【テレビ】衝撃の発表!「名探偵コナン」毛利小五郎役の神谷明(62)、日本テレビが“解雇”★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
「キン肉マン」や「シティーハンター」の声優でおなじみの神谷明(62)が18日、
日本テレビ系人気アニメ「名探偵コナン」の毛利小五郎役を解かれたと
自身のブログで明らかにした。神谷が声優を務めていた毛利小五郎は、
主人公の江戸川コナンを陰で支える私立探偵。“解雇”の理由については
詳しく伝えられないとしながらも、「契約上の問題と、信・義・仁の問題」だという。

18日が62歳の誕生日の神谷は、この日の朝までにブログを9回も更新し、
「衝撃の発表になると思う」と同日午後に“重大発表”を行うことを示唆していた。
しかし、午前6時32分に「起きてからでは遅いので」という題名でブログを更新、
今回の“解雇”について報告した。

今後については、「名探偵コナン の応援団として、支えることが出来れば」とし、
「毛利小五郎役を引き継ぐ方には、是非頑張っていただきたいと、エールを送ります。
名探偵コナンの末永い未来を祈っております」と、13年に渡り演じてきた大好きな
“コナンの世界”から離れる悲しみを漂わせながらエールを送った。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090918040.html

前スレ ★1 2009/09/18(金) 08:28:56
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253230136/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:19:44 ID:MPu2Ms5f0
金か
3名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:19:58 ID:Cg7rNvro0
真実はいつも一つ!
4名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:20:13 ID:LBOD/uw90
シティーハンターに専念するというわけか
5名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:20:56 ID:F0ZHRtZSO
ダウン提示されたんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:21:04 ID:NYSUfsFjO
このアニメまだやってたのか

一回も見たこと無いけどよくネタ続いてるな〜
7名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:21:05 ID:IRl6YSQeO
ギャラが高すぎるんだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:21:59 ID:fXc2GDEIO
バーロー
9名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:22:15 ID:nLYJCLeX0
原因

東原亜希
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8E%9F%E4%BA%9C%E5%B8%8C

・一家揃って「名探偵コナン」のファン。「漫画一家」でもある。
10名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:22:20 ID:9ZmsekYy0
もう日本テレビの番組は一切見ません
11名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:04 ID:cmQQ9u80O
ギャラ高すぎだもの
12名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:07 ID:xKpVBSY50

 「日本テレビ」ってかオオサカ「読売テレビ」制作だろ。原作者に睨まれたのか、
小学館に睨まれたのか、読売テレビに睨まれたのか。下手こいたって事なのか。
でもまあ、ブログの内容は後腐れなくサッパリしていて潔さを感じてしまた。
13名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:16 ID:oB1d7T3HO
しかし、ヒドイな。
大人の事情丸出しじゃないか。
準主役をいとも簡単に…。
ドラゴンボールで言ったら、亀仙人だぞ。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:24 ID:2jFpIiGcO
経費削減かベテランはどんどん切られる
15名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:30 ID:PCoB2Aue0
アニメ製作現場だけでなく声優までも奴隷奉仕を強要だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:32 ID:qBA6cjdu0
日テレ社員の給料下げろよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:41 ID:ns4mleXD0
神谷さんも62か。大ベテランだもんな。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:43 ID:FohzcTZ8O
途中降板…
病気とかじゃないよね?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:44 ID:RO6pdfxz0
へのつっぱりはいらんですよ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:48 ID:sgK2eu30O
誰か他の奴も切られたんだろ。信用の問題かと。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:23:59 ID:F2raEGcn0
南総里見八犬伝?
22名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:24:18 ID:3tTiyKJz0
このアニメ、日本テレビじゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:24:25 ID:RrPPAS/PO
だから、コナンの製作は日テレじゃない、と何度言えば…
24名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:24:31 ID:Y07VRRJT0
>>1
讀賣テレビ製作だろ死ねホピ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:24:40 ID:PfoCP0lI0
ギャラもっこりすぎたのね。
26名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:00 ID:RbKNXRtcO
放送時間が変わったことでの金銭トラブルで決まり
27名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:07 ID:wzDUC4nz0
マジで制作費下がってるからギャラ高い奴はこれからどんどんはずされるだろう
28名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:16 ID:muczY9Mu0
日テレがクビってのは違和感ありすぎる
読売製作で有名なのに
29名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:19 ID:Otz9IWCF0
日本テレビが解雇?
30名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:31 ID:HIVCnYu60
調子こいてギャラアップでごねたんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:52 ID:ze5JZwHUO
>>18
理由は契約っていってるから大丈夫。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:25:54 ID:qew5Kzaj0
ノアを切られた恨みは忘れない
33名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:26:05 ID:0vDsUMXrO
>>1
スレタイの間違いひどすぎ
日テレ前で死んで侘びてこい
34名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:26:19 ID:8zdl1C1m0
ショックの一言に尽きる
アニメってキャラの声が変わった時が一番萎えるんだよなぁ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:26:23 ID:uIQlO+oh0
残り10分くらいは小五郎の独壇場だったのに
だれが変わりになるんだ?
大塚明夫なら許す
36名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:26:24 ID:pvzQW16x0
次回から小五郎役は阿部寛さんにやってもらいます
37名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:26:37 ID:F0+aM7Gc0
今後はバーローが24時間操り人形状態にします。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:26 ID:oJcJH2cz0
コナンってどこがおもしろいのかさっぱりわからん
39名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:26 ID:3cjG/qVvO
62だったんか‥
声優って恐ろしいな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:41 ID:Fe2sdqUkO
声優のギャラなんて高くてもそんなにしねーだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:43 ID:djEMaGxM0
62ってのに驚いたけど
俺が小学生のころからやってるもんなぁ。
キン肉マンと北斗の拳とかジャンプアニメには欠かせない存在だった

ご冥福をお祈りします
42名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:44 ID:muczY9Mu0
というかソースのスポニチですらタイトルに日本テレビの部分いれなくて
文中に日本テレビ系とかいてるから
1の恣意的なタイトル捏造と言われても仕方ない
43名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:48 ID:GWcZTizK0
芸能人にやらせちゃいなよ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:27:53 ID:Wo55UVnmO
ばんきしゃみたいな視聴率は良い番組でも菊川クビだからな
日テレはかなりきてるな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:28:33 ID:dPJgn31nO
ゴミみたいな日テレ社員のギャラ半分にしてこういう有能な人に金が行く社会になってほしい。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:28:35 ID:2tXehF800
番組終了でしょ。神谷明を外したら持たない。
白鳥の時とは違うんだし。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:28:44 ID:rOYhXXE/O
今年の映画は初代を超えて大成功だったというのに…、そこで儲けた金は何処行くんだよ
ジブリとかポケモンみたいにバックボーンがしっかりしてる所じゃないとこうなっちゃうんかな?
48名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:28:52 ID:Otz9IWCF0
神谷の渋い声のモノマネは声質が似てるヤツならできるが
三枚目っぽい声を表現するのは難しそう
49名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:28:53 ID:8/546g6n0
おっさん声出せる声優さんは女ほど替え聞かないんだからもっと大事にしろ・・・。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:08 ID:S+HaHol30
慰留はされたんだろうなあ

>>43
絶対にイヤです
51名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:08 ID:5NCqYITG0
小五郎の一人語りの声が変わるってかなりの損失だと思うんだけど
後釜が神谷ばりの大物だったら笑うなw
52名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:12 ID:Gz87BTYI0
アニメが6時台に降格したようなもんだし
制作費相当削減されたのかな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:16 ID:Ke8MMPIFO
これで露骨にジャニとかが入り込んだら笑う
54名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:17 ID:HAsty5JDO
後任は阿部寛でオケ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:34 ID:RrPPAS/PO
>>12
その辺り全部、神谷のブログに謝辞が載ってるだろ
名前出てこないのはどこだ?
ブログ読めば、どこと揉めたか、誰でもわかるだろうが、誰でも
56名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:38 ID:UJfvpv21O
パインサラダ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:55 ID:3tTiyKJz0
>>43
声優は芸能人です
58名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:29:56 ID:j5cxZNIkO
たぶん千葉繁
59名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:30:11 ID:xgLcYPul0
コナンは臭いシーン多いけどこの人のおかげでだいぶ救われてるところあるぜ
カイコとか何考えてんだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:30:27 ID:CXO/MhyG0
>>54
ケンシロウじゃねぇしw
61名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:30:29 ID:oCIyPsqi0
後任が変な人だったらずるずる行っちゃうよ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:30:29 ID:V1r4I3ew0
えー小五郎役は替えたらいけないんじゃねーの!?
63名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:30:48 ID:Gz87BTYI0
>>54
阿部の方がギャラ高そうw
64名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:31:57 ID:P/en3soU0
テレビ局が製作費ケチってるんだろ
社員の報酬を減らせばいいのに
65名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:32:02 ID:dS616Ar9O
>>9
ある意味最小限の被害
66名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:32:36 ID:d5GrOkHW0
よりによって大事なとこ変えちゃったのな
もう何年も見てないけど
67名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:32:38 ID:JD0BAPN30
経費削減でギャラを安く提示されたんだろうな
安く受けちゃうと噂が広まって神谷は安くても受けると見られるから駄目なんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:32:57 ID:j5cxZNIkO
千葉繁に決定
69名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:16 ID:bnUx1bL4O
ドラえもんの声が変わるニュース以来の衝撃
小五郎は神谷以外誰が出来るのさ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:21 ID:kEL81jtZ0
youtubeが著作権侵害ばかりしてDVDが売れないから悪い
71名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:30 ID:8WWvETyP0
宇梶剛士さんがアップをはじめたようです
72名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:30 ID:iwtDRwRUO
>>1
おいこら、日テレじゃねーよ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:38 ID:MDRF8iCl0
終わったな
見てないけど
74名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:42 ID:0pt01aYm0
なんとかならんのかね、毛利君
75名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:46 ID:+Hjp1gaTO
>>1
勝手に解雇と書いてるがクビと契約が合意しなかったでは違うだろ
まだ後者の可能性もある
76名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:33:50 ID:pSpCuYHw0
他はまだなんとか替えがきくけど、コナンと小五郎だけはどうあがいても代役が立てられないと思うのだがw
77プリンプリン男爵:2009/09/18(金) 11:34:15 ID:x5cOeEwtO
ヘタしたら高山みなみよりセリフが多い件
78名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:34:23 ID:eN5X4VYL0
ギャラで折り合いがつけば後任に若本を推薦します
79名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:34:24 ID:dWyGDmx80
モッコリ!
80名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:34:33 ID:3tTiyKJz0

2009-09-18 06:32:13
起きてからでは遅いので。

ファンの皆様にご報告いたします。

私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。

理由などは、詳しくお伝えすることは出来ませんが、契約上の問題と、信・義・仁の問題とだけ申し述べたいと存じます。

ここでも以前申し上げましたとおり、今回の事に関しては、ひとえに私の不徳の致すところであります。

ファンの皆様にはそのご期待を裏切る結果となり、申し訳なさで一杯です。

また、今回ご迷惑をおかけした皆様、とりわけ青山剛昌様、高山みなみ様、山崎和佳奈様、緒方賢一様を始めとする
出演者の皆様、長年にわたってご支援いただいたAPUスタジオの皆様、讀賣テレビ、小学館の皆様には、
深くお詫びすると共に、長年のご愛顧に感謝申し上げます。

自分の誕生日に、このようなご報告をしなければならないことに、自分の至らなさ、未熟さを感じざるを得ません。

皆様方におかれましては、どうぞご理解の上、ご了解賜りたいと、伏してお願い申し上げます。

なお、今後は、ますます精進を重ね、皆様のご期待を裏切らぬ所存であります。

一層のご支援をお願いして、ご報告に代えさせていただきます。

最後に、今後は名探偵コナン の応援団として、支えることが出来ればと思っております。

さらに、毛利小五郎役を引き継ぐ方には、是非頑張っていただきたいと、エールを送ります。

名探偵コナンの末永い未来を祈っております。

どうぞ、皆様におかれましても、「名探偵コナン」への、一層のご支援を賜りたいと存じます。

よろしくお願い申し上げます。

神谷 明
http://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10344988502.html
81名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:34:42 ID:dJpm2WMk0
クリカンがアップを(ry
82名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:05 ID:Mww4D7ga0
ボンボンか
83名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:26 ID:QTqMPSU+0
>>13
亀仙人というより、Z以降の悟飯かベジータクラスじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:28 ID:XAZln/ky0
声優ってごく一部の人しかメジャーになれない世界なんだよな。

おまけにキャラにイメージを植え付ける大切な役割だから、

一度付いたキャライメージに関しては、安易に他の者にやらすことができない。

だから20年も30年もバリバリ前線で仕事ができるんだろう。
85名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:30 ID:oIWpsvCV0
>>82
コロコロではないと・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:32 ID:ZHRdTez0O
男性トップクラスの実績の声優やん
女性は圧倒的に悟空だな
87名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:36 ID:j5cxZNIkO
立木文彦

掛川裕彦


88名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:38 ID:pSpCuYHw0
>>78
最近の若本さんは変なクセがつきすぎてるから小五郎は嫌だなあ
89名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:53 ID:2tXehF800
ただ病気で降板もあり得るかもな。
90名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:35:55 ID:OQQQTbS20
>>67
今回はどういう経緯かわからんけど、声優のギャラにはこういう事情もあるらしいぞ

声優のアニメ出演ではギャラの額の決定に際して「ランク制」が適用される事から、上位ランクでギャラ単価の高い神谷が、「自分が出演したいから」という理由でギャラを制作側の予算に合わせる形で規定の額から勝手に下げると、
ランク制の関係で自動的に他の全出演者のギャラ単価にも軒並み大きな悪影響を及ぼしてしまう為、アニメ制作者側の予算と声優業界のシステム面に起因する事情
91名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:06 ID:XU7GnkfpO
ついでに高木も変えちゃおうぜ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:19 ID:tXKR7d5N0
コナンもそろそろ限界か
93名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:29 ID:j5cxZNIkO
>>78
若本は大滝やってるだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:31 ID:2Z/ue0U00
テレビ局って赤字だ赤字だと叫ぶが、自社社員を誰一人リストラしない

切られるのは外部の人間で、泣くのは制作費を減らされた状態で
丸投げされる下請け会社

その割に地デジとかバカ騒ぎして、今の既得権益を守ろうと必死だし
視聴者も無料でTVを見るって感覚をいい加減捨てないと
95名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:32 ID:vZ5Rv2wfO
千葉繁さんで
96名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:36:40 ID:WyIJ/9FD0
赤井秀一だっけ?

シャアの声の人がやってるのって。
97名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:18 ID:ypol68pb0
経費節減かよ (´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:24 ID:RKCK6JJh0
62であの声かよw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:26 ID:VLQBqVa/O
日テレって、お金無くてメジャーリーグが静止画しか使えない
あの日テレですか
100名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:32 ID:F3WtfFxzO
え〜〜〜がっかり(;_;)
てか月曜に戻せよコナン
101名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:37 ID:oIWpsvCV0
>>96
池田貴族じゃなかったか?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:38 ID:eN5X4VYL0
じゃあ立木でいいや
103名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:37:44 ID:j5cxZNIkO
>>95
マネすんなw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:00 ID:xYe2rvCu0
同じ記者が同じ話題でスレ立てるのって有りなんか???
105名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:09 ID:rOYhXXE/O
>>67
大物が低賃金で受けちゃうと他の声優にも影響があるしね
106名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:23 ID:JfigG0fZ0
>>55

青山剛昌
高山みなみ
山崎和佳奈
緒方賢一
APUスタジオ
讀賣テレビ
小学館

これ以外で名前が出てない所?ってことは・・・・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:25 ID:J7xsd/4BO
小山力也とかかな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:39 ID:9zGErMxb0
>ひとえに私の不徳の致すところであります。
実際なんだろう?
109名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:44 ID:2tXehF800
>>95
ガーリックJrで神谷明から千葉繁があるからな。無いとは言えない。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:51 ID:HjRRQtie0
>今回の事に関しては、ひとえに私の不徳の致すところであります

ギャラが安くて辞めてこうは書かないだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:51 ID:uRHEhRLwO
神谷さんの声に似てる若いひとがいたはず
112名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:38:57 ID:zjBvoNv+0
神谷さんは声優会の神です。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:04 ID:kCVa2FPs0
毛利小五郎がコナンを陰で支えているんじゃなくて
コナンが毛利小五郎を陰で支えてるんだろ?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:17 ID:JMo4s2vy0
時間変更されてからほとんど見なくなったが
さらに見る気なくなったな。
原作もいい加減終わらせろよ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:19 ID:wQpq2kuY0
意地でも社員の給料は削らないんだなw
116名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:22 ID:PERW/fPS0
絵的にはコナンが主役とは言え、声的には小五郎が主役みたいなもんだろ。
その声が変わるなんてあり得ないな。
もう小五郎を話から退場させるしかないだろう。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:29 ID:4VEV26V4O
朝のキタロウも予算の都合で勝手に打ち切りやがったし、
アニメ放送の業界は視聴者無視だな。
日々の楽しみを簡単に奪いやがる・・・>神谷さんの声
118名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:35 ID:2tXehF800
>>106
東京ムービー

