【野球】早大・斎藤佑樹投手が花巻東高・菊池雄星投手へエールを送る。「メジャーはいい発想。応援してます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
早大・斎藤佑樹投手(3年、早実)が18日、進路先が米大リーグか国内プロ野球かで揺れる
花巻東高・菊池雄星投手(3年)へエールを送った。「メジャーはいい発想。応援してます」と
後輩左腕へ熱いメッセージ。斎藤は、先発が濃厚な19日の東京六大学秋季リーグ・東大戦
に向け、西東京市の早大グラウンドで最終調整を行った。

同じプロ注目投手として、何か言わずにはいられなかった。佑ちゃんが、みちのくの怪物左腕
へエールを送った。

「菊池くん? メジャーですね。いい発想だと思います。球も速いし変化球のキレも制球も
いいですからね」

大リーグか国内プロ野球かで揺れる左腕の去就は斎藤も報道で目にしているが、自身も
来年のドラフトの目玉。ひとごとではないだけに、「年下だけど応援しています。自分の考えを
ちゃんと持っていると思う」と熱いメッセージを送った。

自身のパフォーマンスも磨きをかけている。先発が濃厚な、19日の東大戦に向けブルペンで
フォームをチェック。「1年春や高校時代のよかったときのビデオを見て参考にした。手応えあります」。
早大にとっての秋の開幕戦で快投を公約した。

サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/news/090919/bsn0909190503000-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/090919/bsn0909190503000-n2.htm
悩めるみちのくの怪物左腕に佑ちゃんがエールを送った 
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/090919/bsn0909190503000-p1.jpg
関連スレ
【野球】花巻東・菊池、将来の夢「メジャーリーガー」「世界一のところでやりたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252978202/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:20 ID:H6S9jdCs0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:29 ID:UvxuiUQUO
なんかすげえ上から目線だなw
4名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:31 ID:VxLWgVpcO
ニトリ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:44 ID:gZiDoDq20
高校の監督 涙目wwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:50 ID:UFnfAVxo0
嫌味なやつw
7名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:44:24 ID:Smt6KS+L0
上目線ワロタwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:44:52 ID:0AITBNL50
応援すんのに年下だとか関係ねーし。
この年頃って年上年下って妙に気にするよね。
9名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:44:58 ID:F7AZy3k6O
こいつに言われたくないだろうね
10名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:45:10 ID:loa/97x4O
この素人ピッチャー何様だよ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:45:50 ID:SEM9H+qz0
誰?
12名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:46:21 ID:5JetA0T8O
上から目線w


それにしてもプロで頑張っている
まさお、坂本、マエケンは凄いな
13名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:47:03 ID:wpRg6VFt0
斉藤は高卒でプロに入るべきだったな
荒木大輔レベルにはなっていただろうwww
14名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:47:10 ID:NbOH6Dm+0
斎藤君から猛ホークス魂を感じる!
15名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:47:22 ID:zx8OpHIJO
大学に逃げたへたれが何を偉そうにw
16名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:47:26 ID:ejiFUCqc0
上から目線ワロタ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:48:25 ID:NPg92TXc0
>何か言わずにはいられなかった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:48:48 ID:5RW2Fv320
どんだけ上から目線w
19名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:49:54 ID:o9YC1n5T0
無駄に4年間肩を消耗したな。
プロ行っていれば2桁出来たろうに。
20名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:50:32 ID:KD2A9eR/O
桑田とか槇原と頑張ってたひとだよ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:51:22 ID:zZBYTBU/0
自分より成功しそうなので、とりあえず海外へ行けってことだな。
22名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:53:24 ID:wiqK78TYO
海外へ行く奴は二度と戻ってくるな
23名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:55:10 ID:EJvQ9lYN0
日本のプロ野球界で頑張ってる選手たちは相当むかつくだろうな。
特に同年代で、高校からプロ入りしたような田中将大とかダルビッシュや涌井とか。
大学に行って女優と合コンしたりしてるようなヤツに言われたくないわ。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:55:17 ID:WjHQy/QEO
何様だこの天パ野郎は?
25名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:56:20 ID:BxPsKGSwO
>>20
それは斎藤雅樹
こいつは斎藤和巳
26名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:56:41 ID:zx8OpHIJO
大学行った意味なんて何もないだろ。
大学選抜はヨーロッパにも負けるくらいだし
今の大学野球は物凄い低レベルだからな。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:57:03 ID:f3zfBAyRO
普通のこと言ってるだけだな。 
上原や松坂も田沢の直接挑戦を肯定してたしな。 
直接メジャーに挑戦するのを否定するのはNPBファンだけだろ。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:57:33 ID:dIq6P33QO
先に行ってくれないと行きづらいから行けってか
29名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:58:50 ID:BjCA7KjY0
>>23
眼中にないでしょ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:01:15 ID:NBj/FF2hO
ハンカチ王子より
みちのくキッチの時代だよ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:02:15 ID:BW8Z8/M00
久しぶりにプロ野球みたけど、なんで広島は選手が、

メジャーの選手のような振る舞いするの?

恥ずかしいんですけど
32名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:03:25 ID:EJvQ9lYN0
>>27
実績残したプロ選手やメジャー挑戦を経験しているような選手だったらこの発言も肯けるわ。
大学のアマチュア選手が口出しすような事じゃない。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:04:59 ID:2eyD/B/E0
内心小馬鹿にしてるだけ
本当に菊池のことすごいピッチャーだと思ってるならハンカチもこんなコメントしない
34名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:05:14 ID:Pu7uCxqUO
そーっすね
そーっすね
そーっすね
そうですね
そーっすね
そーっすね
そうですね
35名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:05:18 ID:Wr9ZDukd0
斉藤君 もうすでに過去の人ですよ
野球以外の道に行こうね
36名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:05:36 ID:AzMaxt6Q0
菊池「ああん?斎藤?シラねーよwwwwwwww」
37名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:06:00 ID:c4ap7mXG0
そーっすね
38名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:06:02 ID:siH6/F4m0
発想とかそういう問題じゃないだろw
39名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:06:10 ID:mOODg9t5O
「何か言わずにはいられなかった」 って

>「菊池くん? メジャーですね。いい発想だと思います。球も速いし変化球のキレも制球も
>いいですからね」

自分たちから菊池の話振っといてよく言うわw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:06:37 ID:Zn2hYOgJ0
最近の大卒ドラ1の役立たずっぷりは異常
41名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:07:29 ID:5wXqBGP/O
また記録の為の東大戦?
明大野村とまたやってくれよ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:07:39 ID:X/vLBmMaO
菊池「すまん。誰だっけ、君?」
43名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:08:00 ID:OCdQpFFy0
×悩めるみちのくの怪物左腕に佑ちゃんがエールを送った

