【サッカー/リーグアン】稲本、先発フル出場で大勝 松井、伊藤翔はベンチ外 グルノーブル0-4レンヌ[9/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とんカツワイド ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
グルノーブル0-4レンヌ
(前半0-3)

※レンヌMF稲本先発はフル出場
※グルノーブルMF松井はベンチ外
※グルノーブルFW伊藤翔はベンチ外

得点者(レンヌ):
アサモア・ギヤン(前半1分)
シルヴァン・マルヴォー(前半7分)
カデル・マンガネ(前半20分)
アサモア・ギヤン(後半16分)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/france/result/1409646.html
2ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2009/09/20(日) 05:06:51 ID:0N4EL7Zq0
稲本、日本代表スタメン復帰あるで
3名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:07:02 ID:+fh+C/h1O
余裕で2
4名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:09:45 ID:KSjtVJD20
上昇気流になってきたなあ
前節も良かったし
http://www.youtube.com/watch?v=FGWtkkNCA4M
5名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:10:08 ID:kfoJjBI60
グルノーブル降格一直線かしら
6名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:10:58 ID:FO8ByJDV0
グルノーブルなんて行くなら日本に帰ってきた方が良いと思うんだが
7名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:11:08 ID:xRowV/1OO
大勝、松井、伊藤はベンチ外に見えて大勝って誰だよって思った
8名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:11:48 ID:vkflh4Q9O
稲本始まったな
9名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:11:55 ID:/9QN2e3W0
グルノーブルと聞いて嫌な予感がしたんだよな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:12:10 ID:dx8eBYt70
アサモア・ギヤンってガーナ代表ギャンの弟?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:13:23 ID:0v+QAoWr0
※グルノーブルMF松井はベンチ外
※グルノーブルFW伊藤翔はベンチ外
12名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:13:31 ID:RFrMw4qP0
松井はどうしちゃったんだ
ルマンにいた頃が一番良かった
13名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:14:45 ID:EPNhgUjMO
松井はまだ怪我治らんの?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:15:27 ID:H5MkyVkJO
>>10
弟ではなく本人です
15名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:16:28 ID:fy0g8v89O
最近本田聞かないけど次いつ?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:16:33 ID:TP+zHsRp0
南アフリカも大分固まってきたな

            ○○     岡崎
       ケンゴ             ○○
            稲本     遠藤
      長友                長谷部
           闘莉王     ○○

                楢崎
17名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:17:18 ID:W7oElQkTO
稲本開幕当初はベンチばかりで心配だったが
徐々に出番増えてきたのは好調の証やね
18名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:17:27 ID:KSjtVJD20
本田は今日だよ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:17:33 ID:VjooiORxO
ベンチ内になった事あんのかよ
入ったらニュースにしろや
ベンチ外なら当たり前で報道必要ないだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:17:51 ID:kZtJWgNMO
稲本は気分屋だからノルと凄いよな
21名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:18:29 ID:KSjtVJD20
ちゃんと攻撃に絡める使われ方で良かった
22名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:18:48 ID:vttZwCS10
FW
森本(21)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中20位)3試合中2試合2ゴール0アシスト(フル出場1 スタメン1 途中出場0 ベンチ1 ベンチ外0)
伊藤(20)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)6試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外6)
MF
中村(31)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中20位)3試合中2試合0ゴール0アシスト(フル出場1 スタメン1 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外1)
長谷部(25)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中8位)6試合中2試合0ゴール1アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場1 ベンチ0 ベンチ外4)
小野(29)ドイツ(53リーグ中4位)VfLボーフム(18チーム中16位)6試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ2 ベンチ外3)
稲本(29)フランス(53リーグ中5位)スタッド・レンヌ(20チーム中6位)6試合中4試合0ゴール0アシスト(フル出場2 スタメン0 途中出場2 ベンチ1 ベンチ外1)
松井(28)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)6試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外5)
本田(23)オランダ(53リーグ中8位)VVVフェンロー(18チーム中9位)6試合中6試合5ゴール3アシスト(フル出場6 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
相馬(27)ポルトガル(53リーグ中10位)CSマリティモ(16チーム中8位)4試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外4)
水野(23)スコットランド(53リーグ中13位)セルティック(12チーム中2位)4試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ0 ベンチ外3)
23名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:20:38 ID:E2PwKkzXO
松井は怪我じゃね
稲本はなんだかんだで凄いな
黄金79年組で唯一今も代表にいるだけある、まあ遠藤もいるが80年生まれだし
24名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:21:28 ID:TP+zHsRp0
>>22
まぁ、森本、稲本、長谷部

こんだけだろ海外組名乗れるのは
25名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:22:24 ID:dx8eBYt70
>>14
ちょっと調べたらアニキのほうがガーナ代表のFWって書いてあったから
兄から弟に世代交代したのねw
thx
26名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:22:29 ID:xBvuU32NO
稲本は先発で出して調子悪そうなら即交代みたいな使い方で良いと思う
プレーにむらがありすぎて正直使いづらいタイプだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:22:40 ID:bn8uzogC0
グルノーブルは開幕から6連敗。6試合で失点10(今日の試合で4失点)という有様。
これはやばいな。松井、伊藤だけじゃなくて祖母井もどうなるか。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:22:56 ID:FNnt91w9O
レンヌは元ガンバのアントネッティだから
監督も稲本を理解してくれてるし、力発揮できそうだね。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:23:13 ID:1m1Hz2eYO
>>15
今日の21時半からアヤックス戦だ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:23:25 ID:FO8ByJDV0
伊藤翔が何しにフランスに行ったのかが未だに分からん
31名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:25:00 ID:ZzPMFBODO
伊藤笑はもう帰って来いよw
32名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:25:06 ID:TP+zHsRp0
>>30
ベンゲルに褒められて日本飛び出したのはいいけど
何にも結果が出てないから恥ずかしくて帰ってこれないんだろう
33名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:25:32 ID:velokuXZO
>>22小林大悟も入れてやれ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:27:10 ID:fy0g8v89O
>>29
おお、アヤックスか
(結果が)楽しみだ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:27:45 ID:/GTqT2t30
守備的MFの評価ってよく分からないな、試合通して見ないと
36名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:27:52 ID:vttZwCS10
>>33
欧州主要リーグしか入れて無い(詳細情報が無いから)