こだま氏の時も揉めたみたいだし。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:43 ID:EuN3cjO70
>>106
林原めぐみが原因か
120名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:39:43 ID:fX/BUlKh0
困ったときの山寺頼み……
121名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:07 ID:8HpLX3pMO
小杉十郎太さんお願いします
122名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:12 ID:xgLcYPul0
視聴率落ちてたというけど映画は過去最高収益だろうに。マジ何考えてんのさ。
おわってんな・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:12 ID:fAdDM7VWO
局が抜き打ちで実施した薬物検査で陽性反応…
124名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:15 ID:M2bpcCkvO
声優の世界って芸能界以上に閉鎖的でいろいろありそうだよな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:20 ID:ycqPaKDE0
>>107
好きだけど、ちょっと声質が若すぎる感じ。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:25 ID:q3ACCpIX0
声優のギャラがランク制だから上の人間が上がらないと下も上がらない
自分のランク上げることで下の声優らのギャラも上げようとしたとか
127名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:26 ID:1GQ687iHO
不徳ってなんだろ?
いざこざ起こさないために書いたのか本当に神谷さんに何か問題があったのか
128名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:33 ID:5axt7+Bo0
もう全部クリカンにやらせとけよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:34 ID:zjBvoNv+0
CITYHUNTERの冴場もやれないの?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:40:35 ID:43aBgmxM0
日テレはほんとに経営難に陥っているんだな
下手するとTBSよりやばいのかな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:41:05 ID:yF2tRl0vO
>>107
霞のジョーだと?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:41:29 ID:ycqPaKDE0
>>120
好きだけど声質がちょっと2枚目過ぎる
133名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:41:39 ID:ZhtRodEVO
マジか!
神谷がいないなら観る気がしないな


まぁ最初から観てないけど
134名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:41:53 ID:WgmjSmm80
代役は徳丸完あたりで。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:41:58 ID:Mpez2kHAO
神谷クラスのギャラを減らしたら、
若い声優は生活出来ないレベル
に、なっちゃうからな。

どの社会でも上に居る人間は、
下の人達の事も考えないといけない
からな。

映画の吹き替えに、役者として
クソ演技の俳優・アイドルを
使うのも何とかして欲しい。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:00 ID:OMyISPLQ0
何年か前に出た北斗の拳の格闘ゲームでケンシロウが神谷じゃないのには驚いた
137名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:03 ID:vnaMm+KR0
コナンも末期ですね〜

クレシンも大丈夫かなw
138名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:11 ID:YFvNrUcb0
声優の解雇ってめずらしくね?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:11 ID:2VfRxS+vO
TBSは本当に不動産やっててよかったよね
てゆーか自分達の給料下げようとは思わんのか
140名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:37 ID:tspM2VI30
>>136
キン肉マン二世に出てくるキン肉マンも神谷じゃないよ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:37 ID:SaYipqOdO
後任は千葉繁じゃない?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:40 ID:vZ5Rv2wfO
中尾隆聖さんで
143ジーニアス:2009/09/18(金) 11:42:43 ID:VAQwjj10O
つかもうコナン自体何百話もやってんだから小五郎クラスの声のストックはいくらでもあるだろ。それ編集して使えばもう降板とか関係ない。
脇役以外の声優もいらんな
144名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:52 ID:ycqPaKDE0
>>130
ヴェルディも切ったしな。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:42:57 ID:2tXehF800
しばらく初期の再放送と少年探偵団もので毛利小五郎を出演させない方向に持って行くんだろうなと。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:00 ID:ATuBTnI00
>>133

1206 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 08:03:53 ID:2aDztDwU0
元からあまり見てなかったのに小五郎の声が変わったから見なくなったという奴が必ず出てくる
147名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:08 ID:OY2c0bbbO
ヤッターマンコナンと丸見え生放送
148名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:32 ID:FqH8rEP/0
ワンピースもこういう問題出てくるかもしれないな
無駄に豪華だから。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:47 ID:tspM2VI30
>>138
解雇違うだろwwwwこの場合は降板だwww
声優はかなりあるよ。多分ドラマより多い。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:47 ID:ycqPaKDE0
>>142
好きだけどそれはないw
151名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:43:53 ID:vnaMm+KR0
神谷サンまたパチンコの営業しないとw
152名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:03 ID:YmhRFWdf0
諏訪Pと揉めたのか、原作者と揉めたのかわからんが、神谷さん昔から結構ぶっちゃけすぎるとこあるからなぁ
何かの番組の声優特集で林原閣下とゲストで出たときに
「声優を目指す上で重要なことは?」
「TVとかでCMバンバンやってる声優養成学校には行っちゃダメ!」
って言って隣の閣下の顔色がサァーって変わったもんなw
(当時TVとかのCMうってたのがYくらいしかなかった)
153名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:06 ID:3tTiyKJz0

67 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 08:35:22 ID:zuIIzUax0
転載

549 2009年09月05日 18:21

秋夜社(あやしろ)
神谷明が小五郎降板…
10月31日から別の声優に変更だそうです。
…すると、城崎出石ミステリーツアーのアニメは…新しい小五郎なんだろうか…
14年も続くと…こういうことが起きるんだなぁ…
正直、ショックデかいです…

571 2009年09月07日 00:33

秋夜社(あやしろ)
> こっくさん
新一は降板しませんよ。
よく文章を読みましょう。

ちなみに
新小五郎は火曜日のオーディションで、作者のイメージに合う声優を選ぶらしいです。
作者のイメージ重視&コナン蘭との絡み易さで選ぶなら、あまりおかしなキャスティングにはならないかと思います。
まぁ、多少の違和感は否めないでしょうが…

小五郎が変わったら観なくなる方が出るのも、自由ですが…新小五郎を温かく迎え入れ、応援する気持も必要かと思います。
新小五郎を非難して、神谷さんカムバックを叫ぶのは、神谷さんの望むところではないと思いますので。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:15 ID:KjIPzuO6P
もう絶対みねー
そもそも見たことないけど

もう年で声が駄目なのかね、この人や千葉茂は好きだったんだが
155名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:23 ID:zz5IIY9GO
シャアの声で....
156名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:26 ID:YguqqBwZ0
ところでコナンの名前の由来は広く知られているけど
新一の名前の由来って有名なのかな?
157名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:44:46 ID:2tXehF800
>>147
ヤッターマン 終了
コナン 神谷明降板
丸見え 楠田絵里子降板
158名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:28 ID:hLuWMeY60
コナンが蝶ネクタイ型変声機でやれば問題ないんじゃない?
今までだって後半はほとんどそうだったんだし・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:29 ID:9zGErMxb0
驚いたけど正直見てないから支障がないな
160名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:40 ID:tspM2VI30
>>152
暴露癖酷すぎるwwww

でも真実だから俺的には無罪
161名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:42 ID:uKJE7n5w0
>>90
ランク制は10年以上前に内海賢二あたりが音頭をとって
各プロダクションが要求し制作側が呑んで決まったようだが、
一度ランクが上がったベテランの声優には弊害もあるんだよね

162名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:43 ID:JMo4s2vy0
ドラみたいに興行成績も落ちていくんだろうな・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:49 ID:JCMXXh770
>詳しく伝えられないとしながらも、「契約上の問題と、信・義・仁の問題」だという。


ク、クスリか?と疑っちゃうよなー
164名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:51 ID:FcdbKtksP
>>90
神谷ってランク制度から外れたフリーランクじゃねえの?
そんな影響ないと思うが
165名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:45:55 ID:KbKsgicBO
>>152
多分 その2人とは一切揉めてないと思う
ずっと仲いいから
別のだれかだと思う
166名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:46:21 ID:tJCGiE630
>>156

工藤は松田優作の探偵物語だよな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:46:28 ID:WWWSuPqg0
少しくらい給料減っても辞めるなよ。
金がすべてなのか?
168名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:46:53 ID:ATuBTnI00
>>158
それだ!!
・・・てバカっ!
169名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:01 ID:TV+bGJqg0
声優ってギャラ安いらしいけど、大御所になるとやっぱ違ってくるのかね
170名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:06 ID:cDha4fkXO
ルパンとのSPの時の演技すごかったし、声だって衰えてないのに神谷さんのアニメ出演が全然なくて悲しい・・・
コナン以外で聴かないし、それもなくなるのか
単にギャラの問題?でも大御所でよくアニメ出てる人いるしなあ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:17 ID:I6vL4B/90
コナンって声優側から考えると、
山場であるをやる小五郎の声が一番重要なんじゃないの?

”あれれ〜” とか ”バロー” とか言うのよりもずっと・・・
172名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:20 ID:yF2tRl0vO
>>167
金があってこそ
だろう?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:24 ID:tspM2VI30
174名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:39 ID:vnaMm+KR0

腹黒タレントの横取り番組のせいで

ゴールデン追い出されたのがイタイなw

アニメのほうが見るだろ(笑)
175名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:42 ID:iXePN5WI0
名探偵コナンてつまらん
見ようと思っても2分しかもたない
なんか生理的にダメだわ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:47 ID:2aVK8wQOO
ドラえもんと同じ。
違和感がでて今までの固定視聴者が離れていく
177名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:55 ID:FqH8rEP/0
>>152
そういやあそこ行った養成所の人達就職できないのが
普通みたいな事噂あったよな。結果一度潰れなかったけ?
178名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:47:58 ID:5LGx9j7xO
>>147
グロテスク勘弁
179名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:48:06 ID:0Aa8ktV7O
普通に考えたら後任は若本辺りなんだろうが、こちらも大御所だからな…
180名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:48:12 ID:DRGFSEmoO
仮にギャラの問題だとすると、自分はよくてもそれが前例となって
同僚や後輩に影響が出てしまう恐れがあるから
後には退けなかったのだろう
181名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:48:18 ID:CsKtlU3T0
>毛利小五郎は、主人公の江戸川コナンを陰で支える私立探偵

えっ・・・
182名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:48:27 ID:tRTjJM9o0
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ボナン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
183名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:48:50 ID:t7sFvY/H0
日テレが迷走し始めました
184名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:15 ID:bbLeQURC0
日テレじゃなくて読売制作だって言ってるだろがぁ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:17 ID:n0hluoN0O
屁のつっぱりはいらんですよ!
186名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:37 ID:vnaMm+KR0

コナンの後継のアニメが


ことごとく失敗して弾切れ状態だもんな

コナンにばかり責任負わせるのも気の毒w
187名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:39 ID:2NWIRQ+d0
山田く〜ん
検査キット持ってきて〜

188名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:46 ID:xKpVBSY50

 ギャラの高さが原因で切ったとしるならば、アニメの声優はすべて「局穴」に
しればいいじゃまいか。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:51 ID:oIWpsvCV0
>>177
大学行ったから就職できる訳じゃないのと一緒じゃないの?
そんな養成所卒業即声優契約みたいなルートって他にあるの?
190名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:49:53 ID:i0u6L6+F0
xyz
191名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:50:05 ID:xgLcYPul0
金だけじゃないだろ
仮に下げられたとしても、交渉の場で本人が許せない何かがあったんだろうな
相手の態度がとかね
プライドの問題なのか、声優のこと全体を考えてのことなのかまだワカンが
192名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:50:12 ID:YguqqBwZ0
>>156
それは工藤のほうね。では新一のほうは?
193名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:50:18 ID:nnP3+uyTO
神谷さんがゲイって知ってる人どれぐらいいるんだろ
194へいほ゜ー:2009/09/18(金) 11:51:04 ID:VAQwjj10O
つーかもうコナン自体何百話もやってんだから小五郎クラスの声のストックはいくらでもあるだろ。それ編集して使えばもう降板とか関係ない。

脇役以外の声優もいらんな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:51:14 ID:Gz87BTYI0
コナンってあの時間帯のアニメとしては声優のギャラが異常に高そうだな
196名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:00 ID:wcPCyQqFO
これネタ見つけてきた人エロイ
自分はクレヨンしんちゃんスレで知ったけど
神谷さんじゃなくなったらアニメ見なくなるだろな〜そろそろ漫画連載も終了?
197名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:09 ID:QiuUxrNOO
コナンは小五郎、新一(キッド)、コナン、灰原、目暮、博士…ここだけは声変わっちゃダメだよ
198名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:19 ID:LfJ7z+no0
>>193
海坊主にもっこりしてどうするんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:21 ID:ycqPaKDE0
>>189
大手にコネのある教官とかいるもんな。
そこのゼミ取れたら勝ち組って。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:21 ID:aePOGF4yO
アニメの声優がどうたらこうたら騒ぐおまえらキモ過ぎ

仕事しろよクズ共 
お前だよお前↓
201名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:36 ID:vnaMm+KR0

まあ新人声優とかに

仕事与えるほうがイイかもねwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:37 ID:73dwpjCp0
少し待ってれば謎は全てコナン君が解明してくれるだろ。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:41 ID:O29HFkNVO
ギャラといえば銀魂もどうなってるんだ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:52:48 ID:vZ5Rv2wfO
若本規夫さんで
205名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:07 ID:tJCGiE630
>>192

ウィキみたら
新一の一はポーのーだとさww
新はなんじゃい?!
206名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:10 ID:584EtZ8Q0
コナンも曜日が変わってから
しょっちゅう見逃すようになってしまった
元に戻して!
207名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:15 ID:CsKtlU3T0
>>191
どう考えても、神谷のほうが未練ありそうなんだけど
208名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:23 ID:ycqPaKDE0
代役は


    鳥居花音

209名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:25 ID:wzoSCM3HO

アニメ業界も見事に沈んだな…

210名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:53:30 ID:Goab+RiyO
信 義 仁 礼 智 孝 忠 忘れた。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:27 ID:vnaMm+KR0
>>206
コナンも見逃すようになったし

コナンの時間帯にやってるタレント救済番組も見てないという

最悪のパターンwww
212名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:30 ID:Zl/GnNx8O
枕営業を断ったのか
213名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:32 ID:YFvNrUcb0
お宅向けのアニメ以外は、ほんと斜陽産業まっしぐらだな
214名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:35 ID:fbziJ+rNO
>>197
蘭ちゃん忘れんな
215名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:47 ID:YmhRFWdf0
>>165
それならいいんだけどな
てなるとやはり制作会社とギャラでもめたかな
神谷さんクラスがギャラダウン容認しちゃうと他のレギュラー含めて影響与えちゃうからなぁ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:49 ID:VUZKLY74O
宇梶だな
217名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:57 ID:RmwCppkG0
"日本テレビが解雇"じゃ、まるで神谷明が社員みたいじゃないか。
218名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:54:59 ID:S4aBBFWf0
日テレはサプライズとかいう訳分からん番組をいつまでやるつもりなんだろう
219名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:08 ID:pl2bogN10
ギャラだろ
金の問題を信義仁とかもったいつけんなwww
220名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:10 ID:Gz87BTYI0
コナン、小五郎、蘭以外なら声優は代えてもいいと思う
221名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:17 ID:IZwMAHGu0
またかよいつも問題起こすよな
いいかげんにしろよ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:44 ID:iiVl82my0
やだ やだ やだーーーー
223名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:47 ID:+RR8dSOjO
一瞬訃報だと思ってびっくりした
活躍した時期とか考えてまだ62なのが意外だけどね
60過ぎるとギャラ下げられないっていうのどこかで見たけどそれがここにも影響してるのかな
224名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:55:47 ID:MowyyfFL0
毛利小五郎 (CV:若本規夫)

これでおk
225名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:14 ID:KaixOwjs0
アタタタタタアタァ−ッ!
226名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:18 ID:vnaMm+KR0
>>218
制作スタッフは面白いと思ってやってるんだろうけど

釘付けになって見る感じじゃないよなw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:22 ID:7OyB83Le0
随分と天狗に乗ってたんだろう
228名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:27 ID:xgLcYPul0
森山 周一郎・・・・・・・じゃ渋すぎてダメだな・・
229名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:37 ID:3gaY2DYY0
代役は波平
230名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:41 ID:tspM2VI30
231名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:43 ID:OQQQTbS20
>>193
『強敵』と書いて『こいびと』と読む・・・って、そんなわけ無いだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:56:58 ID:iiVl82my0
ライディーンのアキラの声の頃からファンだったよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:10 ID:PVP0lJu30
俺の予想では緑川光
234名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:22 ID:QNe7jNB+O
アヌメ業界の制作費問題は、TV局がピンハネしすぎるから。
これを政府がなんとかしようとしてたが
TV局に圧倒的ネガキャンされて自民党政権潰されちゃった。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:25 ID:F0S4+s4QO
>>1
日テレじゃなくて読売テレビだろ
捏造すんな氏ねカス
236名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:32 ID:uCTMt59gO
解雇の理由わからないと納得できない
コナン終了フラグかな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:36 ID:GmY8SHri0
>>213
子供の数は減り続けるし、子供のアニメや漫画への関心も減ってるからな
238名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:37 ID:oIWpsvCV0
>>192
SF的な展開から星新一じゃないの?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:51 ID:RAtquKOR0

