管!
211名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:07:59 ID:+pyCmYWdO
水谷の演技も大概だけどな
コントみたいで笑っちゃったよ
212名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:15:17 ID:Ci7MJuaSO
>>1の内容は言ってることはわからなくも無いけど小学生の作文以下だな
本当に小学生が書いた文ならば微笑ましく読むが
大人が書いた文で、しかもそれが物書きの文だと思うと凄く気色悪い。
213名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:18:53 ID:8Ak2YKh70
ジャニや吉本がいない方がいいのは同感だが
このドラマはそんなに褒められた出来じゃないだろ
水谷豊の演技も酷かったな
214名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:21:13 ID:nfKB44VAO
また鈴木杏樹と共演かw
215名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:24:22 ID:QItcocHb0
最近テロ朝の土曜9時がやたら張り切ってるなあ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:28:01 ID:HGxE70xhO
最後まで見ないと評価分からないドラマだったな
昔のルパンみたいな最後まで視聴者を騙くらかすトリッキーさ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:30:03 ID:/QdsMS1x0
杏樹のお面?で台無しだったわけだが
218名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:36:11 ID:3BR/Mf7lO
>>140
裏が中居の世界仰天ニュースだからジャニーズは出ないよ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:36:45 ID:8Ak2YKh70
>>217
あんな子供騙しが通用したのは
天知茂の明智小五郎がウケた80年代までだよね
220名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:37:49 ID:5WNl7+Je0
あんじゅのお面ワロタww
221名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:39:13 ID:LxMTEhR50
朝鮮人ありありーの
222名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:39:53 ID:UGBHc8ng0
水谷なんて何やったって一緒じゃんというと、水谷ヲタが漏れなくファビョる
223名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:39:55 ID:SInQtgFS0
>>140
どうだろうね?今のところ判明しているゲストは古谷一行(初回SP)とか加賀まりこ
とかジャニや吉本に付け入るスキは与えていないけど
224名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:40:16 ID:Gtyg9meX0
>>9
さすがにいなくて良かったと書いたら揉めるんじゃね。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:41:12 ID:uI/k3Foa0
寺脇ファンはアンチ水谷化してるんだな
最初から同格でもないのに
226名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:42:58 ID:1VzSOK1N0
録画した
227名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:45:28 ID:9MB3W75x0
水谷豊が演じた浅見光彦シリーズが最高だったな
228名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:47:25 ID:iyL7lKWI0
左文字ではつい右京になっちゃうときあるな
229名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:48:20 ID:9MB3W75x0
視聴率は15.2%だった模様
230名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:48:45 ID:pXwzpVBmO
だましるんの「るん」だけなんで縦書きなんだ?
231名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:49:21 ID:T1ImcJF70
古谷一行ってジャニーズじゃないんだ。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:49:56 ID:EeFXwHT50
ジャニースや吉本芸人が出ているドラマは気持ちが悪いということですね
233名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:51:31 ID:T/YZ38DT0
ジャニーズが出るだけで糞ドラマになるからな
234名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:55:01 ID:LH4+ksVWO
見てないけどジャニ吉本なしとはマジで偉い!
235名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:55:20 ID:npX0+f/L0
相棒は確かに面白いけど、相棒オタは何でもかんでも相棒を絡めてくるからウザい
相棒の出演者が出るたびに「右京さんwww」だの「刑事部長www」だの・・・
>>1のドラマだけでなく2時間サスペンスがあるたびにそう
専用スレでも立てて、そこでオタだけで好きなようにやってくれよ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:55:53 ID:DUePKc16O
塩谷豊
237名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:56:14 ID:eOe+TT0VO
いい加減、ジャニーズと吉本で話題性を求めるの止めろよ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:56:40 ID:/uTo6Q7TO
>>227
水谷豊は好きだけど浅見光彦は辰巳琢郎のが好みだなー
239名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:56:47 ID:kfG6C+ITO
>>227
確かに良かったよな。

ただうやむやにシリーズが終わったのは残念だが
240名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:57:37 ID:uYUXgQ6H0
>>231
ない・・・と思うぞ。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:57:54 ID:4d++9QohO
相棒にショーケンだせ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:58:18 ID:SB3Aq5AMO
水谷豊といえば刑事貴族だろ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:59:33 ID:WQjIpziE0
げ!見忘れとる orz
244名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:59:49 ID:rOmc2Mdj0
水谷豊といえば
30年前の傷だらけの天使から
第一線の俳優
探偵物語とかに出てたチンピラ役とかもカッコよかった
カッコ悪いけどカッコいい
245名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:00:25 ID:+tDVQtEiO
同じく気持いい特撮だった仮面ライダーに吉本が切り込んできたのが凄い
吉本やジャニーズは熟れた柿の実を
指加えて見てる程甘く無いよ、これからだな
246名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:01:20 ID:Jl4mTOne0
製作が松竹だから吉本は・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:03:56 ID:9yfUARiMO
でもやっぱり右京さんが見え隠れした
248名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:04:08 ID:doTsivGi0
私の姓はMで名はヨからはじまります。
Mをひっくり返すとWになる。ワラ ダブル=2つ