翔さんはこの記事を最後に全く情報を聞かないなw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/france/text/200908060033-spnavi.html
37名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:28:29 ID:bn8uzogC0
グルノーブルの今の監督はリーグ1に昇格させた監督だしな。もし切るとなると
ダメージが大きい。解任したらそのまま死亡するか奇跡の大回復するかの二択だだろう
38名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:29:22 ID:8euEMmF/0
>>27
ちょっと前までグルノーブルの英雄って感じで祖母井マンセーの番組をやってたというのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:29:46 ID:Gh6v2QHu0
稲本はじまったな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:30:25 ID:TP+zHsRp0
松井はもうやべっちFCぐらいでしか見ないな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:33:25 ID:T8373cf20
稲本を軸で考えると必ずどこかで累積食らいそうで怖い
42名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:33:36 ID:GJiKQAnfO
ギャンとチームメイトだったんだな
43名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:33:48 ID:YgedkIJH0
しょぼ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:34:28 ID:U8JG2Ag+O
ワインうまそう
45名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:35:33 ID:kZtJWgNMO
日本人はオランダから始めよう
46名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:35:39 ID:lMSbNxm50
採点気になる
47名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:38:33 ID:KSjtVJD20
何気に無敗で調子良いんだなレンぬは
48名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:39:09 ID:pn7vkips0
>>30
何にもしなくても日本にいるときよりはるかに高額の年俸もらえるんだぜ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:39:53 ID:XIlIC2NT0
代表で活躍してからチームでも評価上がったな
50名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:39:56 ID:vttZwCS10
翔さんの年俸は1000万超えてる
51名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:41:09 ID:NWYFBYQ50
>>4
完全に始まってるな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:45:01 ID:tY1uErpZ0
松井も完全に道踏み外したな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:57:56 ID:niKCJMtk0
>>41
累積もらわないボランチってあんまいないんじゃない?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 05:59:15 ID:YoCpqj9+O
ガーナ戦で活躍してからギャンと仲良くなったのかな
そんでスタメンにも推されたとか
55名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:01:04 ID:Q2+zMpwVO
>>48
エールでEU外の最低年俸が6000万円って本田関係の記事で読んだな
本田も1年目から6000万もらってたと
フランスはいくらなんだろう
56名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:01:05 ID:TP+zHsRp0
>>54
監督がでかいんじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:03:26 ID:KSjtVJD20
選手推薦でスタメンなんてないだろ
単純に前節良かったのもあるんじゃないか?
58名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:04:21 ID:+T7ioi6F0
イナモッツですね
59名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:05:42 ID:niKCJMtk0
>>57
ダイジェストとはいえ>>4はすごいからね
ところでこの変な選曲センスはやはり現地のサポが作ったのかな?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:12:54 ID:QNK6NMpu0
>>59
俺はいい選曲だと思ったが。。。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:14:35 ID:HRWwTVAYO
>>22
そういや相馬っていたな…w
62名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:14:42 ID:RbZLO6XQ0
>>4
日本のグアルディオラや!
63名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:14:50 ID:QczAJhZ90
良いじゃないの
このまま監督に信頼されるよう頑張ってほしいね
働き過ぎには気を付けてほしいけど
64名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:14:51 ID:Q2+zMpwVO
インストでいいよ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:15:44 ID:t+Yeohgs0
松井は怪我だよ
チームが最悪な状態だから復帰スタメン確実だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:16:24 ID:ddIzGSx10
イナモォト!
67名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:26:58 ID:6Jl7cfqrO
いとーしょーか
そういやいたね、そんな人
何でもかんでも海外行きゃあ良いわけじゃないってのを、実証したな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:29:47 ID:JTJfONCpO
松井は長くフランスで活躍しながらW杯にいけずに終わるのかな
トップ下は、茸・剣豪が結定的で、ガチャもできる
ガチャ・ベハセのバックアップにはイナが浮上した
だんだん松井の居場所がなくなってきた
残りの枠を△と争うのかな。オランダで点をとっている△と
フランスで最下位チームにいる松井とで比べるなら
岡ちゃんは若手の勢いの方をとると予想される
松井よ早く怪我治せ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:34:16 ID:0c+MwS710
ギャン・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:53:50 ID:6Jl7cfqrO
>>68
怪我治っても呼ばれないだろ
今まで代表に呼んで機能した事が無いんだから、今さら呼ぶわけ無い
71名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:08:14 ID:Z6FiraZg0
>>4
get out 言われてるで・・・<BGM
72名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:19:10 ID:kyCMpFrV0
>>27
結構な堅守だった去年が見る影もないのが余計やばい
73名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:22:51 ID:LczgNfgKO
松井は一時、フランスリーグでも好選手だったと記憶している
だが今となってはどうでもいい存在だ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:30:22 ID:h5YigLa10
今の代表のトップ下に求められるプレイの理想型がジェラードだとすると
実はケンゴより、稲本のほうに適正がある。

本当は、2002W杯で2点取った後、攻撃の選手として覚醒していれば
代表のトップ下は稲本、となった可能性もあったと思うのだが。
まあ、当時は絶対的存在としてナカタがいたから、
イナも「オレはボランチで」と思ったのかもしれない。

ミドルシュートの力、ゴール前でも潰されない体の強さ、得点感覚、
すべて日本人の中ではA級。
この前のガーナ戦の4点目も、相手に腕をつかまれ潰されかかったところを
振り切ってシュートを打った。
ほとんどの日本人は、あそこで潰され、
「崩しかけたのにシュートまでいけなかった」ということになるが常道。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:36:05 ID:tGcNVWKB0
稲本愛してるよ稲本・・・
76ゴリライダー ◆SEX/uae3kw :2009/09/20(日) 07:38:28 ID:YX5tkdRV0
>>4
ネ申
77名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:39:52 ID:3ROO3+NIO
おじさんになっても熊みたい
78名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:44:17 ID:0NIXA1C20
やっぱ調子に乗らせると凄いなこいつは
79名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:49:35 ID:k2nizNeY0
伊藤もJでやってれば今頃代表にいたろうに
80名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:50:02 ID:xmnUZp7B0
日本人オーナーのグルノーブルでベンチ外かよwww
81名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:59:31 ID:d9CwjLhQ0
稲本はスタメン
毒茸出すなんて馬鹿
82名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:02:15 ID:sla7isamO
松井はホント、アホな移籍の選択したよなぁ。
フランスを出なかったのは大きな間違い。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:03:57 ID:0NIXA1C20
>>4
この試合、途中からだったけど凄い良かったよな〜
どこぞの新聞は目立った活躍はなかったと書いてたっけ
全然試合見てなかったのがバレバレ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:04:10 ID:nKbqNV39O
>>54
ガーナ戦で既にギャンと仲良さそうだったよw
稲本ってすぐチームメイトと仲良くなるね
各国流浪してるだけある
85名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:04:51 ID:37ZcySR20
仕える選手の筆頭か
86名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:07:07 ID:qska4ziM0
何が凄いってギャンが凄いw
87名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:07:22 ID:qpH0jndV0
波が激しいな
そして今波が来てるのか
88名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:11:27 ID:pU0AiHw+O
エッシェンとバチバチやりあって吹っ切れたかな
自信取り戻したな
89名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:13:15 ID:1yYdhfI7O
稲本ってプレーは天才肌ってわけじゃないのに波が激しいのはなんで?
90名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:14:55 ID:9rkIm/LyO
プレミア・リーガ(中村)>>セリエ(森本)≧ブンデス(長谷部・小野)>アン(稲本・松井・伊東)>>エール(本田)・ポルトガル(相馬)>スコット(水野)>ノルウェー(小林)
ってところか。スタメンは少ないけれど
91名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:15:12 ID:cwPgEJXbO
ギヤンはすばらしいな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:15:59 ID:1VSYTrfY0
稲本って波のある選手だよね。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:19:28 ID:aNoLNCg20
>>4
おい
この試合マスコミはボールに絡めず・・みたいなこといってたぞ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:20:58 ID:aNoLNCg20
>>41
稲本ってイエローはよくもらうけど
レッドはもらいそうで中々貰わない
まぁこないだ貰ってたけどさw
95名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:21:11 ID:BavmGp2r0
伊藤翔がどんな選手か見てみたいから日本に帰ってきてくれw
96名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:26:50 ID:aNoLNCg20
>>92
調子のムラってのはやっぱ指導者や環境に問題があったのかな
若い頃に試合出れなかったのが問題なのかねー

オシムも稲本はJで常時試合に出てればもっと良い選手になれたとか
言っていたらしいし
97名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:26:51 ID:2G3XbkfmO
中澤がヘボかったんじゃなくて、ギャンがすごかったのか
98名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:27:21 ID:Y4+V2gVm0
こんな状況でもグルノーブルを一向に解雇されない伊藤…