若手や他の声優のことを考えてギャラ交渉に応じられないってなら、

他の人のギャラを下げないことを条件に、交渉を飲めばよかったかも。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:58 ID:pUNkoq2UO
銀河万丈にしとけよ
241名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:57:58 ID:VBfrHlfk0
>>189
大学とはちげーよカス
242名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:58:13 ID:fbziJ+rNO
>>210
悌かな
243名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:58:21 ID:ilI6SZmeO
「解雇」なのか?
244名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:58:38 ID:8d/9GEWR0
神谷さんのギャラって一本いくらなの?
245名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:58:55 ID:ZbWVN1sP0
他の契約のせいで辞めざるを得なくなったとかじゃね
それに後になってそれに気付いたと
246名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:05 ID:anOjeGviO
この人の声が生理的に受け付けないので、正直構わない
仕事減ってしまったのは気の毒だけど
247名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:15 ID:xgLcYPul0
ドラえもんも当初は慣れると言われたけど未だ無理な人が多いもんなあ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:16 ID:duUAthYd0
コナンに関しては1本10万くらい
249名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:16 ID:RB/Y82UmO
>>270
二輪の免許持ってるんだけど天狗に乗れる?
250名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:16 ID:hBgEca45O
コナン終わったな
251名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:21 ID:uKJE7n5w0
>>210
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
252名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:22 ID:Bge4+l7d0
>>191
声優ってのはランク制で相場があるらしく
神谷自身が困らないからといって下げたら他への影響がでかいからギャラのダウンは受けたらいかんみたいよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:25 ID:RuiXCrxgO
>>219 おいおい波平の中の人は神谷より年上だぜ??ギャラ高いぜ?
254名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:29 ID:iiVl82my0
ルパンの栗みたいなみょーに似せた声優は嫌だ
それなら全く違う方がいい
255名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:32 ID:m+Z9EymIO
>>118
くわしく
256名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:34 ID:vnaMm+KR0
ていうか神谷サン62なのかw
そら降板させられるわwww
257名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 11:59:42 ID:n+fXcTsl0
塩沢さんに比べたら
258名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:06 ID:QzG2g5LKO
こんな奴の代わりいくらでもいるから、問題ない。
大山のぶ代とかとは訳が違う。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:21 ID:nHABKkOV0
コナンの次に重要な声優だろう小五郎は・・・
しかも製作サイドとのトラブルっぽいしなあ
どっちが悪いか知らないが、視聴者置いてきぼりかいな
260名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:22 ID:pNphkY5I0
>>67
パチンコのシティーハンターが出たときに何処かで見たが、
それで仕事を受けてしまうと同じランクの声優にも影響するようだね。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:26 ID:pvBqbhrb0
仕事なんだから金が絡むのあたりまえやん

タダでお前ら仕事するか?
給料下げられたら文句いうだろ?
ああん?
262名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:39 ID:Xn9zBEA7O
>>188
今のドラえもんは出来杉が局アナ。ドラミやジャイアンの母ちゃんはタレント。
これらは毎回出るキャラクターではないけどな。

主役や毎回出るレギュラーが局アナになったら色々な意味で終了だろう。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:39 ID:Q3VjC9aIO
神谷さんも俺もハッピーバースデー!
264名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:00:50 ID:6x89eSf/0
たぶん違和感なく代わりが勤まるのは
山ちゃんか千葉さん
265名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:13 ID:rnB/rkO70
後釜は中田ジョージにしてほしいなあ…
266名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:20 ID:GmY8SHri0
>>258
のび代もいならかったけどなw
子供は声なんて気にしないから
267名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:40 ID:oLb1Nvk00
神谷は神や
268名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:48 ID:8ocC4/yGO
オーディションで決めるったって生活に困ってない層は出たくないだろうな。
このあとはどれだけいい演技しても叩かれる
269名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:50 ID:gOXuDwYsO
カツオもワカメの声も慣れたから
きっとおっちゃんの声もいつか慣れるはず
270名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:01:53 ID:ydZ1mv3V0
もうコナンを見る理由が無くなった。劇場版も
271名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:03 ID:wcPCyQqFO
>>247
なんかもう今のドラえもんは何から何まで別物だorz
272名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:06 ID:IcmdAqMwO
小五郎「諸君、おはよう」
273名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:20 ID:pCrInfmGO
日テレ許さん
274名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:22 ID:Lv++7r7w0
>>68
最低。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:28 ID:cGR7iqBlP
アニメを全くみない俺の中では
神谷と池田が男性声優の2TOPと思っていたのだがそうでもないの?
それとも超トップクラスでもこんな簡単に首切られるもの?
276名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:36 ID:vnaMm+KR0
>>258

藤子Fが生きてた時のほうが


いろいろシリーズ化できてネタには困らなかったなw
277名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:02:40 ID:iiVl82my0
どうせむちゃくちゃにするならスパナチュみたいに
井上を使えばいい
278名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:01 ID:x+7bnN+yO
>>254
ああいうモノマネは一時しのぎでしかないからあのまんま続けるのはよくないよな
279名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:04 ID:NFaiFxFdO
>>176
ドラえもんはそんなに、、
続けていくなら声に関しては必要な世代交代だと思うけどな
中のひとの年齢とか、演じる役柄とか考えればいつかは必要だったこと
今のひとたちもなんとかうまく引き継いできてると思うよ

今回のは、年齢とかキャラとか演じるのがキツいとかそういう問題じゃないとこで
降板になってるっぽいから微妙なんじゃない?
280名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:07 ID:ycqPaKDE0


開口一番「解雇です」
281名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:10 ID:Cg7rNvro0
小五郎ってコナンの次に台詞あるんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:12 ID:c3aqsVMk0
>>240
「諸君らが愛してくれた被害者は死んだ。なぜだ!」ですね わかります
283名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:21 ID:idwLslPAO
後継はウリバタケの人でお願いします
284名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:24 ID:JxEJAjxMO
>>262
寺はないよ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:45 ID:YguqqBwZ0
>>205,238
あれ?そうなんだ。
すまん。俺は自分で見つけただけだったんで
どうやら違うようだ。

神谷明つながりだしかなり自信があったんだけどなあ。
286名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:52 ID:vnaMm+KR0
>>279
まあ頑張ってるのは認めるけどねw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:54 ID:FqH8rEP/0
ゴールデンでやっていたアニメが左遷されて
予算が節減させられてギャラにまで影響した
んだろうな。不況の影響食らい過ぎだな。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:03:59 ID:Gz87BTYI0
>>248
そんなに安いのか?
会社員からすれば高いんだろうけど
お笑い芸人で馬鹿やる方がいいギャラ貰えるのか
289名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:02 ID:pNphkY5I0
>>258
シティーハンターのパチンコのCMで、
神谷明ではない人が冴羽の声を当ててたけど、
全く受け付けなかったなw
290名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:10 ID:61af04la0
神谷がどうのこうのと聞いたから浩史のほうが何かやったのかと思ったら
まさかの明のほうだった
291名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:21 ID:W6MzZjaLO
マジで!?
日テレ終わったな
292名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:22 ID:Spo3oFQL0
よくあるパターン。

事務所の取り分が気に入らなくて独立

前の契約は事務所との間で結んでいたので交渉し直し。

「独立して、特にたくさん社員抱えているわけでもないし前貰っていたのと同じくらいでいいよね?」


ってパターン。
今回はむしろ前より取り分減ったんじゃないだろか。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:23 ID:d/FBs4KC0
まあブログ読むと神谷さん自体に非がある申し訳ないって感じなんだよね
294名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:39 ID:kNO+389jO
こぶ平
295名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:46 ID:oLb1Nvk00
まあこれで声優の待遇もますますひどくなるだろうな
296名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:04:57 ID:4U8ltZg+0
声優のギャラなんて、カス芸人より安いよ。
ギャラの問題じゃないことだけは間違いない。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:05:09 ID:Xn9zBEA7O
>>263
そういや、この時期になんなんだが、アニメ三銃士のアトスの誕生日は、
中の人である神谷さんと同じく今日になってる。

(1625年時点で28歳設定なので、1597年生まれ設定)
298名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:05:23 ID:Cg7rNvro0
サプライズってコナンより数字取ってんの?
299名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:05:32 ID:PWGJNp3L0
神谷クラスだとギャラってどんぐらいもらってるの?


1本1億ぐらい?
300名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:05:37 ID:Hy4r7XM50
>>203
グッズ売れてるのに予算増えないらしいね
301名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:21 ID:ctobLUmPO
実際に仕事上知ったことだが、神谷さんはギャラでぐだぐだ言うタイプじゃないぞ。
302名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:25 ID:M9c7pbSDO
コナン見るのを


みんなでボイコットしよう
これは…日テレの横暴だ
303名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:33 ID:n4pZJiylO
違和感丸出しだろうな
304名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:35 ID:GmY8SHri0
>>298
あの時間はネプリーグの一人勝ちじゃなかったっけ?
305名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:37 ID:2RmnE1L/O
>>288
基本はレギュラー放送一本で4万円
再放送とか特別編とか映画とか諸々合わせると一話あたり8万だか10万だって本人が何かで言ってた
306名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:38 ID:Tz0+KrKG0
え?コナンて終わったんじゃないの?月曜やってないやん
別にもう見てないからいいけど
307名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:42 ID:vnaMm+KR0
>>295
たいたいテレビ出てる古参のタレントがさー

声優の仕事横取りして適当に声優やってたりするの見ると

アニメぶち壊してるだけで全然共感とかないwww
308名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:49 ID:fX/BUlKh0
毛利小五郎(CV:金田朋子)
309名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:06:55 ID:eaoJ9wy4P
キンニクマンの声の奴か?
310名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:14 ID:ycqPaKDE0
これは神谷明エロゲ出演フラグ
緑川や伊藤、若本、秋元と一緒に楽しくやろうぜ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:15 ID:4qxvBW3H0
あたたたたたたたたた・・・終わった〜
312名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:18 ID:4do4lT7/O
>>296
無知乙
313名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:32 ID:1zWGJCwDO
コナンなんて枠移動してから存在を忘れてたわ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:38 ID:WqlHPjJ80
声優のギャラなんてそんなでもないだろ
相当おいこまれてるんじゃないのか
315名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:42 ID:HitVmcTQO
コナンオワタ。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:45 ID:5XddNEhc0
バカ記者に釣られてる奴多いな
読売制作だって知らない奴多いんだね
317名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:52 ID:FqH8rEP/0
こう見るとテレ東って、意外に頑張ってるだなと
思ってしまうな。ナルトやブリーチあたりは声優
ギャラそこそこする人達集めてるのに続いてるからな。
視聴率低いのによく続いてるよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:56 ID:latabI7O0
というかいい加減にさっさと終われよと言いたいw
319名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:57 ID:lQuOKvcV0
最近の日テレの動向はおかしいな。
注意した方がいい。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:07:58 ID:muczY9Mu0
なんかネット上では先週から降板の話が出てたみたいだな
321名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:02 ID:xgLcYPul0
>>287
そんなところだろうね
その辺りで製作側が神谷と意思疎通が出来なくて喧嘩別れのような形になったんだろうね
322名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:21 ID:f5VLsu7+0
>>296
アニメの制作費そのものが少ないから、
声優のギャラ程度でもシビアな扱いになる
323名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:26 ID:7OyB83Le0
真実はいつもヒドス・・・
324名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:35 ID:1B55YZZBP
【分裂逃亡】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1227973620/

詐欺・暴行・パイプカット
妊娠中の妻を捨て愛人と逃亡
神谷明からは絶交
結婚4回、今明かされる人気声優の裏の顔
325名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:51 ID:ycqPaKDE0
まず1千万とか平均で貰ってる社員の給料下げろよ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:08:55 ID:cUKUjI0UO
高山みなみの方がギャラ高いって聞いたけどな
後釜は大塚明夫とか
327名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:05 ID:iiVl82my0
実際の放送はいつから変わるんだろう
まだ一ヶ月くらいは神谷さんかな
328名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:13 ID:ewDps/epO
なんで日テレなの?
329名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:24 ID:wgBJC8Mt0
YAIBA放送しようぜYAIBA
330名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:28 ID:c3aqsVMk0
北斗映画が阿部ちゃんだったりキン肉2世が古川だったり、あと格ゲー北斗も別の人だったり
よほどギャラが高いのかな?
331名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:29 ID:fu2ZLI3Ui
俺、ドラえもん声変わって以来見てないや
332名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:32 ID:4U8ltZg+0
>>312
しったか乙
333名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:36 ID:mt1Hc1rpP
きっと色々あったんだよ。角度とか。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:49 ID:oLb1Nvk00
>>311
あたたたたた・・は難しいね。俺言えない
335名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:49 ID:Xn9zBEA7O
>>304
TBSも自爆改編してフレンドパークを木曜8時にしたのが大きいんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:09:54 ID:GmY8SHri0
>>295
演技力を気にするのはオタ寄りの人だからな。一般はタレント声優まみれのアニメもジャニタレだらけのドラマにいちいち怒らない
337名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:01 ID:xUxNJbnEO
Zガンダムの

・カミーユ
・シャア
・レコア

これがエロゲーに出てくるような時代だぜ。
声優もギャラが大変なんだよ。

足元見られて、下げられたのが屈辱だったのかもね。

338名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:08 ID:cmQQ9u80O
コナンで一本十万も貰えんの?
波平は年130万じゃなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:08 ID:2y2Qy2gl0
最近の声優って何であんなに下手なの?
340名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:20 ID:DsAzSRfL0
放送時間が変わってから一度もコナンのアニメを視てない。
341名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:24 ID:dyHcMpwN0
今回の映画ヒットしたのにまた次の映画しょぼーんなことなりそう。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:31 ID:LFbJOiEq0
「日本テレビ」でもなければ「解雇」でもないんじゃないの
なんか最近取材とってない記事のアホ化が目立つ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:33 ID:CPZFQ7KxO
>>292
神谷明は元々個人事務所だろ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:54 ID:zjlWSAkV0
あれでしょ?
声優のギャラってランク制っつーか
制作費削るために例えば大御所が「(他でも稼いでるから)ギャラ下げていいっすよー」
って言ったら、それ以外の声優も「○○さんがこの値段なんで」って言って順次下げられる、みたいな

だから、ギャラダウンじゃなくて辞めることを選んだ、じゃないの
345名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:10:57 ID:TNFOEVWhO
神谷だけで済んで良かったな。
星矢みたいに総入れ替えだったら…
間違いなく視聴率下落
理由は違うだろうけどw
346名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:05 ID:8ocC4/yGO
昔ラジオで30代半ばの声優が僕の同期はまだ半分くらいはバイトしながら生計立ててるって言ってたな
347名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:06 ID:78RR2Bsp0
信義仁ってw
348名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:22 ID:m79Ffnfj0
俺の中ではいまだに「キン肉マンの声の人」だ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:26 ID:FgUnW7jo0
クビにされといて何いってんだかw
350名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:31 ID:Hx/FhOCd0
こだま兼嗣の一件と何か関係ある?
351名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:46 ID:Spo3oFQL0
>>339
うまい人はナレーションとか穴とか演劇とか行くから。
年収1000万すら見込めない業界嫌だろ。いくらアニメとかが好きでも。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:46 ID:bTLa1wWWO
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
353名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:11:49 ID:YSK6jx5R0
ギャラの問題じゃないなら代わりは野沢那智で
354名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:02 ID:S5+6xx6z0
ギャラ合わなくなったのか
好きな役なら続ければいいのにな
もう一般人の数倍は稼いだだろうに
355名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:07 ID:+c41Ka3G0
突き詰めて考えると

原 作 コ ナ ン 最 終 回 が 近 い と い う こ と じ ゃ な い の か ?

356名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:08 ID:F/87vpwqO
後釜は井手らっきょ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:46 ID:f5VLsu7+0
>>339
演技力よりも、
イベント、CD、グッズで稼げるかどうかで
評価されることが多いから
稼げる奴が場数を踏んで上手くなるのを待つって育て方っぽい
358名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:55 ID:WOOPmUd00
シティハンター・キン肉マン・・・あと・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:12:56 ID:hMqZdPSsO
この人、個人事務所だよね。
大手声優プロの奴使えば、モブとかに若手新人をタダみたいな金で使えるから、
実際にその声優本人に払うギャラの差以上に経費削減になるからじゃないの。
金の問題だとしたら。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:02 ID:vZ5Rv2wfO
こうなったらゴー☆ジャスで
361名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:05 ID:MorMXMo80
麻酔銃撃たれすぎるのも体に良くないしな。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:18 ID:fyMIbJxwO
代わりは誰だろうね
まあ半年もすれば慣れるかなあ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:20 ID:Bge4+l7d0
>>330
バンチ創設に絡んでとの噂もあったが2世に関してはテレビの制作費では無理だったらしい、映画は出た。
北斗の映画は内海賢二とか他も出ないという事で遠慮したとか言ってた気がするが
じゃあゲームの北斗は?ともなるので良く分からん肉のゲームは1回除いて神谷だしな。
364名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:20 ID:/8kDD13KO
>>334
ヘビメタのシャウト系だから、かなり喉を
酷使するんで普通だと辛いかもね。

それをあれだけやってた神谷さんはスゲェ。
365名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:22 ID:jPgRzmwW0
>>337
カミーユは昔からエロアニメに出てただろ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:50 ID:Tjv8tqHs0
ショックすぎる、神谷さん(つд;)
367名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:13:52 ID:cmQQ9u80O
>>351
植田加奈は二十代で一千万以上稼いでるけど
368名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:05 ID:AIlvYwaf0
>>337
レコアのエロゲーkwsk
369名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:08 ID:dGS0y/8XO
>>80
blog見ると随分落ち込んでるね…
370名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:14 ID:Ee702ZaE0
アイアンマンの社長・・・野原ひろし
ダークナイトのジョーカー・・・野原ひろし
ウォッチメンの裸男・・・野原ひろし

選んだアホには選ばさせるなよ
声優さえ選んどけば玄人ぶれるとか思っている
順番逆に覚えている馬鹿だ
371名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:27 ID:ycqPaKDE0
>>351
京○ニの偉い人がうちは儲けてるけどアニメ業界のクリエーターの給料は安いもんだから
うちも給料上げないよって言ってたわ
372名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:43 ID:wlgbLlFYO
まさかの山口智充起用
373名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:14:53 ID:6x89eSf/0
>>355
つーか
まだ終わってなかったの?