[2人組]にした上でイメージ それぞれ真逆のイメージにします。
勝ち組(K)負け組み(M)マルチ 迷惑 
かっこいい 復活 復帰(=既成事実化) 感動

また意図的に「カス」等とバカにする=既成事実化
カラオケ曲 等バカにしているようで
Kに誘導していく 等

2人にした上で、一方に誘導する方法なようです。
また、どちらとも採れるような暗喩。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:04:14 ID:+tDVQtEiO
>>246
しんぼる(笑)のドラマ化か・・・
250名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:06:45 ID:ZdhcUMPJO
テロ朝の二時間ドラマは、結構当たりがある
この間やってた、ナベケン主演の「刑事一代」も良作だった
251名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:09:47 ID:Gy7kZvdnO
水谷は演技下手だよな。好きだけど。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:11:55 ID:swwIRDcUO
〜た、〜だった。って小学生の作文かよw>>1
253名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:14:36 ID:8Ak2YKh70
>>251
幅は狭いが嵌ると最高なんだよ
歌麿は失敗だったと思う
相棒は録画して見るけど
254名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:15:45 ID:yd7jqNVBO
藤田御大、元気そうで何より
次に必殺やる時は主水元締で初期路線に回帰してほしい

もちろんジャリタレ抜きで
255名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:26:26 ID:lBuD49/qO
>>222
相棒の公式にいるやつらもそんな連中w
256名無しさん:2009/09/22(火) 14:50:18 ID:z4zh5MG+0
あげ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:53:20 ID:xTn3tt4s0
相棒再放送のCM見たけどカマちっくでひいてしまった
258名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:54:26 ID:jifazDuG0
>>1の読書感想文読んで泣けてきた
259名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:59:51 ID:tNKHFp+aO
>>1
だった。だった。って小学生の感想文かよ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:03:09 ID:AJTP74VbO
>>251
いい大根と…わるい大根があるだよね

吉本の芸人やジャニーズは悪い大根かな

吉本やジャニーズにも例外のよい俳優もいるけど
261名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:08:51 ID:Xu5ijyDdO
>>99
先生の〜 なまえは〜♪
262名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:10:19 ID:JQhuJfxAP
家政婦は見た!と探偵・左文字進のパロディ描写を落とし込んだとこがツボだったよねw
杏樹に化けてた場面の時は手叩いて大笑いしちまったもん
263名無しさん:2009/09/22(火) 15:10:20 ID:z4zh5MG+0
えらい
264名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:11:59 ID:N/A2TbC60
これ途中まで面白かったのに
最後の水谷の女装(変装)で台無しだったよな…

ドラマ見てリアルにえええええええええええええって声に出して言ったの久しぶりだった
265名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:12:58 ID:JQhuJfxAP
>>122
2ちゃんねらーは特捜最前線好きなはずだ
266名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:15:21 ID:+0KnoQYQO
ひどい夏休みの作文だなこれはw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:18:47 ID:zbYVetjZO
>>261あららららぁ〜
みねっ子ぉ〜 どぉ〜したんだぁ〜
268名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:20:12 ID:orC6A88ZO
確かにおもしろかった。ジャニーズも芸人も出てなかったって>>1見て気づいた。
269名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:21:09 ID:9yXmwje5O
あんちゃん、見たいなあ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:26:11 ID:EvEiAKYeO
なかなか面白かったんじゃない?
岸部一徳の「ハラに一物あり」感も絶妙だったし。
時代考証も悪くなかったと思うし。
主役の橋之介の江戸ことばが最高にハマってたし。

ただ、ナヨナヨしてるくせに目付きがギョロギョロしていた歌麿だけ、
別の役者だったらより良かったと思うよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:26:19 ID:qhaVooLt0
>水谷豊、市原悦子、古谷一行、藤田まこと、鈴木杏樹

書いてなくてもテレ朝だって分かるキャストだな。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:30:25 ID:E0hQH9RiO
ジャニーズも吉本もいらんかったんや!
273名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:31:51 ID:YnfzRRkN0
ことさらジャニや吉本をあげつらっているが
ジャニや吉本のドラマ出演率はそれほど高くないぞ
バータレだらけの方が遥かに問題
274名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:39:45 ID:UxRbO/Zw0
>>273
だってジャニはアイドル、吉本はお笑い芸人のイメージが強すぎるんだもん
バータレは言われなきゃわからん
275名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:52:49 ID:+0KnoQYQO
事務所の看板掲げて侵略されるのと、
気付いたら侵略されてたのと、果たしてどっちがいいのやら
276名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:03:16 ID:Z9hDwVKX0
ジャニーズと吉本がいないってことは
他の事務所のがいるってことだろ。