ある意味すごくね?
99名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:29:17 ID:9rkIm/LyO
>>96
あんな詐欺師のいうことは何の信憑性もないけどね
100名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:29:19 ID:YoCpqj9+O
森本と伊藤、なぜ差がついたか
101ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/09/20(日) 08:29:42 ID:XOLv8q+d0
>>4
(・∀・)<来年までこの調子維持できるかね?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:29:59 ID:U8JG2Ag+O
稲本は経験値が高い
103名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:31:35 ID:aNoLNCg20
アサモア・ギャンってまだ若いんだね
ドイツのチェコ戦で点取ったの覚えてるけど
あの頃まだ20かよw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:33:24 ID:4ZtHecEH0
ギャンは来年あたりプレミアにいそう
105名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:35:24 ID:UnkPRNgP0
風が吹いてきてる確実に、稲本に
106名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:40:55 ID:oxEn7PDZ0
>>99
オシムが人を欺く詐欺師なら、お前は人を欺くことも出来ない狂言を吐いてるだけだな。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:42:35 ID:9rkIm/LyO
>>106
いいからオシ信は黙ってろ(笑)
108名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:46:06 ID:9TEFCZem0
松井はチーム移籍ごとに深みにはまってくな。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:47:35 ID:cSI46RHGO
和製アンリ(笑)
110名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:49:30 ID:7lpdhug70
>>74
稲本がボランチ転向したのは小野が理由だろ
有名な話だと思ってたが
111名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:59:08 ID:gNqaYIGx0
>>110
伸二にはかなわないからポジション下げたってやつだな
ガンバでデビューした頃はボランチやるなんて思わんかった
112名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:01:27 ID:h5YigLa10
>>74
それはユース以前の話。
2002W杯で2点取ったとき、例えば釜本などは
「イナの性格や体の強さを考えれば、ボランチよりも攻撃の選手にほうが向いている」
と発言していた。(これを信じるかどうか?はおいといて)

もし2002後に、「ボランチよりトップ下に適性がある」と本人&コーチが考えれば、
今の代表のトップ下は稲本だったかも、という意味。

一度、オシムがトップ下で起用したことがあったが、
いろんな悪状況もあり、うまくいかなかったけどね。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:03:29 ID:0c+MwS710
稲本CB論も根強い
114名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:04:55 ID:JzikSpFiO
グルノーブルは何がしたいんだ?w
115名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:06:29 ID:5Eq5iWq10
ガンバでデビューした頃から基本ボランチだったと思うが。トップ下は基本クルプニ。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:08:30 ID:+Tsk2wc30
>>113
礒貝が力説してたな
117名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:08:34 ID:qpH0jndV0
フィジカルや得意のロングフィードを生かすにはCBも悪くないね
118名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:08:38 ID:eQEKVJG30
W杯本番では稲本にビッグウェーブがきますように
119名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:09:01 ID:7lpdhug70
今思うと、稲本と言うか黄金世代ってどこでもそこそここなせる奴らの集まりだったよな
それゆえに全員が最後までどこが適正ポジだったのかよく解らん
120名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:11:06 ID:cOEofTrz0
>>27
何故そこまで落ちぶれたのか
121名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:11:07 ID:scYllyv50
松井は怪我だっけ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:12:21 ID:cOEofTrz0
>>74
今の代表のトップ下に求められるプレイの理想型がジェラード


いつの間にトップ下の代表格がジェラードになってんだ?
123名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:12:51 ID:G6tySStb0
>>4
なんだこれ、すげーじゃねーか
124名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:13:04 ID:cOEofTrz0
>>107
キチガイが何か言ってるなw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:13:37 ID:yi4XxEGH0
松井って何だったんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:13:59 ID:v3Rjo0JE0
>>4
この映像見ても分かるけど
中距離のフィードの精度は
日本の中盤で1、2を争うね
127名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:15:20 ID:6rbDq0yFO
日本人欲しがるくせに試合出さない。そのくせJのチーム以下で糞弱い。

どうしようもないねグルノーブル
128名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:16:04 ID:h5YigLa10
>>122
岡田自身が、ケンゴに「ジェラードのようにプレイしろ」と言っている。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:16:54 ID:KSjtVJD20
そして次はホームで首位のボルドー戦
ここでしっかりしたプレーできれば…うひひ
130名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:17:22 ID:Qrg3fR2L0
どうでもいいけど日本でいちばんジェラードに近いのは
今何をしてるのかわからない小野だな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:17:43 ID:OMNA4aUJO
>>112
プレミアでトップ下やったよ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:18:02 ID:qHDdO6ev0
松井はルマン出てから完全に転げ落ちてるな
中途半端なチーム選んだからだ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:19:58 ID:iOm5/VjTO
松井はまだケガが完治してないんだろ、負けてるし治れば、出すだろ。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:20:26 ID:qpH0jndV0
フラムではトップ下、アーセナル時代ではサイドもやったね
135名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:21:24 ID:RfuDhlrcO
>>124
可哀想な子を指さしちゃいけません!
136名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:21:56 ID:v3Rjo0JE0
ティガナは結構トップ下でやらせてたな
結構点も取ってた
137名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:23:54 ID:h5YigLa10
>>131
>>134
プレミアの監督から見ても、イナの適性はトップ下、ということだったのでは。
アーセナルのときの場合は、当時のセントラルミッドフィルダーに求められている仕事が
その頃のイナには荷が重かった、というのもあるかもしれない。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:24:55 ID:BapIUsu5O
なんかのテレビで見たけど、グルノーブルのGMかなんかが日本人でチームを三部くらいから一部リーグに引き上げたんじゃないっけ?
松井や伊藤はその関係で呼ばれたんかな?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:25:17 ID:kdC9hjDIO
伊藤は間違いなく海外に行って失敗したな
140名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:33:12 ID:bhOTN6Dg0
失敗したもなにも全然姿見れねーから
超能力者か現地人じゃなきゃ判断つかないけどな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:33:55 ID:+ZDDH9mKP
>>139
日本だったら成功したみたいな言い方だな
142名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:34:00 ID:37ZcySR20
活躍してたら「海外で活躍する日本人」が大好きなマスコミが報道するだろ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:35:36 ID:RUCWZU6EO
>>112
いろんな悪条件(笑)
単に使えなかっただけの話
鈴木に仕事もってかれて右往左往して終わった
いまさらトップ下あってるとか痴呆症としか思えない
プレースタイルに幅が無さすぎる
144名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:36:16 ID:kv0cOg4wO
>>142
そんなことない
報道過多なのは電通押しの選手のみ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:40:04 ID:hA6bVMAQ0
レンヌでスタメンフル出場ってかなり凄くないか
146名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:42:23 ID:RkhYrqnb0
伊藤笑、和製アンリともてはやされ、海外へ行くも泣かず飛ばずで
20超えw
147名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:42:47 ID:h5YigLa10
>>143
痴呆症などという言葉を使われたので、こちらもそれに合わせますが、
あなたのようなド素人ではなく、サッカーで飯食ってるプロの複数が
イナはトップ下、あるいは攻撃の選手として適性がある、と発言し、
実際、そのポジションで起用した監督もいる。
あなたごときに、「プレイスタイルに幅がない」と言われてもねえ?
148名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:43:02 ID:qpH0jndV0
ベンゲルのせいだよ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:44:03 ID:7oDHe/6T0
松井はどうしたんだ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:05 ID:0c+MwS710
>>132
一番居心地いいかもと本人は言ってるんだよね・・・。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:10 ID:gO/lvW580
伊藤はチャンスもらったのに‥
152名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:48:48 ID:oaJYN9RbO
ジェラードに一番近い日本人は稲本だな

共通点
本職ボランチ、次にトップ下。
サイドチェンジロングフィード、ミドルシュートが得意。
クラブユースからそのまま17才でプロに。
9月新学年の欧米式ではと学年同じ。
A代表初選出は共に20才
W杯共に合計2得点

相違点
ジェラードは自他ともに認める潔癖症、見た目とちがい神経質、一日20回の手洗いを欠かさない。稲本はおおざっぱ。
稲本は桃鉄通。ジェラードからゲーム話はきかない。
153名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:08 ID:/eURzAy/0
劣化しまくって怪我しまくって、もう全然ダメな松井だけどニワカ代表厨はまだ呼べとか言ってるんだよなw
現状くらい知っとけよバカw
154名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:18 ID:B/ujE6hm0
稲本きたきたきたきたきた
155名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:33 ID:7QX4DqN40
>>150
大黒コースか
156名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:52:15 ID:v3Rjo0JE0
>>152
稲本は
1試合を通じたスタミナがないのと
1シーズンを乗り切るコンディション作りに難ある