ラ ス ボ ス 博 士 で し ょ ?
374名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:03 ID:Xn9zBEA7O
>>336
フジがタイタニック地上波初放送したとき、妻夫木聡にディカプリオの吹き替えやらせたら、
苦情がフジテレビに殺到するわ、レンタル店で声優吹替のビデオ借りて口直しする人多かったそうだ。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:07 ID:zjlWSAkV0
>>354
だから神谷がギャラ下げたら他の声優も下げられてしまう、ってことでしょ
376名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:28 ID:cOzQvE3ji
こんな3流演技でトップクラスなんだから声優って楽でいいよな
377名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:29 ID:fbziJ+rNO
>>337
作品名を教えろ
いや教えてくださいお願いします
378名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:33 ID:S5oHf3YfO
>>367
誰やねん
379名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:15:38 ID:YqJ65EjMO
大物芸能人だけでなく声優界まで経費削減の波か。
連鎖的にバタバタ降板が続かなきゃいいがな。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:14 ID:gweK2S+A0
ベテランが安いギャラで妥協しちゃうと若手にも影響与えるからな。
落合博光が年棒ごね倒したのも結局プロ野球底辺までの待遇アップを考えたから。
声優さん、マジで厳しいらしいから。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:14 ID:Gz87BTYI0
映画とかかなり儲かってるはずだが
その金どっかでかなりピンはねしてるわけか
382名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:29 ID:Gg8LXX720
「信・義・仁の問題」っていうからには、毛利役をやっているからには、それに対して
「このアニメの役は受けてはいけません」というのをコソッとやってしまったとか
「コナンの時間帯にやっている他局の番組をやってはいけません」というのをやったとか
そういうことなんだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:34 ID:pSpCuYHw0
>>337
その三人が同時に出てるエロゲーが最近出てたなwあの作品は無駄に声優豪華すぎる
384名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:35 ID:TOT/FcbdO
ええええええ
385名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:41 ID:zjBvoNv+0
冴場商会
386名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:44 ID:sE57juEE0
後釜はダンディとコメディを両立できる山寺宏一に決定だろ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:52 ID:ycqPaKDE0
>>378
Fateの遠坂凛、なのはの八神はやて。
社会的に抹殺する人
388名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:16:57 ID:WDLSy1ou0
小野坂なんか言えよ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:10 ID:HNTQkkKu0
うるせぇな〜じゃあおれやるよ!
390名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:19 ID:AeP0ELeF0
代役は東地かな。CMでも神谷のキャラの代役をよくやってるし
391名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:32 ID:Hy4r7XM50
>>337
声優だけで家が建てるくらい使ったあれですね
392名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:48 ID:8p84qzwj0
ドラえもんも死んだし、クレヨンも死んだし、コナンも死んだ



ついに





オバQ,パーマンの時代だな。
393名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:47 ID:cmQQ9u80O
>>378
声優
君が知らないような声優でも一千万稼いでるってことは
そんなに薄給だとは思えない
394名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:49 ID:YMhzZMo2O
今まさにシティハンター観てます
395名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:50 ID:/8kDD13KO
>>374
声優初挑戦で結構ハマったのはダイハードの
村野(ブルース・ウィリス)かなぁ。

今の奴らは更に魅力ないし。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:17:56 ID:OqVgTdj+0
金で検索かけたら半端じゃないヒット数wwwwww

おまえらってやつは・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:14 ID:pSpCuYHw0
>>377
>>368

マジこい!でググれ。ちなみにレコアさんは攻略キャラに入ってる。その他の声優もありえんぐらい豪華だ
398名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:15 ID:xUxNJbnEO
>>365
しかし、シャアは考えられんだろ。
他にも、桜木花道・アナゴさん・碇シンジ・旧ジャイアン&スネオとか……
399名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:15 ID:7mIiDCr9O
神谷△
400名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:34 ID:sDS+CPf4O
>>378
人としてどうかと思うナンチャッテ声優
どういう育てられ方したらああいう人間になるのか不思議
401名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:38 ID:/yJUJInJ0
62歳にびっくり
402名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:48 ID:oGcbOz3zO
コナンって、よみうりテレビだよねぇ・・・・・・・確か?
403名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:18:50 ID:ycqPaKDE0
>>368
真剣で私に恋しなさい!
404名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:10 ID:3p1K+eEG0
>>337
芸能界には格付けランクがあって、
それにともなってギャラも決まるそうだ。
声優業界もおんなじ。

つまり、一人でもそのランクにいる人のギャラを下げてしまうと、
同じランクにいる全員のギャラを、一律で下げることになる。
なので、いくら不景気の世の中とはいえ、そのランク全員の
生活が左右される以上、簡単にギャラの値下げには応じられんというわけだ。

となるとどうなるか?
ギャラ値下げを打診された声優は、その担当を降りるしかないってこった。
毛利小五郎役は、大物ランク以外の声優が代役になるのは間違いない。
405名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:17 ID:823kCGU1O
>>337
カミーユとヒイロとウッソと二代目ゲッターの人なら七年前にホモゲーに出てた
406名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:19 ID:1qZ2WhDzO
芸能人のギャラは問われないのに声優はギャラで左右される悲しい世界
407名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:22 ID:hMqZdPSsO
>>339
ちょっと考えりゃすぐわかるだろ。

昔の声優は、俳優の中から声に特徴があったり声の演技に秀でてる人が自然発生的になった。

今の声優は、自意識過剰のアニメオタクに夢を見させる学校=声優養成所から
出たキモオタがほとんど。
才能も何も無い大量生産型。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:24 ID:Ty3Wc+WU0
じょうだんぬきにパーマンはどっかでリメイクしないかな
あれほどの名作はないよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:39 ID:oH3cv5Ar0
コナンはずっと昔に見るのやめたからかまわんが、
神谷明の存在感ある声が変わったら、
視聴者違和感感じまくるだろうな。

後釜の人も比較されて大変そうだ。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:40 ID:YMhzZMo2O
>>13
そこはベジータじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:55 ID:cqYziuDYO
シャアは無事なのか、何故小五郎だけ
412名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:19:57 ID:OB4Y+PFJO
小五郎死亡フラグだな…
413名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:15 ID:5nxu65vA0
いまこそアガサ博士に声かえる装置を実用化してもらうべき
414名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:49 ID:Q114kI1kO
神谷さんによって声優の地位が向上したのは間違いないな。
一昔前は声優という職業は一般的ではなかった
415名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:51 ID:6EIVyz/L0
やはり土曜6に行って制作費が下がったか・・・
小五郎が黒の組織のボスだった場合どうするんだろw
せめて映画版だけでもやってくれや
416名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:52 ID:C7WGUvrv0
キン肉マン二世で初代の声優が違ってガッカリした記憶が
417名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:52 ID:SdWleIrI0
ちゃんと枕しないとダメだよ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:56 ID:lL66IL+60
これもそれも巨人戦放送するためだから我慢しる
419名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:56 ID:KbKsgicBO
こゆギャグ関係は誰がまとめてるの?
製作PD? PDにも色々いるからわからん
420名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:20:58 ID:/8kDD13KO
>>404
ただそこでちゃんとターンオーバー出来れば
良いけど、最近の奴らにあまり魅力が…。
421名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:07 ID:et11j6/l0
日本のエンタメ系の職人?は本当、薄給だよな。アメリカならシンプソンズとかの声優でも
億もらってるのに。 ギルドを作ったらええのに。
422名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:13 ID:BAoti7Jo0
アニヲタはこのネタから
テレビ局社員の批判に持っていくから
すごいよな・・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:22 ID:yd/rhuTfO
>>394
埼玉県民乙
424名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:36 ID:1GQ687iHO
>>411
シャアはレギュラーじゃないからじゃないの?
425名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:39 ID:++wFt3M10
子安か河本か石川か阿部で
426名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:40 ID:96XogY3Z0
バラエティーのつまらない芸人たちや某国のタレントや、
某国の全然美味しくなさそうな料理(素手で直に揉みこむ系)ばかり紹介する料理研究家
とかカットすればいいのに。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:40 ID:swr50t86O


また薬か

428名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:58 ID:kG1b+8l8O
>>9
なん・・・だと・・・?
429名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:21:58 ID:YjBZzaCn0
総入れ替えでいいと思うな
もしくは番組終了で・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:11 ID:M4K+75N9O
けんぷファーと収録被っちゃったからか
431名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:20 ID:svVs0Ty60
>>392
俺も藤子アニメ復活は希望してるな。
くだらんドラマやバラエティーを打ちきってほしいわ。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:26 ID:f5VLsu7+0
>>422
そんなに批判されたくないの?
433名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:36 ID:CPZFQ7KxO
>>371
ひっでぇぇぇ!!
凶アニなんか萌絵で持っている様なものだろうに
他にもっと待遇が良いスタジオがあればそっちに優秀な人材流れるとか考えないのかね
まぁ…待遇が良いスタジオなんて無いのが実情だろうけど
今潤っているスタジオなんて広告代理店入れずにエヴァの新劇ヒットさせたカラーくらいか…
434名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:43 ID:xREFLqcq0
関係ないけどルパンの声優陣 栗カン以外限界です

新しくしてください
435名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:22:46 ID:Vi+BpffE0
億稼ぐレベルなんじゃないの?この人とか
制作費節減対策だろな
436名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:07 ID:F4RjkXg6O
神谷さん超かわいそう
コナンもう終わっていいよ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:08 ID:0p1ThPkjP
近年のコナンはマンネリで視聴率が低い。
だから予算削減→矛先が一番金のかかる
声優に向けられる。特にコナンはベテラン声優揃い
だからギャラが半端じゃないだろう。
恐らく一話につき500万とかするんじゃねーの。
神谷じゃなくても林原とかめっさ高そうだし。

おまけに声優のギャラは一度上げると元には戻せないそうだ。
だから一番ギャラの高い神谷が
人柱になったといったところだろ。
438名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:13 ID:sAaEQZQZO
局も金が無いんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:17 ID:wTQHkNMf0
結局日テレが帯でサプライズをやって失敗したのが原因だろ
高視聴率のコナンを土曜日に移動→視聴率落ちる
→番組制作費が減る→ギャラ落とす(社員のギャラはそのままで)

さっさと、月曜の元の時間に戻せよ!
440名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:33 ID:x4nxAX9TO
完璧にトラブったな
441名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:38 ID:vZ5Rv2wfO
ベッキーで
442名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:49 ID:jwyfqPKeO
とうせなら能登にでもしりゃ視聴率取れるんじゃないの
443名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:49 ID:RuiXCrxgO
>>411 池田さんやってた役なんだけ赤井だっけか?は、たしか死んだのでもうでないよ。
アニメの中でも死んだし。
444名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:50 ID:Q114kI1kO
まだ62歳じゃねーか!
70ぐらいまでフツーにやれるよ。

445名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:23:58 ID:LNru3pDk0
平均年収1500万の局員の給料は絶対減らさない
446名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:00 ID:D16nElQr0
>>337
ジェリドもジュドーもマシュマーもエロゲで聞いた事ある
447名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:00 ID:4U8ltZg+0
>>421
声優協会なら野沢雅子が作った。
最低賃金と、ギャラ不払い時の補填を目的に加盟声優が積み立てるシステムも。
しかし、どうせならまるっと声優変えてほしいな。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:14 ID:et11j6/l0
>>437
声優がそんなにもらえるわけねーじゃん
449名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:36 ID:fX/BUlKh0
>>382
それか!
「時間違うから大丈夫」と思ってうっかりエリンに出たら5分かぶってたとか
450名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:40 ID:DQKFHP2R0
藤子アニメはあの劣化ドラえもんしかないってのがなあ・・・・
ガキの頃はあって当然だったのに・・・・
451名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:41 ID:ikn6lLqc0
>>439
高視聴率ってご冗談を
452名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:53 ID:sDS+CPf4O
>>405
ほとんど銀魂に出てる人w
チョイ役で飛田と緑川。無駄遣いだよアレは、贅沢だ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:54 ID:0IQfwPLNO
不景気って怖いわ〜
454名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:54 ID:NQulSlmK0
後任は内海賢二がいいな
455名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:24:57 ID:NcnPzcv40
>信・義・仁の問題
制作費下げられてるのに高いギャラふっかけるからだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:00 ID:b+UP0QN80
代役は藤原啓治でお願いします!
457名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:06 ID:YjBZzaCn0
コナソの声優なんて全員養成学校生でいいよ
458名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:16 ID:sJ61NdBg0
くだらん馬鹿芸人にギャラ出すより、アニメもっと作った方がいいよ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:24 ID:3BIWyFotO
サプライズを終わりにすればおk
460名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:35 ID:gtbsH0qCO
>9
青山先生とみなみたんは離婚するし、白鳥警部は亡くなるし、今回の解雇…さすが東原師匠。
461名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:36 ID:0p1ThPkjP BE:836101038-2BP(1111)
>>448
一番新人の最低賃金でも一話につき2万とかだってよ
ベテランなら一人につき10万とかだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:45 ID:xYZIf8HZO
>>442
たまに歌わしときゃいいな
463名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:51 ID:mUqVZDTX0
面倒だから番組ごとやめちゃえ
最近コナン再放送が多いだろ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:25:53 ID:uqdx1jVx0
次やる人はプレッシャーだねー
465名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:26:14 ID:Cg7rNvro0
>>4361
他の声優どうなるんだよ
こうゆう長寿アニメは貴重なんだぞ
466名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:26:17 ID:Vi+BpffE0
声優ランクでギャラが決まってるとか何とか聞いた気が
事務所が譲らないとかそういうので揉めたとかかな?
467名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:26:39 ID:3p1K+eEG0
>>437
おいおい、声優ごときに一話のギャラが500万ってw
さんまやたけしあたりの超大物芸能人でも、一時間番組200万だぞ?
何寝言を言ってんだw

声優のギャラなんて、大物でも一話あたり20万くらいだろう。
若手なら、5万くらいだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:26:45 ID:nFAbD3fF0
>>9
恐ろしすぐる・・・!!
469名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:26:58 ID:hasKC2TR0
お得意の再放送はどうするんだ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:11 ID:et11j6/l0
>>437
笑っていいとものタモリが一本300万くらいだぞ。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:13 ID:50sPDoav0
ぶりぶりざえもんみたいに二度としゃべらないようにすればいいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:14 ID:fbziJ+rNO
>>397
なんだシャアが喘ぐのかとおもたが違うのかw
他のゲームで喘いでるかも知らんがw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:15 ID:t7PqVRyNO
>>339
昔は舞台俳優を本職としてる人がバイト的に声優をやってたから
いわば演技のプロだったんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:17 ID:ewDps/epO
また
高山みなみ
高山みなみ
が見たい
475名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:27 ID:CjhykQFg0
エスパー魔美は深夜枠
オバQは厳しいかな?今のガキが見たらうざく感じるかも
パーマンは絶対にウケる
476名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:27:36 ID:BAoti7Jo0
>>457
そりゃ、お前みたいなアニメヲタクはそう思うだろうけど
アニメなんて視聴率の取れないゴミコンテンツなんだから
深夜でひっそりやってればいいよ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:00 ID:ZUdMsBMF0
普通に考えて犯罪絡み。
契約というのは突然打ち切られることはないの。君たち素人だから
分からないみたいだけど。

たとえ暴言を吐いたとして、問題にはならない。
あとは二重契約

ちなみに病気だったらちゃんとそう書く。

不徳のいたすところをしたんですよ彼は
478名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:01 ID:Q114kI1kO
>>437
そんなもん芸能人のギャラに比べたらまったく安いだろ〜。
長者番付で芸能人は居ても声優が居たの見たことないし。

要は声優なんて単価の安い人使っても大差ないだろって考え方なんだろ。

声優に対する評価が低い
479名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:09 ID:fbziJ+rNO
>>443
つ沖屋昴さん
480名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:12 ID:Xn9zBEA7O
>>449
でも移動時に同じサンデー原作のMAJORをやってる時間帯にコナンを持っていった、
日テレ関係者もどうかしてるぞ。

コナンはよみうり製作でも、編成の主導権は日テレだろうし。
サプライズの木曜日だけがよみうり製作・大阪スタジオなのはアニメ左遷の救済と聞いている。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:41 ID:wZWccLxaO
うわぁ…これはないわ
コナンは代わらないでくれ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:41 ID:EIy/Qtf/0
>>472
ヤオイCDでホモセックスして、男を喘がせてたはず
483名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:45 ID:d8qLnYuE0
さっき知ったけどありえないだろ…
この人のおかげでコナンvsルパンもおもしろかったようなもんなのに…
テレビ業界はホントに終わってるな
484名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:47 ID:KQgJRpKy0
ドラゴンボール改も声優結構変わったしなぁ
でも主要キャストは変えるわけにいかなかったみたいだけどねw
まぁ故人が多いから有る程度変えるのは仕方ないのか

ところで今後人造人間編をやるとして、トランクスやセル、人造人間達の声優も変わってしまうんだろうか
イメージがつきすぎてて、変わって欲しくないが
485名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:52 ID:TbQKlUyZ0
蘭ねーちゃんの声が変わっても影響はないが、小五郎はまずいだろ。
なんだかんだでセリフも多いし、印象の強い役どころだし。

見たことないけど
486名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:58 ID:wraaH6WCO
契約上の問題=金
487名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:28:58 ID:DXSTWVDBO
ルパコナのコラボは神谷の神演技があったから成功したんだぞ。
神谷なくしてコナンはあり得ん。マジで。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:05 ID:V5CcJ/uW0
>>437
日本のアニメ声優はそんなに貰えない。
シンプソンズの主役の声優は一本4200万だが。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:09 ID:xXpjtloTO
>>461
一言でも喋ればギャラが発生する
だから深夜アニメに中堅〜ベテランが出ると兼役が増える
絶望先生に出てる矢島晶子なんて四役もやってる
490名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:11 ID:ndUW6NvF0
こういうのを解決するのも
コナンの仕事だろ。