最近じゃイーズ叩き多過ぎ。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:24:39 ID:YSNDL3WbO
>>262
同じく。
278名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:37:31 ID:JQhuJfxAP
これから年明けにかけて
水曜:相棒シーズン8
木曜:あんちゃん(CS日テレプラス)
金曜:熱中時代・パート2(CS日テレプラス)

と、週の真ん中〜週末と水谷豊アワーなわけなんだが
279名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:42:05 ID:HzesuvSMO
>>273
毎クール、ジャニーズドラマがいくつもあるのは
少ないって感覚なのか?日本に住んでる?
280名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:51:36 ID:xrhqRjGk0
まったくやね
281名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:55:34 ID:RzwhHkA40
来月から相棒が始まるな。今から楽しみだ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:58:38 ID:Xa+lwnlj0
でも、及川ミッチーは元ジャニだろ?
283名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:16:16 ID:E3sEUuQlO
別にジャニでも吉本でも合ってればいい
284名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:25:18 ID:VY+EOWAbP
>>244
チンピラ役は影のある孤独な兄ちゃんという感じで味があったね。
熱中時代から役柄は変わったけど、そういう役もやって欲しい
歌麿もちょっとそういうシーンもあったけどね
285名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:42:19 ID:zWB53HPpO
あとはバー無し
286名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:46:23 ID:tN7PYQbN0
記事書いた奴の年齢は50〜60歳ぐらいだろう
年寄りが好きそう
287名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:18:16 ID:BNET9oWd0
>>238
辰巳と村井の兄弟が一番いいね、あのシリーズは。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:55:46 ID:Q/L2UVKW0
アンチジャニ、アンチ吉本も度を越すとアホw
何でも叩きゃいいってもんじゃない。
この前終った連ドラ任侠ヘルパーは良かったぞ。
289名無しさん:2009/09/23(水) 15:12:41 ID:bkU8xwfU0
良スレ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:24:56 ID:8ePedu4q0
15.2%
は視聴率として合格なの?
291名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:25:54 ID:ckF/FCJHO
えー
ミッチーってジャニだったの?
292名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:30:00 ID:evqTJTu60
>>286
その年齢でこんな小学生の読書感想文以下な
稚拙な文章書いてるんだったら人生お終いだなw

これを記事として通した上も上だが
書いた奴も自分の文章を読み直して恥ずかしいとか
思わないんだろうか?
293名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:46:31 ID:2cPMc2Im0
なんかスレタイとこの文章がかけ離れすぎてる。

>それにしても、ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、
>娯楽性に富んだドラマができるとはね。


まるでジャニーズと吉本がいれば簡単に
気持ちよく娯楽性に飛んだドラマになる見たいじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:46:59 ID:Nu+v6a9O0
橋之助は確かに良かったが肝心の話の筋が…
295名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:59:37 ID:XBVJjRmc0
× ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、娯楽性に富んだドラマができるとはね。

○ ジャニーズも吉本もいないからこんなに気持ちいい、娯楽性に富んだドラマができるんだね。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:45:08 ID:0KwTtlplO
>>290
まあ合格ライン
今の時代よほどの企画でないと20%以上は行かないからね
ただ一発ものであること、豪華出演陣であることを考えると
もう2、3%欲しかったのが本音だろう
その点、相棒はコンスタントに13〜15%が計算できる良ドラマ
297名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:00:54 ID:1ECnXTfq0
はぐれ刑事と相棒のキャストばっかじゃんというのは無しですか
298名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 17:07:49 ID:P1JLj3wr0
ドラマ板みたいww

とりあえずそれで評価UPwww
あほらしww
299名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:44:04 ID:CQ62rRwJ0
>>290
裏のフジのスペシャルドラマと食い合っても
時間帯トップだった
300名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:45:25 ID:H65JxTMS0
でもバーニングいたら台無しですww
301名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:48:35 ID:1Eu/Ym4pP
>>244
探偵物語にゲストで出たやつは生真面目すぎて胃の病気にかかってしまう田舎の公務員の役だったぞ
302名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:50:55 ID:7Y7DuRuo0
>>290
裏が似たようなSPドラマだったので、
それに勝ったというだけでまあ合格ラインでしょ。

大成功とはいわないけど、小成功くらい。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:55:43 ID:KXEacTTFO
>>296
相棒はいまや15〜18がコンスタントだと思う。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:01:40 ID:lkinPVC7O
>>282

自分はデビュー時からのヲタだがそんな話聞いたことないぞ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:07:40 ID:pHJxPeH7O
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      / ̄ ̄ ̄ \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
306名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:17:39 ID:nbyCl5tz0
>鈴木杏樹と実に豪華な顔ぶれだった。

ん?鈴木杏樹?豪華?
307名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:20:45 ID:xBg6KDJOO
いいから片桐竜次を出せ!
話はそれからだ。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:23:42 ID:kaT15I8m0
>>303
それだとテレビドラマ板の視聴率スレでは「相棒とりすぎたな」と言われる
レベル
13〜16%ぐらいが現在の「相棒とったな」レベルだな
2,3年前は12〜14%ぐらいが「相棒とったな」レベルだったので多少ベース
アップしてるが
309名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:24:02 ID:VhHxuys+O
>>306
顔の大きさが豪華と言いたかったんでしょう。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:27:24 ID:GflBo0fh0
水谷の最高傑作は事件記者チャボ
異論などない
311名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:29:45 ID:aWUGrq22O
良スレあげ
312名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:32:18 ID:IBl7n/dKO
>>190
wwwwww
313名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:37:49 ID:IBl7n/dKO
必殺ぽいのは
テレ朝お家芸だから年希が入っているといえば入っているよね
京都太秦撮影所系
暴れん坊将軍とかも
314名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:40:53 ID:IBl7n/dKO
岡田くんのSPは
ドキドキハラハラ
普通におもしろかったが
315名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:46:32 ID:IBl7n/dKO
有閑倶楽部も
普通のコメディでおもしろかったかな

プロポーズ大作戦
長澤山コンビがどうみても不自然なのは気にしないで見ると


チェンジ(だらだらしゃべってるだけの最終回以外)

阿部さんとか深津さんとかの軽快なやりとり
はおもしろかった

脚本や役者陣
話の種類にもよるよね
316名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:30:10 ID:DSBOGUE+O

刑事貴族な俺としては、未だに右京さんは違和感がある。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:34:36 ID:ZVUvu5es0
新相棒のミッチーはどうなの?
俺はやっぱし亀山くんがいいんだがなあ
相棒だけは面白いからずーっと釣り馬鹿みたいに死ぬまでやって欲しい
もちろん亀山とで
318名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:34:51 ID:n5CRWLlj0
歌は確かに下手だけど、音痴なんだけど、不快ではない
俺だけかもしれんが
319名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:38:35 ID:X5TX7ZnaO
>>314
あれは岡田一人じゃなかったっけ?

一人だけならマシだけどジャニはおまけが着いてきたりするからな
320名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:48:33 ID:1Eu/Ym4pP
>>318
おれもおれも。「熱中時代2」と「あんちゃん」の主題歌が好き
321名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:54:05 ID:y8sRBvk90
>>318
歌は技術だけじゃなくて、味も大事だな、って思う。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:59:00 ID:Rehpbo8vO
>>318
わかるわかる!別にうまくないけど聞いてると落ち着くというか癒される。
323名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:27:40 ID:7R5vMRZTO
>>89
思いっきりスレチだよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:36:07 ID:FCwRCRz+O
みんなが質の高い韓流ドラマを知って日本の学芸会レベルのドラマを敬遠しだしたからね
325名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:37:51 ID:hr+OfFGEO
>>317
せめて新相棒は女の方が良かったな。男なら亀山と
比較なっちゃう。
326名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:27:42 ID:VlwF6fzG0
>ジャニーズも吉本もなしでこんなに気持ちいい、
>娯楽性に富んだドラマができるとはね

ジャニーズや吉本のドラマを評価していて、
いなくてもおもしろいとは驚いたってニュアンスなのかな。
327名無しさん:2009/09/25(金) 16:30:24 ID:fzMNZmzm0
あげ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:31:50 ID:7y7j9hzR0
関西はニュースまで芸人だらけ。
ウザくて地上波なんか観てられん。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:32:12 ID:B3ek5mmPP
さも水谷が発言したみたいな書き方するのはどうかと思う
330名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:14:13 ID:fzMNZmzm0
良スレ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:16:25 ID:0wjvvrEQ0
最大の功労者は鈴木アンジュ!
332名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:17:59 ID:0wjvvrEQ0
>>318
びーーーーだま、
べーーーごま、
風船ガムににっき


やったわやったぁあああ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:33:55 ID:kXkR/JR40
ん〜な〜んてやさしい時代〜
334名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:37:26 ID:fuVw47oWO
きもちいてか演技どへたやろ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:39:50 ID:OBaLMj1G0
ってか、ブログを記事にするのやめろよな
336名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:42:45 ID:k2rS4vOxO
空よ空よ♪
見上げた数だけ想えば♪
強く強く♪
ひたむきに行くさ♪
337名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:06:57 ID:y5odMFE60
>>316
同意
刑事貴族かっこよかったね〜
338名無しさん@恐縮です
あすかげろう♪も名曲。