まあ脂分が多すぎるんだよな
157名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:52:38 ID:VSJ79HYHO
2ちゃんねるでは人気の松井さんでございます
158名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:58:30 ID:oaJYN9RbO
>>152
一番大事な共通点忘れた。
大一番に強い。共に緊張しないタイプ。
159名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:00:25 ID:BhHJB/PQO

フランスの空気を吸えば
高く飛べると思ったのかな
(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:03:51 ID:h5YigLa10
>>156
岡田が、ケンゴをトップ下に置いた「ジェラード・システム」にしたとき、
なぜ、イナではなく、ケンゴなんだ?という疑問の答えとしては同感。

ただし、やはりケンゴでは、せっかく崩したのにシュート場面で潰された、
ということになりそうな気がして、オレ的には、イナ希望なのですが。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:06:39 ID:XEsQ0tPuO
>>53
我が清水のテルさんを忘れてもらっちゃ困る。
ほとんどカードもらわないぞ。

登山を趣味にすると精神が落ち着いていいのかなw
162名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:09:10 ID:VjJ7XEGJO
>>159
井上乙
163名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:10:22 ID:D4wmuqenO
伊藤はかなり苦しんでるな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:11:06 ID:v3Rjo0JE0
>>160
稲本は
遠藤とボランチを組ました方が無難なような気がする。
遠藤も稲本もフィード上手いから
前線に動き出るし。

あち遠藤と稲本だったらゲームの組み立てできるから
中村俊輔は不要になる。
中村は2列目なのに
前線に飛び出すプレーが皆無だから
中村外してもっとアタックできるサイドの選手を入れるべき。
石川とか。

あと
長谷部は右サイドバックに配置替えで
内田OUT
165名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:13:04 ID:raXRUG1EO
マンU戦でのゴールは、ビューティフルだったな。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:14:52 ID:K/Cy36Yh0
稲本はスタミナないとか言っていた本田、中村オタ無様だな。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:16:07 ID:SWYbIYS20
>>4
キレキレだな
168名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:16:23 ID:Misru7EG0
>>4
ロングボールの精度高いな
イメージに無かった
169名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:17:14 ID:tt3Buw0FO
飽きた
飯食ってくる(・ω・)
170名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:17:15 ID:yBL1p/3G0
稲本は乗ってくると怪我をする
171名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:17:45 ID:v3Rjo0JE0
>>168
中距離のパス精度は日本でも有数って
ガンバユース時代から言われてたぞ・・・
172名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:18:15 ID:l6m7IGBB0
CHがないんだよ。日本代表には。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:18:48 ID:cHi5nmRvO
松井はもう京都復帰で
174名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:21:06 ID:wVyGaABO0
伊藤翔ってJで育てた方が開花した才能だったのかね
和製アンリとか言われてたのに
175名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:21:51 ID:VSJ79HYHO
グルノーブルはあんまいいとこではない印象がある
選手を潰すなよ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:21:54 ID:yOK2tAM10
一方毒茸はスペインで完全追放されたのであった
177名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:01 ID:/qguy/8fO
リーグアンのレベルって欧州リーグではどの程度なの?
178名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:31 ID:l6m7IGBB0
>>174
海外進出は早ければ早いほどいいから海外にいって駄目ならもとから駄目だったってだけ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:43 ID:qpH0jndV0
ベンゲルの社交辞令が全てを狂わした
180名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:24:14 ID:yIqDf3EX0
>>168
昔から局面を変えるパスには定評がある
日本の時で既に正確で球筋も早かったが、プレミア行ってボールを受けてからパスを出すまでの一連の動きが格段に早くなった
181名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:25:33 ID:4f8w/8qN0
>>4

見てて、すかっとした。
GJ。
182名無しさん@名無しさん:2009/09/20(日) 10:25:48 ID:2Aes3cm/0
>>4

普通にすげーな
183名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:28:00 ID:37ZcySR20
そのYOUTUBEどれが稲本か分からんw
184名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:28:35 ID:4f8w/8qN0
日本のマスコミじゃアテにならない
から、現地の評価が知りたい。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:30:24 ID:dKT26pWSO
>>177
派手なビッグクラブは無いだけで、決して低くはない。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:31:47 ID:h5YigLa10
>>164
なるほど。

現状の代表でいうと、
岡崎に点を取らせる、という狙いならイナがボランチ。
これの理想型は、イタリア戦での柳沢のゴール。柳の代わりが岡崎というイメージ。

トップ下が点を取るという戦術なら、イナがトップ下。
このあいだのガーナ戦で、ケンゴの代わりにイナがトップ下で出場していて
ケンゴがはずしたシュートシーンを、イナがバンバン決めている、という(仮定の)イメージ。

オレはそんな感じです。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:31:57 ID:sh6ks8LD0
和製クンニとか言ってそそのかしたマスコミ。
そしてアーセナルのベンガル。
勘違いした本人。
伊藤翔はもうダメだろな。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:35:18 ID:RUCWZU6EO
>>147
痴呆症じゃなく盲目ヲタのおばちゃんだったか。
オシムのときのトップ下みて、周りのせいにするおまえみたいな馬鹿ヲタいるから叩かれる
189名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:35:37 ID:l6m7IGBB0
稲本見ると選手ってほんとチーム次第なんだなって思うよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:37:30 ID:yIqDf3EX0
>>177
金の関係上、移民黒人やガチアフリカンの見本市
フィジカルにおいては最も厳しいリーグといってもいい
プレミアの激しさと、セリエの組織戦術を足して、時折華やかさを求める不思議なリーグ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:38:57 ID:cSMvKiZK0
>>4
稲本出色のできだな

前日本代表の練習見に行ったことあるが稲本のフィードは代表で一番うまかったよ
レンヌでも信頼されてるからちゃんと稲本が持つと前線が動き始めるな
192名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:39:06 ID:b7vQ+8jf0
>>4
晩年期、代表での中田みたいな役回りしてる
遠藤もいいんだけど、世界相手に戦うんならフィジカル面、フィード力考えて
稲本使うのは全然ありだな
193名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:41:38 ID:l6m7IGBB0
>>188
お前みたいな馬鹿が一番叩かれるんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:43:33 ID:XpKa70yC0
ハッキリ言って>>4のプレーをコンスタントに発揮できるのならこんな漂流生活してないし
出来が良い悪いの差が激しいってのは間違いないだろうから難しいよな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:43:43 ID:RbZLO6XQ0
どう考えても稲本の使い道はコレ↓

遠藤  剣豪

   稲本
196名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:44:45 ID:RUCWZU6EO
>>193
おばちゃんにね(笑)
197名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:46:32 ID:l6m7IGBB0
ID:RUCWZU6EOが可哀相すぎる件
198名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:48:46 ID:+/Giju8UO
松井はケガだろベンチ外?
199名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:49:29 ID:yIqDf3EX0
>>198
肉離れじゃなかったか?
どっちの足かは忘れた
200名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:52:16 ID:aNoLNCg20
見える
2010南アフリカで
GL突破を掛けた試合で
稲本が途中出場し決勝ゴールを決め

「ゴールデンエイジ最後の意地!」
201名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:53:55 ID:KSjtVJD20
っていうかもう三十路なんだ稲本も…
202名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:58:09 ID:RCbY0hix0
稲本は守備の人だから活躍してるんだかしてないんだかわからんなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:59:33 ID:4CoyuZnP0
和製アンリはいつになったら活躍するの?(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:03:40 ID:xqzVVGCZ0
伊藤はまだ21歳だし同年齢のJ選手でも
フランスリーグで試合にでるのは難しそう