ってなわけでこの一連の流れを
アニメにすべし。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:13 ID:912eH8p80
これはガッカリすぎるわ・・・
ドラえもんの声が変わった時みたいなショックだ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:15 ID:d+zt1ue90
>>39
ドロンジョ様にあやまれ
493名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:23 ID:ouwNVvf8O
もうこうなったら
キャラ全員薬飲んで幼児化して
声優総入替えにしろよ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:26 ID:S+HaHol30
うーん
渋くて三枚目の役も上手い声優か・・
誰だろ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:27 ID:nOL78vJZ0
神谷は自分のことだけ考えてれば、そのまま引き受けて何も問題なかっただろう。
それを断ったのはそう出来ない事情があったため。
496名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:30 ID:ycqPaKDE0
エロゲ声優を安く使えばいい。
ちゃんと演技のできるのもいるし。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:42 ID:M3zF7SIu0
信は信用 信頼
義は義務 義理
仁は仁愛 仁義

まぁ そうゆう事だ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:45 ID:oWch+xpT0
>>9
ワロタ!
ここまでくるとさすがとしか言えないなw
499名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:52 ID:Q114kI1kO
>>477
日本なんて契約いい加減な社会だから打ち切りなんてフツーにあるだろ。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:52 ID:uYxv/Ty/O
代役は森山周五郎さんで。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:29:58 ID:jILumOtEi
神谷さんは、やっぱ北斗の拳
502名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:02 ID:zSVA226m0
神谷だけ降板ってw
コナンよりしゃべってる気がするだけに残念すぐる
503名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:10 ID:6GCT5yYDO
エレメントハンターに勝機到来!?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:17 ID:1GQ687iHO
>>482
ある意味聞きたいw
505名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:37 ID:L80yySoK0
ベテラン切って、安い新人の声優使うんだろ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:39 ID:1B55YZZBP
若手で3万 中堅で6万 ベテランで9万くらいだよ
これでも上がったくらい
だからベテランはギャラのいいナレーションに移行する
507名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:54 ID:NvyyzLDZ0
こいつはキン肉マンもケンシロウも降板した常習犯だから同情できない
508名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:59 ID:3tEy8SO70
>>471
常に眠りの小五郎というわけですねわかります
509名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:30:59 ID:8kZKJ7SRO
>>484 状況が違いすぎて比較できねえ
バカなの?
510名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:07 ID:KGChhrBu0
>>501
アーケーの格ゲーの代役は結構アリだと思うんだ
511名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:11 ID:KQgJRpKy0
>>505
さすがに、コナンの主要キャラに新人はあてないだろう
俺らでも知ってる中堅以上の声優が来ると思うな
512名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:31 ID:KQgJRpKy0
>>509
比較なんて全然してないが
513名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:32 ID:muczY9Mu0
今週の火曜だかに新ボイスのオーディションやったとかやってないとか
いずれにせよ先週の時点で降板の話は出てたからやったんだろう
514名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:35 ID:cYM3k64LO
おっちゃんの声変わったら見ないな〜
515名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:40 ID:Vi+BpffE0
シリアスからギャグまで幅広く対応できるのに・・
毛利ってそんなキャラだし
516名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:40 ID:3BIWyFotO
来年から映画はどうなるんだ……
映画だけでもでてくれ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:45 ID:ycqPaKDE0
もうKONISHIKIでいいよ
518名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:46 ID:HSmYQ+Oi0
おまえら的にはコナン続けて欲しいの?
それともほかの声優がやって欲しいの?
519名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:52 ID:1hXVTXtM0
>>208
いやここは


金田まひるで
520名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:31:57 ID:cmQQ9u80O
>>478
実際声優なんて替えがきくじゃん
表に出てくる人間とアニメキャラありきの裏方の人間を同列に語ることがおかしい
521名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:01 ID:KQgJRpKy0
神谷と声質が似てる声優っていないの?
522名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:07 ID:49Cp77mqO
こんだけ長く続いてて存命なのに代えるとかね。いったいなにがあったんだよ
教えて声優板のまにあさん
523名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:09 ID:MjEOhtg50
>>478
普通のバラエティとアニメの制作費を同じだと考えるなよ
音響制作費における声優のギャラの中で、神谷の割合がでかすぎるんだろ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:18 ID:bDDKkSVL0
つーかもういいだろコナンは
放送日が変更された時点で賞味期限すぎてるってのに
525名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:27 ID:fbziJ+rNO
>>482
世の中広いな
なんか微妙にショックだわ…
526名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:35 ID:/lM5Rbo5P
てゆうか物語の結末を喋る重要な役どころだろ
日本テレビはこういうとこケチる前に
自分とこの社員リストラしろよ…
527名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:37 ID:KQgJRpKy0
>>520
替えが効かないと判断されて、永久欠番になったキャラもあるよ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:39 ID:T+NpIk9a0
金の亡者が。
ダウン提示でも少しくらい妥協しろよ
529名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:45 ID:NFaiFxFdO
>>367
でもそれって、声優の、アニメとかで演技をするだけで得られてる収入なの?
歌とかなんかアイドル声優グループみたいなのとかそういうの込みなんじゃないの?
ランクの高い神谷みたいなひとが給料さげると下のやつらも下がるから抵抗するって
話だったとしたら、歌とかの収入は関係なしで
声で演じる仕事したときのギャラに対する問題だから
引き合いに出せることじゃないんじゃないの?
530名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:50 ID:FqH8rEP/0
>>484
トランクス・セル・18号・ミスターサタン
あたりは変わらないじゃないかな?問題は
17号・16号・ビーデルあたりが変わりそう
確実に変わるであろうなのは19.20号
コルド大王は変わるだろうな。
531名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:32:58 ID:YjBZzaCn0
>>476
アニメなんて見ないっつーの(´ー`)
532名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:09 ID:WgmjSmm80
一料理人としてがんばって
533名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:13 ID:wZWccLxaO
大川とか飛田とか関とか井上とかはどうよ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:14 ID:ycqPaKDE0
>>519
きんたまひる?
535名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:15 ID:us7Mt4jlO
大塚さんでいいよ
MGS2みたいに、眠りのスネークになっちゃうけど
「うぅ〜ん、リキッドぉぉ〜!」
536名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:21 ID:Gz87BTYI0
変声機使えば誰が声優やっても神谷の声になるんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:22 ID:Faw3GgU+O
>>9
なるほど。ならしかたないな
538名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:25 ID:KQgJRpKy0
>>528
ベテランが妥協ばかりしてると、若手に悪影響が来るって誰かが言ってた
539名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:28 ID:petdSDvKO
コナンスレでは小五郎役の人が代わるのでは?という噂があったが本当だったのか
540名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:47 ID:5eEXUIFI0
>>507
CMのキン肉マンの声は昔のままだぞ
541名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:49 ID:muczY9Mu0
>>505
主要キャストは原作者の意向でベテランが多かったし
小五郎ほどの役だったらやはりそれなりの人あてるとおもう
これが経費削減につながるのかはわからんけど
542名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:51 ID:qizQcodUO
ここで神谷明が一言
543名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:55 ID:BXUQEY/tO
バーロー……
544名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:33:58 ID:dLaM6DZDi
>>13
すっげー亀レスだが、亀仙人、中の人変わってるぞ。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:00 ID:CvgREB3v0
ひろし希望
546名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:05 ID:522tds/V0
切ないが決定事項ならしょうがないと考え始めた。
すると後任が気になるが…確かに中堅以上でないと痛い。
547名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:09 ID:p3dd8dHaO
いやいやいやいや、今更声変えとか無理だろ。
何でじゃ
548名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:10 ID:3CeSW3e+O
神谷さんは、スポンサー共々なんかしらの圧力を受けていたんじゃねぇ?
549名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:12 ID:mNr04dY4O
コストカット
550名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:16 ID:zci9ZG1m0
日テレ関係ないじゃない
何考えてんの?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:20 ID:C8AfIDc30
スレタイおかしくないか。
552名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:40 ID:whqgsXHjO
新一が復活すれば神谷さんと高山さんが用済みになるわけだ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:42 ID:cmQQ9u80O
>>527
稀だろ
554名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:46 ID:rJU1/9B+O
えーなんでー。
声優全然知らない自分でも知ってるくらいだからかなりの大物だろうに。

ドラえもんみたいに若返り?
でもおっちゃん役なんだしいいのでは。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:49 ID:jMMYTLa/0
ちびまる子のお爺ちゃんの声が変わった時はショックだったけど
あれは声優さんが死んでしまったから仕方なかった。
今回は降板だからショックすぎる。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:50 ID:3tChAqZN0
コナンはよみうりテレビ制作。
日テレは訴えていいぞw
557名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:52 ID:1yYiu+Kp0
確か神谷さんは、少しでも筋が通ってない事や、
人の道に外れた事に非常に厳しい人だったと記憶してます。
井上和彦なんかは神谷さんから絶交状態だとか?

ただ、それが年齢と共にどんどんガンコになってきたんじゃないか〜とも思えたり。
558名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:54 ID:ewDps/epO
>>528
つか一番ギャラの高いレギュラーのギャラがさがると
他のレギュラーのギャラも下がる
559名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:55 ID:Zc6mmuz8O

テレビ局の社員の年収が多過ぎだろ?
そっちを削らずにダウン提示すれば誰かでも怒るわな。

マスゴミの年収一覧を誰かコピペしてね。
560名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:56 ID:KQgJRpKy0
>>530
16号は天津飯と声優かぶっちゃうもんなw
やっぱり変わる可能性高いか…
561名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:58 ID:NvyyzLDZ0
>>540
CMはギャラが高かったんだろ
こういう守銭奴は嫌いだな
562名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:34:59 ID:mk1EW3jK0
だったら降板だったら降板
コーナンだったらこうなった〜
563名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:10 ID:Pze3xnsD0
ジャック・バウアーの人とか
564名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:13 ID:C8AfIDc30
>>544
もとの亀仙人の中の人は10年近く前に亡くなっているんだっけか。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:15 ID:SPYNdYID0
>>527
え、なんてキャラ?
566名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:19 ID:50sPDoav0
>>518
さっさと原作をすっきりさっぱり終わらせるべき
567名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:26 ID:5nxu65vA0
小五郎役にバーニング系の芸能人が来て信者涙目フラグ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:27 ID:ljTjABgd0
時間帯移して声優降ろしてってもう終わらせたほうが早いだろ
569名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:29 ID:MjEOhtg50
>>550-551
コナンはよみうりテレビ制作だしな
570名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:29 ID:HQZ63V2E0
アニメは見てないけど
映画は見たいから困る
571名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:36 ID:pSpCuYHw0
>>530
ビーデル変えたらさすがに大ブーイングだと思うのだがw本人の声も昔に比べて全く劣化してないし
572名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:36 ID:1B55YZZBP
>>367

CDの印税やイベントのギャラだろ

>>90
神谷明は男だな
井上和彦なんてアニメの仕事がもっとしたいからと
あっさりギャラのランクを下げたw
573名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:38 ID:p84am3X1O
もう疲れたよロデム
574名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:35:45 ID:Vi+BpffE0
>>528
いったんそういうの応じたら全体の給与体系が崩れるんでしょ
個人の一存でどうこうできる問題じゃないんだと思う

こうなったら五十音録音して初音方式でw
575名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:10 ID:syEIWT7t0
コナンとワンピースはもういいだろ
飽き飽きしてるんだが
576名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:17 ID:utYXCivU0
そう言えば「ドカベン」の里中、「セーラームーンS」の土萌教授、
「YAWARA!」の風祭、そして後楽園ゆうえんち〜東京ドームの戦隊シリーズショー
のCMナレーションも神谷さんだったんだっけ。
577名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:22 ID:KGChhrBu0
>>564
Zの終盤で交通事故で亡くなったって聞いた記憶が
違ったらすまない
578名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:29 ID:sJpCODVRO
スパッと切るあたり、ルパンも見習って頂きたい。
特にとっつぁんと不二子ちゃんとルパン
579名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:38 ID:Xn9zBEA7O
>>526
日テレはセクハラしたり盗撮したアナウンサーを部署異動させただけで、
クビにはしてないんだよね…たしか。
580名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:42 ID:DHJzx58ZO
経費削減?
581名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:42 ID:oyKu2LJ40
ようは神谷は裏切られたんだろ。
582名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:43 ID:8FaAM0uu0
制作は読売テレビなんじゃないの?
日テレ関係なくない?
583名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:44 ID:skcPJ+6h0
>>557
パイプカットの一件で絶縁したのか?ww
584名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:46 ID:3JO99fciO
推理や解決のシーンは毛利がほとんど喋ってんだから、
下手すりゃコナンより重要なのに。

今度から麻酔打たれるのは毛利から蘭に変更せい。
585名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:36:47 ID:9HqB986+0
そのうちバーローwwwも解雇
586名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:01 ID:BnuI3H6R0
>>556

まさしく、「それって日テレ!?」だなw
587名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:02 ID:f1d7lG/FO
>>552
それだ!
588名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:07 ID:Y8f8bMa10
コナン自体打ち切りじゃなかったのか?
時間が変わってから見なくなったな
ぐるナイとか色々
589名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:28 ID:/lM5Rbo5P
>>571
ラブプラスがあるからビーデルはいらない
590名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:39 ID:CvgREB3v0
>>578
とっつあんと不二子ちゃんは同意
観てられない効いてられない
591名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:46 ID:8nvWByXP0
推理シーン、小五郎は眠っていて推理してるのはコナンだけど
その時、声を当ててるのは神谷なんだよなぁ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:47 ID:D3wiJJzz0
つうかコナンってまだ放送してたのか・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:56 ID:MSuL1t7sO
>>544 界王様の所にいるよ。
594名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:37:59 ID:EX3WNfoU0


アレ〜 アレレ〜



595名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:02 ID:nTTGzAWRO
見てないけど残念だ。
どらえもん陣の声優交代くらい残念だ。
しかし、サザエのカツオ?だかの交代は気にならなかった。
知らなければそこまでだったんだろうなあ。
596名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:16 ID:po6cQ5oJO
ドラえもんみたいに見なくなるな
597名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:27 ID:2agdJ9wg0
>>565
ぶりぶりざえもん
598名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:27 ID:Xzk/QN/D0
教養がないから
信・義・仁がどういう意味なのかわかりますん><
599名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:37 ID:d8qLnYuE0
金の亡者というならギャラを下げても仕事するだろw
600名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:42 ID:vC0iQHJFO
>>537
>>9

必ず何かが起きるんだな ・ ・ ・

601名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:44 ID:ck8jKMN+0
ショックだ(´・ω・`)
602名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:45 ID:xXpjtloTO
>>571
平野綾だったりして
最悪wwww
603名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:38:54 ID:FEV3I+Ku0
映画が好調なのにあんまり揉めないで欲しいな
604名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:02 ID:1hXVTXtM0
>>534
キンタってゆーな!
605名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:03 ID:uzo+mlyS0
たぶん千葉繁
606 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/18(金) 12:39:05 ID:a26Ueldv0
        _/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      |:::::::::::::::::::::::::::::;,"""` ' '' ''''::::::::::::::::::::ヽ
      \::::::::::;/"""        -':::::::::::::::::::: |
       /| /|/            ,`:::::::::::::::::: |
       |:| |' ヽ     ,, --- 、、 丶:::::::::::::::::::::|
       ||,,..、   ,,, ''        ヽ:::::;- 、::::::|
       `l ヽ,  ` _,,,----    |:/ ,、ヽ::/
        ヽ--ヽ   `-----゚'‘    `' /__ヽ l:/
         |`''゚|            ノ/ 丿 |/
         、 ノ           / )/ ノ|
         ヽ/             /  , '::|
        、'_            |__/`llヽ
         `` l,, 、――‐、      |    |
          `-' `ー――'     /     |
           \         /   , - `l
            `       / , '''     l
             丶    /,  '      __, `-、
              `ー― ', '     _,  '
607名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:05 ID:bF4vDFMo0
なんで「日テレ」が解雇するん?
608名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:10 ID:/lM5Rbo5P
そういや犬夜叉またやるんだよな。
609名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:12 ID:BMY661rFO
一時期めぼしいアニメには必ず神谷がいたもんだ。
アニメでは無いがプリンプリン物語では4役までやってたっけ…。
610名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:16 ID:C1RZETT90



コナンおわたな


日テレばかだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:17 ID:BnuI3H6R0
>>578
てかルパン自体新作いらんだろ。
ずっとマモーとカリオストロを一年おきくらいに放送すりゃいいよ。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:23 ID:oVF9p86N0
日テレが解雇ってすげえ誤報w
613名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:24 ID:3CeSW3e+O
>>567
コナンのスポンサーは、非バーニング系プロダクションのビーイングだぞw
614名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:35 ID:skcPJ+6h0
>>602
平野綾はもうすでにデンデやって、キャラソン出す予定らしいww
615名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:36 ID:EIy/Qtf/0
>>590
演技どうこうより、声優の健康を心配するレベルだよな
そんな大声出して、おじいちゃん、おばあちゃん大丈夫か!?みたいな
616名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:50 ID:udiWa9jPi
後釜はマッチです
617名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:52 ID:iS0JaXAZ0
映画で盛り返してきたと思ったらこれだ
618名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:39:52 ID:6GCT5yYDO
>>588
時間帯動かした日テレ、TBSは今や存亡の危機
動かさなかった局は何とか延命中


これがすべて
619名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:04 ID:C1RZETT90

>>589
ガタッ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:05 ID:AIlvYwaf0
>>397
>>403
dクス

エロゲーは戦国ランス以来やってなかったからやってみるわ。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:09 ID:Z3hQQxLmP
>>576
3枚目のシリアス役は ロイ・フォッカーからだな
622名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:13 ID:wQ/7+oOu0
リストラされたの?
623名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:14 ID:Vi+BpffE0
>>576
筋肉マンとかシティハンター・北斗の拳、フォッカー少佐もだよ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:19 ID:OGiaiMgUO
ギャラだろうな
確か声優って毎年1回自己申請でランクを決めてそれが基準でギャラが決まるって聞いたことがある