◎悩める佑ちゃんがみちのくの怪物左腕にエールを送った
44名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:08:57 ID:Yr/5rBP+0
菊池、ハンカチ「NPB(笑)」
45名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:09:28 ID:dHG95QyB0
ハンカチは過去の対戦で田中より実力が上と証明されてるからな
プロに入ったら何勝できるか想像もできないよ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:10:23 ID:VT2mzaLe0
>>39
全くその通りだと思う。
確かにいつか斎藤の菊池に対する感想は聞いてみたかったけど。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:11:07 ID:yRyCdeyb0
そういやハンカチも高3で調子こいてる度MAXの時はメジャーも
視野に入れてるとか言ってたな
もう、無理だからw君は焼肉デートを毎晩やっててくださいw
48名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:11:30 ID:5wXqBGP/O
たしかに大学時代有望だったドラフト候補は
最近しょぼいな

長谷部 大隣 あと忘れたw
岸がまあまあだな援護あるから成績良く見えるが
49名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:12:36 ID:f3zfBAyRO
>>32
どう考えても菊池のメジャー直接挑戦を否定したり叩いたりするNPBファンの方がおかしいんですが。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:13:33 ID:44wUD+ByO
ああ、優勝投手なのに敗者の田中のほうをかっこよく見せてしまうマジック
を使った佑ちゃんですか
51名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:14:54 ID:kkz1doFz0
斎藤は菊池のこと認めてるみたいだな
でも斎藤ファンが菊池のこと認めてないというジレンマ
糞みそに叩き蹴散らしてたもんな
斎藤も自分のキチガイファンには迷惑に思ってるだろうな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:15:15 ID:5LAdLe3W0
>>32
口を出させたのはマスコミだろ
嫌いだからって履き違えるなよ
マスコミにインタビューされて「自分はそういう立場じゃないんで」とかいう奴いねーよ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:16:25 ID:5JetA0T8O
>>48
一場さんと那須野さんディスってんの?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:16:44 ID:OsdhekmEO
ハンカチは高校卒業後プロにいかなかったのが失敗だな

大学4年間遊んでプロ入っても無理だわ。人気も落ちててハンカチごときがって感じ

田中まーくんは正解だな。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:16:54 ID:sSw34LSV0
おまえが・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:17:10 ID:YbzehZipO
マー君との差はそれこそドラゴンボールだとスーパーサイヤ人4になったゴクウとスーパーサイヤ人2のベジータ並。
ブルマがベジータにあなた勝てるの?って言われるぐらい。
ベジータが反則でスーパーサイヤ人4になったような事しないと追い付けない。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:17:37 ID:ZXw3e+y40
結局NPB至上主義黄印ヲタがなんとほざこうが、
菊池雄星や斎藤佑樹頼みなんだな日本の野球界は
58 ̄ ∨ ̄:2009/09/19(土) 09:18:35 ID:ZF8L2tic0
<丶`Д´>
59名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:19:14 ID:Jqxa5AHlO
誰だよ、この大学生
60名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:21:27 ID:5wXqBGP/O
ただプロでは未知数だから両者ともこける可能性あるで
菊地は凄いが辻内化するかもしれないし
斎藤は大学で並になったから長谷部とかより使えないかもしれん
61名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:22:18 ID:IacLWFOr0
>>23
学歴コンプ?
どう考えても早稲田出ておくのが得だろう。
野球なんて、けがしたらなんもできないし(辻内)
62名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:23:38 ID:fQmNTjpVO
>>54
プロ野球より遥かに伝統のある六大学を“遊び”ってw
63名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:24:06 ID:6Q/63eQtO
もとから大した選手じゃなかったんじゃない
64名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:25:47 ID:esamNEOC0
菊池の方が上だからな
65名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:27:22 ID:RuVlca1RO
うぜえなハンカチ
お前は乗っかってくんな
66名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:27:58 ID:Wqv5pIK40
斉藤なんてプロ入りしても
中継ぎがいいところ。
荒木大輔みたいに人気先行で終わりじゃないの
67名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:28:47 ID:Kx6Cnyar0
齋藤はメジャーに行きつぶれろ、菊池様は中日に入団し次のWBCの主力。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:29:02 ID:ZHJl26gLO
ボロ雑巾うざい
69名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:29:10 ID:dHG95QyB0
ハンカチは田中より実力が上と証明済み
田中が今の所、14勝してるからハンカチなら17勝くらいしてたよ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:29:50 ID:6xahtQx90
ハンケチはコントロールいいから間違いなく通用するね
きっちり外角低め突けばそうは打たれねーぞ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:32:46 ID:gY2Nc0pGO
こいつは「期待外れ」のレッテル貼ってやれば脆さがわかるよ。
今まで褒められて伸びてきたから誰かと比較されると一気に調子落とす。
なんつーか、過保護のゆとり全開な奴だった。
72名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:37:08 ID:paoOW9Pg0
ただのガクセーが偉そうだなw
73名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:38:00 ID:HhrBKHQy0
大学なんか行ったら絶頂期逃すだろ。
口慎め劣化王子が


ある意味、福井のほうがいいピッチャーに思えてくるw
74名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:38:17 ID:H2kWOvwJ0
久しぶりにプロ野球みたけど、レベル低下しまくってんね。
10年前なら、プロ経由をすすめるが、今の現状だと直接メジャー行きをしたほうがいいね
菊池のおっさん。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:38:52 ID:Pu7uCxqUO
菊地のようにリスク背負って挑戦するやつは応援したい
76名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:39:25 ID:JTmDWnNH0
>>69
お前、斎藤佑樹だろ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:41:05 ID:Zn2hYOgJ0
>>62
伝統があろうが大学生の部活にしかすぎんよ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:41:55 ID:HhrBKHQy0
>>53
ディスってる?

日本語でOK
79名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:42:35 ID:kDEtXejP0
斎藤114
巨人は18番空けて待っとるで!
80名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:44:25 ID:whsXbgNQ0
斎藤も菊池も阪神に来ていいよ
歓迎してあげる
81名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:45:43 ID:V5QWGl/a0
>>77
まあその学生の部活からNPB行って初年度にサクっと新人王取った川上や和田よりも
ハンカチの方が部活成績良いんだけどね。