素人目には長い間試合にでないと成長の機会をなくしそうだから
2部なり3部なりで試合でてほしいと思うが
205名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:16 ID:2G3XbkfmO
松井はケガしてるの?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:56 ID:jU/Dfi960
>>202
試合に出続けられないってことは活躍してないってことだ
207名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:18:17 ID:HlQ/DahkO
ほほうこいつはすげーや
208名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:19:38 ID:bapwPTsl0
稲本が安定したパフォーマンスでボランチ任せられるんなら
長谷部を右サイドバックにしたらいいと思う。
内田じゃ世界相手となると守備が穴になってしまうからな。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:20:47 ID:08WDUF3+O
もう
グルノーブル行くのやめろや
210名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:20:54 ID:ZQ+wV04cO
211名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:27:11 ID:+DoyDvlL0
>>4
なんか司令塔みたいになってるな
212名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:27:44 ID:u/H0sQf40
>>209
グルノーブル以外、行く所無かったんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:28:10 ID:tt85LjT9O
松井は移籍してからおわってるな
214名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:37:46 ID:ltZ80pM1O
松井はやべっちFC専属アシスタントになっとけ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:39:59 ID:9xXiWwRF0
稲本が右サイドバックやってみたらどうなるか面白そう
216名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:40:23 ID:ol4r1hYH0
>>186
一応交代要員で守備が出来る人やパスを散らして落ち着けられる人を用意しておけばおkだな
217名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:40:24 ID:9dhv7c0PO
>>208
内田は確かに、日本で五指に入る右サイドバックだ。
しかし、サイズ、ケイケン、リーダーシップ、あらゆる面で長谷部が上回っている。
218名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:46:05 ID:wOvs1O6J0
>>4
Je t'aime
219名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:46:22 ID:3RA77sodO
>>190
過大評価だなw
ぶっちゃけリオンがちょっと前に強かっただけでレベル的にはブンデス以下、エールやポルトガルと変わらないよ。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:47:11 ID:ol4r1hYH0
内田は対人守備鍛えてフィジカルを鍛え上げれば日本最高のSBになれるのになぁ
今のままだと若い割にはすごいってレベル
221名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:48:12 ID:E5obHkhEO
伊藤はこのまま試合出れずに終わるのかな
222名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:49:13 ID:ju0G7M290
伊藤翔はもう無理だ
レンタル拒否った時点で終わってる
223名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:52:13 ID:0xakQMC30
内田は海外行ったほうがいい
オファーはあるだろうに
代表は遠藤と稲本のボランチでいいわ。長谷部を右SBにして
段々よくなってきたな
224名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:55:20 ID:0xakQMC30
    前田
玉田(岡崎) 本田
  遠藤 憲剛
    稲本
駒野     長谷部
  釣男 中澤

これで勝つる
225名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:58:03 ID:LJc9Qmon0
>>224
さすがに駒野よりは長友だろう
226名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:04:09 ID:MOH4uWmAO
>>130
ある人のブログに写真が載ってた
何で日本にいるんだ?ドイツにいるんじゃないのと思った
227名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:12:53 ID:dL2nXOmx0
俺が岡ちゃんなら
長谷部+稲本でスタメンからテストするな

ヨーロッパ遠征で
Jリーグ組の当たりの弱さが露呈しちゃったんで
なるべくヨーロッパ主要リーグ組で組みたい
228名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:19:47 ID:v29NTBSpO
>>215
GK樽崎
DF中澤
DF田中
DF稲本
DF長谷部
MF遠藤
MF中村
MF本田
MF中村
FW田中
FW玉田
229名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:28:46 ID:/+vswq6x0
伊藤笑は馬鹿にされてるけど、俺は一概に思えん。

なぜかというと自国リーグのぬるま湯環境より試合にでなくても外国にいる
心意気は認めてやっていい。
いくら日本企業チームでも10代で差別が激しいフランスに行くのは並大抵
の気持ちじゃいけない。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:31:19 ID:35XTxfWb0
>>228
中、田がつく名前ばかりで外人言いにくそうだな。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:47:57 ID:4rFUVoud0
フランスてナルトや漫画はやってるから日本びいきてことでもないのかね。
松井のチームメートはなんでフランスきたの?て日本をうらやましがってたけど。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:02:15 ID:ju0G7M290
>>229
まぁ伊藤の好きにすればいいんじゃね?
まぁこのまま飼い殺しにされてればいいよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:04:36 ID:1+Ekv1f+0
>>227
そんな考えしか持てないあんなが監督したら香港にも負けるなw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:11:01 ID:tjt2ICUZ0
南アフリカも大分固まってきたな

            本田     岡崎
       ケンゴ             内田
            稲本     遠藤
      長友                長谷部
           闘莉王     岩政

                楢崎
235名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:14:39 ID:Ih3u2PTy0
>>4
一個目のプレーがすうごいな
ボール奪って即座に前線へのセイカクナフィード
236名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:16:15 ID:lCKBNRV30
相変わらず開幕直後は使われるな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:16:20 ID:yrGa+/vEO
稲本と嵐の大野は区別つかないよな?
238名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:16:38 ID:Z09mQdsT0
稲本はいいプレーを維持するのが課題じゃない
急に試合に出して貰えなくなったりするし
239名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:17:30 ID:VmsR7OoJ0
ガラタサライのフォーラム見てきたら
サポがいまだに戻って来いとか言ってるな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:20:34 ID:LJc9Qmon0
ガラタサライにいたのって前の前のシーズンだっけ?
241名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:22:20 ID:R6VYR3Py0
稲本はアントネッティコネクションで移籍を繰り返している。
アントネッティが監督である間は安泰。
242名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:32:55 ID:3yapyyQY0
>>239
だって、ワンシーズン殆ど、フルでワンボラやってた
日本のマスコミはシカトだけどな
スタミナないとかは先入観だと思う

レンヌでも退場喰ったから出なかっただけで、普通にスタメンでそ
監督、アントネッテイだし
このプレーだとレンヌの中心選手になるな

松井は事務所が啓太のバー系に代わってから、よくないな
243名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:38:54 ID:KcYYW5w3O
稲本に対するニワカが持つ先入観
・スタミナが無いから1試合もたない
・好不調の波が激しいから安心して使えない

いずれも試合を見ずに結果だけで語るやつの持つ傾向だな
244名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:43:36 ID:oIKSvRIDO
松井って移籍大失敗だったんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:47:09 ID:3I2h4jEH0
波が激しいのは昔から言われてること
246名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:49:25 ID:z5LI89ia0
急に風が吹いてきたね
苦節〜年
247名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:49:35 ID:OGOGeagP0
http://www.youtube.com/watch?v=IRNe-Gwq8W8