信・義・仁の問題=組合との関係
私の不徳=ランク(ギャラ)を上げすぎたこと
これで決まりと思う
625名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:19 ID:C64+nl2h0
>>584
俺もそう思った。
クライマックスは謎解きで、その時の声は毛利小五郎。
ある意味、コナンよりも重要。
日テレは何を考えているんだろうか。
626名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:28 ID:Rug1S9eM0
ここは、増岡弘で!!
627名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:51 ID:1B55YZZBP
>>683

井上和彦が昔いがらしゆみこと結婚していた頃
4歳の娘と妊娠中のいがらし夫人を捨てて若い愛人と逃げた。
それに神谷明さんが激怒し絶交状態に
神谷さんは母子家庭で育ち、母親の苦労を見てきているから
井上のことを許せなかったそうな。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:54 ID:373gvWzu0
なんでだ?日テレはシティーハンターとかキン肉マンで稼がせてもらったのに
629名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:55 ID:o+G/694BO
もうこうなったら、舘ひろしを起用して黒歴史にしてくれw
630名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:40:55 ID:skcPJ+6h0
それで誰が来るんだ、神谷のかわりに
631名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:00 ID:8o5sVdGFO
蘭ねーちゃんが変わったら見ない
632名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:03 ID:/ffyMguU0
>>9
またデスブログか…
633名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:17 ID:wj+Y96MJO
金絡みで子供の楽しみを奪うな
634名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:21 ID:t3hbWCdB0
事象関係者の内情暴露まだか?
635名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:22 ID:zci9ZG1m0
ドクター秩父山も神谷さんだったね
無駄に豪華
636名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:26 ID:/lM5Rbo5P
もう再放送延々続けるだけでよくね?
637名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:44 ID:V2L3e1IkO
戻ってきておじさーん!
638名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:48 ID:m1F4K5jbO
神谷明が62だったことに衝撃をうけた
うちの親とさほど変わらんではないか
キン肉マン…
639名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:58 ID:9YV5+8Mg0
後任が務まるのは両津も演じきった香取慎吾しか考えられないな
640名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:41:59 ID:FwiF1HorO
ニワカのおまえらに真実を教えてやる

枕を断ったからだ
641名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:02 ID:vB/ptKMH0
ここで芸人大抜擢か。
腐ってるなテレビは。
642名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:05 ID:GH03GB1g0
コロ助、友蔵じいさん、ワカメ級の違和感にまでにはならないだろうから大丈夫
643名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:10 ID:EX3WNfoU0
波平 チェリーに逆らって

ケンシロウ役も降ろされたんだろ この人

可哀想だな
644名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:14 ID:xmIiO7tW0
謎解きのマンネリシーンを変えるんだろ
645名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:22 ID:d8qLnYuE0
>>627
井上和彦は実際クズ以下だからな
子どもがなくほど親が変わってる
646名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:33 ID:cmQQ9u80O
>>572
植田加奈って植田名義のCD出してるの?
ちなみにキャラソンは買い取り方式で印税なんてものはないが
647名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:42 ID:6M5QqbAI0
小五郎の声はこの人意外ありえないだろ・・・
コナンももう終わりか
648名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:44 ID:CISd5pkSO
>>597
クルルやってる子安で復活希望。
649名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:47 ID:W0tmpPhd0
さすがにバーローは解雇できなかった
650名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:42:58 ID:Z3hQQxLmP
>>623
めぞん一国の三鷹を忘れてもらっちゃ困るw
651名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:01 ID:ATVsE2wvO
>>534

金田まけるな
652名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:15 ID:SkkUIohQO
代役は、みんな大好きオリエンタルラジオのあっちゃんでーす(笑)
とかなら見ない
653名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:16 ID:HpSxc+2t0
テレビ業界から日テレが解雇ならよかったのに。
まあその前にT豚Sが最優先だが。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:22 ID:ZnJE1wFz0
丸見えの楠田絵里子も首だよな。
っていうか ドラマだと準主役を簡単に首にするなんて
日本テレビはアニメをなめてる証拠だろ。
655名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:28 ID:KWykVmqzO
契約上(ギャラ?)の問題は建て前で実は半年後に癌で・・・とかないよな
656名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:34 ID:BU7zSV9vO
パチンコ屋でバラエティー台の島なんて神谷の声の台ばかりだぞ。
657名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:38 ID:NcnPzcv40
キン肉マンとかケンシロウでパチンカスから金貰っといてまだ欲しいのか
658名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:43:47 ID:jPgRzmwW0
>>650
じゃあ面堂終太郎も入れてくれw
659名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:03 ID:zSVA226m0
マスオ亀仙人級のインパクトがおまいらを襲うッ!!!!
660名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:03 ID:dHotIsHTi
評価が低いとか言ってるやつがいるけど、需要があればギャラは上がるんだよ
要は一部のオタクにしか需要が無い売れ残りが声優
もっと広い視点で物事を考えてみよー(笑)
661名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:03 ID:rXhIZ4YO0
さすがに筋肉パチンコとかやってるやつは
子供向けドル箱番組にはつかえないだろ。
662名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:18 ID:bU8qUjjb0
この手の話題になると
声優の稼ぎを鯖読みした主張をする
夢見がちな人が出てくるよな
663名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:36 ID:eaUGIrd5O
>>595
カツオもはじめの頃は違和感あったけど、中の人がすごくがんばったから全く違和感がなくなった。

しかし神谷さん降板はショックだ…。
664名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:44:54 ID:jw5rZNQD0
>>9
了解した。ノープロブレムだな
665名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:00 ID:OGiaiMgUO
>>645
昔、子供が2ちゃんでコテやってなかったっけ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:03 ID:Vi+BpffE0
>>650
いったん挙げ始めるとキリないよな
この人の場合w
新キューティーハニーのお父さん役とかもやってたよな
667名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:03 ID:8nvWByXP0
オヨネコぶーにゃんのオヨヨネコを忘れるな!!
668名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:05 ID:SKtOsOIjP
自分の一番のお気に入りがオヨネコぶーにゃん
669名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:13 ID:373gvWzu0
>>663
みーなは本当によくがんばった。
ワカメは相変わらず受け付けないが。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:18 ID:lIvTmNrmO
近隣で薬
671名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:20 ID:1hXVTXtM0
>>646
> ちなみにキャラソンは買い取り方式で印税なんてものはないが

そうなんだ・・・
そらアイドル声優ぜんぜんカネ入ってこないな
キャバクラバイトもするわな
672名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:22 ID:P02MBLLS0
神谷明は、すでにパチンコ・スロットでは、持ち役といえるケンシロウとか面堂とか降りてる。
面堂は、ちょっとしか出ないからギャラ節約という理由もありえるけど、
ケンシロウは主役だから、それはないだろう。パチンコ・スロットの北斗の拳は、スロット第一弾
だけが神谷の声で、あとすべては別人のそっくりさんが吹き替えしてる。けっこう似てる。
ラオウ役の内海さんは、ずっと声の出演してるから、ランク制というものが理由じゃない。
なんかあるね。
673名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:22 ID:qKhaBuJJ0
新しい北斗もそうたけど、ラオウの声聞いて凄いガッカリした
レンタルだったが、途中で観るのやめて返却した
コナンもか・・・
674名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:27 ID:ipY0KBMl0
若本の悪寒
675名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:29 ID:rJU1/9B+O
北斗の拳のケンシロウもこの人?
ブリブリざえもんは、南斗水鳥拳の人だったんだよね。
分からなかった。

硬軟真逆の声を出せる(演じられる人)って凄いわ。
悟空の人やまる子の人はすぐ分かる。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:33 ID:783JKC990
ドラえもんも久しぶりに見たら違和感ありあり
子供はすぐなれるのかな
ドラものび太もなんか優等生っぽんだよ
どうせならガラッと変わってほしかった

コナンはあんまり見てないけど重要キャラの癖を
良くわかった声優にやってほしいな
677名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:35 ID:XijIGrnz0
小五郎の声なら、コナンのボイスチェンジャーでなんとかなるし
678名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:38 ID:V5CcJ/uW0
>>663
カツオの声の人はモノマネ番組で変な風にがんばって引いたけどな。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:40 ID:RDj9Azn3O
そういえば白鳥警部の代役って井上だったな
680名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:48 ID:6GCT5yYDO
ギャラが原因なら…


野球じゃキャッチャーや準エース切るようなもんだ

イ・マオカさんやブラックノリさんに戦力外出すのと訳が違うんだぞ
681名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:45:57 ID:wTQHkNMf0
>>451
視聴率の差を見てみろ

芸能人いっぱい入れて金かかってるのに打ち切りになるサプライズと
安い金で作ってるにもかかわらず、10年以上続いてる日テレの看板アニメ

給料切るのはバカな編成した社員だろ
682名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:00 ID:2ZWL3ErO0
>>643
当時の声出せないから自分から降りたと思ったが。

でもパチンコの北斗じゃ神谷さんがあててるがな。
683名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:04 ID:M8+Ad7mV0
声優なんて誰がやっても一緒だなぁとコロンボの時に思たアルよ
684名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:06 ID:7fIYfCZAO
40代くらいだと思ってたのに、もう還暦を迎えられてたのか。
685名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:10 ID:PYOfCDMA0
えええええ・・・・
神谷さんやめちゃうの?なんでなんで

日テレふざけんなよ
今すぐ土下座して連れ戻せよ
686名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:12 ID:YmhRFWdf0
>>672
集英社絡みじゃないか?
687名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:14 ID:1B55YZZBP
>>665

井上和彦の息子は元ジャニーズジュニアの五十嵐慶一
688名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:14 ID:373gvWzu0
島津冴子フォウのとき以来のショックだ
689名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:16 ID:Z3hQQxLmP
>>658
銀英伝のバグダッシュ中佐もそうだよなぁw

あのキャラは神谷さんしか演じられる人がいねぇ
690名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:20 ID:Xn9zBEA7O
>>618
テレ朝はドラえもんを除いて夜7時台のスポンサーがしょぼいのもあって、
10月から火曜夜にスティッチを持ってきてディズニーのキャラグッズで稼ぐつもりらしい。
(テレ東版スティッチは今週最終回だった)

今、原作者が行方不明のクレしんはあんまり良いスポンサーがついてないので、
BALLADが製作費をペイできそうにないことからして左遷か打ち切り食らう危険がある。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:27 ID:jdclIsc50
またマスオだったりして
692名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:28 ID:wiccX7Z50
もう62なのか
冴場遼の声まだ出せるのかな
693名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:30 ID:EX3WNfoU0
ちびまる子の声優が昔言ってたけど
新人や畑違いの人が声優すると もの凄いイジメがあるって
ラジオでばらしてた テレビアニメのレギュラー声優集団は最低だそうだ。
今は改善されているのだろうか?
694名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:38 ID:syEIWT7t0
すこし前に
シティーハンターのパチンコのCMがあったけど
あのキモイ声。誰だよwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:39 ID:o+G/694BO
代役は子安っぽいな〜
696名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:39 ID:V5CcJ/uW0
>>676
全員変わったし、画風も変わったから新しい物として切り替えたんじゃない?
697名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:51 ID:7BntTUB10
コナンなんかもう追われよ
698名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:54 ID:5OpAQZm0O
>>1
よみうり製作だろ。日テレ解雇て馬鹿じゃない?
699名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:46:56 ID:t3hbWCdB0
>>672
格ゲーのケンシロウも神谷じゃなかったな
こっちも滅茶苦茶声そっくりだったけど
700名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:47:01 ID:rJU1/9B+O
うる星やつらの面倒もこの人?
701名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:47:22 ID:MjEOhtg50
>>672
内海さんのランクが一番上なんだよね
それを上回るギャラを要求したとか?
702名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:47:29 ID:5qs5atpoP
日テレ批判すると工作員の擁護はええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



703名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:47:53 ID:d8qLnYuE0
>>689
バグダッシュとか見た目も小五郎だからなw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:06 ID:neSsomSU0
代わり誰やるんだろ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:23 ID:SKtOsOIjP
何かくれ ハラへった 高額ギャラより イモがいい
706名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:23 ID:AIlvYwaf0
>>663
未だに、どらえもんの声は違和感ありまくりで見なくなったわ。
ま、コナンは、再放送が多いから、余計なれないと思う。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:25 ID:ymmGuv3L0
テレ朝は藤子アニメをやれよ

日本ではディズニーのアニメなんておよびでない
708名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:27 ID:Rug1S9eM0
もうね、前のイメージを引きずらないで、新しい小五郎にしたほうがいい。
で、キーパーソンだからうまい人!
イメージが決して神谷とかぶらない声優で、一流どころといえば・・・

マスオさん、ジャムおじさんの増岡弘しかいないだろ!

これは面白いぞ!この機会に是非一回だけやってもらいたい!マスオさんと同じキャラで!
709名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:29 ID:Z3hQQxLmP
>>666
まったくだw
この業界にいて当たり前の人だからなw
710名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:31 ID:MjEOhtg50
>>686
コミックバンチの件で、むしろ原作者サイドとは懇意なんだから、
ケンシロウに関してそれはなかろう
711名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:35 ID:6GCT5yYDO
>>699
河本さんだっけか?
うん、それ同意
712名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:42 ID:jPgRzmwW0
ゲッターびいいいいぃぃぃぃぃっむ!!!!
サイキックうぇいいいいいいいいぶ!!!!
この人の叫び声は好きだ
713名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:48:59 ID:pzfoWb3g0
>>577
wikiによると腹部静脈瘤破裂
事故って話は聞いた事ないから、純粋に病死だと思う。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:05 ID:USSTtkT70
ネタか本気か、後継ぎをシャアの人(池田秀一)って言ってる奴いるが、程々にしとけ。
赤井秀一が浮かばれなくなっちまうからな。
715名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:09 ID:zci9ZG1m0
次の小五郎役の人、どんなに頑張っても必ず比べられて非難されるだろうから切ないな
716名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:17 ID:l2UtxWpZ0
>>1

コナンは関西読売制作で日テレじゃないんだけど・・・・。

717名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:20 ID:V5CcJ/uW0
>>690
チョコビ売ってた頃はゴールデンでやってるアニメのチョコビは大量に余って、
こっちじゃ放送すらしてないケロロ軍曹のお菓子は売れてたよ。
(仕入れた量がチョコビの方が多いんだろうけど)
718名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:21 ID:+7cttA8X0
たかが声優のギャラが高くて解雇するぐらい、日テレの台所事情が悪かったら
番組自体、打ち切ったらええやん
719名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:22 ID:Z3hQQxLmP
>>703
ひげ〜〜〜〜w
720名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:25 ID:rxs4qhdB0
小学生の時、神谷さんにファンレター出したら、正月に年賀状頂いたよ
あれから35年か・・・
721名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:25 ID:Hzmgw3Nw0
子供に夢を与えるなんてのは理想で、現実は金のために声優やってるのか?
プロなら最終回までノーギャラとは言わないがやりぬけ
722名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:27 ID:2ZWL3ErO0
>>660
自己申告制ですが何か。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:35 ID:d8qLnYuE0
神谷はなんであんなに一時期のジャンプ漫画の主人公の声しまくったんだ?
今で言うとルフィとゴンとナルトの声を同じ人がしてるようなもんだろ?w
724名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:37 ID:JPh1dxlTO
どこが製作してるのかも知らずにスレ立てんな、馬鹿
725名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:39 ID:4LQSeI3h0
神谷さんクラスなら自分でバンバン仕事選んで悠々自適スローライフして欲しいわ
726名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:40 ID:4Kl2t5gN0
ええええええええええええええええええええ
噂あったけどマジだったんだ
神谷小五郎と別居中の奥さん絡みの話好きだったのになあ
で後任誰よ?こりゃ相当難しいぞ
727名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:46 ID:EbG1uSJKO
>>704
マユリ様
728名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:48 ID:FSm0e5ZC0
代役は塩沢さんでいいんじゃね?
729名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:50 ID:SPYNdYID0
後釜は山寺宏一らしいぞ!
730名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:49:54 ID:4/H+eu+m0
>>482
やおいCDって断れないのかw
731名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:09 ID:Nt+bmWHIO
キン肉マンよ蘇れ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:22 ID:6U3uhNSEO
ありえん
同じ日テレアニメなら、先にフジコととっつぁんをどうにかしろ
733名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:31 ID:1LXZ64H/0
>672
って事は戸坂センパイは降りてないって事だなw
734名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:48 ID:t3hbWCdB0
>>711
確かそんな感じの名前だったと思う
あんまり有名じゃない人だなぁって思ったわ
なんかの番組でちらっと名前みたら普通にモブキャラの声だし
735名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:48 ID:w8LZRxVa0
>>710
集英社が何らかの権利を持ってるとかじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:55 ID:jPgRzmwW0
>>733
粉砕バットwwww
737名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:50:59 ID:IovZAscI0
>>544
単に下品な釣りレス
738名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:02 ID:373gvWzu0
>>704
困ったときの山ちゃん
739名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:08 ID:g3U0KERWO
ノストラアキスの予言通り
怖い怖い
740名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:09 ID:wp+4rJHi0
一方、よみうりテレビと日本テレビを間違えた>>1は"剥奪"
741名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:11 ID:QzG2g5LKO
>>200
お前生きてて恥ずかしくないか?
742名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:14 ID:92lpA0iJO
>>705
ぶーにゃん乙
743名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:23 ID:wQ/7+oOu0
・しんちゃんの作者が行方不明
・神谷が降板