NPBのレベルなんて所詮学生の部活の延長線上だからな。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:46:44 ID:iQUTnIDMO
斎藤からジャイアンツ愛をカンジタ!
83名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:48:40 ID:dA2XZhL+O
>>26
大学選抜がいつヨーロッパに負けたんだ?
斎藤入学以降ならアメリカにしか負けてないと思ってた
84名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:50:06 ID:zNbrj+Oh0
ハンカチより明大の野村や亜細亜の東浜の方がはるかに上
85名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:50:31 ID:W/Jdfz+i0
今年一の
ミラバケッソ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:53:25 ID:TlXe395D0
メジャーだと給料安いけど大丈夫?が本音じゃないかと
日本の球団だったら人気さえあれば実力に見合わない高額な給料くれるのにな
87名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:54:25 ID:QFOu13fIO
菊池も迷惑だろうな
ゴミの売名行為に利用されて
88名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:55:21 ID:IlYtAUOHO
メジャーいったら全部自分で練習や修正やらなきゃいけないぞ
日本でコーチに教えてもらってからポスティングでいけって
89上原級の裏切り:2009/09/19(土) 09:57:34 ID:LJUav1YM0
うわーまさかこいつほんとにメジャー直行便するんじゃないか
90名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:59:19 ID:JTmDWnNH0
ボロ雑巾の悪魔のささやきで人生破綻させるのか・・・。
それはなんとしても避けないとな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:59:29 ID:lmut82ee0
アマがアマ応援してもねぇw
92名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:15:43 ID:FqO5AgkP0
菊池は大好きな便所に斎藤のポスター貼って掃除する位、斎藤ファン。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:41 ID:tLFuYsNSO
年下だけど応援してますっておかしいだろ
年下だけど尊敬してますとかならまだしも
94名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:22:16 ID:Qkv7dVbF0
こいつの実力は結局のところどうなの?
プロで2桁勝てるレベルなの?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:27:46 ID:whsXbgNQ0
スカイAで始まる
96名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:28:10 ID:UvRiMn/U0
メジャー行ってもトイレ掃除を進んでやる菊池でいて欲しい
97名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:31:12 ID:Qkv7dVbF0
NHKの与田のインタビューで
一球でいいから150キロを出したい。そうすれば150キロ投手と呼ばれるから
って言ってたのが笑えた。
あと、球の切れは既に十分あるから後はスピードを上げるだけでいいって言ってた。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:34:02 ID:gr2/o+5cO
また東大戦かよ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:38:35 ID:RI3YUM0E0
>>94
今のところ、一場よりちょい上くらいだろ。
一場も大学だけ見たら、ハンカチより上なんだろうけど。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:38:49 ID:CLKfd6jIO
3年になってから駄目になった印象
101名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:40:29 ID:whsXbgNQ0
斎藤なんか劣化してね?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:40:40 ID:BH7Blfx/0
ハンカチみたいな客寄せパンダを欲しがる球団なんて
自分で不人気球団と言っているようなもんだ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:42:11 ID:nr6NcHrL0
マー君「日本の野球を盛り上げたい。メジャーには興味ない」
104名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:43:27 ID:kUNNydO9O
>>25

>>20
> それは斎藤雅樹
> こいつは斎藤和巳

違う違うウーパールーパーってあだ名だった斉藤明夫です
105名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:45:46 ID:/H2YFe7s0
客寄せられる奴はどこでも重宝されるだろ
集客がどれほど大変なことかわかってるのか?
106名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:46:30 ID:s/14d9uzO
なんでタダのアマのこいつが上から目線
107名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:49:20 ID:6mApbkPn0
おまいらみんな、ハンカチは早大に行ってハクをつけた方がいいって言ってたじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:52:08 ID:4zCDClw/i
合コンでヤリまくり、うらやましい。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:53:26 ID:J+h3SAjZ0
大学生www
110名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:58:32 ID:Rjzs6gjK0
打たれてヘコむのはマーくん
打たれて喜ぶのはハンカチ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:00:27 ID:bHSgIFht0
汚れたハンカチの売名行為
112名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:01:22 ID:4wi288vi0
ハンカチもメジャーでほぼ確定だよな

日本でやるならヤクルトいってほしいわ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:05:19 ID:DutEeuuw0
>1年春や高校時代のよかったときのビデオを見て参考にした。

これがすべてだよなー。早稲田の客寄せパンダになっちまった。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:16 ID:Qkv7dVbF0
本当にハンカチで客が寄せられるの?
もう世間は忘れてるんじゃないの?
115名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:17 ID:i8PWKePDO
>>106
まぁ縦社会だからな。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:09:13 ID:279Ky/IS0
誰?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:11:21 ID:bHSgIFht0
東大戦じゃ無敵やで
118名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:11:34 ID:whsXbgNQ0
これは厳しいな斎藤
119名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:14:36 ID:TpXbMFaR0
ハンケチ王子は3流もいいとこだろ
大した球を持っていない
120名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:15:03 ID:1dgQ4hWWO
ゆうくんは、西武が似合う
121名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:17:02 ID:bHSgIFht0
東大戦限定アマが偉そうに言うな
122名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:17:14 ID:dMXCMW9QO
巨人行くんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:18:09 ID:WHxBK7uxO
かなり劣化してるんだよな
124名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:18:11 ID:BH7Blfx/0
西武はこんな人作られた気三流選手なんかいらんだろ

それとも大沼とか太陽とのベイリスの仲間入りか
125名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:18:22 ID:whsXbgNQ0
東大に打ち込まれてる
これはだめだ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:19:06 ID:9L5EBJA10
>同じプロ注目投手として、何か言わずにはいられなかった。

斉藤って発言に痛いところがあるのは確かだが、これは記者が聞いたから答えただけなんだろうね
127名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:20:02 ID:Rjzs6gjK0
オリックスから指名されそうだな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:20:08 ID:dMXCMW9QO
>>125
今季の東大打線は強い
二神も加賀美も打たれてるよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:20:13 ID:whsXbgNQ0
記事はどうでもいい
斎藤がとんでもなく劣化していてがっかりした
130名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:22:17 ID:dMXCMW9QO
>>129
たまには菊池の話題について触れてやれよ
あんたもお前らもw
斎藤 斎藤

そんなに斎藤が好きなのかなw
131名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:22:17 ID:+PkbJz+MO
ハンカチ何様だよw

国内で圧倒的な成績見せてNPB沢村賞余裕でしたくらいになったら言えよ

日本の先発五指(ダル杉内岩隈涌井田中)の一角と言われる、
涌井だって取れてない投手最大の栄誉を軽く取れるくらいの力見せてからモノは言え。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:22:21 ID:aJLdW83r0
このコメントにはかなり誘導尋問臭がする
133名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:22:39 ID:lY50/4DCO
劣化しすぎて東大にしか勝てない人が偉そうにw
134名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:23:11 ID:dMXCMW9QO
ここまで菊池の話題ゼロw
135名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:23:36 ID:whsXbgNQ0
いや、東大にすら負けそうだぞこのままでは
136名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:24:35 ID:IpfcgHnN0
>>81
それは実働期間が違うから何とも言えないでしょ
ハンカチは一年目からエース待遇で公式戦に登板している
一方川上や和田は入学した当初はそこまでの力はなかった
だから実力でエースにのし上がった3、4年時が実働期間
4年間と2年間での成績比べたら4年間の方が数字がいいの
はあたり前なんだが
137名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:25:01 ID:/H2YFe7s0
>>131
沢村賞なんて何の価値もない
全項目クリアしたダルビッシュにやらずに、クリアできなかった岩隈にやった時点でな
明確な基準があるのにそれを捻じ曲げたら、もう権威なんかどこにもないよ
138名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:25:06 ID:Azj6Q87dO
まあ、聞かれたから、律儀に答えてるだけだろ
発言内容は、相変わらずあれだが
139名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:26:04 ID:6Q/63eQtO
こね大学生は単純に菊池のファンなんだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:26:15 ID:dMXCMW9QO
>>135
だからさ…