それにしてもアフリカン軍団は凄いなw
248名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:53:14 ID:KppPXh0I0
>>243
試合見てる感じがそれだと思うが。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:55:59 ID:OOxDaz0FO
後半しかみれんかったけどポジショニングがいいとおもった。まあ昨日は相手が酷すぎた。発煙筒をピッチに投げつけたくなる気持ちはわかる。ロッカールームに引っ込んで没収試合になるかと思った。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:57:58 ID:W8qFnJ+MO
稲本って競り合いの時にケツをガッっていれてボール奪う技術は、世界でもトップクラス
ミドルも巧いだけに、パスが下手なのがホントに残念。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:00:23 ID:IJ1XD9gSO
>>243
じゃあなぜいつもシーズン序盤は活躍して評価も高いのに
シーズンが進むごとに出場機会が減っていくのだろうか?
252名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:01:03 ID:2lxsXIoK0
>>245
点取ったりするから取ってない時が不調に見えて取ったときが好調に見えやすいってだけだろ
そのレスも正確には「波が激しいのは昔から(にわかに)言われてること」だな
あと本当に昔は波が激しい時期も確かにあったってのもでかい
253名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:03:09 ID:5sKumvJHO
>>178
そんなもん一概に言えるわけねえだろハゲ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:03:23 ID:cUkv8dQTO
>>252はいはい、にわかおっさんは黙っててね
255名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:03:30 ID:hA6bVMAQ0
レンヌでスタメンて凄いことだぞ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:03:43 ID:KBZUdT3X0
>>251
え、君は何を言ってるの
何年限定の話?いつもとか言ってるけどwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:04:38 ID:obozlk+E0
>>250
いやパスもフィードもうまいでしょ
才能は日本人の中ではずば抜けてるよ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:09:37 ID:KcYYW5w3O
フルハム時代で記憶が止まってるやつ多いからな
259名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:10:22 ID:uixpmbssO
ガンダムでギャンて弱いの?
260名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:10:32 ID:1BdmgjJa0
「外れるのは中村、ケンゴじゃないほうの中村」
261名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:11:01 ID:PX4CahBcO
トルコでもドイツでも
こんくらいはやってたとは思うのは
俺が信者だからかな
262名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:14:00 ID:IJ1XD9gSO
>>256
フラムの時もウェストブロミッチの時もフランクフルトの時も
ガラタサライの場合は例外だが
263名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:22:13 ID:w2YKtjTW0
稲本がいつのまにか抜き去ったなwww
264名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:22:25 ID:3I2h4jEH0
ドイツでも安定して試合出てない
ついでに代表も好不調がはっきり出る
265名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:23:14 ID:Z09mQdsT0
こんなに移籍繰り返してる時点で好不調の波が激しいってのが分かる
266名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:23:51 ID:tun5Rj4z0
グルノーブル詐欺
267名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:25:18 ID:ygjof0Rx0
伊藤笑
268名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:26:38 ID:iNqRKFxB0
伊藤消とはなんだったのか
269名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:27:53 ID:TMLFDkAr0
まだ二十歳くらいだろ
長い目で見てやれよ
確かに今は伊藤消だけど
270名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:28:49 ID:6f6uUPp5O
松井頑張れや
271名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:28:50 ID:agF3eY0MO
>>190
プレミアの連中はリーグアンのフィジカルコンタクトは女の子レベルウンタラカンタラ言ってたような・・・
まぁ殺人タックルとかはないな
272名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:31:11 ID:ituE3lBd0
このスレ見るまで伊藤翔の事を完全に忘れた
273名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:31:52 ID:lVVWXvNk0
そういや伊藤翔とかいたなあ
274名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:48:29 ID:S4fACoMB0
>>4
ダイジェストとはいえこれは相当良いな。
いつかの稲本を見ているようだ。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:49:47 ID:PtkWlEPu0
おれも完全に忘れてたよ。伊藤翔。

もしかしたらまだまだ隠れ海外組がいるかも。福田健二とか指宿はなにやってるんだろ。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:49:47 ID:3yapyyQY0
>>265
監督が更迭されてってのが多い
フラムは怪我で駄目になった
稲本いわく、「俺を欲しいと獲ってくれた監督に感謝してる」と言ってる

まっ、監督代わってもぜひ残ってくれってのがなかったことも事実だが
海外って、よほど抜きん出たとこないと、アジア系などは特にほされやすい

細かい事情はディープなファンしかわからんので省略
277名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:54:57 ID:Gc5P8BJm0
稲本はトップ下を任されるようになってから駄目になったイメージ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:55:41 ID:/S/QlQoD0
今週のFOOTで伊藤翔は今怪我してるって取材に行った中山が言ってたな。
とりあえず身体が以前よりデカくなってるってさ。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:58:41 ID:ZN/kCRpY0
伊藤翔なんて宇佐美以上の都市伝説
280名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:58:58 ID:41ErJz050
↓チームに貢献するとはこういう事を言うのだよjap君↓
http://www.youtube.com/watch?v=jI_94vYQEDk
281名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:59:27 ID:Z09mQdsT0
稲本は代表でも好不調の波がある
ガーナ戦は非常に良かったがバーレーン戦は凄まじく酷かった
282名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:01:45 ID:HUF/t8bu0
>>278
怪我前はリザーブでゴール量産してたらしいからな
体重も80キロくらいになってる
今季5点挙げればワールドカップも視野に入ってくる
283名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:08:17 ID:tJp1QiZL0
>>281
だから何なの?
284名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:09:52 ID:HUF/t8bu0
>>281
哀れな奴だなw
285名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:12:17 ID:zuMwN/DQ0
ヨーロッパ主要リーグ組とJリーグ組との一番の差は
当たられてきても
ボールをコントロールできるか否か
プレスかけられてもボールをコントロールできるか否か

Jリーグ組は数選手をのぞけば
ほとんどこれができないのな

だからサカダイの外国人選手や外国人記者も
圧倒的にヨーロッパ組を評価してる
オシムですら今はそうだ

ヨーロッパ組が中心にならないと
W杯じゃあボロボロになる危険性もある
286名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:14:21 ID:aS4NFVnt0
ロングフィード冴えまくってるな
小野とかより余程精度たけぇ、ついに小野超えたな
おめでとう
287名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:17:18 ID:zuMwN/DQ0
あとパススピードな
Jリーグ基準の遅いパスは
オランダ戦でもガーナ戦でもカットされまくりだったんで
稲本や長谷部や本田のような速いパスを意識しないと
288名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:18:06 ID:cWEnzByb0
サッカーマガジンの4コマ漫画の人は、稲本を描きたくてしょうがない
289名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:19:44 ID:Z09mQdsT0
>>285
中村俊輔も出来ないね
290名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:20:35 ID:aQ39swY30
>>285
オシムは前からずっと海外組を評価してたよ。レギュラーじゃないといけないとは
言ってたけど、レギュラー取っている選手は評価してた。その理由は「海外でプレー
する人間は日本では経験できないことを経験しているから」。この理由はジーコの
評価のポイントと全く一緒だったんだけどねwまあ、海外でやってるなら基本的に
試すジーコとあるレベル以下は切り捨てていたオシムの違いはあるけど。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:27:12 ID:cOEofTrz0
>>128
(´・ω・`)岡田は馬鹿なの?
292名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:33:44 ID:4w0UH5kl0
なんかやっぱしフィジカルが一番大事だな。
フィジカルあってのテクニックだわ。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:09:47 ID:gyrYYExR0
あのケガさえなければな
294名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:22:17 ID:btniJPyx0
>>4
これでヴィエラみたいな鬼キープもできれば完璧だな。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:23:43 ID:ng9biYcb0
グルノーブルっていうチームが嫌いになりそう
296名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:34 ID:gvU0oe4eO
翔さんはステルスストライカーを目指してるらしい
297名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:37:50 ID:velokuXZO
ボランチはフィジカル強くないと万が一の時怖いから稲本&長谷部のダブルボランチが見たい 
稲本と長谷部なら稲本が底からロング出せるし長谷部もドリブルで上がっていってパスも出せる憲剛(遠藤)ともポジションチェンジ出来る

遠藤と憲剛はどっちか1人でいい
298名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:38:44 ID:HGKi4igQ0
松井も終わったっぽいな
299名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:42:19 ID:ePA6WyAQO
稲本のフル出場は嬉しいニュースだなぁ。
300名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:45:22 ID:BsOxzI3w0
以前に伊藤翔を持て囃していた人たちは殆ど本田に乗り換えて
「ずっと前から本田はやると思ってた(キリッ)」とか言ってるんだよね。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:46:33 ID:OmyQrq980
>>4
ご都合主義ですまんが
もはや稲本にしか期待できない
302名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:48:24 ID:4954BJvY0
L'EQUIPE



1. N.Douchez 5
12. R.Fanni 6
3. C.Bocanegra 7
5. A.Mangane 7
13. P.Hansson (c.) 6
7. J.Leroy 7
18. F.Lemoine 6
8. S.Marveaux 7
29. R.Danze (78e)
6. J.Inamoto 6    
10. A.Gyan 7
9. M.Pagis (65e)
21. Is.Bangoura 7
20. J.Kembo-Ekoko (64e)