点と線がつながったな
744名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:24 ID:skcPJ+6h0
>>693
それは現場によるんじゃね?
俺は話を聞く限りじゃ、旧ドラえもんの現場には絶対行きたくないなとは思うけどねw
745名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:29 ID:nTTGzAWRO
>>708
マスオさん=ジャムおじさん!?
知らなかったそうなのか。わからないもんだなー。
声優って凄いな。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:37 ID:CISd5pkSO
>>555
帝国どの会談に向かう途中、地球教徒に…
747名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:38 ID:DXSTWVDBO
最近は映画だけしか見てないから、新しい声を知らないままで来年の映画見たら
違和感凄すぎて萎えるだろうなあ
748名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:42 ID:1B55YZZBP
>>723

ジャンプのアニメ作品を手がける
東映アニメーションの仕事を
青二プロが一括でキャスティングしてたから
ロビンマスク=郷里大輔とか無茶なキャスティングがあるのもそのため
749名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:50 ID:Pr4Wi0mj0
シティーハンター2010とかはどうだ?
750名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:51:59 ID:pzfoWb3g0
>>692
スパロボでゲッターロボの流竜馬やってるけど
正直高音部はだいぶ苦しくなってきてると感じる

でも遼はそんな高音使うキャラではないし
問題ないんじゃないか
751名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:01 ID:u13N/vKhO
(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:06 ID:utYXCivU0
「正義のパワーが、いま、君たちの目の前で爆発する!」
「後楽園ゆうえんち、スーパーヒーロー大集合!」
レッド「君たち、後楽園ゆうえんちで僕と握手!」

「ニューヒーローの下敷、ちびっ子にプレゼント!」
753名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:10 ID:XR2DcY6M0
つかさ、スタジオでVTR見てるだけの番組から
タレント削ってそのギャラをコナンに分ければいいのに
754名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:11 ID:x4nxAX9TO
ゲッタービームで仕返しだ!(`・ω・´)シャキーン
755名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:10 ID:+zD83eQvO
>>671
歌手として自分名義のアルバムを出せば印税契約だよ。
あと補足しておくと、キャラクターソングの類は概ね買い取り契約の方が条件いいんだよ。
キャラソンの売り上げ枚数の相場を考えると、印税契約ではかえって歌い手の取り分が少なくなってしまうケースが多い。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:19 ID:HpSxc+2t0
>>623
同時期にキン肉マンとケンシロウをやってたのが当時凄いと思ってた。
まあ大人になって見たらそんな声色変えてる訳じゃないのにね。

それより江戸城本丸とキキが同一人物と知った時の方がインパクトあった。
757名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:20 ID:IFI4J5ez0
日テレが神谷雇ってるんじゃないんだから
解雇は無理だろ

しかしコナンはもうずっと見てないな
758名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:24 ID:E/nj3S/00
いまのテレビはエスパー魔美みたいなアニメを
ゴールデンタイムで放送する勇気すらないからな

エスパー魔美を放送したら実況版は飛ぶな
759名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:32 ID:9aQFdwkY0
>>672
パチンコ、スロットはランク関係なかったんじゃなかったか?
760名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:45 ID:hzOQ6IqX0
ギャラ高杉とかどんだけだよw
高くて当たり前だろ。どんだけ大物だと思ってんだ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:51 ID:pzfoWb3g0
>>748
もはやロビンは郷里さんじゃないと
受け付けなくなってますが何か
762名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:52:53 ID:H/d8qKa4O
中田譲二辺りが後任じゃねえの?
763名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:04 ID:3BIWyFotO
>>743
どこがどう繋がるんだよwww
764名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:08 ID:skcPJ+6h0
>>717
だってチョコビまずいもん…
チョコビの本当のモデル、コアラのマーチを使ってコラボ出来なかったのかな?
765名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:14 ID:aRacs5QH0
ルパンvsコナンでのルパン風おっちゃんよかったのになあ
バーローでも謎ときのシーンは
声は神谷さんなんだし準主役ってレベルじゃないな
766名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:15 ID:FYIf0FEk0
小五郎には殉職してもらいましょう。
767名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:31 ID:Z3hQQxLmP
>>749
ANGEL HEARTの続編でいいよw
768名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:42 ID:5hNlgLCWO
さては東原の野郎、クレしんとバーローの劇場版レンタルして見やがったな
769名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:45 ID:9WulNZNJ0
俺の理想のアニメタイムは

7時〜 エスパー魔美

8時〜 けっこう仮面
770名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:47 ID:BnuI3H6R0
>>748

ロビンマスクはあの声以外ありえんけどな。
王位争奪編のときの声も捨てがたいけど。
771名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:50 ID:USSTtkT70
>>748
>ロビンマスク=郷里大輔とか無茶なキャスティング

いや、今となっては郷里以外のロビンの方があり得んわ。
772名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:53:53 ID:pu/34KUo0
>>756
シティハンターもだ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:01 ID:8qiy42RC0
774名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:02 ID:mGbCn6N9O
東原は エコナLoveとか言ってたな
775名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:03 ID:MjEOhtg50
>>735
原作者が版権引き上げて他誌に移ってるのに?
むしろラオウだけが変わってないことが不自然な状況
776名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:05 ID:KwpynCkr0
たしかに声優だけなら薄給かもしれんが
声優養成ビジネスも含めればどうかな?
777名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:08 ID:KWYkjQR20
>>710
原作サイドと神谷さんが集英社と喧嘩状態
だからケンシロウは神谷さん食もう多分できない
キン肉マンやその他ジャンプ系のキャラもできない
778名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:11 ID:hir1kpFP0
見てないからいいけど他のアニメとかすべて干されたら可哀想に思う。
779名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:16 ID:6U3uhNSEO
声優のギャラシステムって複雑なんだな
自分一人下げてすむ話じゃないのか
780名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:34 ID:KglaNp8h0
野沢か東地
781名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:35 ID:1LXZ64H/0
>749
それ言うならジャッキー主演で2の製作だろ
782名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:37 ID:EX3WNfoU0
>>744 歌手の頃で声優としては売れる前の話だからザブングル時代だと思うよ

783名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:38 ID:Vi+BpffE0
>>709
でもそういう人が切られる時代になったんだなぁ
なんとも・・惜しいというか
784名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:54:48 ID:gZz6Mbt70
日テレ解雇中
785名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:01 ID:skcPJ+6h0
>>779
まぁ周り考えず、下げまくる奴もいるがなww
後輩考えれば無駄にランクは下げられないだろうな
786名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:02 ID:0LWkmchy0
事実上の主役だものなあ
漫画もアニメもいよいよ終わるのか
787名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:09 ID:xXpjtloTO
>>758
いい話が多いからな
788名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:26 ID:jPgRzmwW0
>>781
チュンリーコスプレ思いだしちゃったじゃないか
謝罪と賠償を(ry
789名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:27 ID:t3hbWCdB0
>>785
若本のことかい?
790名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:35 ID:KRNHKy/60
俺の理想のアニメタイムは

7時〜 エスパー魔美

8時〜 けっこう仮面

9時〜 ハレンチ学園

10時〜 魔太郎
791名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:42 ID:HpSxc+2t0
>>772
冴羽遼はシリアスときょうきんの二面性があったから、
聞き比べるにはあれがちょうど良かった。
792名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:55:54 ID:Z3hQQxLmP
>>781
黒歴史w
793名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:02 ID:66Bt0Hdy0
ケンシロウもやらなくなったし何か問題があるんだろうな
794名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:05 ID:783JKC990
>>696
ああ画風も変わったのがどうりで違和感ありすぎだったよ
でもおれの中ではのび太はヘタレ
ドラは少々ふてぶてしくて基本はめんどくさがり
ってイメージなんで今の声はピンと来ないんだ

それにしても神谷さんがこういう降板のしかたで後釜はやりにくそうだな
795名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:11 ID:4nERYuIh0
じっちゃんはいつも一人!
796名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:21 ID:AlgAWB1RO
誰か引き止められる奴はいないの?
797名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:33 ID:R1q3mTHv0
まったく関係ないがガンダムのキシリアと
Drスランプのアラレは同じ声優
豆な
798名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:33 ID:YmhRFWdf0
>>765
アレ見てなんだかんだで神谷さんスゲー!としか言いようなかったもんな
次の人は演技力でも嫌でも比較されるだろうな
799名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:40 ID:2ZWL3ErO0
>>746
オーベルシュタインの中の人も銀英伝のアフレコ終わった後亡くなったんだっけ・・・・
800名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:40 ID:skcPJ+6h0
>>791
本人もお気に入りらしいね
「二枚目と、三枚目が同居してるキャラだ」って言って。
だから事務所独立の時、冴羽の名前から取って「冴羽事務所」ってしたらしい(もちろん、原作者の許可は取ってある)
801名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:43 ID:fX/BUlKh0
二代目の配役は
複数回出番があったようなキャラとのかぶりは避けたほうがよいと思うのだが
それ気にすると結構厳しくなるかもだ
802名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:47 ID:c129FGFV0
細かい部分は違えど、本質的にはビートたけしの誰でもピカソ問題と同じようなもんだろ?
声優に限った話でもないんじゃないか
803名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:53 ID:A2hs9jEOO
ヴェルディといい切り捨ててばかりだな
804名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:57 ID:SKtOsOIjP
ぶーにゃんはママに小遣い1万円要求して家から放り出されてました
805名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:56:59 ID:9oOHNb3NO
よくわからないけどこれは日テレに怒っていいの?
806名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:07 ID:WUYcJQQG0
魔太郎はアニメ化されそうになり原作者が止めた
807名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:07 ID:TzleVmRK0
つうかさもうコナン高校生に戻りたい願望ないんじゃねーの?w
808名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:09 ID:Nk5MlfMZO
アニメで声優が代わるという事は番組の死に値する
809名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:11 ID:Rug1S9eM0
個人的には増岡弘が一押しだが、まあ、無難な線から言えば、平田 広明あたりになるんじゃないかな。
ジャックスパロウ!
810名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:11 ID:R2KaiL+8O
嘘だッ!!
811名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:12 ID:IZeWlMRc0
神谷さんてよくも悪くもすごく真っ直ぐな感じだもんな。
8121回も見たことねえw:2009/09/18(金) 12:57:19 ID:Olk0RPbi0
で、コナンはこの解雇劇の真相は捜査しないの?
813名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:22 ID:Hjnv7WC/0
つーことはキン肉マンとかシティハンターの再放送も禁止になるかな?
814名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:27 ID:pJM9gG5nO
数年前の北斗の拳の声優変更も何か裏があるように思えてきた。
だって、千葉繁とか玄田とかやられ役を担当した
ベテランはちゃんと昔のまま起用してたわけじゃん?
脇役のベテランは起用するのに主役だけ変えるっておかしい。

何かしらのトラブルがあったとしか思えない。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:27 ID:co/ZB4ug0
ジャニーズ起用して新しい層を開拓しようぜ
816名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:41 ID:d8qLnYuE0
富山敬、神谷明、山ちゃん

この3人は相当凄いなと思う
817名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:45 ID:skcPJ+6h0
全く関係ないけが、最近宮野守?だっけ?
あの人が主役やってること多い気がするんだけど、そんなにプッシュされてるのか?
818名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:57:58 ID:ETrirKEY0
お前ら、神谷さんのモノマネを練習して立候補しろ!
819名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:04 ID:1LXZ64H/0
>797
豆はおいといて
ブラックラグーンってアニメ見てみ?
アラレちゃんがえらいこと言ってるから
820名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:05 ID:1B55YZZBP
>>789

井上和彦のことです。

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 18:33:32 ID:GYxxkzUT
ベテランさんは費用の関係でホイホイとは呼べないと思うよ
井上さんは、アニメ仕事がしたくてギャラの設定を
随分安くしているんだよ

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 19:05:02 ID:80Cr+1dg
>>207
本人から聞いたとか業界関係者か?
ただの推測なら言わないほうがいい
確かに自分でランクやギャラをある程度設定できるけど中堅やベテランが
名前に見合わないような設定したら逆に顰蹙買って仕事が来ないぞ


243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:27:20 ID:ZwCnM00m
>>216
井上さんの事は本当だよ
何年か前にアニメ仕事が好きで沢山したいからって
ランク下げたんだよ

夏目友人帳 6枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216740490/
821名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:06 ID:V87/2Eak0
解雇ってことはテレビ局に雇われていたのか?
タレントとはまた違うスタイルなんだな。知らなかった。
822名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:16 ID:BnuI3H6R0
>>813

禁止にはならんだろうけどDVDレンタルとかしてるから再放送自体ないんじゃね。
823名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:17 ID:skcPJ+6h0
>>816
山ちゃんは声優が選ぶNO1声優に選ばれてたね
声優自身に選ばれるってことは凄いことだと思うよ
824名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:26 ID:t3hbWCdB0
まぁ、でもセイント星矢ほどの衝撃ほどではないね
古谷以外に三行半をつきつけた御大
まぁ、ベジータの劣化が激しすぎたのが原因だと思うけどね
825名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:28 ID:DSLZqC8S0
代役、草尾毅なら声質似てね?
826名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:39 ID:Xn9zBEA7O
>>764
ロッテはドラえもんについちゃってるし。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:58:46 ID:dW96gqdX0
>>777
冴羽やスグルはやってるだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:01 ID:skcPJ+6h0
>>825
どこが似てるんだよw
草尾はイケメン声過ぎてダメじゃね?
829名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:02 ID:MZ4KksBv0
小五郎役予想声優

困った時の 山寺
3もできる 井上和彦
オーキドからホレイショまで 石塚運昇
売れてます 小山力也
ぶらぁぁぁを抑えればあり?  若本
声質とやさぐれ加減で 藤原啓治

ってどっかのスレで拾ってきたけど、新人以外ならこんな面子だろうな
830名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:22 ID:Z9zZoICx0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│土壇場で抱き合わせ商法した
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │裏利権だけ成立する脱税犯ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・邪魔なものは友愛!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │岡野工業の無痛注射針は本当に
    \  (ヽー´  ノ /       │素晴らしい発明ですね
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244998/
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」八木教授ら★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253079407/l50
831名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:23 ID:TIT0L7dI0
>>816
古谷徹を忘れるな
カーグラTVのナレはあの人以外考えられん
832名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:37 ID:atzDd18c0
昔、けっこう仮面の映画は深夜によくやってたなあ
今は深夜でも放送すらしない
833名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:42 ID:P4rzqpQk0
未だに新しいワカメちゃんになじめない
834名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:47 ID:MjEOhtg50
>>777
だから原作サイドと懇意なんだろ
原作者が版権引き上げて、他社からコミックが出てる状況で、
なんでケンシロウはできないってことになるんだよ
835名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 12:59:57 ID:8Y6LGoIvO
全ては長戸の肉便器三枝のせい
836名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:00 ID:12Cx3OuL0
神谷にそっくりな声の声優いなかったっけ?
837名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:04 ID:9W4/yTqii
で、代わりの声優は誰がいいんだ。
若本か(笑)池田か(笑)
838名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:14 ID:BnuI3H6R0
>>824
でもその中ではベジータが一番ブイブイ言わしてるけどね。
確かにアンドロメダ瞬のイメージからはかなりかけ離れてしまったけど。
839名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:37 ID:FY/O9EJVO
神谷じゃないと成り立たないだろ
日テレアフォ過ぎる
840名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:38 ID:MjEOhtg50
>>819
報道ステーション見てたら、アラレちゃんがひどい偏向報道してたよ・・・
841名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:41 ID:d8qLnYuE0
>>820
まぁそのこと自体は憎めないけどなぁ
周りに影響が出ないようにギャラは下げられないものかねぇw
842名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:41 ID:jPgRzmwW0
>>831
あれだけのベテランでもフォーク准将は演じ難かったらしいね
843名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:00:50 ID:uosUs5yN0
で、結局何が原因で契約解除になったの?
なんか局側に文句でも言ったの?
844名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:00 ID:9YV5+8Mg0
代わりは香取しかいないだろやっぱ
845名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:04 ID:MHm0e+E40
誰が代役になっても
さすがにラオウ宇梶みたいにはならんだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:05 ID:EIy/Qtf/0
演技面でも藤原啓治は悪くないと思うが、ヒロシと小五郎が一緒になるのも何だかなあ
847名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:05 ID:Ro0EE/9F0
848名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:12 ID:co/ZB4ug0
>>831
その人亡くなったんじゃなかったっけ
前スレ立ってるの見たぞ
849名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:13 ID:3BIWyFotO
自分としてはこっちの方がのりPより重大な出来事
850名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:24 ID:mP1FDh2eO
>>1ネタ元
日テレは無関係。
制作局の読売テレビか制作会社のトムス・エンタテインメントが
関係あるのでは?
851名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:24 ID:EX3WNfoU0
>>814 大御所波へいに逆らってギャラでもめたり 個人事務所作ったりすると
昔から仕事が減る。それが声優の世界。

852名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:45 ID:SaYipqOdO
バイト先に声優やってるおねーさんが居たけど
ラジオのギャラも
アニメのギャラも
一万とか二万とかで
ホントに低すぎて稼げないらしいな…
ラジオ一本一万ちょいって言ってたな…

なのに声優になりたい奴が
いっぱい居るのは何故なんだろう
853名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:53 ID:ipY0KBMl0
麻酔針が喉に刺さって声が変わっちゃうんだよきっと
854名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:01:57 ID:YmhRFWdf0
>>822
まぁ、アニマックスで10月から北斗の拳始まるけどな
855名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:03 ID:LLedS7yT0
もう終われよ
新しいアニメをやれ
ついでに原作も終われ
856名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:05 ID:pzfoWb3g0
>>848
死んでないよ
アムロが死んだら大騒ぎになる
ブライトさん死んだ時も大騒ぎだったし
857名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:05 ID:+i5qrf0P0
神谷さんクラスがギャラを下げるのは周りにも影響出るでしょ!
コナンの現場にフリーがどれくらいいるのかは知らんが。
858名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:51 ID:D/mSrweL0
原作者が原因じゃないか?
声優と結婚したり、かなりアニメの製作現場にも介入してたじゃん。
859名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:53 ID:xUxNJbnEO
玄田哲章でいいじゃん
860名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:02:59 ID:kchPOCq50
神谷明を超える声優はもう二度と現れないだろうなあ・・・
そんな声優を降板させるなんて・・・
861名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:02 ID:d8qLnYuE0
>>842
古谷ほどの人間をあんな役で使う銀英伝の豪華さは異常w
862名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:05 ID:pzfoWb3g0
>>852
最近アイドル化が進んでるし
そっち夢見る人が多いんじゃない
863名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:15 ID:EIy/Qtf/0
>>848
お台場ガンダムの開幕式?か何かで元気そうだったぜ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:27 ID:gjSUM9e70
で、代わりいるの?
コロンボの石田太郎やルパン三世の栗貫や
ドラえもんのわさびみたいに
オリジナルのイメージ壊さない人
865名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:36 ID:KD0qKCey0
鳩山総理の好きだった漫画は