お前必死だな…

たまにゃ打たれることもあるんだからさ
今までが異常だっただけで

今季の東大打線は今までとは違うんだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:26:30 ID:UFnfAVxo0
ささやき戦法だな
142名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:27:23 ID:BrsmrvE1O
とはいっても、実績でいえばまだハンカチのが上だからなあ。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:28:18 ID:dMXCMW9QO
そしてこのスレでは菊池は空気
144名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:29:05 ID:7qZxB6x1O
大学いったのもったいなかったね
伸びる時期なのに成長してないもん
145名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:29:53 ID:whsXbgNQ0
まったくだな
すぐプロに行っとけばここまで劣化せずにすんだだろう
146名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:30:22 ID:dMXCMW9QO
>>144
たられば論理ほどアホらしいもんはない
147名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:30:21 ID:qwm7xlvwO
只今、東大相手に苦戦中
なお、球速は140越えていない模様
148名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:31:36 ID:dMXCMW9QO
お前ら斎藤大好きなんだな

しっかり観てるしさwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:32:26 ID:whsXbgNQ0
いや、球速は時々140超えてる
147も出た
でもきれがない
150名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:35:20 ID:dMXCMW9QO
>>149
ギャーギャーうるさいよ
おまえ
二神も加賀美も苦労してるぐらいだから
今季の東大打線に斎藤も苦戦強いられるのは当たり前
151名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:42:33 ID:5XOTcwPU0
正直な話今の時点でこいつの実力に言及するのは損だと思うんだけどなー
大学でぬるま湯につかってほとんど伸びてない可能性も十分あるし
逆に順調に成長してて大卒一年目で結果出す可能性もこれまた十分あるでしょ

だから賢い芸スポ民としては「まぁ期待してたほどの伸びはしてないよね」くらいに
逃げ道を残したコメントが正解だと思うんだけど

それともよっぽど自分の分析に自信持ってるのかな
152名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:44:12 ID:+poifCp10
斎藤いいよなあ
153名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:53:25 ID:XtArRdPr0
何様だよw
154名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:53:35 ID:7Yif4WBjO
焼豚共はこんな話題しかねぇのか
やぎう放送してくださいってお願いしたら(^_-)-☆
155名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:55:56 ID:pVYYGEewO
ハンカチ産業ざまあ
一家も業者もいい気味だ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:57:55 ID:whsXbgNQ0
おいおい
東大に1点取られたぞ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:00:31 ID:Xy0jHQuMO
二神とか加賀美とか、一応斎藤より格下なんだし、メジャー云々いうなら東大おさえないとまずいでしょ。六大学卒のピッチャーで今年いいのって越智以外誰よ?
158名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:01:26 ID:YEHy/T+wO
斎藤「いい発想だと思うよキリッ」

菊池「ハンカチさんパネェっすwwwwwwww」

田中「まあそんなに笑うなってw」

菊池「だってハンカチが喋るんですよwしかも超上から目線でww」

159名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:03:20 ID:lK8Q5l3q0
>>1
「菊池くん? メジャーですね。いい発想だと思います。球も速いし変化球のキレも制球もいいですからね」
「年下だけど応援しています。自分の考えをちゃんと持っていると思う」

別にコメント自体は普通だと思うのだが
ただハンカチが言うと2ちゃんでは上から目線って言われる
160名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:10:25 ID:oslk/fGf0
何様か知らないがこいつ他人の評ばっかしてんな
ハニカミ王子がどうのとかマー君がどうのとか中田翔がどうのとか
今度は菊池かよ どっちかというと活躍フラグかもしれんな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:12:41 ID:BH7Blfx/0
>>160
もう他人や他人のイベント絡ませないと
記事が作れないないのだろうよ

答えるコイツも問題だが
ワザワザ記事を作る早稲田OBのマスゴミ関係者が一番悪い
162名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:15:57 ID:Abg4eyWu0
今、酷い投球してるな
それも得意先の東大相手に

完全に終わってる
163名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:17:48 ID:IioFg12e0
応武に潰されるくらいなら、高卒でプロ行ってればよかったな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:24:00 ID:whsXbgNQ0
ひさしぶりに見たが何一ついいとこがないまま降板した
残念だよ斎藤
165名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:29:22 ID:XNik9UyUP
なにコイツ、バカじゃねえの
なのが発想だよ、勘違い王子のクセに
166名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:29:36 ID:OphVLMHO0
試合結果のスレは荒れるだろうな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:32:59 ID:S64WvcZ40
>>160
本人の活躍の場がないからだよ
このまま御意見王子にでも転職すればいいんじゃね?
168名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:33:43 ID:S64WvcZ40
>>167
活躍の場がない
じゃなくて
活躍できないだったw
169名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:34:10 ID:jLFt3FX2O
この人をドラフトで指名する球団があるのかな?
170名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:35:01 ID:NeMkh+9EO
東大立教番長をやめろよ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:35:57 ID:iV6wANNvO
ハンカチ=松井=俊輔
172名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:36:59 ID:qiJ0EFUD0
>>84
そいつらは凄い ハンカチなんかより全然プロでやれるわな
173名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:37:29 ID:SnoruV5QO
>>169
ヤクルトが一位でいくらしいよww
174名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:37:33 ID:CS8Z9dtsO
斉藤って日本球団ならどこのファンなんかな?
どこの球団でもOKって感じしないし、
関東だから巨人、ヤクルト、西武やろか
175名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:37:42 ID:whsXbgNQ0
大石は阪神にくる気ないかな
176名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:37:52 ID:WXk6iRAJ0
数年後、あの人は今に登場してるかもな
177名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:39:23 ID:fMfKMd210
今のところロッテヤクルト横浜日ハムは1位指名の予定
しかし巨人との密約が…
178名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:39:57 ID:IPwH8dzf0
>>81
じゃあ大学三冠王の大森が活躍できなかったのはなぜだ?
学生の部活の延長なんだろw
179名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:40:25 ID:krQl5BqA0
何でこいつが上から目線なんだw
180名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:42:41 ID:fi4PSrzt0
796 :名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:20:43 ID:VKbpiKjr0
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「野球以外のこともいろいろ覚えたい。遊びとか…」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「教育学部なので先生にもなりたい。もっと勉強したくて大学院にも行くかも」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。
でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「自分がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
181名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:43:36 ID:qpFnVs6P0
こいつ相当遊んでるだろうな。
女もヤリたい放題だろう。
182名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:43:46 ID:1vL4B1naO
斎藤は自信があったんだろ。しかし現実は田中にすごい差をつけられて年下の菊地はメジャーに行くかもしれない。
大学は後悔してるかもね
183名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:45:32 ID:P5OQrul90
上から目線ワロタ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:46:10 ID:CS8Z9dtsO
>>182
社会にでると高卒と大卒の差は大きいぞ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:49:33 ID:MYmZxWaa0
降板したぞw
186名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:56:47 ID:bHSgIFht0
>>184
仕事の出来る高卒に大きく差をつけられる駄目大卒は惨めだぞ。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:02:10 ID:LUUi9aCjO
六大学出身投手は近年急にレベルダウンしたような気がします
188名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:03:18 ID:qiJ0EFUD0
>>184
ん?野球選手の場合は高卒でプロの方がエリートだよ
イチローも松井もダルも
189名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:03:41 ID:z0IXYdF90
キングコングの西野みたいww
190名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:04:27 ID:whsXbgNQ0
大石から猛虎魂を感じました
191名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:05:27 ID:6Aou0wqhO
>>186
昨日の慶應ボーイ加藤君∞は惨めだったね
192名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:07:54 ID:dEGuMBm60
高校野球の予選3回戦でも見ないほどの酷い投球
193名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:08:06 ID:4pIdOmmL0
芸能人と付き合える大学生なんていないだろう
十分勝ち組だよ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:10:24 ID:2KMClHqr0
今日のハンカチ王子
6イニング 5安打 8奪三振 1失点 勝利投手
ストレートはマックス147キロを記録

ハンカチ王子最強!!!!!!!!!!!!!!
195名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:12:06 ID:dEGuMBm60
147は一回だけだろ
東大に初失点だし毎回ランナー出すし話にならなかったわ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:12:33 ID:KgysckSW0
メジャーはドスケベ斉藤には縁のない世界
197名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:12:34 ID:2KMClHqr0
>>188
松井はともかくゴキローやワルビッシュなんて最初数年は2軍の雑魚だったが
それに高校時代も別に松井ほど凄い選手だったわけじゃなくて
ドラフトでもどこも競合せずに取れたし
松井は競合したから長嶋さんがくじ引きでなんとか獲得したし
松井とその二人の雑魚を一緒にするのは全く違う
198名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:12:47 ID:4pIdOmmL0
プロでダメだった時のために大卒を選んだんじゃないの?
199名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:13:17 ID:DtA4FTiM0
>>194
四死球の山を入れろやハンカチババア
200名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:13:25 ID:qq7lMcXAO
>>195
東大に失点しまくってた江川や和田、川上はどうなりますか?
201名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:14:49 ID:MgasFs830
>>197
お前電通工作員だな
202名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:15:50 ID:2KMClHqr0
>>174
長嶋、原、定岡、元木、高橋由、坂本に続くイケメンの巨人顔だし
知的で紳士だし何より華があるから球界の盟主でセリーグしかないだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:16:37 ID:WpE6yExr0
別に上目線じゃないよ
斉藤君は石橋をたたいて渡る性格だからメジャーは気になっても選ばなかっただけ。
早稲田いったけど、別に天狗ってわけじゃない
むしろ高卒でメジャー挑戦する菊池の大胆さを羨ましがってる
斉藤君のことを誤解しすぎだわみんな・・・・まぁネットばかりでコミュ不足だから仕方ないのかもね
204名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:19:49 ID:7k+Zpvtn0
>>203
>斉藤君は石橋をたたいて渡る性格だからメジャーは気になっても選ばなかっただけ。
>早稲田いったけど、別に天狗ってわけじゃない
>むしろ高卒でメジャー挑戦する菊池の大胆さを羨ましがってる

脳内親戚か脳内友人かしらんが乙
ハンカチババアはだから嫌われる
205名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:20:34 ID:Smt6KS+L0
MAX147でヲタに喜ばれる投手なんだな
206名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:22:10 ID:P13YBNcYO
何様だよw
207名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:23:16 ID:tY7cKA6N0
それを認識した上で、面白がって叩いているだけでは
208名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:25:05 ID:oxVdxySRO
言わずにいられなかった、ってどうみてもマスゴミが菊池のこと聞いてるだろw
209名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:47:37 ID:hiUmKfPfO
一年目〜
キャンプ&OP戦と期待外れも高い人気から開幕ローテ入り。
開幕から4試合連続KOで二軍落ち。
二年目も同じ。

三年目〜
開幕二軍。ファームのローテ投手。
一軍に連戦が続く時期は谷間を埋める為昇格。しかし結果残せず。
四年目も同じ。

五年目〜
開幕二軍。交流戦明けに一軍昇格。敗戦処理で結果を出し中継ぎ要員として一軍定着。

六年目〜
プロ入り初の開幕から閉幕まで一軍で過ごす。

七年目〜
主力投手のFA移籍や故障が相次ぎ駒不足となった先発投手陣入り。プロ入り初の二桁勝利をあげる(10勝11敗)。

しかし、その年をキャリアハイに以降、成績は下降線を辿る。

周囲の引き止めがあるも区切りの10年目を終えて引退。

スポーツキャスターへ転身。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:55:34 ID:Wh+whQ380
なにさまwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:59:20 ID:BO7n9VxkO
人生の先輩としてのいいアドバイスだろ
212名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:02:30 ID:RSbvyDhW0
野球では勝ち組になれなくても、人生の勝ち組になれるんだから斎藤は恵まれてるよ スポーツキャスターでもしてくださいや
213名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:02:58 ID:baJBj51jO
斎藤はフジのアナやるよ、プロには行かない
214名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:03:11 ID:2KMClHqr0
>>209
ニワカ乙
王子は和田毅、川上謙信、越智の大学時代より全然良い成績を残してる
新人王は確実で2年目には主要タイトル取って3〜5年くらいで沢村賞
30代後半で引退してその後は巨人の監督
215名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:05:19 ID:eChmj/wGO
ハンカチも即メジャーでいいよ

やりたい事をやれる環境にあるならやるべきだ

挫折したらNPBに来たらいいよ
何しても嫉妬して叩くアンチは放っとけばいい
216名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:05:37 ID:1vL4B1naO
巨人の監督なんかあるわけねぇよ(笑)
217名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:06:10 ID:U/9boui60
斎藤君、もうメジャーリーガーであるかのようなコメントだねw
218名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:09:01 ID:sxR6Dwu90
     回 球数 打者 安 振 球 責
斎藤佑 6  104  27  5  8  5  1

ttp://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html

東大に点取られてる雑巾王子wwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:09:23 ID:1ZSxZdC70


ID:2KMClHqr0  札付きのハンカチババアです ご注意


220名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:11:47 ID:IioFg12e0
東大相手に6回 球数104 被安打5 四死球5 自責1

かなりヤバい。
確実に劣化している。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:12:07 ID:z1Use1co0
イチロー、リベラからサヨナラホームラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8271786
222名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:13:52 ID:Smt6KS+L0
>>219
どう見てもアンチだろうよw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:16:17 ID:bi5bNjOQ0
なんでいちいちこいつにそんなこと聞くのかがわからんな

ところで早稲田のエースって今誰なの?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:27:28 ID:lY50/4DCO
>>223
監督の中では斎藤
実質上は大石
225名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:44:04 ID:2KMClHqr0
>>224
ニワカ乙
リリーフ当番する実質エースなんているかよw
阪神のエースが藤川って言ってるくらい無理があるw
リリーフっていうのはピッチャーの落第組なんだよ
優秀なピッチャーは先発する
早稲田のエースはハンカチ王子である
雑魚大石との今までの勝利数比べてみな
どっちがチームを勝たせてきたかすぐ判明するから
226名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:45:37 ID:iQVoRcnk0
こいつのせいで卒業まで煮え湯を飲まされた2年上の須田が若獅子賞を受賞した。
こいつは社会人に進んだら若獅子賞、プロに進んだらマー君の獲った新人王の
どちらかを獲得しないと示しがつかなくなった。ざまあ見ろw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:45:40 ID:ywUxTAuk0
何で上から目線なのw
228名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:50:07 ID:fMfKMd210
>>226
去年の秋の須田の涙は忘れられないね
229名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:05:22 ID:8c3qKSBs0
アマチュア時代の実績十分。早稲田を出てれば
野球で成功しなくても球団で幹部になれるだろ

球団フロントもいろいろ派閥とかありそうだしな
230名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:34:49 ID:pi4nAJMA0
記者から無理やり菊池のこと聞かれて眼中にないのに
「言わずにいられなかった」ってw
菊池もいろんなとこで迷惑かけてるな
231名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:47:48 ID:bHSgIFht0
アマ  : 東大戦限定
プロ入り: 横浜戦限定
232名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:53:25 ID:1Md9+LmFO
今日ついに東大から一点取られちゃったな
まあ今まで無失点だったこと自体すごかったんだが
233名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:53:48 ID:GyJB2V6QO
ハンカチもずいぶんと偉くおなりになって
234名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:57:33 ID:NeMkh+9EO
>>230
迷惑をかけているのは菊池ではなくマスゴミだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:59:44 ID:JfS8QijvO
菊地くんは有名人だから分かるが、この齊藤とかいう人知らない。誰だ?
236名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:59:55 ID:1uik/z6sO
江川でも東大に2敗だかしてんのよ
一点くらい取られたからって何?
しかも今年の東大打線けっこう強いよ?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:59:55 ID:kScXhFr90
単なる大学生を勘違いさせてマスコミは満足してんのか?
238名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:01:06 ID:GNt7UiKoO
田中、坂本とハンカチ何故差がついたのか…
239名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:02:20 ID:/Yq9NAgFO
何この上から目線ww既に菊地>>>>>ハンカチなのに
240名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:12:13 ID:I4fsdkQBO
ハンカチはなぜ嫌われた………
241名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:12:30 ID:E84cg0TEO
>>236
東大は甲子園で目をつけた進学校の生徒に勉強のフォローしたりするスカウトもいるから近年は結構強いよね
今年は今までで一番打力ありそう
242名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:14:56 ID:HMWQe+S/0
>>239
今日見たけど話にならなかったよ
草野球に毛が生えたレベルだった
世界でも希少な150超左腕の菊池とは比較にならないよw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:19:58 ID:2KMClHqr0
>>242
菊池なんて150キロ全然出てなかったが
甲子園でも140キロそこそこから中盤だった
辻内も155キロ左腕と言われながら155キロは一回も投げなかったが
それでも150キロは出てたが菊池は完全に辻内以下だった
その辻内が2軍レベル
菊池はプロじゃ通用しないからレベルの低いメジャーに行くわけ
244名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:21:45 ID:HMWQe+S/0
>>243
ハンカチババア乙
245名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:22:44 ID:bHSgIFht0
ハンカチは、菊地は俺が育てたとか言いそうだな。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:24:36 ID:sPyrmH0OO
俺がハンカチなら超VIP待遇でテレビ局に入社するな
やっぱり安定やん?
247名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:32:54 ID:U2vxRzbyO
ハンカチ四角にたたんでる男なんておおものにはね 会社でも机んなか整理整頓してる男なんて
248名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 17:43:01 ID:87VOJ6so0
ハンカチババア湧いてきてきめえ
249名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:01:39 ID:kh7UvLVh0
そもそもプロなら選択肢としてアメリカか日本しかないんじゃないのか
韓国に行くと言ったらそれこそどうかしていると思うし
250名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:58:19 ID:pi4nAJMA0
現時点の評価
マー君>>>ハンカチ>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>>鬼畜






251名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:02:16 ID:L717Awi4O
ハンカチはメジャーどころか日本でも通用せんだろ…
252名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:07:48 ID:pi4nAJMA0
>>251
それは菊池も一緒だろw
253名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:42:54 ID:XtlJgb+b0


乳揉み揉みオタうぜえええwwwww

254名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:46:03 ID:qXn1XFnhO
観察観察^^
255名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:51:22 ID:QzkWwwCSO
菊池の凄さがわからない野球経験0の素人大杉ワロタ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:53:06 ID:RSbvyDhW0
上重2世か 第一回WBCの時惨めだったよなw
まあ安定してるからいんだろうけど
257名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:58:59 ID:3sJ8r/TTO
もう評論家かよw。

「聞く方が悪い」って言う人もいるんだろうが、毎度上から目線(自覚無し)で答えるのもどうかと思うぞ。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:17:51 ID:pi4nAJMA0
菊池ヲタのハンカチへの嫉妬がSGEEEEEEEEEEEEE
さすがブサイクw
259名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:18:26 ID:av0PePj0O
何様だよこの坊主はw
260名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:19:20 ID:MwnOQ3kQ0
一般大学生なのに、マスコミ向けのコメント覚えてるって、

何だか不憫に思うな・・・。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:20:34 ID:0yzewj090
>>260
高校時代の松井さんみたいだぜ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:21:33 ID:1PuKym9O0
うわぁ・・・同期や年下が成長していくなか、いまだに高校時代のビデオを見てるのか。
高校レベルを理想にしてるようじゃ駄目だろ。さっさとプロになっておけばよかったのに。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:24:07 ID:2r9BR5JU0
斎藤が悪いんじゃないんだよ
増長するような扱いをしたマスゴミが悪い
264名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:24:11 ID:FpN048ZPO
まだ斎藤もぺーぺーだろが
265名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:34:16 ID:wbfFeoxPO
上から目線て当たり前だろ
年も上だし甲子園の実績も月とすっぽんwww
岩手のクソガキにコメントしてくれただけでもありがたく思え
266名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:34:16 ID:u0zv69OT0
巨人も長野だの斎藤だの指名予約が多くて大変だなw
斎藤は横浜かオリックスになるかもしれんが。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:40:43 ID:cHWFLE9f0
ヤクルトあたりが無難だ >ハンケチ
268名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:03:02 ID:xmXU/xNR0
なんでこうも上から目線w
269名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:38:00 ID:5mZKH3Ex0
東大相手に辛勝じゃハンカチが菊池にエールをもらった方がいいんじゃねえのwww
270名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 22:09:31 ID:RibDwuII0
ハンカチはセックスしまくりで正直羨ましい
271名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:11:23 ID:HJZwEIMCO
「その発想はなかったわ」
272名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:14:54 ID:bnToMEsX0
そりゃ斉藤からしたら菊池はまだ格下だろw
この2人タイプは全く違うけど考え方は似たものもってそう。
斉藤も是非メジャーに行ってほしい。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:15:35 ID:cLfCIydK0
140キロ台が150キロ台に上から目線w
274名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:21:14 ID:GkTuWYsL0

頑張ってスレあげてるなwww
乳揉みオタwww

275名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:22:35 ID:+ExTH+KGO
菊地とハンカチが直でMLB挑戦すれば
高校、大学、社会人からの前例が全部できるな
276名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:24:25 ID:9Ll3Pn7vO
別に行ってもいいけど通用しなかったら日本には戻れないよって話でしょ?

ベテランが我慢してる中勝手すぎる
277名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:26:17 ID:YGhsdMMlO



※東大で勝ち星重ねてるヘタレ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:46:57 ID:cuglVdBxO
今回はそこまでカンに障る言い方じゃないと思うけどな
まぁこいつはもう完全に過去の人だけど
279名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:47:31 ID:CRsvSEsz0
>>276
別に我慢してくれって頼んだ覚えはないよ?
しかも、それって向うに行く行動力と実力がないからでしょ?
まるでベテラン達が周りのために我慢しているような言い方は止めて欲しいな
勝手に我慢するから悪しき前例ができるってわからないかな?
本当に迷惑なんだよな 独りよがりってな
280名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 01:08:35 ID:ykMzCSR50
>>20
音楽の話かと思った
281名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:21:27 ID:UsEzKyOgO
祐君世代は当たり年やね
まーくん、坂本とかスターが多い
282名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:22:19 ID:jhSwpMJ90
>>281
佑です
283名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:06:02 ID:rS7ieV8m0
東大相手しか通用しない屑
284名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:08:23 ID:qIUrQ3uO0
プロ入りしてベイ専になればいい
285名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:13:55 ID:OP/eP2NrO
ハンケチにもメジャー朝鮮してほしい
286名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:15:00 ID:rUY41E5B0
斎藤はいちばんカッコ悪くない、自分や家族がミジメじゃない進路を選ぶと思う

それは田澤が出てくるまでは、直接メジャーに挑戦・ダメでもよくやったと称えられるというコースだったが
だが田澤がメジャーで勝ち星取った以上、メジャーで勝たないとミジメな敗残者になる
プロに行けば田中と比較されて一年目10勝しないと負けと言われる
どっちも自信がないから、残されたのは早稲田卒のプライドを活かせる進路だけじゃないか
菊池に論評してる場合じゃないことは確かw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:16:02 ID:fGIKjzVP0
発想て
288名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:20:59 ID:96vAwzr5i
130キロ後半でも抑えるやつは抑えてるのに
289名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:26:53 ID:IJDlDbaUO
菊池「銭ゲバは黙ってろ」
290名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:27:12 ID:zV7O6wcF0
久保帯人 男
1977年6月26日 32歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円
独身
http://www.youtube.com/watch?v=g9kDMgdXgJQ
291名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:30:05 ID:PdAGEoJL0
斎藤のどこが上から目線だよ。
全くそんな風には感じないけど。

顔も頭も野球も何一つ斎藤に勝てないやつらに限ってそんな事ばかり言ってる。
自分が一番惨めな事に気づけ。

まあ、誰からも相手にされないから、
ここで人の悪口言うしかすることないんだろうけど。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:32:42 ID:1M3pz6hM0
>>286
その通りだな

>>291
ハンカチババアは今すぐ死ね
293名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:32:53 ID:cbAc4/+LO
別に野球で勝つ必要はないかと
294名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:34:49 ID:moNj8rY2O
先に行ってもらったら、あと楽だよな(笑)
295名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:36:24 ID:xAFF698s0
亀田と同じ匂いするなw

進学せずプロ行けばよかった、との書き込みよく見るけど
高卒→プロなら潰れてたよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:44:24 ID:yN1NvuJg0
高卒→プロなら3年目の今年はあの人は今状態だっただろうな
大学に進学したおかげでもうしばらくファンに幻想を抱かせられる
297名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:45:44 ID:ePtwXlMN0
斉藤はアナウンサーになったほうがいいんじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:47:57 ID:PX4CahBcO
スターダストドラゴンは?
299名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:48:59 ID:IJDlDbaUO
今や名実共にマサオの圧勝だから日本のプロで比較されるのは嫌がるだろうな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:49:09 ID:PdAGEoJL0
>>292
惨めなやつ。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:49:49 ID:ju0G7M290
何様なのこいつ?www
302名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:56:26 ID:G/H16MdxO
未だに王子様引きずってんだよ、ハンケチ。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:03:55 ID:I6Nls2lE0
てか菊池は球質が軽いからNPBでも通用するかどうか・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:05:32 ID:+GwFg9IWi
日本ピュロやきうは罰ゲームでしかない
305名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:06:22 ID:ViiNcBmHO
東大戦によく投げてるな。相性いいのかな?
306名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:24:57 ID:d9UwwJCd0
桑田みたいに引退してから大学に行けば良かったのに
安全・安定志向なんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:39:44 ID:y06i5abBO
球が軽いとか言ってる奴ってなんなの?
古田が「重い軽いなんてものは存在しない」
って言ってたぞw
308名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:45:26 ID:PyqLuRoC0
>>307
んじゃ何でMLB球使うとHR減るねん?
309名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:48:55 ID:7yna0PEZO
>>307
古田「マサ(山本昌)はプロの中で一番球が重い」
310名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:07:15 ID:zhSLovj70
>>61
怪我をしたらとかの事を考えるならプロ入りはやめた方がいいな。
そもそもプロはハイリスクハイリターンの世界。

特に投手は肩肘に限度があるから回り道をすればするほど寿命が短くなる。
(幾ら厳重に節制していても劣化を和らげるだけ)
311名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:07:19 ID:Rs6YY90R0
いくらここで斎藤disったってあの夏斎藤が田中に投げ勝った事実は消えませんから
312名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:10:48 ID:dFygjsUV0
ハンカチババアがdisるという言葉を覚えたようですw
313名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:20:36 ID:yN1NvuJg0
>>311
別に消す必要なんかないんじゃないですか?
ただ田中はもう先に進んでるからね
314名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:30:01 ID:ytbvTcl8O
コイツは国内にいたらどうしてもまさおと比較されちゃうしね


逆立ちしてもまさおに敵わないことはわかりきってるし
315名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:40:14 ID:erFeVOgq0
>>314
NPBに逝ったら田中(新人王、一年目で二桁勝利)と比較される
メジャー(笑)に逝ったら田沢(一年目から勝利)と比較される
ノンプロに逝ったら早稲田で散々煮え湯を飲ませた元エース須田(若獅子賞受賞)と比較される
見事な八方塞がりwwwwwwwwww
大口は叩かないものだよ、後で自分が困るからね、とばあちゃんが言ってたw
316名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:31:19 ID:yo7a0BD60
ぬるま湯で4年間過ごしたあとはどうすんだろ?

そこそこのプロ選手になるのかな。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:28:30 ID:yLcw+FIt0
その発想はなかったわ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:47:44 ID:3EWUFT+PO
斎藤落とすためにマー君持ち上げる菊池ヲタキメぇ
いくら斎藤貶しても菊池がポンコツなのは変わらないからwww
319名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:56:01 ID:CBkrRPpt0
斎藤くんはただエールを送ってるだけなのに斎藤ヲタがどんどん敵増やしてるw
320名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:26:37 ID:84PPWv/N0
マー君と菊池落とすためにハンカチ持ち上げるハンカチババアキメぇ
いくらマー君と菊池貶してもハンカチが使えないのは変わらないからwww
321名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:22:06 ID:3EWUFT+PO
なんの捻りもなくハンカチババア連呼する菊池ヲタキモすぎ
www
俺は別に斎藤がメジャー行こうがぶっ壊れようが東大限定ピッチャーだろうが
知ったこっちゃねーけどなw
322名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:59:12 ID:qC06CTsI0
菊池は斉藤のポスター飾っちゃうぐらいの斉藤ファン
323名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:46:14 ID:VAR5FmNn0
>>311-312
もはや死語なんだがな
324名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:48:18 ID:VAR5FmNn0
>>243
お前、辻内だろ。マジで
325名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:08:21 ID:82aCWcPuO
上原の惨状を見たら、斎藤も即メジャーに行くか迷ってるだろうなぁ
素質としたら上原より勝てるだろうが
326名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:10:36 ID:xcbaOW/30
>>325
>素質としたら上原より勝てるだろうが
冗談も休み休み言え
327名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:45:30 ID:L6BnYxCpO
>>322
菊池は斎藤が大好き
328名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:47:56 ID:ZqoJF6oxO
ブサイクまさおオタ必死だなーwww
329名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:50:54 ID:RMxanqKb0
>>325
今の上原しか知らないニワカ乙
330名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:52:01 ID:oRSv2bQcO
ハンカチ(笑)
331名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:55:24 ID:TM5OzODkO
おめーが語るんじゃねーよ

何様だよ
332名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:56:30 ID:hL6tMTHEO
菊池通算何本?
333名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:03:23 ID:lNhz1xbEO
斉藤えらいね
いい奴だ
菊池が尊敬するわけだな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:06:26 ID:fGb6EIr4O
何様?
335名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:12:52 ID:bXafDTGe0
斉藤と菊池って案外話し合うだろうなというか
同じように注目されて大変な思いしてる点で共感できると思うよ

対談かなんかさせたらほんとに兄弟みたいで面白いかもしれない
どっかでやればいいのにw
336名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:13:45 ID:b73bmS+j0
記者「菊池投手がメジャーリーグを目指している事についてコメントをお願いします」
斉藤「菊池くん?別にないです。そういう事を言う立場ではないですから。」
記者「そんな事言わずに、ぜひ一言お願いします」
斉藤「(仕方なく)いい発想だと思います。球も速いし変化球のキレも制球もいいですからね」
  ↓
何か言わずにはいられなかった
337名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:14:20 ID:ViLlMUuA0
>>1
何だこの上から目線…六大学で劣化してるくせに
338名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:15:41 ID:IUchNX+i0
東大相手に四球出しまくり、ヒット打たれまくりのピッチャーが
偉そうにコメント出してんなよwww
339名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:19:09 ID:KTecgy5F0
どっちにしろプロに挑む上では同じ土俵のアマチュア選手
斉藤の場合マスゴミが勝手に田中vs斉藤って構図作ってるのがつらいね
よっぽど美味い口実つくらないと逃げたと思われちゃう
MLB偏重の今だとむこうで成功しなくてもMLBならしょうがないみたいな温情つくしね
340名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:22:14 ID:R58wPThl0
マジレスすると菊池は斎藤派
好きな選手に松坂と斎藤の名前をあげている(田中はスルー)
だから斎藤にインタビューした
341名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:23:03 ID:Q6IBhFbW0
本人は田中や田澤と比較されるのが怖くて就職するんだろ?w
342名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:27:29 ID:ZzzGPQlzO
そして来年…

「進路は日テレです」

菊池「…」
田中「…」
343名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:29:34 ID:Z1u/Ro1fO
>>336
スレタイと受ける印象が違うな
344名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:30:46 ID:H0T0L6Z10
黙れハンケチ野郎!!!!!!
345名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:44:18 ID:9N6uvGqC0
ハンカチは見事なまでに高校時から伸びなかったな・・・
PLから立教行った上重みたいに、プロには行かないかもな。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 06:23:04 ID:lNhz1xbEO
田中より斉藤を尊敬してる時点で
菊池は人を見る目がある将来有望株
347名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:37:57 ID:i73sXHUv0
菊地は斎藤先輩に色々アドバイスもらえばいいよ。

おまえラッキーなやつ。
348名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:00:56 ID:p6WG4X+N0
マスコミがいちいち斎藤に話を振るというのは、斎藤の名前があるとよく新聞雑誌が売れるからだろ。
それでたたかれるんだから、有名人はつらいよ。
349名無しさん@恐縮です
マスコミの考えていること---いかに部数をのばすか。