303名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:53:56 ID:b/QEW0oU0
>>4
すげーいいじゃん
304名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:59:13 ID:JlFEBCvY0
遠藤はレギュラー確実みたいにふんぞり返ってるから
一発焦らせる為にも稲本には頑張ってほしい
305名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:59:44 ID:Gc5QKGUe0
そういや最近本田の話聞かないな
306名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:05:56 ID:D6l22CFHO
そういえば
昔ルマン時代コンビ組んでたバングラ
今年は稲本のチームメイトだったな
307名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:31:32 ID:5Ktt2U8hO
ギャンはガーナ代表では背番号3を付けてFWしていた。
日本対ガーナ戦では試合終了のホイッスルの後すぐに、稲本がギャンに気付いて近づき、ギャンの頭を撫でながら仲良く会話していたよ。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:34:12 ID:mBLZ6aS20
遠藤と稲本じゃ素質が全然違う。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:44 ID:kv0cOg4wO
遠藤より二川のがうまいよな
310名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:38:57 ID:qiJZqCTSO
フラム時代にチームメイトだったボカネグラも、今はレンヌでチームメイトだよ。
ゴマとかナイトはどこいったんだろうな。
フィナンは出世したが。

311名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:39:50 ID:+IU6CWcX0
二川、遠藤、稲本で中盤を組ませればいいのに
312名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:43:04 ID:3yER+y3h0
>>305
今日21時30分からアヤックス戦らしいよ
313名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:13:06 ID:CBkrRPpt0
>>311
さらに明神in  のベーハセSBで見てみたい。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:46:35 ID:KSjtVJD20
フラム時代マンU戦でゴール決めた時真っ先に稲本に駆け寄って一緒にガッツポーズしてたボア・モルチはたぶん良い人だと思う
315名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:51:33 ID:dSqZw47K0
>>307
ガーナ人だから英語で会話できるのが良いね…
て欧州のスポーツ選手は大概しゃべれるかw
あんなの味方だったら心強いな
316名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:57:59 ID:kv0cOg4wO
さすがガンバの最高傑作と言われ続けてきただけのことはあるよな
いつか宇佐美が超えれるといいな
317名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:05:02 ID:btniJPyx0
ギャンってウディネーゼにいたころは今ひとつブレイクしなかったのにな
318名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:08:20 ID:iNqRKFxB0
>>311
10年前の五輪予選の頃に稲本、遠藤のコンビは定評があった。
遠藤も今より攻撃参加していたし、二人のバランス感覚。
攻守にわたっての貢献度とか良かったからね。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:15:24 ID:VFS8HwQJO
稲本はやっぱりなんか持ってるな
W杯まで一年切ったこの時期に活躍し始めるとか
320名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:18:19 ID:NsBSvpmv0
稲本遠藤のボランチにして
右SBに長谷部って意見が強いな
俺もそれがいいと思う
321名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:19:22 ID:5uPleLzAO
中盤は稲本と長谷部は確定で
322名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:23:57 ID:XuHC+hzk0
松井は伊藤翔レベルの選手ということか
グルノーブルでベンチ外ねえ
開幕戦で途中交代してから出番ないんじゃ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:28:26 ID:YICNmC7t0
小野は?
324名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:28:50 ID:SWWWl9rqO
稲本がんばれ!
やっぱり華がある選手
325名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:31:22 ID:Wlmc1DZ+O
ここにきて稲本に追い風が吹いてきたのかな?
326名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:31:38 ID:qy1eWipH0
稲本長谷部のボランチは代表で一度やって失敗してるからなあ
一見よさげに見えるんだが
327名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:33:27 ID:zJ8VxBXI0
スタミナがない、とは思わんけど、
年間通じて好調と不調の差が大きい。
こういうヤツは、結婚して私生活を安定させた方がいい。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:53:45 ID:oaJYN9RbO
>>310
ナイトはフラム→ヴィラ→黒板かな?
あとフラム時代なら猿がマンU、サハがマンUからエバーd、
マルブランクがスパーズからサンダランド、デービスがスパーズ→ポーツマス→黒板、
ボアモルチはウェストハムかな。まだたくさんプレミアにいるよ。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:21:11 ID:KSjtVJD20
そういえばレグバンスキーってフランス人がいたなあ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:23:12 ID:x+CrxXHu0
>>329
稲本のミスをフォローしてたね
華麗なテクはないけど激しい運動量で中盤を支えていたね
すごくいい選手だった
331名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:47:54 ID:tJp1QiZL0
>>322
怪我だよ馬鹿
332名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:14:14 ID:btniJPyx0
フラムは地味にいい選手が揃っていたな。
333名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:50:08 ID:hA6bVMAQ0
入るとチームが明るくなる
334名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:39:53 ID:3yapyyQY0
>>333
それって、かなり重要だと
仲良しチームではなく、前向きになれる
稲本はそんなことも出来るんだなとガーナ戦でオモタよ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:44:46 ID:p1N3+NATO
>>323小野wwwwwww誰だよwww
336名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:57:06 ID:xhyNwUWLO
ギャンはプレミアに行ってもそこそこ活躍しそうだ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:06:37 ID:SOBdO2hv0
稲本復活だな。どこかのマッシュルームとは違うなw
338名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:09:54 ID:mqPBpKa9O
遠藤一列あげて稲本 阿部も見てみたい
んで阿部が釣男のフォローもこなす
339名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:11:10 ID:2PEg9HEm0
VVV、アヤックスにボコられ中
340名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:16:50 ID:vW6Ap0/o0
>>338
阿部はもう終わったんじゃないかな…
341名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:19:37 ID:UjCSnbBk0
稲本フル出場した動画ないの?
342名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:25:25 ID:VqaQzkQx0
>>4
稲本チームに馴染んでるな
移籍して間もないのに途中出場でこれだけやれるのはすごいわ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:49:41 ID:lCqY/XkO0
きょうのもくれよ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:51:07 ID:lCqY/XkO0
稲本結構背が高いはずなのに空中戦のイメージないな
345名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:02:42 ID:E98si5U40
イメージ的にはレジスタっぽい
346名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:12:15 ID:WH1CIUvL0
>>4
珍しくポンポンパス出してるみたいだな
代表で良いイメージができたのか?
347名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:25:13 ID:ykqHmNJE0
べハセは右SBでボランチは稲本で良いよう
348名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:30:56 ID:ezYG6SCI0
みんな稲本には優しいなw
にじみ出てる、人の良さオーラのせいか?
349名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:31:36 ID:XM8Ns+En0
ボランチは長谷部と稲本でいいよ
遠藤はフィジカルが弱すぎる
350名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:34:07 ID:evmBV1kZ0
なんだかんだで短い期間とはいえ
プレミアでバリバリやってた奴だからな。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:34:13 ID:1cfUvbA5O
>>348
なんだかんだ結果出してきたからなぁ
352名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:36:23 ID:5d7o9sqU0
ガーナ戦前までは、例えクラブで活躍してても否定的なレスばっかだったんだが。
ガラッと変わったなあ。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:39:07 ID:q7usFl7iO
だってみんな、稲本が四年に一度確変起こすの知ってるもん
そろそろその周期じゃん
354名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:45:49 ID:okHHG6XQO
>>351
しかも茸と違って、叩いてもホコリでないし。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:48:40 ID:ezYG6SCI0
>>352
そっか。ガーナ戦で実際にプレーを見てから変わったってことか。
こつこつ頑張ってきて良かったな、稲本。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:49:27 ID:3+qn8rmrO
松井ももういい加減京都に戻って隠居生活した方がいいんじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:51:15 ID:FyCMkiXxi
>>243
スタミナはたしかにないぞ
W 杯クロアチア戦なんて交代出場だったのに最後ばてばでだったからな
358名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:24:42 ID:kJTx8yrl0
あぁ2004年のイングランド戦での骨折が悔やまれる…
あぁ2004年のイングランド戦での骨折が悔やまれる…
あぁ2004年のイングランド戦での骨折が悔やまれる…
あぁ2004年のイングランド戦での骨折が悔やまれる…
あぁ2004年のイングランド戦での骨折が悔やまれる…
359名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:26:07 ID:o2b/wU5N0
ガーナ戦といい稲本のロングパスってこんな精度高かったっけ?
360名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:27:29 ID:Vf6RinUG0
W杯が近づくと急にコンディションが上がるお祭り男稲本
361名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:33:35 ID:NkQsC1HkO
まあ欧州にずっといるだけですごいんじゃないの?
契約切られてもオファーしてくるクラブがあるわけでしょ。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:39:05 ID:+N9ZJQ8c0
なんだかんだでアーセナルの経歴が効いてるんだな
363名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:47:02 ID:XqCXrLF4O
松井は完全に負の連鎖にハマったな〜

もしあのままル・マンに残ってたら……
頼むから調子戻ってくれ〜
364名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:57:59 ID:jUqsbiJ0O
伊藤はマラよりすげーんじゃねーの?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:08:55 ID:Cc/tuC06O
オマイラ意見変えんなよ、松井だってルマンが昇格した当たりはほめまくってたじゃないか。
366名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:18:25 ID:pKd37g2sO
グルノーブルに行って今まで何人の日本人選手がつぶされたか。。。

祖母井責任とれよ
367名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:33:28 ID:Cc/tuC06O
選手の能力は一年やそこらで変わらない、ましてプロスポーツ選手なんか毎日運動してるだから尚更。
移籍して活躍出来なくなったのは水が合わないか元々力が無かっただけだったのか。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:36:17 ID:t9EztJUS0
369名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:40:13 ID:748YEdYfO
松井ってバカだからなあ
オナドリばっかやろうとして成功率めちゃ低いわスピードないわで最悪。
全然使えない。本田よりいらない。石川のがずっと上なのに無視されてトーキョーなんかにいてかわいそう。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:44:12 ID:Lr5nSTtj0
南アフリカも大分固まってきたな

            本田(森本) 前田

       中村憲              中村俊
            稲本     遠藤
               長谷部
      長友                長谷部
           闘莉王     中澤

                楢崎
371名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:44:59 ID:IuZYiPLl0
イナモッツはガーナ戦がいいきっかけになったのかな
372名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:24:01 ID:oNS+LW1C0
イングランド戦で骨折して去年はまた、手術したからね
WBAでもそこそこいい時期あったしガタラサライでも試合出てた
フランクフルトでは1年目はよかったが、2年目は手術の影響か
怪我が多く、勿体なかった
ここずっと、DMFで地味にやってたが、レンヌはプレミアに近いサッカーしてる
稲本の位置や使い方が目立つんだろ
いいチームに移籍できたな

松井は完全に失敗してしまった
Wカップまで時間がない
ルマンにいればよかったのに・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:25:20 ID:Ywd9+Xcc0
松井のWCはもう無いだろ
この前代表に召集された時も酷かったしな
374名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:22:15 ID:HJqNkJWP0
松井はリーガ向きだから
リーガに行けば復活出来ると思う
375名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:13:47 ID:owuFlmVN0
IN−BOX

松井     中村茸
    INA
 遠藤   長谷部
376名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:52:44 ID:QuGUd3xm0
キノコも松井もねーだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:56:39 ID:HJqNkJWP0
    本田
ケンゴ    長谷部
    稲本

稲本入れるならこれ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:06:40 ID:dCIRsps00
>>376
松井は欲しい
茸は死んでもイラネ
379名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:47:58 ID:dCIRsps00
>>348
元々昔から稲本や小野なんかは好感度の高さ
からかアンチは少ない方だった
ただし小野は徐々に化けの皮が剥がれいき
今ではアンチだらけ
茸はあの顔だから昔から嫌われまくり
380名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:20:54 ID:3XTNG+g40
そういや稲本、小野とか日本人選手関連スレを荒らしまくってた奴いたな
あいつは何だったんだ
381名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:23:28 ID:sUe/M0z70
>>380
K糞
382名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:43 ID:OZarxxUD0
稲本「仏慣れてきた」初フル出場でレンヌ快勝!

 ◆フランス リーグ・アン第6節 グルノーブル0―4レンヌ(19日・グルノーブル) レンヌの日本代表MF稲本潤一(30)が
敵地でのグルノーブル戦で今季2度目の先発出場。移籍後初となるフル出場で4―0の勝利に貢献。チームは暫定4位に浮上した。
グルノーブルのMF松井大輔(28)とFW伊藤翔(21)はベンチを外れた。

 日本代表で出場した9日のガーナ戦で1得点1アシストを挙げた稲本の調子は上向きだ。
「代表から帰ってきてすごくいいリズムに乗れている」と笑顔。移籍後初のフル出場に関しても「3か月たって、フランスのサッカーに
慣れてきたのが一番大きい」と手応えを感じている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090920-OHT1T00277.htm
383名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:04 ID:OZarxxUD0
発炎筒騒動何の!稲本「いいリズム」フル出場

 レンヌのMF稲本は19日、敵地のグルノーブル戦で今季2度目の先発出場を果たし、移籍後初の
フル出場でチームの4―0の勝利に貢献した。

 ダブルボランチの1人として出場した稲本は、正確なパスで攻撃のリズムをつくり、守備でも無失点勝利に貢献。
相手サポーターから発煙筒が投げ込まれて試合が約10分中断する場面もあったが「代表(のオランダ遠征)から
帰ってきていいリズムでできている」と手応えを口にしていた。(グルノーブル・結城麻里通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/21/10.html



レンヌ稲本フル出場で鋭い動き/フランス

<フランスリーグ:レンヌ4−0グルノーブル>◇19日◇グルノーブル

 フランス1部レンヌMF稲本潤一(30)がアウェーのグルノーブル戦で移籍後初のフル出場を果たし、4−0の勝利に貢献した。
守備的MFで今季2度目の先発。得点には絡まなかったが、攻守に鋭い動きを見せた。20日付のレキップ紙ではチーム2番目
の6点の評価を受けた。19日付の同紙には、稲本の特集記事が掲載され「だんだんよくなっている。8月は新しい文化に慣れるため、
本当に難しかった」と話している。レンヌは6戦3勝3分けで、首位ボルドーに4差の勝ち点12で上位争いに食い込んでいる。
グルノーブルMF松井大輔(28)は左太もものけがで、ベンチ入りメンバーを外れた。(松本愛香通信員)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090921-546269.html
384名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:44:23 ID:b6OdLZt90
>>383
>20日付のレキップ紙ではチーム2番目の6点の評価を受けた

スポーツ紙の記事はあざとくて嫌い。こういうすり替えを平気でやられると全くすべてが信用できない
385名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:47 ID:IDkou0N60
伊藤が試合に出ている動画を見たことがない
386名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:31:14 ID:K+onlvMS0
まじで代表は稲本がキャプテンでいいと思う。
ガーナ戦見てて他の選手らから相当信頼されてるのがよくわかったし
皆にしっかり指示出したりゴール決めた後皆から祝福されてる稲本を見て
本当にリーダーとして相応しいのってこういう奴なんだろうなぁって。
稲本の言う事なら皆素直に聞くだろうし。
387名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:48:28 ID:jQU8Zt0AO
>>384
この記者クビでよくね
388名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:09:57 ID:HJqNkJWP0
>>386
Wカップで一番得点取ってるのが稲本。これマメ知識な
389名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:13:53 ID:WH1CIUvL0
代表はスタメンで使うとスタミナがw
調子に波があるのがネックなんだよね
良い時はホントに良い
390名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:37:50 ID:n/4UI0hi0
松井と伊藤の「ベンチ外」って、同レベルに扱えるもんなのか?
松井ってグルノーブルからオファーがあって移籍したばっかり、「負傷欠場」だろ?
伊藤のほうはよく知らんが
391名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:28:21 ID:oNS+LW1C0
>>386
それ激しく同意!
392名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:17:27 ID:QT1GPp5k0
>>386
同意
393名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:21:04 ID:e8WVBzSMO
中沢と茸は代表引退しろ
394名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:07:39 ID:4Xv+kglM0
稲本ってボランチに置いても活躍するのは二列目の高さにいてのプレーだから
二列目に置きたくなるけど置くと邪魔になる不思議な選手だよな
395名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:10:07 ID:rxfwheqsO
それは反町が谷口でやった間違いだな
396名無しさん@恐縮です
>>4
肩すごくね?