ジャンプに連載されてたアイズですよw

麻生なんかよりマニアックですw
866名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:39 ID:1B55YZZBP
>>852

女優は無理でも声優ならなれるかも・・・てのがあるんじゃない?
ただ今は顔出しの仕事が多いから女はルックスも求められる
867名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:42 ID:Vi+BpffE0
そういや
ドラえもんも声優変わってから見なくなったなぁ
868名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:42 ID:R9Hkd8gS0
>>851
芸能界みたいなもんか
869名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:42 ID:6x89eSf/0
>>859
何そのシティハンターつながり
870名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:43 ID:9W4/yTqii
>>856
えっ?ブライトの声優さんって亡くなってたの…?
871名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:58 ID:ltjdnWsP0
ルパン対コナン時のルパンの声もう一回やってほしかったのにー
872名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:03:59 ID:TIT0L7dI0
>>848
「亡くなったというガセネタがあって大騒ぎ」というスレも立ってたよ
本人はトレーニングとか毎日してるし、すこぶる元気らしい
873名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:02 ID:9YV5+8Mg0
874名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:04 ID:6cZjrVAo0
>>748
ロビンはあの声だから良いんだよバーロー!
名前知らない時はキャスト見て驚いたが声自体は違和感無いと思うけどな…


ぶっちゃけ小五郎の演技嫌いだったからどうでも良いと思ってしまう
最初見た時は神谷の声がおかしくなったのかと絶望したぐらいだし
もっと若い声の演技して欲しいよ
875名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:09 ID:35m+UjYg0
日本テレビは説明責任を果たせよ。
いつも政治家や企業に言ってるじゃんw
876名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:10 ID:4Kl2t5gN0
>>829
井上和彦は白鳥警部やってるぞ
個人的に大塚明夫とか思ったがサブキャラやってるもんなあ
その中で聞いてみたいのは藤原だな
877名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:19 ID:MjEOhtg50
>>861
たった一言のために津嘉山正種さんを呼べる現場だからな
878名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:27 ID:c129FGFV0
古谷さんは家族の方が亡くなられたときに
どこぞのゴシップニュースサイトが誤って本人死亡説を書いて迷惑撒き散らしたんだよ
879名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:33 ID:q4wM5nmL0
>>833
わかるわ。まあ毎週は見てないからだろうけど。

でもカツオは馴染むの早かったな。
声質が近いからだろうけど、すごいと思った。
880名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:44 ID:l3ZCicuM0
声マネしたmp3で録音したのを送ったら
何日の何時にスタジオ?らしきとこに
来れますか?と返事きたw
オーディションがあるらしい
声優デビューになったらどうしよ
とりあえず色紙10枚ほど持っていくつもり
881名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:46 ID:wQ/7+oOu0
>>864
新コロンボは全く人気ないよ
882名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:48 ID:NRJHHS3P0
声優オタうぜえ

芸能人みたいに表に出るわけでもないのに
なんでそんな詳しいのか理解できねー
883名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:04:48 ID:Vi+BpffE0
>>859
俺もギャグとシリアスのふり幅でそれ思ったけど
たぶんギャラ的にダメじゃねーかな
高いとダメそうじゃん
884名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:08 ID:pzfoWb3g0
>>870
何を今更
鈴置洋孝さん
もう何年か経つぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:10 ID:HfCZH5gE0
>毛利小五郎は、主人公の江戸川コナンを陰で支える私立探偵

ん?
886名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:11 ID:6mn5TBbkO
>>818
吉本芸人のプラスマイナスの片方が神谷さんの物まねやってたけど、変に似てたぞw
887名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:23 ID:Xn9zBEA7O
>>870
もう3年前の8月のことですよorz

追悼で弾幕スレ立ってたし。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:24 ID:20ymcKEKO
日テレ、読売が危ないんだろ。
巨人は年俸高い奴を切って若手路線に。
ヴェルディはグループから放出。

こりゃあいよいよ危ないね。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:30 ID:MHm0e+E40
ケンシロウの怪鳥音を聞けば
いかにこの人が凄い喉を持ってるかが良く分かる
890名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:32 ID:dW96gqdX0
>>870
ドラゴン紫龍や天津飯も亡くなったよ
891名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:33 ID:jPgRzmwW0
>>877
チェック・メイトw
892名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:35 ID:IovZAscI0
>>879
声質か発声の仕方を合わせないと難しいな

ワカメは両方違うから違和感が消えない
893名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:42 ID:pVN2c8Vg0
ふーん
でっていう
894名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:45 ID:KD0qKCey0
旧ワカメの声って大山ドラえもん時代のしずかちゃんだったんだね
895名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:49 ID:VHVjKqbK0
>>797
更に峰不二子もやったことがある
896名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:05:59 ID:s/KApxvuO
ギャラ下げても役にしがみつく役者馬鹿ではなかったか
高山のほうが高くてやってられんのか
897名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:03 ID:UgtpzYaE0
野球の世界と同じだろ
契約金が高すぎて交渉決裂
898名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:11 ID:TIT0L7dI0
>>852
ちょっと待て
誰?どんなアニメに出てたって?年齢は?身長体重は?お前の住んでいる場所は?彼氏いる?

・・・失礼した
899名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:12 ID:krMz+3Ug0
再放送はよく見るけど
まだ新作やってんだ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:25 ID:ZjOvF9DE0
サプライズみたいなくだらん番組から制作費を削っていけよ!!
901名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:25 ID:8xlw+tCY0
>>864
石田太郎住職以外の面子はイメージ壊してるじゃねーかw
902名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:26 ID:DOfCizw10
トマホぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉク

ブぅぅぅぅメラン
903名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:33 ID:byIqn/whO
大塚明夫か藤原啓治だったら毎週見る
904名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:34 ID:xJx9LkQ00
えー
905名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:06:38 ID:3BIWyFotO
>>885
wwwwww
どちらかといえば逆だろwww
906名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:14 ID:sDS+CPf4O
>>862
田村(33)・堀江(32)・小林ゆうみたくなれるのって一握りなのにね
デコが広い人は父親のコネだからどうでもいいけど
907名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:18 ID:YmhRFWdf0
>>895
あんときにルパン一家も総入れ替えしとけばよかったんだけど・・・ファンが許さなかったもんな
難しいわ、代替わりは
908名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:34 ID:IovZAscI0
>>852
水城なんとかとか、腐女子にもてまくりの若手声優に憧れてるんだろ
909名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:39 ID:mkzB0JNPO
>>827
最近出たパチンコの冴刃って声違くね?
910名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:45 ID:wAz/HNlYO
バンコラン
911名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:51 ID:l3ZCicuM0
ネタじゃねーぞ;;
912名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:07:51 ID:E+55oFFf0
今日誕生日なのかwww
913名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:05 ID:JcjWkDB10
峰不二子といえば増山さんは平成パーマンのパー子の声がボロボロだったwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:08 ID:5XddNEhc0
日テレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:09 ID:SaYipqOdO
>>866
でもさ…
お世辞にも可愛いとか
綺麗とか言えない人だったな二人とも…
声だけは抜群に可愛かったけどw
916名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:11 ID:kchPOCq50
次は誰になるか決まってるのかな?
もっとも誰に代わろうと叩かれるのは目に見えてるが
917名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:19 ID:Cyvk1CFp0
おもいっきりDONで今日の誕生日ってやってるぞ
918名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:19 ID:MjEOhtg50
日テレこのタイミングで神谷特集か
919名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:21 ID:hJB2l/3+0
ちょwおもいっきりどんwww
920名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:21 ID:XCjraqMW0
ベテランがギャラ下げを容認したら「声優」の地位が下がる可能性が高いしね
921名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:23 ID:JpisIrz3O
最近この手のベテランをないがしろにするニュースが多くて悲しい
病気やお亡くなりになつらな諦めもつくけど
まだまだ演技できるうちに首切るなよ
星矢のキャスト変更以来の衝撃だ
922名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:26 ID:m/NdSBLJO
日テレやってる!
923名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:27 ID:pzfoWb3g0
>>906
それなりのルックスと枕やる度胸ありゃ
結構いくでしょ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:30 ID:0b5XKIXa0
おまえら4ちゃんみろ
925名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:30 ID:lUf7lGB20
日テレwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:35 ID:wQ/7+oOu0
来年の春には番組終わるとみた
927名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:38 ID:7NeFNN3e0
>>9
怖すぎるだろ
928名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:41 ID:vezdf7o1O
日テレで誕生日特集してる

神谷さんおめでとう
929名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:47 ID:9W4/yTqii
>>884>>887>>900
そうなんだ…ショックだわ。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:50 ID:xghAtBqnP
次から次へと役を降ろされる神谷明
声が変わるって見てる方には致命的なんだよね
931名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:55 ID:YmhRFWdf0
日テレそこでやるかねw
932名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:55 ID:Q73009Xh0
おもいっきりwwww
933名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:59 ID:E+55oFFf0
日テレさんバカにしてるぞwww
934名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:05 ID:gINqesda0
>>640
質問。新内閣の法務大臣?それとも内閣府特命担当大臣?どっちの?
935名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:09 ID:IcT3B1+RO
今DONに出てるね
936名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:09 ID:1FA7/2jo0
日テレやべーw
937名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:12 ID:FYIf0FEk0
小五郎の声は辞めますが変声期の声は続けます。
938名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:15 ID:Xn9zBEA7O
>>879
アフレコ中に先代カツオの高橋さんが倒れて、急遽同時うきえさんだった富永さんが代役やって、
そのままカツオを継ぐことになったんだそうだ。
939名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:16 ID:fMOmZ1k8O
日テレで神谷さん…
コナンやってる…
940名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:20 ID:3CAFYmqS0
あれ
941名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:23 ID:sgNXoQv7O
こんな時に日テレで神谷さんの紹介?
日テレは原因じゃないですよアピールか?
942名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:25 ID:W2t6FxTP0
タイムリーすぐる
943名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:35 ID:uxldor6U0
>>866
そこでエロゲ声優ですよ
944名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:40 ID:4vikM8kHO
追悼特番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:41 ID:ccuAaGQPO
どうすんだ日テレwww
946名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:43 ID:wQ/7+oOu0
追悼番組キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
947名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:46 ID:cmQQ9u80O
鈴置はヘビースモーカーによる肺ガンだから自業自得
948名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:54 ID:aB/1XAXm0
>>9
最近、デス記録更新速いなー・・・
949名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:09:55 ID:6je/AsGF0
>>913
あれはカゼで鼻がつまっていたんだよきっと
950名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:10 ID:K13oR/udO
>>892
新ワカメの人は元々少年役専門だからね。
タラかイクラかタマのがはまってたと思う。
951名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:12 ID:twtxCC11O
このタイミングで神谷さんの特集って・・・
952名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:12 ID:MZ4KksBv0
シティーハンターのパチンコの声かわってねーよ

CMだけ変だっただけ

ttp://www.youtube.com/watch?v=zv_fIYaoeMw
953名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:13 ID:7bx56NR0O
おもいっきりすげータイミングだなw
954名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:16 ID:TIT0L7dI0
>>906
少なくとも小林さんになれる人は人類では無理だろ?w
全てが規格外だしw
955名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:24 ID:fMOmZ1k8O
>>833
私はのりすけもまだ馴染まない
956名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:25 ID:NJ9h3de+O
思いっきりドン…今日の誕生日で、特集されてる…
小五郎の映像も、紹介されてるやん
957名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:25 ID:tBUT22uXO
やはり千葉か…
958名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:29 ID:Inudhuta0
コナンは大阪読売テレビ製作です。日テレは製作していません。
959名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:30 ID:fX/BUlKh0
まあ実際よみうり製作だし
日テレは関係ないからなあ
960名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:34 ID:DOfCizw10
バビル二世キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
961名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:35 ID:G+q6T3no0
土曜に移動してから見てない(見れない)けど
後任は大変だな・・・
キン肉マン二世のスグルもベテランさん起用したけど違和感あったし
962名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:37 ID:KglaNp8h0
そういえば藤原啓治もいるな
963名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:41 ID:2ZWL3ErO0
>>820
一度あげたら下げられないんじゃないの????

>>848
じゃあリボンズは誰が声あててたんだよw
964名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:52 ID:BEQOEwy1P
そういやキン肉マンのゲームでも
声が神谷じゃない時があったな

永井先生のPS3がマッスルスパークで失神したやつ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:10:58 ID:XTqNsolvO
神谷さんご夫妻は本当に優しくて素敵な方たちなので、今回のことも何か止むに止まれぬ事情があるのではとお察しします


966名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:07 ID:2LXiLkWi0
面倒の声が好きだ
967名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:23 ID:YEsN3Eth0
ちょっと前に出た格闘ゲームのケンシロウも違う声優さんがしてたな
968名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:27 ID:gINqesda0
>>932
> おもいっきりwwww
何?何?まさか、みのもんたに声優交代じゃないだろうな?
969名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:28 ID:QbaAULbz0
>>829
よく分からないけど、山ちゃんとか若本さんだと
神谷さんレベルにお金はかかるんじゃないの?
安くは上がらないと思うけど

そういう意味で、次に若手が来たら金の問題、
ベテランが来たら信義の問題ってことになりそうなきもする
970名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:30 ID:q4wM5nmL0
>>921
星矢ってあの一件以降どうなったんだろう。
971名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:34 ID:9W4/yTqii
>>943
よっぴーの中の人のことか!
972名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:43 ID:xghAtBqnP
おんちw
973名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:11:49 ID:HrmhKdrp0
吉田拓郎は今、何代目なの?
昔と別人だけど
974名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:05 ID:dW96gqdX0
>>909
そっちじゃなくてエンジェル・ハートの冴羽
975名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:20 ID:IFI4J5ez0
病気や亡くなったり本人が引退とかならしょうがないって気にもなるが
こういうごたごたは嫌だね
976名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:20 ID:aRacs5QH0
ありあけぇー!
977名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:38 ID:TIT0L7dI0
>>915
そういう女の子ほど活躍して欲しいのが本音なんだけどな、「声」優なんだから
・・・といいつつ画伯のライブに行く俺なんだが・・
978名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:50 ID:gjSUM9e70
日テレ飼い犬に噛まれた
って構成
979名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:12:52 ID:YmhRFWdf0
>>963
蒼月とかいう新人w

>>954
その規格外のひとと金朋2人だけで企画モノの番組させたら進行しないだろうな
980名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:03 ID:JpisIrz3O
>>970
DVDの売り上げが5分の1に減って車田涙目
981名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:08 ID:zci9ZG1m0
おもDQN、降板のこと知らないんじゃね
982名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:10 ID:yV6DIRy00
解雇するぐらいならコナンそのものを早く終わってほしい
コナンの最終回みたい
983名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:11 ID:PRsM/mxRO
ギャラがランク制だから無闇に下げ入れを受け入れられないんだよ
同ランクの人もギャラを下げざるを得なくなる
984名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:18 ID:Xn9zBEA7O
>>970
別人が絵を描いてる漫画を原作にアニメ化するんじゃなかった?星矢は。
985名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:33 ID:gjSUM9e70
2枚目と3枚目が出来るのは?
986名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:41 ID:gINqesda0
>>955
特に波平さんとの会話に、茶を吹くんなら、単に別のアニメのファンだっただけだろう。
987名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:46 ID:uxldor6U0
これコナンも出そうだな
988名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:49 ID:pzfoWb3g0
>>977
エロゲに流れりゃ万々歳
エロゲのほうは顔なんてだーれも気にしないしな
989名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:50 ID:HrmhKdrp0
車田は、のりPが逮捕されたことのほうがショックだろ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:13:51 ID:sYoVR6HJ0
>>1
スレタイ捏造剥奪
そもそも日本テレビじゃない。コナンは読売テレビ製作
991名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:03 ID:jXJR0hehO
後釜は平野綾キボンヌ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:16 ID:NYGB5jxR0
毛利小五郎は神谷明以外考えられないな
思ったよりショックだなぁ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:35 ID:9aQFdwkY0
>>848
確か古谷氏の親族が亡くなったのを、古谷氏が亡くなったのと勘違いして
誰かがブログにあげたのが、騒動の元。
994名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:43 ID:2ZWL3ErO0
>>979
随分と風格のある新人だったな、確か。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:43 ID:jPgRzmwW0
>>989
まんもす憐れと思ってるだろうな
996名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:52 ID:Z3hQQxLmP
>>902
流竜馬 乙
997名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:53 ID:2LXiLkWi0
ケンシロウの百烈拳は落ちたものを拾ってたのかorz
998名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:14:57 ID:Vi+BpffE0
結果視聴率バク下げで終了
とかなったりして
999名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:15:01 ID:jXJR0hehO
(・∀・)ノ
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:15:02 ID:e5OLvYoI0
>>979
最近その二人の共演した番組の動画をみた
余りにフリーダムだったので驚いた
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |